ガールズちゃんねる

【学童保育】どうですか?【内容や費用】

134コメント2022/08/21(日) 13:52

  • 1. 匿名 2022/08/18(木) 11:57:10 

    来年1年生になる子がいます。
    民間学童か小学校併設学童かで迷ってます。
    費用は、民間学童は月5万円くらい、小学校併設学童は月5000円くらいです。
    民間学童は、習い事が含まれているところもあります。
    こどもがお友達と楽しく安心して過ごして欲しいのですが、
    みなさんのご意見や経験者のおすすめなど、教えていただきたいです。

    +31

    -5

  • 2. 匿名 2022/08/18(木) 11:58:22 

    民間月5万だと!?

    +186

    -3

  • 3. 匿名 2022/08/18(木) 11:59:01 

    高すぎ
    払う価値ないよ

    +16

    -12

  • 4. 匿名 2022/08/18(木) 11:59:17 

    民間 8万円超(おやつ、お迎え、希望すれば習い事みたいなプログラムあり)
    公立 1万3,000円(おやつあり)

    +82

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/18(木) 11:59:36 

    >>2
    学童を検討したことない人?

    +14

    -20

  • 6. 匿名 2022/08/18(木) 11:59:38 

    セレブの子と遊ばせたいなら民間です

    +7

    -9

  • 7. 匿名 2022/08/18(木) 11:59:49 

    いま小学校の方の待機児童です、、

    田舎なので民間はないです〜

    月五万はすごい

    +102

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/18(木) 12:00:17 

    入れない

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2022/08/18(木) 12:00:22 

    保育園と変わらんやん

    +24

    -4

  • 10. 匿名 2022/08/18(木) 12:00:22 

    時間によるよね。民間だと遅くまでやってるとこあるから働きやすいし。焦って迎えに行かずに済む。そんな長く働かないなら学校のでいいような…

    +37

    -2

  • 11. 匿名 2022/08/18(木) 12:00:49 

    学童って高いんだね。

    放課後学習みたいなのはないの?校内で地域の人たちが預かってくれるやつ。18時くらいまで見てくれる。年間500円(保険代)

    +63

    -5

  • 12. 匿名 2022/08/18(木) 12:01:09 

    保育園が22時まで預かってくれるので、何とか共働きでやってるけど学童19時の壁が辛い

    +6

    -24

  • 13. 匿名 2022/08/18(木) 12:01:09 

    放課後の2時間くらいだよね?そんな高いんだ

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/18(木) 12:01:17 

    小学校併設で2万くらいだったわ

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/18(木) 12:01:58 

    >>5
    いや、学校内に学童あるから発達障害でもない限りみんなそこ入るよ。うちの地域は

    +14

    -17

  • 16. 匿名 2022/08/18(木) 12:02:01 

    >>5
    横ですが、田舎だと一択しかないので私もビックリしました😵
    我が子は月に5500円で夏休み期間は11000円です。

    すごく有難いです。
    内容も満足です。

    +72

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/18(木) 12:02:13 

    学童って高いんだねー!知らなかった

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/18(木) 12:02:28 

    学校内児童館で年1万くらい

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/18(木) 12:02:39 

    >>11
    やっす!!
    ありがた過ぎるねー

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/18(木) 12:02:55 

    そんな高いんや!自分が子供の頃は学童から習い事に通ってたなぁ。習い事終わったら学童は閉まってる時間で、ランドセル外に出されてた。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/18(木) 12:03:09 

    5万…なんか学童の為に働いてるのみたいになりそう…

    +71

    -3

  • 22. 匿名 2022/08/18(木) 12:04:48 

    >>6
    民間は別にセレブじゃないよ
    空きがあるところに入れるしかないんだよ
    その点では保育園も同じ

    例えば1歳児は幼保無償化適用外だから認可園でも利用料を払うけど、庶民のうちでもフルタイム保育で6万円
    でも認可外保育園だとそれこそ青天井だよ
    フルタイム保育だと10万円超えるよ
    親は別にセレブがどうとか思ってない
    仕方がないから入れてるだけ
    安いなら安いな越したことない

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/18(木) 12:06:03 

    >>15
    その公立学童に希望者みんなが入れるなんて幸せな地域ですね

    +11

    -7

  • 24. 匿名 2022/08/18(木) 12:06:58 

    >>1
    民間5万って、びっくり。3つか4つ習い事できるじゃん。

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/18(木) 12:07:05 

    >>19

    夏休みなどの長期休みも見てくれるよ(弁当持参)18時以降の延長はそのつど千円だったはず。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/18(木) 12:07:16 

    小学校内に併設の公立学童。月5500円。
    楽しいみたいだが、内容的にせいぜい3年生までかな。4年からはみんな物足りなくて辞めちゃうか、定員満杯で入れない。上の子は3年で定員満杯で入れなかった。
    因みに19時まで。

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/18(木) 12:07:22 

    >>11
    そういうボランティアさんって詳しくチェックして欲しい
    変な事件が多いからうがった目で見てしまう
    悲しいけど

    +20

    -7

  • 28. 匿名 2022/08/18(木) 12:07:49 

    >>12
    19時に片側も帰って来れない家庭ねぇ…

    +55

    -9

  • 29. 匿名 2022/08/18(木) 12:08:18 

    >>25
    その都度1000円?!
    うちの学童、延長は月800円。

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2022/08/18(木) 12:08:46 

    >>21
    民間学童に入れる人はパートじゃないと思うよ
    何十万かもらってる正社員じゃないとそれこそ学童のために働くみたいになる

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/18(木) 12:08:48 

    うちの学校併設の学童って委託されてるところが学校の教室借りて夏休みは支援センターの一室でやってる。
    普段は40人以上が図工室にぎゅうぎゅう、夏休みはセミナー室にシート敷いてぎゅうぎゅうでテレビ見てたりする。
    でも共働き多い割に頼むところ限られてるからそれで我慢するしかないんだよね。
    でも子供としては楽しくないのもあるし、下の学年優先されるからほとんどの人が2年とかで辞めちゃう。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/18(木) 12:09:21 

    >>11
    こういうのが可能なのは児童数どんな学校ですか?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/18(木) 12:09:23 

    >>22
    まさにうち認可外保育園で月10万払ってた…下の子も入れたら20万の月もあったよ。でも入れるしか選択肢がないからさ…

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/18(木) 12:10:00 

    その点一日中預かってくれる幼稚園、保育園ってほんとありがたいね〜値段そんなに変わらないじゃん。みんな小1の壁で悩むわけだ

    +68

    -2

  • 35. 匿名 2022/08/18(木) 12:10:16 

    >>28
    大変だよね。22時に帰ってきて宿題丸つけとか見守るとか無理ゲー。

    私立学童なら丸つけとかもやってくれるのかな?

    +3

    -7

  • 36. 匿名 2022/08/18(木) 12:11:00 

    >>28
    知り合いはシングルで0歳から預けて8時まで迎えにこないよ

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2022/08/18(木) 12:11:24 

    >>24
    でも放課後から夜までみてくれるんだよ

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/18(木) 12:11:48 

    >>9
    しかも保育園は数が整備されてきたけど、学童はまだまだで足りてない
    だから都会ではバカ高い民間に行くしかない

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/18(木) 12:12:42 

    >>36
    働いてて偉いじゃん
    無職になられたら公費だし大変

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/18(木) 12:13:01 

    一刻も早く帰ってテレビ見る方がええわ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/18(木) 12:13:01 

    >>35
    保育園って書いてるよ
    よく読んであげて

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/18(木) 12:13:09 

    民間ってピンキリなイメージがあります
    公立学童の方が働いてる職員の福利厚生もちゃんとしてるのでは?と思うんだけどどうなんだろ
    高校教師の友人いるけど、やっぱ民間のがブラックなんだよね
    民間学童でも払えるけど、公立のが良いんじゃないかという気がしてる

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2022/08/18(木) 12:13:54 

    学校に併設してない市立の児童館だけど、月1250円だよ。習い事ではないけどバトンと百人一首クラブがある。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/18(木) 12:14:11 

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/18(木) 12:14:26 

    >>24
    だからその習い事をする時間に学童に行ってるんだよ

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/18(木) 12:14:56 

    >>12
    22時まで保育園…驚愕…

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/18(木) 12:15:22 

    >>24
    そういう習い事の要素がセットになってる学童も多いよ。専門講師招いて体操したり、英語学んだり。あと学童の時間内に習い事の送迎してくれるとか、家まで送り届けてくれるとか民間はサービスが良い。
    近所の高い学童だと、当日予約すれば夕ご飯&シャワーも提供してくれて、送迎で家の前まで帰ってきたときには歯を磨いて寝るだけの状態だって言ってた。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/18(木) 12:15:24 

    ちゃんと鍵閉めて留守番するから家帰らせてくれよ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/18(木) 12:16:02 

    うちの地域は民間がなくて小学校併設のみ。年間通して月1万円。遊びの時間に将棋覚えてきてハマってます。他にも編み物や難しい折り紙など、ネットやゲーム機が使えないからこその遊びを覚えて来るのはいいなと思う。他の学童でも将棋や編み物は人気みたい。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/18(木) 12:16:04 

    >>12
    両親どちらも22時までお迎え行けないの?

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/18(木) 12:16:09 

    >>1
    市でやっている学童は無料。田舎だからかな?
    民間は月5万くらいするみたい。
    民間はお金がかかるだけあって、給食も出るしイベントも盛りだくさん

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/18(木) 12:16:18 

    >>34
    幼稚園は無償化じゃん
    保育園も3歳児以降は無償化だよ
    値段がそんなに変わらないってどういうこと?

    そんなに変わらないのは保育園の0〜2歳までじゃない?

    +0

    -9

  • 53. 匿名 2022/08/18(木) 12:16:54 

    >>41
    ごめん、もし学童が22時までやってても…って話。

    分かりづらくてごめん。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/18(木) 12:17:35 

    >>6
    私が利用していた民間はお迎えが22時までで土日も利用可能
    金さえ出せば夜間も休みも預けられるから親と過ごす時間がほとんどない愛情不足の子どもが多くて荒れてたよ
    とにかく意地悪で暴力的な子が多かった

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/18(木) 12:18:19 

    >>43
    それ、学童じゃなくない?
    宿題見てくれたり、校門でピックアップしてくれたりないじゃない?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/18(木) 12:18:25 

    >>2
    うちも近所にkids duoっていう
    外国人の先生がいて、英語教えてくれる学童あります。
    夜遅くまで見てくれるし、送迎もあります。
    ですが、月謝が恐らく五万円くらいかな。

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/18(木) 12:18:27 

    うちも悩んでいる。
    先日民間の見学行ったよ。 すごく良かったけど、そこは学童というより習い事みたいな感じでカリキュラムがしっかりあって、終わるのは19時。
    そこから帰宅だと、うちは19時半になってしまう。
    週2くらい行かせるのなら大丈夫かな。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/18(木) 12:18:34 

    >>32

    普通の学校だよ。一学年3クラスくらいで、ひとクラス40人くらい。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/18(木) 12:22:10 

    >>11

    1年生から6年生まで見てもらえるし、宿題もして、終わったら室内遊びや、運動場で遊んでくれる。部外者が入れないように鍵もかけてる。区や市が管理してるから、地域の人達の身元もわかる。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/18(木) 12:23:07 

    >>56
    キッズデュオは全国にあるのかな
    基本料金とおやつで7万5千円みたいだよ
    送迎などオプションを入れたらもっと高くなるのでは?

    +49

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/18(木) 12:23:09 

    >>6
    そんなに出すなら私立小学校のが良いのでは。
    放課後のプログラム充実してる所も増えてる。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/18(木) 12:23:54 

    >>1
    うちは一人っ子だから4年生以上も行けるとこってことで民間一択。

    保育園と同じ校区の小学校に上がる子は保育園の学童が多かったなぁ。
    そこは1日1100円、長期休暇は2200円だったかな。
    うちの子が行ってる民間学童は月額15000円。
    安くて助かる。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/18(木) 12:24:23 

    >>58
    便乗で聞いていい?
    田舎で正社員として働く共働き世帯が極端に少ない地域ですか?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/18(木) 12:24:46 

    >>1
    30年以上前に学童行ってました
    貧乏な家なので民間ではなかったと思います
    乱暴な子もいましたが年上や年下の子と遊べて楽しかったです

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/18(木) 12:25:20 

    >>1
    学校併設学童はそこによって内容全然違うから同じ学校の利用者から話を聞いた方がいいよ。子供の転校とか経験してつくづく感じる。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/18(木) 12:25:39 

    >>61
    確かに私立小学校は放課後プログラム(クラブ活動みたいな習い事みたいなサークルみたいな)があるけど、別料金なんですよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/18(木) 12:27:37 

    市の児童館は月3000円。
    かなり安いけど、土日祝のイベントや下準備、サポートなどのボランティアをするルールがある。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/18(木) 12:28:25 

    >>55
    いや、学童だよ。入学して2週間は先生が迎えに来てくれるけどその後はそれぞれ児童館に歩いて行くし、宿題もわからなければ先生が見てくれる。丸つけはもちろん親だけど。6時まで預かってくれて、近くの公園に遊びに連れてってくれるよ。
    うちのとこは昔からこうだよ。学校に併設してる児童館ってほとんどないわ。公園横にあることが多い。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/18(木) 12:28:42 

    小学校終わっても家に帰れないの?
    保育園と変わらないじゃん

    +0

    -5

  • 70. 匿名 2022/08/18(木) 12:30:26 

    普通の学童
    8000円プラスおやつ代2000円
    長期休みには映画鑑賞会、水鉄砲大会、夏祭り等あります。
    うちの子は学童にある漫画目当てで毎日通ってます。
    学童から英語の民間学童へ通ってる子もいます。
    (学童にバスが迎えに来てくれる)

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/18(木) 12:32:06 

    >>64
    今の学童と当時の学童は名前が一緒なだけで別物ですよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/18(木) 12:33:05 

    学校の敷地内は月3000円。
    それ以外だと1~3万くらい。

    高いところだと英語を教えてくれる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/18(木) 12:33:27 

    うちの子は学校併設の学童(月/1万円、プラス長期休み代年間1万年)行ってるけど、一年生から二年生に上がるタイミングで仲良しの子がドサっと辞めたから、学童イヤイヤ言ってる😅
    ママ友で民間の学童通わせてる人は英語やプログラミング、送迎付きでなんだかんだ年間50万くらいかかってるよ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/18(木) 12:33:54 

    >>1
    仕事休めないなら警報でても預かってくれる民間がいいだろうし、費用で厳しいなら併設かな。ここで聞くより兄弟のいるママ友の情報の方が当てになるよ。
    小学校は本当に色々な子がいるから先生がよく見てくれる所がいいと思う。うちは高い民間にしてるけど保育園の延長みたいな感じでちゃんと怒ってくれるしゲームでも必ず先生が1人ついてくれる。様子も教えてくれるから安心して預けられる。安い民間だと人手が足りてないせいか乱暴な子がいてもスルーってとこもあって移ってくる子もいます。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/18(木) 12:34:09 

    お迎えが遅い人は民間学童だったな。習い事出来ない分色々なプログラムがあって5万円出せるならいいんじゃない?
    殆どの子は学校併設の学童に行くと思うけど、学校併設の学童は長期休みはすること無くてしんどい。子供も行きたがらなくて私の実家と旦那の実家に1人で泊まりに行ってた。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/18(木) 12:34:55 

    18:00までなら5,000円で19:00までなら6,500円くらいだったかな(おやつ代別)。我が家はなんとか18:00まで&平日のみの利用できてるよ。
    我が子は学童が楽しいらしく、私が仕事休みだから、休む?ときいても行くほど。違うクラス、学年にもお友達できるし、夏休みはおやつにアイスもでて楽しいみたい。
    ただ、田舎だからか民間の学童はほぼなく、あっても小3まで。4年生からどうしたもんかなぁと考えてる。お留守番できるかなぁ。戸建てだしちょっと不安。

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2022/08/18(木) 12:35:07 

    >>11
    うちは大阪市だけど、時間延長しないなら保険代だけで年間500円だわ。
    働いているからありがたく利用させてもらっているけど、安すぎだと思っている。
    指導員さん、最低賃金に近い時給で働いてくれているからさ。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/18(木) 12:35:07 

    >>68
    論点は学校に併設かどうかじゃなくて。
    「児童館」って書いてるじゃん。
    児童館は児童館、つまり地域の子どもたちが遊びに行くところ。
    学童は学童、お金を払って在籍している子供だけが通うアフタースクール。

    私が知る限りは別物なんだけど。
    でも両者に区別がない地域もあるのかな。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/08/18(木) 12:36:21 

    >>69
    はいはい

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/18(木) 12:36:47 

    >>66
    学校内で完結するなら安心だよね。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/18(木) 12:37:51 

    >>78
    うちも学童と児童館は別物だな。児童館の先生はいるけど、遊んでいる子供たちを見守ってる感じ。料金は発生しないし。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/18(木) 12:43:36 

    >>12
    子供寝てるよね?
    寝てて、気付いたらお家にいて
    朝起きたらまた両親とバイバイかあ…
    大変そう

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/18(木) 12:46:56 

    地域によるのかもしれませんが私の住んでる地域だと、
    公立は小3まで、お弁当必須 ¥4500
    私立は小6まで可能 給食あり ¥企業によって様々

    子供が多い地域なので公立も私立も併願される人が多く、秋には説明会に多くの保護者が来ていました。
    知人はお弁当作りが大変だということで、通常は公立、夏休みは私立と使い分けてると言っていました。また、コロナで学童が閉鎖された場合、もう一つの学童にいけるという考えもあるそうです。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/18(木) 12:47:23 

    >>1
    地方都市の公立小学校の学童、月8000円(おやつ込み)です

    夏休みも同じ料金
    長期休暇だけの利用はできない

    都会か田舎、小学校併設か民間で料金違うみたいだね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/18(木) 12:49:39 

    私は民間学童のほうがよかったです。
    すぐに親子の顔と名前を覚えてくれたし、都度お金はかかりますが、長期休みは色々なところへ遊びに連れていってくれました。

    公立学童の先生は、顔と名前を覚える気がないようにみえます。あと、朝から晩までテレビがついて、放ったらかしに見えました。
    預かってくれる時間も、公立学童のほうが少し短かったです。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/18(木) 12:53:08 

    >>11
    名古屋市だけどこれ合って便利ー。年間数百円で働いてなくても預けてオッケーだもんね。

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2022/08/18(木) 12:53:11 

    >>63

    大阪市です。

    ちなみに専業主婦でも利用できます。とくに審査などもないので。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/18(木) 12:54:28 

    >>1
    払えるなら民間が良いんじゃない?
    車で送迎してくれるよね。
    どうせ塾に通うまでの数年だろうし。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/18(木) 12:55:28 

    >>63
    東京でも激増地域以外はそんなもんよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/18(木) 12:55:33 

    >>78
    逆に児童館と学童が別物に驚いたわ。児童館に学童保育あるところしか知らなかった。今娘通ってるところも含めて市内全部そうだよ。児童館でも学童保育の子は『学童さん』だし、家帰ってから遊びに来る子は『一般さん』って呼んでる。
    だからガルちゃんで見て不思議だなぁとしか思わなかったんだな。納得した!!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/18(木) 12:56:39 

    私も来年から子供が小学生なるから学童調べてるんだけど、想像してたより高い。
    習い事もフルタイム共働き世帯だと平日は難しいから私なら5万の所にする。送迎の手間も省けるし習い事別でさせたらそのくらいになりそう。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/18(木) 12:56:41 

    >>12
    それは会社か上司に相談した方が良くない?
    そこまで残業する事無いよ。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/18(木) 12:57:24 

    民間は、学校まで先生が迎えにきてくれるとこあるから安心だよ。バスもあったり。
    公立は自分たちで歩いていくんだけど、迎えにきてくれないから、列がのびちゃってこわい。慌てて道路渡ったりね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/18(木) 12:58:00 

    学校の敷地内は月3000円。
    それ以外だと1~3万くらい。

    高いところだと英語を教えてくれる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/18(木) 12:58:27 

    >>55
    私も学童ではないと思った。というか地域に学童が一緒になってる児童館なんてない。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/18(木) 12:59:30 

    >>54
    すごいね
    お金持ちの自分優先親なら預けっぱなしにしてそう

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/18(木) 12:59:55 

    >>28
    お互い自営業とか、医者とかマスコミ系とかいろいろあるんじゃない?たぶん高給取りだと思う。

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2022/08/18(木) 13:02:54 

    >>56
    うちの近所にも英語学童あるけど、床に座らせて英語の動画見せてるのが外から見える。
    英語学童で英語力ってつくのかな?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/18(木) 13:04:29 

    >>87
    やっばら大阪市か。大阪市はなんだかんだ手厚いよね。府下野自治体でそこまでしてるところない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/18(木) 13:05:07 

    >>46
    0才からそれだと子どもからしたら親って何?って感じだろうね。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/18(木) 13:09:04 

    公立小学校。学校の学童は基本無料。(半日の日などはお弁当持参)
    民間学童、安い所で2万〜
    高いところで週5日19時まで6〜8万(有料の習い事オプション付き)
    うちの地域だけど、フルタイムで働く親は、学校の学童+週に2〜3日は民間学童利用してる人が多いみたい。
    学校は基本託児所みたいな感じで、好きなことしていいよ〜で割と放置というか、宿題もしたくなければ無理にさせないし、内容教えるわけではない。
    あくまで子供を安全に見てくれる場所。
    民間も安い所は、外遊びが基本で(公園)宿題は各自任せで多少のアドバイスあり。
    習い事みたいのはなし。安い分、親の出番が多く事務作業は親が担うし月1回は会合がある。

    うちは結局、高いけれど、親の負担なし。宿題をきちんと見てくれて、英語や理数系の学校では体験出来ないような習い事してくれる民間学童に決めた。私立小や放課後週3日塾に行くと考えたら全然あり。
    子供の個性や、親が何を学童に求めるかと経済力と相談したら良いと思う。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/18(木) 13:09:26 

    学校併設で4000円、おやつ代別途2000円です。
    子供1年生ですが、行きたがらなくて夏休みはほぼ兄弟と留守番すると言って行っていません。

    まだおやつ一回しか食べてない。。
    高いおやつになってしまってる。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/18(木) 13:09:34 

    公営の学童クラブに行ってるよ!
    月2000円でありがたい。
    でもコロナがクラブ内で大流行だよー

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/18(木) 13:12:51 

    >>52
    無償化といいつつ、私立幼稚園だったけど実費1万円くらいあったよ。
    プラス区の補助が出る所に住んでいるので月1200円で済んだけど、給食費や〇〇費って名目でちょこちょこ徴収ある。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/18(木) 13:13:30 

    >>2
    週5フルで行けばもっと高いところあるね

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/18(木) 13:22:10 

    >>90
    私のところもそうだよ!学童の子は学校から直接児童館に行って宿題して、おやつ食べて遊ぶ。一般の子は一回家に帰って荷物置いて児童館に遊びにくる。学童部屋はあるけど、遊ぶ時はごちゃ混ぜ。子どもが少ない田舎だからかな?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/18(木) 13:41:37 

    >>2
    民間で働いてたけど、週5+学童内の習い事とか入れたらもうちょっとしてた…
    兄弟で通ってる人は十何万とか居た、、

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/18(木) 13:42:02 

    公立学校併設の学童、週1、2回の子を含めて計100名ほど在籍している
    最大月9800円だったかな、所得で変わるので6000円前後ぐらいが標準らしい
    夜は8時まで、それ以上遅くなるなら相談
    月一で英語、ダンス、陸上教室あるよ
    習い事があれば送迎バス停まで送ってくれる
    3年生から一人帰り可能

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/18(木) 13:49:50 

    >>12
    それは働き方考えたほうがいいよ。
    どちらかの親が寝る前に帰れないのはさすがに寂しいな。
    それを当たり前だと思って育つのは。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/18(木) 13:51:21 

    >>97
    それならシッターさんとか雇えばいいのに。
    何で子供作ったの?っていうレベル。

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2022/08/18(木) 13:52:32 

    >>104
    おっしゃる通り幼稚園も、保育園の3歳〜も、少し実費はかかる
    でもここで言ってるのは何万円もかかる学童の話や未満児の高い保育料の話だよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/18(木) 13:55:08 

    >>106
    地域差が凄いね。
    純粋な学童(児童館ではないところ)についても、5万円が「信じられない!高すぎる!」と言っている地域もあるわけで。
    民間で5万円はそんなに高くないんだけどなぁ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/18(木) 13:57:26 

    >>98
    英語にいかに長い時間触れるか、だから効果はゼロではないと思う
    ただし英語が喋れない親の家で英語チャンネルを垂れ流しても意味がないのは明白
    やはり子供に対して英語の受け答えがあるのは前提

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/18(木) 13:58:46 

    >>87
    公立に空きがあるってことだよね
    この学童不足の中ですごいな大阪

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/18(木) 13:59:59 

    >>89
    大阪よりも東京よりも少し田舎の衛星都市だけど、むしろ都会で働く夫婦が家を建てる地域だから学童が足りてないよ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/18(木) 14:01:33 

    >>80
    月に学費とアフタースクールを合わせて18万円くらい払える家庭がどれだけあるのか
    私立小学校は今や庶民のなかでもホワイトな層がほとんどだよ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/18(木) 14:22:22 

    >>1
    学校併設と民間学童を併用しています。
    送迎は大変だけど、友達も2倍できるし、カリキュラムによって選択できるから
    子供は楽しんでいます。
    警報発令のときも、民間で見てくれるので助かっています。
    そちらの民間学童も週2、週3の選択肢があるといいですね。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/18(木) 14:36:04 

    >>67
    安いけど、催し事はお金がかかる、

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/18(木) 14:54:07 

    うちは市の学童だけど無料だよ。

    長期休暇などの時は2000円。

    平日は18時まで無料で
    それ以降は+200円だったかな?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/18(木) 15:44:24 

    >>112
    そうなんですね。5万って金額聞いたら高い!!としか思わなかった笑
    でも習い事とか色々やらせてくれるようなところならいいですね!!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/18(木) 17:40:18 

    月9,000円ぷらすおやつ代2,000円
    18時まで。おやつも年寄りがたべる感じのしか出ないw

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/18(木) 18:30:21 

    民間学童です。そんなに高いところじゃないはずですが、それでも月5万くらいです。民間学童の人員配置基準とか、どう担保されてるのかが気になって、市役所に問い合わせたら、民間学童に対してはクレームがない限り特に役所は介入しないっていう回答で、民間学童の体制とかは預ける側が自己責任でチェックしないといけないんだな、と感じました。
    市によってはちゃんと学童に関する条例とかあって、年一くらい監査に行くってしてたとこもあったような。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/18(木) 18:59:34 

    幼稚園時代はプリ行ってて公立小学校あがってからそこのアフタースクール兼学童行ってる。私はそこまで預けてないけど、学校終わってから19時まで預かってくれて毎日2時間スピーキングとかの授業あって月35000円(おやつ込み)。長期休みは朝から19時まで預かってくれて夏休みはキャンプやイギリス2週間行ったりと色々してくれてる。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/18(木) 19:27:22 

    >>21
    保育園もそうだけど、お金かかるよねー。
    習い事や勉強も見なくちゃとなると時間も足りないし、高いから何のために働くのかよく分からない。
    中途半端な稼ぎの人はいっそ仕事辞めて、扶養内で働く方が精神面と時間的なゆとり出ていいかも。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:17 

    >>110
    バリキャリに厳しいね…

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2022/08/18(木) 20:31:42 

    >>116
    そんなにするんだ
    どうりで別世界な訳だわ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:46 

    来年こどもが小学生です。
    民間学童と小学校併設と両方利用しようかなと思ってます。
    民間学童週2で、小学校併設は週3ぐらい。
    民間学童は習い事も兼ねてるし、小学校への送迎もしてくれるので便利です。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/19(金) 00:46:58 

    8500円ですー。
    夏休み中は8時半からしかあいてないのが辛い。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/19(金) 12:39:10 

    学校敷地内と学校隣の公的施設内にあるけど、おやつ込みで月1500円
    6年生まで入れるけど空きがあるみたい
    うちの子は入れていないから内容は分からないけど隣に大きい公園もあるから公園で遊んでいる所は見た事ある

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/19(金) 14:12:13 

    >>125
    ありがとう、慰めてくれて…
    シッターってコロナ禍の今、取り合いなんだよね…
    好きで預けてないんだけどね。

    子供が可哀想、と良く言われるけどかわりに与えられる物は与えていこうと思うわ。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/20(土) 03:57:16 

    >>1
    その学校の民度が高いなら公立でいいです。ただ問題児が多いなら悪影響なのでやめましょう。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/20(土) 03:58:08 

    働いているけど別に必要なくない?
    なくても、大丈夫でしょ。
    私達が子供の頃は家でひとりで過ごせたからね。
    別に働きたいなら遅くまで働いていたらいい

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2022/08/20(土) 09:02:27 

    >>1
    うちは学校併設の学童です。
    2年生までしか預けられないのですが、塾や習い事があるしそもそも民間の学童は定位オーバーで募集すらしてませんでした。
    近所の塾なので学校帰りにすぐ行けるし長期連休は夏期講習や冬季講習があり15時まで見て貰えます。
    学校併設の学童は無料で塾や習い事は月25000円ぐらいです。長期期間の講習代は3万です。
    色々調べてたり近所のママさんに聴いてみたら良いかも!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/21(日) 13:52:52 

    >>42
    民間の高校ってなに?私立のこと?
    公立の学童は別に公務員ではないですよ。
    他の職と同じ、最低賃金のパートです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード