-
1. 匿名 2022/08/19(金) 16:05:25
教えて下さい!!
私は目の下の脱脂です(クマ取り)
最近はハイフ、顔の脱毛が気になっています
若返り、たるみとりで効果があった施術教えて欲しいです+580
-46
-
2. 匿名 2022/08/19(金) 16:06:44
ハイフ私も気になる。都内でコスパ良いところ教えてください+233
-22
-
3. 匿名 2022/08/19(金) 16:06:45
美容医療とはちょっと違うかもしれないけ歯列矯正+833
-27
-
4. 匿名 2022/08/19(金) 16:06:51
両脇の脱毛+843
-12
-
5. 匿名 2022/08/19(金) 16:07:12
眉間と、ひたいに
ボトックス
+314
-23
-
6. 匿名 2022/08/19(金) 16:07:27
瞼の痩せ、窪みが急激、、、
注入する美容施術あるけど、怖くてできない。。+232
-13
-
7. 匿名 2022/08/19(金) 16:07:30
脇毛の医療6回、脱毛16000円
今年の夏は最高でした+408
-13
-
8. 匿名 2022/08/19(金) 16:07:31
脇医療脱毛
まだ一回しか行ってないけど結構効果あった
もっと早めにしとけばよかった+289
-13
-
9. 匿名 2022/08/19(金) 16:07:41
ハイフやってみたいデメリットってあるのかな?マッサージ的なイメージなんだけど+6
-32
-
10. 匿名 2022/08/19(金) 16:07:52
ハイフ。
2ヶ月くらいしか持たなかったけどw+59
-12
-
11. 匿名 2022/08/19(金) 16:08:59
ほくろ除去も美容医療?+346
-9
-
12. 匿名 2022/08/19(金) 16:09:09
ミラドライ
人生が楽になった+73
-14
-
13. 匿名 2022/08/19(金) 16:09:14
美容整形で働いていました。
色々やった中ではバッカルファット切除と頬顎下の脂肪吸引がすごく良かったです。+190
-42
-
14. 匿名 2022/08/19(金) 16:09:44
エラにボトックス。
小顔になった。あと肩凝りボトックスもした。+218
-16
-
15. 匿名 2022/08/19(金) 16:10:26
>>8
自分に娘が出来たら二十歳までやらせたいわ。
それくらい快適!+209
-15
-
16. 匿名 2022/08/19(金) 16:10:31
美容医療って定期的にやって行かなきゃならないってイメージあるんだけど、1回やったら一生OKみたいなのもあるの?+23
-17
-
17. 匿名 2022/08/19(金) 16:13:01
>>2
ハイフ何回か継続してやってます。正直効果はわかりにくいです。ハイフは即効性はなく施術1ヶ月後に効果が出てきます。
この前看護師さんに「ハイフは2ヶ月目がピークなので2ヶ月に一回打ったほうがいいですよ」と言われました。1ヶ月後に効果出て2ヶ月でピークて…1ヶ月の効果のために全顔4万使ってるんですけど…と気付いてやめることにしました。+388
-16
-
18. 匿名 2022/08/19(金) 16:13:26
>>7
脇だけで16万は高くない?+19
-123
-
19. 匿名 2022/08/19(金) 16:13:55
頬こけで脂肪注入したけどやって良かった!
ハイフ気になってるけど顔に脂肪が付いてる人向けだと聞いて今のとこやってない+181
-10
-
20. 匿名 2022/08/19(金) 16:14:17
美鍼やってみたい
+37
-5
-
21. 匿名 2022/08/19(金) 16:15:11
>>1
ハイフ?初めて聞いた施術だなぁ。因みに私はほくろ取りたいけど、痛みが我慢できるかな・・・と躊躇している。+12
-165
-
22. 匿名 2022/08/19(金) 16:15:15
ハイフは2ヶ月~3ヶ月でピークアウトします。6ヶ月で消滅。ヒアルロン酸のほうがよっぽどいい。+54
-21
-
23. 匿名 2022/08/19(金) 16:15:32
目の下、主さんとは逆に凹んでる!+64
-2
-
24. 匿名 2022/08/19(金) 16:15:41
>>9
他人が見て気づくほどの大きな効果はないってとこかな
自己満足の世界+139
-6
-
25. 匿名 2022/08/19(金) 16:15:45
>>16
脱毛は人によるけど数回は必要です。
+42
-5
-
26. 匿名 2022/08/19(金) 16:16:10
>>21
麻酔打つよ
それも痛いけど+46
-2
-
27. 匿名 2022/08/19(金) 16:16:41
ハイフ、春夏秋冬1年に4回やってるけど
あまりパキッとした効果がわからなくなってきた。
お顔小さくなりましたね、上がりましたよ…
とか言われても自分ではわからない笑
やめ時かなと思ってる。+252
-6
-
28. 匿名 2022/08/19(金) 16:17:08
+39
-450
-
29. 匿名 2022/08/19(金) 16:17:27
>>3
立派な美容医療だと思う!
でもインスタで広告だしてるようなインビザライン推奨の歯科医はちょっと避けてる 日本一の症例数って言われたけど150万って言われてひよった+34
-90
-
30. 匿名 2022/08/19(金) 16:17:49
>>27
年取ってくるとだんだん実感なくなるよね
そしていよいよになると切開を勧められる+75
-2
-
31. 匿名 2022/08/19(金) 16:18:12
>>21
お友達が、保険適用で5000円くらいでほくろ除去できたみたいです。
お金じゃないかもしれないけど、調べてみてもよいかも。+185
-5
-
32. 匿名 2022/08/19(金) 16:18:23
目尻のしわ取りが気になる+43
-6
-
33. 匿名 2022/08/19(金) 16:18:33
全身医療脱毛は当てはまるかな?違ったらゴメン。今7回目、11回やる予定。手入れ楽だし自分の体じゃないみたいにスベスベ。もともと色白で毛が太くて濃買ったから効果てきめんだった。夜の方はムダ毛が気になって楽しめなかったけど今は気になんない。総額50万いかないくらいかな。+225
-8
-
34. 匿名 2022/08/19(金) 16:18:57
>>3
これやりたい。
やっぱりかなり高額なのかな・・・+146
-3
-
35. 匿名 2022/08/19(金) 16:19:40
シミ取りした人どう?+78
-3
-
36. 匿名 2022/08/19(金) 16:19:59
ピコトーニング
そばかす気になるしとりあえず手広く肌管理と思って初めて
いま3回だけど(3週間おき)
毛穴がほんとにちっちゃくなって肌なめらか!そばかすも薄くなって嬉しい!
5回で一旦終了するけど、また気になってきたらやろうと思う+256
-5
-
37. 匿名 2022/08/19(金) 16:20:01
目の下の脱脂と自分の太ももから精製した脂肪の注入しました。
疲れた顔に見える目の下のたるみにずっと悩んでいたので本当にやってよかった!
けど、そのまわりの小じわはあるし、ちょっとした張りのなさはそのまま。
たから別に若返りはしなかった(^-^;
でも満足してます。+164
-6
-
38. 匿名 2022/08/19(金) 16:20:10
>>16
脱毛は1本1本チクチクする電気脱毛なら二度とやる必要ないけど(毛の生えてくる細胞を焼き殺すから)基本的に脱毛以外も行き続けないといけなくなるよね
ビフォーアフターに差があると余計に気になるようになっちゃう+29
-4
-
39. 匿名 2022/08/19(金) 16:21:09
>>28
この人や高梨沙羅ちゃんはただのメイクだよ。+13
-591
-
40. 匿名 2022/08/19(金) 16:21:18
>>21
身内が電気メス?みたいなのでホクロとってた
デカめだったから運良く保険適用だったみたい+51
-1
-
41. 匿名 2022/08/19(金) 16:21:36
>>1
金額どれくらいでしたか?
大手でほうれい線にも脂肪注入か、人気のクリニックで目の下のクマだけ取るか悩んでいます。
金額は同じくらいです。
ほうれい線も気になるけど大手より人気な先生のほうがいいのかな、、+47
-4
-
42. 匿名 2022/08/19(金) 16:21:41
>>14
肩凝りボトックスは効き目ありましたか⁈+90
-2
-
43. 匿名 2022/08/19(金) 16:22:22
>>3
私もやりたいー!
でも高いし毎日紅茶飲むからなぁ、と思って出来ない😳+65
-3
-
44. 匿名 2022/08/19(金) 16:22:37
>>18
1万6千円じゃない?+86
-3
-
45. 匿名 2022/08/19(金) 16:23:07
>>27
たぶん10年後とかに違いが見えてくるんじゃないっけ??自己投資だよ!!+43
-15
-
46. 匿名 2022/08/19(金) 16:23:21
表情のクセで、おでこの真ん中がポコっと凹むんだけど、年とともに凹みが深くなってきた気がしたから、ボトックス打ってる。
まだ今ならそこに力が入らないだけで、進行は防げるみたいなので。
もうちょいひどくなってきたら、ヒアルロン酸入れるかも。+73
-5
-
47. 匿名 2022/08/19(金) 16:23:37
>>2
ハイフは金ドブ
金持ちが週一のエステ感覚でやるもん+332
-24
-
48. 匿名 2022/08/19(金) 16:23:41
顔のホクロ取りと、イボ取り
ホクロは子供の頃からコンプレックスで、大人になったら絶対に取る!って決めてたから、大満足
+162
-3
-
49. 匿名 2022/08/19(金) 16:23:47
>>13
脂肪吸引興味あります!
凸凹になったり歪んだりしませんか?+60
-7
-
50. 匿名 2022/08/19(金) 16:24:11
三重瞼を二重瞼に埋没でしました。
20年近く経つけど、まだ綺麗に保ててますよ。
アイメイクもしやすくなったし、鏡で目元見るの楽しくなりました。+99
-16
-
51. 匿名 2022/08/19(金) 16:24:49
全体的になんというか下がってきてハリ感や上がる感じがほしいんだけど
どういうのがおすすめですかね。。
ちなみに34です。+63
-4
-
52. 匿名 2022/08/19(金) 16:25:27
>>34
私も弟も息子もやった。
トータル100万くらいは見といたほうがいいかも。+102
-9
-
53. 匿名 2022/08/19(金) 16:25:40
>>14
エラボト、どこ製のものをどのくらいの量打ちましたか?私6月に打ったんですが、イマイチ変化感じなくて…+62
-3
-
54. 匿名 2022/08/19(金) 16:26:26
>>5
ボトックス本当にいいよね!
気になってたおでこのシワ、一発でなくなって感動した!+156
-11
-
55. 匿名 2022/08/19(金) 16:26:40
>>52
一人につき100万ですか?+43
-0
-
56. 匿名 2022/08/19(金) 16:26:47
>>14
ちょうど3週間前に打ってきた!
もの食べるとか表情つくるとかは特に問題ないけど
今まで食いしばると盛り上がってきてたエラが今は全く動かない
先生にも結構エラ発達してるねって言われたけど本当にそうだったんだって納得した+90
-1
-
57. 匿名 2022/08/19(金) 16:26:53
再来週 鼻根の横じわにボトックス打ちます。経験のある方いましたら持続効果や価格など参考に教えてください。+9
-5
-
58. 匿名 2022/08/19(金) 16:27:02
クールスカルプティング
40代160cm50kg体脂肪率25%でおへそ周りの左右2箇所×3回やりました。
今夏45kgまで痩せたんだけど、痩せてはじめておへそ周りの脂肪が減ってたことに気づいたw
クールスカルプティングやる前に45kgだった時よりもお腹が前にぽっこり出なくなりました。ただ、痩せてなかったら気がつかなかったかも?
あと、看護師さんが揉む位置から遠い方は力が入らないのか、近い方より凹んでないです。次やる時は揉む時だけでも立ち位置変えてもらおうと思ってます。+61
-4
-
59. 匿名 2022/08/19(金) 16:27:13
>>39
骨格そのものが変わるメイクがあるなら是非教えてほしいわ笑+158
-1
-
60. 匿名 2022/08/19(金) 16:27:17
>>29
もしかして、石川県の人ですか?+2
-5
-
61. 匿名 2022/08/19(金) 16:27:34
>>52
昔は一括払いが多かったみたいだけど、今は無利子で分割払いもできるよ。
+40
-1
-
62. 匿名 2022/08/19(金) 16:27:57
>>51
それこそハイフだよ
エステハイフは効かないけど+55
-9
-
63. 匿名 2022/08/19(金) 16:28:04
>>3
何歳でもできると言われているけど、30歳超えてる人はそれなりにリスクがあるよ
数年は良くても、ブラックトライアングルができたりする
それで済めばまだいいほう+30
-22
-
64. 匿名 2022/08/19(金) 16:28:21
>>35
やってよかったよ。
Qスイッチルビーですぐ消えた。
ただ、自分の顔からシミが無くなったら他人のシミが気になるようになった。
今まで全く気にならなかったのに。
もちろん、相手に言う事はないけど無かったらもっと綺麗なのにって余計な事考えるようになったのは良くないなと自制してます。+244
-12
-
65. 匿名 2022/08/19(金) 16:28:32
>>44
ごめん
老眼鏡かけるわ…+188
-2
-
66. 匿名 2022/08/19(金) 16:28:48
>>13
頬ってメーラーファットってやつですか?
その後、弛んだら老けたりしてませんか?
私、昔からアンパンマンで、お肉のせいでほうれい線もすごいので気になってるのですが、通っている皮膚科では顔の脂肪は財産だから取るなと言われて、後悔してるって口コミも多くて悩んでます+128
-1
-
67. 匿名 2022/08/19(金) 16:28:49
>>54
どのくらい持続するのかな+5
-1
-
68. 匿名 2022/08/19(金) 16:29:12
>>39
キモオタはこれは成長だって言うんでしょwww+119
-2
-
69. 匿名 2022/08/19(金) 16:29:31
白玉注射
ガルちゃんではよく白髪が増えたとかなんの根拠もないこと言ってる人いるけど
先生はそんなことないって言ってて
本当にそんなことなかった
もう週1回目処に8ヶ月続けてるけど
肌は白くなるけど白髪はない
看護師さんたちも打ってるって言ってたけど
白髪ないし+130
-24
-
70. 匿名 2022/08/19(金) 16:29:33
>>2
医療ハイフ受けたけど効果イマイチだったよ〜
気持ち引き締まってる…?くらいの感じ+89
-6
-
71. 匿名 2022/08/19(金) 16:29:44
>>55
そう。
装置外した後も暫く通う必要あるから、
(戻りを防ぐため)
毎月都度3000円かかってた。
なんだかんだで100万くらいは平均かかるかと。+103
-3
-
72. 匿名 2022/08/19(金) 16:29:52
>>29
私今度インビザラインやるけどその半分ぐらいの金額で追加料金なしだったよ。
選んだ医者が悪いだけじゃない?
あと、歯列矯正は保険適用外なだけでどちらかと言えば健康医療だからね。+38
-8
-
73. 匿名 2022/08/19(金) 16:30:23
>>64
30代の方ですか?
老人性色素斑でしょうか?
肝斑はありましたか?
質問ばかりですみません+1
-5
-
74. 匿名 2022/08/19(金) 16:30:56
>>49
私は凹凸や歪みは出来なかったです。
凹凸は施術後のマッサージ不足とかドクターの腕によると思います。
特に太ももとかは凹凸出来やすい印象。
「顔小さい」とか「フェイスラインが綺麗」と言われる事が増えて大満足です。+38
-3
-
75. 匿名 2022/08/19(金) 16:31:00
ほうれい線が気になるからやりたい+63
-2
-
76. 匿名 2022/08/19(金) 16:31:36
>>55
ちなみに子どもだと、医療費控除で少し戻るよ。
大人だと美容医療になって、控除の対象にならないみたい。+52
-7
-
77. 匿名 2022/08/19(金) 16:31:44
目尻のボトックス
2,3ヶ月持ちますって言われたけど、
2年経ってもシワが出ません。+62
-5
-
78. 匿名 2022/08/19(金) 16:31:59
>>5
失敗する人も多いから躊躇する
予防にというけど、ハリウッドの人たちも最近ではボトックスやめてるのはやっぱ良くない理由があるんだよね+97
-8
-
79. 匿名 2022/08/19(金) 16:32:10
>>21
ハイフ聞いたことない人いるんだ+161
-31
-
80. 匿名 2022/08/19(金) 16:33:06
>>1
クマ取り気になる!けどダウンタイムすごそうなのと、人によっては結構失敗してるから踏み出せない+178
-1
-
81. 匿名 2022/08/19(金) 16:33:36
>>67
量、場所によるけど3〜5ヶ月。
暑い時期や、運動習慣のある人は早くきれる。+14
-1
-
82. 匿名 2022/08/19(金) 16:34:20
>>3
私も来月からマウスピース矯正始めます!
歯って1番健康に関わるからね。
健康じゃないと綺麗でもいられない。+120
-14
-
83. 匿名 2022/08/19(金) 16:34:39
黒子とり。ムロツヨシさんぽいのを取った。痛かったけど価値はあったよ。+50
-1
-
84. 匿名 2022/08/19(金) 16:36:09
唇にできたシミ?そばかすをとった。
すっぴん感がなくなった気がする+6
-2
-
85. 匿名 2022/08/19(金) 16:36:38
>>73
現在41歳ですが、施術してもらったのは38歳の時です。
再発は今の所ありません。
老人性色素斑は申し訳ありませんわかりません。
肝斑はレーザーでは施術できないのでしていません。
私の場合肝斑は小さくて色も薄く、ピルを飲んでいるのでトラネキサム酸を飲めないのもあり、そのままにしてあります。
お役に立てれば光栄です。+54
-1
-
86. 匿名 2022/08/19(金) 16:36:48
ライムライトでシミとり。
でも出力強くされたら、肝斑が濃くなり、5万円でレーサートーニングすることに。
施術前にちゃんと先生に診察してもらってるのになぁ‥。
別の皮膚科に通おうかと思ってます。+48
-2
-
87. 匿名 2022/08/19(金) 16:36:59
乳首ピンクにするピンクピコレーザーしました!
濃い茶色から薄い茶色になって満足かな!+92
-3
-
88. 匿名 2022/08/19(金) 16:37:23
>>53
私の場合は
細かい量は分からないけど
部分毎に1とか1.5とかって言ってた
3日後くらいから
食いしばったときに膨れてたエラが動かなくなった
+35
-0
-
89. 匿名 2022/08/19(金) 16:37:36
>>81
67です
レスありがとうございます!
やっぱり定期的なメンテが必要ですね…+9
-0
-
90. 匿名 2022/08/19(金) 16:38:23
>>64
全部でおいくらしましたか?+5
-0
-
91. 匿名 2022/08/19(金) 16:38:33
メソアクティス、メソナJした事ある人いますか?
1回したけどイマイチ効果が分からず。
でも病院側からは勧められて、継続した方がいいのか、悩んでます。+4
-0
-
92. 匿名 2022/08/19(金) 16:38:44
>>67
私が通ってるところは笑気麻酔込みで額1回2万くらい
効果は3ヶ月程度で徐々になくなっていく感じ
ひと月に換算すると7000円とかそんなもんだし
個人的にはコスパ良いと思う!+39
-7
-
93. 匿名 2022/08/19(金) 16:39:15
>>66
メーラーは頬骨の所ですね。バッカルはほっぺたど真ん中の脂肪です。
施術時30、現在38ですが緩みはないです。バッカルと同時に糸リフトもしたからかも。35で美容針もしてます。
顔の脂肪は取りすぎると痩けるので、ドクターのセンスがすごく大切だと思います。+84
-3
-
94. 匿名 2022/08/19(金) 16:39:50
>>28
美容って何だろう。。と思ってしまった+588
-8
-
95. 匿名 2022/08/19(金) 16:39:56
>>31
私は保険適用で1個8000円だった。
病院で取ってもらったから診察料とかでもっと金かかってる。
サイズで変わるっぽいけど、私の場合は目立つけどイボよりは小さいくらい。
私はちょうどホクロの下にニキビみたいなの出来ちゃって、悪性の腫瘍だったら…っていう"てい"で保険適用して貰えたけど、簡単に保険適用できるのか謎。+58
-2
-
96. 匿名 2022/08/19(金) 16:40:26
再生医療ってどうなのかな?血液から抽出して注入するやつ!
50万くらいするけども。+34
-3
-
97. 匿名 2022/08/19(金) 16:40:33
顔だけじゃなくて腕とかハリがなくなってきてるんだけど皆さんどうしてますか
ボディクリームぬるしかないのかな+8
-1
-
98. 匿名 2022/08/19(金) 16:41:14
>>28
こういったのやめてあげようよ
前のほうが可愛かったのは事実だけれど・・・・。
+380
-76
-
99. 匿名 2022/08/19(金) 16:41:42
>>28
ブスになっちゃったよね
CMでも顔が怖い
途中がよかったわ
+564
-14
-
100. 匿名 2022/08/19(金) 16:42:07
>>85
詳しくありがとうございます。
3年再発なしなんて素晴らしい!
私も秋になったら美容皮膚科に行く予定です。+30
-3
-
101. 匿名 2022/08/19(金) 16:43:17
>>35
友人から聞いたはなしだと、薄まる程度でまた復活したって言ってた。
あと顔全体が痛くてしんどかったって。
そこそこお金かかるなら微妙かなって思ってる。
友人もこれやるくらいなら普通に化粧で隠す方が良いって言ってた。
でも肝心の施術方法がどんなのだったか忘れた…+39
-13
-
102. 匿名 2022/08/19(金) 16:43:54
>>93
66さんではないですが、脂肪取りすぎても変だけど、弛む脂肪を先に減らしておく事で将来の弛みが少なくなるとかも言われるからどうしたらいいのか分かりません…
ボトックスも今というか定期的にやっておく事で将来のシワ予防になるからと言われますよね。
やはりその人の顔によるのですかね、適しているか適していないかは。+25
-3
-
103. 匿名 2022/08/19(金) 16:43:55
>>74
そうそう、脂肪吸引の口コミで多いのが足が凸凹になったなんですよね。部位によるんですね。
その後の自己ケアも必要なこと知らなかったので聞けてよかったです。ありがとうございました。+50
-1
-
104. 匿名 2022/08/19(金) 16:44:51
>>1
私もクマ取り。中学生の頃からコンプレックスだったけど30になってやりました。結果最高に満足。今後の人生これで行けるのかと思うと本当に幸せです。大手は脂肪注入などオプションをつけてきますが、上手い所は脱脂だけで十分綺麗にしてくれます。私は両目麻酔代諸々込みで20万くらいでした+176
-3
-
105. 匿名 2022/08/19(金) 16:45:04
>>1
くまとりダウンタイムどれくらいでしたか?知人は1ヶ月かかったと言っていて、その間仕事休めたらいいけどなかなか...主さんはそのダウンタイム中どうやって過ごされたのでしょうか。+30
-1
-
106. 匿名 2022/08/19(金) 16:45:18
美容医療目的というより肩こり解消の為だけど
肩ボトックスよかった!長年肩こりに悩まされてて月一は必ずマッサージ行かなきゃ肩甲骨辺りが痛んでたのに
、全然マッサージ行かなくても肩こらない!!
マッサージ代も考えるとコスパいいと思う!+16
-0
-
107. 匿名 2022/08/19(金) 16:45:37
顔のホクロも取りたいし、シミも消したい
やるならやっぱホクロからかな?邪魔な突起物無いほうがいいよね。+37
-0
-
108. 匿名 2022/08/19(金) 16:45:42
>>78
ハリウッドのひとたちはボトックスの代わりに何されてるのかな?+27
-0
-
109. 匿名 2022/08/19(金) 16:45:44
>>28
失敗されてない?+346
-9
-
110. 匿名 2022/08/19(金) 16:46:13
>>85
横ですが、ピル飲んでるのにトラネキサム酸飲んでます。
私大丈夫かな+4
-8
-
111. 匿名 2022/08/19(金) 16:46:20
>>92
67です
レスありがとうございます
美容院に行く感覚に近いですね…
笑気麻酔に興味あります!!+6
-3
-
112. 匿名 2022/08/19(金) 16:46:25
頬顎下の脂肪吸引と額こめかみヒアルロン酸で、輪郭が若返った!
ヒアルロン酸を入れるとき先生にも「よくこめかみって気づきましたね、みなさんまずほうれい線ってなるんですよ」と言われたくらい、こめかみって地味ですけど、印象変わると思います+56
-3
-
113. 匿名 2022/08/19(金) 16:46:26
>>9
高くて続けないと意味ない、でも小顔になれる(気がする)のではまる。+6
-1
-
114. 匿名 2022/08/19(金) 16:47:01
お金あったら整形したい+9
-1
-
115. 匿名 2022/08/19(金) 16:47:34
>>7
医療脱毛でそんな安いの??
医療脱毛なら6回で完了する?+176
-1
-
116. 匿名 2022/08/19(金) 16:48:09
>>107
一気にやってもいいけど段階踏みたいなら黒子先のがいいと思う!+2
-1
-
117. 匿名 2022/08/19(金) 16:48:27
>>28
目頭切開も二重のオペも雑だね、、、
お金あるんだろうにこの仕上がりだとなかなかハードル高いな+523
-5
-
118. 匿名 2022/08/19(金) 16:49:02
>>21
私もほくろ除去したくて今病院6ヶ所くらいいってる。
何ミリくらい?
私平均4ミリくらいなんだけど、大きいとレーザーで取ってヘコミが戻るまでに時間がかかるし痕にもなる可能性が大きいって言われて形成外科で切って縫合するのが一番きれいになるって何件かで言われたよ。レーザーで取るのはせいぜい2ミリくらいまでかなって。
かなり有名な美容外科はチャラすぎて話しにならなかった。めっちゃ混んでたけどね。
+27
-1
-
119. 匿名 2022/08/19(金) 16:49:48
>>116 横
ちょうど両方取りたかったんだけど両方同時に施術っていけるの??
可能なら通院めんどくさいし一回で済ませたいなー+3
-0
-
120. 匿名 2022/08/19(金) 16:49:55
加齢でまぶたが垂れてきたんだけど埋没でなんとかなるかな?
しかし良い病院探すのが本当に難しい!+13
-0
-
121. 匿名 2022/08/19(金) 16:50:08
◯川の光沢美白を最近始めたけどいい感じですよ!3〜4週ごとにやるのおすすめ+4
-3
-
122. 匿名 2022/08/19(金) 16:50:27
>>60
福岡です!グループ症例数とのことだったのでもしかしたら石川にもあるのかな+1
-0
-
123. 匿名 2022/08/19(金) 16:51:00
>>6
私も興味ある!窪みのせいで一気に老けて見えるようになったんだよね+112
-1
-
124. 匿名 2022/08/19(金) 16:51:04
>>101
知り合いのマダム(60代)は半年すると同じところにうっすら出てくるって言ってた。
だいたい1年に1回メンテナンスして満足してるそうです。
他にもいろいろしてるそうだけど(注射とか)すごい美人。
もともと綺麗な人なんだろうけど、お金かけてるだけのことはあるって感じ。+74
-1
-
125. 匿名 2022/08/19(金) 16:51:25
>>106
どの辺に打つんですか?
私も肩ボト気になってます。
痛みはワクチンくらいでしょうか?+3
-0
-
126. 匿名 2022/08/19(金) 16:51:27
>>72
えっそうなの?!
インビザラインが認められてる医者は何人しかなくて、そのほかの医院の場合は安価かもしれないけど戻りも早い可能性があると滔々と語られた…笑+10
-6
-
127. 匿名 2022/08/19(金) 16:51:32
私は2020年11月に目の下脂肪取りやりました
痛くないと言えば嘘だし目だから正直怖かったです
でも、あれから2年近くたつかな、写真で撮ると目の下が本当にフラットだし、本当にやって良かったと思ってます
気になるのは眉下リフトとタルミ引き上げる施術かな
タルミ引き上げると必然的にあれこれしなくても
一気にいくつか悩みが解消される気がする+67
-2
-
128. 匿名 2022/08/19(金) 16:52:37
目立ってたほくろは思い切って除去してもらってよかった。顔がスッキリするね+15
-1
-
129. 匿名 2022/08/19(金) 16:53:30
>>110
私もピルの副作用で肝斑が出来るので、トラネキサム酸飲んでますが、不安になってきました…+7
-4
-
130. 匿名 2022/08/19(金) 16:55:12
>>119
わたしは全部一気にしたよ!でもクリニックによるかもだから問い合わせてみてね。+5
-0
-
131. 匿名 2022/08/19(金) 16:55:26
>>66
私カウンセリングだけいったことあるけどやめとけ言われたよ。これはアンパンマンタイプの人が適応と言われたからアンパンマンなら大丈夫じゃない?+49
-1
-
132. 匿名 2022/08/19(金) 16:55:32
クリトリス包茎の手術して本当によかった!+8
-19
-
133. 匿名 2022/08/19(金) 16:55:45
>>115
私湘南でワキ0円で6回やる契約しましたよー
機械は光脱毛だと意味ないので、ジェントルレーズ指定しないといけないので注意ですが
+68
-6
-
134. 匿名 2022/08/19(金) 16:55:47
>>6
値が張るけど脂肪注入で解決します。やってよかったです。+19
-4
-
135. 匿名 2022/08/19(金) 16:55:49
>>102
人によって言う事違ったりで悩みますよね。
美容整形で働いてて思ったのは予防が大切だと言う事です。
シワシミたるみも出来てから無くすのはすごく大変だし、施術しても違和感が出来やすいです。
私は母親が頬肉垂れてブルドック顔なので、将来弛まないためにと思ってバッカル除去しました。
ボトックスも額と眉間は将来のシワ予防にずっと打ってます。+60
-4
-
136. 匿名 2022/08/19(金) 16:56:13
>>87
よかったね(^^)+35
-1
-
137. 匿名 2022/08/19(金) 16:56:34
>>118
私はホクロは切除して取ったけど、切った跡が最近少し目立ってきた。
切り目の部分の皮膚の色がちょっと薄いんだよね。
傷というよりは、細くて短い線がピッと顔についてる感じかなぁ。
あんまり目立たないけど切除でも完全には綺麗に出来ない可能性があるという事ですね…+27
-1
-
138. 匿名 2022/08/19(金) 16:56:36
>>65
素直なあなたに幸あれ…!+159
-2
-
139. 匿名 2022/08/19(金) 16:57:14
>>112
こめかみ気になります。ヒアルロン酸ってどれくらい持ちますか??+1
-1
-
140. 匿名 2022/08/19(金) 16:58:35
>>130
107だけど、一気にやる発想が無かった!
めっちゃ参考になった!ありがとう!+2
-0
-
141. 匿名 2022/08/19(金) 16:58:39
>>82
私も12月から始めました!
あと3か月くらいで終わる予定がちょっと足踏み状態になってしまってるけど、どんどん歯並び良くなっていくの嬉しいです。
トレイマインダーっていうアプリおすすめですよ。+23
-0
-
142. 匿名 2022/08/19(金) 16:59:18
>>28
目はおいといて、こんなに鼻の下長かったっけ…?+279
-3
-
143. 匿名 2022/08/19(金) 16:59:26
>>62
ハイフですね!東京に住んでるんですが、美容皮膚科が多すぎて決められないです。
どうやって施術する病院決めましたか?
+38
-0
-
144. 匿名 2022/08/19(金) 17:00:15
>>104
脱脂して目の下の影とか気にならないですか?+4
-1
-
145. 匿名 2022/08/19(金) 17:00:23
>>135
予防でボトックスいいですね!
ボトックスて固まってしまうイメージあったんですけど、さじ加減ってかんじですかね?+14
-1
-
146. 匿名 2022/08/19(金) 17:00:35
>>122
私は石川県で症例数多い先生で150万と言われました。
多分、個人経営の歯医者だと思うのだけど、他にもこの値段の歯医者さんがあることに驚きです。+6
-0
-
147. 匿名 2022/08/19(金) 17:00:59
>>126
正直インビザは安かろう悪かろうなところがあるから歯科医院選びは症例とかよく見て決めた方がいいよ+32
-3
-
148. 匿名 2022/08/19(金) 17:01:24
>>137
経験談ありがとうございます。
やっぱり全く痕がなく切除できるっていうのは難しいんでしょうね。
切除した部分ってつっぱった感じがするとかってありますか?+8
-0
-
149. 匿名 2022/08/19(金) 17:01:35
>>65
間違いを認めれるの偉いw+130
-4
-
150. 匿名 2022/08/19(金) 17:01:54
元々ほくろがおおくて、18、22でほくろ5個くらい取った。で、微妙に復活してきて、シミっぽい感じになってきたから取りに行こうかな。
取り放題あるよねえ
紫外線的に9月入ってからやろうかな+25
-0
-
151. 匿名 2022/08/19(金) 17:02:05
>>124
やっぱり復活するんだー…
もう何でもいいからその部分の肉?皮膚?を着色してほしい…!+9
-1
-
152. 匿名 2022/08/19(金) 17:02:45
>>146
やっぱり!!そのぐらい高額に言われますよね?
なんでそんなにするの?って思います。そしてその症例数をうたってるから全然安くならないし、ちょっと抵抗すると安価なところを否定する話を聞かされました笑 流石に手が出ないですよね。+3
-1
-
153. 匿名 2022/08/19(金) 17:03:24
>>39
わざとだよね?
そういったのは止めなよ+74
-1
-
154. 匿名 2022/08/19(金) 17:03:30
白くなる点滴したいけど
ほんとになるのかな?+3
-1
-
155. 匿名 2022/08/19(金) 17:04:03
>>145
固まるって表情の事かな?
やり過ぎると表情無くなりますよ。
目周りとか口周りとかは無表情になるから私はあんまり好きじゃないです。
シワの出来てほしく無いところだけ(私は眉間と額)打つのが良いと思いますよ。+18
-0
-
156. 匿名 2022/08/19(金) 17:04:30
>>144
わたしも脱脂しましたが、太ももから取った脂肪注入したから気になりませんよ!
ちなみに31でやって今34です!
コンシーラー要らなくなってめっちゃハッピーです。+28
-2
-
157. 匿名 2022/08/19(金) 17:05:06
>>155
なるほど!ありがとうございます、
カウンセリング行ってみます!+6
-0
-
158. 匿名 2022/08/19(金) 17:05:54
>>21
どこのホクロ?
私何個かとったけど場所によってはかなり痛い。
足の裏が麻酔の時点でマジで痛かった。あと唇とかも痛いらしい。顔とか身体のノーマルな部分は別にそんなに痛くなかったよ。+3
-2
-
159. 匿名 2022/08/19(金) 17:06:10
ダーマペンどうですか?
試してみたいんだけど、ケロイド体質は無理らしくて。+7
-0
-
160. 匿名 2022/08/19(金) 17:06:21
>>51
確実なのは糸リフト。
そこまでは…て感じならハイフ。ただし定期的にしないと意味ない。+47
-4
-
161. 匿名 2022/08/19(金) 17:06:44
>>120
皮膚が余ってるなら切開のほうがいいですよ+4
-0
-
162. 匿名 2022/08/19(金) 17:07:32
>>28
今こんな目なの!?
すごいね+360
-1
-
163. 匿名 2022/08/19(金) 17:07:46
トゥルースカルプ
気持ち減ったかなくらいで、ほとんど効果感じなかった。悪あがきと分かってるけど、来月もう1回やってみる予定+2
-2
-
164. 匿名 2022/08/19(金) 17:08:31
>>125
片方の肩3箇所くらいに分けて打ちました!
凝る部分が人によって違うので先生が診て場所を決めてもらったはずです!
痛みは針が刺さる時はワクチンくらいですが、
そのあとボトックス入れる時にグーッと押される感じ?はありますが耐えれるくらいです!
血が出ちゃうので黒系の服着ていくのをオススメします!+5
-1
-
165. 匿名 2022/08/19(金) 17:09:51
幹細胞治療ってどうですか?自分の幹細胞を培養するとかってやつ+7
-1
-
166. 匿名 2022/08/19(金) 17:10:08
>>126
横です
戻りはリテーナーを真面目につけてればある程度は防げるかと。
それよりも、いい加減な医者にかかると歯根吸収してしまって終了後一見キレイに並んでも歯が動揺したりすることがあるので注意が必要だと思います。+26
-1
-
167. 匿名 2022/08/19(金) 17:10:26
>>146
この2年くらいでめちゃ値上げしてきてますよね。
地元で有名なところは2年前なら65万。その後80万になって今年から100万になりました。
本当はそこでやりたかったけど、BBA助手みたいなやつがムカついたからしなかった。
他院ではじめたけどめっちゃ満足してる。+6
-3
-
168. 匿名 2022/08/19(金) 17:11:54
>>1
>>104
クマ取りされたんですね!
近いうちにやろうと思ってます。脂肪入れるのは怖いので少々仕上がり悪くても脱脂だけで済ませたいです。
もし差し支えなければどこのクリニックでされたか教えてもらえると嬉しいです。
+77
-2
-
169. 匿名 2022/08/19(金) 17:12:16
>>148
不快だったらごめん、写真撮るか迷ったけど、載せちゃう。
こんな感じ。
ホクロのちょっと下にある白い線みたいなのがそう。
いかにも新しい皮膚ができたって感じ。
手術後の方が全然目立たなかった。
突っ張った感じは手術した後はちょっとあったけど、今はもうないよ。+130
-3
-
170. 匿名 2022/08/19(金) 17:13:14
>>105
初めまして、主です!
ダウンタイム2週間くらいは目の下全体的に殴られたような黄色いアザのようになりました
でも目の内側を切開するので、すぐにお化粧okで、腫れはそこまで酷くなかったです。浮腫んでるなぁ程度でした。
仕事はメイク+大きめマスク、あれば眼鏡もすれば結構平気な気がします
+42
-0
-
171. 匿名 2022/08/19(金) 17:13:16
>>151
肌質や年齢や施術方法でもちがうんじゃないかな?
ここでも3年再発ないって言ってる人いたよ+6
-1
-
172. 匿名 2022/08/19(金) 17:13:19
>>28
これを見る限りだと板野友美は二重手術成功した方だよね。手術した人が上手かったのかな?それとも成功しやすい目だったのかな?+361
-8
-
173. 匿名 2022/08/19(金) 17:13:20
>>80
失敗怖っ!+84
-1
-
174. 匿名 2022/08/19(金) 17:13:26
>>115
横ですが私がやったのが10年ほど前の技術なので進化してると思いますが、6回で完了するかは人によると思います。
私は濃い方なので、12〜10年前に脇は10回くらい施術し、出産を経て今は2.3本生えますよ。
ホルモンの関係で出産により毛が生える可能性があるそうです。+52
-1
-
175. 匿名 2022/08/19(金) 17:14:11
>>134
いくら位しましたか?+9
-0
-
176. 匿名 2022/08/19(金) 17:16:04
>>28
Busu+135
-56
-
177. 匿名 2022/08/19(金) 17:16:19
>>152
でも、神経抜いた歯もあるし、親知らず以外に4本抜歯しなくてはいけない(他のクリニックでも同じ診断)でインビザでできるクリニックは他になくて…
ワイヤーは痛すぎてやめた友達いるし、不安なんですよね…+3
-2
-
178. 匿名 2022/08/19(金) 17:16:22
>>42
2ヶ月くらいは楽になりました+16
-4
-
179. 匿名 2022/08/19(金) 17:16:59
>>171
えっ、希望が湧いてきた!情報ありがとう!+1
-2
-
180. 匿名 2022/08/19(金) 17:17:44
鼻を小さくした
鼻骨の両サイドと中央切断して寄せるやつと鼻の頭の軟骨状の組織切除して他にも何かやってキュッとこじんまりした忘れ鼻っぽくなった+24
-1
-
181. 匿名 2022/08/19(金) 17:17:57
>>126
インビザで失敗したり戻りが早かったりするのは、マウスピースやリテーナーの装着をサボる人が多いからって聞いたことある
私もちょくちょくサボってたけど笑、シート新しくしてから3日間は絶対装着時間守るようにしてたら、以降は多少サボっても割と平気だった
外食の予定ある時とか、なんなら外して外出してた+21
-0
-
182. 匿名 2022/08/19(金) 17:18:38
>>169
169だけど、目立ってきた原因、太って皮膚が伸びたからかもしれないwww+13
-1
-
183. 匿名 2022/08/19(金) 17:20:03
>>177
そっか、条件によってはインビザしか選択肢がないってことがあるかあ……
ワイヤーはたしかに痛みがあるとはよく聞きますよね でも1番費用は抑えられて。
もしかしたら他の医院もあるかもしれないですよね、話によっては他県通院してる人もいて、私も比較してからまた考えるつもりです💦+1
-0
-
184. 匿名 2022/08/19(金) 17:20:54
>>35
大学病院のアンチエイジング科のレーザー治療でシミ取りしたよ。3つまで同一料金で1万円。最初は赤くなってたけど1ヶ月位で綺麗になった。
1週間ぐらい患部が乾かないように絆創膏貼っとかないといけないのでマスク生活の間に行った方がいいよ。+65
-3
-
185. 匿名 2022/08/19(金) 17:21:28
シミ取りといえばピコレーザーはいいやつかな…近所のシミ取りやってる所がこれなんだよね…+11
-1
-
186. 匿名 2022/08/19(金) 17:23:26
眼鏡の鼻フックあたりにシミが増えてきて、シミ取りばっか調べてるけど、どこの病院がいいのかわからない…+22
-0
-
187. 匿名 2022/08/19(金) 17:24:35
>>169
写真までありがとう!
なるほどー。。ファンデ塗ったら隠れますか?
突っ張った感じとかも教えてくれて本当にありがとう!
+74
-0
-
188. 匿名 2022/08/19(金) 17:25:50
来週、湘南美容外科で初めてハイフします
タルミ以外にもシワも気になってて
ここ見てたら目元とオデコにボトックスもやりたくなったのですが
当日、同時施術してもokでしょうか?
夜は呑みに行く予定なんですけどダウンタイムないですよね?+6
-3
-
189. 匿名 2022/08/19(金) 17:26:26
>>165
知り合いの社長さんがやってて、多分始めたのは5〜10年くらい前。ずーっと通ってるそうです。見てる方からすると初めは、意味あるの?って位なんの変化もなかったんですが現在になって明らかに同世代より若く見えます。
今値段を見てみると初期費用?200万くらいらしい。これでも安くなって来てるのでしょうか?もう少し待てばもっと安くなる?
今は既に培養してある他人の幹細胞を使うもっと安いものあるらしいですがそれも気になります。+16
-1
-
190. 匿名 2022/08/19(金) 17:27:18
>>164
詳しくありがとうございます!
+2
-0
-
191. 匿名 2022/08/19(金) 17:28:36
>>1
医療脱毛で全身と顔の脱毛もしたよ。
主さんには関係ないかもしれないけど私は気になってた毛穴の開きがマシになったのと肌の色が明るくなった気がする。
ただの気のせいかもしれないけどデメリットは何もなかったからやって良かったよ。+35
-1
-
192. 匿名 2022/08/19(金) 17:29:22
>>43
紅茶ダメなの?
じゃコーヒーもダメ?
カレーは?
醤油は?
+4
-4
-
193. 匿名 2022/08/19(金) 17:30:20
>>134
その脂肪は自分のですか?
自分のじゃないとすると誰の??+10
-9
-
194. 匿名 2022/08/19(金) 17:30:59
>>13
バッカルは頬こけの心配ない?+47
-0
-
195. 匿名 2022/08/19(金) 17:31:53
>>167
私も石川県民ですが65万でできる所あったんですね...!
早めに歯治しとけばよかったー+3
-1
-
196. 匿名 2022/08/19(金) 17:33:32
>>192
駄目らしいです...
厳密には器具がステインするので避けた方がいいみたいです
カレーも大好きなのでできない笑+18
-2
-
197. 匿名 2022/08/19(金) 17:33:51
>>28
肌だけだね
マトモなの+138
-34
-
198. 匿名 2022/08/19(金) 17:34:16
眉毛アートメイク!
人生変わります
楽になっただけじゃなく
緩やかなカーブにしてもらったので
顔が優しくなったと周りから好評です+51
-3
-
199. 匿名 2022/08/19(金) 17:34:25
>>191
全身ですが全てツルツルになりましたか?
また何回ぐらい必要ですか?+2
-0
-
200. 匿名 2022/08/19(金) 17:35:12
>>115
今はめっちゃ安いよ!!
親切なクリニックは料金一覧をホームページで載せてくれてるからチェックしてみて!
わたしは毎日剃らないといけんぐらいのボーボーボー!やったから6回では無理だったけどそれでもだいぶマシになったよ!+86
-1
-
201. 匿名 2022/08/19(金) 17:35:50
>>78
誰だったか忘れたけど、表情が作れなくなったからやめたって言ってた
俳優としては美貌より演技力の方が大事だったんでしょう+72
-3
-
202. 匿名 2022/08/19(金) 17:37:02
>>65
うちの息子の嫁に来ないかい?+72
-7
-
203. 匿名 2022/08/19(金) 17:37:02
>>169
ヨコ
写真で見る限りだけど全然目立たないよ。
自分ではここに傷があるって知ってるから目が行くけど、人から見たら言われたらわかるレベルかも。
+64
-0
-
204. 匿名 2022/08/19(金) 17:37:15
>>6
ハイフシャワーで瞼と窪みと鼻の下伸びが ギュッ引き締まると聞いて迷っています。断続しなくちゃだし。顔全体と首のたるみケアでハイフは年に3回していますが、瞼と鼻下のたるみケアはハイフシャワーだそうです。+29
-5
-
205. 匿名 2022/08/19(金) 17:38:18
>>28
小保方さんを感じる鼻と頬骨+272
-4
-
206. 匿名 2022/08/19(金) 17:38:26
>>15
だよね
恥ずかしいけど私は中高とピンセットでチマチマ脇毛抜いてたからあの無駄な苦労はさせたくないよ
+83
-0
-
207. 匿名 2022/08/19(金) 17:38:43
美容医療か分かりませんが、中学生からワキガで悩んでいて20歳くらいになってワキガの手術をしたことです!
学生の頃に出来ていたら悩みももっと減ったと思います。+26
-0
-
208. 匿名 2022/08/19(金) 17:39:59
>>205
似てる!+55
-0
-
209. 匿名 2022/08/19(金) 17:40:15
>>188
当日のお酒や運動ははダメだったような気がします。+19
-0
-
210. 匿名 2022/08/19(金) 17:40:46
>>69
シングルですか?ダブルですか?
あと、ビタミンCとかも入れてますか?+11
-2
-
211. 匿名 2022/08/19(金) 17:42:05
湘南で顎下スッキリQ+した方いませんか?+6
-1
-
212. 匿名 2022/08/19(金) 17:42:42
>>169
こういう新しい皮膚は次第に馴染んでくると思いますよ
ファンデーションでも隠せるし気にしなくていいと思います+55
-1
-
213. 匿名 2022/08/19(金) 17:43:15
目袋の脱脂+浦ハムラはしてよかったです。ハイフは年に3回断続したいけど、ボトックスとヒアルロン酸はもうやらないかな。+6
-2
-
214. 匿名 2022/08/19(金) 17:43:23
>>194
人によりますよ。頬肉少ない人がするともちろんこけやすいです。
基準としては口の中で頬肉を噛む人には向くと言われてます。+22
-0
-
215. 匿名 2022/08/19(金) 17:43:50
>>1
青クマや茶クマの場合も瞼の内側からの施術になりますか?+3
-1
-
216. 匿名 2022/08/19(金) 17:45:21
>>196
そうなんだ…絶望😭
+15
-1
-
217. 匿名 2022/08/19(金) 17:46:08
ソバカス(子供の頃からある)とりたいんだけど何が効くのかわからんのと濃くなったらどうしようかと悩むわ+10
-1
-
218. 匿名 2022/08/19(金) 17:48:59
>>1
脱脂手術、術後の痛みどうでした?+3
-0
-
219. 匿名 2022/08/19(金) 17:51:05
>>172
色々欲張りすぎたんだと思う+110
-1
-
220. 匿名 2022/08/19(金) 17:51:34
>>2
ハイフ続けてたお客さんがいたけど、凄いくすみが出てた+59
-4
-
221. 匿名 2022/08/19(金) 17:52:31
>>118
切除なら大学病院や大きい病院でしたほうがいいよ。レーザーで無理と言われる大きさなら紹介状書いて貰える。
形成と美容外科の両方あるところがベスト+13
-1
-
222. 匿名 2022/08/19(金) 17:53:39
二重埋没法!
メイクも楽になったし最高
脱毛気になってるけど汗が増えると聞いたことがあるので
もともと汗っかきで脇汗が気になるタイプだから躊躇してます。実際された方、以前と比べてどうですか?+20
-0
-
223. 匿名 2022/08/19(金) 17:54:05
>>53
私も6月に品川で2倍の15000円打ったけど全く効果ない+11
-1
-
224. 匿名 2022/08/19(金) 17:55:20
医療ハイフを断続している方 3ヶ月おきにしていますか?皆さんどれぐらいもちますか?ハイフシャワーなどもしていますか?
私は先日はじめて施術しました。日に日にフェイスラインがスッキリしてくるので一月後が楽しみです。+13
-1
-
225. 匿名 2022/08/19(金) 17:56:06
>>172
なんだかんだで板野は配置が良くない?単純にこの人は顔が悪い。+241
-26
-
226. 匿名 2022/08/19(金) 17:56:50
>>41
初めまして!主です
埋没と合わせてしたので金額の記憶が曖昧で…
すみません(><)
でも大手2カ所で見積だして貰ったら10万円程差があり私はお財布と相談して安い方で決めました
カウンセリングはもう行きましたか?
私は実際にカウンセリング行って施術内容の説明聞いて
見積だしてもらうと
結構自分の中でこっちだなって決まります。
ただカウンセリングしたその日に、今から施術を!ってゴリ押ししてくるところもあるので気をつけて下さい+32
-0
-
227. 匿名 2022/08/19(金) 17:56:52
>>210
シングルとダブルって文言じゃなかったけど
1200mgだから一般的にはダブルだと思う
ビタミンとかのオプションは注射ではしてないけど
エレクトロポレーションでベビースキンしてます。+20
-0
-
228. 匿名 2022/08/19(金) 17:57:15
>>220
なぜだろう?コラーゲンなど生成され くすみなど無くなると思っていました。+23
-1
-
229. 匿名 2022/08/19(金) 17:59:07
>>50
あ~私も左だけ三重だからこれ気になる~
カウンセリングだけでも行ってみようかな+15
-0
-
230. 匿名 2022/08/19(金) 18:00:07
>>90
1ヶ所2000円で25個くらい取ってもらって塗り薬も合わせて5万円数千円だったと思います。+18
-0
-
231. 匿名 2022/08/19(金) 18:02:27
>>42
横だけど
肩こりボトックスは体質と打つ人によると思う。
私もやったけど、ダウンタイムがすごく長かった。効果が3ヶ月くらいらしいのに1ヶ月は肩がしんどかった。+63
-1
-
232. 匿名 2022/08/19(金) 18:03:44
>>223
私は昔
1回16万円くらいで打ったけどいまいち効果実感できなくて
今はいろいろ調べて病院変えて1回6万円くらいで打ったらすごく実感できた。
先生は打つ位置によって効果が全然変わってくるって言ってたから
打つ人の技量が大きいのかも
値段によるものでもないようだけど
多分1万円台とかは韓国製のだと思う
+9
-1
-
233. 匿名 2022/08/19(金) 18:03:55
>>110
私はそこまで大きな肝斑ではないのもあって念のためトラネキサム酸での治療は辞めておきました。
診察して血液検査などしてれば大丈夫なのかもしれませんが、私の場合年齢的にもピルで血栓ができやすいのでやめた方がいいとの判断だったと思います。+16
-2
-
234. 匿名 2022/08/19(金) 18:07:31
>>139
ヒアルロン酸の種類によって、6〜24ヶ月と言われています
額やこめかみなどの動かないところは硬いヒアルロン酸を入れられるので12〜24ヶ月持ちますが、ほうれい線などの動く箇所は柔らかいのを入れるためもう少し短い期間かと思います+8
-0
-
235. 匿名 2022/08/19(金) 18:07:39
>>96
成長因子入ってないのはやったけど何も効果がなかった。
ただダウンタイムで顔が腫れただけ。
成長因子入りのは失敗した人たちの阿鼻叫喚と修正手術してる医師の怒りの声をTwitterで見ると、やる気にはなれないかな。+33
-2
-
236. 匿名 2022/08/19(金) 18:07:58
自分の血液を摂って成分出してほうれい線やおでこに入れるやつした人居ませんか??+3
-0
-
237. 匿名 2022/08/19(金) 18:08:17
白髪が出てきて美容内服やめました。半年やめたら止まった。今はプロテインとかナッツとか食べてる。+6
-2
-
238. 匿名 2022/08/19(金) 18:08:23
>>225
辛辣でわろた+200
-5
-
239. 匿名 2022/08/19(金) 18:09:47
>>9
この前事故あったよね。
値段より実績で選んだ方が良いかも。+20
-2
-
240. 匿名 2022/08/19(金) 18:10:00
>>134
やって半年ぐらいはいいけど、注入した脂肪まだ残ってる?+9
-2
-
241. 匿名 2022/08/19(金) 18:11:10
ホワイトニングはよかった。型があるから今はセルフでやっています。+6
-1
-
242. 匿名 2022/08/19(金) 18:11:55
40代になったら切開リフトをしたい!
切開リフト経験者の方いませんか?+10
-2
-
243. 匿名 2022/08/19(金) 18:12:00
美容鍼の効果がいまいちだからハイフしたらグッとリフトアップした。たまにやりたいなぁ。+7
-1
-
244. 匿名 2022/08/19(金) 18:12:59
>>194
横ですが、バッカルは適応ある人少ないので、信頼できる先生にカウンセリングしてもらったほうがいいですよ
メーラーやジョールに比べてバッカル有名なので、適応ない人もやっちゃってコケてるケースが多いように思います+31
-0
-
245. 匿名 2022/08/19(金) 18:13:07
>>9
デメリットは下手くそだと神経損傷とかあるみたいですね。こわい+26
-0
-
246. 匿名 2022/08/19(金) 18:13:58
エラがかなり張っているのでエラボトはいつも倍量の80単位で打ってます!
2ヶ月後〜くらいの調子がかなり良い☺️+1
-1
-
247. 匿名 2022/08/19(金) 18:15:18
フェイスライン ハッキリさせたいのですが、改善した方いますか?何をしましたか?+13
-0
-
248. 匿名 2022/08/19(金) 18:17:07
>>222
月末カウンセリング行きます!
何点とめしましたか?+0
-0
-
249. 匿名 2022/08/19(金) 18:17:50
>>6
脂肪をつける美容系なるものがあるみたいです。バストアップ用に作られたみたいですが、顔にも使えると言われました。
目の下がくぼんでクマがひどいからほしいんだけど高いのよね。。
ヒアルロン酸を注入するわけではなく、自分の脂肪を育てるから体に悪くないみたいです。商品名は忘れました。すみません。+20
-4
-
250. 匿名 2022/08/19(金) 18:19:36
>>12
跡は残らないですか?
火傷みたいな跡。+15
-2
-
251. 匿名 2022/08/19(金) 18:19:50
>>227
お返事ありがとうございます!
参考にさせていただきます!+9
-1
-
252. 匿名 2022/08/19(金) 18:20:31
シミ取りレーザー、フォトフェイシャル何十回も。すっごい若く見られる。+42
-0
-
253. 匿名 2022/08/19(金) 18:21:29
>>154
色黒の人はわからないけど、元々白い人は更に白く透明感出てたよ+2
-1
-
254. 匿名 2022/08/19(金) 18:25:11
足の毛が毎日1ミリは生えてくるから脱毛したいのですが、安くていいとこしりませんか?
ぼったくられるんじゃないかと不安でいまだに一度も行ったことがない😭
静岡です。+3
-3
-
255. 匿名 2022/08/19(金) 18:27:05
グロースファクターした人いないかな?
ほうれい線にやりたい+5
-0
-
256. 匿名 2022/08/19(金) 18:29:59
>>199
>>191です。
全身と顔とVIOのVは残してIOのみで計8回。
1回目でびっくりするぐらいツルツルになって、バカなので脱毛楽勝!と思ってたら当然次が生えてきて毛周期に合わせて1年ぐらい?は通ったと思う。199さんが思うツルツル度合いかはわからないけど手入れは全くいらない状態で快適だよ。
+9
-0
-
257. 匿名 2022/08/19(金) 18:31:16
脇の切開跡を消したい。何か方法ありますか?+6
-0
-
258. 匿名 2022/08/19(金) 18:33:50
>>7
昔やったら脇がブツブツになった
脱毛の機械とかもかわるし、こればっかりはなって思った
今の脱毛方法は良さそうでいいな
+35
-1
-
259. 匿名 2022/08/19(金) 18:35:40
>>115
大昔に湘南で無期限無制限脇脱毛1000円くらいだったよ
今もやろうと思えばネット予約でできるっぽい
当時サロン脱毛が買ってたから医療脱毛は激安対抗してたんだよね。今は医療脱毛一択ってバレて価格上がってるけど。(全身脱毛は話は別).+66
-6
-
260. 匿名 2022/08/19(金) 18:38:24
>>20
おでことか目の周りはかなり痛い
でも目がめっちゃぱっちりしてドライアイも解消する!持続性はないけどそこまで高くないし定期的にやってる
鍼灸院でもやってるところあるよ。私の言ってるところは本数多くて深めに刺してくれる+25
-2
-
261. 匿名 2022/08/19(金) 18:38:48
>>230
安すぎ!+37
-0
-
262. 匿名 2022/08/19(金) 18:43:06
>>99
ブスって言うのは止めませんか?
確かに前のほうが可愛かったのは事実だと思いますが・・・。+34
-54
-
263. 匿名 2022/08/19(金) 18:44:01
>>262
同意
見た目が良くても中身がアレなら何の意味もないよな+32
-8
-
264. 匿名 2022/08/19(金) 18:46:11
>>17
私も同じです。
クリニックでは「お顔がキュッとして、明るくなりましたね~!」なんて言われたけど、何ら変わらないよ。
そのお金で美味しいもの食べたり、旅行したりする方が精神衛生上良いなと思ってやめた。+149
-4
-
265. 匿名 2022/08/19(金) 18:47:55
>>1
脱脂だけか、脂肪注入もしたのか教えて頂きたいです!+5
-0
-
266. 匿名 2022/08/19(金) 18:48:22
>>82
マウスピースだと痛くないのですか?
私もやりたい。+3
-0
-
267. 匿名 2022/08/19(金) 18:50:47
脱毛
二重埋没
楽になってよかった+7
-0
-
268. 匿名 2022/08/19(金) 18:51:07
>>77
やりたい!!
痛いですか?+5
-0
-
269. 匿名 2022/08/19(金) 18:53:38
>>45
ハイフじゃないけど、13年前に当時人気だったフォトフェイシャルを2~3年やってた。
今、40代半ば。
普通にシワやシミもあるおばちゃんが出来上がってます。
高額だったのに…。
+68
-5
-
270. 匿名 2022/08/19(金) 18:55:50
>>47
でも安室奈美恵は20代の頃からハイフやってるみたい。だから若いのかなあ。それ以外にも色々やってるんだろうけど。+12
-39
-
271. 匿名 2022/08/19(金) 18:57:43
>>69地黒でも白くなりますか?+25
-0
-
272. 匿名 2022/08/19(金) 19:00:21
>>196
えっ、ホワイトニングじゃなくて?歯列矯正もだめなの?+17
-0
-
273. 匿名 2022/08/19(金) 19:00:43
>>104
どこの美容外科ですか?私もやりたいです!
+17
-1
-
274. 匿名 2022/08/19(金) 19:04:19
普通肌から美肌になった人 何をどれくらいしましたか?+3
-0
-
275. 匿名 2022/08/19(金) 19:04:38
>>57
私はもともとしわが深すぎて効果ないかもねって医師から言われてて、半年ごとに2回打ったけど効果なくてやめてしまった。+4
-0
-
276. 匿名 2022/08/19(金) 19:04:59
>>28
これ、最近の指原?
え??本当に?!なんでこんなバレバレの、、+256
-2
-
277. 匿名 2022/08/19(金) 19:05:29
まさに目の下のクマ取りやってきたばかり。今ダウンタイム中ですが、日に日に腫れが治まってきてるからやってよかったかな!
誰か毛穴とか肌が綺麗になる美容医療知りませぬか?
+22
-0
-
278. 匿名 2022/08/19(金) 19:08:40
>>264
効果がないものに金出すより経験に使う方が絶対有意義ですよね!
脱毛も全身で考えてたけどよく考えると気になるのはスネぐらいだから部分にするか考え中+29
-0
-
279. 匿名 2022/08/19(金) 19:10:58
>>268
私がしたところは麻酔シール?みたいなので麻酔してからやってもらったので痛みは無かったですけど、針を刺すブチブチって音は聞こえましたよ!
ボトックスしてから笑うときに目元が動かなくなったので目元を動かさない癖がついてシワができないのだと思われます!+6
-1
-
280. 匿名 2022/08/19(金) 19:13:59
M22した方おられますか?+4
-0
-
281. 匿名 2022/08/19(金) 19:14:22
>>2
湘南美容外科のハイフしてます、初回はハイフとセットでコラーゲン導入勧められて一緒にやったけど、効果感じないので、次回からは本当にハイフのみなので、3万いかないくらい。
多分同じ湘南でも、医師がやる10万くらいのは、もっと場所によって出力強くしたりするから効果高いんだろうけど、看護師さんが施術するコースはトラブル避けるために、ほどほどでやってるから、施術後は本当に何も変わらなくて、1ヶ月弱経つとちょっと顔が締まってくるし、毛穴もキュットしてきます。
もう本当に個人的な価値観なので、これくらいに3万なんてと思う方もおられるし、私は45なので、それくらいの効果でもやりたいとなるのです。+93
-8
-
282. 匿名 2022/08/19(金) 19:15:09
>>28
さすがにダウンタイム中じゃない?じゃなかったらかなりの失敗……+248
-3
-
283. 匿名 2022/08/19(金) 19:17:45
>>13
質問です!何才の時にされましたか?
あと同時に糸リフトは勧められましたか?+3
-3
-
284. 匿名 2022/08/19(金) 19:17:55
>>41
横だけど、私は裏ハムラ法で目の下のクマとゴルゴ線取りました。
脂肪注入は定着率悪いし将来的に吸収されちゃうから、それより裏ハムラでぽっこり突き出した目の下の眼窩脂肪を、ゴルゴ線付近のくぼみの原因になってる引き込んだ靭帯を解除してあげて、そこに眼窩脂肪を移動させたほうが、体積の減りがなく100%定着するので、こっちを選んだよ。
まだやって2週間だから目の下腫れてるけどイイ感じになってきてます。+55
-2
-
285. 匿名 2022/08/19(金) 19:18:27
>>250
内出血や腫れは1ヶ月で消える
半年くらいかけて少しずつ違和感なくなる感じ
毎年夏前に脇ボトックスして、デオドラントに気を配ってという暮らしからおさらばできてラクになりました+12
-0
-
286. 匿名 2022/08/19(金) 19:21:32
ハイフ全顔〜首4万円のクリニックを検討中です
私が調べた中ではこれが1番コスパが良かったのですが、どう思いますか?
あと痛みは強いですか?+8
-0
-
287. 匿名 2022/08/19(金) 19:22:07
>>37
私もずっとやりたい!って思ってる。
この目の下のタルミが無かったらどんなに良いか...。
私は取れて3日間しか休めないんだけど、腫れの引き具合とかどうでしたか?
4日目も腫れてたら周りが「目どうしたの⁉︎」ってバレるかな?
教えて下さい!+25
-1
-
288. 匿名 2022/08/19(金) 19:22:10
>>47
あと売れてる芸能人、女優さんもね。
+7
-6
-
289. 匿名 2022/08/19(金) 19:25:05
>>283
30歳でしました。糸リフトも同時にしてます。
スタッフだったので勧められてというよりも自分でバッカルと頬顎下吸引とリフトしたいなーって思ってやりました。+5
-0
-
290. 匿名 2022/08/19(金) 19:25:10
>>286
湘南でその金額で全顔と首していますよ〜。痛みは大したことにないですよ〜。+6
-1
-
291. 匿名 2022/08/19(金) 19:27:56
>>57
私は年一回、眉間の縦皺とおでこが気になるので。
打った一週間後に補正を入れてくれるクリックなので、物足りないときは増やしてくれる。
もう、10年は通ってる。+8
-2
-
292. 匿名 2022/08/19(金) 19:28:37
>>291
1年もちますか?+2
-1
-
293. 匿名 2022/08/19(金) 19:31:18
>>279
教えていただきありがとうございます!+2
-0
-
294. 匿名 2022/08/19(金) 19:32:46
>>170
主様ご丁寧にありがとうございます!
ダウンタイム、今のマスク時代ならやり過ごせそうですね。希望が持てました!ありがとうございます。+8
-0
-
295. 匿名 2022/08/19(金) 19:35:52
>>289
返信ありがとうございます。やっぱり糸リフト必要なんですね!+0
-0
-
296. 匿名 2022/08/19(金) 19:36:21
>>11
ほくろ除去気になってます
部位に寄るかもしれないけど痛みとか知りたいです!+64
-1
-
297. 匿名 2022/08/19(金) 19:37:59
>>69
どこかの臓器に負担がかかる説もデマですか?
通っている内科が白玉点滴始めたから行ってみようかな+54
-2
-
298. 匿名 2022/08/19(金) 19:39:04
>>285
返信ありがとうございました
検討してみます!+6
-1
-
299. 匿名 2022/08/19(金) 19:39:54
>>16
小鼻縮小みたいな鼻や二重とか形成に関するものは一回で済むと思う。
でも本来それでOKなはずなのに、気に入らなくて何度かお直しする人もいる+19
-1
-
300. 匿名 2022/08/19(金) 19:43:17
>>295
私の場合は年齢的にそろそろリフトしとこうかなって感じでした。
せっかくやるなら同時の方がダウンタイム一回だし…って思って。バッカル単体でする方も多いですよ。
美容整形は情報収集が大切なので信頼できて腕の立つドクターを見つけると良いですよ。+6
-0
-
301. 匿名 2022/08/19(金) 19:43:58
>>28
目頭が明らかに前と違う…+243
-8
-
302. 匿名 2022/08/19(金) 19:45:20
レーザートーニング!
一万いかないから月一で気軽に続けられてるし、注入系の不自然さとかないし若い時からやってるからか今アラフォーだけどシミが全くない!効果が弱めなのかも知れないけど、だからこそ自然な若めの肌が維持できてるかなと思う、自分にはこれくらいが合うというか+43
-2
-
303. 匿名 2022/08/19(金) 19:46:00
>>87
どれくらい持ちますか?+12
-0
-
304. 匿名 2022/08/19(金) 19:46:09
カベリンとかファットコアXの脂肪溶解注射打った方いますか?腫れが1週間以上かかるけど効果あるって口コミとか見たんですが、ボコボコにならないのかな。クマポンで安いのあるからやってみたいなと思うんですが、ボコボコになるの怖い。+0
-0
-
305. 匿名 2022/08/19(金) 19:47:43
>>51
35歳だけどハイフやって良かったと思う。
人から見ると大した差ではないかもしれないけど、自分にはわかるこの絶妙な顔の弛みにこそ効く気がする(笑)
突然やめたくなっても影響ないし。
40、50になった節目で糸か切開やりたいと思ってます。+57
-6
-
306. 匿名 2022/08/19(金) 19:49:41
>>301
横で、めっちゃ関係ないけど
こういう鼻の脇の法令線っぽいのってどうやって治すのかな?脂肪を減らすのか、よく法令線消すのはヒアルロン酸とか脂肪注入って聞くけど肉が盛り上がってるせいで線がついてるようにみえるんだよね。+77
-0
-
307. 匿名 2022/08/19(金) 19:50:45
>>256
詳しくありがとうございます!
大体8回ぐらいでお手入れ要らずになるのですね(゚∀゚)
ちなみにどちらの医院いかれましたか?+4
-0
-
308. 匿名 2022/08/19(金) 19:52:16
トピ画見て思うけど、やっぱり目不自然だよね。
+1
-0
-
309. 匿名 2022/08/19(金) 19:52:20
>>27
ハイフはある程度やって定着してきたら、それ以降は気になった時だけいけば大丈夫だよ!+19
-3
-
310. 匿名 2022/08/19(金) 19:54:15
>>219
どっちが?指原?板野?+8
-1
-
311. 匿名 2022/08/19(金) 19:55:06
>>78
欧米だと明らかな効果を求められる為にボトックスも相当強くしかも多めの量を打ってるみたいだよ。
YouTubeでもいろんなお医者さんが適正量と打ち方が大事ってよく言ってるけど本当だと思う。+46
-0
-
312. 匿名 2022/08/19(金) 19:57:52
眉下切開か眼瞼下垂した方いますか?
私はおでこ?眉毛?を上げて目を開ける眼瞼下垂で
アイプチを長年使っていて瞼がたるんでます。
眉下切開か眼瞼下垂術のどっちがいいのだろう?
+8
-0
-
313. 匿名 2022/08/19(金) 19:59:02
ほくろとり、脱毛はやってたけどレーザーやり始めたら明らかに肌白くなった。ピコとトーニングってやつ。定期的に通おうと思った。アラフォーで今更だけど+8
-1
-
314. 匿名 2022/08/19(金) 20:01:32
>>287
横だけど私は伊達メガネかけて行ったら誰にもばれませんでした。
でも自分から目の下のクマ取ったんです。とカミングアウトしちゃいました。クマ取りシミ取りホクロ取り系は整形じゃないという概念なので。+42
-4
-
315. 匿名 2022/08/19(金) 20:08:44
35歳から年1頻度交代でハイフとサーマクールやってます。
届く層が違うらしいので、リフトアップ効果良かった!
糸入れてみたいが、失敗例多くてやる勇気ない。+19
-1
-
316. 匿名 2022/08/19(金) 20:14:33
短期間でできる矯正ありますか?前歯二本でてるからなおしたいけど短期間でやりたい。最短どのぐらいなんだろう+3
-0
-
317. 匿名 2022/08/19(金) 20:15:03
>>309
横ですが定着してくるんですね!それは嬉しい。断続したいと思います!+6
-3
-
318. 匿名 2022/08/19(金) 20:15:34
>>158
丁寧な回答ありがとうございます。1番大きいのは眉頭のほくろでイボみたく盛り上がっています。3~4ミリかな。あとは目頭の下、小鼻の脇の3ヶ所を考えて、何れも少し盛り上がっています。近くの医院は形成外科のドクターが居るらしく、まず、そこに相談してみようと考えているんですが・・・やっぱ痛みがネックです汗+1
-0
-
319. 匿名 2022/08/19(金) 20:16:38
>>306
同じようなほうれい線が気になっています。
最近は幹細胞治療がいいって聞くので病院調べてます。
去年、とりあえずハイフで顔肉の引き上げと、ヒアルロン酸でほうれい線を薄くしたら、それなりに効果はあったけど。やはり小鼻の大きさや深さも原因だから、縮小とかすると印象変わるだろうなと思います…やらないけど。
でもこの指原さんの写真だと頬肉があるからこそ若くて可愛らしい感じするけどね+28
-1
-
320. 匿名 2022/08/19(金) 20:20:23
>>4
元々そんなに濃くはなかったけど、脱毛したら脇汗に悩むようになった…+103
-2
-
321. 匿名 2022/08/19(金) 20:23:02
ホクロ除去した!+2
-2
-
322. 匿名 2022/08/19(金) 20:28:18
>>2
顔にしたけど私は凄い良かった。
太ってる方ではないんだけど骨格的に頬と口周りがもたつきやすい顔で、でもかなりスッキリしたよ。
顔だけ3キロ痩せるイメージ。コルギとか小顔矯正とかあちこち転々と行ってたけどおかげで最近落ち着いた。+53
-5
-
323. 匿名 2022/08/19(金) 20:29:22
>>215
青グマは皮膚の薄さが原因、茶グマは色素沈着が原因だから脱脂では解決できないですよ。+14
-0
-
324. 匿名 2022/08/19(金) 20:31:18
>>320
それ脱毛経験者の通る道
毛(毛穴?)にも役割はあったんだなと実感するw+88
-2
-
325. 匿名 2022/08/19(金) 20:33:23
>>292
横ですが、ボトックスは3ヶ月です。ヒアルロン酸なら6~24ヶ月。最初は注入はさすがに…と躊躇いましたが凄く自然でシワがピーンです。+3
-1
-
326. 匿名 2022/08/19(金) 20:33:25
>>301
この指原さんめっちゃかわいいな!+40
-65
-
327. 匿名 2022/08/19(金) 20:34:18
よく深田恭子とかが整形だ!とか言われてる、笑うと鼻の中間ら辺の両サイドに線が入るんだけどこれは何なんでしょうか…
+5
-0
-
328. 匿名 2022/08/19(金) 20:37:01
CO2フラクショナルレーザー
肌が綺麗と褒められる+6
-1
-
329. 匿名 2022/08/19(金) 20:37:34
>>2
ハイフは肉が硬くなる。
その後糸リフトやりに来た人に糸が通りにくくて苦労した。+59
-2
-
330. 匿名 2022/08/19(金) 20:38:07
>>3
今ワイヤー歯列矯正8ヶ月。
やってて色々辛いけど、ゴボ口が引っ込んて行く横顔を見るのが本当に嬉しい!
まじでもっと若いときにやればよかったと…+116
-3
-
331. 匿名 2022/08/19(金) 20:44:16
>>281
Twitterである美容外科が言ってましたね!医療行為なんだからどんな機器を使うかではなく、だれがやるかで選びましょうって+25
-0
-
332. 匿名 2022/08/19(金) 20:44:36
>>13
教えて下さい!
脱毛済みなんですが、二の腕の毛穴??みたいなのが気になってきました。
肉割れ?(コロナ禍で+5キロ太りましたが、一応普通体型です)
何かいい施術ありますか??+4
-0
-
333. 匿名 2022/08/19(金) 20:46:59
>>12
ミラドライ2回やったけど再発して金の無駄になった+48
-1
-
334. 匿名 2022/08/19(金) 20:47:06
妊娠中で出来ることがない、、早く色々やってみたい〜!+3
-0
-
335. 匿名 2022/08/19(金) 20:48:55
埋没したら眼瞼下垂が治ったよ。
若返った!+6
-1
-
336. 匿名 2022/08/19(金) 20:49:39
>>272
透明なブラケットがプラスチックだから色素が染み込みやすいんじゃないかな?
金属のブラケットなら色つかないから何食べてもいいんじゃない?
食べかすが挟まるのは両者とも同じだし+24
-3
-
337. 匿名 2022/08/19(金) 20:50:01
こないだ信号待ちの時にパッとガラスを見たらブルドックみたいなおばさんがいると思ったら私だった。
早急にケアしなきゃと思ったけど,手っ取り早く何かやりたいんだけど何がいいんだろう?
どなたか教えて!+19
-0
-
338. 匿名 2022/08/19(金) 20:51:41
>>114
私はお金よりダウンタイムが困るわ
あとはなんだかんだ言って切ったり入れたりはちょっと怖い
何かあっても、変な顔になっても自己責任と思うと怖い+4
-0
-
339. 匿名 2022/08/19(金) 20:52:09
>>248
2点どめです!
カウンセリング楽しみですね+1
-0
-
340. 匿名 2022/08/19(金) 20:53:47
>>339
ありがとうございます!
まぶたが厚くて10年ほど
二重のりを使っているので
切開勧められたらどうしようと
不安になっている私は3点どめ希望です😌+0
-2
-
341. 匿名 2022/08/19(金) 20:56:04
>>306
>>66ですが、私もまさにこんな感じで頬のお肉が厚くて笑うと特にほうれい線がすごいんですよね
で、調べたところメーラーファットが適応じゃないかと思ったんですが、後悔してるって口コミも凄く多いんですよね...
頬に脂肪溶解注射を打つって手段もあるみたいだけど、まー効果出ないらしいし
頬肉は財産って言うけど本当かよって感じです+53
-2
-
342. 匿名 2022/08/19(金) 20:57:13
>>306
鼻翼幹部が陥没してると、こういうシワがでる。
シワというか骨格的な窪みだね。
鼻翼幹部プロテーゼとかが有効。貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入) | 鼻翼基部プロテーゼと脂肪注入でほうれい線改善!治療・経過・費用 | TAクリニックグループ|美容整形・美容外科|全国展開中|taclinic.jp韓国で大人気の貴族手術は形成外科専門医在籍のTAクリニックへ|小鼻の付け根の部分が陥没して低くなっているのを内側から押し上げて高さを出すことで、鼻翼横からくっきりと浮き出たほうれい線を改善し立体的で上品な印象のお顔立ちが形成可能です。
+15
-1
-
343. 匿名 2022/08/19(金) 20:58:45
おぉ...気になるけど検索してもステマばかりだったから有難いトピだ!
歯列矯正と団子鼻修正と目を左右対称にしたい。
埋没で思い切って変えちゃうのもいいなぁ...やりたい事が浮かぶ浮かぶ。+1
-0
-
344. 匿名 2022/08/19(金) 21:00:00
インディバお勧めです。+1
-3
-
345. 匿名 2022/08/19(金) 21:00:51
手の甲の血管が年齢と共に凄くなってきて困ってる。
元々肉があまりない手だったから更に薄くなってめっちゃ老けて見えるんだよね。
美容外科で何とかできるらしいけどやった人いるかな?+9
-0
-
346. 匿名 2022/08/19(金) 21:01:08
>>1
まさに数日前クマ取りしてきたばかり!ダウンタイム中だけど、今の時点でも化粧で影クマ消えてるから、本当にやって良かった!+30
-4
-
347. 匿名 2022/08/19(金) 21:01:55
>>301
頬がキュッと上がってますよね
どうやってほっぺたどうやってあげてるんですかね?
わかる方いますか?
切開リフトにはみえないし、なんの施術でしょうか+9
-0
-
348. 匿名 2022/08/19(金) 21:03:21
>>342
鼻翼基部、加齢でも陥没してくるらしいね
昔はきれいな「レ」みたいな鼻だったのに、最近「ム」になってきて相談したら加齢で誰しも多少尾翼基部は陥没するって言われた
それで思ったんだけど、これからも骨が陥没して形が変化していくのに、プロテーゼとか入れても大丈夫なのかなあ+19
-0
-
349. 匿名 2022/08/19(金) 21:03:30
>>80
クマ取りだけでもダウンタイム結構長引くのかな?
脂肪注入も併せてした場合にダウンタイム長かったり失敗の多いイメージなんだけど、実際どうなんだろう?+23
-0
-
350. 匿名 2022/08/19(金) 21:04:18
>>232
やっぱりそのくらいお金出さないと効果ないのかな+10
-0
-
351. 匿名 2022/08/19(金) 21:04:23
>>104
ダウンタイムや術中の痛みはどうでしたか?+1
-1
-
352. 匿名 2022/08/19(金) 21:06:04
お金ないからまだイボ取りくらいしかしたこと無くて、たったそれだけでもすごい痛くて...
整形はもっと痛くてお金かかってダウンタイム中も腫れて怖いだろうに、痛みに耐えて綺麗になる美意識の高さ尊敬。早くお金貯めなければ+2
-0
-
353. 匿名 2022/08/19(金) 21:06:29
>>347
なんだろ?糸リフトとハイフですかね?+12
-0
-
354. 匿名 2022/08/19(金) 21:09:22
リフトアップ2回やったけど
すぐに取れちゃいました💦
切開やった方、如何でしたか??+2
-0
-
355. 匿名 2022/08/19(金) 21:09:26
>>36
どこでやってますか?+18
-0
-
356. 匿名 2022/08/19(金) 21:09:36
>>272
ゴムとかがそまっちゃうみたい
+1
-1
-
357. 匿名 2022/08/19(金) 21:10:01
>>330
3年かかるって言われたからなかなか動かないんだろうなって思ってたけど4か月くらいで下の歯の凸凹がマシになってきた
見てわかる様になると嬉しいね
早くゴボが改善されてほしいわー+39
-3
-
358. 匿名 2022/08/19(金) 21:11:00
>>7
高くない?私脇の医療脱毛6回で3000円でできたよ。+6
-16
-
359. 匿名 2022/08/19(金) 21:11:08
目の下の脱脂をした同僚。ちょっと直視できなくなった。本人は満足してるようだけど。目はよくみる部分だから本当に慎重にすべきだとおもう。+2
-5
-
360. 匿名 2022/08/19(金) 21:11:18
レーザー系いっぱいあって悩む。どんどん欲がでてくるけど、とりあえずハイフだけで満足しています。+10
-2
-
361. 匿名 2022/08/19(金) 21:12:28
>>21
美容整形よりも皮膚科の方がいいと思う。
美容整形でカウンセリング受けて料金がゼロが一つ違うくらい差があった。
皮膚科で除去して今はよかったと思ってる+18
-3
-
362. 匿名 2022/08/19(金) 21:13:29
>>327
私何もしてないけど昔からあります。永野芽郁もない?+6
-2
-
363. 匿名 2022/08/19(金) 21:13:50
>>41
目の下の脱脂して大失敗したよ
本当に生き地獄+29
-5
-
364. 匿名 2022/08/19(金) 21:14:05
>>359
直視できなくなったって…見た目が明らかに痛々しいとかそういうことですかね?ダウンタイム中とかですか?+4
-3
-
365. 匿名 2022/08/19(金) 21:14:09
>>6
私も注入系とか怖いから出来ない
POLAのアイクリームを寝る前にたっぷり塗ってたらすごく効いたのでオススメします+32
-9
-
366. 匿名 2022/08/19(金) 21:14:29
>>11
くり抜き?切開?+2
-4
-
367. 匿名 2022/08/19(金) 21:15:32
>>306
これは鼻翼横に台を入れるオペがあるよ
名前忘れた+11
-1
-
368. 匿名 2022/08/19(金) 21:16:23
>>304
カベリンまったく効かなかった+0
-1
-
369. 匿名 2022/08/19(金) 21:18:11
>>228
所詮皮膚の中やけどさせてるだけだし。
+26
-8
-
370. 匿名 2022/08/19(金) 21:19:10
エステ続けてる人はやっぱりお肌綺麗やのかな??+3
-2
-
371. 匿名 2022/08/19(金) 21:19:43
>>370
IKKOさんとかみてる限り...+3
-2
-
372. 匿名 2022/08/19(金) 21:19:59
>>296
レーザーで顔とデコルテ10個とったけどまったくいたくなくて一瞬だった
麻酔シール貼ってしばらくしたらレーザー当てるから、麻酔の針の痛さすらなく、「え、取れたの?本当に?」ってくらい。
もう5年たつけどどこにあったかわからないくらい何にもないよ+42
-2
-
373. 匿名 2022/08/19(金) 21:23:49
>>36
肝斑にもうてるんでしたっけ?+3
-3
-
374. 匿名 2022/08/19(金) 21:24:03
ほぼ全身脂肪吸引
細身から引き締まった体になりました
20年たつけど変わらず
もともと痩せぎみでとるとこないって言われてたけど限界まで吸ってもらった
ちなみに趣味は昔からテニス+5
-1
-
375. 匿名 2022/08/19(金) 21:24:22
>>296
鼻の横にあったほくろをレーザーで取った。麻酔注射は痛いんだけど、歯医者の麻酔が耐えれるなら大丈夫。
レーザーあてる時間は1、2分くらいかなぁ。とにかくあっという間。+31
-2
-
376. 匿名 2022/08/19(金) 21:25:52
>>332
もしかしたら毛孔性角化症かな?
とりあえず保湿する事と尿素入りのクリームなどが効くかもです。
調べてみたらレーザー治療はあるようですが、私は適応してる方を見た事がありません。+5
-2
-
377. 匿名 2022/08/19(金) 21:26:45
>>374
ダウンタイムはやっぱりきつかったですか?+4
-1
-
378. 匿名 2022/08/19(金) 21:27:07
>>34
120万かけてやってる最中だけどたった一年で激変したよ
猿みたいに前にもっこり出てた口元がかなり下がって、ガタガタだった歯並びもきれいに整列して、旦那にすんごい可愛くなった!って言われた
😷のうちにぜひ!+96
-8
-
379. 匿名 2022/08/19(金) 21:27:36
>>366
まだやってないから気になっただけ+2
-4
-
380. 匿名 2022/08/19(金) 21:28:21
>>53
横だけど、、
私かなり食いしばり酷くて、もう5年くらい色んな種類のボトックス打ってきたけど、やっぱりアラガンが一番効くし持ちがいい気がする!
体質とか先生にもよるかもだけど!+15
-2
-
381. 匿名 2022/08/19(金) 21:29:25
>>55
私は上の歯だけやった、それなら50万
短くても2年、歯がなかなか動かないとか元々がガタガタ過ぎると10年くらいかかるよ+2
-3
-
382. 匿名 2022/08/19(金) 21:29:51
>>377
22年前はふつうの脂肪吸引しかなかったので痛みもアザも金額も半端じゃなかった(太ももだけで99万)
しばらくは筋肉痛みたいで歩くの大変でした。
でも今はベイザーと言って痛みもあざも少ないしなにより安くなったので、本当に進化してますよ+7
-0
-
383. 匿名 2022/08/19(金) 21:29:54
>>372
元コメの11だけど、良いな~
ほくろ多いのコンプレックスで取りたい
372さんが取ったのって形成外科?美容外科?
麻酔シールが当たり前になればいいのに+11
-0
-
384. 匿名 2022/08/19(金) 21:31:45
歯列矯正と脱毛、特に脇脱毛はよかった
子供にもやらせたい
ボディハイフ、ハイパーナイフ、脂肪冷却、キャビテーションが気になって近々キャビテーションやってみる予定+3
-2
-
385. 匿名 2022/08/19(金) 21:33:28
>>383
美容外科になるのかな?まだまだ体で取りたいのがあるから、秋になって紫外線が少なくなったらまたここに行く予定
顔のほくろとったら、本当に不思議なんだけど肌がすごすきれいに見えるんだよね+7
-0
-
386. 匿名 2022/08/19(金) 21:33:46
>>382
ありがとうございます!
痛いのが怖くて、+1
-1
-
387. 匿名 2022/08/19(金) 21:33:56
>>381
10年はやばい!
大人だからそれぐらいかかったら泣く..w+3
-3
-
388. 匿名 2022/08/19(金) 21:36:30
>>373
トーニングは肝斑治療に最適です+27
-1
-
389. 匿名 2022/08/19(金) 21:37:09
>>118
レーザーの方が気軽だしあと残らないよ。切るしかないってとこはレーザー設備整ってないだけかと。機械は高いし種類によって性能違うから。かなり大きいのは切るしかないけど。ただガンの疑いがあるならレーザーはだめだよ。せいけんしなきゃ+1
-8
-
390. 匿名 2022/08/19(金) 21:38:58
>>110
ホルモン補充療法のお薬(メノエイドコンビパッチ)飲んでたら血栓ができやすいから、トラネキサム酸はよくないかなって皮膚科の先生が言ってたので、私は、シナールととハイチオールだけ処方してもらってる。ピルはいいのかなぁ?わからない。+9
-1
-
391. 匿名 2022/08/19(金) 21:39:03
>>381
10年は下手なとこじゃない?それか毎月の調整金額目的?矯正するなら指導医の所がいいよ。+11
-2
-
392. 匿名 2022/08/19(金) 21:40:10
>>66
ほお肉が財産ってわかるわー!!
年取るとほお肉が削げ落ちて、黒い影ができるともう、幸せそうには全く見えないよね。
絶対に取らない方がいい
中年以降は丸顔さんが一番若々しく見えるよ
ブルドックみたいにでもならない限りは
まじで、年金だと思ってとっとけと思う+125
-4
-
393. 匿名 2022/08/19(金) 21:41:08
>>28
韓ドラにこんな人出てくる+110
-5
-
394. 匿名 2022/08/19(金) 21:41:43
>>391
友人と従姉妹は10歳くらいからやって20歳近くまでかかったそうです、歯が大きくてなかなか動かなかったみたいで。
私は乳歯が抜けなくて歯茎から永久歯が生えてきたタイプで乳歯抜いて永久歯を綺麗に入れるために1年、リテーナー1年の2年で終わりました。
大学1年からやって就活の時には終わってました。+3
-6
-
395. 匿名 2022/08/19(金) 21:43:11
>>226
ありがとうございます!
カウンセリングはどっちも行きました。どっちも目の下に関しての施術は同じで脱脂と脂肪注入とナノリッチ注入を薦められました。大手の方はほうれい線にも入れてくれるらしく60万と少し、有名な先生の方はほうれい線そんなにないって端折って60万弱って感じです。
丁寧で確実なのは有名な先生ですが、ほうれい線にも入れたい願望があって大手も捨てがたく悩んでます。
ですがカウンセリングが丁寧だったのとほうれい線はまた悩んだ時にこめかみも一緒に脂肪注入すればいいかなって感じなので、おそらく有名な先生にお願いすると思います。
+7
-1
-
396. 匿名 2022/08/19(金) 21:44:15
>>14
私もです。
エラは少しげっそり😱してしまい、老けました
エラ張ってたほうが若く見えました+45
-1
-
397. 匿名 2022/08/19(金) 21:45:27
顎にヒアルロン酸やった人いたら
体験団聞きたいです+2
-1
-
398. 匿名 2022/08/19(金) 21:46:41
>>187
169です!ファンデで全然隠れます!
他の方も言ってくれてるけど、自分が分かってるからついつい目がいくだけで他の人からしたら気にならないと思う!+22
-1
-
399. 匿名 2022/08/19(金) 21:47:03
>>347
若さじゃない?+21
-16
-
400. 匿名 2022/08/19(金) 21:47:26
>>284
ありがとうございます!
2週間でもまだ腫れているんですね…。人によって施術がさまざまですよね。脂肪注入の定着率そんなに高くないしけして安い金額でもないのでちゃんと考えた方が良さそうですよね。でも目の下のクマが改善されたら悩み一つ減るので必ずやろうと思います。+14
-2
-
401. 匿名 2022/08/19(金) 21:48:21
>>311
そりゃ、医者は商売だし否定しないよ
人一倍美容に気を使ってる芸能人でも、何か変な崩れ方してる人多いのに、予防で打ちましょうってどこまで信じてよいのやら+9
-4
-
402. 匿名 2022/08/19(金) 21:48:39
>>363
私がこの前行ったクリニックは修正もされていました。脂肪注入したらその悩みも減ると思うので、カウンセリングお勧めします。+17
-2
-
403. 匿名 2022/08/19(金) 21:48:40
>>104
私は大手でオプション進められたけど金ないから脱脂だけで!って言ってやりました!結果脱脂だけで充分でした!
私も中学からずっと目の下コンプレックスでしたが、やって本当良かったです!+33
-2
-
404. 匿名 2022/08/19(金) 21:50:05
>>394
子供は顎の成長があるし、顎拡大の一期、抜歯したり歯並び整えるの二期みたいに長くなることあるんですよね。大人で長過ぎるのは上手くないかなと。+10
-2
-
405. 匿名 2022/08/19(金) 21:50:24
>>225
可哀想だけど本当にそうなんだよね。
元の顔だって決してブスじゃないのに。どれだけイジっても美女にはならない(可愛くはなってるけど)
すっごい致命的な欠点があるわけじゃなく、なんとなく全ての配置やパーツが少しずつ良くないんだよね。
仕事上もあるだろうけど延々と微調整の繰り返し。本人は辛いと思う、ゴールが見えないんだもん。
彼女見てると悲しくなる。
+180
-10
-
406. 匿名 2022/08/19(金) 21:50:28
サプリメントもありですか?
シナールを貰って飲んでいましたが意外と添加物が多いと聞き、代わりのサプリメントを探しています。
できればマルチビタミンで色々入っている物でオススメありませんか?
アメリカの方がサプリメントの基準が厳しいと聞いたのでアメリカの会社の物が良いでしょうか?+2
-4
-
407. 匿名 2022/08/19(金) 21:50:30
>>80
私も今年クマ取りしました!!
大正解です、老けて見られていたんですけど、年相応に見えるようになりました!!
ダウンタイムは酷かったけど、一週間くらいでメイクで隠せるくらいになりました!+38
-5
-
408. 匿名 2022/08/19(金) 21:51:05
>>43
私は矯正してるけど食べ物の制限はガムくらいしかありませんよ!種類によって違うのかな?+38
-2
-
409. 匿名 2022/08/19(金) 21:52:12
>>54
私も眉間のボトックス定期的に打ってる。
もっと早く打てば良かった。+10
-2
-
410. 匿名 2022/08/19(金) 21:53:11
>>27
自分で見て分からないくらいの変化なら周りはもっと気付かないと思うし、やらなくて良いかもね+20
-2
-
411. 匿名 2022/08/19(金) 21:53:24
>>43
白いタイプのワイヤー矯正中ですが、紅茶はOKと言われましたよ。現に毎日飲んでますが染色してないです!
カレーを食べられるのは月1の調整日の前日だけですが…+29
-2
-
412. 匿名 2022/08/19(金) 21:53:31
>>41
クマ取りしたけど、モニター割使って20万行かないくらいでした。
有名な先生が独立して開業したクリニックなので大成功でしたよ!+16
-5
-
413. 匿名 2022/08/19(金) 21:54:25
>>228
コラーゲン生成させても、古いコラーゲン代謝させないとくすむよ。+4
-2
-
414. 匿名 2022/08/19(金) 21:54:36
>>35
かかりつけの皮膚科で3年前くらいにやったよ
元々そんなに大きくないシミ2つを消したんだけど、綺麗に取れたしあれから同じ場所にシミが出来たりもないし、満足!!
ちなみに12月にやりました。+30
-7
-
415. 匿名 2022/08/19(金) 21:56:36
>>53
湘南でアラガン倍量打ってかなりスッキリしたよ
私の場合は、医師が触って「おっwすごいですねw」って言われるくらいのエラ張りだから、効果を実感しやすかったのかもしれないけど…+19
-2
-
416. 匿名 2022/08/19(金) 21:57:45
>>1
上下瞼脱脂と埋没
笑気麻酔効かなくてべらぼうに痛かったけど
めちゃくちゃ人生変わりました+5
-5
-
417. 匿名 2022/08/19(金) 21:58:23
>>31
>>95
そうそう、けっこう何とかして医療になるような"てい"でやってくれるとこはあるよね。
膨らんでる系のほくろで、どうしても手が当たって引っ掻いてしまうみたいななんやらかんやらで母が取ってもらってました。
多分あるあるだから、一旦相談してみる感じだと思う。+36
-2
-
418. 匿名 2022/08/19(金) 21:59:21
>>28
やめなよこういう画像貼るの+26
-54
-
419. 匿名 2022/08/19(金) 22:00:15
>>34
私と娘7歳矯正しました。
私はインビザラインで約100万(数ヶ月ごとの検診や一部ワイヤーにしたりなど場合でも料金追加料金なし)
娘、寝る時のみ着用タイプで40万
+18
-1
-
420. 匿名 2022/08/19(金) 22:00:32
>>11
美容目的なら+6
-4
-
421. 匿名 2022/08/19(金) 22:01:44
>>336
そういえば今銀のブラケットの人あんまりみないよね。
私透明なブラケットしてたけど歯医者さんにもなにも言われなかったし、なんならタバコもコーヒーも飲んでたけど大して黄ばんでないからあんまり気にしなくて大丈夫だとおもうよ!+17
-3
-
422. 匿名 2022/08/19(金) 22:01:44
>>412
どこでやったか気になるー!!+19
-1
-
423. 匿名 2022/08/19(金) 22:02:09
>>406
添加物は入ってるけど、本来気にするほどの量じゃねえよ説もあるよね。謎。
ビタミン系はどれがいいかは目的によるからなんともいえないけど
海外のキッツイやつはアナフィラキシー起こす成分チェックしてから買ったほうがいいよ。+1
-1
-
424. 匿名 2022/08/19(金) 22:03:12
水光注射
高いけど一回でかわる+3
-4
-
425. 匿名 2022/08/19(金) 22:04:10
>>235
品川の美肌注射もやめたほうがいい?+4
-1
-
426. 匿名 2022/08/19(金) 22:05:19
>>411
そんなところもあるのですね!
私イギリス人並みに毎日2回とか飲むので、普通の歯自体も直ぐ染まっちゃうんですよね...
カレーはやっばり制限厳しめなんですね🥹+8
-1
-
427. 匿名 2022/08/19(金) 22:06:13
私は独身のうちに終わらした脱毛かなー。
ミュゼだったから予約とか取れにくくて、時間掛かったけど、未だに本当に生えて来ないし、子供産まれてからも毛を剃った事ない。今みたいに激安じゃない時代だったけど、思い切ってお金出して良かったと思う。+9
-5
-
428. 匿名 2022/08/19(金) 22:06:14
>>296
2と4の箇所に小さくはないホクロがあってずっとコンプレックスでレーザーでとりました。2の部分の麻酔注射はいったぁ、、と声が少し出るほど痛かったです。焼かれてる時は焦げ臭い。しばらく軟膏塗ってと手入れが必要でしたが数ヶ月後には痕跡無くて早くやれば良かったと思いました!+8
-1
-
429. 匿名 2022/08/19(金) 22:07:10
>>1
44才と6ヵ月。Instagramでもやたら脱脂?の広告が出てくるお年頃になりました。検索エンジンした記憶はないんだけど・・。見た目まだまだ若そうなアラサー位でも施術してる人いるよね、私から見たら全然気にすることないのに~のレベルの人も結構いる。てことは、私の目の下は端からみたら相当ヤバいんだろうなー。
気になるわー。このトピの皆様のを参考にするわー。+46
-2
-
430. 匿名 2022/08/19(金) 22:07:24
>>428+4
-2
-
431. 匿名 2022/08/19(金) 22:07:52
>>427
何回ぐらい行きましたか?+1
-1
-
432. 匿名 2022/08/19(金) 22:10:37
>>79
私もない。39。今から調べます。+50
-2
-
433. 匿名 2022/08/19(金) 22:11:10
>>28
さしこ見てると人間の治癒力の凄さに驚く+269
-4
-
434. 匿名 2022/08/19(金) 22:11:38
>>1
10年前にクマ取りしたけど
老けるのが同年代の人より早い
目の下の脂肪って取れるけど入れれないから
今後悔してるよ。
そうゆうこともあるから、安易におすすめはしない方が良いよ+63
-0
-
435. 匿名 2022/08/19(金) 22:13:07
>>20
昨日初めてやってみたけど、母に口元の弛みがなくなってるって言われた。美容鍼に電気も流してくれて帰り道にすでに目がよく見えるというか瞼が上がって視界が広くなった。やっぱり頭皮を刺激すると効く。継続しようと思う。+12
-0
-
436. 匿名 2022/08/19(金) 22:14:49
タレ目にしたいけど、切開はまだ踏み切れないから目尻ボトックス考えてるんだけど、やったことある人いるかな?+0
-0
-
437. 匿名 2022/08/19(金) 22:16:07
>>376
ありがとうございます!+0
-0
-
438. 匿名 2022/08/19(金) 22:18:20
>>172
いや、これダウンタイム中だから不自然なんじゃなくて?+104
-1
-
439. 匿名 2022/08/19(金) 22:18:35
30代前半です。
みなさんはほうれい線何歳頃から気になり始めましたか??
ほうれい線の相談に行くと頬にヒアルロン酸入れると良くなりますと言われましたが、ぱんぱんに張った感じになるのが怖くてまだできてません汗
効果あった美容医療はトーニングと、ボトックスです!+2
-0
-
440. 匿名 2022/08/19(金) 22:18:35
>>263
確かに口悪いよね
いくら可愛くてもあれじゃね+10
-8
-
441. 匿名 2022/08/19(金) 22:18:59
ハイフリニアで顎下スッキリした人いますか?+6
-1
-
442. 匿名 2022/08/19(金) 22:21:02
>>418
なんか可哀想だよ
だって自分でも可愛くないの分かっているから整形繰り返すのだと思う。+12
-5
-
443. 匿名 2022/08/19(金) 22:21:23
>>431
私は12回行きました!+2
-0
-
444. 匿名 2022/08/19(金) 22:21:31
>>405
こういうタイプは整形で目を大きくしたり鼻を高くするより化粧や服装とかで自分磨きしたほうが良いと思う。やればやるほどむしろアラが目立つ。+87
-1
-
445. 匿名 2022/08/19(金) 22:21:36
>>439
顔のトレーニングをやったら薄くなりました+0
-0
-
446. 匿名 2022/08/19(金) 22:22:51
>>361
私は皮膚科で安く済ませたけど後悔してる。
やっぱり跡がかなり残ったし、綺麗に取りたいなら美容皮膚科がいいと思う+3
-0
-
447. 匿名 2022/08/19(金) 22:24:04
>>439
ほうれい線は20代後半から、30過ぎたらオデコのシワが気になってきた…+1
-0
-
448. 匿名 2022/08/19(金) 22:26:31
>>197
めっちゃ上からやん+39
-0
-
449. 匿名 2022/08/19(金) 22:27:35
>>266
私はもともと歯並びそんなに悪くないけど、最初の5日くらいは病むほど痛かった!週一個交換で3ヶ月で終わるけど3ヶ月もこの痛み続くならやめようかな…って悩みました(´-`)あと2ヶ月!がんばります!+3
-0
-
450. 匿名 2022/08/19(金) 22:28:07
>>176
よくそんなこと言えるね
表に出ている人だからってなんでも言っていいってことではないんだよ+65
-18
-
451. 匿名 2022/08/19(金) 22:28:44
>>169
めっちゃ参考になったよ。ありがとう!!+41
-2
-
452. 匿名 2022/08/19(金) 22:29:57
>>385
住んでるところも違うとは思いますがどちらでもやりましたか?+2
-0
-
453. 匿名 2022/08/19(金) 22:30:06
>>425
やばい成長因子はFGFって種類だと思う
成長因子も色々種類あるから調べてみて+7
-0
-
454. 匿名 2022/08/19(金) 22:31:15
PDTっていう難治ニキビ治療!
10年くらい悩まされたニキビが治った。
でも1年経ってまた出来だしたから再開しようか悩み中+4
-0
-
455. 匿名 2022/08/19(金) 22:31:20
>>412
円戸先生かな?
行きたいけど…
遠い+1
-1
-
456. 匿名 2022/08/19(金) 22:31:25
>>365
瞼への注入って失明する可能性があるから普通はやらないってよく聞くんだけどどうなんだろう…
私も怖いのでPOLAのアイクリーム試してみます!+15
-2
-
457. 匿名 2022/08/19(金) 22:31:47
>>12
やりたい😭
本当に、気にしまくって
皮膚がおかしくなるくらいデオナチュレ塗るのがしんどい😭😭😭
どのくらいの価格でしたか?
+22
-0
-
458. 匿名 2022/08/19(金) 22:32:19
>>440
逆ですね
ネットで芸能人の見た目を匿名で中傷してる人間が醜悪という意味です+26
-4
-
459. 匿名 2022/08/19(金) 22:32:24
>>5
眉間のシワはボトックスなんて打たなくても、カッサで消えたよ!+7
-30
-
460. 匿名 2022/08/19(金) 22:32:44
>>337
糸リフトどうでしょう?
本気で改善したいなら脂肪吸引、脂肪切除かな。+3
-0
-
461. 匿名 2022/08/19(金) 22:32:49
>>67
私は湘南で韓国産のなので1部位3000円で額・目尻・眉間やってます!
3ヶ月以上は余裕で持ちますよ!+4
-10
-
462. 匿名 2022/08/19(金) 22:34:25
目の下のたるみが若い頃からあって脱脂しました。
鏡見てもたるみが無くなって凄く良かったです。
10万円くらい。
あと頬に肉が多い為、
垂れてほうれい線が濃く悩んでました。
糸リフトとリジュランヒーラー注入で
顔の影がほぼ無くなったので
マスク外すのが怖くなくなりました。
40万くらい。
色んな美容液や美顔器を使いましたが
すべて無駄で美容医療が一番いいと思います。+21
-0
-
463. 匿名 2022/08/19(金) 22:34:54
>>443
コメントありがとうございます!+1
-0
-
464. 匿名 2022/08/19(金) 22:35:22
>>63
私は40で終わったけど、歯の隙間(ブラックトライアングル)えぐい。
でも総合的にはやって良かった。歯茎は痩せるけど、全部の歯で噛み締められるし口元整った。
+39
-0
-
465. 匿名 2022/08/19(金) 22:36:17
>>176
止めましょうよ+37
-8
-
466. 匿名 2022/08/19(金) 22:36:27
>>461
私も湘南で韓国産ボトックスを眉間に売ったのですが、眉上の筋肉(?)がつりあがったかんじになってしまいました(> < )眉間や額、トラブル等何もありませんでしたか?+6
-1
-
467. 匿名 2022/08/19(金) 22:36:35
>>19
頬の脂肪注入とても気になってます。
定着具合はどうですか?+11
-0
-
468. 匿名 2022/08/19(金) 22:36:53
>>8
私20代前半でほぼ全身したから、めっちゃ快適。
脱毛する時に男性ホルモンが多い病気?と聞かれるほど毛深かった。
うちは息子だけどやりたいと言われたら薄くなる程度にはやらせてあげたいと思ってる。+26
-0
-
469. 匿名 2022/08/19(金) 22:38:38
>>450
まあ、本人も気にしているんだろうしね+6
-13
-
470. 匿名 2022/08/19(金) 22:39:05
指毛と手の甲の脱毛がしたいけどやった人の話を聞いたことがない…
あとほくろに生えた毛も脱毛したいけどそこは出来るのかな+2
-0
-
471. 匿名 2022/08/19(金) 22:39:12
>>466
横だけど私は今まで何度も打ってるけれど全くトラブルはないです。
ボトックスは温めると効き目が弱まると聞いたことあるのでホットタオルを当ててみたらどうでしょうか?+6
-1
-
472. 匿名 2022/08/19(金) 22:39:45
>>449
痛いのですね!😭
私は八重歯もあって歯並び悪いから痛さもやばそう。。
教えていただきありがとうございます。+0
-0
-
473. 匿名 2022/08/19(金) 22:39:51
>>426
私結構カレー食べてるわ
確かにワイヤー見たらうっすら黄色くなってるけど、今はマスクで隠せるから気にしてない
紅茶も歯列矯正で通ってる歯科医院でクリーニングしてくれてるから大丈夫+17
-0
-
474. 匿名 2022/08/19(金) 22:41:01
>>69
白玉とプラセンタで悩んでます。白玉は肌が白くなる以外に体調も良くなりますか?+7
-2
-
475. 匿名 2022/08/19(金) 22:41:06
>>80
脱脂&脂肪注入しました!
やって良かったけど、ダウンタイムは2週間くらいありました。そのうち1週間くらいは内出血と充血やばかった...
クマ取りのせいか、年齢的なもの(31歳)か分からないけど、今は目元の小じわに悩んでます(´;ω;`)+20
-0
-
476. 匿名 2022/08/19(金) 22:41:21
>>396
最近の新垣結衣みたいな感じの変化ですかね???
+13
-1
-
477. 匿名 2022/08/19(金) 22:41:39
指原さんのことをブスって言うのやめようよ
本人だって気にしているからこそ整形繰り返しているんだし+22
-0
-
478. 匿名 2022/08/19(金) 22:42:01
>>93
糸リフトは30でした後も効果そのままなのですか?+0
-3
-
479. 匿名 2022/08/19(金) 22:43:51
>>415
自分がエラ張りかって自分でわかりますか?ボトックスって一回打ったらどのくらいもつのでしょうか?そんなに変化ありましたか?+0
-1
-
480. 匿名 2022/08/19(金) 22:44:19
>>468
今メンズ脱毛流行ってるもんね
美容クリニック行ったら同じビルの男性専門の脱毛クリニックに若い子が代わる代わる入って行って時代を感じたわ+14
-0
-
481. 匿名 2022/08/19(金) 22:47:03
>>474
横だけどプラセンタは献血が出来なくなる。
白玉は多分一定の時間が経てば排出されるから出来ると聞いたよ。+15
-0
-
482. 匿名 2022/08/19(金) 22:49:02
>>79
私もない。34。これから調べます。+34
-1
-
483. 匿名 2022/08/19(金) 22:51:02
>>284
ハムラ検討しているのですがどちらのクリニックでされましたか?+8
-0
-
484. 匿名 2022/08/19(金) 22:51:53
値段は忘れちゃったのですが、モニター価格で少し安かった気がします。冬でもコートの中で汗かいてましたが、なくなりました。一日きたニットが臭くなくて感動しました。100%ではないですが、7割近く匂いも減りました。40代でやったけど、もっと早くやればよかった。+0
-1
-
485. 匿名 2022/08/19(金) 22:52:16
>>270
でも?
だから、じゃん+0
-6
-
486. 匿名 2022/08/19(金) 22:57:02
>>28
この人の整形はいつ見ても医学の限界を感じる+257
-1
-
487. 匿名 2022/08/19(金) 22:58:35
>>287
私もやりました。脱脂と太ももからの注入。
人生変わる程若返りました。
ただしダウンタイムはサングラスかけていました。+12
-0
-
488. 匿名 2022/08/19(金) 22:59:00
>>329
私まさにそれ!
2、3年ほど3か月に1回ハイフやってて、先日初めて糸リフトしたんだけど硬くなってて糸入りにくかったらしく結構痛かった…+22
-0
-
489. 匿名 2022/08/19(金) 22:59:46
投資と同じで若い時からコツコツと続けていると同級生と並んだ時に明らかな違いが出てきます
昔は糸入れたりもしたけども今は3ヶ月に一度のハイフとピコレーザー、ボトックスで維持できてます
最初の方がかなりお金かかりました
いわゆるつっぱった顔にしないように打ちすぎないのがコツ+4
-1
-
490. 匿名 2022/08/19(金) 23:00:25
>>62
エステハイフ 安いだけでむだったよ+3
-3
-
491. 匿名 2022/08/19(金) 23:00:31
>>345
ヒアルロン酸注入かな+0
-0
-
492. 匿名 2022/08/19(金) 23:00:55
>>1
私もクマ取りしました!脱脂、腿の脂肪注入です。
顔の脱毛もしましたが、お勧めしません。機械にもよるのかもしれませんが、産毛に近い毛には反応しません。口の周り、眉間、今でも生えてきます。+23
-0
-
493. 匿名 2022/08/19(金) 23:02:09
>>481
それが20年くらい前、献血禁止と決まる前に一度打ってしまってたので、献血はもうできないんです。+1
-1
-
494. 匿名 2022/08/19(金) 23:02:26
>>472 インビザラインというマウスピース矯正です!30万ちょい。最初のうちは痛いー痛いーと言いながらずっと口元を抑えていましたし、外すのも痛くて数日はちゃんと食事ができず痩せました。
でも慣れるまで1週間もかかりませんでしたよ!
ちなみに隙間を作るために何本か0.2ミリ糸ようじみたいなヤスリで削ります。それも痛かった…腕がないのか?歯茎まで削られ血が出ました(;_;)鬼の形相だったと思う。笑
最初さえ乗り越えれば大丈夫!頑張りましょう!!
長文すみません!
+4
-0
-
495. 匿名 2022/08/19(金) 23:02:48
>>434
同意
目の下の脂肪とると後々に瞼が窪んでくるよね
眼の脂肪って上と下が繋がってるから下をとると上も窪む+45
-0
-
496. 匿名 2022/08/19(金) 23:07:08
24の時に埋没して31くらいで取れかけ?みたいになって10年経ちましたが奥二重をまたしようと思いますがオススメ整形外科ありますか?東海方面に住んでいます+0
-0
-
497. 匿名 2022/08/19(金) 23:07:10
>>444
芸能界に入らない方が幸せになれそうだよね。
何でも上手くこなせそうだし。
可愛らしさとか美を競う芸能界じゃなくて、別の業界で美人過ぎるナントカになった方が長期的に幸せに暮らせそう。
他人から客観的に見たらに過ぎないけどね+75
-2
-
498. 匿名 2022/08/19(金) 23:07:23
>>357お互いがんばりましょう…!!+6
-0
-
499. 匿名 2022/08/19(金) 23:07:37
>>230
どこでやりましたか?+4
-0
-
500. 匿名 2022/08/19(金) 23:08:25
>>28
何年か前結構可愛かったよね?
白石まいさんに寄せてた時期。+193
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する