-
1. 匿名 2022/08/19(金) 23:22:47
20日の準決勝第1試合はともに東北の悲願がかかる仙台育英(宮城)と聖光学院(福島)の顔合わせ。準決勝で東北勢が対戦するのは大会初。勝者は東北勢としては第100回大会(2018年)の金足(かなあし)農(秋田)以来となる決勝に進む。第2試合は、準優勝した01年の第83回大会以来、21年ぶり2回目の決勝進出がかかる近江(滋賀)と3回目の出場で初めて4強に進んだ下関国際(山口)の顔合わせ。21日は休養日で、決勝は22日の予定。
明日の試合、楽しみにしています。
選手の皆が力を存分に発揮できますように…!+71
-1
-
2. 匿名 2022/08/19(金) 23:23:27
どこが勝ってもおかしくないよね!
みんな応援してるよー!!+140
-1
-
3. 匿名 2022/08/19(金) 23:23:31
未だに下関国際の余韻が…+93
-13
-
4. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:01
明日仕事😭😭😭見たいけど心で応援してます!!
みんな頑張れ!!+23
-2
-
5. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:07
近江が優勝な気がしてきた+30
-35
-
6. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:08
楽しみ!!
山田くんの疲労が心配だけど。あと東北対決が準決勝で行われるのも勿体無い!下関は桐蔭戦の勢いそのままに勝ち上がりそうだし!+76
-3
-
7. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:23
優勝は近江かな?+15
-12
-
8. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:25
明日は東北勢同士か
どちらにも思い入れがある
みんなが全力を出せる天気や状況である事を願うわ+85
-1
-
9. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:29
東北同士の対決、もったいないとか思っちゃう!どっちも勝ってほしい〜⚾️+125
-2
-
10. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:33
>>5
ゴイゴイスー!!!+13
-1
-
11. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:34
福島優勝!+50
-11
-
12. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:43
未だに大阪桐蔭が負けたのが信じられない、!好ゲームを期待してます!+41
-7
-
13. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:45
決勝は東西対決+11
-0
-
14. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:56
球児と言えば、こうじげろげ〜ろ+1
-1
-
15. 匿名 2022/08/19(金) 23:25:06
みんなはどこ優勝だとおもいますか?
私は近江応援してるけど山田くんの調子次第かもなって思ってて、総合的には仙台育英かなと思います+48
-9
-
16. 匿名 2022/08/19(金) 23:25:11
桐蔭以外ならどこでもいい♫+2
-16
-
17. 匿名 2022/08/19(金) 23:25:42
4校の生徒は関西出身が多そう+2
-9
-
18. 匿名 2022/08/19(金) 23:25:57
彦根市民としてはやっぱり近江高校に頑張ってほしい!+49
-3
-
19. 匿名 2022/08/19(金) 23:26:03
いま納豆甲子園1日目から見返してる
みんな頑張れー!!!+3
-12
-
20. 匿名 2022/08/19(金) 23:26:45
大阪桐蔭が敗れたのは番狂わせだったと思う
この4校だとどこが優勝してもおかしくないと思う+93
-4
-
21. 匿名 2022/08/19(金) 23:26:46
決勝は近江VS聖光だと思うな。どっちも応援したい。+22
-14
-
22. 匿名 2022/08/19(金) 23:27:14
東北の優勝旗遂に叶うかな!
東北同士だとどちらを応援したらいいか迷う+52
-3
-
23. 匿名 2022/08/19(金) 23:27:17
>>5
私は聖光に一票+68
-3
-
24. 匿名 2022/08/19(金) 23:27:29
🐮VS🍑
🐡VS🥖+13
-3
-
25. 匿名 2022/08/19(金) 23:27:59
>>9
ね、東北同士の決勝が良かったー+37
-6
-
26. 匿名 2022/08/19(金) 23:28:21
近江が優勝かなぁって予想しててる。
東北勢に優勝して欲しい気持ちがあるから、東北対決が何とも言えない気持ちにかる😭
あの大阪桐蔭に勝った勢いある下関国際が優勝して欲しいなぁとも思う。トリプルプレーは脱帽です。
とにかく!!!どのチームも頑張って欲しい。+63
-3
-
27. 匿名 2022/08/19(金) 23:28:21
>>22
ね、東北悲願の初優勝なるか、ドキドキする+14
-0
-
28. 匿名 2022/08/19(金) 23:29:09
対戦相手って毎回くじだったって本当?
それとも最初のくじ一回でトーナメントどおりにやってたの?+0
-1
-
29. 匿名 2022/08/19(金) 23:29:10
>>12
やっぱ甲子園には魔物がいるんかって思ったもん、それくらいびっくりした。+11
-2
-
30. 匿名 2022/08/19(金) 23:29:32
>>19
ネバーギブアップ!+7
-0
-
31. 匿名 2022/08/19(金) 23:29:36
>>15
仙台育英に優勝して欲しい!+38
-5
-
32. 匿名 2022/08/19(金) 23:29:52
仙台育英も聖光学院も遠いところからわざわざ来てくるてありがとう+26
-1
-
33. 匿名 2022/08/19(金) 23:30:41
安倍さんのためにも下関に優勝してほしい+12
-15
-
34. 匿名 2022/08/19(金) 23:31:34
>>15
下関国際!
始まる前は予想してなかったけど、大阪桐蔭抑えたピッチャーが凄くて+81
-4
-
35. 匿名 2022/08/19(金) 23:32:15
福島県民です
明日は聖光学院を応援するけど、決勝戦はどっちが勝ち進んでも東北を全力で応援する準備は出来てます!!+64
-1
-
36. 匿名 2022/08/19(金) 23:32:21
>>32
やさしいーこちらこそありがとうー+7
-0
-
37. 匿名 2022/08/19(金) 23:32:34
魔物は決勝、準決勝に現れるかしら?+0
-1
-
38. 匿名 2022/08/19(金) 23:33:07
>>22
聖光は県北で宮城寄りだしね。迷うね~。+17
-0
-
39. 匿名 2022/08/19(金) 23:33:26
準決勝は休みで明日観れるけど決勝仕事で観れないのが悔しい+0
-0
-
40. 匿名 2022/08/19(金) 23:35:50
全然見られてないけど、地元なので近江応援します!準決勝見たいけど、ハラハラしすぎてまともに見られないかも知れない…+3
-0
-
41. 匿名 2022/08/19(金) 23:35:58
>>5
して欲しいけど厳しいかなぁと思ってます。
して欲しいけどね。+13
-2
-
42. 匿名 2022/08/19(金) 23:37:03
>>5
近江は絶対にない
エース山田が酷使され使い物にならない
2番手はカスだし
複数の投手を抱えて打線も強力な仙台育英が優勝候補筆頭
+3
-41
-
43. 匿名 2022/08/19(金) 23:38:17
>>23
ナインに福島県内出身がたしか1人くらいだったよね+2
-14
-
44. 匿名 2022/08/19(金) 23:38:18
>>17
そりゃ近江はほとんどそうだよ+2
-0
-
45. 匿名 2022/08/19(金) 23:38:39
>>32
地元に帰ってきただけやという選手もいるので+2
-4
-
46. 匿名 2022/08/19(金) 23:39:18
>>25
今年こそ優勝旗を東北に+28
-4
-
47. 匿名 2022/08/19(金) 23:39:53
>>17
2名だけだが?
聖光学院
===背番号 名前 投打 学年 出身中 ⭐️主将===
01 佐山未來 右/右 3年 栃木•小山市立大谷中
02 山浅龍之介 右/左 3年 宮城•富谷市立東向陽台中
03 伊藤遥喜 右/左 3年 大阪•摂津市立第一中
04 髙中一樹 右/右 2年 愛知•日進市立日進西中
05 生田目陽 右/右 3年 福島•浅川町立浅川中
06 赤堀颯 右/右 3年 京都•長岡京市立長岡中⭐️
07 狩野泰輝 右/右 3年 福島•伊達市立桃陵中
08 安田淳平 右/左 3年 東京•江戸川区立篠崎中
09 三好元気 右/右 2年 神奈川•川崎市立東高津中
10 小林剛介 左/左 3年 神奈川•横浜市立菅田中
11 小林聡太朗 右/右 3年 山形•尾花沢市立尾花沢中
12 杉山由朗 右/左 2年 愛知•名古屋市立日比津中
13 清水道太 右/右 3年 福島•いわき市立泉中
14 三田寺大吾 右/右 3年 茨城•那珂市立第一中
15 古宇田来 右/右 3年 東京•修徳中
16 大槻俊斉 右/右 3年 静岡•伊豆の国市立長岡中
17 嶋田怜真 右/右 3年 神奈川•綾瀬市立城山中
18 小松桜吏 右/左 2年 宮城•村田町立村田第二中
+7
-2
-
48. 匿名 2022/08/19(金) 23:40:11
>>43
もうちょっといたと思う+0
-2
-
49. 匿名 2022/08/19(金) 23:40:28
前みたいに初戦は東西でわけてほしい
少数派かな?+3
-3
-
50. 匿名 2022/08/19(金) 23:40:52
>>18
地元でどうしようもないアホの行き先なのに?+2
-15
-
51. 匿名 2022/08/19(金) 23:41:13
この前の準々決勝めっちゃ面白かった!ずっと見ちゃったよ。近江推しです+17
-0
-
52. 匿名 2022/08/19(金) 23:41:20
>>45
その2校ってそんなにいたっけ?+0
-0
-
53. 匿名 2022/08/19(金) 23:41:54
>>47
マジでよその子ばっかり+13
-0
-
54. 匿名 2022/08/19(金) 23:42:10
>>51
近江は一番可能性がないよ
山田頼みのチーム
その山田が詰んだからね
総合力のある育英や下関には勝てない+6
-15
-
55. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:13
>>5
近江はいつもガル民味方に付けるから鼻につく+5
-21
-
56. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:24
>>46
ホント、それ!+4
-1
-
57. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:38
>>19
やっぱり水戸が優勝候補なんですかw+5
-0
-
58. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:55
>>54
そういう、ありきたりな予想が外れるのが高校野球+21
-0
-
59. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:56
東北同士で準決勝にならないといいな、もったいないよな、と家族で話してたけど
その通りになってガックシ。+10
-2
-
60. 匿名 2022/08/19(金) 23:44:06
>>47
冷静に考えると今時一般人なのにフルネームと出身中学、人によっては顔もすぐわかるってすごいね+5
-1
-
61. 匿名 2022/08/19(金) 23:46:01
>>55
意味不明+2
-1
-
62. 匿名 2022/08/19(金) 23:46:06
>>22
私は育英応援!+21
-1
-
63. 匿名 2022/08/19(金) 23:47:10
東北同士の決勝が無くなったのは悲しいけど120%東北が決勝決まってるのはワクワクする。+29
-1
-
64. 匿名 2022/08/19(金) 23:47:22
>>60
いろんな大会前にメディアがチームに取材して調査するから判明する
甲子園に出るような選手は少年野球時代から地元の野球関係者の間で有名 キャリアも知られている+1
-0
-
65. 匿名 2022/08/19(金) 23:47:25
>>1
断言するよ
仙台育英が天下を取るよ
正攻法でどうどうと
明徳義塾がそうだったように+2
-7
-
66. 匿名 2022/08/19(金) 23:47:57
>>61
鼻につく の意味が分からないの?+1
-8
-
67. 匿名 2022/08/19(金) 23:49:13
福岡だから勿論、山口を応援します!+21
-0
-
68. 匿名 2022/08/19(金) 23:50:03
>>66
あなたみたいな人の事でしょ+7
-1
-
69. 匿名 2022/08/19(金) 23:50:28
>>68
近江はガル民みんなに応援されてるって意味だよ+1
-5
-
70. 匿名 2022/08/19(金) 23:50:30
>>9
でも確実にどっちかは決勝行けるよね+23
-0
-
71. 匿名 2022/08/19(金) 23:52:36
>>5
山田くん大丈夫かな+19
-0
-
72. 匿名 2022/08/19(金) 23:52:44
選手たちが悔いのないよう全力でプレーする姿を目に焼き付けようと思います!+2
-0
-
73. 匿名 2022/08/19(金) 23:52:44
>>60
小学生の選手名鑑が販売されてる県もあるよ+0
-0
-
74. 匿名 2022/08/19(金) 23:54:33
>>71
無理
高松商業戦でダメになった
+4
-9
-
75. 匿名 2022/08/19(金) 23:55:40
私は育英と下関国際が決勝だと思う!!+17
-1
-
76. 匿名 2022/08/19(金) 23:56:42
>>64
だからこれだけ個人情報の取り扱いが厳しくなっている世の中でも知ろうとしたら子供の情報にたどり着けるのがすごいねってこと+0
-0
-
77. 匿名 2022/08/19(金) 23:57:45
下関国際に優勝してほしい+27
-1
-
78. 匿名 2022/08/19(金) 23:57:53
福島出身だから聖光応援する!
佐山くん雨の中の投球で肩冷えたろうし大丈夫かな…
今日で復活してるといいな。+11
-2
-
79. 匿名 2022/08/20(土) 00:01:34
>>76
スポーツやっている以上フルネームは仕方ないでしょう。出身中学は無しでクラブの所属チームの名前だけで良いと思う。+0
-0
-
80. 匿名 2022/08/20(土) 00:02:18
>>46
東北エリアの高校が決勝戦に進出できたのは戦後だと7回
2015 東海大相模 10-6 仙台育英(宮城)
2012 大阪桐蔭 3-0 八戸学院光星(青森)
2011 日大三高 11-0 八戸学院光星(青森県)
2003 常総学院 4-2 東北(宮城)
1989 帝京 2-0 仙台育英(宮城)
1971 桐蔭学園 1-0 磐城(福島)
1969 松山商 4-2 三沢(青森)
+0
-5
-
81. 匿名 2022/08/20(土) 00:05:06
>>47
宮城の子、仙台育英に行かないのは何故?+3
-4
-
82. 匿名 2022/08/20(土) 00:05:38
>>54
え!山田くんどしたの?
確かに足つってたけど。。+0
-0
-
83. 匿名 2022/08/20(土) 00:10:19
え?花巻東も準優勝したことあるよね?+0
-3
-
84. 匿名 2022/08/20(土) 00:10:40
山口県民なので下関国際応援しますが、
どこのチームも頑張って欲しい!
夏1番の力出して、悔いのない全力プレーで!
朝ご飯いっぱい食べて力つけて頑張るんよー!!
2試合とも録画予約完了しました🫡+13
-0
-
85. 匿名 2022/08/20(土) 00:10:42
>>81
特待生試験に落ちたからでしょ
ちなみに聖光学院はスカウトしていない
勝手に選手が集まってくる+13
-1
-
86. 匿名 2022/08/20(土) 00:11:10
>>83
それセンバツ 夏はベスト4
+3
-1
-
87. 匿名 2022/08/20(土) 00:11:13
>>1
もうここまで来たら、みんなとにかく怪我をしないように頑張って欲しい。+3
-0
-
88. 匿名 2022/08/20(土) 00:11:17
>>10
ゴイゴイスー!!の母校?+4
-0
-
89. 匿名 2022/08/20(土) 00:11:35
>>5
育英は負けるだろうな…地元だから応援してるけど聖光学院勝ちそう+5
-4
-
90. 匿名 2022/08/20(土) 00:12:01
>>71
1日中抜きあったから休養と体力によってどうかな+1
-0
-
91. 匿名 2022/08/20(土) 00:12:29
>>85
スカウトしないんだ?なんでしないんだろう?+3
-0
-
92. 匿名 2022/08/20(土) 00:13:56
>>80
金足農業が入ってない+11
-0
-
93. 匿名 2022/08/20(土) 00:14:44
>>92
ボコボコにされた悪しい記憶+0
-3
-
94. 匿名 2022/08/20(土) 00:17:47
>>37
土日祝は怪しいのよあの子!
もしかしたら来ないかもw
+5
-0
-
95. 匿名 2022/08/20(土) 00:19:52
みんな頑張ってるし、ベスト4はどこが優勝でもおかしくないんだけど…宮城県民としては地元に優勝旗を!と思わずにいられない!!
福島で3年働いてた事もあるし、復興とか誰かの力にとか思うと福島の優勝も願ってしまう!!
そんな2校が対戦なんて…どちらも悔いのない試合をして欲しい。東北魂見せつけてくれ!!+9
-0
-
96. 匿名 2022/08/20(土) 00:21:52
>>43
だからなに?+5
-4
-
97. 匿名 2022/08/20(土) 00:25:00
>>81
宮城の子は仙台育英に行きますよ
私立だけど、地元率高いんだよ
+6
-2
-
98. 匿名 2022/08/20(土) 00:27:38
昔はエースが一人で投げ抜いて優勝とかあったけど、
現代の異常な暑さだともうそういうのムリだよ
近江の山田投手もこないだ足つったりとかもう限界っぽい
投手を四人そろえた仙台育英が有利なんじゃないかな?+4
-0
-
99. 匿名 2022/08/20(土) 00:30:19
>>42
星野くんはカスじゃないし、勝負に絶対ってないし。+20
-0
-
100. 匿名 2022/08/20(土) 00:35:19
>>18
私も彦根市民です、近江高校勝ってほしいけど山田君の疲労が心配だ。+5
-0
-
101. 匿名 2022/08/20(土) 00:35:25
>>70
決勝までは今までも結構あったからな
やっぱり優勝してほしい+7
-0
-
102. 匿名 2022/08/20(土) 00:36:13
>>69
それだけ近江は魅力的ってことね+4
-2
-
103. 匿名 2022/08/20(土) 00:40:03
近江は下関国際の強力打線につかまって派手に散りそうな気がするんだよなー
大阪桐蔭の別所くんだっていい球投げてたのにずいぶん打たれたからさあ+13
-1
-
104. 匿名 2022/08/20(土) 00:40:51
>>102
そうよ毎回主人公みたいな子が出てきてガル民みんな応援するんだよ。嫉妬だよ。+8
-0
-
105. 匿名 2022/08/20(土) 00:43:26
下関推しです!桐蔭との試合がかっこよすぎた!!中継ぎにはまた仲井くんを使ってほしい!+16
-1
-
106. 匿名 2022/08/20(土) 00:48:47
「大阪桐蔭は負ける、しかも9回逆転負け」と試合前日に家族と職場の人達に断言していた。何かわからないけどそんな映像が頭に浮かんだんだよね。
みんなそれは無いわ~ありえないだったけど、未来見えるの?ビックリしていたよ。
球児だった旦那は「負けることを予想した人はいるだろうが、9回逆転負けまではさすがにいない」なんか誇らしかったね。+2
-8
-
107. 匿名 2022/08/20(土) 00:50:01
>>99
敗れた近江は、背番号1山田陽翔(3年)が先発して5回1/3を被安打6・四球1・奪三振3・計80と好投するも、6回表の登板中に降板(症状:右足のけいれん)。その後は、背番号10星野世那(3年)が継投し、9回表は背番号18副島良太(3年)と背番号19宮川陽輝(2年)の2投手が登板した。
春季近畿大会2022年
◆大阪桐蔭(大①) 11-2 近江(滋①) ※準決勝
大阪桐蔭|001|001|027|=11
近江・・|200|000|000|=2
山田降板後星野などが打ち込まれて9失点大敗+0
-0
-
108. 匿名 2022/08/20(土) 00:52:52
それを地方大会でもやってほしい。今回決勝で公立勝ち上がり校vs私立強豪校という組み合わせが多かった。
公立校は部員を使い果たし、コロナの関係もあり1年生がピッチャーをやった例もあった。
私立強豪校は部員に余裕があるので順当なローテーションが組める。勝負は決まってるよね。+0
-2
-
109. 匿名 2022/08/20(土) 00:54:44
>>47
地元の子がいたら他県民も応援してくれてええやん+2
-0
-
110. 匿名 2022/08/20(土) 00:55:50
地元なので下関国際を
応援します
応援し過ぎて
疲れ果てても構わない!+8
-1
-
111. 匿名 2022/08/20(土) 00:59:11
優勝は近江か聖光だといいな。単純に2校は1回戦からだから。クジだから仕方ないけど+5
-0
-
112. 匿名 2022/08/20(土) 01:02:09
>>22
聖光学院応援してます+12
-0
-
113. 匿名 2022/08/20(土) 01:04:51
仙台だけはピッチャーがまだぜんぜん消耗してないから圧倒的に有利な状況だよ
あれだけ勢いのあるボールを投げるピッチャーが4人もいてしかも左右2人ずつ、おまけに打線も強力
余裕あるわー+7
-0
-
114. 匿名 2022/08/20(土) 01:07:32
福島出身で聖光推しだけど多分育英かな?と思ってる。
育英は東北を引っ張ってくれてたからどちらが勝っても嬉しい!
今まで白河越えを夢見て東北応援してたからもし優勝したらちょっと寂しい気持ちもする。
+13
-0
-
115. 匿名 2022/08/20(土) 01:13:04
おばあちゃんが福島なのでずっと聖光学院応援してきたからベスト4嬉しい!+16
-0
-
116. 匿名 2022/08/20(土) 01:14:02
>>103
山田くん、浅野くん以外にも結構打たれてたしね+2
-0
-
117. 匿名 2022/08/20(土) 01:17:12
国際これで優勝したら、行きたい選手増えてもっと強くなるね
+2
-0
-
118. 匿名 2022/08/20(土) 01:18:43
気付いたことけど甲子園高校野球が開催されたときから阪神が負け込んで大阪桐蔭が負けたその日から阪神が勝ってる。+0
-0
-
119. 匿名 2022/08/20(土) 01:19:52
>>117
まともな家庭の子は行かない
山口の有力選手は宇部商に行く
受からないバカは下関+0
-8
-
120. 匿名 2022/08/20(土) 01:30:20
>>119
出身中学みると
福岡、広島、兵庫あたりが多いね+1
-0
-
121. 匿名 2022/08/20(土) 01:39:23
>>80
2018年 大阪桐蔭VS金足農業(秋田) もありましたね!
+9
-0
-
122. 匿名 2022/08/20(土) 02:02:49
みんな詳しいな〜〜。強豪校とまでは行かないたまーに甲子園出る高校出身なんだけど卒業して5年も経つのに甲子園行き決まった時だけ寄付の催促の手紙届くのしんどい🥹+1
-0
-
123. 匿名 2022/08/20(土) 02:09:10
>>80
2003年、東北高校のダルビッシュが試合後泣き崩れてしまったの覚えてる
仲間に抱えられてベンチに戻ってきたの
20年も前なのね…+9
-0
-
124. 匿名 2022/08/20(土) 02:22:56
>>92
大阪桐蔭のファンでしょう、この人+0
-2
-
125. 匿名 2022/08/20(土) 02:40:24
>>1
野球だけ特別扱いしないで
休日にPCR検査してみたら?+1
-0
-
126. 匿名 2022/08/20(土) 02:47:03
優勝は仙台育英でしょ。四校の中で一番実績がある。そして投打のバランスが良い。+1
-0
-
127. 匿名 2022/08/20(土) 03:10:13
福島出身の知り合いの影響で、今日は聖光学院を応援します。何とか頑張ってほしい!+1
-0
-
128. 匿名 2022/08/20(土) 03:21:24
東北同士で対戦してほしくなかったなー!+5
-2
-
129. 匿名 2022/08/20(土) 03:26:17
宮城に住んで20年
育英も応援してるけど、やっぱり地元の町内にある聖光学院を推してる!
白河の関、超えてほしい!
+5
-0
-
130. 匿名 2022/08/20(土) 03:52:59
>>17
育英は宮城県出身が多いよ〜+2
-0
-
131. 匿名 2022/08/20(土) 03:54:10
>>22
飛行機じゃない白河越えがみたいね!!+6
-0
-
132. 匿名 2022/08/20(土) 04:06:52
>>35
隣と仲良いね
私は大阪の学校は隣でも応援したくないって
思ってしまうw
+1
-2
-
133. 匿名 2022/08/20(土) 04:16:05
>>1
もし私が試合時間を決められたなら、
夕方からにしてあげたい。
+0
-0
-
134. 匿名 2022/08/20(土) 05:25:22
>>119
私も長いこと宇部商業のファンだけど玉国さんが勇退されてから全然出られてないからねえ、、
下関国際はスポーツが強いし、今回目立ったし、優勝してもしなくても行きたい子増えるかもね!+2
-0
-
135. 匿名 2022/08/20(土) 05:43:19
>>134
低偏差値のスポーツ校はどこにでもある
スポーツやっていない一般生からは避けられるよ
福岡出身だけどかつて福岡第一が甲子園で活躍しようが地元ではアホヤンキー校扱いでバカにされている+0
-1
-
136. 匿名 2022/08/20(土) 06:19:29
福島県民です。
もちろん聖光を応援してますが、育英も応援してます。何回も育英は甲子園で勝ち残ってたりして期待させてくれて楽しませてくれたので。
今日の試合はどちらも勝っても嬉しいので観ません。
決勝戦は観ます。
もうどちらでもいいので優勝して欲しい。+2
-0
-
137. 匿名 2022/08/20(土) 06:33:26
>>42
カスはお前!+1
-1
-
138. 匿名 2022/08/20(土) 06:43:02
>>28
大会公式ホームページより
「準々決勝、準決勝の対戦は、3回戦、準々決勝にそれぞれ勝ったチームがその都度、くじを引いて決まります。」
試合に勝ったチームが、試合直後にくじ引いてるのテレビに映ってたよ+1
-0
-
139. 匿名 2022/08/20(土) 07:30:42
>>122
卒業して15年経っても寄付のお願い来るよ笑
ずーっとくる+2
-0
-
140. 匿名 2022/08/20(土) 07:59:04
>>54
そうかな?近江は舐めたら一番アカンと思う
+3
-0
-
141. 匿名 2022/08/20(土) 08:02:04
智弁和歌山が負けてからロスになった
でも高校野球は本当に素晴らしいからみんな頑張れ〜
仙台育英かな?優勝+0
-0
-
142. 匿名 2022/08/20(土) 08:09:45
>>47
こんなに出身地がバラバラなんだ!やっぱり私立には勝てないなぁ+2
-0
-
143. 匿名 2022/08/20(土) 08:39:14
大阪桐蔭破った下関国際への応援が凄いことになりそうで、近江のメンタル負けが心配。
滋賀は弱いって言われて舐められてきたから最近の近江には感謝してるから応援してます。+1
-1
-
144. 匿名 2022/08/20(土) 08:42:37
>>122
強制じゃないんだししなきゃいいだけなのにしんどがる必要ある?+0
-1
-
145. 匿名 2022/08/20(土) 08:43:21
>>138
ありがとうございます!前は違かったような気がして聞いてみました+1
-0
-
146. 匿名 2022/08/20(土) 08:47:12
>>110
同じく!!!!!
明日試合ないからね!全力で応援します!+0
-0
-
147. 匿名 2022/08/20(土) 08:47:58
下高、私の時は県を超えてそのヤバさは伝わってきてて有名だった。行ったら終わりくらいのイメージ。今やこんな野球強豪校になってるとは。相当頑張ったんだろうな。応援してます!+0
-0
-
148. 匿名 2022/08/20(土) 09:08:12
>>123
大谷翔平君も花巻東が敗退して涙流してましたね
東北を背負ってたし藤浪君と共にマスコミからも注目されてたし
今年は東北の夢が叶いそうですね+1
-2
-
149. 匿名 2022/08/20(土) 09:17:05
>>47
関東の野球エリートを取らないでくれよ〜
だから老舗の高校が弱体化するのね…😤+0
-0
-
150. 匿名 2022/08/20(土) 09:41:12
実況スレないのかな?頑張って〜+0
-0
-
151. 匿名 2022/08/20(土) 10:49:25
>>131
バスなら新潟経由の可能性があるので白河越えは難しい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

初優勝狙う4校、準決勝を前に軽めの調整 甲子園大会2回目の休養日 - 高校野球:朝日新聞デジタル