ガールズちゃんねる

ジュースを飲む頻度

186コメント2022/08/21(日) 10:02

  • 1. 匿名 2022/08/19(金) 18:03:00 

    ジュースが好きで、毎日リプトンの1リットル紙パックを買ってしまいます。。
    皆さんはどうですか?
    ジュースを飲む頻度

    +33

    -111

  • 2. 匿名 2022/08/19(金) 18:03:23 

    年1かな
    体に悪いから

    +68

    -48

  • 3. 匿名 2022/08/19(金) 18:03:24 

    年に1回あるかないか

    +137

    -26

  • 4. 匿名 2022/08/19(金) 18:03:31 

    毎日水2リットル飲んでる

    +28

    -21

  • 5. 匿名 2022/08/19(金) 18:03:39 

    若いうちはね、大丈夫

    +65

    -3

  • 6. 匿名 2022/08/19(金) 18:03:51 

    スポーツドリンクしか飲まないんだな

    +4

    -24

  • 7. 匿名 2022/08/19(金) 18:03:52 

    1年に2回だけ
    太るから

    +9

    -12

  • 8. 匿名 2022/08/19(金) 18:04:16 

    体に悪いとは思うけど
    炭酸をグビグビいっちゃう、毎晩

    +184

    -13

  • 9. 匿名 2022/08/19(金) 18:04:21 

    >>1
    私はアップルティーの500の方…

    +26

    -7

  • 10. 匿名 2022/08/19(金) 18:04:25 

    糖尿怖いからあんま飲まないようにしてる

    +107

    -8

  • 11. 匿名 2022/08/19(金) 18:04:29  ID:Mq7ZMvT1qS 

    週1
    糖分が多いからできるだけ飲まないようにしている

    +27

    -5

  • 12. 匿名 2022/08/19(金) 18:04:41 

    糖尿なりそうだから控えてる

    +28

    -7

  • 13. 匿名 2022/08/19(金) 18:04:43 

    毎日、何かしら一杯は飲んでる。

    +121

    -8

  • 14. 匿名 2022/08/19(金) 18:04:47 

    糖尿病一直線

    +26

    -5

  • 15. 匿名 2022/08/19(金) 18:04:51 

    いつもは無糖炭酸水を飲むけど、たまに炭酸ジュースを飲んじゃう

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/19(金) 18:04:52 

    全然飲まないは
    歳ね歳

    +13

    -9

  • 17. 匿名 2022/08/19(金) 18:04:54 

    週2くらい

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/19(金) 18:04:58 

    ジュースではないけど、カフェオレが好きで週3くらいで飲んでる。
    さすがにヤバイと思ってる

    +79

    -3

  • 19. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:01 

    毎日、飲んでるよ〜

    +47

    -4

  • 20. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:01 

    炭酸が好きでやめられないけど最近は
    ミネラルウォーターで我慢してる

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:05 

    炭酸水か無糖紅茶、たまーに乳酸菌飲料飲むぐらいで、それでなければ糖類ゼロの甘い飲み物ぐらいかなあ…
    甘い飲み物は本当に飲まなくなりました

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:09 

    土日のお出かけ時に運転しながら飲むぐらいかな
    コンビニでカフェオレとかミルクティー買っちゃう

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:10 


    リンゴ酢とスポーツドリンク
    100パーセント果汁飲むよ

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:21 

    1リットル紙パック買ったら3日くらいで飲み終えるよ

    +13

    -6

  • 25. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:24 

    自分で買ってまで飲まなくなった
    実家の祖父母の手伝いに行った時にお礼にジュースもらって、それで満足なくらい
    大人になったらこんなもんなのかな

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:35 

    毎日500mlのペットボトル1本

    +12

    -4

  • 27. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:42 

    夏は3日に1回くらい、炭酸を缶で1本飲んじゃう。
    果物系のジュースは、バイキングとかファミレス行ったときに飲むくらいかな

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:42 

    >>1
    ジュースではないね。

    +40

    -4

  • 29. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:46 

    糖分多いからほとんど飲まない

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:48 

    麦茶か水かコーヒー
    ジュースはたまーに飲みます。

    +23

    -3

  • 31. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:51 

    飲み物で糖分取るのが一番ヤバい
    糖尿になりそう

    +45

    -3

  • 32. 匿名 2022/08/19(金) 18:05:55 

    夏は月2回ぐらい
    冬はほぼ飲まないと思う

    糖尿病家系なせいで怖くて飲めなくなってしまった。
    好きだから、どうしても飲みたいって時は
    我慢せず飲む。夏だと月2回ぐらいそういう時がある

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:07 

    シンプルに喉乾くから飲まない

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:11 

    ほんとにたまに

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:12 

    >>1
    糖尿病きにならないの?

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:13 

    ほとんど飲まないけどマック行くとコーラ飲みたくなる。あと夏はフルーツのスムージーとか飲みたい。でもジュースはあんまり飲まないなあ

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:30 

    夏場は毎日飲んでます…
    ダメとは分かってるけどついつい飲んでしまいます

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:32 

    1日にグラス一杯
    大人のアップルティーってやつ飲んでるよ!
    なんか糖質ゼロ、カロリーゼロみたいなやつ。
    それ以外は常温の水で我慢してます。笑

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:36 

    半年に一回くらい

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:43 

    普段の買い物では、ポンジュースかウェルチならたまに買うよ。
    あとはマックのセットのコーラとか。

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:51 

    砂糖が入ってるのは飲めない。
    果汁100%とかなら週1くらいで小さなパックを飲む。

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:52 

    >>28
    糖分入りのノンアルコール飲料ってくくりかな?

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:54 

    >>1
    毎日1リットルは太るよね

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/19(金) 18:07:08 

    週一くらいで飲みたくなる。子どもが飲んでるジュース少しもらうくらい。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/19(金) 18:07:26 

    暑いとついつい炭酸ジュース飲みたくなっちゃう。週3くらいで飲んでる気がする。

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2022/08/19(金) 18:07:34 

    年2回ぐらい

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/19(金) 18:07:56 

    コンビニで買うとしてもお茶かお水
    ジュース買うのは子供が家で飲む分だけ

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/19(金) 18:08:02 

    >>8
    ウィルキンソン2本いってますわw

    +18

    -2

  • 49. 匿名 2022/08/19(金) 18:08:09 

    普段全く飲まないし、買わないのに何故か旅行でホテルのモーニングではオレンジジュースを飲んでしまう
    何故だろう??

    +55

    -2

  • 50. 匿名 2022/08/19(金) 18:08:13 

    24歳過ぎたあたりからスタバのフラペチーノの
    トールサイズが飲み切れない😂
    甘過ぎて体が拒否する、こうやって老いていくんだ
    と感じる

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/19(金) 18:08:22 

    カルピスウォーター、オレンジジュース、週2回ぐらい飲んじゃう

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/19(金) 18:08:32 


    毎日炭酸飲んでる
    コーラとか。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/19(金) 18:08:38 

    年に一回あるかないか
    お金がないから毎日水道水

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/19(金) 18:08:55 

    毎日風呂上がりにウェルチ飲んでる

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/19(金) 18:08:56 

    ジュースを飲む頻度

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2022/08/19(金) 18:09:25 

    ジュースじゃないけどヤクルト毎日飲んでるから糖分はけっこう摂ってる

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/19(金) 18:09:27 

    >>1
    ほぼ緑茶かルイボスティーしか飲まないけど、主のリプトンもジュースじゃなくてお茶の部類だよね?カロリーがあるかどうかってこと?

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/19(金) 18:10:06 

    メキシコのある都市では、下水道が整ってなくて、生水飲んだらお腹壊すから、コーラを水代わりに飲んでるだって。
    ものすごい数の人が糖尿病。

    あと、パリのガイドが言ってたけど、昔のパリもきれいな水が確保しにくくて、子供でも水代わりに度数の低いワイン飲んでたって。。子供のアル中がたくさんいたらしい。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/19(金) 18:10:13 

    >>48
    砂糖入ってないならただの水じゃん

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/19(金) 18:10:35 

    >>42
    ん?紅茶だから有糖のお茶ってことでは

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/19(金) 18:10:57 

    >>57
    砂糖が入ってたらジュースってことじゃない?

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/19(金) 18:10:57 

    昔は紙パックもペットボトルもジュースは常備してたけど、30代になっていきなり飲まなくなった。
    炭酸飲料も甘すぎてうんざりするようになってしまったw
    お菓子もしょっぱい系しか買わなくなったから不思議…

    疲れてると甘い物が欲しくなるって言うけど、しょっぱい系を欲してるから、今必要な栄養素はミネラルなのかも。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/19(金) 18:11:36 

    ジュース飲んでる人って、やっぱり太ってるよねー

    +5

    -8

  • 64. 匿名 2022/08/19(金) 18:12:02 

    ジュースは基本飲まない
    水分はお茶ばかり
    でもそれ以上に酒を沢山呑む
    それもあってジュース飲まないのかも

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/19(金) 18:13:13 

    はちみつ入りコーヒーは好きでよく飲む
    砂糖よりいいかなと思いつつ結局血糖値爆上がりだよね

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/19(金) 18:13:48 

    週一回、オロナミン飲むか飲まないかくらい

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/19(金) 18:14:01 

    一日に693本くらい飲んでます

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2022/08/19(金) 18:14:19 

    1ヶ月に2.3回かな。甘いコーヒー紅茶含めて。
    子供の頃はお茶やブラックコーヒー飲む大人を見て「せっかくお金出して飲み物買うのになんで甘いもの買わないんだろう」って疑問だったけど、大人になってみたら自分もそうなった。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/19(金) 18:15:07 

    紙パックの野菜ジュース200mlはほぼ毎日。
    小腹空いた時はアーモンドミルク200ml。
    飲みきりだと飲みすぎなくて済むかなと。

    あとは会社の自販機で残業中とかにたまに
    糖分欲しくなって缶のつぶみかん飲んじゃう!

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/19(金) 18:15:50 

    ゼロコーラけっこう飲むんだけどヤバいのかな、、

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2022/08/19(金) 18:16:15 

    >>1
    >>28
    ジュースは果汁100%だけ
    画像のリプトンは清涼飲料水だと推測

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2022/08/19(金) 18:17:36 

    すっごく大好きだったのに、30過ぎてから後味が甘すぎて殆ど飲まなくなったなぁ。
    一方65過ぎの甘党な父親は毎日カルピスウォーターとミックスじゅーちゅガバガバ飲んで糖尿になった。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/19(金) 18:18:18 

    ジュース飲まなくても甘い酎ハイとか飲んでたら同じことだよね
    炭酸飲料とか冷たい飲み物に入ってる砂糖の量エグいよ

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2022/08/19(金) 18:18:24 

    >>70
    人工甘味料がヤバそう。たまーに飲むくらいにしてみては。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/19(金) 18:19:39 

    無塩無糖のトマトジュース飲んでるけど、どうなんだろう。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/19(金) 18:20:55 

    >>8
    私はビール

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/19(金) 18:21:25 

    普段全然飲まないけど100%の200mlの紙パックが安くなってて2種類買ったから毎日朝食代わりに飲んでる

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2022/08/19(金) 18:22:08 

    >>60
    ジュースもだからくくりとしては合ってると思う

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2022/08/19(金) 18:22:52 

    >>1
    年に2回ぐらい
    お酒も2回ぐらい

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/19(金) 18:23:05 

    >>1
    私の周りだけなのかもしれないけれど、
    冷蔵庫にジュースを常備している人は、老若男女もれなくスリムな体型ではない。

    +10

    -6

  • 81. 匿名 2022/08/19(金) 18:23:14 

    >>8
    フレーバー炭酸水

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/19(金) 18:23:28 

    基本は水、お茶、無糖炭酸水、無糖カフェラテ。たまに出先でドリンク買ったり自宅でコーラとかの炭酸飲料飲む。ペットボトル1本飲みほすみたいなのはない。一口二口とか。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/19(金) 18:24:33 

    同じ糖質とって太るならご飯食べたいからジュースはまったく飲まないよ〜

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/19(金) 18:25:13 

    >>35

    いわゆるペットボル症候群
    糖尿病になるからと夏になるとテレビで取り上げられているよね
    自分だけは大丈夫と思う人がかかる病気
    初期症状なら本格的な治療はなしで対処出来るけど完治しない
    私は三十代前半で失明した人を知ってます
    水分は甘い飲み物で全て摂取してた
    甘い飲み物をやめられなかったのよね〜

    +5

    -4

  • 85. 匿名 2022/08/19(金) 18:25:55 

    牛乳、緑茶、ミネラルウォーターは常備してるんだけど、夏は無性にコーラとか甘いシュワシャワが飲みたくなる~。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/19(金) 18:25:58 

    朝に100%オレンジジュース、アリナミンVドリンク
    お昼前にブラックコーヒー、3時にスタバのぶどうのフラペチーノ、晩御飯の時に三ツ矢サイダー
    お風呂上がりにスイカをジュースにして飲む
    寝る前に麦茶
    健康診断でまったく異常無し

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/19(金) 18:26:03 

    >>18
    私も昔毎日のように飲んでた。
    さすがにやばいかなと思って無糖にした。

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/19(金) 18:26:49 

    トマトジュースを食前にちょっとずつ飲んでます!
    貰い物なんだけど私しか消費に協力してくれる人がいないので。。旦那も子供もトマト嫌い!

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2022/08/19(金) 18:27:06 

    月1くらいかな?
    トロピカーナのフルーツとか飲む。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/08/19(金) 18:28:22 

    怖いけどなかなかやめられない
    時々低血糖で震えたり発汗したりするのってヤバイ?

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/19(金) 18:28:37 

    たまに外食した時とか、カフェで甘い飲み物頼むこともあるけど。
    月一ぐらいかな。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/19(金) 18:29:16 

    >>8
    炭酸そのものは悪くないと思う。
    ただの炭酸水にレモン搾ったのとかおいしい。
    糖分の有無によるんじゃない?

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/19(金) 18:29:17 

    >>1
    数ヶ月に1回くらい
    食べるのが好きなので飲み物でカロリー摂りたくないって理由w

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/19(金) 18:29:23 

    >>55
    この内の4人はもう卒業したねw

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/19(金) 18:29:35 

    ジュースはほとんど飲まないけど、ほぼ同じようなノンアルコールを晩酌代わりに週4くらいで飲んじゃってます。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/08/19(金) 18:30:00 

    >>90
    私それでやばいと思って糖負荷試験受けたりした。
    結果糖尿病ではなかったけど甘いの控えるようにしたよー!

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/19(金) 18:31:36 

    ジュースは数日に1回。いつもは水か麦茶飲んでる。出来るだけジュースは買わないようにしてる。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/19(金) 18:31:50 

    >>96
    糖負荷試験…
    そんなのあるんだね
    初めて知った
    機会があったら受けてみる!

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2022/08/19(金) 18:31:53 

    今年はまだ飲んでないや

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/19(金) 18:33:48 

    いつもは水だけどたまに味が付いてるものが飲みたくなってミルクティーとかジュース 炭酸飲む

    買ってない時に限って飲みたくなるんだよね
    わざわざ買いに行くのもめんどくさくて

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/19(金) 18:34:50 

    体調悪い時にスポーツ飲料飲むくらい

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/19(金) 18:34:52 

    >>1
    500のペットボトルのジュース毎日飲んで糖尿病になった知人が2人いるから、怖くてジュース飲めなくなった。
    ジュースが一番発症しやすいらしいね。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/19(金) 18:36:15 

    夏はポカリスエットはよく飲むかな。
    それ以外はルイボスティーかトマトジュース。

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2022/08/19(金) 18:36:19 

    このジュースが昨日特売で安かったから買って、その日に全部飲んでしまった(笑)。旦那と半分したけどほぼ私。残して朝も飲もうと思ったのに!!
    ジュースを飲む頻度

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2022/08/19(金) 18:38:19 

    男の人は炭酸とかコーヒーみたいなのばっか飲んでるイメージだったけど意外と女の人もジュースとかカフェオレ 甘いアイスティーとか飲んでるなって思った

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2022/08/19(金) 18:38:47 

    >>5
    なんでも若いうちだよ
    辞めとけば

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2022/08/19(金) 18:38:53 

    甘いものは飲み物では取らない

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2022/08/19(金) 18:41:02 

    週に一回
    コンビニに売ってる350mlぐらいのアップルジュースかオレンジジュース買ってるよ
    一リットル買うとすぐに全部飲んでしまって糖分とりすぎになるから
    割高だと分かっててもこのサイズしか買わない

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2022/08/19(金) 18:42:59 

    >>1
    私もこれ好きで夏にキンキンに冷やしてストロー刺して飲んでる
    でも週1くらいであとは水かお茶

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/19(金) 18:44:53 

    週に一本缶チューハイを飲むくらい。
    健康診断で色々引っかかってダイエット中だから、飲む量がかなり減った。
    あとは麦茶や炭酸水や無糖のカフェオレ飲んでる。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/08/19(金) 18:46:59 

    >>1
    果汁100%でも無果汁の清涼飲料水でも人工甘味料使ってなければ血糖値がすぐ上がって糖尿病になりやすくなる

    果汁100%のジュース飲むより果物をそのまま食べるほうが食物繊維があるため血糖値が上がりにくい

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/19(金) 18:47:06 

    >>18
    一日三杯くらい飲んでるわ

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/19(金) 18:49:50 

    Everydayハッピー🫠

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/19(金) 18:50:41 

    半年に一度くらいかな

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2022/08/19(金) 18:54:04 

    >>44
    ってことは、お子さんも最低週一はジュース飲んでるってこと?
    幼少期からジュース飲む習慣つけない方がいいよ

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2022/08/19(金) 19:02:54 

    毎日抹茶オレ飲むのはやばいよね。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/19(金) 19:03:56 

    >>8
    わたしゃ毎日炭酸水2L飲んでる
    ゲップが出ないと吐き気がするから無理矢理飲んでるんだけど、精神科の先生が言うには糖分が入ってなければそんな問題はないって

    以前はコカコーラゼロを2L近く飲んでたけど、その時より身体が楽になった気がする
    歯もギシギシしないし

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/19(金) 19:04:15 

    めったに飲まない
    子供も飲まない
    ハッピーセットのジュースとかもらったジュースがたまりまくってる
    甘いと飲んでものどかわくからなあ

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2022/08/19(金) 19:08:03 

    >>18
    最近カフェ・オ・レ良く飲む、スーパーで1㍑の紙パックが安く売ってるのが目に付くようになって…美味しいけどかなり甘いよね、気をつけないと

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2022/08/19(金) 19:09:47 

    >>50
    フラペチーノて20歳くらいの時に
    一回だけ飲んだけど、一口しか
    飲めなかったよ。
    スタバが合わないのかな。
    ラテも胃にくる。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/08/19(金) 19:14:00 

    >>3
    飲まないと飲みたいって思わなくなるよね

    +11

    -3

  • 122. 匿名 2022/08/19(金) 19:16:22 

    >>90
    わたしも低血糖なりやすいけど、ダイエットで糖質控えて甘いものやめてた時は、ぜんぜん低血糖にならなかったよ
    医学的にどうかはわからないけど、甘いものとか糖質取りすぎるのも血糖値乱高下して良くないのかも

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2022/08/19(金) 19:17:31 

    私は毎日午後の紅茶のレモンティー
    最近は期間限定のシトラス

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/19(金) 19:18:42 

    >>16

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2022/08/19(金) 19:20:21 

    1ヶ月に1回位はグレープフルーツ飲みたいとおもうけど普段
    ブラックコーヒー70%お茶20%コーラ10%です

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2022/08/19(金) 19:22:21 

    >>102
    お幾つぐらいで発症されましたか?

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/08/19(金) 19:25:02 

    気になる製品があれば買うけど日常的には飲まない
    週1回も飲まないことがほとんど

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2022/08/19(金) 19:27:22 

    コーラの500、月2、3回

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/08/19(金) 19:31:47 

    甘い飲み物苦手だから年に一回も飲まないかも・・
    前にいつ飲んだか記憶にもないです

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2022/08/19(金) 19:35:33 

    喉乾くから毎日何度も飲んでます。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2022/08/19(金) 19:38:12 

    家に常備したことないし、外でも最後にいつ飲んだか記憶ないくらい。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/19(金) 19:38:24 

    ジュースは、もっと少量で売ってほしい。
    200ml位がありがたい。

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2022/08/19(金) 19:39:50 

    フルーツジュース大好きだったけど、28歳くらいから甘いもの飲むと逆に疲れるようになった
    普段は麦茶飲んでる

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2022/08/19(金) 19:40:13 

    砂糖が入っている飲み物は、月1回位かな。

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2022/08/19(金) 19:41:20 

    ここのみんなは、コーヒーもブラックが多いのかな。

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2022/08/19(金) 19:42:51 

    >>126
    どちらも50代。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/19(金) 19:43:46 

    >>58
    メキシコって、ミネラルウォーターが高いのかな。
    日本の水道水には毎日感謝してる。

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/19(金) 19:56:51 

    >>121

    そうそう、あれ?平気じゃんってなる!

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2022/08/19(金) 19:59:38 

    普通は麦茶か水をごくごく。
    でも2週に1回くらいマウントレーニアとか1のレモンティーの500ccを飲むときある。

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2022/08/19(金) 20:00:08 

    飲まない人多いんだね。毎日夜にコーラ飲んでる。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2022/08/19(金) 20:01:54 

    休日はジュース系は飲まないけど会社のお昼休憩の時に100%のジュースかいろはすのももとか飲んでる。
    皆糖尿病や健康気にしてるのは分かるけど会社の休憩時間も糖分入った飲み物って飲まないの?

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/08/19(金) 20:02:35 

    >>1
    砂糖、ブドウ糖の入ったジュースは一切やめた。
    なんか調子悪くなるんだよ

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2022/08/19(金) 20:15:31 

    2ヶ月に1回マクドナルドに行った時に炭酸ジュース飲むくらいかな?
    カフェオレとか、アイスコーヒーはよく飲むけど絶対ノンシュガーだわ。
    500ミリのペットボトルのジュースとか砂糖の量が怖くて飲めない…

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2022/08/19(金) 20:34:50 

    >>49
    わかる、牛乳とコーヒーとオレンジジュースと
    緑茶もいっちゃうかな(笑)

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/19(金) 20:34:55 

    >>1
    砂糖の量を調べてみたよ

    《 砂糖の量を調べる計算式 》
    (内容量)÷(単位量)×(単位量当たりの炭水化物の量)=(全体の砂糖の量)

    1000÷200×12.6= 63g

    市販のスティックシュガーの内容量が1本3g
    なので63gは21本
    1日21本のスティックシュガーを摂ってるね

    計算苦手だから間違ってるかもしれない


    ジュースを飲む頻度

    +2

    -5

  • 146. 匿名 2022/08/19(金) 20:35:42 

    >>63
    量や頻度にもよりますが、毎日大量に飲む人は高確率で太ってますよね。

    私の苦手な女性は、ダイエット中でも毎日職場でオレンジジュースを2リットル飲んでいました。
    結局退職するまで太っていました。

    私自身も20代半ばぐらいまで毎日飲んでいたのをやめました。
    やめただけで3kgほど落ちたので、過度に飲むのは良くないのでしょうね。

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2022/08/19(金) 20:35:45 

    カルピス飲んでる

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2022/08/19(金) 20:43:28 

    クリスマスや誕生日とかイベントがある時だけ飲んでます

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2022/08/19(金) 20:46:35 

    アラフォーで糖尿家系だけど、カルピス、りんごジュース、オレンジジュース、野菜ジュース、飲むヨーグルト、マウントレーニア、お酒はほろよい、大好き…毎日は飲まないけど…やめられない

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2022/08/19(金) 20:59:54 

    以前は毎日何か甘いもの飲んでたんだけど
    あすけんを始めてから全く飲まなくなった
    飲まなくても平気になった自分に驚いている

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2022/08/19(金) 21:05:16 

    >>35
    職場に毎日このリプトンの紙パック紅茶色んな種類2本持ってきて仕事中に飲みきってる人いる。やっぱり太ってる。あくまで職場にいる8時間で2本だから、退社後も飲んでるかも。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2022/08/19(金) 21:42:22 

    ミルクティー大好きなんだけど、1度飲むともう毎日飲んじゃう
    やばいかなぁ
    無糖のミルクティー売って欲しい

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2022/08/19(金) 21:54:03 

    >>2

    砂糖水だからね〜甘いやつは全て。

    糖分ゼロ、カロリーゼロはさらにヤバい・・・。

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2022/08/19(金) 21:55:11 

    >>151

    中毒だからやめられないだろうね・・・。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2022/08/19(金) 22:18:14 

    ここ読んで怖くなった。
    みんなそんなに飲んでないの?
    私毎日コップ3杯くらい飲んでる。
    炭酸とか100%のフルーツジュースとか飲むヨーグルトとか常に冷蔵庫にストックして気分で。
    太ってはないけど糖尿病こわい。
    せめて1日1杯に減らそうかな。


    +9

    -3

  • 156. 匿名 2022/08/19(金) 22:24:17 

    >>8
    毎日お風呂上がりは氷たくさん入れたコカ・コーラをグビグビ飲んでる

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2022/08/19(金) 22:24:40 

    >>155
    冷蔵庫にストックはやめたほうがいいよ
    ジュースは特別な日だけにして、普段はお茶や無糖の飲み物にしよう

    +9

    -3

  • 158. 匿名 2022/08/19(金) 22:43:31 

    >>150
    わかるー。砂糖って依存性物質だよね、一度絶ってしまえば平気になる。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2022/08/19(金) 22:55:29 

    >>155
    私も…
    今年の夏は特に頻繁にジュース飲むようになってて喉乾いたらゴクゴク飲み干す勢いだったよ。
    やっぱり普段は水や麦茶がいいかも。
    糖尿病予備軍なるとこだった😨

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2022/08/19(金) 23:03:41 

    勧められたり、付き合いで飲む以外なし。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/08/19(金) 23:29:50 

    ジュースでは喉の渇きが癒えないから飲まない。
    あと、甘いものは固形物で摂りたいから飲まない。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2022/08/19(金) 23:33:28 

    >>152
    わかる!
    無糖のミルクティー売って欲しいなぁ。
    今まで売ってたことあるのかな?

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2022/08/19(金) 23:54:21 

    160センチ68キロのデブだけどジュースは飲まない。
    炭酸ジュースやスタバとかコンビニにある〇〇味のジュースとか興味ないから飲まないからなのか糖尿病にはならないでいられるのかなと思ってかいる。
    ブラックコーヒーか水、お茶しか冷蔵庫には入ってない。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2022/08/19(金) 23:58:26 

    テブだけど糖尿病でない。
    甘いもの飲まない。
    炭酸ジュース飲まない
    コーラやファンタとか甘い紅茶など嫌いだから飲まないおかげかな?
    ガリガリの友達はペットボトルの紅茶や甘いカフェオレ大好きで毎日飲んでたら糖尿病予備軍になったらしい。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/20(土) 01:30:04 

    月に一回、500mlペットボトル一本飲むくらいかな? そこそこカロリーあるからあんまり飲まないようにしてる。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2022/08/20(土) 02:07:58 

    なんか糖尿病の話になってるけど…
    私は痩せてるけど昨年の健康診断で糖尿病予備軍かも?てな結果だった。
    糖尿病は痩せ始めるとか…
    前日にデカビタンC飲んだのが原因かとは思われるけどw
    日本食は身体に良さそうだけど、煮物や煮魚でも砂糖たっぷり使ったりとか…
    地域性はあるけど意外と糖分多めですよね。
    今の時期はアイス食べたり…
    皆さん気をつけましょう😵

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2022/08/20(土) 02:17:43 

    >>157
    今も冷蔵庫に5種類のジュースが…
    ご飯の時はお茶だけどお菓子とかパンの時はみんな何飲んでるの?
    これを機にストックやめます。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2022/08/20(土) 02:19:44 

    >>159
    もう予備軍かも💦
    お互い気をつけましょうね!
    みんなこれくらい飲んでるもんだと思ってたから衝撃だったわ😅

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2022/08/20(土) 02:22:32 

    >>162
    >>152
    Theo だったか、人工甘味料のミルクティー
    美味しくて夏によく飲んでたけど昔、見かけなくなった

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2022/08/20(土) 02:31:32 

    >>167
    私は、ブラックコーヒーかストレートティーだよ😊

    コーヒーと紅茶好きで、お砂糖入れると味が変わってしまうのがあまり好きじゃなくて。
    あと、甘いデザート食べる時に飲み物も甘いとちょっとキツイ。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2022/08/20(土) 05:26:49 

    野菜ジュース好きで1リットル紙パック週2くらい飲む。

    でも生理中飲むと経血水みたいにサラサラになってドバドバ出てくるから控えてる。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2022/08/20(土) 06:07:25 

    >>135
    パルスイート使ってる

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2022/08/20(土) 07:20:02 

    低血糖だから手軽に糖分取れるジュースは手放せない^_^;
    1日500ccくらい飲んでるなぁ

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2022/08/20(土) 08:04:44 

    ジュース苦手だからほとんど飲まない。
    ドライブの時とかは炭酸水を飲んでる。
    その代わり毎晩缶チューハイは飲んでるから
    そっちの方が身体に悪いよね笑

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2022/08/20(土) 09:54:08 

    >>1
    ただの嗜好の問題で清涼飲料水は飲まない。
    甘い飲み物は寒い冬にココアくらい?口の中が甘々になって喉乾くから。甘いものに甘い飲み物も無理だわ。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2022/08/20(土) 09:59:07 

    人工的な味するから嫌い。特にコーラ。缶コーヒーとか全部同じ味に感じるし微糖も微糖じゃなくて甘ったるく人工的。基本は水一択です。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2022/08/20(土) 10:07:49 

    >>86
    その生活何年してると急に来るから気をつけて!
    私も甘い飲み物、お菓子大好きで朝食がわりにお菓子、昼休憩に近くのコンビニでアイス買って、仕事帰ってきたらまずお菓子、みたいな生活何年もしてて健康診断もまったく異常なしだったけど、30過ぎたらひっかかったよ…

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/08/20(土) 12:38:46 

    >>152
    ミルクティーベースだから牛乳とかで割って飲むやつだけど、無糖で美味しいよ!カルディで売ってました。
    ジュースを飲む頻度

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2022/08/20(土) 12:53:04 

    グレープフルーツジュースでビールを割ったり、ジンジャーエールとウイスキー割ったりするから、週に一回ぐらい飲むかな。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2022/08/20(土) 13:17:20 

    >>167
    私は飲み物は基本麦茶です
    一年中水出し麦茶飲んでます
    甘いおやつのお供には、無糖のカフェオレ(ブラックコーヒーに牛乳を入れてます)

    とにかく、甘い飲み物を買う習慣がありません
    バーガー🍔セット食べる時などは、爽健美茶

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2022/08/20(土) 13:23:02 

    >>152
    家で飲む限定だけど、私は無糖のストレートティーに少し牛乳入れて飲んでるよ

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2022/08/20(土) 18:07:19 

    基本お茶で食後に無塩無糖のカゴメの野菜ジュース。
    月2でオランジーナかな。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/20(土) 19:31:03 

    >>1
    知人が同じことしてて糖尿病検査に引っ掛かってた
    加糖ブドウ糖のとりすぎはやばいよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/20(土) 19:59:25 

    >>152
    分かる!
    親の仇かってぐらい甘いのばっかだよねミルクティー
    甘いの苦手だから自分でしか作らなくなっちゃった

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/20(土) 23:55:02 

    >>162
    この午後の紅茶のミルクティー微糖が甘くなくてほんとにおいしかった
    リニューアルしてパッケージと共にカロナー50%オフの甘さすっきりとかいうのに変わってしまった…
    人工甘味料の後味がむりすぎる
    これに戻してくれーーー!
    ジュースを飲む頻度

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/21(日) 10:02:40 

    >>185
    サーモスサイズで笑った

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード