ガールズちゃんねる

東京ディズニーリゾート、一部商品にカビ発生で謝罪 8月7~15日に販売の6782個を回収へ

50コメント2022/08/19(金) 21:22

  • 1. 匿名 2022/08/18(木) 20:26:15 

    東京ディズニーリゾート、一部商品にカビ発生で謝罪 8月7~15日に販売の6782個を回収へ | ENCOUNT
    東京ディズニーリゾート、一部商品にカビ発生で謝罪 8月7~15日に販売の6782個を回収へ | ENCOUNTencount.press

    東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドが18日、リゾート内の施設で販売した商品の一部にカビが発生していたことから当該商品を回収することを発表し、謝罪した。回収対象商品は「東京ばな奈キャラメルバナナ味」の一部。


    回収対象は販売期間が2022年8月7日から8月15日まで、賞味期限が22年8月20日、同8月27日のものとなる。

    +2

    -28

  • 2. 匿名 2022/08/18(木) 20:27:11 

    現実の国

    +110

    -4

  • 3. 匿名 2022/08/18(木) 20:27:23 

    昨日買った野菜にカビ生えてたわ
    クソスーパー死ね

    +11

    -43

  • 4. 匿名 2022/08/18(木) 20:27:25 

    ちゃんとこうやって公表するところが良い

    +7

    -39

  • 5. 匿名 2022/08/18(木) 20:27:48 

    賞味期限短いもんね🍌

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/18(木) 20:27:49 

    製造は業者

    +57

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/18(木) 20:28:08 

    どっちかっつーとディズニーも被害者なのでは

    +175

    -5

  • 8. 匿名 2022/08/18(木) 20:28:26 

    >>4
    当たり前

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/18(木) 20:28:34 

    夢の国の食べ物でもカビが生えるんだ。

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2022/08/18(木) 20:28:55 

    えっ、夏休み入る前に会社でもらったけど

    +4

    -9

  • 11. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:02 

    まぁカビで人間死なんしな、何なら毎日口にしてるよカビ

    +4

    -16

  • 12. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:31 

    最近の暑さ異常かな?

    +15

    -3

  • 13. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:49 

    他の東京バナナは大丈夫なの?
    カビてないの?

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/18(木) 20:33:03 

    妹がバイト先の気になってる先輩にこの東京バナナあげたらしくて泣いてた

    +8

    -10

  • 15. 匿名 2022/08/18(木) 20:33:05 

    これってお土産に大体渡しているから
    そんなことあったら困るよ

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/18(木) 20:33:36 

    >>3
    それとディズニーにどんな関係がw

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:14 

    >>3
    私もスーパーで買ったニンニクにカビ生えててショックだったわ
    外側の皮剥かないとわからなかった

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:30 

    カビ…誰かに渡した後だったらキツいね

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:30 

    >>9
    歌って踊るかわいいカビだよ

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/18(木) 20:35:15 

    夢の国に夢見ちゃいかんよ
    結局は現実

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/18(木) 20:35:57 

    >>14
    もう食べちゃいましたか?カビてませんでしたか??!
    からまた会話のチャンスを作るんだ。今すぐLINEするんだ。
    涙目で本当にごめんなさい!って健気に謝れば良い子だなぁ…ってなるよ。

    +80

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/18(木) 20:37:20 

    エレクトリカビパレード🦠

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/18(木) 20:37:51 

    >>14
    チャンスじゃん
    おわびさせてくださいってランチか誘う

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/18(木) 20:38:42 

    >>7
    そうだよね。東京バナナの会社だもんね。
    このディズニーの東京バナナは東京駅や高速のインターでも売ってるけど、そっちは大丈夫なのかな。

    +62

    -2

  • 25. 匿名 2022/08/18(木) 20:39:11 

    もう、食べ終わっている可能性も

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/18(木) 20:42:10 

    >>10
    もらったから何?
    食べてなかったら問題ないし、食べてても今の時点で何もないなら騒ぐ必要なし。

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2022/08/18(木) 20:43:47 

    >>11
    悪いカビは発がん性物質

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:50 

    日本はプラスチック使い過ぎだってヨーロッパは言うけど使わないと余計に保存状態悪くなって湿気るカビるなんだよなー

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:49 

    一箇所で一週間で7000個近く
    すんげーな

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:29 

    これ東京ばな奈全部やべーんじゃねー?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:44 

    これお土産で買った人とかドキッとするだろうね。
    貰った人は、誰から貰ったとかわかってたらお互い気まずくなりそう...

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:38 

    キャラメルバナナ味とか美味しそう

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/18(木) 20:56:03 

    >>4
    製造元の東京バナナの発表は?
    東京バナナが謝るべきでは?
    それともディズニーランドの温度管理に問題があるの?

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:40 

    > 個別包装の密封が不完全だったことによりカビが発生しているものがあることが判明し、当該商品を回収することを決定した

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:50 

    横だけど、ラッコのコーヒー牛乳味美味しくなかった。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:00 

    一個あたりそこそこ良いお値段するのに。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:33 

    夢の国のお菓子にカビ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/18(木) 21:16:48 

    >>9
    夢のカビだよ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/18(木) 21:20:11 

    >>23
    皆さん素晴らしい♬笑笑  

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:25 

    >>3
    5個入りのアボカド、全部カビ生えてた。見た目普通で切ったらヘタの部分カビ!黒い筋だけじゃなくカビ!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:10 

    40以上行かない
    MM圧力か?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/18(木) 22:14:06 

    >>1
    金返せ!

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/18(木) 22:14:41 

    >>9
    カビ生えた食べ物を提供するのは許されないけど、カビが生えない食べ物を提供されるのも同じぐらい嫌じゃない?何が入ってんの?ってなる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/19(金) 03:12:20 

    >>7
    販売はTDRなんだから、品質管理も含めて業者選定の責任はTDRにあると考えるのがビジネス上の常識です

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/19(金) 07:30:14 

    今ふと思ったんだけど、「東京ばな奈」って
    ひらがなと漢字の使い方が「田中みな実」と同じだね。
    どうでもいいことでごめんなさいw

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/19(金) 10:21:36 

    >>6
    そうだよ!!
    販売元はオリエンタルランドだけど
    製造は全く違う会社
    昔にパートしてた工場は
    ディズニーランドとシーも商品作ってたかな
    昔すぎて忘れちゃったけど(笑)
    あとUSJのお菓子も作ってた!
    持ち出し禁止だけど、
    またに持って帰って子供達のおやつにしてた

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/19(金) 10:24:37 

    >>1
    最近は酷暑続きで暑いから
    きっと店舗に置いておく温度管理が
    悪かったのかなと思うなぁ〜

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/19(金) 17:47:17 

    www

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/19(金) 20:34:56 

    17日と18日ディズニー行ったけど
    そういえば売ってなかった

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/19(金) 21:22:22 

    >>6
    しかもカビ生やしてるの今回が初めてじゃないよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。