ガールズちゃんねる

彼氏がアイドル好きだと知った時

147コメント2022/09/18(日) 07:12

  • 1. 匿名 2022/08/18(木) 17:55:35 

    付き合った後に某アイドルのオタクと言う事を聞きました!正直な所皆さんが同じ立場の場合どう思いますか?
    彼氏がアイドル好きだと知った時

    +9

    -28

  • 2. 匿名 2022/08/18(木) 17:55:56 

    浮気と同じです

    +11

    -46

  • 3. 匿名 2022/08/18(木) 17:56:04 

    そりゃ複雑でしょ
    最初から知ってたら好きになってたかどうか

    +88

    -25

  • 4. 匿名 2022/08/18(木) 17:56:22 

    優しく抱きしめる

    +9

    -18

  • 5. 匿名 2022/08/18(木) 17:56:23 

    独占欲強いからめちゃくちゃ嫌だ
    多分キレてやめさせる
    やめたがらなかったら別れる

    +21

    -29

  • 6. 匿名 2022/08/18(木) 17:56:25 

    そりゃ、主の股間駆使して、骨抜きにするしかないべ
    アイドルよりご奉仕できるとこ見せてやれ

    +6

    -30

  • 7. 匿名 2022/08/18(木) 17:56:26 

    速攻別れる

    +24

    -17

  • 8. 匿名 2022/08/18(木) 17:56:30 

    推しと結婚する人もいますよ

    +15

    -14

  • 9. 匿名 2022/08/18(木) 17:56:34 

    別にいい
    私もアイドル好きだし制限されたら無理だから

    +171

    -14

  • 10. 匿名 2022/08/18(木) 17:56:47 

    いいんじゃない?別に
    あなただって好きな男性俳優とか歌手いるでしょ

    +73

    -15

  • 11. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:15 

    え、やだ!!別れる
    成人してもアニメとかアイドル好きな人って何らかの障害あるよ
    アニメ監督が言ってたんだから間違いない

    +17

    -47

  • 12. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:18 

    >>1
    この画像のようなオタクだったらちょっと嫌かも・・・

    普段の服装や部屋の雰囲気や
    そのアイドルにつぎ込んでるお金がどれくらいかによるかなー
    常識程度だったら別に問題なし

    +78

    -3

  • 13. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:22 

    地下とかマイナーアイドルは嫌だな。なんとなく

    +79

    -3

  • 14. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:33 

    オタクの程度によるかな。
    大金貢いでいたり、彼女の誕生日より推しのイベント選ぶならナシ。

    +112

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:36 

    レベルによる…。
    オタクと知ってたら好きにならなかったかもしれないけど、それで嫌いになったりはしないかな。しょーがないと受け入れる。リアルの子と浮気されるよりマシ。

    +53

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:42 

    >>5
    女は惚れたら簡単には別れられないくせに
    カッコつけんなブス

    +3

    -33

  • 17. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:43 

    お金を何十万何百万とつぎ込んだりイベントには必ず参加するくらいの熱狂っぷりだったら嫌だなぁ
    〇〇ちゃん可愛いよねぇって、音楽聞く位ならセーフ

    +65

    -4

  • 18. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:47 

    主さんが許容できるかどうかが全て

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:49 

    どのグループかによる

    +29

    -3

  • 20. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:51 

    別れたくないほど好きならしょうがないけど、そんなに情がない内なら別れる
    気持ち悪いと思っちゃう

    +6

    -4

  • 21. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:51 

    全然いいよ
    自分にも推しはいるし

    +22

    -3

  • 22. 匿名 2022/08/18(木) 17:58:18 

    自分の嫌いなアイドルならかなり嫌
    同担ならそれはそれで嫌

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2022/08/18(木) 17:58:32 

    逆のパターンのジャニオタは許される風潮

    +19

    -2

  • 24. 匿名 2022/08/18(木) 17:58:46 

    女の子のタイプによる
    私も好みのタイプだったら嬉しいから一緒にDVDとか観る
    好きじゃないタイプだったら遠巻きに優しく見守る

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/18(木) 17:59:14 

    >>1
    女だって好きなジャニーズとか俳優とかライブいったりしてるひとたくさんいるのにね~

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/18(木) 17:59:16 

    自分が俳優やアイドルを好きなのと同じレベルなら全然問題ないかな。それ以上だとちょっと嫌かな。

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/18(木) 17:59:18 

    >>1
    ガルちゃんでも推し推し言ってるじゃん
    今時普通なんじゃない?

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/18(木) 17:59:58 

    オタクどうのこうのより、お金の使い方に着目。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/18(木) 18:00:01 

    糞ダセェー

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2022/08/18(木) 18:00:08 

    >>11
    成人してもジャニーズにキャーキャーいってる人、たくさんいるっしょ

    +33

    -2

  • 31. 匿名 2022/08/18(木) 18:00:12 


    元カレに男性アーティストのツアーT欲しい!って言ったら、「は?俺が48グループの衣装着たいのと同じだよ?」ってブチギレられた。 頭がハテナだった。

    +37

    -3

  • 32. 匿名 2022/08/18(木) 18:00:22 

    必死にヲタ芸とかやってたらちょっと怖いよね。

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2022/08/18(木) 18:00:37 

    そのアイドルによるわ
    どれぐらい入れ込んでるかも

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/18(木) 18:00:42 

    程度による
    現場に通い詰めすぎてしょっちゅう家に居ないとか、薄給なのにCD3桁買うとかだったらちょっと考える
    CDは1枚ぐらい買うけどライブはたまにで基本お茶の間だったら全然大丈夫

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2022/08/18(木) 18:01:03 

    別にいいけどなぁ。
    好きなものはそれぞれだし。

    でもさぁ、主、その画像を持ってくる時点で悪意あるよね?
    嫌なら別れれば?

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/18(木) 18:01:08 

    アイドルによる。乃木坂とかわかりやすいアイドルならいいけど地下とかロリコン系なら嫌だ。

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2022/08/18(木) 18:01:16 

    >>1
    私もガールズグループ好きだから…

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/18(木) 18:01:36 

    私の前でオタ活しなければまだいいかな…
    嫌だけど、それなら許容できるかも。

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2022/08/18(木) 18:01:37 

    >>11
    マイナス多いけど私もそう思う
    ちょっと幼いと言うか

    +11

    -16

  • 40. 匿名 2022/08/18(木) 18:01:40 

    さようなら…です

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2022/08/18(木) 18:02:23 

    >>1
    周りにいたアイドル好き(乃木坂とか日向坂)は、いろんな女の子に可愛い、可愛いって言ってて引いた。
    顔しか見てない浅い男だから、坂道系が好きなのは恋愛対象から除外。
    しかもこういう男って自分の顔はブ〇なのに女の顔に厳しくて文句すごい。まじきもい。

    +18

    -9

  • 42. 匿名 2022/08/18(木) 18:02:59 

    旦那はSnowMan大好きだよ。
    ノリノリでYouTube観ながらダンスしてる。目黒蓮が好きらしいけどダンスはラウール役で踊ってる。

    +18

    -5

  • 43. 匿名 2022/08/18(木) 18:03:06 

    私の彼氏なんかジュニアアイドル好きだよ…

    +2

    -4

  • 44. 匿名 2022/08/18(木) 18:03:14 

    >>1
    自分だって趣味とかはあるし
    何にお金と時間を使うかは自由だから
    趣味とか娯楽として楽しんでるなら良いけど
    推し活が生活の基準になってて
    その為に私生活を削ったり、
    彼女を疎かにするなら無理。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/18(木) 18:03:37 

    >>1
    程度によるけど、多少なら気にしない。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/18(木) 18:03:41 

    変な目線で見てるキモチオタクじゃなければいいよ、若い子に推し変し続ける人はアウト

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/18(木) 18:03:46 

    アイドルにもよるかな…なんかロリっぽかったらちょっと…
    あとはありえないくらいのお金つぎ込んでてもちょっとな…

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/18(木) 18:03:56 

    元カレが坂道グループ全部のヲタクだった。
    CDは何十枚も買うし、部屋はグッズだらけ、地方に泊まりでライブや握手会いくし、乃木坂の番組録画しといてとか言われるし、文句言ったらもう辞めるから!とか言って全然辞めなかったし、いつもお金ないお金ない言ってた。
    他にもいろいろあって別れたけど、昔の乃木坂の曲聴くと当時のモヤモヤした気持ちを今でも思い出す笑

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/18(木) 18:03:58 

    節度あるヲタなら大丈夫
    私もヲタだから

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/18(木) 18:04:45 

    >>16
    やっぱガル男ってアイドル好きのそっち系なんだね

    +12

    -4

  • 51. 匿名 2022/08/18(木) 18:06:19 

    >>1
    別に。私もジャニオタだし。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/18(木) 18:06:29 

    >>16
    自信過剰でいるとすぐに乗り換えられて捨てられんぞーww

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2022/08/18(木) 18:06:47 

    >>3
    そんなもの?

    私はなんとも思わなかったけど。
    ちなみに広末推しだったらしい。可愛いし仕方ないなと思った。

    +5

    -6

  • 54. 匿名 2022/08/18(木) 18:06:51 

    私もアイドルとアニメが好きなので気が楽になるかも

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/18(木) 18:06:55 

    私もミュージカルオタクだからあんま偉そうなこと言えないけど給料に対して度を越した額買うとか遠征でいないとかで自分を明らかに疎かにされて何とも思ってなさそうだったらやだな
    私は多分年10万以下くらい。コロナでいつ上演中止になるかわからなくなって遠征も行かなくなりました

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/18(木) 18:07:21 

    アイドルグループなら加入する
    新規メンバーになるwww

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2022/08/18(木) 18:07:24 

    別に気にしない。
    私も東方神起大好きだったことあるし気持ちはわかる

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/18(木) 18:07:50 

    彼氏と喧嘩するとアイドルの●●はお前より愛嬌があって可愛くて性格も良い とか捲し立てられて結構傷ついてるw

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/18(木) 18:07:58 

    >>56
    それで彼氏にコールされるんだね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/18(木) 18:08:24 

    死んで欲しいと思う
    アイドル好きな男は必ず性犯罪を犯す

    +0

    -13

  • 61. 匿名 2022/08/18(木) 18:08:45 

    >>53
    別に人によるでしょ
    何でもかんでも受け入れるべき!ってのも変だよ

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2022/08/18(木) 18:09:12 

    別にいいよ
    パチンカスよりも健全だし無趣味よりも趣味あったほうがいい
    ただグッズを大量に買って収集してる人は部屋が居心地悪いからちょっと嫌笑

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2022/08/18(木) 18:09:31 

    >>47
    私はアラフィで、年上の彼氏が実はおにゃんこファンでラストコンサートで全国おっかけしてことまで告白されたよw
    ちなみに新田恵利推し。

    おにゃんこ、しかも新田恵利というのが個人的には理解できなくて軽くショックだったのは覚えてる。
    でもその人曰くは受験生だったけどファンと受験と両立させて現役で希望の大学も合格して、人間やる気になればできると美談として語られた。


    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/18(木) 18:10:09 

    付き合ってから発覚したなら言動も見た目もいかにもって感じじゃないんだよね?
    CD100枚とか過度なレベルじゃなければ気にしない
    人間誰しも好きな物はあるわけだし

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/18(木) 18:10:12 

    誰なのかとオタク度合いによる。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/18(木) 18:10:13 

    一緒にコールの練習する

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/18(木) 18:10:36 

    >>58
    え?そんなこと言ってくるの?気持ち悪いね

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/18(木) 18:11:37 

    SNSでゴリゴリ加工した自撮りとか胸元強調した写真とかばっか上げてるタイプのアイドルだったら迷わず別れる

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/18(木) 18:11:39 

    給料をグッズに注ぎ込んでるとかならお別れだけど、好きなのは全然いいよ。
    私も一緒にDVD とか見てカラオケで歌うわ!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/18(木) 18:11:48 

    >>16
    さすが経験浅い童貞はわかってないですな〜
    ストレス感じるなら別れますよ〜。

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2022/08/18(木) 18:11:48 

    >>67
    何かあるたびに比べてくるよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/18(木) 18:12:06 

    >>1
    私むしろこういう男子好きなんだけど、やっぱマニア趣味ですかね…。

    なんかおたぽい人ってゾクゾクする。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2022/08/18(木) 18:13:26 

    同担拒否というか軽く同類拒否(嫌いというわけではなく相手の地雷に触れた時が怖い)だからアイドル像に滅茶苦茶拘りあるタイプだったら嫌だなー
    ライト層かジャンル違いのオタクが良い

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/18(木) 18:14:38 

    >>60
    必ずではないけど有名所だと日向坂とか未成年も混じってるようなアイドルが好きな人はみんなロリコンだった
    売春も悪い事だと思ってない感じだから捕まってる男たちはああいうアイドルも好きなんだろうなと思ってる

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2022/08/18(木) 18:15:29 

    度合いにもよる

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/18(木) 18:17:01 

    私もアイドル好きだけど、程度による
    元カレが好きなアイドルグループの1人と誕生日が同じで当日ライブ行ってたり、そのアイドル好きな人のLINEグループに入ってたりしたのはキモって思った。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/18(木) 18:18:43 

    うーんアイドル好きじゃないから
    自分への愛かアイドルかで比べさせてアイドルなら別れる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/18(木) 18:18:52 

    >>71
    比較して下げてくるなんて精神衛生上よくないから離れた方がいいと思う。自己肯定感下がって自信無くなっちゃうよ。そんなこと言ってくる男のほうが珍しいんだから、もっといい男に乗り換えちゃえ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/18(木) 18:24:08 

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2022/08/18(木) 18:24:34 

    どっかのトピで夫が若い女の子大好きでアイドルの〇〇ちゃんにハマってて事あるごとにオバさん呼ばわりしてくるから辛いって書き込みを見たな〜
    私も女アイドル好きだし世間のイメージよりアイドルオタクの男性って優しくて愛情ある人が多いけど女性の事尊重出来ないタイプは嫌だよね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/18(木) 18:25:08 

    >>16
    アイドルはあんたのことを知りもしないで不特定多数の一人としか認識してないのに、可哀想な奴だ

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2022/08/18(木) 18:26:01 

    >>1
    正直キモい
    私はそういう推しの芸能人とかいないけど、もしいても誰かと付き合ったなら推しやめるよ
    イヤでしょ普通に

    +3

    -10

  • 83. 匿名 2022/08/18(木) 18:27:25 

    私もアイドル好きだから一緒に楽しめそうでいいけど、CDを何十枚も買ってグッズをコレクションするぐらいのオタクレベルは少し引くかな…

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/18(木) 18:30:42 

    ドルオタではないけどわたしもオタクだし
    アイドルにどの程度お金と時間を使ってるかによる

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/18(木) 18:34:24 

    小3のアイドルの握手会に行ってるのを知った時はドン引きしたわ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/18(木) 18:38:02 

    TikTokで素人の子良く見てるわw
    推しがいるらしく見せて貰ったらギャンギャンに加工した乳強調系で引いた。
    人には乳にはそんなに興味無いって力説してたやんってめっちゃ突っ込んだったw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/18(木) 18:39:20 

    >>1
    別に
    ただ握手券や投票券目的にCDを大量買いしているような人だったら即さようなら
    環境に良くないし、音楽業界をゆがめている。
    それに、握手会ってアイドルの女の子にとって危険な物らしいじゃん
    というかそんな奴をまず好きにならないし、キモオタは私に寄ってこないよ

    +3

    -5

  • 88. 匿名 2022/08/18(木) 18:41:15 

    ハロプロならOKだけど、秋元系なら別れる!

    +4

    -4

  • 89. 匿名 2022/08/18(木) 18:42:10 

    >>30
    だからそういうのは、欠陥人間

    +4

    -7

  • 90. 匿名 2022/08/18(木) 18:43:08 

    >>79
    私モノノフだから彼氏もだったらめっちゃ嬉しいかも笑
    一緒にライブ行ってカップル席座りたい

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/18(木) 18:43:50 

    >>1
    アイドルと付き合えないから妥協してあなたと付き合ってるんだね。
    虚しくない?

    +0

    -7

  • 92. 匿名 2022/08/18(木) 18:46:52 

    >>91
    主の彼氏は知らないけど、別にみんな推しと付き合いたい訳ではないんじゃない?
    私も好きな男性アイドルいるけど、歌ったりダンスしたりしてるアイドルのその人が好きなだけで、彼氏になってほしいわけじゃない(そもそも向こうからお断りだが)

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/18(木) 18:47:27 

    >>39
    お聞きしたいんですが、
    そうじゃない方は逆に何に興味があるんですか?
    アニメ、アイドルに限らずゲームも映画も本も夢中になるのはかわりませんけど。

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2022/08/18(木) 18:47:36 

    アイドル好きでライブや握手会に飛び回ってる人からアプローチを受けお付き合いしたことがあります。
    前の彼女は長く続いていたらしいこと、しばらく彼女はおらずその間にアイドルにハマったことを聞き、アイドルに向ける熱心さ、一途さを見て「大事にしてくれそう」とプラス要素に思ってたのですが、イベント優先でなかなか会えず続きませんでした。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/18(木) 18:48:57 

    >>90
    ももクロは皆箱推しみたいな空気あるし一緒に楽しめそうだね
    というかマー君は嫁も元ハロプロアイドルだしアイドルと親和性高いのかな
    秋元系列とハロプロは推しとか意見が違ったらしんどそうだわ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/18(木) 18:50:08 

    握手会に行くくらいのオタクは嫌

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/18(木) 18:51:58 

    貴女もジャニーズ好きでしょ?

    av セクシー女優ならともかく、アイドル好きの彼はロリコンがタイプ
    許せる範囲かと…

    マザコン(熟女)好きよりマシでしょ




    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/18(木) 18:54:28 

    >>1
    こんな格好して毎日長文コメントを芸能人のsnsに書き込んだりとかガチ恋してたら引くけど。
    そういうんじゃなく、別に芸能人好きなくらいはどうでもいいな。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/18(木) 18:56:08 

    普通にファンっていう感じならいいけど「オタク」はちょっとなぁ
    自分もアイドルが好きって女なら許容できるかもしれないけど私は無理

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/18(木) 19:02:04 

    私もアイドル好きだから全然いいけど、あまりにも歳下のアイドルが推しとかだとちょっと嫌かも

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/18(木) 19:04:13 

    >>1
    嬉しい!!
    私がアイドル大好きだから

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/18(木) 19:05:23 

    >>100
    例えば20代後半男性でNiziUのオタクとか言われたら、おぉ...ってなる
    NiziUが悪いとかじゃなくて、10代の子どもたちのオタクなんだって

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2022/08/18(木) 19:12:08 

    坂系箱推しだった。でも彼女と推しは別に考えてるよ。

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2022/08/18(木) 19:12:24 

    結婚してからもケーポ好き
    というか洋楽含め音楽好きらしいんだけどよくライブ行くのちょっと悲しい

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2022/08/18(木) 19:14:32 

    趣味としてお金を収入に見合った常識的な範囲で消費するだけならアイドル好きでも釣り好きでもバイク好きでも何でもいいわ。
    結婚した場合は家族との時間に影響で程度って条件もあるけど。

    楽しいことしてるとキラキラして癒されるし身体にいいから、別にいいと思う。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2022/08/18(木) 19:15:02 

    私ってアイドル的可愛さなんだな!ってプラスに受け止める

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2022/08/18(木) 19:22:14 

    >>1
    彼氏がアイドル好きなこと、付き合ってから知った。
    私はジャニーズもAKBも興味ないし、子供を性的な視線にさらして大人と疑似恋愛させて金を稼ぐアイドル産業に疑問をもっている方だから、正直まだ受け入れられてない。
    アイドルについて本音で話すとケンカになりそうだからそのことについては触れないようにしてる。

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2022/08/18(木) 19:23:00 

    乃木坂好き、くらいならまあ目瞑るかな
    ガチで推してて貢いでたら萎える
    あと横で可愛い可愛いとか言われたら萎える

    +5

    -4

  • 109. 匿名 2022/08/18(木) 19:24:26 

    >>1
    えっ誰が何を好きだろうがどーでも良くない?
    私もとあるアニメが好きでグッズとかフィギュア買ってるけど自分で稼いだお金だし文句言われる筋合いない。旦那も見つけたら買ってきてくれるし

    +8

    -4

  • 110. 匿名 2022/08/18(木) 19:29:44 

    私の彼氏も乃木坂のファンでした
    今でも好きなのかは分かりませんが聞いた時はやはり複雑でしたね。
    主さんも乃木坂ファンなら嬉しいかも知れませんがそうではなかったら複雑だろうなと思います。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2022/08/18(木) 19:31:53 

    >>89
    まさにあなたがねww

    +6

    -4

  • 112. 匿名 2022/08/18(木) 19:34:02 

    好きなものがあるから頑張れる、っていう気持ちは私はめちゃくちゃわかるから、主さんが理解できないんなら別れたら?としか。これ含めて自分だし、向こうもそれを理解してくれる人と付き合いたいんじゃないかなー。
    少なくとも自分はそうだわ。ちなみに私もオタクだし、旦那もアイドルオタク。

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2022/08/18(木) 19:36:40 

    アラフォーくらいで中学生とか未成年推してたら引く。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/18(木) 19:55:17 

    >>10
    世の中にはアイドルも俳優もイケメンも興味ない人いるよ

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2022/08/18(木) 19:56:51 

    今の旦那と付き合い始めた頃、アイドル好きって言うから若干の身構えたけど
    そんなズブズブでもなかったのと、彼と私の女の趣味が似通ってたので結局は一緒にコンサート行ったりして楽しみまくってる

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/18(木) 20:15:15 

    私は嫌だなぁ。
    高校の時、部屋中広瀬すずのポスターだらけにしてて広瀬すずのオタだって男の子がいたんだけど。
    告白してくれた時に(私への思いが強いから失礼だと思ったって全部ポスター撤収してたと彼の妹から聞いていた)公園で告白された時はそこまでしなくてもいいのにって思ったけど正直嬉しかった。
    その子は男の子と女の子の双子で女の子の方とクラスが一緒だったんだけど。
    お兄ちゃん、がるちゃんにふられた後もがるちゃんに告白したのに失礼だからってグッズやポスター処分してたよ。と聞いて嬉しく思ってしまった…。
    その後何度も告白してくれて誠実すぎるので付き合いました。
    それから7年付き合って結婚したけど私に失礼だからって女性芸能人の話一度もした事ないし、一般人の私と比べるなんてって思うけどがる子の事が好きだから芸能人見て友達が綺麗って言ってたら確かに綺麗なのかもしれないけどそうなんやーってそれ以上何の感情も沸かないって言ってた。
    芸能人と一般人分けて考える人がほとんどだと思うけど、今は夫の考えも感謝だなぁと思っている。

    +7

    -4

  • 117. 匿名 2022/08/18(木) 20:23:03 

    >>9
    自分以外を好きになるとか有り得ない

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2022/08/18(木) 20:28:51 

    >>39
    別にいくつになっても好きなの、夢中なものがあるのっていいこだとおもうけど
    動物が好きだって、ディズニーがすきだって、家庭菜園だって、スポーツだって夢中になるものがあるのはみんな幼いのか?

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:55 

    散々書かれてるようなこと言うけど度合いによるかな
    最近はファンとオタクの線引きが曖昧だから実際何してるか聞いたらそんなにってこともあるし
    個人的にはCD・DVDや写真集を必要以上に買う、1回のツアーに何日も参加するために遠征しまくるとかならアウト
    この辺まで来るとアイドルへの疑似恋愛から抜け出せないだろうし、恋人との両立も難しくなるからいずれ不満爆発する可能性あるよ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/18(木) 20:35:09 

    私の彼氏、現実の女性よりも
    オンラインゲーム?ポーカー?とかやってて
    そこに出てくる萌えキャラみたいなのが好きみたい
    それもそれで複雑w

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/18(木) 20:43:30 

    もうお互いいい年齢なので
    娘の年齢にもなるアイドル好きとか言い始めたら
    軽蔑しますね

    若い人ならまだ受け入れる余地有るんですけどね
    オジサンのアイドル好きは無理です。

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2022/08/18(木) 20:44:20 

    >>1
    ガチ恋じゃなきゃいい
    むしろ自分も女の子のアイドル好きだから好きな系統なら一緒にライブ行くわ

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/18(木) 20:45:43 

    >>95
    お嫁さんが女性アイドル好きだったのがきっかけなんだって
    稀なパターンだよね

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:11 

    好きな人がアイドル付好きで幻滅して付き合う寸前でやめた同僚いたけど、その子は職場で周りが引くぐらい韓国アイドル狂い。韓流が好きな人って基本頭おかしいと思って見てる。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2022/08/18(木) 21:25:18 

    自分もジャニオタだし問題ない。すごい推しを大好きだけど現実との区別はついてるから相手がアイドルオタクでも大丈夫。みんな何かのオタクなんじゃない?無趣味の人の方が面倒くさい。

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:39 

    別に大丈夫
    私もジャニオタだし、お互い様ってことでww

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2022/08/18(木) 21:47:10 

    きもいから無理

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2022/08/18(木) 21:48:27 

    自分がオタクじゃないから無理
    キモいなって思う

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:30 

    >>1
    何も思わなかったよ〜
    握手会にも行ったとか言ってて、そんなに良いならCD貸してって言って貸してもらった
    アイドルどころかアニメも好きらしく、それがロリっぽい絵のアニメだったので笑ってしまった
    今はその彼と結婚して、あの貸してもらったCDをドライブの時一緒に聴いてる
    歌番組観てるとアイドルの名前を教えてくれる笑
    人の好きなものは、否定しないようにしたい(極端なものは無理かもしれないけど)

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2022/08/18(木) 22:17:22 

    オジサンのアイドル好きは無理です

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2022/08/18(木) 22:28:40 

    公式に変なリプするタイプの人達はどんな感じなのか気になるかな悪い意味で

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/18(木) 23:00:09 

    >>1
    えなこりんが好きという私の彼氏よりまし。
    彼氏がアイドル好きだと知った時

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/18(木) 23:45:01 

    >>1
    出会ってすぐの頃に知ったから、恋愛対象から外した。

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2022/08/19(金) 01:57:25 

    彼氏はmisiaが大好きで私はプロレスが大好き。
    お互いの好きなものに対して興味持とうとも思わないし好きになってもらおうとも思わない。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/19(金) 10:02:51 

    金遣いが粗かったり、メンヘラ気質なところが無ければ気にしない。

    事件起こしてニュース沙汰になるレベルの熱狂的なファンだったら別れる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/19(金) 13:15:05 

    別にいいかな。
    私もジャニヲタと俳優掛け持ちしてるしAKBも坂道もゆるく好きだから気にならないかな。
    職場の男性とよく坂道の話してるし!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/19(金) 16:32:31 

    >>1
    こんな格好じゃないなら許す
    あとそのアイドルはアイドルとして見てて自分とは絶対比べないなら許す
    好みは人それぞれだから

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/19(金) 16:33:32 

    >>122
    趣味の一環なら別にねえ
    大金つぎ込みすぎてヤバいのは引くが

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/19(金) 16:44:48 

    >>25
    ジャニーズ追っかけ女子を恋愛対象から外す(醒める)男性も大勢いる
    それは仕方ない
    無理に認めさせるより似た者同士で付き合うのが一番平和

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/19(金) 18:02:10 

    >>1
    好き度合いによる

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/19(金) 22:08:53 

    >>106

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/19(金) 22:15:15 

    >>122
    私は二次元と結婚してるから相手がガチ恋でも嫉妬はすれど、金遣い荒いとか比較されるとかでなければ気にしないな、好きな相手なら。それで引くなら多分そんなに相手のことを好きではない

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/28(日) 16:38:50 

    46の彼がtwice好きで家でもずっとMV見てる
    気持ち悪いです…

    +0

    -0

  • 144. てつや(フェアリーズ萌々香推し) 2022/09/10(土) 23:22:12 

    ごめん。
    俺中学生の時からずっとフェアリーズの伊藤萌々香ちゃんが好きなんだけどさ。
    彼女できても萌々香ちゃんが一番って気持ちは変わらなかった。最初の彼女だけじゃなく、次も、その次の彼女に対しても同じだった。
    可愛い女の子なんてこの世界にいくらでもいるけどさ。俺はどうしたって萌々香ちゃんが好きなんだよな。
    やっぱ俺と萌々香ちゃんは同い年だし中学生の時からずっと好きってのがデカイのかも。握手会とかイベントやライブで何回も本人に直接会ってるから余計に気持ちが大きくなってくばかりで。
    これからもずっと俺は萌々香ちゃんの一番のファンでいるだろうし、彼女になる子には悪いと思ってるけどこれだけは変えられない。どうしても。
    彼氏がアイドル好きだと知った時

    +0

    -0

  • 145. 哲也(フェアリーズ萌々香推し) 2022/09/18(日) 07:07:26 

    萌々香は俺のもの
    彼氏がアイドル好きだと知った時

    +0

    -0

  • 146. 哲也(フェアリーズ萌々香推し) 2022/09/18(日) 07:11:00 

    萌々香とお近きになりたい
    彼氏がアイドル好きだと知った時

    +0

    -0

  • 147. 哲也(フェアリーズ萌々香推し) 2022/09/18(日) 07:12:28 

    >>146
    四つん這いヤバい。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。