-
1001. 匿名 2022/08/21(日) 03:37:03
>>996
他人に対する共感性低い
他人の都合なんてきかないしお構いなし
譲り合いとか、お互い様とか、擦り合わせとかいう観念ないんでしょうね+44
-0
-
1002. 匿名 2022/08/21(日) 03:37:57
>>342
でも気をつけようがなくない……?
中学の頃、クラスも部活も違って一切関わりなかったのに、何故か自己愛のターゲットにされたことあるよ。+18
-0
-
1003. 匿名 2022/08/21(日) 03:51:12
うちの女管理職が正にこれ。やること言うこと、おかしい。+4
-0
-
1004. 匿名 2022/08/21(日) 03:52:19
>>106
この自己愛に防衛線張りながら接してたら、実は頭…良い…?とか言われた。+9
-0
-
1005. 匿名 2022/08/21(日) 03:52:42
今話題の某ゆーちゅーばーがこれだと思ってる+0
-0
-
1006. 匿名 2022/08/21(日) 03:52:59
元婚約者にすっかり洗脳され恐怖感を植え付けられ私が離れるのを拒否し続けられましたー
わたくしの人格・容姿をとことん卑下し自尊心をズタズタにされて、いずれは結婚するんだからと私の貯金を使い放題し気付けば2500万円失いましたー、、
その後ストレスから入院して自然消滅・・・!?
お金を返して欲しいと言ったらいきなりキレられて怒鳴られてわたしのせいにされて、、
6年経った今も悔して口惜しくて眠れず慢性酷い不眠症になりました、、、+20
-0
-
1007. 匿名 2022/08/21(日) 03:53:33
>>1
×輝やかしい
◯輝かしい+2
-5
-
1008. 匿名 2022/08/21(日) 03:53:50
今まで属してきたコミュニティでのカースト(見た目や異性関係、性格)最下位な人たちが、何故かモテるし見た目もいいし性格もいいという態度をとっている集団に工場で出会った
勿論男性に相手にされてないから高齢独身で彼氏いない歴も年齢と同じな人達だろうに、そういう人達にやたらマウント取られてた
シンプルに考えて、そのきつい性格と顔と見た目で男運がなかっただけで、若い頃から何一つとして変えずに今になって「なんで彼氏がいないのか分からない、人見知りだったから」とか言ってるのが気持ち悪かった
これも自己愛かな?+18
-1
-
1009. 匿名 2022/08/21(日) 03:54:16
>>74
皆んな程々に持ってる要素じゃないの?
重度な人は、他人の事なんて考えてないから、改善なんて考えないし、自信過剰で自分を過大評価してるから、これを見たら気分悪くして閉じると思う
逆にまったく当てはまってない人は、それはそれで別の問題を抱えてると思う。
+60
-5
-
1010. 匿名 2022/08/21(日) 03:54:20
>>157
おぼこかった??+3
-0
-
1011. 匿名 2022/08/21(日) 03:54:29
>>15
1人勤務の仕事場で、1週間を上司と私の2人交代で勤務してました。
その上司が正にコレ!>>1 は全部当てはまります。
まさか!と思われそうですが、本当。
ある日、上司のミスを指摘?というか事実なので、それを引き継ぐため報告をしました。ああ言う人って、想像を越える怒り方をするんですね。初めててビックリしました。
褒められて当たり前、貴女とは違う…相手が自分より能力があっても絶対に認めない。
ある日、彼女が日本語の話せないイギリス人と仕事上で揉めていました。
彼の話すことを半分も理解出来ていない様で、話が噛み合わずに言い合いになってました。ただ私は、彼が合間に同意を求めて来るので、うんうんと頷くと(言葉は発していない)、「貴女が話しなさいよ‼︎」と怒鳴るので交代して話をしました。後で彼女と2人になると鬼の形相で、「何で割り込んで来るのか。私はちゃんと相手の言ってることは分かっていた。」と…
他にも色々あり、私にも限界があったし、私の精神がやられそうになったので退職しました。それ以上の我慢なんかしたくないし、する必要もないと思うから。
でも…パートだけど良い仕事だったので残念で仕方なかったな…+35
-1
-
1012. 匿名 2022/08/21(日) 03:56:57
>>769
親から充分に経済的に恵まれてる叱られない金持ちの実家依存の子も一人知ってる。+13
-2
-
1013. 匿名 2022/08/21(日) 03:57:30
>>971
そんな人にお礼の品を渡せるなんてすごいですね
私はあえて渡さなかったんですけど、そういう考え方大人でかっこいいなと思います
うちのお局は取り巻きが沢山いるからいつ痛い目見るかわからないけど、そんな人を見抜けず野放しにする会社、新人が続かない会社なんて未来がないですよね+7
-0
-
1014. 匿名 2022/08/21(日) 03:58:59
>>161
めんどくせぇなそいつ。うちの義母みたいだ。+5
-0
-
1015. 匿名 2022/08/21(日) 04:01:58
>>206
このタイプ一人知ってる‼︎高学歴の兄弟持ちでもう一人の兄弟は発達っぽくて自己愛の子は頭良くて頭おかしい感じ。
家系が頭良過ぎて一人か二人発達になったのかな?!と思っちゃう。+6
-0
-
1016. 匿名 2022/08/21(日) 04:03:05
>>1
妹にピッタリ当てはまるわ+5
-0
-
1017. 匿名 2022/08/21(日) 04:03:17
>>73
マイナス覚悟だが、日本語がおかしいと思うのは私だけ?+25
-2
-
1018. 匿名 2022/08/21(日) 04:04:29
ラナ+0
-0
-
1019. 匿名 2022/08/21(日) 04:05:18
>>769
愛されまくって叱られない人も自己愛多いと思うな
親や周りに蝶よ花よと育てられた人が、世間でそう扱われなかったりすると自己愛発動してた
そりゃ親は可愛いと思うもんだけど、それを好きになった人や他人に押し付けても受け入れられるとは限らんしね
でもそういう人、親に肯定されてきた分じぶんを変えずに突き進むから見た目や性格悪いままで愛されようとするから無理が生じるんだよね
その繰り返し+38
-2
-
1020. 匿名 2022/08/21(日) 04:09:19
>>38
自己愛のお局たちに粘着されて、窃盗があったら私がやったように思わせるために行動したり、私がサボってるかのように印象操作してきたり、私がイジメをやっているように言ってた人たちがいた
しんでほしい+95
-0
-
1021. 匿名 2022/08/21(日) 04:10:18
>>950
質問なのですが、どのようにして離れられたのですか?今、同じような状況で困っていて。よろしければ教えて欲しいです。+5
-0
-
1022. 匿名 2022/08/21(日) 04:10:22
旦那とお義母さんがコレ
しんどい…私の人生は…+5
-0
-
1023. 匿名 2022/08/21(日) 04:11:15
>>1019
わたしの知り合いもそんな感じ
親が何やっても怒らないで甘やかしてたんだろうなって人がいる
小さい頃から何でも思い通り、ちやほやされてお山の大将になったと思われる
家ではそれでいいかもしれないけど、人様に迷惑かけんなよ
ちゃんとしつけしろ!+24
-2
-
1024. 匿名 2022/08/21(日) 04:13:28
>>495
それってストーカーだね
てことはストーカーも自己愛か+40
-0
-
1025. 匿名 2022/08/21(日) 04:13:58
>>8
ターゲット以外には優しいから、たとえ犯罪級のイジメをして明るみになっても自己愛を庇う人や味方する人が割といる
仲いいと思ってた同僚も、加害者の方をちゃんと仕事来れてるかどうか心配してた
恐ろしくなったし私の味方はいないんだと分かった+53
-0
-
1026. 匿名 2022/08/21(日) 04:16:40
>>26
シンプルにトラブル作ってる人が犯人なのにね
常に何かを主張してる人
自分は被害者だって言ってその人の悪口言ってる人
でもそういう人が職場とかで権力持ってたりすると、皆従うんだなって思った+49
-0
-
1027. 匿名 2022/08/21(日) 04:27:29
>>1008
どちらかというと取り巻きになる人達がそんな感じだった
何処かで異常な認知の歪みを併発したとしか思えないくらいの自己評価の高さに最初は冗談?と思ったし…
お互いで松嶋菜々子に似てるよね~とか堀北真希に貴方は似てる~と見ていて辛くなる褒め合いを真面目にしてる…これが自己評価
現実は似ても似つかぬ…だけど
レベルが釣り合う相手は全く論外
自分とは不釣り合い、相手が猛烈アタックするならまあ相手しても良いかな?みたいな
一体何様wwwな人だらけでした
(そして勿論そんな人達にまともな人は声はかけない)
何故か皆が羨むイケメンから声がかかると信じて疑わない謎の自信w
時々、ヤリ目や金銭狙いの明らかに騙されてるよ!って相手からお呼びがかかり数ヶ月後には関係破綻(適当な理由で逃げられる)
けど本人の中では世紀のロマンスになっているから水はささずにいたことあるわ
+9
-2
-
1028. 匿名 2022/08/21(日) 04:28:30
自己愛がジャイアン、フライングモンキーがスネ夫+11
-0
-
1029. 匿名 2022/08/21(日) 04:29:51
>>514
自己愛の人は嫉妬深いから、攻撃は止まないと思う。でも太刀打ちしやすくなったんじゃない?+25
-0
-
1030. 匿名 2022/08/21(日) 04:32:50
職場の男性が妻の性格?に悩んでいる。
これそのままだ。+1
-0
-
1031. 匿名 2022/08/21(日) 04:33:16
>>1017
日本語おかしいっていうか変にカッコつけた書き方してるわりに意味がわかりにくい。
小難しい言葉使いたいだけって感じw。+26
-4
-
1032. 匿名 2022/08/21(日) 04:34:04
自己愛が知りたい事ですが
皇室に関する情報です
知らない人達に自慢する事が
自己愛が優越感に浸ります
皇室財産も知りたがる自己愛+1
-10
-
1033. 匿名 2022/08/21(日) 04:34:31
>>1027
そう、本当にそのとおりの人たち笑
恐ろしい事に、その自分たちの現状は見えずに、周りをディスってて自分達のこと言ってるよな?って疑問でしかなかった
確かに、そういう人たちは完全に自己愛のお局の子分になってたから、自己愛かと思ってた+6
-1
-
1034. 匿名 2022/08/21(日) 04:35:12
自分と他人の境界線が薄い、も自己愛の特徴だね
ジャイアンのおまえのものも俺のものも自己愛っぽい❓+14
-0
-
1035. 匿名 2022/08/21(日) 04:35:34
>>724
他人下げして自分上げしているからわかる
そもそも自己愛は頭悪いから候補にもならない+4
-1
-
1036. 匿名 2022/08/21(日) 04:38:40
>>1019
愛されたというより、甘やかされて育ったんだと思う
親に愛されてる人は、お菓子など体に悪いものは食べさせないけど、料理は食材に拘って栄養価が高く美味しいものを作るし、子供が欲しいと思うものは買い与えるけど不要に自分から何かを買い与えたりはしないし、子供が悪い事をしたら叱るけど良い事をしたら褒める。
親に甘やかされて育ってるひとは
親の態度は優しいけど、親は自分が子供を支配して自分の思い通りに洗脳したいからだよ。
だから自分が子供に嫌われるような事はしない。子供が自分に依存させるように育てる。
子供が悪い事をしても叱らないし、良いことしても褒めない。何でも買い与えるけど親が与えたいものを与える。お菓子も好きなだけ食べさせるけど、料理は面倒臭いから適当。子供の自立を本能的に嫌ってるから、考える事を許さず、決定権も与えない。親が全部決めて親が全部やる。そうなると子供は自己肯定感が育たない。
尊大な態度を取ったり自慢話が多い人は、他人から認められたいから行う。
親から愛情を受けずに育ったから、自分を認めることも愛する事も出来てない。だから他人を思いやる余裕がなく自分に意識を向けさせようとしてるんだと思う+25
-1
-
1037. 匿名 2022/08/21(日) 04:39:26
自己愛がバカだと分かった
+16
-1
-
1038. 匿名 2022/08/21(日) 04:44:30
>>763
それは自己愛ではない
むしろ763が自己愛+4
-9
-
1039. 匿名 2022/08/21(日) 04:45:20
+0
-1
-
1040. 匿名 2022/08/21(日) 04:47:02
>>685
だとすると原因は育った環境というより先天的なのかな+2
-5
-
1041. 匿名 2022/08/21(日) 04:47:48
職場の採用2年目男子が多分これだ。ミスを指摘するとキレる、自分は間違ってない、あいつが悪いと言う。プライドを傷つける者は異常なくらい攻撃する。自分が悪かったかも、、、、と考えることができない。一人暮らしだが、家にいるときは絶対誰かと電話しているらしい。
注意しても治らないし、反省もしない、逆ギレするしお客様へも常に高圧的な態度(特にお年寄り)。みんな困り果てていて、あまりにもおかしいから何らかの障害みたいなのがあるんだろうなと思っていたけど、多分これだわ。スッキリしました、ありがとうございます。+24
-0
-
1042. 匿名 2022/08/21(日) 04:48:35
自己愛がモテない女性です
だから余計に嫉妬致します
男性から嫌われております
三島由紀夫+8
-2
-
1043. 匿名 2022/08/21(日) 04:54:47
自己愛が劣等感が有る為
優越感に浸る様に考える事
それがどんな嫌がらせか?
誰もが嫌な意地悪する人だぞ
告訴辞さない提訴の構えです
+3
-1
-
1044. 匿名 2022/08/21(日) 04:56:23
+2
-0
-
1045. 匿名 2022/08/21(日) 04:57:53
自分の役に立つ物や人に対して目ざとい
相手が自分の意思でやったように誘導するのが上手い
ターゲットを自分の描くストーリー?の登場人物として理想を演じさせる、自分に都合が良いことを第一優先して人を動かす
仕草が演技臭くて表情が作りものっぽい
意外と小心者
自己愛と思われる人と会っていた時の印象。+28
-0
-
1046. 匿名 2022/08/21(日) 04:58:31
思ってる事全部吐き出したいけど、詳細を伏せずに書くのが難しくて吐き出せない…。+9
-0
-
1047. 匿名 2022/08/21(日) 04:59:16
自己愛に関わらずに逃げる+14
-0
-
1048. 匿名 2022/08/21(日) 05:04:20
>>1033
大体本気で彼氏欲しい!婚カツしなきゃ!と思う人は自己愛なんかと関わらんだろ…
私はブサの自己愛しか知らないけど、非モテ同士の同性で四六時中ベタベタしていても生産性無いよね
自己愛に彼氏紹介して取られた取り巻きとかいないのかな…
なんかそれくらい平気でしそうだよね自己愛+9
-0
-
1049. 匿名 2022/08/21(日) 05:08:50
自己愛に常識が無いから
金銭的にも窃盗致します
お金を盗んでも謝ら無いです
高級品も盗んで返さずに要る
自己愛がすることですが
責任とらずに仲間に転嫁する
非常に狡い人間です+10
-0
-
1050. 匿名 2022/08/21(日) 05:09:15
>>1
うーん…
思い込みというか、嫌いな人の特徴を書いただけかな?
奇抜なメイクを指摘されると激怒するは笑ったw
アメリカ精神医学会の診断基準(DSM5)をのせとくね
1.自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が“特別”であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または関係すべきだ、と信じている。
4.過剰な賛美を求める。
5.特権階級(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)。
6.対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行動、または態度。
+27
-2
-
1051. 匿名 2022/08/21(日) 05:12:15
>>1025
部所移動願い出て離れた方が良いかも
味方誰もいなくて孤立が一番不味い
同僚もかなり怪しいから当たり障り無く接して本音話さない方が良いかもね+13
-0
-
1052. 匿名 2022/08/21(日) 05:13:55
>>1002
けど、学校なら最悪三年で無関係になれるし繋がり無いなら明らかに執着してる側が変だと解りやすくない?+10
-0
-
1053. 匿名 2022/08/21(日) 05:15:22
>>1
読みにくい字+3
-4
-
1054. 匿名 2022/08/21(日) 05:26:03
>>119
その理屈だと半数くらいは自己愛ってこと?+1
-0
-
1055. 匿名 2022/08/21(日) 05:29:21
>>86
自分を持っていない人に近づくのは性格が悪い人やモラハラ体質の人じゃない?そこそこ地位も立場があり他人依存ではない自立した人でもタイミングと彼らが必要とあらばターゲットにされるよ。+25
-0
-
1056. 匿名 2022/08/21(日) 05:30:57
>>1
最後の1行にめっちゃ当てはまるのこの前コスメのトピにいたなあ笑
なるほど話通じてないわけだ笑+1
-0
-
1057. 匿名 2022/08/21(日) 05:31:51
>>73
google翻訳でも使ったの?+10
-0
-
1058. 匿名 2022/08/21(日) 05:32:53
俺、芸能人またはYouTuberの〇〇仲良いよと言ってくる男は妻子持ちの可能性が高いので、要注意。
うちの旦那だけど、よくそれで女の子釣ろうとしてる+1
-1
-
1059. 匿名 2022/08/21(日) 05:33:52
>>350
へえ、初めて聞いた言葉だけど、なるほどと思った。
ボスママとかにありそう。+13
-0
-
1060. 匿名 2022/08/21(日) 05:34:30
大変な迷惑する人が自己愛
とんでもない事を致しました
責任とらずに知らないわ〜!
法的に横領する人ですよ
+1
-5
-
1061. 匿名 2022/08/21(日) 05:34:33
>>975
自己中心的で厚かましい圧が強い人のことを自己愛と名前つけて被害体験をレス、同意して欲しいって普通の人が大半。自己愛性人格障害の被害にあってコミュニティ(主に職場)から逃げざるをえない程の人は病むよ。+27
-1
-
1062. 匿名 2022/08/21(日) 05:35:32
職場の自己愛に陰で悪く言われてることも知ってたけど、仕事だしと思ってこちらは顔にも出さなかった
でもある日、仕事終わりに何故か私の車に勝手に乗り込もうとして来たので引いた顔したら静かに退散していった
他にもまるで仕方なく付き合ってあげているという言動を受けたので私も「こっち来なくていいですよ笑」と言ったり、こちらも嫌ってる素振りを見せるも、何故か自己愛からは陰で悪く言ってることも、自己愛が嫌っていると言う事も気付かれてないはず、でもこちらが陰で操ってるという意味不明な確信のもと寄ってこられるので殴り倒したくなる事があった
何なのアイツら?
+19
-0
-
1063. 匿名 2022/08/21(日) 05:36:43
>>998
てか会社の自己愛赤が好きだわ、まあハデな色が好きなんだろうねそれで赤が凄い苦手になった+20
-0
-
1064. 匿名 2022/08/21(日) 05:37:19
>>450
そうよね。
それと、自分ちょっとおかしいかも、間違ってたかもしれない、と自分自身で気付いて反省するってのも少ないかもね。+7
-0
-
1065. 匿名 2022/08/21(日) 05:38:42
>>1
私が「お人好し」と言われるような子供だったけど、見事にフレネミーの自己愛に色々とやられたよ。一番酷いのは嘘の噂を流すことだね、本当に最低だよ。とにかく平気で嘘がつけるし執念深いし粘着質。周りも大概だったから本当に小学校から中学生まで苦しんだよ。○○ちゃんって良い人じゃなくて「お人好し」だよねって言われたけど、そう言う自覚がある人は気をつけて。タゲられやすいよ、ほんと。+43
-0
-
1066. 匿名 2022/08/21(日) 05:42:03
>>677
認知の歪みが激しいから明らかにヤバいメイクしてる人もいるよ…
服もだけどセンスとか全体的バランスやトータルでの足し引きが出来ないタイプだと
例えるなら南国タイプの派手顔なのに青や紫のマスカラに赤い口紅塗りたくりで完全にジョーカー女版みたいになっていたりw
(本人は大人の色気を演出した気でいる)
筋肉質の固太りなのに華奢なタゲの服装乗っ取りコピーで突然小花柄の薄手ワンピースを着てきたり…
(自分の方が似合うでしょアピール)
明らかに似合っていないしオカシイ
けど本人のイメージでは誰もが振り返るパーフェクトお洒落さん…のつもり
自己評価がバカ高で認識歪んでる人は中々ヤバイ
+14
-0
-
1067. 匿名 2022/08/21(日) 05:46:09
>>914
父親に言ったところで人の為に何かする人では無いので言いません。拗ねて不貞腐れて余計に母に八つ当たりすると思うんですよね。姉、私、父方祖母で掃除しに行ったり食事を届けてるんですがそうしたら、お前も小さい子供いて忙しいのにすまんの〜ありがとう〜と口だけ労ってきて頭撫で撫でして来たり肩もんじゃる!って理由つけて触りにこようとするのでゾッとします。自己愛の執着心や自分を蔑ろにされてるとなるとキレたり大騒ぎする性質を嫌と言うほど味わってるので私がムカつくから家族LINE抜けよ、ってやると詮索されて俺が嫌いか!?俺がおらんかったらええんか!仲間はずれか?!とか言い出すと思うとその方がしんどくて。+25
-0
-
1068. 匿名 2022/08/21(日) 05:50:38
>>961
辞めさせようなんて感覚すらないかも。有能な私についてこれない無能が勝手に脱落していった、ぐらいなもん。むしろいいことした、って思ってそう。
周りはおまえがやめろ、って思ってるのに。+63
-0
-
1069. 匿名 2022/08/21(日) 05:51:43
>>1050
ここにある1〜6を実現するためには何でもする。1〜6を実現出来るのはそこそこ地位があり自分の見せ方が上手で人を惹きつけられる人だから自己愛性人格障害ってそれほどたくさんいない筈。
奇抜なメイクというか何か違和感があるメイクを指摘して激怒ってのは高すぎる自己評価の認知がおかしいから自己愛性人格障害の予備軍かもね。発症しようにも殆どの人は条件が整わない。+1
-2
-
1070. 匿名 2022/08/21(日) 05:51:48
>>1019
そういう人いる
両親が優秀で容姿もいいエリートで順風満帆人生だったんだけど子ども甘やかしたのか子ども本人はプライド高いだけの真逆の人生歩んでて可哀想。ひたすら周囲のマウントだけで自我保ってる的な。+16
-1
-
1071. 匿名 2022/08/21(日) 05:52:57
>>1063
分かるわぁ
同じ職場の自己愛のうち二人が赤好きだった
+8
-0
-
1072. 匿名 2022/08/21(日) 05:53:43
>>752
コメントありがとうございます!
父より立場が上の方、考えて見たのですが父はパワハラやらかして干されて仕事辞めてるので職場の人とももう繋がりは無くて、祖父も亡くなってるし嗜める人が居ない状況です。
私の夫の叔父さんは父より年上ですが、父はその叔父さんにすらタメ口で仕事自慢みたいなのをしてマウント取ろうとしていました。
祖母は過保護で、今でも父が父親として、夫としてやらねばならない事を代わってやるし尻拭いしてます。なんかもう、誰が何を言っても止まらない気がします。+13
-0
-
1073. 匿名 2022/08/21(日) 05:54:24
>>763
自己愛とは違うね+6
-3
-
1074. 匿名 2022/08/21(日) 05:54:31
>>1
うちの課長これだったんだ。
Googleアースで嫌いな奴のアパート見せてきて、間取りまで見てて、後輩と私ドン引きした。製品の最終検査してるのに、ヒカキンの動画見せてきたりメルカリで欲しい物買おうか迷ってるとか、全然仕事と関係ない話をして邪魔なのに自覚が無い。
不良品を直そうとせず、私が正論で言い返したら事務所に行って部長に検査が厳しくて皆んなが困っていると言う。
そして、社長には仕事でコミュニケーションを取っていると言って無駄な雑談を正当化。
社長に苦情を訴える人が居ても、悪口を言うなと言って門前払い。贔屓されてるからタチが悪い。
よく自画自賛してて自分と小栗旬を重ね合わせてたり、嫌われて馬鹿にされているのに自分を頼れる兄貴と思っている。
蛇のようにしつこい性格だから、面倒なので合わせてる人が大多数。+22
-0
-
1075. 匿名 2022/08/21(日) 05:56:17
>>1048
そうそう、自己愛にまともな男は寄ってこない
だからあんな人達とつるむの嫌なのに、自己愛って自分達みたいな素晴らしい人間に嫌われたら終わりみたいな態度取るのが許せなかったわww
勘違いすなよって思った+18
-0
-
1076. 匿名 2022/08/21(日) 05:58:08
>>753
横だけど当時の父子家庭生活について
初代奥さんの悪口モリモリで、いかに自分が苦労してたくさんの子供たちを一人で面倒見てるかって不幸自慢話
自分や奥さんや子供たちは全て偽名にしてるけど+2
-0
-
1077. 匿名 2022/08/21(日) 05:59:43
>>957
それだけだったら大丈夫だよ+8
-0
-
1078. 匿名 2022/08/21(日) 06:01:11
>>180
勝手に仕事辞めてくれるんならありがたいね+18
-0
-
1079. 匿名 2022/08/21(日) 06:01:44
>>6
例題として、みんなが共通して知っている有名人で教えてくれるとわかりやすいんだけどな+3
-1
-
1080. 匿名 2022/08/21(日) 06:02:21
>>38
それを会社じゃなく地域のコミュニティ内でやらかす妖怪おばば
自身では何一つとして優れた物がないのに偉そうにしてる気持ち悪い妖怪
何度注意されても止められない妖怪
気味悪い(助長組も)+10
-0
-
1081. 匿名 2022/08/21(日) 06:02:35
>>824
コメントありがとうございます!
ホスピスや緩和ケアの事私も気になってて、母に聞こうと思ってるんですが何だかその話を切り出すのがいよいよ末期なのかなと思うとどう声をかけようかと、そんな事言ってる場合じゃ無いんですけど母のストレスを少しでも減らさないとですよね、とやっぱり聞いてみます。余命宣告受けても何年も生きる人もいると言って貰えて少し気持ちが楽になりました。+9
-2
-
1082. 匿名 2022/08/21(日) 06:02:37
>>1066
>>1さんの知ってる人メイクがおかしいタイプだったんだろうね。
認知の歪みってヤツで色んなパターンあるよね極端な話私服がスッピンロリータ(40歳)とか
まさかのバブリー!当時のまま(50歳)
全身ピンクしか着ない(60歳)
みたいな人いる。+5
-0
-
1083. 匿名 2022/08/21(日) 06:02:42
>>1061
本物は年単位で後遺症負うよね…
そうならない為に自衛防衛大事
何処まで通じるか解らないけど相手が自己愛気質な人でもメンタル破壊されるより対策出来るならそれに越したこと無いんじゃないかな
自己愛の定義としては、消えたタゲの悪口を年単位で言い続けてる人なんかは、かなりの確率で自己愛かと
聞くたびに私酷い目にあった!被害が更に大きく更新されていたり次々新しい悪口(前に聞いていたのと違う)が増えていったり
普通なら離れた人や関わり無くなった人に対してそこまで執着しない
異常執着も特徴だから他の人間使ってタゲの様子を探ったり呼び出したりもする
悪口言う相手に態々関わりにいく人は限りなく怪しい+31
-0
-
1084. 匿名 2022/08/21(日) 06:03:22
>>1068
今まさにその状況で辞めることになりました。
相手は上司でこちらは教わる立場だし、私のミスや至らない部分ももちろんあるけれど、その人がしたミスは絶対認めずこちらのせい、物忘れが激しくて言うことがコロコロ変わり、何をしたら正解か全くわからない。あまりに異常で逃げるしかないと思い、そのまた上司に先に辞めたいと伝えたら、それを又聞きして仕事ができないくせにちょっと注意されただけで逃げ出すと言われました。
理由は違うけど、逃げられるならもうそれでいいです。+34
-0
-
1085. 匿名 2022/08/21(日) 06:09:17
>>1067
別に三人のグループ作れば?
家族用はダミーで残して適当にあしらっとけ
あとお母さんには緊急で食べられるようレトルトや冷食やチルドの暖めるだけで食べられるものを用意してあげるとかさ+22
-0
-
1086. 匿名 2022/08/21(日) 06:09:22
>>778
228です、コメントありがとうございます!
778さんのお母様も共依存だったんですね。父はもちろん酷いんですがそんな父の悪口を言いながらも絶対別れないんですよね‥。子供としてはお母さんが可哀想、助けてあげたいと思って色々するんですけど結局父の元へ戻るし離れようとしないんですよね。もう、夫婦の事は夫婦にしか分からないしなるようにしかならないんだ、と知りました。
私も自己愛だと思います。めちゃくちゃ長文自分語りしてしまうのが嫌なんですけどやってしまう。負の連鎖ってやつかな、父親になんか似たくないのにと思うけど半分その血が流れてるんですよね‥。+7
-0
-
1087. 匿名 2022/08/21(日) 06:11:25
>>1079
ピン◯とか?
人事異動であなたの職場にピン◯が来るのを想像してみて。えな◯君もセットだとわかりやすいかもね。
ただ存在してるだけなのに朝から晩まで呼び寄せられて説教されてる。
+8
-1
-
1088. 匿名 2022/08/21(日) 06:12:22
気に食わない人を自己愛認定してる人多そう+12
-5
-
1089. 匿名 2022/08/21(日) 06:17:44
>>1079
タピオカ+2
-0
-
1090. 匿名 2022/08/21(日) 06:17:45
身内にいると最悪
縁切り一択+8
-0
-
1091. 匿名 2022/08/21(日) 06:19:07
>>993
T?+0
-0
-
1092. 匿名 2022/08/21(日) 06:19:31
>>3
娘に罪はないのに言い過ぎ
自分に返ってくるぞ!+123
-8
-
1093. 匿名 2022/08/21(日) 06:20:26
>>106
同僚がまさにそれで詐欺師のようだった
上司でさえもその同僚の言葉を信じてる…
そういう人間とわかってから同じ空気も吸いたくないし、関わりたくない+14
-0
-
1094. 匿名 2022/08/21(日) 06:21:32
>>11
うちの会社も50代くらいに似たタイプ多い。社内だから伝播するのかなあと思ってた+5
-1
-
1095. 匿名 2022/08/21(日) 06:22:09
自己愛と要る人達ですが
自己愛にプレゼント貰える
賄賂と認識されております
賄賂を受けたら法的に問題
国税局が調査される案件です
不当な事が明らかになる+7
-0
-
1096. 匿名 2022/08/21(日) 06:23:28
昔から自己愛パーソナリティー+2
-0
-
1097. 匿名 2022/08/21(日) 06:25:35
+15
-0
-
1098. 匿名 2022/08/21(日) 06:28:29
>>1087
なるほど。あの人ね。自己中心的な人だね。性格の悪さもあるとは思うけど+4
-1
-
1099. 匿名 2022/08/21(日) 06:29:14
こういう人が周りの全ての人からイジメられたらどうなるんだろ+0
-1
-
1100. 匿名 2022/08/21(日) 06:30:18
>>1079
がく○+1
-0
-
1101. 匿名 2022/08/21(日) 06:31:51
>>1085
コメントありがとうございます!親身になって対応策考えて下さって嬉しいです。
姉と母との3人グループLINEはもうあって、そちらは穏やかに連絡のみなのに、通知がうるさくて見たら家族LINEの方に父が一人で連投しててウンザリするので既読つけてスルーかスタンプで今のところ対応してます。
1085さんの言うようにダミーとしてグループはおいといて読まないようにした方がイライラしなくて済むし読んだふりして既読スルーにしよかな。イライラすると言いながらつい見てしまうんですよね。
母が自分でお粥を炊いて食べた、と聞いた日から交代で毎日食事を届けて、さっと食べられるようにチンして食べられる物もストックして今は食べるものが無くて困ってる事はないようなのでそれは大丈夫です。+11
-0
-
1102. 匿名 2022/08/21(日) 06:34:29
あきらかに自己愛な男いたけど社長になっていた
親の会社引き継ぎで
会社うまく行くのかな笑笑+8
-0
-
1103. 匿名 2022/08/21(日) 06:38:54
>>1102
東京女子医大みたいなるんじゃないかな+5
-0
-
1104. 匿名 2022/08/21(日) 06:51:04
>>722
ガルちゃん見るようになって時々びっくりする。「それ嫉妬だよ!」とか結構あるよね。
おめでたいなーって。
+22
-1
-
1105. 匿名 2022/08/21(日) 06:53:49
>>1025
時間かかるけど、最後は隠し切れなくなるよ。上っ面がいいので騙される人が多い。
今は黙って退散して距離を置いた方がいい。くやしいけどね。+40
-0
-
1106. 匿名 2022/08/21(日) 06:55:12
>>1097
これ最後だけ合わないんだよなあ…
逆に自分は情に厚いよ!
喜怒哀楽激しくて腹黒く無いよ!
アピールが凄かった
情に厚く見せるのは恩きせて倍返し目的だし喜怒哀楽激しくても腹の中は真っ黒なのに上辺に騙されるアホな人間が多すぎて…
あんなのと関わっていても自分の資産食い荒らされるだけなのにアホかと
自他境界薄く、してあげた分が返ってくると期待して信じるお人好しを狙ってとことん旨味はしゃぶり尽くすテイカーなのに一体何を信じているんだか
+21
-0
-
1107. 匿名 2022/08/21(日) 06:55:52
>>821
話し聞いてくれないと感じてるならカウンセリングもありだと思うな
ただカウンセリングも流派や相性があるから、合わないと感じたらいくつか試してみる根気が必要かも+4
-0
-
1108. 匿名 2022/08/21(日) 06:58:20
自己愛も程度があるよね。
全員わかりやすいとありがたいけど。
父が自己愛とボーダー入ってたので、自分で常にチェックしてるよ。+8
-0
-
1109. 匿名 2022/08/21(日) 06:58:52
>>22
嫌な人と関わらないようにするのは普通のことだよ
自己愛は嫌な人にわざわざ攻撃したり粘着質に関わろうとするから、そこが異常
あと自己愛の人は自分は自己愛かも?とか思わない
私はどれにも当てはまってない!とか自信満々な方が可能性あるよ+105
-0
-
1110. 匿名 2022/08/21(日) 07:00:15
>>73
あなた普段からこんな文章書いてるの?+9
-2
-
1111. 匿名 2022/08/21(日) 07:02:51
人を傷付ける天才!+25
-0
-
1112. 匿名 2022/08/21(日) 07:03:00
>>739
まず、人のプライバシーを覗かないのが常識だよね?
そこがわからないのが、パーソナリティ障害の特徴だからだよ。
嫌いな人のプライバシーなんて知らなくても、何も困ることなんてないよね。+29
-0
-
1113. 匿名 2022/08/21(日) 07:04:03
>>1
パート23ってことはここのサイトには少なからずそういう人が多いんだね。少なくともわたしはその障害だと思う。無視されると、前は怒ってたけど今ただただ悲しむ。+3
-4
-
1114. 匿名 2022/08/21(日) 07:05:17
>>1106
情に厚いよアピール分かる。どれだけ心配したか!お前の為!愛してる!みたいな事を言うけど口だけで実際の行動が真逆だから冷淡に見えるのかな。
自己愛のやつって恩着せがましさは天下一品ですよね。人の為に何かするとしても純粋に優しさからとかでなく必ず見返り求めてくる。大した事してないくせに何回も、お前の為に〜してやった!と言ってきて周りにもあいつに〜してやったと語る。+31
-0
-
1115. 匿名 2022/08/21(日) 07:06:14
社長と社長夫人と専務がまんまこれだわ
地獄+4
-0
-
1116. 匿名 2022/08/21(日) 07:07:06
>>55
女性でストレス発散する奴がそれ!直ぐにキモ。ウザだの嘘松だのネガティブな不快なワードしか言えない。全て当てハマる。+15
-1
-
1117. 匿名 2022/08/21(日) 07:09:25
関係ないけど 朝起きたら38℃あって旦那に言ったらコロナかもね、って明日からの仕事俺休むしかないなーお弁当俺食べていい?って自分の事ばっかり言ってた。大丈夫?病院早めに行こうとかじゃないんだよね。ギャフンと言わせてやりたい+17
-1
-
1118. 匿名 2022/08/21(日) 07:10:38
>>1062
分かりづらい文+0
-8
-
1119. 匿名 2022/08/21(日) 07:12:11
>>1025
若いうちはそんな感じだけど、45過ぎて50過ぎてくるとそんなのも気にならなくなってくる。自己愛は孤立して自己愛の親しか構ってくれなくなっていく。+20
-1
-
1120. 匿名 2022/08/21(日) 07:12:15
イベントにプチプレゼントとか配りまくる人も+14
-2
-
1121. 匿名 2022/08/21(日) 07:12:58
>>1117
キスして❤️うつそう+3
-1
-
1122. 匿名 2022/08/21(日) 07:14:14
アラフィフで一人称が名前呼びはガチ勢 近づかないほうが良い 親切なお面かぶって最終的に自分のことしか考えてないから+14
-3
-
1123. 匿名 2022/08/21(日) 07:17:16
>>1122
わかるけど、こっちのそのタイプはめっちゃ金持ちでいい家すんで満たされてる人なんです。でも、なんであんな嫉妬深いのかわからない。+1
-1
-
1124. 匿名 2022/08/21(日) 07:17:34
>>98 それどころか自分の都合の良いストーリーを創作して、本人もそれが真実と記憶を置き換える特技。嘘発見器にもひっかからない特殊な脳。
心理学用語でいうと「フォールスメモリー」があいつらの武器
+23
-0
-
1125. 匿名 2022/08/21(日) 07:18:20
>>1108
気が強くて他人蹴落として生きてきた攻撃型が目立つけど、もう仕事もできなくて性格もヤバいみたいな感じで仕事を転々として人生どん詰まりになってる人もいそうね。
+17
-0
-
1126. 匿名 2022/08/21(日) 07:20:30
自己愛が「男は共感力が低い」と愚痴っていたけど、
優しくてまともな男性なら、おばさんとかと一緒になって1人の女性が死ぬまで集団でイジメるなんてできないよ。
むしろ、それを促す側が本当は悪いと見抜ける。だから、共感力が低いのではなく良心があるんだよ。+19
-0
-
1127. 匿名 2022/08/21(日) 07:23:20
>>831
そうだよね。
受け取った時に封が空いてたら結構構えるな…+29
-0
-
1128. 匿名 2022/08/21(日) 07:26:30
>>1120
プチプレゼントはかなりの特徴だよね。以前のトピで書いたら猛反撃されてしまったけど‥
うちの自己愛はバレンタインに一粒チョコをあらゆる男に配りまくってた。出入りしてる配送の方からお偉方、通りすがりの人まで。恩着せがましくブリブリしながら配ってて呆れた。私にも色々くれたけど嫌がらせみたいなものばかりだった。ちなみにチョコ代金をあとから請求されたよ。+26
-3
-
1129. 匿名 2022/08/21(日) 07:27:49
>>665
私も妹がそれで、親族関係メチャクチャに壊され、妹は息を吐くように嘘をつくので矛盾した嘘が親族間に広まっていてどうにもならなくなり、私が1人絶縁して全員から離れた
今は旦那と平穏な日々を送っていて、もっと早く絶縁したらよかったと思う
今思えば、母も皿を毎日割りすぎてプラスチックのお皿ばかりに替えたし、妹は片付けができなくて物を一切置かない100ゼロ思考でやってたし、発達も入ってたのかも+27
-0
-
1130. 匿名 2022/08/21(日) 07:30:05
>>1117
自己愛ではなくアスペの可能性も…。
ちなみに私の兄が大人になってからアスペの診断おりてるけど、兄の自己中さや思いやりのなさ、空気の読めなさの理由がやっと腑に落ちたわ、診断名を聞いた時。
+21
-1
-
1131. 匿名 2022/08/21(日) 07:31:40
>>2
シングルファーザー?パパ部門のアメブロ上位の人がそのような気がする+13
-0
-
1132. 匿名 2022/08/21(日) 07:36:06
>>458
めんどくさいから適当に自己愛を持ち上げたことはある。
「へー自己愛さん立派すねー。さすがー。」
みたいに何も考えず。
ひそかに嫌がらせされてた人からみれば、
あの時の私も嫌な取り巻きの一人だったんだろうな。本音では馬鹿で卑しい奴としか思ってなかった。
そういう不毛な見せ掛けも自己愛は得意技だね。
+14
-0
-
1133. 匿名 2022/08/21(日) 07:36:13
ほぼ初対面でずっと自分のこと話してる
かなり暗いこととか、堕胎したこととか
めっちゃしんどかった+7
-2
-
1134. 匿名 2022/08/21(日) 07:37:30
仲良くなりそうになって、途中で
距離近い、他責にされてしてないミスまでこっちに
丸投げされ周りを巻き込んでしてないミスを
こっちにもってきて、知らんぷりされたときは、
周りもしてないミスに気づいていた。
流石にこれ以上近くにいるのは、無理と思った時に、距離取り始めた。
距離取らなかったら取り巻きになっていたかもしれないと思う。
今は距離を取ってるから、しつこい監視も減っている。
一対一のように、周りがみてないところで、あれこれ
否定されるから、とにかく話したくない。
+11
-0
-
1135. 匿名 2022/08/21(日) 07:38:42
ほとんどの女じゃねーか笑+3
-8
-
1136. 匿名 2022/08/21(日) 07:39:29
>>1123
お金があっても満たされる人ばかりではないからねぇ
親に放置されてたとか子供の頃いじめられてたとかそういうのでも歪むことはあるし、生まれつき欲が深いというか何を持ってても全然満たされないみたいなタイプの人もいる
幸せや満足を感じる部分が壊れてるような人+8
-0
-
1137. 匿名 2022/08/21(日) 07:42:02
>>6
本当にあてはまる人はそんな簡単には認めないですよ。
平気でウソをついたり、突然、同僚や部下を徹底的に攻撃したり、上司の前では過剰に従順なフリをし媚びたり。
アップダウンが激しくて、職場の中心にならなきゃ気がすまない、邪魔する同僚には冷たくして、他人に見えないところでいびり倒して、病欠においこむ。
そんなことしないでしょう?
私の同僚はまさに、あてはまる…。毎日が地獄。+88
-0
-
1138. 匿名 2022/08/21(日) 07:42:08
自己愛は本当に悪。実績もないのに自信満々なのも意味わからないし身体障害みたいに目に見えてわかるものでもないから厄介。人に迷惑かけないで欲しい。+21
-0
-
1139. 匿名 2022/08/21(日) 07:42:53
自分のことに関する相談が多いけどアドバイスしても全然聞いてない
真面目に話を聞くだけ無駄+5
-0
-
1140. 匿名 2022/08/21(日) 07:46:31
>>669
嫌われ病ってやつだからね+3
-0
-
1141. 匿名 2022/08/21(日) 07:47:22
親戚に自己愛ですが
裏表が有ります
凄い嘘つきですが
誰も信用致しません
日本人だと思えないです
+2
-3
-
1142. 匿名 2022/08/21(日) 07:47:28
>>255
目の届く範囲のものは自分の物だと思ってるんだろうね
気持ち悪いよね+29
-0
-
1143. 匿名 2022/08/21(日) 07:49:16
>>350
アッパー系は人気あるよね+3
-11
-
1144. 匿名 2022/08/21(日) 07:49:19
医師にも断られる自己愛です+5
-1
-
1145. 匿名 2022/08/21(日) 07:49:20
>>1132
自己愛の障害をよく知る人が見れば、「あー自己愛にやらされてるんだろうなー」とわかるよ。
だから私も、一見信者に見える人でも優しくしたいと思う。+5
-5
-
1146. 匿名 2022/08/21(日) 07:50:08
>>1141
あなた昨日指摘されてませんでした?+0
-0
-
1147. 匿名 2022/08/21(日) 07:52:57
>>807
外国人ってみんなそうじゃない?自分に自信あるじゃん。+2
-8
-
1148. 匿名 2022/08/21(日) 07:53:34
>>1112
嫌いな人間なんて興味無いよね
好きな相手でも現代ならストーカー…と踏みとどまる人が大半でしょ
そこを越えてくるキチに周りもドン引きだよ
タゲさんがあーでこーで
こんなですよー笑
と勝ち誇った触れ回りする自己愛を遠巻きに眺める人達は逆に
「…何でそんなこと知ってるの?」
「自己愛さんて…ストーカー?」
…と気付く日もそう遠くない未来かも+29
-0
-
1149. 匿名 2022/08/21(日) 07:55:22
なにかトラブルがあった時の相手への仕返し?の仕方が異常なのが自己愛な気がする
ストーキング、毎日嫌がらせ、執着ぶりが異常など+15
-0
-
1150. 匿名 2022/08/21(日) 07:55:56
>>74
心療内科にいく。
でも、奴らは「あ、私だ!」なんて謙虚さは持ち合わせてないですよ。+57
-3
-
1151. 匿名 2022/08/21(日) 07:57:00
>>1
やばい…私ほとんど当てはまってる。いじめした記憶とかはないけど無意識にしてたりするのかな?( ; ; )あとこのトピでもわりと当てはまってるって言ってる人多くてこんなにも世の中には自己愛の人いるのか?とびっくりしてる。+5
-9
-
1152. 匿名 2022/08/21(日) 07:59:45
めちゃくちゃ自分に当てはまるんだけど!+2
-5
-
1153. 匿名 2022/08/21(日) 08:00:31
>>1114
自己愛の特徴
口ではかなり綺麗事や大層な事を言うが行動は全く伴わない
自分が他人に労力割くのは無理だし嫌
周りが自分を助けるのは当たり前
他人は恵まれているので自己愛に頼るな
これが基本なので対等な付き合いは出来ない
+38
-3
-
1154. 匿名 2022/08/21(日) 08:01:24
>>807
KK?+12
-0
-
1155. 匿名 2022/08/21(日) 08:02:36
>>78
大変でしたね。今は平穏て何より。自己愛強い人は、職場での自分の立ち位置に異常にこだわって、人事のカギ握るひとにはうまく取り入るんだよね。+26
-0
-
1156. 匿名 2022/08/21(日) 08:04:07
>>823
そうか、悪口と噂で結束しているからか。
取り巻きは、自己愛とそればっかりやっているもんね。
連帯感で高揚して、本人らは楽しいんだろう。
自己愛コミュは、損得勘定でしか人付き合いしない人らの
仲良しごっこ
まともな人はFOだよね。+35
-1
-
1157. 匿名 2022/08/21(日) 08:04:52
>>1128
解る…貰っても困るような物を自信満々で押し付けてくる
お返し狙いなのはあからさま
返さなければすかさず悪口
返すまでも無いだろw的な一口チョコですら元値以上を取ろうとする浅ましさ+17
-0
-
1158. 匿名 2022/08/21(日) 08:09:48
>>366
楽な仕事しかしないの分かります!
面倒な仕事は完全スルーで、代わりに他の人がやると「私も今やろうと思ってたんだけどねぇ〜」と言い訳
うちの上司もよく注意してるけど「すみませぇ〜〜〜ん」とバカデカイ声でおおげさに謝る(でも感情こもってない)だけで全く改善しない
上司以外の同僚がミスを指摘すると「え!?それ私じゃない!!」「はいはいはいはい、すみませんでしたー(怒)」とキレるか「◯◯さんがこうやってたから私もこうしただけ」と他人のせいにする
ちなみにこのおばさんもリボン大好きですw
あとピンクとフリルも大好きで、変なカチューシャ・神戸巻き・パンツみたいなピンクレースのマスク・自称色白の厚塗り白浮きファンデがデフォ+25
-1
-
1159. 匿名 2022/08/21(日) 08:10:53
>>1122
ふざけて自分の名呼びしてるんかと思ったら、全く違った!自分かわいさだけてました。こわいよー。+3
-2
-
1160. 匿名 2022/08/21(日) 08:14:31
>>208
本人が成功するウラに被害者はたっくさんおるけどね。+22
-0
-
1161. 匿名 2022/08/21(日) 08:14:45
>>1137
まったく同じような子がうちの会社にも居てました。入社して10数年、本当に大変でしたが最近やっと辞めさせる事に成功しました。何度も辞めさせる話が出てたのですが、その度大人しくなるのです。が時間とともに元に戻り…の繰り返し。彼女のせいでうつ病になった人も居てたし、何人もの人が辞めていきました。
反面教師として見てたけど私も直接被害もあったし、たまりませんでした。ほぼ全員1度はターゲットになり、苦しめられたと思います。
今は社内の空気も綺麗になり、仕事も大変やりやすくなりました。+46
-0
-
1162. 匿名 2022/08/21(日) 08:15:45
>>1156
その楽しい中学生女子苛め遊びに夢中になり日々人様に嫌がらせして悪口流して楽しさにかまけて明け暮れているうちに、イキオクレになったり高齢喪女になる未来が待ち受けているわけですが
因果応報としか言いようがないwww
別に結婚だけが幸せじゃないけど
好きで独身選んだ人達のように溌剌さも無いし、顔つきから雰囲気から不幸のオーラが立ち込めてる嫌な感じあるよね~+6
-7
-
1163. 匿名 2022/08/21(日) 08:17:19
>>337
小悪魔作家の蝶々さん、て分かるかな
本が好きで一時期オンラインサロンにも入ってたんだけど、正にその、印象操作に力を入れてるって表現がぴったりで、実態との乖離に戸惑いが出てきてファン辞めた。にしのとかと被るって言うか、超人に見えてくる。言葉が巧みだからね。+12
-0
-
1164. 匿名 2022/08/21(日) 08:17:27
>>1
最後のメイクのところ以外全部旦那だわw+3
-0
-
1165. 匿名 2022/08/21(日) 08:17:30
>>255
「百貨店の包装紙みたいな服」って!なんか笑った!+18
-0
-
1166. 匿名 2022/08/21(日) 08:20:08
ターゲットが良い男性と付き合うことを、犯罪や脅しを使ってでも阻止するよね。
理想の現実を見れないと、自己愛ちゃんが苦しくなっちゃうもんね、、。+15
-0
-
1167. 匿名 2022/08/21(日) 08:22:27
>>351
がんばって、定年待とう!なるべくかかわりにならないように。+8
-0
-
1168. 匿名 2022/08/21(日) 08:23:39
自己愛の厄介なところは敵(被害者)と同じ数(もしくはそれ以上)、味方もいる。ターゲットは徹底的に痛めつけるけど、味方には飴を与え続ける。だから排除するのが難しい。+23
-0
-
1169. 匿名 2022/08/21(日) 08:23:59
>>1123
永遠に満たされないエナジーバンパイアみたいな人はいる。+11
-0
-
1170. 匿名 2022/08/21(日) 08:24:26
自分にとって耳の痛いトピに乗り込んで○○よりマシ!とか書いたり長文で暴れがち+6
-0
-
1171. 匿名 2022/08/21(日) 08:24:27
>>1122
アラフィフで一人称が名前呼びだなんて、やっぱり発達系の障害も持ってるのかもしれないね。+9
-0
-
1172. 匿名 2022/08/21(日) 08:26:15
>>1151
本当にあてはまる人はドン引きするイジメや人家攻撃をするんだよ。
邪悪なジャイアンみたいな。+22
-0
-
1173. 匿名 2022/08/21(日) 08:27:35
>>6
わかる。でも大体の人当てはまりそうと思ってしまう。特に芸能人やインフルエンサー。私もインスタグラマーみたいなことしたりミスコン出たりしてた。周りもそういう子多かった。+22
-5
-
1174. 匿名 2022/08/21(日) 08:28:35
>>1
これ中井りか(NGT48)と荻野由佳(元NGT48)のことではないか+10
-3
-
1175. 匿名 2022/08/21(日) 08:29:34
>>1126
わかるよ。職場の自己愛男性も、「僕は男脳だから人の気持ちが解らない」って言ってたけど、そういうレベルじゃないんだよね。まだ犬や猫や鳥の方が解るレベル。
毎日自己愛の自慢話と生い立ちを聞かされてて思ったのは、
子供の頃からモラハラで兄弟を叱っていたり学校でいじめをしていた→親も何も言わなくなり兄弟も口をきいてくれない→愛されて育った人が許せない
って感じだった。僕は嫉妬されているんですっていつも言ってた。
取り巻き女性たちはいつも、出来が良すぎると大変だねって自己愛を慰めてた。+17
-0
-
1176. 匿名 2022/08/21(日) 08:30:09
>>533
何せプライドが高く、他人は自分の為に動くのが当たり前と思ってるから、平気で他人を利用したり、
手柄を横取りしたりする。人の立場に立って物事を考えられない協調性のない人。
自分に従わない相手は、周りに悪口や嘘を言いふらして攻撃し、孤立させる。
今まで生きてきて3人遭遇した。男の係長、同じ職場のお局、義母。
皆ヤバイ性格だから相手から離婚されてる。本当に親しい友人もいない。
一見人当たり良くフレンドリーな感じだから騙される。
一緒にいる時間が増えてくると段々と周りが気づく感じ。腫れ物に触る様な扱いだよ。
+31
-0
-
1177. 匿名 2022/08/21(日) 08:31:10
>>1154
なんか、彼は自己愛を遥かに超越してるんだよね。
分析してる精神科医の記事あったけど見つけられなかった。検索してたらゲミュートローゼっていう新しい言葉出てきたw+9
-0
-
1178. 匿名 2022/08/21(日) 08:36:30
>>500
そうなんですかね、勘違いされた時も訂正しただけなのに歯向かったと言われて、向こうは人格否定してきたくせになんで私のほうが加害者にされてるの?って思いは強いです。
でも、やっぱりふとした時に、あぁこれって私自分がいい人に見られたいからしてると思われてるんだろうかって考えるようになって、なんかもう何が普通なのか分からなくなってきてます。+9
-0
-
1179. 匿名 2022/08/21(日) 08:37:18
>>843
すごく状況が似ています!私も年下の指導係に悩まされていて、出勤がとても憂鬱です。
細かすぎるマイルールに従わないといけないのがしんどいし、それくらい人に頼まず自分でやれよって事も押し付けてきます。
毎日毎日ミスがとても多く平然と新人の私にフォローを求めてきます。
関わりたくないのにそうもいかず…
843さんの気持ち分かりすぎて思わずコメントしました。+14
-0
-
1180. 匿名 2022/08/21(日) 08:37:42
>>1143
無いよ
厄介さ知る人で好きな人なんていない+19
-0
-
1181. 匿名 2022/08/21(日) 08:40:07
>>1082
知ってる自己愛は、背が低めでぽっちゃりずん胴短足のザ日本人体型なのにアメリカセレブに憧れてピチピチのTシャツに皮のタイトスカート履いて段腹でTシャにシワが入ってるしお腹がスカートに乗ってた。首も短いのにチョーカーつけて苦しそうに見えた。本人はかっこいいイケてる私のつもり。
偏差値35の高卒フリーターなのに経歴を嘘ついてバイトなのにバリキャリのふり、なんでも大げさに言うってただの海外旅行を海外行きが決まったと表現し留学や仕事で行くかのように吹聴。
自己評価が高すぎて「私を誰だと思ってる」が口癖だった。言う度に、誰って高卒フリーターのあた●かの小デブだろうと思ってました。+14
-1
-
1182. 匿名 2022/08/21(日) 08:40:13
>>1174
あの事件が起きた時から看破している人はいた。爬虫類っぽいし。
地方の微妙なアイドルって自己愛の巣窟だろうな。
静岡のご当地アイドルも自己愛が取り巻き使って一番綺麗な少女が辞めさせられる事件が数年前にあったけどマスコミには取り上げられなかった。
本当に輝くような美少女だったから残念。+12
-1
-
1183. 匿名 2022/08/21(日) 08:40:35
>>1175
自己愛って、本当に投影同一視が激しいよね。+11
-0
-
1184. 匿名 2022/08/21(日) 08:42:36
>>707
自分のことを勘違いしてる人っている
まわりから評価されてその扱いを受けてるのが現実なのに、私のことをいじめるとか不当に扱われてると被害妄想全開の人
そういう人って結構な確率で友達が出来ないと愚痴ってる
友達が出来たと喜んのだも束の間、一ヶ月もしないうちに縁を切ったと言う
こんなこと言われた、こういうことをしてくれない、私を気遣ってくれない優しくない人だからと
自分ばっかりで努力しないんだから、そりゃ友達出来ないよなって思うよ+21
-3
-
1185. 匿名 2022/08/21(日) 08:43:28
実兄が多分これなんだ。私の家族を攻撃し始めたから疎遠にしてる。このまま逃げ切りたい。+4
-0
-
1186. 匿名 2022/08/21(日) 08:45:10
>>44
読んできたけど根拠のない容姿叩きとか始める人たちはほぼ自己愛なんだろうなという感想
それ、あなたがただ単に嫌いな人の特徴だよねってツッコミ入れたいけど入れると喚いて荒らされそうだから皆スルーしてるね
スカート履いてて髪の毛長い人が自己愛とか書き込まれてたけどほぼ女性の大多数に当てはまるやん…
あそこは当てにならないね+27
-1
-
1187. 匿名 2022/08/21(日) 08:48:05
>>1180
まあ陰で嫌われてるみたいだけど
表面的にみんなチヤホヤしてるよアッパー系
ダウン系は陰でも面と向かってもゴミ+4
-13
-
1188. 匿名 2022/08/21(日) 08:48:19
>>791
上司丸め込んでターゲットを陥れて自分の地位上げようとするやついるよね
だまされる上司が大バカなんだけど+22
-0
-
1189. 匿名 2022/08/21(日) 08:48:24
>>1143
恨みを集めてるからね+3
-0
-
1190. 匿名 2022/08/21(日) 08:49:11
>>44
自己愛当事者は、都合が悪いなら自己愛に関する掲示板を見なければいいのに、なぜ被害者叩きの流れを作らないと気が済まないんだろうね。+13
-0
-
1191. 匿名 2022/08/21(日) 08:51:43
>>1187
それはある
アッパー系は避けられてるからゴミ以下なんだよね+17
-0
-
1192. 匿名 2022/08/21(日) 08:51:48
>>1154
合格できる能力もないのに司法試験受け続けている司法浪人には自己愛多いと思う。私の知り合いも司法浪人だったよ。弁護士数年やったら政治家目指すと言ってたよ…ビッグマウスすぎて怖かった。+17
-0
-
1193. 匿名 2022/08/21(日) 08:51:58
私じゃないけど、十四歳の母とかいうドラマが流行っていた時に高校の女の先輩が元居た同じ中学の男の子のことを「レイプして14歳の女の子を妊娠させて堕胎させた。」とか吹聴してて、最近それが原因らしくて、その人自殺したわ。あとから同じ中学の子に確認したけど、そんな事実は確認できなかったらしい。今思えば全部嘘だったし、ろくに被害も受けてないし態度も最悪な先輩だった。+13
-1
-
1194. 匿名 2022/08/21(日) 08:52:21
>>24
これからの介護、厳しいよね。こんなジジイめちゃくちゃおるわ。年代的に団塊に多いからこれから介護は崩壊してくと思う。+19
-0
-
1195. 匿名 2022/08/21(日) 08:53:42
>>1
TikTok の「信子です」って言うお婆さんとぴったり当てはまってびっくり。+0
-0
-
1196. 匿名 2022/08/21(日) 08:53:51
>>350
お局じゃん
ずっと同じ職場でその部署の主状態になると万能感が芽生えて何でも自分が正しくて自分こそがバイブルみたいになるんだなとお局を何人か見て思ってた+21
-0
-
1197. 匿名 2022/08/21(日) 08:55:35
自己愛疑ってるママ友がいるんだけど、
どんな小さいことでも自分の意見を否定されたら攻撃する人。幼稚園や小学校の運営にも口出しまくり、自分の意見が通らなそうだと「みんな言ってます!!」と、自分以外の人の意見を代弁してるように正義感ぶる。
挙げ句、他害児の自分の息子については、「担任の力不足。周りの子が悪いから引きずられてる」と、他人のせいにしている。
これって自己愛で合ってるかな?+16
-2
-
1198. 匿名 2022/08/21(日) 08:56:19
>>1154
会見見たらM子様のほうがヤバいと思った
怖すぎた+18
-0
-
1199. 匿名 2022/08/21(日) 08:56:30
>>1097
社内で働く私はコレを持ってない。
コレがあったら楽なんだろうなぁと
憧れ目線で思ってみたけど、
逆に今の方がコミュニティ的には自分が楽。
でも、一部から見たら私みたいなのが
ズルい人なんだろうなぁとは思う。+0
-3
-
1200. 匿名 2022/08/21(日) 08:56:31
自分の穴を自分で埋められないらしい、だから他人に求める可哀想な人
嫉妬心えげつないよね
他人の悪口をばらまいたりするのではなくて自分を見つめ直す方向に進めたらいいのに+20
-0
-
1201. 匿名 2022/08/21(日) 08:56:32
>>1193
嘘を吹聴した本人が自殺したってこと?+0
-1
-
1202. 匿名 2022/08/21(日) 08:57:16
➕♡のヘルプマーク付けてる子って、量産型ファッションしてる若い10代〜20代前半の子に多い。
住みは東京なんだけど、東京住みの人はわかると思う。
自己愛含め、精神的な病気なのかな?パニックの発作が出て過呼吸になるとかなんかな…+8
-5
-
1203. 匿名 2022/08/21(日) 08:57:33
親がこれ。自分と違う意見なんて認めないから会話にならない。何か指摘されたら言い負かさないと気が済まないって言ってた。+23
-0
-
1204. 匿名 2022/08/21(日) 08:58:57
>>11
うちの契約さん(51歳)
チビデブス、濃いメイク、ぶりっこでギャーギャーうるさい。
私をターゲットにしたらしく、本当に嫌。病みそうです。
今年度いっぱいで居なくなるけど、それまで我慢できる自信無いです。
因みに、某犯人にそっくりです。+10
-3
-
1205. 匿名 2022/08/21(日) 08:59:10
>>1
ニューヨーク夫妻…?+7
-0
-
1206. 匿名 2022/08/21(日) 08:59:47
>>1193
控えめに言っても名誉毀損だね。
酷すぎる。
こういうことが起こり得るから、自己愛を
「ただの性格の凄く悪い人」で済ませてはいけない。
+25
-0
-
1207. 匿名 2022/08/21(日) 09:00:36
>>1175
私も毎日自己愛男上司の自慢話聞かされてたw
私の分析は末っ子長男で甘やかされた相当な悪ガキだったけど、父親の急死で半グレになるのは免れたがストッパー無くなるって感じ。
上司の子どもや姉、甥姪の問題行動あり→元々アスペ傾向が強い家系って感じ。+6
-0
-
1208. 匿名 2022/08/21(日) 09:01:15
会社の自己愛かもしれない人がかまってちゃんのお局で、嫌がらせとかしてくるから、社長に相談したんだけど、お局に一定の理解を示した上であなたと似たもの同士とか言われたから、呆れて果てて会社辞めました。似たもの同士ならギリギリまで我慢しないでとっくにバトルしてブチ切れて辞めてるわ。+19
-0
-
1209. 匿名 2022/08/21(日) 09:01:57
>>506
義母は自分以外の人(義兄や義兄嫁、離婚した義父)と上手くやってるのに、上手く嫁をできない自分にも罪悪感があって、でもそれって私がおかしいから自分に問題があるのかもしれないと考えるようになりました。
いろいろな特徴など考えても義母なのでは?と思うのですが、自己愛の特徴にあてはまる自分もいて、あなたがおかしいと言われているとそうなのかもしれないなぁと…
恐らくですが、旦那は義母の依存先でした。
旦那は自分の母親はおかしいと理解してます。
だから、わたしは悪くないと言ってくれますが、それは私目線だからなのかなと思い第三者に話を聞いてもらって、いっそ私が間違えていると言われた方がまだ納得して謝ることもできます。
本当の自分が分からなくなり、いつも苦しいです。
義母とは義母のいつもの縁切る発言などでいま疎遠です。
でも離婚した義父とは会うので、義母と〇〇へ行っただとか、義兄や義兄嫁はSNSで繋がっており(もちろん私からきいたわけではありません)結局義母の存在がいつも付きまといしんどいです。
人とベタベタするのが好きではないので、義母の遠慮ない感じだとかに数年かけてしんどくなっていったので、旦那に連絡返させるようにしたりしてましたが、旦那はとにかく旦那も口下手で誤解を招く言い方をしてしまう(それまでは私がその言い方をすると角が立つよと言ってたから逆に平和に過ごせていた)ので、結果的にそれで怒った義母に私が連絡を全て把握し、そう言うように仕向けたんだろうと言われました。
旦那以外は私から見るととても時間やお金にルーズで厚かましく、遠慮がない人達です。
けれども、私が気を遣いすぎて馴染もうとしてないから悪いとか神経質とか完璧主義だとか言われると、それはそれで間違ってはないのかなと…もう分からなくなっています。
ちょっと前にはついに親戚にまで私のことを言ってると発覚したのでそこからはふとした時に考えてしまいそれにとらわれています。
+6
-0
-
1210. 匿名 2022/08/21(日) 09:02:33
>>1193
自己愛は、性的な嘘の噂を流すのも大きな特徴だよね。
私も、ヤリマンとか売女とか、AV出てたとかいろいろ勝手に言われてたよ。
それも盗撮された画像の拡散とセットでね。+34
-0
-
1211. 匿名 2022/08/21(日) 09:03:22
>>243
>>1204です。
まさに今、これをやられています。
ただその人は仕事はできるので(簡単な雑務ばかりだけど)
下手に動くと私が悪者にされそうだし・・・本当嫌。+11
-2
-
1212. 匿名 2022/08/21(日) 09:03:51
自己愛の特徴としてわたしがわたしが!って人は周囲も気付いて嫌われてくけど、うまい具合にいい人演じて嫌いな人には陰で陰湿なタイプもいると思う。結果的にターゲットが悪いか馴染めてない人扱いされて退職したり、プライベートの集まりでこなくなったりそういうケースに持っていくケースがある。
職場にそういうタイプの人がいるけど、わたしの事嫌いなんだなぁって思うし、帰り道で無視とかされるからこっちも無視してるよ。+30
-0
-
1213. 匿名 2022/08/21(日) 09:04:35
>>1
一つなぞが解けた
何も実績が無いのに自分の事を頭が良いと思ってるのはなぜなんだろうと感じていたんだけど すでに頭が良い妄想があったんですね+19
-0
-
1214. 匿名 2022/08/21(日) 09:04:47
>>17
不定されたくないって誰でも当てはまるよね+10
-1
-
1215. 匿名 2022/08/21(日) 09:05:07
自己愛は、ターゲットへの支配を辞めなきゃいけない雰囲気を作られると、
・容姿や見た目を叩きを始める
・気持ち悪い下ネタを吐き捨てる
・作り話で投影同一視をしようとする
こういう点が見られるね。+28
-0
-
1216. 匿名 2022/08/21(日) 09:06:26
これって診断おりたらお薬で治せるものなの?+0
-3
-
1217. 匿名 2022/08/21(日) 09:06:46
>>1143
自己愛の自分上げキタ?+20
-0
-
1218. 匿名 2022/08/21(日) 09:07:00
>>1210
酷いね
そこまで攻撃的な人は滅多にいないと思うけど、思いやり、優しさ皆無だね+9
-0
-
1219. 匿名 2022/08/21(日) 09:07:39
亡くなった父が本当これだったな
高齢になると一方通行が強まって
言ってることもむちゃくちゃ会話なりたたない+4
-0
-
1220. 匿名 2022/08/21(日) 09:07:53
完全に元カレがそうだった。
「自分は特別」というプライドを保つために、ある程度の努力と箔をつける生き方をしているから、案外大物や有名人にも表面的には好かれてたりする。
でもDV野郎だから一生女には逃げられ続けるだろうなぁ。
+4
-1
-
1221. 匿名 2022/08/21(日) 09:08:09
>>1197
> 「みんな言ってます!!」と、自分以外の人の意見を代弁してるように正義感ぶる。
これは自己愛あるあるなんだけど、お子さんの他害が原因で被害者意識MAX状態になってる可能性もある
周りを巻き込んで「担任が悪い!子供と私は被害者!みんなで嫌がらせして!」と騒ぎ始めたら自己愛かな+12
-0
-
1222. 匿名 2022/08/21(日) 09:08:45
>>380
えみりんって言うYouTuberが大学生の時にまさにそのターゲットになってしまった被害動画をいつだかに上げてたな
周りが自己愛の子のペースに乗せられてしまい、えみりんが責められるも次第にポツポツと周りも自己愛の異常性に気づいてえみりんの味方になってくれたって、まさに>>380さんの言う通りの話の流れだったわ+21
-0
-
1223. 匿名 2022/08/21(日) 09:09:21
>>1197
「みんな言ってます」っていう論調は自己愛の特徴。みんなの代表みたいな言い方が気持ち悪いよね。+10
-0
-
1224. 匿名 2022/08/21(日) 09:10:53
基本的に自己愛男イコールモラハラ男だよ。+8
-0
-
1225. 匿名 2022/08/21(日) 09:11:44
>>1220
でも自己愛ってある程度モテるのが本当に嫌。長続きはしないけど。
自己愛みたいなタイプに惹かれてしまう女は一定数いるんだよね(それは私)+4
-4
-
1226. 匿名 2022/08/21(日) 09:11:53
>>1201
被害者が、でしょ…
悪い噂って何年も消えないから
ダメージ相当あったんだろうね
告訴してやれば良かったのに+19
-0
-
1227. 匿名 2022/08/21(日) 09:11:58
実父が自己愛です
高齢になり、頑固さやワガママが助長され、ほんとにヒドイ
帰宅して2秒で『喪服出せ!!』って母に怒鳴る
何の話も聞いていない母はキョトン
最近は母へのアタリがきつくなりすぎて、母が一緒に生活するのはもってあと5年くらいかな、とつぶやいていた
私は一人娘だけど結婚して家を出てます
簡単には母を引き取れないし、そもそも実家から車で5分の距離
すぐ父がきてしまう距離
最近は私もほんとにまいっていて、カウンセリングを考えています
きつい、、、+8
-1
-
1228. 匿名 2022/08/21(日) 09:12:00
ちむどんどんの主人公ってことでいいよね?
端折ると、ウチがウチがってうるさくて、いらないってものを勝手に送りつけてきて仲良くなりたいからしてる、ウチ悪いことしてる!?て言い出す子なんだけど…
親が、そのままでいいのさ~て叱らず育ててきた子なんだけど…+6
-1
-
1229. 匿名 2022/08/21(日) 09:12:01
>>422
最近だと詐欺被害にあった被害者のことや膨大な被害件数、莫大な金額の詐欺被害総額が事実としてあるのに
そのことは完全にスルーして、宗教弾圧だー偏向報道だーなんて集団で騒いでるのは正にそれだな+9
-0
-
1230. 匿名 2022/08/21(日) 09:12:25
>>1210
容姿端麗な男女がターゲットになるとありがちの
自己愛のテンプレ行動ですよね。
ただ、異常な承認欲求からむしろ自己愛本人が、
そういうのに出演していたりすることもありそう。
+16
-0
-
1231. 匿名 2022/08/21(日) 09:12:29
>>10
タゲ…?
あ、ターゲットか!!+10
-5
-
1232. 匿名 2022/08/21(日) 09:12:36
10年間続いてた元友達が多分自己愛だった。
有り得ないくらいワガママで、被害妄想が激しい。
物々交換をしようと言われ、拒否したら「がる子の私に対する友情はその程度なの?」と泣き出したり、○ね!みたいな暴言を平気で吐いたり、人の趣味(サンリオなど淡い感じの)を「大学生でこんなのが好きとかお前障害あるんじゃねーの?w」と言ってきたり。基本、男っぽい話し方だった。事ある毎に障害、障害言って決めつけが激しかった。でもたまに「私ももしかしたら障害があるんじゃないか?」と言い出して泣き始めたり。情緒不安定。
また、その子の家で二人で遊んでいる時に突然私の知らない子が遊びに来て「今からこの子と遊ぶから!あんたはもう帰っていいよ。バイバイ!」と言われたり、他の子からお金を2万円借りて返さない、指摘すると「貸した方が悪いw」と開き直る。彼氏から買ってもらった猫の飼育にすぐに飽きて他の人に引き渡すなど、他にも非常識な行動が多い。
それなのに彼氏は常に絶やさないから不思議。+1
-0
-
1233. 匿名 2022/08/21(日) 09:13:28
>>1の特徴 youtuberに多そうだと思った
+3
-0
-
1234. 匿名 2022/08/21(日) 09:13:56
明るくて前向きなんだけど避けられてるよね+1
-3
-
1235. 匿名 2022/08/21(日) 09:14:08
>>1216
残念ながら治らない+5
-0
-
1236. 匿名 2022/08/21(日) 09:14:25
>>1105
ターゲットがひとりだとわからないだろうから、ちゃんと証拠取って出してやれば良いと思うよ。
有休とか連休とかあるだろし、ネットあるだろ、社内で共産して嫌がらせして来たとしても、世に出たらそんな事ないし、労災とかニュースになって反省させたらええねん。仕事しか話さなくてもやっていけるし、嫌がらせはしてる側を怒ったり止めたりするのが同僚の仕事。怪我させるなんて、馬鹿のする事だよ。一度死んだら良いのよ。+7
-0
-
1237. 匿名 2022/08/21(日) 09:15:03
>>17
他人に迷惑かけてないかな?嫌われてないかな?
って思ったならまず大丈夫
そういう性格で片付けられる範囲内
でも「障害」で自分は特別なんだから周りの人が配慮して貰わないと困る!
今まで生き難かったのは自分の障害を理解して配慮出来ない周りが悪かったんだ!
って考えならヤバい
海外のラジオ番組で有名な精神科医が自己愛について語った後に
局に「自分は自己愛かもしれない。あの先生に診察して欲しい」
って電話が相次いだそうで
「あの先生は多忙の為、現在初診は受け付けておりません。」
と言うと「じゃぁいいわ」とガチャ切りされるケースが多々あったんだって
自己愛の人は病気を心配してるんじゃなく、有名な先生に診察してもらった
特別な自分って肩書が欲しいんだとか+17
-2
-
1238. 匿名 2022/08/21(日) 09:16:38
>>1218
自己愛本人的には、相対的価値が優位になるために必死なんだろうね。
ターゲットから清楚という価値を値引きしたかったんだと思う。+8
-0
-
1239. 匿名 2022/08/21(日) 09:16:48
>>1200
よこ
その嫉妬されてるという思い込みが自己愛+6
-0
-
1240. 匿名 2022/08/21(日) 09:16:56
最近ってなんかさー、心理学を学んだわけでもない大衆が(私もそうだけど)、簡単に自己愛だ発達だ何だと決めつけるよね
でも専門家からしたら、診察もしないで何言ってんだという感じじゃないのかなー+11
-15
-
1241. 匿名 2022/08/21(日) 09:18:39
>>128
みなさんありがとうございます。
私の所は男なんですよね…
事務の私を雑用としか見てなくて
自分でしたらいいシュレッダーやあらゆる本当細かい雑用を、押し付けてきてストレスしかないです。
自分の中でのルールがあるみたいで、被害妄想もひどいし…私が違う人と仕事の話してたら、
何コソコソ話してるんや!など、気持ち悪い出来事だらけです。上司にも噛みつきまくりで、上司もまいってしまって対応してくれません。
精神の病気なので本当病院行って欲しい。
というのも私ストレスからかまさかの癌になり休職中なんですけどね…心も病気になりそうってかなりかけてます+10
-0
-
1242. 匿名 2022/08/21(日) 09:19:12
>>1235
そうなんだ…
うつ病やパニックは脳内ホルモン由来でお薬で落ち着くけど
性格改善は前頭葉萎縮とかで脳外科の分野になっちゃうからなのかな
発達(低IQ)もそんな感じなんだっけ。つら。+3
-1
-
1243. 匿名 2022/08/21(日) 09:19:21
>>1226
そうだよね、、ごめん。
自己愛って実は劣等感の塊だから、何かのきっかけで自尊心がひっくり返って自殺することも多いって聞いた事があったから。+18
-0
-
1244. 匿名 2022/08/21(日) 09:19:43
>>1230
>容姿端麗な男女がターゲットになるとありがちの
自己愛のテンプレ行動ですよね。
自己愛はかなり性欲が強いと思う。
だから、誰よりも良い異性と性行為をしたいから、ライバル視した女性を潰す傾向にあるんじゃないかな。
「ヤリマン」という噂流しは、実は自己愛の自己紹介なんじゃないかと思う。投影してるんだろうね。
+18
-0
-
1245. 匿名 2022/08/21(日) 09:21:06
>>1017
有名な人だよ+1
-1
-
1246. 匿名 2022/08/21(日) 09:21:11
>>1210
すぐに「あの二人はできてる」とか、言いふらしたり、「○○さんだーいすき」とかを仕事にからめて言ったり。性的な話に持ち込む。下品、でも人が言うと嗜める。+19
-0
-
1247. 匿名 2022/08/21(日) 09:21:18
>>20
大阪とか尼崎とか8割そうだと思う。+2
-5
-
1248. 匿名 2022/08/21(日) 09:21:28
1番ミスが多い職場の意地悪がなぜあんなに自信満々なのか、このトピ見てすごい納得した。
+7
-0
-
1249. 匿名 2022/08/21(日) 09:22:38
>>1242
精神科医が自己愛と診断して患者に伝えることは殆どないらしいよ。自己愛は絶対にそれを認められないし、お前はヤブ医者だと言って通院を辞めてしまうだけだから。
ASDと似ているから発達障害という診断にしておくことが多いらしいです。+16
-0
-
1250. 匿名 2022/08/21(日) 09:22:50
>>1009
持ってない人は多いと思うよ。成熟して穏やかな人たち。+13
-5
-
1251. 匿名 2022/08/21(日) 09:23:14
パート先でまさに自己愛のテンプレみたいなアラサー主婦Aに
ターゲットにされて3年間嫌がらせされてた。最初はフレネミー的な
感じだったけどそのうち裏で直接恫喝や人格否定してきたり
辞めるように圧力かけてきたりするようになった。
しかも私がターゲットにされた理由がAがお気に入りの男性社員が
私の事を好みのタイプだと言ったからというしょうもない理由だった
私ももうしんどすぎて辞めちゃおうかと思うくらいまで
追い込まれててたし、Aもそんな私を見て勝利宣言してきたけど
それから数か月後、旦那さんに離婚切り出されて家を追い出され
店も辞めることになったらしく、店の休憩室で
「私はいい奥さんやってたのにどうしてこんな事に・・・!」って
悲劇のヒロインみたいな芝居がかったような感じでずっと泣いてて
周りもそれに騙されて可哀想にって同情しててゾッとした。
しかも今回の離婚でバツ2になったらしい。
Aもさすがに実家に戻ってからは嫌がらせしてこなくなったけど
多分今も誰かしらターゲットにして攻撃してるんじゃないかなと思う+26
-0
-
1252. 匿名 2022/08/21(日) 09:23:26
>>495
被害者面って、それ周りが騙されるとでも思ってるんかな?聞いてみて欲しくない?
劇団員なのかな?色々重なって的な?色んな正義があるから大変だよね。+15
-0
-
1253. 匿名 2022/08/21(日) 09:24:19
>>1216
薬飲んだからって特性が良い方に変わるなんて魔法みたいなことにはならないよね
カウンセリングして認知療法して改善していくしかないんじゃないのかな
自分で気付けた場合に限り
+8
-0
-
1254. 匿名 2022/08/21(日) 09:24:31
>>1240
でも明らかに健常者と違う子っているじゃん。
そういう子はすぐに分かる。
例えば単に性格でワガママな子もいるけど、大人になってもワガママが通らなくて人が沢山いる場で声を出して泣いたり癇癪起こす知り合いがいて、何かあるなって素人にも分かる。+27
-1
-
1255. 匿名 2022/08/21(日) 09:24:46
>>935
片道2時間⁈せっかく来た所を通報したら?+17
-0
-
1256. 匿名 2022/08/21(日) 09:27:11
>>1
愛国心強めのネトウヨとか嫌韓って自己愛だと思う+5
-14
-
1257. 匿名 2022/08/21(日) 09:27:51
>>1125
そうそう。
他人を蹴落とす感じではないけど、よくわからん恨み持ってる。自己愛入ってると治らない。
気付かせたかったけど、普通の会話すら通じなくて諦めた。+7
-1
-
1258. 匿名 2022/08/21(日) 09:28:50
>>207
攻撃的じゃない自己愛の人全てに当てはまるわ
+6
-0
-
1259. 匿名 2022/08/21(日) 09:29:07
>>1109
嫌がらせの意味がわからないし、周りも反応しなかったらわからないから、嫌がらせ受けてる人に話しかけたり、声かけて話したりした方が良いよ。訓練受けている所はちゃんと声かけて来るよ。
若い子って、理由関係なく嫌だと思ったら嫌がらせして来るから楯突くくらい態度悪かったら通報してやり。刑務所で反省せぃ。+16
-0
-
1260. 匿名 2022/08/21(日) 09:29:41
>>25
アホなんやろうね。3回くらい死ねと思う。+36
-1
-
1261. 匿名 2022/08/21(日) 09:31:03
>>1240
決めつけではなく、特定人物による
異常な生活体験や心身の不調が
いくつもベースにあって、
ググりまくった結果、自己愛とかの答えに行き着くという感じでは。
被害体験の共有から納得する人が増えきたと思う。
まだターゲットになってない人はとても幸運だよ。+23
-2
-
1262. 匿名 2022/08/21(日) 09:31:24
ぶりっこ声で体調不良アピールする人は?+1
-8
-
1263. 匿名 2022/08/21(日) 09:31:33
>>591
>>637さんも書いてるけど、ミスを指摘すればカッとなって「あなただって(ミスくらいあるでしょ)!!」と、その場で私の粗探しが始まる
仕事のことだからスルーするわけにもいかず、仕方なく指摘することでも、「フンッ!ガル子に勝った、自分のほうが上」と思わないと気が済まないんだよ
仕事中でもマウント争いに付き合わされるからね+24
-1
-
1264. 匿名 2022/08/21(日) 09:32:28
>>168
冗談抜きで、本当に1つも当てはまらない。
今アラフォーだけど、人生で本気で怒ったことない。
勿論ムカつく事とかイラッとする事もあるけど、基本スルーする。
我を忘れるほどの怒りを感じた事ない。
むしろ何にも当てはまらないってもの何かあるのかな…
まぁ他人に対してあまり興味が無いってのが根本にあるのかも。+20
-3
-
1265. 匿名 2022/08/21(日) 09:34:03
体験談を書きたくて思い出してたら動悸と吐き気がしてきた。以前自宅に奇襲された時と同じ症状。いずれ本人と直接顔を合わせて対峙しないといけないんだけど想像しただけで泣きそう。怖すぎる。相手は実兄です。
こういう状態の私は心療内科や何かしらのカウンセリングで症状緩和できるのでしょうか?
また兄が「自己愛である」という確証を持って周りの人たちと話しをできると良いのですが、兄からの威圧的なメールや私の証言?だけで診断をとることはできるのでしょうか。
もしご存知の方がいらしたら教えてください。+17
-2
-
1266. 匿名 2022/08/21(日) 09:37:33
>>1004
わかる!私も慎重に接していたら「アタマいいですね」と言われた。自分のテリトリーにひきこめなかったら、そう言うふうに判断して、自分なりに折り合いつけるのかな。+16
-2
-
1267. 匿名 2022/08/21(日) 09:37:44
>>102
自己愛と離婚したけど小学生の息子が父親を恨んでる
ちょっとした時に被害的だったり父親の性質を受け継いでいるところが垣間見られるんだけど、間違っていることは間違っていると教えつつ沢山愛情をかけて自己愛にならないようにしてあげたい
と思うけど難しいのかな…
+35
-2
-
1268. 匿名 2022/08/21(日) 09:38:19
自己愛のおっさんって性欲強い傾向あるんかな?
私の父親、すぐ怒鳴るし自慢、自分語り、長時間説教でしか人と会話?しない人の話聞かないのにスキンシップだけは取ろうとして、疲れてるやろ?肩揉んでやる!とか言って肩や背中、お尻を触って来たり頭撫で撫でしてくるから吐き気する。
下ネタも頭おかしいレベル。前のトピにも書いたけど、猫の名前俺ならもっと良い名前つけれるわ!ペニちゃんヴァギちゃん♪とか、私が二人目妊娠したら、お前ら避妊もせんとバンバンやってんのやろ?とか。
親が娘に言うか普通。こんな気持ち悪い言葉口に出すのイカれてると思う。授乳は覗きたがるのに孫の世話なんか1ミリもせんし可愛がりもせんのに、3人目は?打ち止めか?ってコロナ禍で妊婦さんが救急車でたらい回しにされたってニュースでやってた頃にしつこく孫催促したり、子供と孫の数はお前のステータスちゃうぞって呆れた。育児に関わった事も子供や孫を心配したりした事無いから簡単に言うんよな。
+8
-0
-
1269. 匿名 2022/08/21(日) 09:38:55
>>823
どこかの某カルト宗教の信者達が、まんまこれだよね。
自分や仲間のミスやトラブルは、全力フォローでなあなあで揉み消し、
外に作った敵のミスや粗相は、集団で執拗に自殺に追い込むまで責め立てて喜ぶ。
+28
-0
-
1270. 匿名 2022/08/21(日) 09:39:16
>>894
嫉妬深い=自分が嫉妬深いから
強欲=自分が強欲だから
とか。
ターゲットに自分の欠点を押し付ける
自分がそうだからあいつもそう考えてるに違いない、みたく決め付けて嫌み言ってきたり。
よくあるのが男好き、やりマンもだけど、自己愛自身が男好きでやりマンだからターゲットはそうだ!って周りに吹聴したりする。
え?じゃあ自分が相手に思う意地悪だなぁ、とかも投影なの?って頭こんがらがるけど、自己愛は何もされてないのに意地悪とか決め付けて吹聴するから、何かされて思う分には投影じゃなく感想かな。+23
-0
-
1271. 匿名 2022/08/21(日) 09:39:21
>>1143
>>1187
あれを読んでその感想?😅
ダウナーはめんどくさい拗らせだなとは思うけど自己完結してるしゴミとは思わない。アッパー系は完全に歩く公害だわ。
地味な人は下で派手な人は上みたいな考え方の人?+29
-0
-
1272. 匿名 2022/08/21(日) 09:39:50
>>1268
知的レベルの方じゃない?+8
-0
-
1273. 匿名 2022/08/21(日) 09:39:52
自分が喋りたいことだけお構いなしに話すからこちらからの話題では会話を広げられないんだよね
だから途中で会話泥棒してまた自分なことだけ喋り続ける
文才ないくせに賢いふりして変な言い回しするから何言ってるか本当に理解できない、でも理解できないほうがバカって自己愛のやつは思うんだよね
一緒にいると具合悪くなる+36
-0
-
1274. 匿名 2022/08/21(日) 09:40:41
>>1217
自己愛トピって心当たりのある自己愛が現れて自己愛を責める人を攻撃するよね。+19
-0
-
1275. 匿名 2022/08/21(日) 09:41:37
>>255
うちなんか畑として貸してあげてる土地取られそうな勢い+13
-0
-
1276. 匿名 2022/08/21(日) 09:42:04
>>1165
真っ先にこの人が浮かんだw+11
-2
-
1277. 匿名 2022/08/21(日) 09:42:06
>>1240
決めつける、というか
あまりにも理不尽で理解できない場合に「もしかして発達障害では?」「自己愛では?」という推測をして対処法を考えているだけだと思う。医者じゃないから診断はできないっていうのは当然わかってるよ。+19
-2
-
1278. 匿名 2022/08/21(日) 09:43:19
>>380
怖いよね…
以前の職種にまんまこんな人いてターゲットにされかけた事があります。
その人おまけに某巨大宗教に入ってて色々面倒な事になるのは避けたかったので、速攻仕事辞めて逃げました。
速攻と言っても退職の意思を1ヶ月前に伝えて、有給使って休みながら転職先決めました。+34
-0
-
1279. 匿名 2022/08/21(日) 09:43:48
>>1240
自己愛って行動が金太郎飴でバケモノ級で被害者も多いからむしろ周知されて関わってしまった人に対処法を知ってほしい。でもここでの書き込みでも奴らを知る人と知らない人の書き込みが一目でわかるんだけどネーミングでただの自己顕示欲強い人とかナルシストと勘違いする人も多いし難しい。+31
-1
-
1280. 匿名 2022/08/21(日) 09:44:52
騒音出しまくって注意されたら逆ギレして嫌がらせして粘着ストーカーしてくる人も自己愛の特徴そのまんまだ。
+7
-0
-
1281. 匿名 2022/08/21(日) 09:45:14
>>1125
横
自己愛って上昇志向が強すぎるとどこかで行き詰まる気がする。
小さなお山の大将タイプというか、田舎で特定のメンバーとずっと固まってそこから出てこないタイプの人だと、田舎って人間関係の流動性が低いから権力がほぼ永久的に持続するけど
変に都会に出てきて良い大学、良い会社!って上り詰めると必ずどこかで頭打ちするはずなんだよね…。
どこかで必ず自分では太刀打ちできない優秀な人とバッティングしてしまうから、一時的にうまくやれることはあっても、必ずどこかで限界がくるはずなんだよね。+19
-0
-
1282. 匿名 2022/08/21(日) 09:45:50
>>1209
自分軸が弱すぎる
昭和初期の嫁みたいに自由無く姑の言いなりの良い嫁目指したいならそうしたらいい
(どれだけ尽くしても褒められないだろうけど)
それが無理なら適切な距離を取るか旦那と離婚するかしか無いと思うよ?
全ては手に入らない
選べる選択の中で決めていくか活路開くなら戦うしかない
穏便に済ませたいなら姑対応は一切これからせず旦那に任せておけば?
近距離でもないなら電話出なけりゃ済む話し
努力してもそれでもダメなら開き直るしかない
親戚に嫁の悪口あるあるですね
権威に弱い見栄っ張り家族だと自慢出来る要素が無い限りバカにして見下してくる
自分のとこに来た嫁にそれする家は愚かの極み
天に向かってツバ吐いてるのと同じだと気付けないのが痛い
我が家も全く同じことされ散々悪口流され親戚からもバカにされましたが結局離婚せず家建て幸せに暮らしてるのは我が家だけですw
毒要素が強い人とはあまり関わらず適当に仕事を理由にしたりで逃げたり誤魔化すことも覚えた方が良いのでは?
私は実家の母親が猛毒母だったので義実家の嫌がらせなんて全然効いていないしノーダメージです
あまり頭おかしい人達の話を真に受けない方がいいよ
適当に会わなきゃならない時だけ女優気分で愛想振り撒いて胡麻すって手土産持って感謝☆と言っておけば良いんじゃない?
貴方あまりに真面目過ぎるのよ…
+2
-0
-
1283. 匿名 2022/08/21(日) 09:46:12
自己愛と知的障害って関係ある?+1
-1
-
1284. 匿名 2022/08/21(日) 09:47:43
自分の知ってる自己愛がみんな新卒一発目は大企業→3年前後で退職してベンチャーに転職してるのはなんでなんだろう
あの性格を同世代ならまだしも大企業で戦い抜いてきたベテラン戦士たちに見抜かれて居心地悪くなったのかなと思ってしまうんだが+10
-0
-
1285. 匿名 2022/08/21(日) 09:48:01
>>2
ワカメ???
ダサい+2
-10
-
1286. 匿名 2022/08/21(日) 09:49:22
>>1179
同じ状況の方がいて、その方も頑張ってるんだと思える事が今の私には一番の心の支えです。
コメントありがとうございます。
本当に毎日憂鬱で、週末も彼女と仕事の事が頭から離れず全く楽しめません。
彼女の存在を生理的に受け付けてないので、何を教えてもらっても頭に入ってこず、こちらもいつまで経っても仕事が覚えられまん。。
元々の私はこんなんじゃなかったのにと悲しくなります。
軽く事故にでもあえば出勤しなくて済むかなとかひたすら考えてしまいます。
どうせ生きているなら楽しく生きてたいのに、常に彼女と仕事に対する不安感で、精神を彼女らに支配されている感じです。
恐らく自分は適応障害だろうと、せめて診断だけでもしてほしくて、昨日心療内科に初めて行ったら、初めての方は完全予約制で1ヶ月待ちと。
そこまで頑張れないくらい精神崩壊してるから今日来たんだわって思いました。
毎朝毎朝、絶望の朝です。
胸がザワザワします。
働く事は嫌いじゃない私が、たった1人の人間のせいで、こんなになってしまうんだと正直ビックリです。
気持ちの切り替えも出来ずに、周りのみんなが人生うまくいってるように見えて、誰にも会いたくなく涙しか出ません。
働かないと生活出来ないし、転職するにも年齢的に求人がないし、だからといって今のところで頑張れる気がしなくて苦しく辛くドン底な気分です。
嫌な状況はいつまでもは続かない、必ず状況は変わる、今がダメならあとは良くなるだけ!と何とか何とか壊れそうな心をギリギリのところで保っているのですが、その今という状況がしんどく頑張れないんだよって感じです。。
自己愛による被害者の会というのがあったら参加してみたい気分です。。
あなた様と私の状況が必ずいい方向に向かいますように‼︎♡+25
-2
-
1287. 匿名 2022/08/21(日) 09:50:12
ウイルスとか体の病気と一緒で、自己愛とか心が病的な人が近くにいると健康な人が病んでしまうのに、人格障害の人は殆ど放置されているから、健常者が苦しんで病気になっちゃうパターンが多くない?
国レベルで対策して欲しい。
いじめ、パワハラ、ストーカー、嫌がらせ等々。+22
-0
-
1288. 匿名 2022/08/21(日) 09:50:24
もしかすると私って自己愛かもな
結構当てはまることあるわ
でも、自分から誰かを陥れようと画策したこととか、イジメしたことはない
やり返した事はあるけど
でも、私が勝手に自己愛だと思ってたお局は今も誰かが周りにいて味方とか居るけど、私って誰も味方いないし、人に避けられる
それは職場でもプライベート、家庭でもそうだ
それが答えかな、と思って悲しくなったよ+15
-0
-
1289. 匿名 2022/08/21(日) 09:50:26
自己愛の母に洗脳されて所謂ピーナッツ母娘として生きてきたんだけど、コロナに対する考え方の違いがあって、うちは子供がまだ小さいから母と距離を置くようにしたら、怒涛の勢いで怒りのLINEが届いてめっちゃ怖かった。3回くらいスクロールしないと全文読めないくらいの長文。頭が悪くて思いやりと人間味が欠けたお前の行動に私(母)がどれだけ傷付いているかということと、今までお前に買い与えたものを着払いで送り返してこいって書いてあって、そこでようやく自分の母親がおかしいことに気づいた。アラサーまでずっと母を信じて依存して生きてきたから、洗脳されてたんだと気付いた時の絶望感ったらなかったよ。旦那と子供たちがいなかったら自殺してたかもしれない。+14
-0
-
1290. 匿名 2022/08/21(日) 09:51:09
>>1281
これ本当にその通り。まさに頭打ちして自滅した自己愛を知ってる。田舎にいればお山の大将で一生威張ってたと思うんだけど、欲しがりすぎて今は引きこもり生活保護の生活。+16
-0
-
1291. 匿名 2022/08/21(日) 09:52:48
>>656
職場にいた自己愛2人は最初は仲良くしてたけど、途中から一方の自己愛がもう一方の自己愛の強烈さに疲れて愚痴ってたのは見たことある。自己愛同士がぶつかると自己愛度の強い方に弱い方は抑え込まれるみたい。
でも自己愛だからそのままで終わらず相手の悪口を言いふらして自分の被害をアピールしてたけど、嫌われてるから誰も味方になるはずもなく相手の自己愛も嫌われてるけど上司に取り入ってたから負けてたよ。
強い方の自己愛が現れるまでは弱い方の自己愛が上司のお気に入りだったのに立場を奪われてた。+8
-0
-
1292. 匿名 2022/08/21(日) 09:53:27
事件の加害者とかにも相当いそうだよね
精神鑑定とかで診断されないのかな
そろそろヤングケアラーみたいにCM作って欲しいわ+3
-0
-
1293. 匿名 2022/08/21(日) 09:53:53
>>656
同じ事思ってました!自己愛どうしぶつけたらどうなるのかなって。うちは強烈な方が勝って、片方がやめましたが、お互いシカトパターンもあるんですね。なんか興味深い。+10
-1
-
1294. 匿名 2022/08/21(日) 09:53:56
>>1
北九州市八幡西区の建設会社 女の社長がこんな感じ+1
-0
-
1295. 匿名 2022/08/21(日) 09:54:05
>>38
自己愛パワハラ野郎って
反省を一切しないよね。
全て相手が悪くて全て自分が正しい。
自分が嫌ってるんだから相手には苦しみを与えて当然と思ってるから、可哀想という気持ちは微塵も持たない。だから残酷なことも平気でやるし言える。これが特徴。+56
-0
-
1296. 匿名 2022/08/21(日) 09:55:33
新卒の時、私ともう一人と2人で配属されて、そのもう一人の同期の男が自己愛だった
当時の私は気が弱くかったから無事タゲにされた
最初はすごい親切でこっちが何も否定しない、攻撃してこない人だと分かった瞬間
なんでも利用してくるし、私がいないところでは私の悪口の吹聴はいつものこと、私がいるところでもみんなの前で私をけなす、なのにわたしには何してもいいと仲良いアピール
嫌いなら関わらなければいいのにこちらが逃げると優しくしてきてご飯誘ってきたりLINEしてきたり
かと思いきや、私をあからさまにハブった飲み会を開いたり
一回自己愛では?と指摘したけど頑なに否定された
2度と関わりたくなくて転勤を気にSNS等ブロックしたのに会社の電話で電話かけてきたらインスタのフォロー申請してきたりしんどいです+2
-0
-
1297. 匿名 2022/08/21(日) 09:56:02
>>1290
だよね?私もこのタイプ複数名見る。
都内近郊に住んでる子でも、無理やり浪人したり偏差値低い高校から推薦とかしてもらって本人の実力よりレベル高い大学に入るタイプ。
大学だと人が多すぎるからアレだけど、社会人になってから5年以内に一回ガツンとやられる瞬間があるみたいね。
最初はうまく誤魔化すけど、2年以内に必ず人間関係のトラブル起こすし、それでいづらくなる事もあれば、1回目という事で多めに見られても2回3回と繰り返されれば話は違うからね。部署異動するたびに頭打ちするリスクは高くなるわけだし。+6
-0
-
1298. 匿名 2022/08/21(日) 09:56:58
会社に入ってきたパートさんが自己愛だと思う。最初から信じられない経歴を自慢しまくっていたので、凄い人が入ってきたなーと思ってたら全然仕事ができない。経歴は嘘としか思えない。新人なのにもう人の悪口を言っている。
さらに、自分はバンドのボーカルで色んなイベントに出演してるの、占い師としての収入もあるの、などとにかく自慢が多いけど実力もカリスマ性もない…ただのおばさん。+7
-0
-
1299. 匿名 2022/08/21(日) 09:58:27
>>195
あなたの母親も悪いね。
そうやって何かしら理由を後付けして我慢し続けてきたから、父親が増長したんでしょ。+22
-1
-
1300. 匿名 2022/08/21(日) 09:58:29
>>1284
自分が一番だから、正当な評価感じてないとか周りがバカにみえるんでないかな
使われるのも苦手だろうし
行動としては文句言って居座るよりまだ良いんじゃないかな+7
-0
-
1301. 匿名 2022/08/21(日) 09:58:50
>>1178
自分がいい人に見られたいから
この気持ちが吹っ切れると楽ですよ
自己愛やこの人の周りにいる人達にどう思われたってどうでもいい、と思えるようになってから自分を取り戻せた感じでした
周りがなんと言おうと自分は自分
実際、こっちが何を言っても向こうは向こうが信じたいことしか耳に入れてくれないしね
自分をしっかり持って頑張って+32
-0
-
1302. 匿名 2022/08/21(日) 10:00:22
>>699
身内の自己愛がビッグダディが出始めのころ密着番組を見て面白いと言ってたよ。自分度似てるから惹かれるものがあるのかな?+16
-0
-
1303. 匿名 2022/08/21(日) 10:01:00
>>1010
「おぼこい」は「おぼこ」と言う名詞が形容詞化したもので、①子供っぽい②幼稚な③初々しく未熟なさま④まだ世間のことをよく知らず、世なれていない、などの意味を持ちます。もともと主に関西地方で使われていた言葉ですが、現在では関西地方以外の地方でも使われることがあります。
だそうです。+5
-0
-
1304. 匿名 2022/08/21(日) 10:01:12
>>1297
ほんとそれ。
どうしても有名大学入りたかったのか4年浪人。結果マーチだけど本人も頭打ち感あったのか入学。
その人のピークは小学生の頃の公文教室だよ。ずば抜けてトップだったからめちゃくちゃ偉そうにしてた。+10
-1
-
1305. 匿名 2022/08/21(日) 10:01:22
>>1251
>しかも私がターゲットにされた理由がAがお気に入りの男性社員が
私の事を好みのタイプだと言ったからというしょうもない理由だった
私も全く同じ理由でターゲットにされました。
やっぱりこれが理由という解釈で間違いではなかったんですね。
きっかけはコレなのに、あんな嘘の噂の内容が思いつくなんて、やっぱりパーソナリティ障害だからなのかな。
アラフィフで一人称が名前で、気持ち悪い犯罪が辞められない女性。この人に今も本気で信者やってる人も、同類なんだよね。+6
-0
-
1306. 匿名 2022/08/21(日) 10:01:29
>>119
自己愛ひとりでいられない症候群だしね
私の出会った何人か全員浮気、モラハラ、嘘つきセットだった
結婚したら地獄だわ+34
-0
-
1307. 匿名 2022/08/21(日) 10:01:30
>>8
意外とその被害者のなかにも多くない?似た者同士でやりあってる印象ある。
やり方がずるくて正当性がないから、普通の人間ならわりとすぐに交わせる。+3
-15
-
1308. 匿名 2022/08/21(日) 10:01:51
この特徴って、攻撃的なところが一番の傾向じゃない?よく勘違いされるのが、相手が先に喧嘩売っておいて、応戦したのを攻撃的と考えるのはまた違う。自己愛は常に、自分から喧嘩を売るのが特徴。+34
-0
-
1309. 匿名 2022/08/21(日) 10:02:16
>>1158
はいはいはいすみませんでした!ってとこまんまだわ
何故素直に謝ることができないのか
会社という場所なの角を立てる言い方ばかりする
こんなのわざわざ他人と溝を作って嫌われるだけなのに本当に何故?+15
-2
-
1310. 匿名 2022/08/21(日) 10:02:29
人の話を盗んで自分の話ばかりする人もこれに当てはまりますか?+10
-1
-
1311. 匿名 2022/08/21(日) 10:02:58
>>1172
邪悪なジャイアンは的を得た表現だね。
普通の人ジャイアンはまだ良い人の部分あるからね。+23
-0
-
1312. 匿名 2022/08/21(日) 10:03:45
>>27
わかる!
私の知ってる人も繊細ヤクザで、就活の面接官に少しつっこんだ質問されたらしく、それがキッカケで鬱になっただの超被害者ヅラしてた。
自分の極度なモラハラは棚に上げて。
ちなみにその人も幼い頃の家庭環境が複雑で、愛情不足みたいな感じがする。+26
-1
-
1313. 匿名 2022/08/21(日) 10:04:08
>>1300
あー、これはすごく納得。
特に営業系の部署に配属されると早く辞める傾向がある気がする。私も営業やってたことあるけど、営業って結果が嘘つかないから誤魔化せないしね。
あとはプライド高すぎるからお客様に頭下げるのが無理なんだろうなと思ってるよw
逆に内勤系の部署だと誤魔化せるから続いてしまうね。+13
-0
-
1314. 匿名 2022/08/21(日) 10:04:30
>>763
自己愛あるあるだね。肯定以外は全て否定にとって加害された!と過剰反応して被害者になる。+25
-1
-
1315. 匿名 2022/08/21(日) 10:05:28
>>1296
わかるわかる
悪口言ってきたりバカにしてきたり攻撃したり仲間はずれにして
追い出そうとしてくるくせに、こっちが距離置こうとすると
急に優しくして来たり追いかけてくるんだよね
あからさまに悪意や敵意を持って危害加えてくるくせに
その一方でベタベタしたり友達付き合いしたがる。自分では
その矛盾に気づいてないのかね?本当に意味わかんなくて怖い。+28
-0
-
1316. 匿名 2022/08/21(日) 10:05:33
>>1304
自分が一番良かった時期で脳内がストップしてるんだよね、自己愛って。
たまにバブルの時に流行った髪型をずーっとしてる人いるけどああいう感じ。自分が一番イケてた時代でストップしてるんだよね。+19
-0
-
1317. 匿名 2022/08/21(日) 10:08:04
>>7
まんまこの内容を「ターゲットさんは、こういう人でーあたしは長年の被害者でータゲにそのままじゃ成長しないよ?と注意したら攻撃されてーでもでもタゲが心配だからぁーみんなで幼稚なタゲを監視して見張っとこ!」
と大はしゃぎしながら言い触らして、タゲに恥をかかせて攻撃しながら、フライングモンキーと包囲網を作っているのが自己愛だよ。
わかる人はガチの被害者
わからない人は自己愛被害にあってない人+41
-1
-
1318. 匿名 2022/08/21(日) 10:08:18
>>835
能力が高い自己愛なのかな?能力を高く見せる必要がないから嘘ついてないけど、周りのレベルが高い場所に行ったら自己愛なら嘘つくだろうね。+8
-0
-
1319. 匿名 2022/08/21(日) 10:09:13
>>1221
「みんな言ってる」は自己愛あるあるなんですね。
教えてくれてありがとう。
仲良くはないけど長い付き合いのママ友で、昔から「みんな言ってる」って事はよく言ってて、「…??」と思っていたけど、最近になって、担任や、子供の周りの子たちを敵視して、悪口をメチャクチャ言いふらしているので恐ろしく思っていたの。
一緒になって悪口は言わないように注意してきたけど、そうすると「私は正しい!私を認めない貴女はおかしい!」みたいに、こっちも危なくなってきて。
関わりを断って逃げるしかなさそうですね。+17
-0
-
1320. 匿名 2022/08/21(日) 10:09:42
>>1306
自分を称賛してくれる人を身近に置いておかないと死んじゃう生き物だからね。孤独に耐えられないというか、常に誰かにちやほやされされたり、誰かを攻撃していたい。+26
-0
-
1321. 匿名 2022/08/21(日) 10:10:23
>>119
不倫してしかもそれを周りにペラペラ平気でいうやつね。+9
-0
-
1322. 匿名 2022/08/21(日) 10:11:18
>>1
これは病院で診断されたりする系の病気なの?+1
-1
-
1323. 匿名 2022/08/21(日) 10:11:52
>>145
人を蝕んでエネルギー吸いとってるから目がギラギラしてんだな、納得
めぼしいターゲットいない時の顔ヤバいもん
死んだ魚の目で相手してくれそうな人探してさ
見つかったらまたギラギラ、優しくする程タゲられんだから理不尽過ぎる
自己主張しない人大好物だよね+27
-0
-
1324. 匿名 2022/08/21(日) 10:11:55
>>1209
追記
長くてごめんなさい
義母は貴方をターゲットにし出したから他とは上手くやっているように今は見えるんじゃないかな
真相は解らないけど擦り合わせが出来ない人達の話しはそうですね!そうですね!言いながら完全無視で良いと思います
私も金に細かい云々言われ散々詰られましたが義父母が贅沢豪遊する資金では無いので祝い事や訃報以外は一切出しませんでした
(平気で○十万貸して!と言ってくる厚かましさ)
完全に別世帯なのであてにされても困りますしね
結果的にそれで自分が困ることは全く無かったです
寧ろ近距離にいたので出てけ!となった時にマジで?ラッキー!じゃ出ていきますね!となり結局親の方が不安になって話しは無かった事に…
嫁としての仕事は最低限果たしますが義父母に私は何も期待してません
借金残されなきゃ御の字かな
自分は嫁に来たときからずっと余所者で他人だし私の家族は旦那と子供だけです
残念家族ですがDVとか無いだけまだマシかな
皆が皆、仲良し家族ではないしどう頑張っても年老いる方が弱くなるのにアホだなと
多分20代か30代の方かと思いますが思い詰めるほど考えても良いこと無いし鬱になるよ?
自分がしたいように生きて旦那さんがそれで良いなら二人の幸せ優先にして他はあまり考えなくて良いんじゃないかな
+4
-0
-
1325. 匿名 2022/08/21(日) 10:12:13
韓国の悪口言ってるのは実は韓国人な気がする+13
-2
-
1326. 匿名 2022/08/21(日) 10:13:07
>>1
60代以降の中年男女はほぼこれじゃない?+1
-5
-
1327. 匿名 2022/08/21(日) 10:13:37
>>1318
実際に能力高い自己愛は多いよ。医者、弁護士、政治家などわかりやすい社会的ステータスの高い職業に固執するから、それなりに努力する。+12
-3
-
1328. 匿名 2022/08/21(日) 10:13:45
>>1317
>「ターゲットさんは、こういう人でーあたしは長年の被害者でータゲにそのままじゃ成長しないよ?と注意したら攻撃されてーでもでもタゲが心配だからぁーみんなで幼稚なタゲを監視して見張っとこ!」
真の動機は、自己愛が狙っていた男性社員が、ターゲットのことを女性として気に入ったことによる妬み逆恨みとか、そういう理由なのにね。
+19
-1
-
1329. 匿名 2022/08/21(日) 10:15:12
>>133
内向型とは違うのでは+23
-0
-
1330. 匿名 2022/08/21(日) 10:16:15
自分が1番だという幻想を抱き続けてるからある意味幸せな人たちだなぁと思うよ
その上昇志向を世の中に役立ててくれれば良いけど、自分一番、もう自分は完成形の幻想に囚われてるから努力もできないんだよね+10
-0
-
1331. 匿名 2022/08/21(日) 10:16:31
>>1223
やっぱり「みんな言ってる」は自己愛を疑っていいんですね。ありがとう。
本当に何度も「みんな言ってる!」を言う人で、
最近は「みんなって誰よ」「誰かも言えない人の意見なんて、意味があるのかな?」って内心思っちゃってて。
距離置きます。+19
-0
-
1332. 匿名 2022/08/21(日) 10:16:41
>>1240
被害受けてる当人としては
ほんとに意味がわからないくらいヒドイ言葉や態度でつらい思いして
調べて調べてやっとこの症例かも?ってたどりついて
対処法とかないかな、って藁にもすがる思いで調べてるんだよ
簡単に、とか
素人が、とか
言わないで+26
-5
-
1333. 匿名 2022/08/21(日) 10:17:14
>>1314
1314さんのレスをお借りするけど、このまんまの内容を「ターゲットはこんな人」と被害者面で盛大に言い触らしながら、徒党を組んでターゲットをストーカーして「タゲを変える。頭を下げさせる」等、過剰に正当化しながら付きまとい行為を止められないのがガチの自己愛です。
「注意」をターゲットの価値を下げるために多用してタゲだけをあら探しをの対象にして、取り巻きと一緒にひたすら攻撃し続けると言ったら分かるかな?
+22
-1
-
1334. 匿名 2022/08/21(日) 10:17:47
>>416
文法めちゃくちゃだよね+6
-0
-
1335. 匿名 2022/08/21(日) 10:18:01
>>56
私の周りの>>1に当てはまる人は、いずれも親がモンペでした。
学校に乗り込んで教師を怒鳴り倒して、娘が「うちのパパかっこいいでしょ!」と周囲にペラペラ自慢してる。
ただその中の1人はのちに学校に来なくなり、家族揃っていなくなりました。
父か兄のどちらかとの子供を孕ったという噂が流れました。
真相は分かりませんが色々な意味で怖かったです。
性被害があったなら可哀想だけど、家族揃って強烈だった。+10
-1
-
1336. 匿名 2022/08/21(日) 10:18:08
今まさに自己愛被害に遭ってます…
元彼がテンプレのような自己愛で、別れてからも解放されない…
別れる時に恥ずかしながら警察、両親、友達、職場の力を借りてようやく離れることができた
自己肯定感は下がりっぱなしだわ、いつまたあいつが襲撃してくるかと毎日死にたいくらい憂鬱だった
1年間何もなかったからようやく解放されたと新しい恋愛に踏み出せるようになってきた矢先、元彼の待ち伏せと鬼電が始まりました……
しかも恐ろしいことに、それまでのことは何事もなかったかのように笑顔で「久しぶり!ねぇ、今からメシ行かない?」と話し掛けてきた
本当に最低だけど誰かほかのターゲットを見つけてそっちに行って欲しいと願ってしまう
とにかく身も心もあの自己愛から解放されたい+17
-0
-
1337. 匿名 2022/08/21(日) 10:18:16
自己愛って経験者じゃないと気づかないし
学校で教えてくれないし本当に厄介だよね!
恋愛リテラシー低いと、自己愛にターゲットされても
私は愛されてる好かれてるこの人優しいって信じちゃう。
その人は自分をよく見せたいだけなのにね。
本命として優しくしてくれる人と自己愛の違い気づく方法欲しいよね!
自己愛者見抜くと人間関係も楽になるし恋愛も上手くいく気がする。+26
-0
-
1338. 匿名 2022/08/21(日) 10:18:35
>>1327
横
自己愛の中にはそういう人もいないわけではないけど、別に多くはない。どちらかといえばすごそうに見せてる地元の高校ではチヤホヤされてた子くらいが多いかな。
コンサルとかベンチャーとか横文字が好き。自分を凄そうに見せることに命かけてるや。+5
-1
-
1339. 匿名 2022/08/21(日) 10:19:52
>>1320
脳バグってるよね
常に刺激ないと存在価値ない、誰か貶めないと気が落ち着かない、ちやほやされないと無理、
せっかく結婚しても自分でぶち壊すし+23
-0
-
1340. 匿名 2022/08/21(日) 10:21:28
>>1317
例えその人に成長すべき点があったとしてもそれは指導係や上司の仕事だしこの距離感の無さがガチで自己愛性人格障害者だね
そして指導者や上司という立場だとしてもそんなことは言わない
こんな失笑ものの発言できるなんてどっちが幼稚なんだか…と呆れかえるよ
恥ずかしい人間がいたもんだ+21
-0
-
1341. 匿名 2022/08/21(日) 10:22:07
>>1010
古典の授業でやったよ
けっこうマンガや本にも出てくるよ+0
-0
-
1342. 匿名 2022/08/21(日) 10:22:27
>>1288
避けられてるんじゃなくて強いって思われてるんじゃない?自分1人で解決出来そうとか
多分、そのお局さんは自分の非は言わずに周りの同情心を買うようにとっても上手く取り入って味方作ってるんだよ
自己愛は自分を顧みる事出来ないしあなたは違うと思うよ+14
-1
-
1343. 匿名 2022/08/21(日) 10:23:27
>>1333
横ですが、すごくわかりやすいです。+5
-0
-
1344. 匿名 2022/08/21(日) 10:23:32
>>1187
アッパー
======😁 (((((( 😰😰😰😰😰
ダウナー
😃😃😃😃😃======😢
+10
-1
-
1345. 匿名 2022/08/21(日) 10:24:33
自分がそれっぽいので、家族に迷惑かけないように
取説じゃないけどしてほしくない地雷ポイント3つほど
何度も精査してなるべくわかりやすく簡単なフレーズを作ってお知らせしてるんだけど
わざとかってくらい何回も何回もしてくる
もう家族も私と同じ穴の狢の馬鹿なんじゃないかと思って迷惑かけたっていいや知らんやと最近思ってる+5
-1
-
1346. 匿名 2022/08/21(日) 10:24:59
自己愛の被害に遭って、自己愛を調べているうちに、自分こそが自己愛では??って落ち込む人よくいるよね。
ガチの自己愛は、自分が自己愛と認識できません。+35
-0
-
1347. 匿名 2022/08/21(日) 10:25:05
>>1333
あなたの補足説明素晴らしい
全く同じことをする自己愛が職場にいますね
仕事の指摘されてそれが気に食わなかったのかあなたのコメントの様な行動を取っててドン引き
まともな人は関わらない様にしてる+7
-0
-
1348. 匿名 2022/08/21(日) 10:26:09
>>1336
大変かもしれないけど、引っ越しや携帯の番号変えたら逃げられないかな…??+3
-0
-
1349. 匿名 2022/08/21(日) 10:26:41
>>1187
そりゃ面と向かって拒否したら家凸や巻物みたいな長文罵倒LINEの嵐になるからでは…
それが好かれてることと本気で思っていたら貴方が怖いよ+11
-0
-
1350. 匿名 2022/08/21(日) 10:26:47
>>4
踏みつけるタゲがいないと生きていけないから。
ターゲットにされるのは何かのかたちで自己愛に脅威をあたえた人で、取り巻き作ったりしない人。そういう人を猛攻擊することで自己愛はタゲよりも上なんだという下駄をはいた偽物の自尊心を保つ。
注目されるのが大好物だから被害者のようなふりをしながら巨大リンチグループを作り上げタゲのあら探しをや情報共有しながら常にちやほやされる環境を作っておくのが唯一の人間関係。+72
-0
-
1351. 匿名 2022/08/21(日) 10:26:58
例えるなら、運転が大好きで煽り運転ばっかする人がいて、取り巻き(権力者)がその人に運転させてやりたい
私に、同乗しろ。煽り運転したらお前がとめろ。お前しかしないから見て見ぬふりするなよと言い、逃げられない
取り巻きは絶対に同乗しないし責任を負わない
もう無理だ+6
-0
-
1352. 匿名 2022/08/21(日) 10:27:11
>>1337
男も女も、本当に自分のことを大事にしてくれるからこそ敢えてそっとしておくとか、そういうのあるから。自己愛はそんなのないね、全部自分の都合。+19
-0
-
1353. 匿名 2022/08/21(日) 10:27:51
>>160
私リアルできち○いって罵られてびびった笑
しかも普通の会話中に…
送ってくるライン大抵悪口で読んだ後ぐったりなる位言葉使い悪かったな~
クソが💢連発とか、縁切って良かった+14
-0
-
1354. 匿名 2022/08/21(日) 10:28:08
>>1251
>しかも私がターゲットにされた理由がAがお気に入りの男性社員が
私の事を好みのタイプだと言ったからというしょうもない理由だった
私も同じだから書くね。
その男性社員も、まさか自分がターゲットの女性のことを「好みのタイプ」と言ったことがきっかけで、
同僚だった女性(自己愛)によって、その女性が根も歯もない性的な噂をばら撒かれたり、裸を盗撮して拡散されたり、自殺するまで支配されるようになるだなんて、1mmも思ってなかったと思う。+21
-0
-
1355. 匿名 2022/08/21(日) 10:28:22
うちの母が全部当てはまる。
自分は専業だから父や子供達、子供の配偶者の勤務先や学歴まで人に言いふらしマウントを取る。世間体命。マウント取りに昔住んでいた地まで行く。
子供の頃から私の話なんて聞いてくれた事もなく、虐められていた時も「虐められてる子の親」になりたくない!という自分がどう見られるかの世間体だけ気にして全く助けてくれなかった。
アラフォーになった今も長文の洗脳のようなメールが送られてきて何回もブロックしてる。自分が正しい!!孫達にはこうしろ!!と。
家買う時も援助もなし。お金をあげたら子供達はアホになるという謎の持論。
逃げても逃げても追いかけてきて地獄。+13
-1
-
1356. 匿名 2022/08/21(日) 10:30:26
>>1350
わかる!
巨大リンチグループを作ってるのは、どちらか。それが見分けるポイントだよね。+26
-1
-
1357. 匿名 2022/08/21(日) 10:30:31
>>1243
自分が酷い嘘吐きとバレていよいよ誰からも相手にされなくなったりしたらじゃないかな
間違っても良心の呵責で~とかは無い
常に可哀想なワタスィ…+18
-0
-
1358. 匿名 2022/08/21(日) 10:31:08
フレネミーと自己愛は同じ??
あとただ性格悪い人もいるけど自己愛とは何が違うの?
わかる方いたら教えてください。+18
-0
-
1359. 匿名 2022/08/21(日) 10:31:34
ネット寄生の男に多い
女は負けず嫌いだけど、異常に自分が選ばれた優秀だとか優れてるってガチで信じてるの圧倒的に男+6
-4
-
1360. 匿名 2022/08/21(日) 10:31:38
元カレがテンプレみたいな自己愛だった。
人にエピソードを話すと「それ遊ばれてるだけ」と言われていたんだけど、遊ばれてる…には違いないかもなんだけどそんな簡単な言葉では済まされないほど自己愛のやり方って酷かった。なんなら「遊ばれている」状態の方がこんなにトラウマにならなかったと思う。長い期間、洗脳されて搾取されて人格否定されすぎた。+9
-1
-
1361. 匿名 2022/08/21(日) 10:32:04
>>21
仕方なくても関わりたくはない
こちらも自分の心を守らなきゃならないので……+17
-0
-
1362. 匿名 2022/08/21(日) 10:32:16
>>1
職場にいるわ。
最後の奇抜なメイク以外の欄は全て当てはまってるわ。
話が通じなくて周りが振り回されてほんっとうに大変な人。
+13
-0
-
1363. 匿名 2022/08/21(日) 10:32:28
>>1305
1251ですが、どこかしら気に食わない要素があれば
ターゲットになってしまうみたいですね
他にも、言い返してこなさそうとか大人しそうな人が
狙われやすいようです。
ちなみにAは最初はフレンドリーな感じで接してきて
「あなたはみんなから嫌われてるけど私だけは味方だからね」みたいな
ことばかり言ってきてそこで変だなと気が付きました。
でもAは古株のパートさん達を飲み仲間にして
見事に懐柔していたので、最初はなかなか大変でした。+12
-1
-
1364. 匿名 2022/08/21(日) 10:32:38
春に知り合った人が、こんな感じの人です。
25人くらいのあるサークルで10代を始めその人が50代半ばで最高齢なのですが、年下への悪口や不平不満、サークルへの文句ばっかりだったので距離を置きました。
そうすると40代より上が所属するグループからハブったり練習場で私を見るとわざと走って帰る癖に駐車場で待ち伏せして私を見ると慌てて車を発進する事が何回もあったり、私が仲良くしている(私はみんなとまんべんなく接しています)人に近付いたりおかしな行動をしています。
私が発案して練ったサークル規約をさも自分が考えたように発表した事もありました。
話の内容は、ある人の顔が気持ち悪い、ある人はこれだけは上手、偉い先生に話しかけられた、家でも練習してと言われたけど他の人みたいに暇じゃない(他の人は仕事がある)など。
その人と一緒にいるより若い子達と一緒にいた方が楽しいです。早く執着辞めて欲しい。+9
-0
-
1365. 匿名 2022/08/21(日) 10:33:30
>>191
あなたの何かが羨ましかったんだよ
それか、勝手に劣ってる判断されたか
+20
-0
-
1366. 匿名 2022/08/21(日) 10:33:31
>>557
苦手だとはっきりと言われたら批判が家族や過去まで調べ上げた誰かさんみたい
自己愛「この書き込みはきっとあいつに違いない叩きどころたっぷりだからあいつにしとこう
同一人物にしておけば周囲も流される
家族仲もこいつの父親は不倫wと流しておこうわたしの家庭環境が悪いのに許せない」
会社「この馬鹿何やっているんだよ。解雇な。」
自己愛「あいつにはめられたわたしは被害者」+13
-0
-
1367. 匿名 2022/08/21(日) 10:34:16
自己愛の二次被害って「自己肯定感が低いから目をつけられる」「恋愛慣れしてないから」「自分を持ってる人には寄ってこない」「美人は慣れてるからこんなのに引っかからない」みたいにこういうところで言われることだと思う
「私だったら言われっぱなしなんてありえない、言い返すわ」とかね
複雑な家庭環境、仕事が上手くいってない、失恋したタイミング、家族やペットが亡くなった、いじめ…
人生には不安定になるくらい落ち込むときがあって、そういうときにすり寄ってこられたら気づけないこともあるよ
例えば職場で孤立しててやりづらいと感じてるところに優しくしてくれる同僚がいたら心を許してしまうと思う
そいつが自己愛だとか、そのとき瞬時に見抜けないよ+23
-0
-
1368. 匿名 2022/08/21(日) 10:34:47
自己愛の隣人に散々な目あったので関わらない様にしたら逆ギレしてきたので、もっと関わらない様にしています。近所に有りもしない事を言いふらされても自分さえしっかりしていれば近所の人も何が真実か分かってくれると思っています。
自己愛の人って人が離れて行くのをどう感じているんだろ?
やっぱり自分は悪くないから相手を悪者にするのかな?
もう考えるのも疲れたので関わらないのが一番!+21
-0
-
1369. 匿名 2022/08/21(日) 10:35:19
>>1286
同じ状況で頑張っているあなたが居ると思うと私も心の支えになります。
コメント読むととても辛そうです。
あなたみたいな優しい人と一緒に仕事が出来たらどれほど気持ちよく働けるだろうと思います。
心から応援しています。
私は味方です!!
+14
-0
-
1370. 匿名 2022/08/21(日) 10:36:02
>>116
うわっ私の職場にも、、
本当最後の1行以外全部当てはまってる人がいる。
ターゲットは私。
入社した時期が近くってその人から見たら、唯一の年下。
鬱になりそうなんだけど、上の人には取り入るのが上手いから上には理解されないから尚更辛い。+24
-0
-
1371. 匿名 2022/08/21(日) 10:36:39
>>1211
契約でいなくなることが決まってるならいいじゃん+9
-0
-
1372. 匿名 2022/08/21(日) 10:36:47
>>67
うちの現夫がこれです!
書いてある事全く同じでビックリした
キチ⚫イだと思うよ
私は仕事が絡んでしまってるのでまだ続いてしまってる、早めに逃げなかった事に後悔しかない
何とか逃げます+28
-0
-
1373. 匿名 2022/08/21(日) 10:36:52
>>1368
「自己愛」っていう言葉を知らなくても、やっぱり普通の人とはどこか違うトラブルメーカーだから、自己愛はよく人から疎遠にされてるよ。
気づかれないようにうまくやる人も中にはいるだろうが、やっぱり自己愛自身も人から疎遠にされることは気付いてる。ただ、それがなんでなのか分かってないみたいね。+24
-0
-
1374. 匿名 2022/08/21(日) 10:37:01
>>175
された方は、一生忘れないよ。+27
-1
-
1375. 匿名 2022/08/21(日) 10:37:56
>>9
自己愛が強い人は出世したがるから上司に多いですよね。+18
-1
-
1376. 匿名 2022/08/21(日) 10:38:06
>>1363
そうなんですね。
自己愛のお気に入り男性が、あなたのことを「好みのタイプ」と褒めたことは、あなたは何も悪くないですよね?
それなのに、逆恨みして酷いことをするなんて、そこがパーソナリティ障害なんだと思いますよ。+7
-0
-
1377. 匿名 2022/08/21(日) 10:38:38
>>1213
実績無くても学歴あればそれなりに自信あるんでないの
実績て
あたおか+3
-1
-
1378. 匿名 2022/08/21(日) 10:38:59
>>1351
あとは例えるならウンコ(自己愛)とウンコに群がるハエ(取り巻き)
ウンコが付着した足でこっちに飛んでくる+15
-0
-
1379. 匿名 2022/08/21(日) 10:40:33
>>1288
自己愛のお局さんの一見取り巻きに見える人も
面倒くさいお局さんをなんとか仕事で動かすためにコミュニケーション取ってるだけだよ
お局さんいなくなった瞬間に、はー、あの人ああ言わないと動いてくれないから面倒なんだよねとか言われてたりする
職場だと人間性に問題ある様な人とでも仕事動かしていかなきゃならないから、嫌でも会話しないといけない+37
-0
-
1380. 匿名 2022/08/21(日) 10:40:38
>>1225
あんたはただの見た目いい女を僻んでいるだけ+3
-1
-
1381. 匿名 2022/08/21(日) 10:41:45
>>1357
わたしの知っているやつも売春嬢だのちと親は不倫してたんだよとか嘘を並べ立てたよw
個人情報晒しだのもやってた
そんなの会社にやっているってバレたら解雇されるに決まっているのに自己愛にはめられた被害者って
報告した同僚も会社も悪くないじゃんw
悪いことやったあんたが悪いんじゃん
言ったことに言い返しできずに屁理屈並べて主観的な感情でしか物を言えない時点でもう正当性ないよね+11
-0
-
1382. 匿名 2022/08/21(日) 10:42:36
>>53
分かりやすいのが、
・自慢。なにかとアピール強
・タゲからすぐパクる
・タゲへのマウント、ストーカー
・真面目に努力するタゲにアドバイスや意見や注意というかたちで、強引にいっちょかみしてきて、自分の手柄や功績だとアピールする。常に上から目線
・タゲが逃げてもタゲの人間関係を総取りして洗脳(あたしだけは問題児のタゲを見捨てないっアピールつき)
・「すぐに問題をおこす」と言われてタゲられている人は自己愛が吹聴する内容とは正反対のただの被害者。自己愛が吹聴している内容は実は自己愛本人の自画像+55
-0
-
1383. 匿名 2022/08/21(日) 10:42:49
>>538
いじめ加害、万引き、盗癖、薬物、不倫してる自己愛発達サイコの妹を叱るとひつこい(馬鹿だからしつこいをひつこいと間違ってる、話すときだけじゃなく書くときもひつこい)ってよく言われるわ。
私を毒だと思っていて周りに吹聴してる。信じた人は私を悪人だと思ってる。+8
-3
-
1384. 匿名 2022/08/21(日) 10:43:14
>>1
女上司がこんなのだったけど、仕事が回せずに売り上げ落とした。聴き取りにきた総務に全部言ってやったら翌月自主退職したわ。
他人には攻撃的な人ってメンタル弱すぎw+15
-0
-
1385. 匿名 2022/08/21(日) 10:43:56
>>1
なんか野生の動物みたいなんだな+1
-1
-
1386. 匿名 2022/08/21(日) 10:44:01
自己愛は、パワハラとかいじめとかよくやからすよね。学校なら残念ながら日本の今の学校では何ら罰則がないけど、職場でそれやると違うんだよね。
「こいつの周りの人が必ず適応障害なり鬱なり発症する、そして原因としてこいつの名前を必ず挙げる」っていう状態が続くと、職場っていろんな人がいるから、面倒なやつは面倒なやつ同士組まされたりするんだよ。所謂共食いというやつですねw+19
-1
-
1387. 匿名 2022/08/21(日) 10:44:21
自己愛で酷い目あったからセンサー付いてさ、婚活で会った男が初っぱな悲しい生い立ちやら自分がいかに金持ちかや、悩みごとあったら何でも相談してやら、なんか警戒した方いいな?って思って、案の定聞けば聞く程ボロ出てきて会うのやめた
まずバツイチの理由聞いたら嫁が鬱になったから…、濁してたけどそれ貴方が原因ですよね?
しかも前の彼女も鬱だとか。
怖っ、私も鬱にされそう💧+29
-0
-
1388. 匿名 2022/08/21(日) 10:45:04
>>1348
こいつと別れたあと引越したけど職場は知られてるから職場で待ち伏せされました
さすがに仕事は辞められないし、以前着拒したときは実家に行かれたので(SMSで飼い犬に何かをすると取れる脅しを送ってきたり)これ以上家族に迷惑を掛けたくないのでそれも出来ず…
とにかくこの男の興味が他に移るのを待つしかない状況です+7
-0
-
1389. 匿名 2022/08/21(日) 10:45:34
何にもやってないって言ってたけど嫌がらせに該当することやってただろうって
何で嫌がらせになって人が嫌がる行為やっておいてそんな可哀想なわたしできるんだろうってこの人たち見てて思う
わたしを敵視して嫌がらせしている人たちは大体これ
自分達が嫌がらせやっておいて他から嫌われるパターン+13
-0
-
1390. 匿名 2022/08/21(日) 10:45:43
>>1366
被害者何にもしてないのに一人で空回りして自滅とは面白い人達だよね、自己愛って+20
-0
-
1391. 匿名 2022/08/21(日) 10:46:00
>>1267
離婚したんだからそれだけでも大きいよ!決断できたあなたは強い。小学生の男の子が「恨む」なんて言うなんてよっぽど酷い男だったんだね。
あなたが息子さんの事想ってるのがよく伝わる。これから息子さんと幸せに暮らしてほしい。
その知り合いのバツ3自己愛は現在還暦で父親が亡くなるまでずっと一緒どころか一緒に働いてたよ(家族経営)
言っては悪いけど1度も外の会社で働いた経験もないせいか、どことなく視野も狭いしズレてる。
本人は「お袋は好き」と言ってるけど話聞いてる限り何となくクセのありそうな母親だという印象。
バツ3自己愛は離婚もそうだけど、人間関係もきちんと築けない。
本人曰くすごく短気で今までも人とぶつかっては人間関係も潰してきたそう。
怒り方が異様。悪魔に取り憑かれたようにように変わる。
本人曰く「発作のように怒りが出てくる」って言ってて「こういうのが人格障害なのかな?」と思った。
つい長文すみません。+27
-0
-
1392. 匿名 2022/08/21(日) 10:46:07
>>1380
私が好きになるのが自己愛男ばかりで被害を被っているのだけど、自己愛男って意外とモテる(最初は外ズラいい)のが不快だなって話です…+6
-0
-
1393. 匿名 2022/08/21(日) 10:46:32
前の職場に居た
自分は良いけど、他の人(後輩)が同じことをしたら烈火の如く怒り狂う
自分は休憩時間10分延ばすのに口裏合わせしてくるのに、人が1分でも遅れたら1週間は無視するかネチネチ説教
その人の親も舐められたくない、損したくない、人に迷惑掛けても自分の利益さえあれは良いって考え
親もおかしくて病的に人に謝らない
他人は自分に尽くすべきって考え
異常な親子で、執着して来たから会社辞める日に連絡先を直ぐに着信拒否した
+16
-0
-
1394. 匿名 2022/08/21(日) 10:47:03
>>1008
それはただ単に、工場でいじめやってる連中がそこで幅を利かせてるだけだよ+3
-0
-
1395. 匿名 2022/08/21(日) 10:47:24
>>1350
うわーこれ子供が幼稚園の時の保護者にやられてたかも
もともとぼっちだったから会った時に挨拶して一言二言話す程度だったけど、ある日突然複数人から無視され避けられ、遠くから睨まれたり…
思い当たることといえばその中心にいた人の子供から私が好かれてたってことくらいだけど+30
-0
-
1396. 匿名 2022/08/21(日) 10:47:57
>>1314
地雷原の上を歩いているみたいで神経磨り減るんだわ…+9
-1
-
1397. 匿名 2022/08/21(日) 10:48:44
旦那の職場の社長がこれで、いつも2人で仕事しないといけないからゲッソリしてる。特徴を見てると当てはまりすぎて怖くなるし旦那の話聞いてるだけでこっちまで腹が立ってくる。+6
-0
-
1398. 匿名 2022/08/21(日) 10:50:32
>>22
状況が分からないからなんとも言えない
私の知ってる自己愛は自分の非を責められてブチ切れて縁切りしてたね。不倫とか犯罪とか誰が見ても自己愛が悪いやつ。+17
-0
-
1399. 匿名 2022/08/21(日) 10:51:30
>>160
加えて執拗+7
-0
-
1400. 匿名 2022/08/21(日) 10:51:49
娘が実はそうなのかも?
娘がキレて椅子投げてきたり
猫蹴飛ばしたいと言ってる
高3になってからそんな発言してる
受験のストレスかな?
小学校や中学ではいじめられてる子を助けようとしてたから、担任に助かりますと頼りにされてました。
小さな冗談でもそれどうなの?とかいう子でしたからもともと正義感や倫理観はある子だと思います
旦那は、部活の大会で全然実績出せてないし才能ない、さっさと辞めれてよかったとか言ってます。
人数少なく、しかも後輩が大会前にいきなり辞めたから
娘はその辞めた後輩の穴埋めのようにレギュラーになりました。
イライラして物投げたりしてるし、塾に行った後に塾の壁蹴ってきたとか言ってます
娘はよく息抜きで絵を描いてて、その絵とかは見せてくれます。
この服好きとか、今日は何が食べたい!とかそういうたわいない話はしてくれてます
でも私はそういうの、はいはい、で済ませちゃいます
だからヒートアップしてイライラしてしまうんですかね? 栄養はきちんと摂らせていますが。
たまに娘とレストランに行って、話す時間は作っています。
娘の志望校は明らかに娘の学力では厳しいところだし
志望校に行きたい理由聞いたら
・そこに行かないと認めてもらえない気がする。祖母が容体悪いから葬儀に出る覚悟をしている。通夜の時に、学歴を突っ込まれたくない
・校舎が綺麗でオシャレ、駅から近い
・家庭教師や塾講師のバイトやって、自分のように勉強でストレス溜めて当たってしまうような子を助けたい。家庭教師になるためには、いい大学に行った学歴が必要だと思うから
・私は容姿もそんなに良くないからモテないと思う、結婚できなくても生きれるように学歴つけなきゃ
とのことで、第一志望に受かるのを他人に認めてもらうための手段として考えてるようです。
娘本人も志望校受かるのは厳しいと思ってるのか、自分の学力相応の志望校も模試に書いてます。+0
-7
-
1401. 匿名 2022/08/21(日) 10:52:08
>>1389
自己弁護のために勝手に話を変える
例えば猫を窓から放り投げても彼らは猫が勝手に落ちたとか猫が悪いことをしたから
猫は体勢を変えるから問題ない、大したことじゃない、大げさだ、現に猫は生きているから問題ないと自分擁護に走る
そしてその嘘と自分擁護を自分の中で完成させる
そこから問題ないのに俺を攻撃しやがって、何も悪いことしていないのにと発狂して逆恨み
はっきり言って気が狂ってる世界であるし、記憶は自分にいいように改ざんされてくし
とにかく自己弁護のためなら記憶も改竄していく
極端に自分が責められることを恐れていて病的に嘘をつく+24
-0
-
1402. 匿名 2022/08/21(日) 10:52:56
>>163
うちの妹かな+3
-0
-
1403. 匿名 2022/08/21(日) 10:53:00
>>206
自分の得だけ追い求めるから出世するよね
裏切り平気だし義理人情とは真逆、でも契約取るためなら人徳者演じるの上手いし、利用し終わったらポイ、人の功績盗む、データ改ざんして同僚蹴落とす、周りはイエスマンで固める+34
-0
-
1404. 匿名 2022/08/21(日) 10:53:12
ただの無神経なじいさんと自己愛は違うんだよなぁ
前者は無神経すぎて人の傷付くことを平気で言ってくる
後者は傷つくとわかってて言ってくる、傷ついてるところを見たいからわざと言うんだよね+21
-0
-
1405. 匿名 2022/08/21(日) 10:54:03
>>1288
自己愛の人が「自分は自己愛かも」という思考になるのはかなりハードルが高いと聞くのであなたは違うのかなと思いました。ただ、「味方がいない」とか「避けられる」という状況が本当なら所謂「生きづらさ」もあるでしょうし、原因を探ってみたほうが良いと思いました。もしかしたら対人面に支障があるような発達系の問題かもしれません。例えばADHDなど。原因がわかれば対処法を見つけられる場合もあると思います。悲しくなる、と言う言葉に胸が締め付けられたので思わず老婆心で長文。失礼しました。+19
-2
-
1406. 匿名 2022/08/21(日) 10:54:33
>>1248
何の仕事?
事務とかなら普通ミスってそんなないけど+0
-0
-
1407. 匿名 2022/08/21(日) 10:56:19
>>1173
似た者同士が集まるからね。
当てはまらないのが普通だよ。異常だから人格障害なんだし。+12
-0
-
1408. 匿名 2022/08/21(日) 10:56:51
>>1403
サイコパスっぽいな
要するに人の心を理解出来ないから残酷なことを平気で出来るってことだよね?
生育環境で父親が母親殴ってたりモラハラやってたり
あるいは兄弟差別で育ててきたから自分は素晴らしいし他人に何やってもいいとかなってそう+11
-0
-
1409. 匿名 2022/08/21(日) 10:56:59
>>213
言った言わないの不毛なやり取り何度したことか…数分で180℃意見変えてきたり
+23
-0
-
1410. 匿名 2022/08/21(日) 10:57:01
>>1388
そっか、既にやってて駄目だったのね、ごめん。
なんとか逃げ切ってね、応援してるよ!
アイドルにでも熱中してくれたらいいのにね。+2
-0
-
1411. 匿名 2022/08/21(日) 10:57:28
>>1392
何もしてなくてもタゲって寄ってくる様な男避ければ良いだけ
女も自分からアピールして、それでコミュニケーションがきちんと成立する人と付き合えば良いんだよ
自己愛男とそうでない男性じゃ雲泥の違いだよ
まず後者は付き合った女性のこと貶めたりとか絶対にしないもの
私は結婚10年目だけど、夫から、自己愛からもらう様な怒声を浴びせられたことないし強烈マウントや謎の敵対心燃やされたりとかないよ+10
-1
-
1412. 匿名 2022/08/21(日) 10:58:33
>>1
20代前半くらいまでこれだったな
でも結婚してから変わった
若い女性にはありがちなのでは?
周りもチヤホヤするし+1
-9
-
1413. 匿名 2022/08/21(日) 10:58:57
>>1411
それは良かったね。なんで自己愛トピにいるの?+2
-3
-
1414. 匿名 2022/08/21(日) 11:00:02
>>1368
優遇度が、
イエスマンの取り巻き>>>>>>傍観者>>>タゲ(嫉妬、見下しの対象)
だから、イエスマン以外を追い払った!俺が勝った!これで生きやすくなる!とポジティブに捉えるのかな?+10
-0
-
1415. 匿名 2022/08/21(日) 11:00:38
>>1405
えー大人ならわざわざ群れない人もいるよ
発達だとか何かと病気にしたい人もちょっと自己愛みあって苦手だなぁ
あなたはそうでないと思うけどね?
私の職場の自己愛はそうやって群れない人を可哀想な障害者ということにして孤立させてましたよ+27
-2
-
1416. 匿名 2022/08/21(日) 11:02:35
>>1286
1286の場合、仕事覚えられないのは他人のせいではないように感じるな+2
-9
-
1417. 匿名 2022/08/21(日) 11:02:36
>>1411
自分の目標のために媚びたりも擬態するから結婚後に豹変もあるっていう
最近の記事で結婚後に豹変は自閉か発達かアスペか何だったかな
結婚が目標で目標を終えるまでは善人である
目標が終わると素をに戻る
本人は目標を終えたのでそれまでは頑張って尽くしてたが、目標が完成したのでもう今までのようにやる必要がない
って感じだった
+14
-0
-
1418. 匿名 2022/08/21(日) 11:04:28
>>1412
横
根本的に変わってなさそう。
多少、自意識過剰だったりするのは若い時はあるけど、だからって裏で細工して人を陥れたりイジメはしないんだよ。+12
-0
-
1419. 匿名 2022/08/21(日) 11:04:49
>>1357
うわー…なるほどです。
自殺に至るほど、多少なりとも良心の呵責に苛まされるんだなって思ってたけど違うんだね。自己愛は最期まで自己愛なんだね…+7
-0
-
1420. 匿名 2022/08/21(日) 11:05:03
>>119
この人たち自己愛だと思う
不倫でモテるってなに?批判されたら嫉妬されてると言い出すタイプ大量のマイナスが付く覚悟で。浮気していることに罪悪感が全くわかない。バレなけ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+13
-0
-
1421. 匿名 2022/08/21(日) 11:05:31
>>1408
差別意識は強そう
弱いか強いか、利用出来るか、言いなりになるか、常に品定めされてる感じ
判断によって態度ころっと変わる+20
-0
-
1422. 匿名 2022/08/21(日) 11:05:40
>>1415
不快な思いをさせてしまったらすみません。ご本人が辛そうにされてるように(味方になってほしい、避けられたくないという気持ちを)感じたもので、つい。+7
-1
-
1423. 匿名 2022/08/21(日) 11:07:08
>>1419
自己愛は自殺しないと思うよ最後の最後まで他人のせいにするから+8
-4
-
1424. 匿名 2022/08/21(日) 11:07:11
>>1392
男も女もモテると思うよ。
周りからの評価が好きだから最初はわかりやすい尽くす系だったりする。+3
-1
-
1425. 匿名 2022/08/21(日) 11:07:34
>>25
誰がどう見ても自己愛が悪いのに「あの人、私に嫉妬しているのよ!」って愚痴られて驚いた事があります。
「え?!嫉妬ではなく、注意ですよ?次から気を付ければ良いと思いますが…」と伝えるも聞く耳持たず。
職場のみんなが憧れる先輩(全てがパーフェクト。プライベートも華やかな人)のインスタを覗き見しては、「私、この人から嫉妬されて困っているの。女性なんだからもう少し太った方が魅力的なのにセンスが無いのよね」
センスが無いのは自己愛の方で、嫉妬しているのも自己愛の方だと思ったし、日頃から色んな人の悪口、人を傷つける嘘や暴言多かったので縁を切りました。+43
-0
-
1426. 匿名 2022/08/21(日) 11:09:11
自己愛男ってなんの接点もないのに本当に謎に距離詰めてくるよね
そして話すことは俺俺俺俺様のすごいところ褒めて!みたいな感じで一方通行
あと女を落とすために〇〇ちゃんはこういうところが良いけど(他はダメだねw)みたいに他者下げをしながらタゲとなった女性を持ち上げるところが本当ダメだったわ
こういうのを熱烈アピールされてる、私は特別扱いされてると勘違いするのは危険だね
承認欲求が高く自己肯定感が低い人は引っかかってしまう
その後待ってるのはモラハラDV+13
-0
-
1427. 匿名 2022/08/21(日) 11:09:51
>>1411
「そういう男は避ければいいだけ。私の夫はいい夫だよ?」
これは被害者にはつらい書き方。+14
-0
-
1428. 匿名 2022/08/21(日) 11:10:01
特徴一般的なガル民で草+2
-4
-
1429. 匿名 2022/08/21(日) 11:11:16
>>1423
自己愛性パーソナリティ障害は最終的に自殺に至る場合もある、っていう記述はよく見かける。+18
-0
-
1430. 匿名 2022/08/21(日) 11:11:38
>>1256
むしろ左巻き反日色の強い方々の方が、特徴当てはまり過ぎて…+5
-1
-
1431. 匿名 2022/08/21(日) 11:11:59
>>1415
>>1228 さんのどこらへんを読んで群れない人と思ったのか謎なんだけど+2
-2
-
1432. 匿名 2022/08/21(日) 11:12:54
>>1423
中年期に入って離婚、挫折感から自殺するパターンあります+10
-0
-
1433. 匿名 2022/08/21(日) 11:13:29
>>218
自己愛の自覚ないけど、自己啓発本読んだり占いハマったりメンタル系の本見てた
でも全く生かされてない、なんか自己愛の言動って表面的というか、よく人の真似するのもなんかずれてんだよね。取り入れてみたけど表面だけみたいな?+14
-1
-
1434. 匿名 2022/08/21(日) 11:14:51
>>1427
>何もしてなくてもタゲって寄ってくる様な男避ければ良いだけ
女も自分からアピールして、それでコミュニケーションがきちんと成立する人と付き合えば良いんだよ
ここ読み飛ばさないで
ちゃんと避けたら良い自己愛男の特徴も書いてますね
自己愛男って本当何もしてなくても距離詰めしてくるしコミュニケーションが成立しないからそれはやっぱりおかしいなと思うよ
とにかく初期の愛情の与え方も何もかもが一方通行+3
-5
-
1435. 匿名 2022/08/21(日) 11:15:55
>>1430
左翼思想ってかなり自己中心的で自分さえ良ければいい、他人が良い思いをするのは許せない、他人が良い思いをするくらいならぶっ壊せ、って考えだから自己愛みたいだなあとはよく思う。+13
-2
-
1436. 匿名 2022/08/21(日) 11:16:03
>>1362
嫌いだから無理矢理当てはめてそう+5
-2
-
1437. 匿名 2022/08/21(日) 11:16:27
こういう人は職場にいるけど、会社は組合とか訴訟が恐くて、今は絶対に辞めさせたり出来ない。あの人が原因で派遣が7人辞めても、責めれば泣き出したり叫ぶから、部長は何も言えずにご機嫌取り。前の部長が注意したら逆恨みして社長に密告。それ以来、みんな女王様扱いして逆らえない。なんだか不公平。+15
-0
-
1438. 匿名 2022/08/21(日) 11:17:12
>>14
どんなパーソナリティー障害の特徴一覧でも普通の人はそこそこ当てはまるんだよ。
本物はそれぞれの特徴がもっと深く濃くて、タゲの人権や生活圏を完全に破壊する犯罪行為や名誉毀損を飽くことなく続ける。
いくらなんでもそんなことをやったり言えないだろうってことも平気でやる。
自分こそ被害者だと言うわりに大量の使い魔(フライング・モンキー)を従えて元気いっぱいで自信満々なのも見分けポイント。
「逃げられると思ってんのか~~タゲ~~www」
「お前はアテクシの自尊心を保つための貶め対象だからな~~、一生攻撃してやんよ~~ウキャwww」「ご・愁・傷・さま」マジこんな感じ。
取り巻きを作る時や正体がバレそうになった時の、被害者になりすます演技も自己愛は天下一品。
可哀想と思わせるほど被害者にしかみえない。けどオーバーだから何となく違和感。
+22
-1
-
1439. 匿名 2022/08/21(日) 11:17:17
>>1432
それも全部人のせいにするよ
ただ生活が苦しくて死ぬってだけでは
離婚原因も全部人のせいにするから俺は悪くないって言うよ+7
-1
-
1440. 匿名 2022/08/21(日) 11:17:45
>>1275
怖いよね。
庇を貸して母屋取られる、、
が頭に浮かんだよ。有無を言わさぬ押しの強さと圧でくるから、本当に気をつけてほしい。+19
-0
-
1441. 匿名 2022/08/21(日) 11:17:48
>>1308
特徴を知った上で、
逃げるか・立ち去るか・距離をかなりとるで回避。
+14
-0
-
1442. 匿名 2022/08/21(日) 11:17:54
>>1422
それが何故病院へ行って診断を受けろになるの?
大袈裟+3
-5
-
1443. 匿名 2022/08/21(日) 11:18:36
姉が自己愛で母親がフレネミー、サイコパスだよ。
お互いに手を組んで利用しあったり、家族の中で弱い立場の人を虐めたり仲間はずれにしてる。けどお互いに気に入らないことがあると潰しあってる。+6
-1
-
1444. 匿名 2022/08/21(日) 11:18:38
>>1431
自己レス
ごめん
>>1288 さん だった+2
-0
-
1445. 匿名 2022/08/21(日) 11:18:42
>>29
自分が周りから嫉妬されていると勘違いしている事も追加でお願いします!+24
-0
-
1446. 匿名 2022/08/21(日) 11:19:37
>>1429
生活苦か衝動的に誰かにわからせてやる的な感じじゃないの
自殺のそぶりと脅しで死ぬパターンは聞くけどね
俺以外が全て悪いで生きてるんだもん+7
-0
-
1447. 匿名 2022/08/21(日) 11:21:53
>>382
父は人を下げる冗談を言い(対象は私はであったりもする)、私が白けていると冗談が通じないやつだと言われよ。ただ不快なだけなんだよ。なんで下げられてニコニコしてないといけないんだ。+23
-0
-
1448. 匿名 2022/08/21(日) 11:23:04
>>1446
自分の命も他人を支配する手段として使う感じね+9
-0
-
1449. 匿名 2022/08/21(日) 11:23:06
>>221
それも投影の一種なのかも
自己愛に依存された時に、しつこいからやめてって言ったら私に依存してるのお前だろって言われて頭ポカーンなったけど、本気で思ってるらしかったし
妄想と現実の区別ついてないのかも+22
-0
-
1450. 匿名 2022/08/21(日) 11:24:32
>>1439
いや、自己愛のミドルエイジクライシスは深刻で、思い描いていた美しい自分の輝かしい人生と現実のギャップに耐えられなくなるみたいよ。中年になって太って禿げて大して出世もできなくて人望もない。離婚されることも多い。鬱になったりしてそこからの自殺。+14
-0
-
1451. 匿名 2022/08/21(日) 11:24:56
>>1443
かつて人格障害は環境要因ってことだったけど、最近は発達障害がベースにあるんじゃないかって言われてるよね(いわゆる脳の障害)こういう、母娘それぞれ人格障害なパターンって遺伝しちゃってるんだろうなと思う。
うちの母と妹も自己愛ぽいし、私はメンタルクリニックで境界性パーソナリティ障害と診断済み。自己愛性も境界性も単なる脳の障害で環境要因ほとんど関係ないんじゃないかと思ってる。+23
-0
-
1452. 匿名 2022/08/21(日) 11:25:19
>>221
ターゲットがこいつヤベェから逃げようと思って警戒しているのを、ストーカーされてると思い込んでるんじゃないかな…+9
-0
-
1453. 匿名 2022/08/21(日) 11:25:30
>>1147
自信ある上に攻撃的な人かな
俺頭いいお前らみんなバカみたいな
俺すげー!だけなら違う+10
-0
-
1454. 匿名 2022/08/21(日) 11:25:39
うちの会社にいた。私はこんなに頑張ってるのに妊婦の社員の方が特別扱いされてる!てブチ切れて診断書持ってきて休職繰り返してやっとこないだ辞めてった。高齢独身だし協調性ないし容姿も悪いし今後どうすんのかな?て皆んな話してる。+9
-1
-
1455. 匿名 2022/08/21(日) 11:26:39
自己愛の奴って一人好きとかならまだ我慢出来るが大抵は寂しがり屋で人と距離縮めようとするから厄介+33
-0
-
1456. 匿名 2022/08/21(日) 11:27:22
>>1450
この人、自己愛だろうなって人のエピソードで
「禿げた時に自殺しようとした」ってのがあった。+7
-0
-
1457. 匿名 2022/08/21(日) 11:27:28
>>1437
こういうこと言ったらアレだけど、そういう会社はやめた方がいいと思う。
私も前の会社で、毎年新人を複数人やめさせる上司に当たったことがあるんだけど
結局会社が野離しにしてるのが一番悪いわけじゃん。
あんまり人と関わらなくていいような部署とか、部下を持てないポジションに異動させることもできるのに、それをやってないってことだから。
結局、前の会社はコロナで経営が悪化して火の車になってた。+14
-0
-
1458. 匿名 2022/08/21(日) 11:28:00
>>1450
現実の認知が出来ないから最終的に離婚されても妻と子供が悪い俺を裏切りやがってって思考回路持ってる
人望ないって発想もないよ
俺は好かれてるって思い込んでる
え、でも友人いないよねって言っても、相手の都合があるからとか絶対に認めたりしないよ
+8
-1
-
1459. 匿名 2022/08/21(日) 11:29:15
>>1455
自己愛で一人好きな人なんているのかな
自分を高め褒めてくれる存在がいないから、ターゲットとなった人を下げる行動に出るんだよね?
それを見せつける相手がいないといけないでしょ+24
-0
-
1460. 匿名 2022/08/21(日) 11:29:53
>>1458
DVモラハラで離婚されていても、俺を怒らせるお前が悪いとか言い出す+6
-0
-
1461. 匿名 2022/08/21(日) 11:30:03
>>1
上司が全部当てはまる。非常に働きにくい。+3
-0
-
1462. 匿名 2022/08/21(日) 11:30:41
>>1450
横だけどこれわかる。
20代のうちは若さで誤魔化せるんだけど、35くらいになると周りとの差が隠せなくなってくるじゃん。職場での地位もプライベートのことも容姿も全て。やっぱり職場でも若いうちは正確にアラがあっても隠せても、いい歳して褒めて褒めてって人は、よっぽどレベル低い職場じゃないと居座れないよ。+18
-0
-
1463. 匿名 2022/08/21(日) 11:31:21
人生で二度、自己愛性人格障害の人間に関わったけど
2人に共通していたのは「自分は頭もセンスも良く素晴らしい美貌の持ち主」だと〝自画自賛〟していた点…。
普通はある程度の自信はあっても心の中に留めておくし、褒められても多少謙遜すると思うんだけどこいつらは大真面目にお世辞も社交辞令も言葉通り受け取るからとんでもない。
容姿だって言うほどずば抜けて良いわけでも無いのに自信満々に「私ってほら、綺麗だから」なんて言いだしたり平気で他人の容姿にダメ出しする。
誇張したエピソードトークに武勇伝、「あの芸能人とは昔からの友達」レベルの大嘘語り、その場にいる全員がドン引きしていても気付きもしない。
勘の良い人ならこいつ自己愛だな、とピンとくるけど
そうじゃなくても「かなり失礼なイタイ奴」だと思われてまともな人間からは距離を置かれる。そうなっても(なにか失礼なことしたかな、怒らせたのかな…)と自分に非があるとは考えず「あいつは私の良さがわからない馬鹿、あんなに仲良くしてやったのに!」とあくまで裏切られた被害者気取り。
誰も聴いてないのに延々と何時間も有る事無い事愚痴を垂れ流してる。
2人と書いたうち、1人は昔の同僚、もう1人は母…orz
子供の頃からこの調子で、出しゃばりで偉そうな態度の母が恥ずかしかったし 母のつく大嘘や支離滅裂な言動に振り回されて傷つけられてきた。
ある時家族でテレビを見ていたら懐かしの米米クラブが登場、それを見た母が「昔バンド組んでボーカルしてた時に米米とは対バンしたわぁ〜 裏で石井に口説かれて〜」
家族全員失笑ですよ。+26
-2
-
1464. 匿名 2022/08/21(日) 11:31:52
>>350
アスペルガーの積極奇異型じゃない?
+14
-0
-
1465. 匿名 2022/08/21(日) 11:32:02
>>1408
理解できないというより、常人と善悪感じる部分が真逆と何かで見たわ
だから嗜虐的な事や悲しむことに享楽的な楽しさ感じたり普通の人の感覚とは真逆になるらしい
脳のシステムがエラー起こしてる状態?
実際はどうか知らんけど
もしそうなら納得、って感じかな
+12
-0
-
1466. 匿名 2022/08/21(日) 11:32:09
>>1442
え!なに??
私、診断を受けろなんてひとことも言ってないですよ!思い込み激しいって言われません?
原因を探ってみたらとは言いましたけど、本を読んだらネットの情報とか色々ありますよね。「ちょっと傾向がある程度の超薄グレーな人」って世の中に沢山います。それくらいだったらちょっとした対応のコツで対人関係が大きく改善できることもあります。
その話をしてるんですよ。+15
-2
-
1467. 匿名 2022/08/21(日) 11:32:15
>>1462
自己愛だと死ぬまで自分を見つめないから
おっさんになって後悔の後悔の概念さえないよ
後悔できるのならそこまで酷くないと思う
+6
-3
-
1468. 匿名 2022/08/21(日) 11:32:31
>>1448
>>1446
自己愛の思考パターンを心底理解しているコメントだと感じました。+3
-0
-
1469. 匿名 2022/08/21(日) 11:32:49
この手の自分大好き人間って意外と容姿悪くない?
会社にいるけど、100キロありそうなデブで、でも制服は私に似合わないからと絶対着ないし髪型もよく変える
かなり容姿に気を使っていてそれでもデブはデブ何着てもただのデブ
細い可愛い子には化粧濃いとか指摘しては自分よりブスに見せようとしているがお前に劣る女はいない+23
-4
-
1470. 匿名 2022/08/21(日) 11:33:08
>>1467
反省、とか後悔、っていうか「こんなに頑張ってきたのになんで自分だけ」って思ってるって感じ。勝手な被害妄想っていうのかな。+13
-0
-
1471. 匿名 2022/08/21(日) 11:33:09
かかわると面倒なんで、かかわらない。
挨拶しても、返事がわたしだけに限り、返ってこなくても、私は平気。
コミュニケーション取ろうと思っても、
共感性が不足していたり、気持ちに寄り添えないで無関心なのは話す前からわかっているし、
偉そうな上から目線で話を振ってくるとか
面倒なんで会話成立させたくない。
+18
-1
-
1472. 匿名 2022/08/21(日) 11:34:00
>>286
私の職場にいる自己愛だったりして…シングルマザーで娘さんがいる。
言動が本当におかしいし、娘さんは日々この人と暮らしているから歪んでしまったり、病んでいなければ良いですねと噂されています。
+20
-0
-
1473. 匿名 2022/08/21(日) 11:34:18
>>110
発達障害の二次障害が人格障害。それが定説になってる。+10
-0
-
1474. 匿名 2022/08/21(日) 11:34:22
O型に多いらしいね+4
-12
-
1475. 匿名 2022/08/21(日) 11:34:24
本物の破壊力ヤバい
再突含めて10年以上付きまとわれた
最後地元の友達失ってもいいや位の勢いでやっと縁切れたけど、三年経ってもフラッシュバックする
ポスト空けるたび警戒、地元の友達から電話くると警戒、似た人いるとビビる、いつかまたニッコリ笑って声かけてきそうで…
あんなに迷惑掛けといてどの面下げてって普通の人なら来ないけど、何事もなかった無二の親友みたいに再突してくるから怖い+26
-0
-
1476. 匿名 2022/08/21(日) 11:34:41
>>1466
クソバイスって知ってますか?+2
-9
-
1477. 匿名 2022/08/21(日) 11:36:33
>>119
共感する。不倫する人は自己愛だし発達。メンヘラは移るから影響される。
+19
-0
-
1478. 匿名 2022/08/21(日) 11:37:26
>>1474
『ひろゆき』なんて正にその典型+0
-2
-
1479. 匿名 2022/08/21(日) 11:37:31
>>1356
そしてやたら盛大に騒いでる、相手を責める声がデカい集団。
俯瞰で見ると、これ程わかりやすい特徴は無いよね。+28
-0
-
1480. 匿名 2022/08/21(日) 11:38:02
うちの父だ。+1
-0
-
1481. 匿名 2022/08/21(日) 11:38:14
>>121
良くもしなくない?
搾取するだけ+6
-0
-
1482. 匿名 2022/08/21(日) 11:38:26
>>230
誰も捕まらないとネイリスト(ただの客で仲良くもない)すら遊び誘うからね笑
急に誘ってごめんねとかもなく、今日空いてる?みたいな。あのメンタルヤバいわ。+10
-0
-
1483. 匿名 2022/08/21(日) 11:38:39
>>1469
可愛い人も居たよ
関わった人からは性格悪いで有名だったけど
それなりに可愛いとまた厄介なんだよね
自己愛っぽい感じは滲み出てる+9
-0
-
1484. 匿名 2022/08/21(日) 11:38:52
義母がこれです。
でも義母しか病院に行ってないから主観的な話じゃ自己愛性と診断してくれなくて困ってる。
ずっと会いたくない。無理。
まわりは距離を置くしか解決法ない気がする。+5
-0
-
1485. 匿名 2022/08/21(日) 11:39:45
ママ友の中のボスキャラってこれに当てはまりそう。+13
-0
-
1486. 匿名 2022/08/21(日) 11:40:15
>>1420
言葉悪いけどお金を水商売の女性へ払えない男性から無料で性欲処理されてるだけだけど、自分がそんな扱いされてるとは思いたくないから自己愛のプライド発揮してモテてるってことにしたいだけだと思うw+11
-0
-
1487. 匿名 2022/08/21(日) 11:40:19
うちの姉疑いあり。昔から凄い自己顕示欲。
何かやらかしても、あーそうとスルー。他の人がやらかすとわめいて批判、攻撃する。
家事は同居の親任せだったけど、最近休職して暇なのか、たまにやるように。いちいち時間かかるんだけど、凄いことやってやったでしょー顔。
以前口ゲンカみたいになった時、洗面所にあった私の私物を廊下にぶちまけたりしたし知らないうちに盗み見盗み聞きしてるし(パクるため、人の個人情報知りたいため)、色々と何されるかわからないので毎日びくびく。
もう関わりたくないけど同居してる。私の経済力がないから……
権威、名声、地位ある人に弱いから、そういう人からガツンと言って貰えないかなーと思うけど…+5
-0
-
1488. 匿名 2022/08/21(日) 11:40:26
>>1475
迷惑かけた認識ないからだよ
あなたにとっては地獄の迷惑と苦痛でも相手はそうじゃない
迷惑行為の全ても自分が正しくてやったことに変換されてると思う
+7
-0
-
1489. 匿名 2022/08/21(日) 11:41:24
>>243
親子間でもあるよ
親を独り占めするために、他の兄弟サゲされる
嘘もつかれるし、家族なのに敵でしかない+24
-0
-
1490. 匿名 2022/08/21(日) 11:41:56
>>1455
職場の先輩後輩の間柄なだけなのに実家(県外)に泊まり来いって唐突に誘われてポカーンだった。
マイナス食らうかもだけど、この手の人って猫好き多い気がする。しかも多頭飼い。+6
-10
-
1491. 匿名 2022/08/21(日) 11:42:19
>>763
どうでもいいこと聞いているんだろう+1
-2
-
1492. 匿名 2022/08/21(日) 11:42:48
>>32
同居してて逃げたいんだけど、どうしても一つ屋根の下でやっていくいはどうすればいい?+0
-2
-
1493. 匿名 2022/08/21(日) 11:43:39
容姿とか学歴は関係ないかも。ブスも美人も高学歴も低学歴にもいる。+14
-0
-
1494. 匿名 2022/08/21(日) 11:44:05
>>231
凄くわかる!姉がそうなんだけど、クリエイティブな自分っていう自己イメージを崩されないようにとにかく必死。見てて辛そうなんだよな+7
-0
-
1495. 匿名 2022/08/21(日) 11:44:49
>>1478
ひろゆきはサイコパス傾向があるだけで自己愛じゃないよ。サイコパスは感情に左右されないで合理性を追及するけど自己愛は感情に左右されまくってるから真逆の人格障害。
自己愛を追い詰められるのはサイコパスらしいよ。ひろゆきは自己愛追い詰めるの得意そう。+28
-0
-
1496. 匿名 2022/08/21(日) 11:45:28
>>27
苦労しないでいいとこどりしたいんだよね。
たとえ回りに迷惑かけたりいやな思いさせても。
+14
-0
-
1497. 匿名 2022/08/21(日) 11:45:29
>>1490
猫好きの人まで自己愛にされるのか…
マイナスつくのわかってるならそれが根拠のないレッテル貼りって分かってるんだよね?
何故その余計な一言を書いちゃうの?+11
-1
-
1498. 匿名 2022/08/21(日) 11:45:36
>>1476
思い込み激しくて文章理解能力乏しいのにクソバイス判定係やってるんですか?向いてないと思いますよ。+5
-4
-
1499. 匿名 2022/08/21(日) 11:45:53
>>244
自己愛同士でもカースト出来て弱い自己愛がターゲット役になりそう
弱肉強食の足引っ張りあいして、派閥作ってずーっと揉めてそう+16
-0
-
1500. 匿名 2022/08/21(日) 11:46:32
>>231
共感。
自己愛が中年期以降自殺することがあるのは、こういう理由だと思う。
若さで誤魔化しきれなくなった時、自分と向き合わざるを得なくなった時、そこにいるちっぽけな中年に絶望して自分から死を選ぶんだと思う。+15
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する