-
1. 匿名 2022/08/19(金) 22:36:15
あるライブのとき、ちょっとうつ気味だったこともあって、本当にステージ上でどうしようもない気分になってしまったことがありました。コール&レスポンスでフィードバックしていくスタイルだったのに、それができなかったことで、もうダメだと思っちゃって。若いミュージシャンだったら、そこで歌うのをやめて帰っちゃったりとか、打ちひしがれたりということをやっても格好がつくけど、この歳なのでなんとか最後まで乗り切ったんですけどね。
<中略>
僕は歌詞を作るとき、特にロックはそのときの社会状況とクロスしていかなければいけないって思ってるんですよ。コロナの最初のころ、もう良いこと何もないような日々だったじゃないですか。楽しいことがないから、せめてバンドマンが良いことを歌ってあげないといけないと思って、『君だけが憶えている映画』というアルバムの中で『楽しいことしかない』という曲や、コロナのことを書いた『COVID‐19』という曲を作ったんですね。
今までも、オウム真理教の事件や9.11の同時多発テロ、東日本大震災と、いろんな大きな事件があって、そのたびに「この世は終わりだ」みたいな感じになったけれど、それでも人生は続くでしょう。そしてまたきっと次の事件が起こるから。だから、そのたび、曲を作りながら世の中で起きることに関わっていかなきゃいけない。自分の楽曲の中にその出来事を組み込んで、次の出来事に備えるように乗り越えていくしかないのかなと思っています。+171
-1
-
2. 匿名 2022/08/19(金) 22:36:26
ちゃ~+0
-19
-
3. 匿名 2022/08/19(金) 22:37:03
男性の更年期も絶対あると思うんだ+269
-0
-
4. 匿名 2022/08/19(金) 22:37:08
オーケン大好きだった
僕の宗教へようこそ!+129
-1
-
5. 匿名 2022/08/19(金) 22:37:19
オーケンも繊細そうだよね+241
-1
-
6. 匿名 2022/08/19(金) 22:37:33
人は誰でも老いる。
顔に柄があった頃から好きだよ。+218
-3
-
7. 匿名 2022/08/19(金) 22:38:05
老けたな
白髪が似合う+183
-0
-
8. 匿名 2022/08/19(金) 22:38:37
正義マンにならなかったの
この方と鳥肌実くらいね
+131
-3
-
9. 匿名 2022/08/19(金) 22:38:39
Yahooで記事読んだわ。心身ともに辛い時期を過ごしていたところにコロナも加わってしまった、しんどいよなぁ+148
-1
-
10. 匿名 2022/08/19(金) 22:38:43
日本インド化計画+76
-1
-
11. 匿名 2022/08/19(金) 22:38:50
YouTubeで宇宙がどれだけ広いかって動画見ると、自分の悩みなんてちっぽけすぎて無に等しいと思えて頑張れるよね+27
-4
-
12. 匿名 2022/08/19(金) 22:38:55
俺にカレーを食わせろ!+80
-0
-
13. 匿名 2022/08/19(金) 22:39:39
体力の衰えとかコロナでの変化で音楽活動自体続けられないって思ったかもしれないけど、そういう中で自分を支えてくれるのもまた音楽なんだろうね+88
-0
-
14. 匿名 2022/08/19(金) 22:39:58
アルバム聞くほどじゃなかったけど小説のファンだった
新興宗教オモイデ教、面白かった!+85
-0
-
15. 匿名 2022/08/19(金) 22:40:06
いっぱしのミュージシャンみたいに語ってるけど、音楽で大した貢献はしていない。+6
-56
-
16. 匿名 2022/08/19(金) 22:40:07
いいともに出た時、お母さんと見てたなあ。
ケンちゃん。+41
-0
-
17. 匿名 2022/08/19(金) 22:41:06
30年位前にいいともで、タモさんとオーケンのトーク死ぬ程笑った記憶+55
-0
-
18. 匿名 2022/08/19(金) 22:41:46
筋少時代は、高木ブー伝説とかオレにカレーを食わせろ~とか、むちゃくちゃポップな歌を歌ってたのに。当時はわからなかったが繊細さんなんだね。+98
-0
-
19. 匿名 2022/08/19(金) 22:41:53
僕の宗教にはいれよなんとかしてあげるぜ+29
-1
-
20. 匿名 2022/08/19(金) 22:42:37
こんどセッションでマタンゴをコピーしようか迷った。やってくれる人いるかな。
+16
-0
-
21. 匿名 2022/08/19(金) 22:43:54
>>11
私は逆!生きることや努力することが無意味に思えて、大きな宇宙に引っ張られそうになるよ
でも、元宇宙飛行士の野口さんが宇宙と死生観について語っていて、あー宇宙飛行士でさえそう思うんだと思ったら頑張れたJAXAを退職した宇宙飛行士・野口聡一さんの死生観を変えた「無の世界」 3度の飛行、宇宙で見つめた命の尊さ | 47NEWSnordot.app6月1日付で宇宙航空研究開発機構(JAXA)を退職した宇宙飛行士野口聡一さん(57)が、共同通信の単...
+52
-1
-
22. 匿名 2022/08/19(金) 22:44:23
ニーチェだな+8
-1
-
23. 匿名 2022/08/19(金) 22:44:27
どんなに年を重ねようがやっぱりすきなんだよね+35
-0
-
24. 匿名 2022/08/19(金) 22:44:43
俺は高木ブーだよー!!!+24
-0
-
25. 匿名 2022/08/19(金) 22:44:49
彼女たくさんいるように見えるくらいイケオジ+66
-3
-
26. 匿名 2022/08/19(金) 22:45:19
まだ鬱と戦っているようで別人だった。+14
-1
-
27. 匿名 2022/08/19(金) 22:45:39
この記事読んだら泣けた
頑張ろうと思っても元々体力無い人間にはとんでもなく大変な事が多いんだよ、私も昔から病弱だったからわかる。
誰もが年取っても気合や努力で元気でいられる訳じゃない。+123
-0
-
28. 匿名 2022/08/19(金) 22:47:11
寺山修司の記念の何かに出ていたが好きなのかな
彼が中学生位の時に死んだと思うが+13
-0
-
29. 匿名 2022/08/19(金) 22:47:40
オーケンってなんか色気がある+94
-0
-
30. 匿名 2022/08/19(金) 22:51:22
だーめダメダメダメ人間
にんげーーーんっにんげーーん+45
-0
-
31. 匿名 2022/08/19(金) 22:52:10
まるで無力な高木ブーだって生きてるんだから、オーケンものらりくらりと生きてたらいいんだよ+12
-4
-
32. 匿名 2022/08/19(金) 22:53:12
多感な10代に刺さって本読んでたな。繊細でメンタル不安定だよね。+44
-0
-
33. 匿名 2022/08/19(金) 22:53:51
フェティシストの兄はいくじなし いくじなしー
フェティシストの兄はいくじなしーーいいーーいいーーいいー+11
-0
-
34. 匿名 2022/08/19(金) 22:59:12
>>10
俺にカレーを食わせろ〜♪
だったっけ?
+13
-0
-
35. 匿名 2022/08/19(金) 23:00:04
こ〜れ〜で〜 いいのだ〜♪+16
-1
-
36. 匿名 2022/08/19(金) 23:00:41
昔、菅野美穂と付き合ってたよね+43
-0
-
37. 匿名 2022/08/19(金) 23:00:51
確かにさ、バカらしい意地悪や理不尽な目に合った時
自分がそういうコメディ映画の主人公になったと思うと
少し心が楽になるのよねw
人間世界って本当にバカらしいなって感じで+44
-0
-
38. 匿名 2022/08/19(金) 23:01:17
コミックエッセイ「うつぬけ」で、大槻さんの話を読んだ。本当にこれまでもしんどかったろうな。
今、私もお先真っ暗モードで辛い。
けど人生は続くもんね。1日1日を生きるしかない。+49
-0
-
39. 匿名 2022/08/19(金) 23:01:43
>>15
まあね。この人自身は好みだけど 歌唱力ゼロ ヒット曲書けない …
そりゃ世の中関係なく鬱にもなるだろ
なんか他で生きる道あればいいけど+4
-25
-
40. 匿名 2022/08/19(金) 23:02:59
久々に見たら、見た目がだいぶおじいちゃんみたいになってるけどかっこいいね+34
-0
-
41. 匿名 2022/08/19(金) 23:03:43
もう顔のヒビは描いてないのね。+8
-0
-
42. 匿名 2022/08/19(金) 23:03:56
>>15
バンドブーム全盛期を知らないから言ってるんだよね+46
-2
-
43. 匿名 2022/08/19(金) 23:04:18
死ねば伝説
狂えばカリスマ
生き残るとただのおっさん
みたいな事言ってたの覚えてる
ただのおっさんでもかっこいいよオーケン+98
-1
-
44. 匿名 2022/08/19(金) 23:05:48
Xジャパンさんのようにジャンプしてたね
まあ、エックスじゃなくてダメの🙅❌だけど+21
-0
-
45. 匿名 2022/08/19(金) 23:07:51
私の初恋+19
-0
-
46. 匿名 2022/08/19(金) 23:08:44
最近の曲もすごく良い
またライブ行きたいなあ+9
-0
-
47. 匿名 2022/08/19(金) 23:09:35
密かに女性人気高かったイメージある+37
-0
-
48. 匿名 2022/08/19(金) 23:10:29
>>28
歌詞の中に出てくるけむりっていう猫は寺山修司が飼ってた猫の名前だよ
自分の猫にもコムリって名前つけてなかったっけ?+6
-0
-
49. 匿名 2022/08/19(金) 23:11:00
「死んでゆく牛はモー」て歌が好きでよくカラオケで歌ってた+14
-0
-
50. 匿名 2022/08/19(金) 23:14:51
>>28
35年来のオーケンファンですが彼は寺山修司が好きで、ラジオでよく寺山修司含め「とにかく本を読め!!」と言ってました。+23
-0
-
51. 匿名 2022/08/19(金) 23:16:20
>>45
私も!!
いまだに好きです。+7
-0
-
52. 匿名 2022/08/19(金) 23:16:50
オーケンはロックミュージシャンだけど精神的には昭和の文豪のようになぜ人は苦悩するのか悶々と考えこむタイプだからね 鬱になりやすい性格だからこそ素晴らしい曲ができるんだけど、あまり深く闇に入り過ぎると戻れなくなる UFOにハマり過ぎて主治医からUFO禁止令でたくらいだからね+62
-1
-
53. 匿名 2022/08/19(金) 23:26:04
>>6
今もライブの時はあるよ!+10
-0
-
54. 匿名 2022/08/19(金) 23:26:31
>>11
自分の悩みなんてちっぽけで大した事ないやって思ったり、現実と向き合ってやっぱりダメだ…と思ったりの繰り返し。
宇宙や自然に溶け込んで消えたい。+13
-0
-
55. 匿名 2022/08/19(金) 23:27:22
>>1
>いろんな大きな事件があって、そのたびに「この世は終わりだ」みたいな感じになったけれど、それでも人生は続くでしょう。そしてまたきっと次の事件が起こる
50手前だけどわかるわ…
この繰り返しで嫌になるんだよね。未来に希望を持てなくなる。
だから高齢者の方なんてもっと辛いんだろうなと想像を絶する。+43
-0
-
56. 匿名 2022/08/19(金) 23:30:15
>>14
私はエッセイのファンだった。
「カナ、頭をよくしてあげよう」だったかな?
面白くて何度も読んだなー。+18
-0
-
57. 匿名 2022/08/19(金) 23:30:23
いや本当そう。
終わりで終われないのが人生の辛いところ。+16
-0
-
58. 匿名 2022/08/19(金) 23:30:30
>>42
知ってますよ。
ビジュアルが最高に良くて大人気だったことは。 この人は話してる時の声が素晴らしくいいからナレーターとか その性質を生かしたことやってもいいと思うんだけど。
よく知らんけどメンバー思いの人なのかな?人柄良さそうだから まだファンがついてるんだろうね。+12
-5
-
59. 匿名 2022/08/19(金) 23:31:52
オーケン懐かしいなぁ
一時、一緒に遊んでたよ。大昔w+11
-0
-
60. 匿名 2022/08/19(金) 23:37:10
>>25
実際沢山いたよ+16
-0
-
61. 匿名 2022/08/19(金) 23:39:41
ファン食いで有名だった人だ+12
-0
-
62. 匿名 2022/08/19(金) 23:40:45
オーケンが今も音楽活動を続けている事がわりと奇跡的に思える。なんかちゃんと生きててくれて良かった+42
-0
-
63. 匿名 2022/08/19(金) 23:40:51
BUCK-TICK 悪の華
悪の草 歌ってたオーケン好きだよ!
ついこの前もYouTubeで見たよ。
櫻井さんの真似て 唸ってたオーケン最高+34
-0
-
64. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:00
詩人オウムの世界
事件起こる数年前に唄ってたね+12
-0
-
65. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:45
>>14
くるぐる使いも好き!+10
-1
-
66. 匿名 2022/08/19(金) 23:53:29
>>34
日本をインドにしーてしまえっ!!+8
-0
-
67. 匿名 2022/08/19(金) 23:53:54
悪の草たまに聴きます+8
-0
-
68. 匿名 2022/08/20(土) 00:02:21
>>54
でっかい隕石が地球にあたり、一瞬で地球滅亡してほしい。誰かが死んで悲しんだり、自分が死んで家族が悲しんだり、そんな事考えると辛くて辛くて仕方なくなる。コロナ禍になって余計に楽しみがなくなり、元々持ってる不安障害が別の方(鬱とか)に向いてきてる気がする。
ペットの犬猫といつかお別れするのも辛いし、もう皆一緒に一瞬で死んでしまいたい。死んだら無になるだけと分かってるけど、もし願いが叶うなら病気も苦しみもない世界で、家族やペットとお別れがない時間を永遠に過ごしたい。+8
-0
-
69. 匿名 2022/08/20(土) 00:07:55
オーケン文才あってエッセイよく読んでた。電車の中で読んで面白すぎてニヤニヤが止まらなかった〜+11
-0
-
70. 匿名 2022/08/20(土) 00:22:10
>>47
ふざけた歌詞にふざけた歌唱なんだけど
ふと色気があるなと思う箇所がある+23
-0
-
71. 匿名 2022/08/20(土) 00:42:03
この人若い頃は謎の色気があったね〜。
シュッとしたイケメン+39
-0
-
72. 匿名 2022/08/20(土) 00:42:08
昔テレビに出てた人だ〜程度の私は髪の毛ロン毛でチリチリしてる頃で止まっているので今の姿を見て時の流れを感じている・・+7
-0
-
73. 匿名 2022/08/20(土) 00:48:47
震災3.11のとき
「こういう事態だと応援歌がどうしても世間に流れるけど応援歌嫌いな人もいるから俺はそういう人のために暗い曲を歌うよ?捻くれてるからさ」
流石、陰キャラの気持ちを分かってると思った+46
-0
-
74. 匿名 2022/08/20(土) 00:49:56
>>72
筋少が活動停止した直後に丸坊主だった時期もある
ストレスで抜け毛ヤバかったんだろうね+4
-0
-
75. 匿名 2022/08/20(土) 00:53:52
舌痛症も患っていたんだ。やはりメンタル起因も大きいのかな…友達もこれに悩まされてる。+7
-0
-
76. 匿名 2022/08/20(土) 00:57:45
>>42
バンドブームってくだらなかったな~最悪だったあの時代。
+1
-19
-
77. 匿名 2022/08/20(土) 01:27:02
人として軸がぶれている
大好き
居直れ!!!!+16
-0
-
78. 匿名 2022/08/20(土) 01:42:17
+34
-0
-
79. 匿名 2022/08/20(土) 01:45:16
>>73
分かる。励まされることがつらい時だってある
つらい時にどんよりした歌がしみじみ響くことだってある
+20
-0
-
80. 匿名 2022/08/20(土) 01:48:16
この人とかローリーとか繊細そうで生きるの大変そうよね
でも陰ながら応援してる+41
-0
-
81. 匿名 2022/08/20(土) 01:50:58
>>30
だーめだーめだめだめ人間
だーめにんげーんにんげーん
じゃない?+8
-0
-
82. 匿名 2022/08/20(土) 01:51:29
筋少の『蜘蛛の糸』とか
『ゴーゴー蟲娘』
とか大好き
オーケンの人の闇みたいな歌詞すごく好き
+11
-0
-
83. 匿名 2022/08/20(土) 01:55:09
ファミリー劇場の緊急検証シリーズ、大好き!オーケンと辛酸なめこさんレギュラーのやつ。+8
-0
-
84. 匿名 2022/08/20(土) 02:36:19
そんなに良く知らないが
長ぶちとかやめてくれ嫌いなんだ+0
-0
-
85. 匿名 2022/08/20(土) 02:48:49
鶴瓶とどうせ人間は○ぬのに○なんでも…って言い合った話好き。
昔から言ってるよね。付け焼き刃ではなす、まだメンタルの病気が認知されてない時代から言い続けてるの凄いよ。
行雲流水のほほんのほほん。+10
-0
-
86. 匿名 2022/08/20(土) 03:40:06
400人斬りで今は独身?+2
-0
-
87. 匿名 2022/08/20(土) 04:06:52
>>7
似合うね。でも小さい写真で見たら平沢進っぼいって思った。お二人とも白髪似合うし、曲も好き。+10
-0
-
88. 匿名 2022/08/20(土) 04:14:02
疲れてるときに人間以外の俺になれを聞きたくなってしまう。やってられねぇつーの!がたまらん。
他の曲も大好きだけどオーケン好きって言ったら引くわって言われて悲しかったことある・・・+7
-0
-
89. 匿名 2022/08/20(土) 06:08:32
歳取るのって、色々な面でハード。見た目的な問題から、体調、身近な人の死、自らの死すら意識し始める。1つでも精神的に負担なのに容赦なく2つ3つと重なって来ると耐えれない人たちも出てくる。特に暇が出来てしまうと良くない気がする。+21
-0
-
90. 匿名 2022/08/20(土) 06:33:02
すかんち時代からファンです+1
-8
-
91. 匿名 2022/08/20(土) 06:36:12
>>10
赤化しそうです+0
-2
-
92. 匿名 2022/08/20(土) 08:11:44
>>88
知らない曲だから聞いてみたけど、こんなにボーカルと演奏うまかったのかと驚いたよ ほんとオーケンは根暗の気持ちを代弁してくれるからありがたい いつまでも元気でいてくれよ+8
-0
-
93. 匿名 2022/08/20(土) 08:12:23
>>58
ちょっと分かる
バンドを続けなくても生き残れるだろうに続ける意味は?と思っちゃう
まぁ、バンドが好きなんだろうけどさ+0
-0
-
94. 匿名 2022/08/20(土) 08:12:40
>>3
ミッドライフクライシス+1
-0
-
95. 匿名 2022/08/20(土) 09:07:15
オーケンといえば膳場貴子。膳場さんがオーケンの大ファンで、筋少のライブ後にニュース23の仕事行ってたって話が好き。高校生とかじゃなくて、バリバリのキャスター時代に筋少聴いて仕事してたのかと思うと、膳場さんいい人なのかもと思った(いい人なのかもって言うのも失礼だが)+14
-3
-
96. 匿名 2022/08/20(土) 09:16:56
>>37
俯瞰でみるって大事だよね
同じ状況でも気の持ちようが変わることもある
誰か芸能人でも辛いことあった時に、おぉー主人公にピンチが訪れた~!盛り上がってきた~!みたいに考えるって人いたな+7
-0
-
97. 匿名 2022/08/20(土) 09:19:41
>>43
静かで学者みたいな知識というか深みを感じさせる不思議感のある人だよね、話すと
見た目はあんな感じだったけど+6
-0
-
98. 匿名 2022/08/20(土) 09:23:26
>>80
あ~わかるわ。心が強くない分、見た目で虚勢をはるというか、精神面でのたりない部分を物質的なもので埋めてるイメージ。+10
-1
-
99. 匿名 2022/08/20(土) 09:26:59
>>3
あるよ。何言ってるのだ。
+2
-0
-
100. 匿名 2022/08/20(土) 09:30:33
>>76
最悪とは思わないけど、玉石混淆だったね。素人丸出しもいれば、気合い入ってる本物もいた。まだまだテレビが楽しい時代で、バブル弾ける前のイケイケで日本全体が浮き足立ってた。こんな世界になるなんて誰も想像しなかった。オーケンも病むし、皆何かを抱えてしまった。+18
-0
-
101. 匿名 2022/08/20(土) 09:39:21
ビキビキビキホリデー♪♪+5
-0
-
102. 匿名 2022/08/20(土) 10:01:26
>>3
鬱っぽくなるみたいだね+1
-0
-
103. 匿名 2022/08/20(土) 11:11:39
カメラマンだった?オーケンの実のお兄さんが何年か前に水難事故で亡くなられたんだよね。
そんなこともあり、人生観、死生観いろいろ思うところあるのかなぁと。+19
-0
-
104. 匿名 2022/08/20(土) 13:46:53
イケメンだなぁ+3
-0
-
105. 匿名 2022/08/20(土) 15:28:04
中学生の頃に聞いた、お〜れの
カ〜チャン、カレーが好きだ〜ぜ〜(中略)ヒーッ!って曲がまた聞きたいです。
タイトルは忘れました。+1
-0
-
106. 匿名 2022/08/20(土) 16:02:52
>>105
「ボヨヨンロック」かな?
かーちゃんじゃなくて、じーちゃんだったから、間違ってたらごめん。
まんが道という名義で発表されてます^ ^+1
-0
-
107. 匿名 2022/08/20(土) 16:08:59
>>14
文才あるよね!
インドでわしも考えただっけな、エッセイも楽しいよ!+3
-0
-
108. 匿名 2022/08/20(土) 16:10:44
>>1
うつぬけっていう漫画にオーケンさんのエピソードがあったなぁ
この人の音楽はよく知らないんだけど人柄と小説は好き+3
-0
-
109. 匿名 2022/08/20(土) 16:11:43
カッコ良かったよね!+21
-0
-
110. 匿名 2022/08/20(土) 17:05:42
>>14
高校生の頃にオーケン好きな子から
本を貸してもらって、それから色々読んだな
エッセイは最終的にゾンビと宇宙人の
話になるのも好き。
あの年齢じゃないとステーシー読まないと
なんだか切なさみたいのは、分からなかったかも
最近のは読んでないから
久々に読んでみたいな
+6
-0
-
111. 匿名 2022/08/20(土) 18:33:07
グミチョコレートパイン大好きでした+1
-0
-
112. 匿名 2022/08/20(土) 21:04:39
>>95
渋谷でフライデーされてたね
そういう乗りがあったのかな+1
-0
-
113. 匿名 2022/08/20(土) 22:12:31
>>109
ちょっと袴田っぽい!
+5
-0
-
114. 匿名 2022/08/20(土) 22:41:52
ぼくの宗教に入れよなんとかしてあげるぜ!
最後らへんの「ほらねぇ」が色っぽくて大好き+2
-0
-
115. 匿名 2022/08/20(土) 22:47:23
昔、まだ18歳ぐらいだった菅野美穂と噂あったよね。当時はなんとなくお似合いだなって思った。+5
-0
-
116. 匿名 2022/08/21(日) 03:44:13
>>106
おお! 教えていただきありがとうございます。
ボヨヨンロック探してみます♪+3
-0
-
117. 匿名 2022/08/22(月) 00:08:20
オーケンが若い時、鬱で七転八倒してる時のエッセイ持ってたわー。感性豊かな分、辛い時はしんどいだろうな。+5
-0
-
118. 匿名 2022/08/22(月) 21:57:12
全く世代じゃないからこの方のこと名前しか知らないし音楽も聴いたことない。
真面目な人なのかな?なんだか好感を持った。
いつか曲聴いてみよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロックバンド「筋肉少女帯」のボーカリスト、大槻ケンヂさんは現在56歳。50代を迎えて老いを感じるようになり、さらに原因不明の病やうつ症状にも悩んだという。また、コロナの影響で以前のようなオーディエンスの反応がもらえないライブ活動になってしまい「もうダメだと思ったこともある」と語る。結成から40年、たびたび発生する大きな災害や事件、事故にその都度向き合い、さらに自身が肉体的にも精神的にも苦しい状況を抱えることもあった大槻さん。それでもミュージシャンとして音楽を続けてきた理由を聞いた。