-
1. 匿名 2022/08/20(土) 17:11:54
アニメとかだいたい良い奴な気がするんですが主人公が最低な作品てありますか?、+12
-1
-
2. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:12
ワンピース+25
-55
-
3. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:28
スクールデイズ+186
-1
-
4. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:28
チャー研+20
-2
-
5. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:28
ドラゴンボール+21
-28
-
6. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:29
カイジ+45
-0
-
7. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:32
火垂るの墓+14
-23
-
8. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:34
ドラえもんののび太+76
-7
-
9. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:35
![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+107
-1
-
10. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:35
誠+37
-0
-
11. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:36
![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+8
-30
-
12. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:36
デスノとか?+85
-2
-
13. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:38
スクールデイズの誠+53
-3
-
14. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:40
スクールデイズ+32
-1
-
15. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:54
デスノート+23
-3
-
16. 匿名 2022/08/20(土) 17:13:01
デスノート+22
-3
-
17. 匿名 2022/08/20(土) 17:13:14
スクールデイズの男+34
-2
-
18. 匿名 2022/08/20(土) 17:13:20
>>5
何で?+8
-5
-
19. 匿名 2022/08/20(土) 17:13:20
ガブリールドロップアウト
堕落+1
-1
-
20. 匿名 2022/08/20(土) 17:13:41
クレヨンしんちゃん
ドラえもん
ちびまる子+29
-9
-
21. 匿名 2022/08/20(土) 17:14:12
聲の形+58
-4
-
22. 匿名 2022/08/20(土) 17:14:15
長澤まさみのMOTHER+10
-2
-
23. 匿名 2022/08/20(土) 17:14:57
火垂るの墓+8
-5
-
24. 匿名 2022/08/20(土) 17:15:08
>>21
あれをいい話にまとめんの胸糞すぎるよね。
何年越しで復讐される話でもいいくらい+64
-2
-
25. 匿名 2022/08/20(土) 17:15:11
>>3
もう殿堂入りでいいと思うw+124
-1
-
26. 匿名 2022/08/20(土) 17:15:15
彼女、お借りします![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+38
-0
-
27. 匿名 2022/08/20(土) 17:15:25
Breaking Bad+1
-1
-
28. 匿名 2022/08/20(土) 17:15:30
>>2
サイコパス![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+31
-34
-
29. 匿名 2022/08/20(土) 17:15:30
約束のネバーランドのエマ
+9
-10
-
30. 匿名 2022/08/20(土) 17:15:45
>>1
デスノートの夜神月+27
-2
-
31. 匿名 2022/08/20(土) 17:15:49
スクイズとドラゴンボール多すぎる
あちこちの女に手を出した最低野郎と比べるのは何度も世界を救ってる悟空があまりに可哀想だろう+134
-5
-
32. 匿名 2022/08/20(土) 17:16:18
>>12
なんも悪い事してない奴を自分の気分で殺す奴ならクズだなーと思うけど、一応悪い奴と自分を捕まえる奴に限定してるからあんま最低とは思わなかった。+45
-20
-
33. 匿名 2022/08/20(土) 17:16:31
>>3
優勝+77
-1
-
34. 匿名 2022/08/20(土) 17:16:41
>>21
ほぼ全員胸糞。+37
-1
-
35. 匿名 2022/08/20(土) 17:16:43
リゼロ+13
-5
-
36. 匿名 2022/08/20(土) 17:17:00
時計じかけのオレンジ🍊🧡+10
-1
-
37. 匿名 2022/08/20(土) 17:17:19
>>9
よく見たら死体みたいな肌の色してるね。+109
-0
-
38. 匿名 2022/08/20(土) 17:17:29
>>3
諸悪の根源はコイツの親父。+71
-0
-
39. 匿名 2022/08/20(土) 17:18:16
こち亀+9
-1
-
40. 匿名 2022/08/20(土) 17:18:20
>>32
自分を捕まえるやつを殺すのがOKという感覚がわからない… FBIの人とか殺人をしてる人間を捕まえようとするのもまた正義なのに。
日本って夜神月をやたら支持する傾向にあるのが怖い。+43
-0
-
41. 匿名 2022/08/20(土) 17:18:37
![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+85
-6
-
42. 匿名 2022/08/20(土) 17:19:04
カメレオン
結構性格悪いなーと思った😅+12
-0
-
43. 匿名 2022/08/20(土) 17:19:32
誠を超える逸材を思いつかない+30
-0
-
44. 匿名 2022/08/20(土) 17:20:20
『ラマになった王様』
魔女にラマにされたのは自業自得+2
-1
-
45. 匿名 2022/08/20(土) 17:20:58
>>32
旦那さん(FBI)殺されたから、警察に情報提供しようとした奥さん(元FBI)も殺してるよ
それも自分を捕まえようとしたからって事になるの?理不尽過ぎる+43
-0
-
46. 匿名 2022/08/20(土) 17:21:42
>>9
トピ画が証明写真みたいで草+56
-0
-
47. 匿名 2022/08/20(土) 17:21:56
野比のび太ぐらいしか思い浮かばない
のび太の言動には正当性が無い+32
-4
-
48. 匿名 2022/08/20(土) 17:21:58
>>18
悟空って子育てもなんにもしないよねw
作るだけ作ったって感じ
ベジータの方が愛妻家+14
-21
-
49. 匿名 2022/08/20(土) 17:21:59
シャイニング
時計じかけのオレンジ+10
-0
-
50. 匿名 2022/08/20(土) 17:22:52
>>9
そんな酷いの??笑+26
-3
-
51. 匿名 2022/08/20(土) 17:24:24
誠大人気www+31
-0
-
52. 匿名 2022/08/20(土) 17:24:48
>>41
失礼すぎw+74
-0
-
53. 匿名 2022/08/20(土) 17:25:20
7SEEDSの花+11
-0
-
54. 匿名 2022/08/20(土) 17:25:33
伊藤誠は殿堂入り+24
-0
-
55. 匿名 2022/08/20(土) 17:26:02
>>18![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+45
-10
-
56. 匿名 2022/08/20(土) 17:26:45
>>18
無職+4
-7
-
57. 匿名 2022/08/20(土) 17:26:54
>>6
いざという時は覚醒するけど普段クズだよね+4
-0
-
58. 匿名 2022/08/20(土) 17:26:55
>>11
このシリーズを担当した監督ってシリーズ構成がイマイチなんだよね
+4
-0
-
59. 匿名 2022/08/20(土) 17:27:07
>>48
悟空が父親失格なのは作者公認だからね![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+30
-6
-
60. 匿名 2022/08/20(土) 17:27:45
悪の教典の蓮実聖司![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+27
-0
-
61. 匿名 2022/08/20(土) 17:27:46
連ちゃんパパ
息子とヤクザだけまとも。+5
-0
-
62. 匿名 2022/08/20(土) 17:28:03
喪黒+3
-0
-
63. 匿名 2022/08/20(土) 17:28:22
>>59
他の本能がないのになんで子供できるわけ?+3
-4
-
64. 匿名 2022/08/20(土) 17:29:24
回復術士のやり直し+5
-0
-
65. 匿名 2022/08/20(土) 17:29:29
>>63
チチ主導+10
-1
-
66. 匿名 2022/08/20(土) 17:30:48
>>63
エロにも興味皆無そうだよね+12
-0
-
67. 匿名 2022/08/20(土) 17:33:04
>>50![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+35
-1
-
68. 匿名 2022/08/20(土) 17:33:36
ワタシ以外みんなバカ の主人公+5
-0
-
69. 匿名 2022/08/20(土) 17:34:00
>>67
この男のモテる理由が分からない。+75
-1
-
70. 匿名 2022/08/20(土) 17:35:19
>>1
NANA
1話から不倫してる
不倫相手の栄転であったり振られた![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+34
-3
-
71. 匿名 2022/08/20(土) 17:35:37
ブブブのやつ+0
-0
-
72. 匿名 2022/08/20(土) 17:37:59
今日から俺は の三橋は主人公だけど卑怯なタイプだった、でもあの性格は好き+1
-1
-
73. 匿名 2022/08/20(土) 17:39:06
+31
-0
-
74. 匿名 2022/08/20(土) 17:39:11
NANA+5
-0
-
75. 匿名 2022/08/20(土) 17:40:23
>>31
ヒーローと言えば聞こえはいいけど、悟空ってニートでしょ?
しかも、子供の世話しないし、家庭を大事にしてないよね。
同じ別惑星出身で同じように有事の際に戦力になるベジータが頑張ってる分、クズ具合が際立つんだよ。
差が酷すぎる。何故家庭を持ったのか…+6
-28
-
76. 匿名 2022/08/20(土) 17:41:01
>>69
顔がかわいいとかあれがうまいとかいろいろ言われてるらしい。でも、一番の理由は「惚れてくる女がみんな血縁」てところかと思われる。一族の男に惚れるってそういう血筋らしいです。+40
-0
-
77. 匿名 2022/08/20(土) 17:41:24
>>37
最終回あんなことになったしこの顔色で合ってるんじゃないかな笑+29
-0
-
78. 匿名 2022/08/20(土) 17:43:24
>>75
家庭を持った理由はチチの押しかけ女房みたいなもんだけど、そもそも悟空がパンパンしたのが結婚の理由だしなあ・・・。+6
-4
-
79. 匿名 2022/08/20(土) 17:43:45
>>6
あんなところに落とされるくらい借金しているのだもね
開始段階からダメなやつよね+14
-0
-
80. 匿名 2022/08/20(土) 17:44:39
ガンダムSEEDのキラ・ヤマト+2
-0
-
81. 匿名 2022/08/20(土) 17:46:08
>>28
ふたりとも目がイッちゃってるね+25
-2
-
82. 匿名 2022/08/20(土) 17:47:39
>>41
コナンくん、サイテーだわ+38
-7
-
83. 匿名 2022/08/20(土) 17:48:12
進撃の巨人+5
-9
-
84. 匿名 2022/08/20(土) 17:48:52
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
主人公が胸糞なのは確か 別にお薦めはしない+7
-0
-
85. 匿名 2022/08/20(土) 17:49:02
>>63
寝ている間にとか?+0
-3
-
86. 匿名 2022/08/20(土) 17:49:44
>>67
女子の名前が厨くさい+44
-2
-
87. 匿名 2022/08/20(土) 17:49:49
>>9
こいつに勝る奴はいないだろうな+15
-0
-
88. 匿名 2022/08/20(土) 17:50:48
>>67
私が見た相関図はさらにややこしい事になってたぞ
誰かの弟やお母さんともヤッテた…+29
-0
-
89. 匿名 2022/08/20(土) 17:51:39
>>5
地球を守ってるぞ。それを公表したら、ミスターサタンより稼げてはず。+10
-2
-
90. 匿名 2022/08/20(土) 17:51:54
>>1![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+20
-0
-
91. 匿名 2022/08/20(土) 17:52:13
邪神ちゃん![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+5
-0
-
92. 匿名 2022/08/20(土) 17:52:27
>>88
それ多分元のゲームの方の相関図だと思う。
この画像はアニメの方かな。+15
-0
-
93. 匿名 2022/08/20(土) 17:53:28
>>69
原作の言葉ルートだと言葉をいじめから守ったり多少の普通に良い面が見られる+21
-1
-
94. 匿名 2022/08/20(土) 17:53:48
>>75
ベジータはたくさんのナメック星人や人間殺した+15
-1
-
95. 匿名 2022/08/20(土) 17:54:55
![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+3
-6
-
96. 匿名 2022/08/20(土) 17:55:10
>>77
この肌の色は最終回への伏線だった…⁉w+22
-0
-
97. 匿名 2022/08/20(土) 17:56:19
>>90
覚えてるより酷かった![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+19
-0
-
98. 匿名 2022/08/20(土) 17:57:23
>>5
は?悟空は何回も地球や宇宙を救ってるんだけど?
まあ親としては最低かもしれないけど
でも悟空なりにチチや悟飯や悟天に愛情あるし+20
-5
-
99. 匿名 2022/08/20(土) 17:58:37
釣りバカ日誌+1
-0
-
100. 匿名 2022/08/20(土) 17:59:40
太陽がいっぱいの原作+1
-0
-
101. 匿名 2022/08/20(土) 18:03:03
あずきちゃん+7
-0
-
102. 匿名 2022/08/20(土) 18:04:40
>>1
人間視点だとオバロ+3
-1
-
103. 匿名 2022/08/20(土) 18:04:54
おそ松さん+1
-0
-
104. 匿名 2022/08/20(土) 18:05:00
>>95![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+19
-0
-
105. 匿名 2022/08/20(土) 18:05:03
ハンチョウ
イカサマギャンブルで騙しとった金で
遊び歩いてる![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+4
-0
-
106. 匿名 2022/08/20(土) 18:06:05
>>48
ベジータも最初は愛妻家じゃないよ
未来のトランクスと出会って変わった
それまではブルマに対して冷たかったし、子どもが出来たから仕方なく一緒にいた感じだよ+17
-0
-
107. 匿名 2022/08/20(土) 18:07:15
>>55
アニメでは訂正されてたよ
元の原作では悟飯が小さい時から一緒にいるのに、無理がある+20
-0
-
108. 匿名 2022/08/20(土) 18:07:41
>>90
この見開きは芸術的まである![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+7
-0
-
109. 匿名 2022/08/20(土) 18:08:17
>>73
竜一とラブラブだったのにいきなり勇之助と結婚してなかった?
子供心に結局顔で選んだんだなと思った+14
-0
-
110. 匿名 2022/08/20(土) 18:09:11
ちむどんどん+6
-1
-
111. 匿名 2022/08/20(土) 18:09:17
サイバーフォーミュラってアニメが昔あって、健気で素直だった主人公が天狗になっていって…
レースに負けたのはマシンのせいだとかメンテのせいとか言い出すようになった…
でもOVAで最後はちょっとスカッとした。+3
-0
-
112. 匿名 2022/08/20(土) 18:10:49
カイジ
3年以上働かずニート生活
イライラすると他人の車を傷つけストレス解消
あるときバレて弁償しろで借金抱えた![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+11
-1
-
113. 匿名 2022/08/20(土) 18:11:07
ラッキーマン+0
-1
-
114. 匿名 2022/08/20(土) 18:13:36
>>75
まいかい思うけど、なんでベジータをそんなに美化してんの?
ベジータが改心する前、何をしてきたのかちゃんと理解してないよね
罪のない人たちを何人も手にかけて、ブウ編では悟空とまた戦いたいからって、わざとバビディに操られて民間人を攻撃してるんだよ
そうすれば悟空が怒って、本気で戦ってくれるって分かってたから
身勝手でいえば、ベジータも変わらないよ+30
-1
-
115. 匿名 2022/08/20(土) 18:14:05
![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+13
-0
-
116. 匿名 2022/08/20(土) 18:15:25
>>40
日本は犯罪に対して刑が甘過ぎるって背景があるからかな。
月って正義マンの最上級みたいなものだよね。+23
-0
-
117. 匿名 2022/08/20(土) 18:18:01
>>63
カカロットは物心つく前超絶ネグレクトされた幼年児兵だから。
サイヤ人にしてはボンボンのベジータと比べるのは気の毒。+12
-0
-
118. 匿名 2022/08/20(土) 18:21:59
>>55
擁護する気全然ないけど、良く言うと素直で正直な性格で、嘘や隠し事や陰口などしない性格!筋斗雲乗れるし…アクマイト光線も通用しないし![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+16
-1
-
119. 匿名 2022/08/20(土) 18:25:04
![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+2
-1
-
120. 匿名 2022/08/20(土) 18:25:55
>>40
月が犯罪者をやったのも正義感からじゃ無いのがあの話で分かる様になってるのにね。新世界の神になるなんて言ってるくらいだからあのまま順調に進んでいたら粛清対象はどんどん広がっていたはず。+18
-0
-
121. 匿名 2022/08/20(土) 18:26:46
>>93
逆にタチが悪いわ+6
-2
-
122. 匿名 2022/08/20(土) 18:26:57
勝手に改造+0
-0
-
123. 匿名 2022/08/20(土) 18:27:12
>>119
主人公の両親が気の毒だった+3
-0
-
124. 匿名 2022/08/20(土) 18:33:50
>>118
悪く言うと常に本音
嘘も方便みたいな気づかいができない
本音で生きてるせいか小悪党みたいな扱いを受ける事が多々ある(腹は白いのに)+4
-4
-
125. 匿名 2022/08/20(土) 18:34:35
>>3
ここで結論が出てるのでは+39
-0
-
126. 匿名 2022/08/20(土) 18:36:53
>>118
ちはやふるの千早も似た感じのキャラだよね
子供の頃は可愛いんだけど大人になる(千早は高校生だけど)とサイコパスに見えてくる+6
-2
-
127. 匿名 2022/08/20(土) 18:37:40
>>31
悟空はネタとして言われすぎててもうあんま面白くないわ
まだ言ってる人センスないと思う+28
-4
-
128. 匿名 2022/08/20(土) 18:40:11
両津勘吉。
『女性<男性』にはウケそうだけど。![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+5
-1
-
129. 匿名 2022/08/20(土) 18:50:34
>>124![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+10
-0
-
130. 匿名 2022/08/20(土) 18:51:56
>>41
これみて思い出したけど、新一が蘭の胸が垂れるの心配してるやつもヤバいと思ったわw+26
-2
-
131. 匿名 2022/08/20(土) 18:57:36
>>1
わたモテ 黒木智子
セクハラやら色々ゲスい(アニメ時)+1
-0
-
132. 匿名 2022/08/20(土) 19:08:11
>>3
確かに。殺されて当然のクズ野郎だったね。+36
-0
-
133. 匿名 2022/08/20(土) 19:10:41
>>28
悟空の目がルフィになってるw+9
-0
-
134. 匿名 2022/08/20(土) 19:15:15
>>41
やったじゃない園子
もなにげに失礼では。+26
-5
-
135. 匿名 2022/08/20(土) 19:21:29
>>3
伊藤誠みたいな男いるわ。見た目は優しそうで中の上くらいの人。中身がクズ超えて大クズだから、裏では誠って呼んでるわ+42
-1
-
136. 匿名 2022/08/20(土) 19:24:54
>>61
本当にこいつはクズ!
奥さんはそれ以上かも![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+10
-1
-
137. 匿名 2022/08/20(土) 19:32:09
うさぎドロップ+2
-2
-
138. 匿名 2022/08/20(土) 19:40:28
>>9
何でこの人モテてたんだろう。無料のとこだけ漫画読んだけど、特に良いところ無かった。1個も無かった。+15
-2
-
139. 匿名 2022/08/20(土) 19:53:18
>>12
最初は良かったのになあ
何がきっかけだったっけ+6
-1
-
140. 匿名 2022/08/20(土) 19:55:56
>>3
これ、なにがいいたいアニメなのかわからん。+26
-0
-
141. 匿名 2022/08/20(土) 19:56:57
>>32
無関係な人も殺してたよ?
というか、悪い人であっても、命を奪っちゃいけない+14
-1
-
142. 匿名 2022/08/20(土) 20:02:57
>>3
あれだけ女を取っかえ引っ変えしてたらねぇ…+12
-0
-
143. 匿名 2022/08/20(土) 20:09:36
>>9
なんてタイトル?+1
-0
-
144. 匿名 2022/08/20(土) 20:11:07
おおかみこどもの雨と雪+5
-0
-
145. 匿名 2022/08/20(土) 20:15:13
>>75
でも無理矢理フォローすると、サイヤ人って人間みたいだけど宇宙人だからな。全て普通の人間の旦那みたいにやれと言われて全てこなせるとも思えない+8
-1
-
146. 匿名 2022/08/20(土) 20:31:37
>>138
まぁ、原作エロゲーだからね。
男の願望を詰め込んだ主人公だ…と言いたいけど、エロゲーマー達にめちゃくちゃ嫌われてて、アニメでコイツが死んだ時は超盛り上がったんだったわ。+25
-1
-
147. 匿名 2022/08/20(土) 20:36:35
>>48
愛妻家設定は超で勝手に作られた感じじゃない?
ベジータが地球でやったこと、ナメック星で虐殺したこと忘れない。+15
-1
-
148. 匿名 2022/08/20(土) 20:39:23
>>140
浮気や不特定多数同時交際する人達への警告とか?
『世界のように友人の恋人を略奪したり、誠のように下半身の欲望のまま行動していると、彼らのような末路になるかもね』みたいな+26
-1
-
149. 匿名 2022/08/20(土) 20:39:59
>>9
優勝+5
-0
-
150. 匿名 2022/08/20(土) 20:42:35
>>75
ベジータが頑張ってる?
美化しすぎじゃない?地球に来たときにあれだけやらかして、ナメック星人虐殺して最低じゃん。
今だってブルマの家でヒモ生活、どう考えても悟空の方が何倍もマシ、と言うより比べちゃ悟空が可哀想だわ。+14
-0
-
151. 匿名 2022/08/20(土) 20:47:26
>>32
でもパパも殺したのは流石にちょっと…+20
-1
-
152. 匿名 2022/08/20(土) 20:51:10
>>3
なんでスクールデイズってがるちゃんで視聴済みの人多いの?
原作は男性向け18禁ゲーマーなのに。+20
-1
-
153. 匿名 2022/08/20(土) 20:52:21
>>67
こっちのが詳しいかもしれない![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+13
-0
-
154. 匿名 2022/08/20(土) 20:52:56
>>152
ニコニコ世代は大体知ってる+34
-1
-
155. 匿名 2022/08/20(土) 20:58:16
>>152
クリスマスになったらニコ生で一挙放送するからね。+28
-0
-
156. 匿名 2022/08/20(土) 21:08:07
彼女お借りしますの主人公。![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+1
-1
-
157. 匿名 2022/08/20(土) 21:17:37
>>2
ウタは?+0
-0
-
158. 匿名 2022/08/20(土) 21:23:50
>>152
それだけ話題性が強かったんですよ。地上波でのアニメの最終回を差し替えて放送しなかったり、その差し替えた番組と最終回に微妙な接点があったり。+21
-0
-
159. 匿名 2022/08/20(土) 21:24:34
>>112
カイジの借金は、バイト先の知人の借金の保証人になってその知人が逃げたせいじゃないの?+4
-0
-
160. 匿名 2022/08/20(土) 21:33:11
>>153
何かの刑に処されろ+27
-0
-
161. 匿名 2022/08/20(土) 21:42:47
学級王ヤマザキ![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+0
-0
-
162. 匿名 2022/08/20(土) 21:49:17
「アルプス物語 私のアンネット」:アンネット+1
-0
-
163. 匿名 2022/08/20(土) 22:00:31
いやいや、スクールデイズは誠も周りの女も頭おかしい+9
-0
-
164. 匿名 2022/08/20(土) 22:23:33
>>90
妻も相当ヤバいね😅+2
-0
-
165. 匿名 2022/08/20(土) 22:25:57
>>160
言葉の手によって処刑されたから大丈夫。+10
-0
-
166. 匿名 2022/08/20(土) 22:28:43
>>163
血縁者が多いからね。血は争えない。+5
-0
-
167. 匿名 2022/08/20(土) 22:37:21
ルパン三世
原作では殺人してて理解が追い付かなかった。青年誌だし泥棒だから倫理観を求めてもしょうがないけどさ。+3
-0
-
168. 匿名 2022/08/20(土) 23:20:56
>>88
弟?!+7
-0
-
169. 匿名 2022/08/20(土) 23:21:53
>>143
School Days+1
-0
-
170. 匿名 2022/08/20(土) 23:40:02
>>153
うわー+6
-0
-
171. 匿名 2022/08/20(土) 23:48:23
ちびまる子+0
-0
-
172. 匿名 2022/08/20(土) 23:50:17
電影少女
弄内洋太
+1
-0
-
173. 匿名 2022/08/21(日) 00:06:27
い と う ま こ と+2
-0
-
174. 匿名 2022/08/21(日) 01:20:01
>>69
そもそもエロゲ原作だから、ハーレム仕様は仕方ない+9
-1
-
175. 匿名 2022/08/21(日) 01:20:54
>>73
あずきちゃん、昔よく読んでたけど
今思えばあずきちゃんのどこに一目惚れする要素があったんだろ?w
ゆうのすけ君と付き合ってる状態でパイナップル男と付き合ってるてことだよね、普通に二股やねww
これ秋元康が原作だよね、キモw+15
-0
-
176. 匿名 2022/08/21(日) 02:29:43
>>1
主人公が最低というか腹黒タイプでも良ければ「帝一の國」の主人公帝一。+1
-0
-
177. 匿名 2022/08/21(日) 07:23:57
>>117
じいちゃんいるでしょ![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+2
-2
-
178. 匿名 2022/08/21(日) 08:15:17
殺し屋1
気弱な殺し屋が特製スーツを着用すると残虐な殺人マシンに変貌
マゾのヤクザと泣きながら死闘を繰り広げる
![主人公が最低な作品(映画アニメ等)]()
+1
-0
-
179. 匿名 2022/08/21(日) 09:52:06
>>134
じゃあなんて反応するのが失礼じゃあないんだ?+0
-0
-
180. 匿名 2022/08/21(日) 10:48:06
>>73
なんだかんだで味方になった中学生編のヨーコちゃんが一番いい女だった+1
-0
-
181. 匿名 2022/08/21(日) 11:27:36
>>136
奥さんは保険金目当てに夫を殺そうとしたからね。+4
-0
-
182. 匿名 2022/08/21(日) 11:58:17
コードギアスのルルーシュだな。やってる事は夜神月と似た感じで悪を成敗するんだけど都合が悪いと平気で色んな人をやっちまうのですよ。
あと追い込まれた時の顔芸が面白い+4
-0
-
183. 匿名 2022/08/21(日) 12:27:37
>>1
LINE漫画で課金になる手前まで無料で読んだんだけど、昔の漫画だけど、しあわせの時間て作品
ネット騒がすネタにもなってた話題の昼ドラにもなってたけど、ドラマと話結構違った
主人公の親父がまぁ見たこと無いぐらいのドクズ。あたおかしか出てこずイライラするけど、コメント欄読みながらよむととっても楽しい。笑+2
-0
-
184. 匿名 2022/08/21(日) 12:46:02
>>3
真っ先にこれが思いついた+1
-0
-
185. 匿名 2022/08/21(日) 12:52:28
>>73
アニメ見てた当時うちの母が「あずきちゃんて男の事ばっかり考えてウジウジしててすごく嫌な女の子になりそう」って言ってきて子供の頃はすごーくやだなーと思ってたけど、見事に当たってて母すごいな…大人から見たら典型的な地雷ちゃんだったのか+14
-0
-
186. 匿名 2022/08/21(日) 13:15:10
劇場+0
-0
-
187. 匿名 2022/08/21(日) 13:17:06
>>153
タイトルなんですか?+0
-0
-
188. 匿名 2022/08/21(日) 13:20:33
>>177
これ超だよね
やっぱり元とは大分変わってるんだね
元は赤ちゃんの頃に頭を怪我したから、このくらいの歳だともう純粋な感じの悟空だったよ+4
-0
-
189. 匿名 2022/08/21(日) 13:42:26
>>188
鳥山明はコロコロ設定変えるよね
まあ悟空は純粋で悪気のないけど
家庭に向かない人ではあるよね
それでも悟空が好きなチチが凄い
+8
-0
-
190. 匿名 2022/08/21(日) 13:43:48
>>177
あとごめんこれ超でもない
ドラゴンボールの外伝みたいな
ブルマの妹出てくる話
ブルマに妹いるのも、え?!!ってなったよ
鳥山先生がちゃんと書いた漫画だよ+0
-0
-
191. 匿名 2022/08/21(日) 14:03:06
>>84
記憶失くしただけで善人になるもんなのかね。黒幕は掌に穴開いてる奴だっけか。+0
-0
-
192. 匿名 2022/08/21(日) 14:03:12
>>190
自己レス姉でした+2
-0
-
193. 匿名 2022/08/21(日) 14:04:55
>>190
「ジャコ」の巻末に会った「ドラゴンボール-(マイナス)」ですな。+1
-0
-
194. 匿名 2022/08/21(日) 14:08:52
>>28
これどっちも尾田先生が描いたんだよね?
少しは鳥山先生の絵柄に似せようとか思わなかったのかね
他のジャンプの何何先生何周年企画!とかだったらちゃんとみんな似せてくるよ
似てるけど、それぞれの先生のタッチがわかる
この絵、なんなんだろう+1
-4
-
195. 匿名 2022/08/21(日) 14:09:20
>>178
マー君の舌ギコギコシーンが怖いわ。+1
-0
-
196. 匿名 2022/08/21(日) 14:11:05
+4
-0
-
197. 匿名 2022/08/21(日) 14:25:49
>>3
トピ画おめでとうございます+2
-0
-
198. 匿名 2022/08/21(日) 14:45:19
俺たち付き合ってないから+1
-0
-
199. 匿名 2022/08/21(日) 15:13:03
>>86
ネットの名付け相談で何度かみたことある。
何も知らない夫婦の双子にオタクの義弟が案として出してきたとか、オタク旦那が原作のこと隠してとか。
イカれてやがる+2
-0
-
200. 匿名 2022/08/21(日) 15:33:11
>>151
パパってライトの父親?
父親はメロの仲間に打撃たれて死亡でしょう
ライトの「死ぬなバッカヤロー」は本心だと思うよ
名前書く前にって事も含めて+0
-2
-
201. 匿名 2022/08/21(日) 16:22:58
ちはやふるの千早
嫌がる部員をあだ名で読んだり、女子初めて5試合やるといったのに結局試合後即寝でまるで成長しないし、無神経過ぎる。
特に最終回は最悪だった。+2
-1
-
202. 匿名 2022/08/21(日) 16:36:41
>>3
niceボート🚣♂️+2
-0
-
203. 匿名 2022/08/21(日) 16:54:50
>>73
正反対の二人の男が主人公を奪い合う、みたいな設定昔の少女漫画にありがち+3
-0
-
204. 匿名 2022/08/21(日) 23:30:19
>>83
えっ、どうしてマイナス多いの?
エレンと言ったら大量虐殺者なのにw
エレンは好きだけど+1
-0
-
205. 匿名 2022/08/22(月) 01:22:34
>>5
でも世界救ってくれてるからセーフかな
+1
-0
-
206. 匿名 2022/08/22(月) 03:18:53
銀魂の主人公+1
-0
-
207. 匿名 2022/08/22(月) 12:39:03
ふしぎ遊戯の夕城美朱。
受験生で名門校目指してるにしては食べることばかり、異世界で朱雀の巫女になったにしてはまるで自覚なしで鬼宿で頭いっぱい。
お母さんが信頼してないのも、唯ちゃんが「あんたのせいで酷い目に遭った」と憎むのもご尤も。
唯ちゃんのお母さんも「あの子は真面目で家を空けたことなかったのにあなたを探しに行くって何のこと?」って憤ってなかった?
+1
-1
-
208. 匿名 2022/08/22(月) 14:32:12
>>207
最低ってほどでもないような。まあ恋愛脳に関しては同意だけども。+1
-0
-
209. 匿名 2022/08/23(火) 14:17:53
>>9
ガルチャンで知ったけど、ツイでもボロクソ言われてて笑った+1
-0
-
210. 匿名 2022/08/23(火) 14:20:27
>>130
まじか 画像みたい
+1
-0
-
211. 匿名 2022/08/23(火) 14:23:05
>>153
この真下の男は男?
男のセフレもいたの?
+1
-0
-
212. 匿名 2022/08/23(火) 14:24:45
>>153
主人公の兄弟も娘に手を出してるとか気持ち悪い+0
-0
-
213. 匿名 2022/08/23(火) 14:29:36
>>95
うわー、チビのときのトラウマ思い出した
幼馴染の男の子がキス魔でこんな感じで何度も迫ってきて逃げても追いかけてきて本気で嫌で泣いてた
中学になって本人は普通の真面目で誠実そうな子になってた
チビだからまだ許せるけどコイツ高校生くらい?
やばい+0
-0
-
214. 匿名 2022/08/23(火) 14:38:38
>>161
なつかしい!大好きで単行本集めてたのに内容忘れたw
ヤマザキでもお笑い担当みたいなかんじじゃなかった?+0
-0
-
215. 匿名 2022/08/24(水) 12:00:13
>>25こいつが殺されたときスカッとした。
+2
-0
-
216. 匿名 2022/08/25(木) 20:28:12
>>6
あれは主人公どころか皆クズ+0
-0
-
217. 匿名 2022/08/26(金) 21:20:28
ゴミ屋敷とトイプードルと私+0
-0
-
218. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:39
>>97
伊藤誠よりクズじゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する































