ガールズちゃんねる

【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝

20610コメント2022/08/22(月) 17:45

  • 20001. 匿名 2022/08/18(木) 23:40:59 

    すみません、今日のハイライトさんどこでしょうか。。

    +2

    -1

  • 20002. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:05 

    >>19988
    5人…だと!?ちなみに5人全員試合出ているのかしら?

    +26

    -0

  • 20003. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:09 

    >>19947
    それってなんでなんだろうね?活躍してる人とそうではない人で名案が分かれすぎているような、、

    +10

    -0

  • 20004. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:18 

    >>19984
    全く同感
    ある程度の予想はしてたけど、その何倍も超えてきた❗️

    +24

    -0

  • 20005. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:25 

    >>19904
    星子主将のインタビュー高校生と思えないくらい大人で格好よかった

    +43

    -1

  • 20006. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:27 

    >>19917
    本当に、激アツでしたね!
    情報ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 20007. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:38 

    >>19985
    温存しようとしてたの?
    強敵なのに…

    +12

    -0

  • 20008. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:40 

    >>19784
    カラオケで長渕剛歌ってそう

    +23

    -0

  • 20009. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:46 

    >>20001
    >>19502にいるわよ

    +3

    -0

  • 20010. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:58 

    2012年光星学院→藤浪の大阪桐蔭
    2015年仙台育英→150km2枚看板の東海大相模
    今年はそこまでのスケールのチームは残ってないから
    東北史上最大のチャンスだね
    でもベスト4でつぶしあうのか

    +22

    -0

  • 20011. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:01 

    >>19945
    一方で、敗れた九州学院は〜ってだけだったよね。夏跡にも取り上げてもらえてない、、、

    +19

    -1

  • 20012. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:04 

    スカイAで再放送見てる
    今近江対高松商の9回表
    何度見ても泣けるし力入るわ

    +16

    -1

  • 20013. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:05 

    >>19997
    熱闘甲子園の時間が足らなくて…
    今日の試合は3時間やってくれても見ごたえありましたね。

    +23

    -0

  • 20014. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:17 

    近江 対 高松商の試合の余韻にずっと浸り、ネットを漁りまくってたらこんな記事見つけた。

    継投の星野くん
    「山田から思い切り抱きしめたると言われ、抱きしめてもらった。少しは山田の力になれた。抑えられて心の底からうれしかった」と笑った。
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝

    +134

    -1

  • 20015. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:22 

    >>19941
    直江くん頼みだったから負けた

    +16

    -0

  • 20016. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:24 

    >>19898
    TVer、Abemaでも見られますよ

    +2

    -0

  • 20017. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:26 

    >>19971
    何だかんだ、甲子園ってあっという間だよねー
    甲子園が終わると夏が終わるって感じがするわ

    +37

    -0

  • 20018. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:28 

    >>19982
    9時です

    +6

    -0

  • 20019. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:35 


    地元の、あの下関国際が勝ち進んで本当に嬉しい。

    学校から練習場所のオーヴィジョンスタジアムまでの田んぼ道を、部員が行列で掛け声を上げながら走っているのを普段から見ています。

    近くで見ると本当にあどけない野球少年達という感じです☺️

    私病気で寝たきりになってしまったので、彼らが頑張る姿に励まされています。


    準決勝もとても楽しみ!
    応援しているよ!

    +94

    -2

  • 20020. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:40 

    >>19926
    やっぱり大阪桐蔭に限るんだね。大阪桐蔭以外の学校の選手の涙には心打たれないんだww

    +4

    -5

  • 20021. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:41 

    >>19984
    私も最後の試合しか見れなかった
    悔しい~!
    甲子園休暇ほしいわ

    +18

    -0

  • 20022. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:50 

    >>20008
    笑った!
    想像できてw

    +11

    -0

  • 20023. 匿名 2022/08/18(木) 23:43:04 

    >>20007
    監督に聞かないと真意はわからないけど、、、。
    直江くんにいつまでもアップもさせないし、
    解説も不思議がってた。

    +22

    -0

  • 20024. 匿名 2022/08/18(木) 23:43:07 

    >>20014
    すごい良い写真

    +79

    -1

  • 20025. 匿名 2022/08/18(木) 23:43:10 

    >>19997
    第四試合で終わるの遅かったから取材までできなかったんじゃないのかな

    +11

    -0

  • 20026. 匿名 2022/08/18(木) 23:43:14 

    >>20009
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 20027. 匿名 2022/08/18(木) 23:43:29 

    >>20007
    勝ち進んだらその後の方が強敵と踏んだんじゃない?
    大阪桐蔭だって負けるとは思ってなかっただろうし
    ある程度の球数までは温存考えてもおかしくは無い

    +9

    -0

  • 20028. 匿名 2022/08/18(木) 23:43:36 

    >>19947
    西武の高橋こうな
    ホークスの東浜
    中日の小笠原は活躍してる

    +10

    -0

  • 20029. 匿名 2022/08/18(木) 23:43:38 

    もうベスト4決まったて早すぎへん?🥺
    つい最近選手宣誓見たばっかな気がする

    +5

    -4

  • 20030. 匿名 2022/08/18(木) 23:43:51 

    >>20014
    めちゃ嬉しそうに笑ってる!

    +65

    -0

  • 20031. 匿名 2022/08/18(木) 23:43:59 

    コメ20000こえたカァ~~~

    +7

    -0

  • 20032. 匿名 2022/08/18(木) 23:44:00 

    山田くんマウンドだときりりとしてるけど、しゃべって笑うと可愛いよね

    +22

    -1

  • 20033. 匿名 2022/08/18(木) 23:44:31 

    >>20009
    ハイライトさん!名電を明電と書いてるやん!

    +7

    -0

  • 20034. 匿名 2022/08/18(木) 23:44:52 

    >>20003
    入る球団にもよるから……
    西武とかは右腕高卒プロスペクトは
    なんだかんだで無難に育てるよ(そして出荷する)
    ヤクルトは打者の育成はいいけど投手の育成はダメ
    投手の育成は今だとオリ阪神ロッテあたりがいい
    打者育成は西武ヤクルト広島

    +15

    -0

  • 20035. 匿名 2022/08/18(木) 23:45:01 

    >>19966
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 20036. 匿名 2022/08/18(木) 23:45:27 

    >>19688
    京都国際の森下くんとかもいた。みんないいピッチャー✨って褒めてる。
    ここではいろいろ言われるけど、球児同士は仲良くやってるんだなぁって安心しちゃった。

    +8

    -4

  • 20037. 匿名 2022/08/18(木) 23:45:33 

    >>20019
    お大事にしてくださいね!
    甲子園あと少しだけどみんなで楽しもう♪

    +26

    -1

  • 20038. 匿名 2022/08/18(木) 23:45:34 

    >>19935
    聖光も少ない気がする…

    +24

    -1

  • 20039. 匿名 2022/08/18(木) 23:45:40 

    >>19947
    最近は投手への後ケアの重要性浸透してアイシングしちゃんとしてもらえたり色々大事にされるようになってきたから、以前よりは息の長い選手増えたと思う。
    90年前後まではエグかったよ…1人で投げ抜くのが美談的な空気もあったし

    +29

    -0

  • 20040. 匿名 2022/08/18(木) 23:46:12 

    >>19989
    そっか、西日本中心と考えたらそうなるのもしたがないのかもしれないな。

    +1

    -1

  • 20041. 匿名 2022/08/18(木) 23:46:40 

    >>20014
    そんなこというんだ山田くん!かっこいい。
    嬉しそうな星野くんもかわいい。
    とてもいい写真だね。

    +77

    -0

  • 20042. 匿名 2022/08/18(木) 23:46:42 

    >>20028
    安樂は投げ過ぎてボロボロになってしまったがなんとか復活して楽天で投げてるよ

    +9

    -0

  • 20043. 匿名 2022/08/18(木) 23:46:48 

    >>19984
    四試合とも壮絶だったわ

    +20

    -0

  • 20044. 匿名 2022/08/18(木) 23:46:59 

    >>19988
    仙台育英がいちばん投打のバランス取れてる気がするよね…
    でも何があるかわからないのが甲子園!!
    準決勝も楽しみすぎる

    +16

    -0

  • 20045. 匿名 2022/08/18(木) 23:47:09 

    >>19756
    きっとあの中に彼女がわんさかいるのかーと思ったらなんかちょっとなんとも言えない気持ちになった
    そういうサークルあるよねw

    +2

    -1

  • 20046. 匿名 2022/08/18(木) 23:47:09 

    >>20014
    なんてかわいいんだ
    同じ高校生なのに、お父さんに抱きしめて褒めてもらったこどもみたいなコメントと表情( ^ω^ )

    +81

    -0

  • 20047. 匿名 2022/08/18(木) 23:47:10 

    今日の試合は感想が多すぎて、上手くまとまらないわ…

    +5

    -0

  • 20048. 匿名 2022/08/18(木) 23:47:27 

    >>20003
    あれ何でなんやろって清原もYouTubeで言ってた

    +8

    -0

  • 20049. 匿名 2022/08/18(木) 23:47:32 

    >>20014
    可愛い!ほんといいわ

    +45

    -0

  • 20050. 匿名 2022/08/18(木) 23:47:32 

    >>19502
    明電❌
    名電なの!!!!

    by千種の民

    +6

    -0

  • 20051. 匿名 2022/08/18(木) 23:47:36 

    >>20042
    この3人は一応優勝投手なんよ
    東浜は春やけど

    +3

    -0

  • 20052. 匿名 2022/08/18(木) 23:47:36 

    >>20014
    可愛い!
    星野くん本当に頑張った!

    +61

    -0

  • 20053. 匿名 2022/08/18(木) 23:47:48 

    >>20014
    よかったねぇ!がんばったねぇ!

    +53

    -1

  • 20054. 匿名 2022/08/18(木) 23:48:01 

    >>19511
    とりあえずビールww

    +19

    -0

  • 20055. 匿名 2022/08/18(木) 23:48:02 

    >>19906
    常に無数の大人たちの厳しい目や批判にも晒されるし、
    一瞬のパフォーマンスが自分の将来や学校の評判を左右するほど重いんだよね。
    何100人もの仲間や協力者の期待を背負って、責任を負って。

    そういう立場にいるのが、生まれてまだ17、8年の子たちなんだなあ…
    こうやって想像するのも、実際の苦労のほんの一部分なんだろうな。本当に凄いとしか言えない。

    +43

    -1

  • 20056. 匿名 2022/08/18(木) 23:48:13 

    >>19511
    仕事で試合見れなかったのでハイライト読んで吹いたw
    またお願いします

    +8

    -0

  • 20057. 匿名 2022/08/18(木) 23:48:26 

    >>20032
    しゃべると柔らかい感じになりますよね。
    土曜日、全力で応援します!!近江、頑張れ!!

    +17

    -0

  • 20058. 匿名 2022/08/18(木) 23:48:30 

    >>20014
    素晴らしい写真。

    しかしなぜこれがOKで、甲子園の砂集めはダメ、ベンチではマスクしないとダメ、ダメダメダメ...高野連はおかしいわ。

    +69

    -4

  • 20059. 匿名 2022/08/18(木) 23:48:47 

    >>20034
    根尾くんは入る球団が合ってなかったっぽいと感じる
    入団当初から東海地区メディアのおもちゃになってる感じ…

    まだ評価するのは早いだろうけど

    +15

    -0

  • 20060. 匿名 2022/08/18(木) 23:48:55 

    >>20019
    テレビでみると、大人っぽくみえますね。まだ高校生だもんね、幼くて当然だけど、今日の試合はみんな勝ち気な表情にみえました。準決勝も楽しみよね。

    +14

    -1

  • 20061. 匿名 2022/08/18(木) 23:48:55 

    >>20014
    山田くん男前や!
    思い切り抱きしめたるとか言われたい人生だったわw
    星野くんの笑顔もまたいいね
    チームの雰囲気が本当に良いわ
    近江は横田くんが帰ってくるね

    +73

    -1

  • 20062. 匿名 2022/08/18(木) 23:48:56 

    >>20014
    星野くん、お父さんに抱きしめられてる子供みたいだね(*^^*)
    いい笑顔やな~。

    +47

    -3

  • 20063. 匿名 2022/08/18(木) 23:49:17 

    >>20014
    星野くん。
    あんな場面で交代して相当プレッシャーあったよね。
    浅野くん打ち取れて相当な自信になったんじゃないかな。
    次の試合も頼りにしてます!

    +68

    -1

  • 20064. 匿名 2022/08/18(木) 23:49:23 

    熱闘甲子園、30分は短いな。

    +24

    -0

  • 20065. 匿名 2022/08/18(木) 23:49:24 

    >>20014
    せなくんは山田くんが抑えられなかった浅野くんを抑えてよく頑張った!

    +51

    -1

  • 20066. 匿名 2022/08/18(木) 23:49:28 

    >>20010
    2012 大阪桐蔭 3-0 八戸学院光星(青森)
    2015 東海大相模 10-6 仙台育英(宮城)

    また上記以外の年の大会は戦後では
    2011 日大三高 11-0 八戸学院光星(青森県)
    2003 常総学院 4-2 東北(宮城)
    1989 帝京 2-0 仙台育英(宮城)
    1971 桐蔭学園 1-0 磐城(福島)
    1969 松山商 4-2 三沢(青森)

    +0

    -0

  • 20067. 匿名 2022/08/18(木) 23:49:39 

    ベスト4でピッチャー良いのは山田君?

    +3

    -3

  • 20068. 匿名 2022/08/18(木) 23:50:04 

    >>20014
    凄くいい写真だね!頭も撫でてもらってニッコニコ

    +39

    -0

  • 20069. 匿名 2022/08/18(木) 23:50:21 

    >>20059
    中日は高卒1位野手育てられんからなぁ…
    しかも今の監督は単プロ狂の立浪だし…

    +10

    -0

  • 20070. 匿名 2022/08/18(木) 23:50:25 

    高松商vs近江はDVD買うと決めたけど、下関国際vs大阪桐蔭も欲しくなったな

    +18

    -1

  • 20071. 匿名 2022/08/18(木) 23:50:43 

    >>20064
    体感5分だよね

    +8

    -0

  • 20072. 匿名 2022/08/18(木) 23:50:51 

    >>20008
    吹いたww

    +7

    -0

  • 20073. 匿名 2022/08/18(木) 23:51:01 

    >>19947
    ハンカチ王子はすごい人になると思ってたんだけどな。それは本人が一番思っているか、、

    +13

    -2

  • 20074. 匿名 2022/08/18(木) 23:51:26 

    >>19974
    仙台育英は昔からチアのレベルがめっちゃ高い

    +8

    -0

  • 20075. 匿名 2022/08/18(木) 23:51:32 

    母校負けてしまったからどこを応援していいかわからないけど、4校全部応援したい気持ち

    +5

    -0

  • 20076. 匿名 2022/08/18(木) 23:51:53 

    >>20014
    ニコニコ~可愛い
    それを見てまわりも笑ってるね!いい写真だな~

    +47

    -1

  • 20077. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:05 

    >>19292
    パンサー尾形の相手は三瓶じゃなくて、あばれる君っしょ!!

    +3

    -0

  • 20078. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:06 

    >>20008
    若い頃に結構似てる気がするw

    +5

    -0

  • 20079. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:07 

    >>19583
    強いよね
    ピッチャーのスタミナ次第

    +6

    -0

  • 20080. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:20 

    >>20014
    昔の話で申し訳ないけど星野監督と赤星思いだした🥺
    近江応援することに決めた

    +29

    -0

  • 20081. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:27 

    >>20014
    山田くん星野君が投げてる時ライトから祈ってたもんね!
    この星野君小5みたいな笑顔でよいな

    +54

    -0

  • 20082. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:39 

    >>20008
    ぴ〜ぴ〜ぴ〜 ぴ〜ぴ〜ぴ〜って違和感ないわ

    +8

    -0

  • 20083. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:40 

    >>18925
    逆にクセになってきたわ

    +2

    -0

  • 20084. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:55 

    >>20014
    山田くんは監督含めみんなに愛されてるんだね
    ほんと漫画のヒーローだわ
    こんな高校生いるんだなぁ

    +46

    -1

  • 20085. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:59 

    >>20073
    高卒でプロ入ってたらだいぶ違ったと思う
    興南の島袋くんもだけど、大学野球は
    高校野球より酷使がひどいのよ
    二人とも大学に壊されてしまった
    もちろん大学で伸びる子もいるんだけど(広島のノムスケや森下きゅんはそのタイプ、あと上原も)

    +16

    -1

  • 20086. 匿名 2022/08/18(木) 23:53:05 

    山田くんもしプロ行かなくても大学行って教員免許取って監督やっても良さそうなくらい上に立つ資質があるよね
    なんだろ男にもモテるタイプと言うか

    +40

    -1

  • 20087. 匿名 2022/08/18(木) 23:53:14 

    近江高応援してます!
    今日の試合の録画、7回裏を繰り返し観ました。何回観てもすごい。

    +9

    -0

  • 20088. 匿名 2022/08/18(木) 23:53:28 

    しかし東京勝てないね~~

    +2

    -0

  • 20089. 匿名 2022/08/18(木) 23:53:44 

    >>20081
    小5ww
    でもわかるw

    +25

    -0

  • 20090. 匿名 2022/08/18(木) 23:54:18 

    >>20085
    それあるね。男の嫉妬も怖い。
    下手な大学行くなら社会人かプロ行った方が良さそう

    +19

    -0

  • 20091. 匿名 2022/08/18(木) 23:54:20 

    >>20064

    4時間は観れるぞ。

    +4

    -0

  • 20092. 匿名 2022/08/18(木) 23:54:50 

    >>20081
    頑張れ頑張れ頑張れって何度も呟いてた

    ほんと小5の男の子の笑顔w
    でもみんなが笑顔で周りを幸せな気分にする子だね

    +34

    -0

  • 20093. 匿名 2022/08/18(木) 23:54:52 

    ここで皆とワイワイしながら見るから、より楽しいわ!
    皆ありがとう

    今日面白かったコメントは試合の展開がずっとすごすぎるときに
    「洗濯ものが干せてない💦」っていうのにたいして「そんなもんほっとけ」っていってたやつww勢いに笑った

    あと
    「浅野と山田と芦田愛菜ちゃんは人生何周目なんや」みたいなコメントにもワロたww

    +34

    -0

  • 20094. 匿名 2022/08/18(木) 23:55:12 

    >>4249
    3年生が試合終わって解禁かと思ったら2年生もいるねw

    +9

    -1

  • 20095. 匿名 2022/08/18(木) 23:55:14 

    >>19947
    プロ野球ファンだけど、最近の投手は150以上出ないときついよー
    決め球もないときついし。
    優勝投手はあくまでも高校生としか対決してないからね
    プロ野球で活躍できるかは別なんよね

    +12

    -0

  • 20096. 匿名 2022/08/18(木) 23:55:18 

    >>19583
    今日の守備すごかったなぁ

    +5

    -1

  • 20097. 匿名 2022/08/18(木) 23:55:40 

    >>20082
    せめて藤井風くんあたりで・・・笑

    +3

    -1

  • 20098. 匿名 2022/08/18(木) 23:55:59 

    >>20082
    セイセイッて確かに違和感ないわね

    +6

    -0

  • 20099. 匿名 2022/08/18(木) 23:56:09 

    >>20085
    たしかに、マー君は高卒でプロに入ってすんごい選手になったもんね

    +12

    -0

  • 20100. 匿名 2022/08/18(木) 23:56:26 

    >>19511
    ハイライトさん、次回は多田監督じゃなく、多賀監督にきっちり修正おねがいします!

    +10

    -0

  • 20101. 匿名 2022/08/18(木) 23:56:43 

    >>19965
    おとといのことなのに、思い出すとまだ笑っちゃう

    +7

    -1

  • 20102. 匿名 2022/08/18(木) 23:56:54 

    >>20082
    インライでやってくれないかなー

    +3

    -0

  • 20103. 匿名 2022/08/18(木) 23:56:57 

    >>19881
    桐蔭の選手も全力でやってるに決まってるじゃん
    あんたみたいな怠け者にはスポーツのことを語られたくない
    ほんとムカつく死ぬほど嫌い

    +4

    -4

  • 20104. 匿名 2022/08/18(木) 23:57:08 

    >>20078
    長渕剛 若い頃で画像検索したら細かったww
    だけど、若い頃から今の状態の過程のどこかでは確かに似てる気がする

    +6

    -0

  • 20105. 匿名 2022/08/18(木) 23:57:15 

    村上くん…大きすぎて直江くんをヘッドロックしてるように見える
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝

    +50

    -0

  • 20106. 匿名 2022/08/18(木) 23:57:59 

    >>20014
    和む画像ありがとう
    監督や主将も優しそうだしこのチームはとても雰囲気がいいね

    +29

    -1

  • 20107. 匿名 2022/08/18(木) 23:58:18 

    >>19984
    ほんとそれ

    +6

    -0

  • 20108. 匿名 2022/08/18(木) 23:58:22 

    甲子園で優勝して活躍してる投手っている?
    出場してないとか、負けたほうがプロで活躍してるイメージだよね
    打者の場合はわからないけど

    +7

    -0

  • 20109. 匿名 2022/08/18(木) 23:58:23 

    >>20014
    思い切り抱きしめたる、って男気あってカッコいい。惚れてまうやろ!!

    +50

    -0

  • 20110. 匿名 2022/08/18(木) 23:58:52 

    >>20109
    私も言われたいー

    +11

    -0

  • 20111. 匿名 2022/08/18(木) 23:58:56 

    >>20000
    ㊗️✨️20000コメント👏🏻

    +11

    -1

  • 20112. 匿名 2022/08/18(木) 23:59:17 

    >>20014
    はるぴモテそう

    +19

    -0

  • 20113. 匿名 2022/08/18(木) 23:59:18 

    >>19984
    なんでお盆休暇に合わせて決勝にしてくれないのかとずっと思って生きてる…

    +12

    -1

  • 20114. 匿名 2022/08/18(木) 23:59:49 

    >>20110
    馬淵に?

    +11

    -0

  • 20115. 匿名 2022/08/18(木) 23:59:50 

    >>20108
    マー君だね

    +10

    -3

  • 20116. 匿名 2022/08/18(木) 23:59:52 

    浅野くんには完敗です、と言ってたの山田くんだよね
    そういう潔さもカッコいいなぁ
    浅野くんは嬉しいだろうな

    +37

    -1

  • 20117. 匿名 2022/08/19(金) 00:00:21 

    >>20114
    言われたいー

    +8

    -0

  • 20118. 匿名 2022/08/19(金) 00:00:45 

    >>20095
    そう、今年のピッチャーそんなに速い球投げる子いないよね。150km誰か出てたっけ?打者はチラホラいるんだけどな

    +6

    -0

  • 20119. 匿名 2022/08/19(金) 00:00:51 

    >>20000
    名電毎回取り上げられてたね
    毎回負けると思われてたんか…

    +8

    -0

  • 20120. 匿名 2022/08/19(金) 00:00:52 

    >>20108
    >>20028さんが例をあげてくれてる

    +2

    -0

  • 20121. 匿名 2022/08/19(金) 00:01:32 

    >>20085
    じゃあプロになる気なら高卒でいったがいいのか?
    ドラフトの声のかからなかった場合は
    スポーツ推薦で大学へいくとかいう流れなのかな。

    +5

    -1

  • 20122. 匿名 2022/08/19(金) 00:01:46 

    >>20115
    あのときは早稲田実業が勝った

    +8

    -0

  • 20123. 匿名 2022/08/19(金) 00:01:48 

    >>20108
    2005年 駒大苫小牧・田中将大(楽天)
    2012年 大阪桐蔭・藤浪晋太郎(阪神)
    2013年 前橋育英・高橋光成(西武)
    2015年 東海大相模・小笠原慎之介(中日)
    2016年 作新学院・今井達也(西武)
    2017年 花咲徳栄・清水達也(中日)
    2018年 大阪桐蔭・柿木蓮(日本ハム

    +14

    -0

  • 20124. 匿名 2022/08/19(金) 00:01:50 

    >>19784
    昨夏の映像も流れてて、体は今と変わらず大きいしすごいスラッガーだったけど、やっぱり2年生って感じで、この1年で貫禄が出たね

    +12

    -0

  • 20125. 匿名 2022/08/19(金) 00:01:50 

    >>20108
    西武の高橋光成と今井達也
    中日のうなガッツ(小笠原)
    楽天のマーくん
    ソフバンの東浜

    +5

    -0

  • 20126. 匿名 2022/08/19(金) 00:02:18 

    聖光学院って勝った?

    +8

    -1

  • 20127. 匿名 2022/08/19(金) 00:02:23 

    >>20123
    藤浪……途中まではすごい投手になると思ったのに…

    +5

    -0

  • 20128. 匿名 2022/08/19(金) 00:02:52 

    >>19880
    リンク読んだよね?

    +6

    -1

  • 20129. 匿名 2022/08/19(金) 00:03:04 

    >>20122
    あっ!そうだったごめんw
    ハンカチ忘れてないのにマー君勝ったイメージだったわ

    +9

    -2

  • 20130. 匿名 2022/08/19(金) 00:03:08 

    >>20118
    今年は150以上はいないと思うよー

    +2

    -0

  • 20131. 匿名 2022/08/19(金) 00:03:08 

    >>20120
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 20132. 匿名 2022/08/19(金) 00:03:52 

    >>20129
    勝った王子が泣いてて負けたマー君は笑顔だったというのが印象的でした

    +16

    -0

  • 20133. 匿名 2022/08/19(金) 00:04:04 

    >>20014
    星野くんもコメントが謙虚で可愛い。
    でもあんたもすごい男だよ!何気に無失点!
    今日も絶対抑えてくれるって信じてたよ〜!

    +40

    -0

  • 20134. 匿名 2022/08/19(金) 00:04:10 

    >>20126
    勝った
    次20日だよ
    東北対東北

    +5

    -1

  • 20135. 匿名 2022/08/19(金) 00:04:35 

    >>20121
    高卒でもドラフト上位にかかりそうな子は
    高卒で行ったほうがいい(特に投手)
    ドラフト6位以下もしくは育成指名濃厚なら
    よほどすぐにプロ志向!でもない限り
    進学か社会人に行ったほうがいいかな

    +12

    -0

  • 20136. 匿名 2022/08/19(金) 00:04:44 

    >>20123
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 20137. 匿名 2022/08/19(金) 00:04:45 

    >>20114
    肩抱きしめて脱臼治してくれるよ!

    +17

    -0

  • 20138. 匿名 2022/08/19(金) 00:04:50 

    >>20105
    熱闘甲子園では別アングルで
    直江くんがスポット埋まってたね(﹡ˆˆ﹡)

    +24

    -0

  • 20139. 匿名 2022/08/19(金) 00:05:03 

    >>20086
    分かる!ピンチの時は俺がいるから大丈夫!って気遣ってくれて頼りになるし、良いプレイしたら褒めてくれるし、ここぞという時に結果を出すなんて同性から見てもかっこいいだろうね

    +16

    -0

  • 20140. 匿名 2022/08/19(金) 00:05:05 

    >>20133
    星野君てカレーの王子さまみたい

    +8

    -0

  • 20141. 匿名 2022/08/19(金) 00:05:13 

    >>19864
    え、こういうこと言う人って何なの?
    自分は出来るの?
    その上で発言してるなら良いけどそうじゃなくてあーだこーだ言う人ってどの立ち位置で書き込むのか素朴な疑問。

    +3

    -5

  • 20142. 匿名 2022/08/19(金) 00:05:19 

    >>20121
    基本大学は夏前にスポーツ推薦の話してると思う
    夏終わるまで保留にしてもらってたり推薦蹴る人もいるけどね

    +5

    -0

  • 20143. 匿名 2022/08/19(金) 00:05:20 

    >>20041
    かっこいいね…
    山田くんのインタビューを聞くたび感心するんだけど、言葉のひとつひとつに包容力を感じる。

    以前チームがまとまらないと悩んで、お兄さんに相談したときのエピソードを読んだけど
    彼も陰ではそういう苦労を乗り越えて来たのかと思うとまたぐっとくる。
    近江・山田陽翔のセンバツ激投を“兄・優太”はどう見た? 母校の大阪桐蔭か、弟の近江か…決勝後届いたLINEに「そっとしてあげようって」 - 高校野球 - Number Web - ナンバー
    近江・山田陽翔のセンバツ激投を“兄・優太”はどう見た? 母校の大阪桐蔭か、弟の近江か…決勝後届いたLINEに「そっとしてあげようって」 - 高校野球 - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    今年のセンバツ、見るものの胸を打った近江・山田陽翔の激投――弟の気迫を、兄・優太(大阪桐蔭→日体大/3年)はどんな心境で見ていたのか。

    +13

    -0

  • 20144. 匿名 2022/08/19(金) 00:05:32 

    >>20114
    笑笑
    定期的に見に行ってるわw

    +6

    -0

  • 20145. 匿名 2022/08/19(金) 00:06:18 

    >>19880
    >>彼らは「野球がうまくなろう」「いい高校に入って強くなろう」と心に決め、
    憧れのユニホームを着るために15歳で親もとを離れ、高校生活のほぼすべてを野球に打ち込んできた若者たちだ。

    記事抜粋した。
    記事読んでたらそういう感想は出てこない。
    感情的になってるのはあなた自身でしょう。

    +22

    -1

  • 20146. 匿名 2022/08/19(金) 00:06:51 

    下関国際初めて聞いたけど、おめでとう!
    国際っていうから京都国際みたいな朝鮮系かと思ったら違うんだね。良かったー

    +10

    -5

  • 20147. 匿名 2022/08/19(金) 00:06:57 

    >>20132
    マー君はやり切った気分で、さ、次はプロ野球って感じだったのかな。

    +7

    -0

  • 20148. 匿名 2022/08/19(金) 00:07:28 

    >>20121
    ドラフトの時期まで大学は待ってくれないよ。AOとか指定校推薦と同じ枠だから9月には枠埋まっちゃう。かと言ってプロから接触は表向き禁止だから、今もう自分でプロ行けるかどうか見極めて考えないといけない

    +6

    -0

  • 20149. 匿名 2022/08/19(金) 00:08:04 

    >>20132
    まーくんあの頃からすでに周りの球児とオーラ違うよね。最後のバッターになるし、大物感!

    +11

    -2

  • 20150. 匿名 2022/08/19(金) 00:08:17 

    >>20139
    マウンドに立ったら自分がエースだと思って投げろって星野くんに言ったらしいよ
    この子素晴らしいね

    +17

    -0

  • 20151. 匿名 2022/08/19(金) 00:08:50 

    >>20094
    いるね
    フォローしてって書いてるけど
    意外と自由なのね

    +6

    -0

  • 20152. 匿名 2022/08/19(金) 00:09:06 

    >>20132
    フォローありがとう!
    マー君笑顔だったからかな、完全に勘違いしてたわ

    +9

    -1

  • 20153. 匿名 2022/08/19(金) 00:09:09 

    なんかさカメラマンいつもチアやらマネージャーやら女子学生多めに写しているけどあれなんでw趣味?

    +16

    -0

  • 20154. 匿名 2022/08/19(金) 00:09:46 

    >>20153
    そうだよ!

    +15

    -0

  • 20155. 匿名 2022/08/19(金) 00:10:03 

    >>20094
    寮にスマホ持ち込み禁止なだけじゃないかな
    家に置いてあるとか

    +11

    -0

  • 20156. 匿名 2022/08/19(金) 00:10:06 

    >>20014
    山田くん、背中だけでも存在感あるの凄いわ
    山田くんの背中!って感じがする!

    +33

    -0

  • 20157. 匿名 2022/08/19(金) 00:10:12 

    >>19815
    浅野までまわす
    あれは名言だと思う
    1年たってるのに1年前と同じように泣けた

    +38

    -1

  • 20158. 匿名 2022/08/19(金) 00:10:23 

    >>529
    予想外れてざまぁw

    +9

    -4

  • 20159. 匿名 2022/08/19(金) 00:10:30 

    >>19784
    実は未来の大人になった浅野くんがタイムリープして高校野球やってるんじゃないかと思うくらい達観した佇まい

    +27

    -0

  • 20160. 匿名 2022/08/19(金) 00:10:53 

    >>20109
    しかもこの山田くんのたくましい腕よ…
    おばちゃんだけど、男らしさにキュンキュンしますわ。

    星野くんがマウンドに立つ時、山田くんが、「自分がエースだと思って投げろ」って声かけてくれたんだよね?(今日の試合ではないかもしれないが。)
    そんなふうに言ってくれるってかっこいいわ。

    +26

    -1

  • 20161. 匿名 2022/08/19(金) 00:11:12 

    >>20134
    よっしゃ応援すっぞ!!

    +2

    -0

  • 20162. 匿名 2022/08/19(金) 00:11:44 

    規制解除されたかな?
    熱闘甲子園実況できなかった…

    +3

    -2

  • 20163. 匿名 2022/08/19(金) 00:12:29 

    桐蔭にもう少しスポット当ててほしかった
    桐蔭の情熱大陸とかやらないかな

    +22

    -4

  • 20164. 匿名 2022/08/19(金) 00:12:34 

    >>20156
    【1】がもう山田くん!なんだよなぁ…
    あと黒く焼けた腕が余計に格好いい

    +13

    -0

  • 20165. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:07 

    >>20005
    本人も名前もカッコいいなんて反則だわ

    +5

    -0

  • 20166. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:18 

    >>19113
    何こいつ。なにかに洗脳されているの?こわ

    +8

    -0

  • 20167. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:19 

    >>20156
    女子サッカーの澤さんを思い出した

    +8

    -1

  • 20168. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:40 

    >>20160
    そこらの小汚いおっさんが本田真凛さんとかにそういうこと言ったらキモいでしょう?
    男女逆なら許されると思ってる人ってなんなん?

    +10

    -11

  • 20169. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:45 

    >>19186
    スラムダンクみたいw

    +6

    -0

  • 20170. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:49 

    >>20153
    完全にカメラマンの趣味と思ってます

    +8

    -0

  • 20171. 匿名 2022/08/19(金) 00:14:12 

    いや、すごいな
    あんなに編集された熱闘甲子園なのに違うアナで合計して2回は痛烈言ってたわ
    土曜日もそこも注目していく

    +16

    -0

  • 20172. 匿名 2022/08/19(金) 00:14:21 

    >>20163
    毎度お馴染みのここで負けると思ってなくてネタが用意してなかっただと思われ

    +26

    -0

  • 20173. 匿名 2022/08/19(金) 00:15:33 

    >>20153
    ずっと男子球児撮ってるから、合間の女子のトキメキをお茶の間に届けてくれてるのかと…w
    わたしは可愛いチアの子や吹奏楽部のみんな見るの結構好きです( *´﹀` )

    +15

    -4

  • 20174. 匿名 2022/08/19(金) 00:15:45 

    >>19569
    それドラマ化したら面白そうw

    +19

    -0

  • 20175. 匿名 2022/08/19(金) 00:15:56 

    >>20156
    わかる!
    山田くんの背中好き
    なんか、存在感すごい

    +7

    -1

  • 20176. 匿名 2022/08/19(金) 00:15:56 

    >>20086
    10代で既に監督(且つ副校長)に惚れこまれて全幅の信頼を置かれるほどのモテっぷり、恐るべし…

    +12

    -1

  • 20177. 匿名 2022/08/19(金) 00:16:06 

    >>20169
    リアルスラムダンクですね!

    +8

    -0

  • 20178. 匿名 2022/08/19(金) 00:17:02 

    今日職場で大阪桐蔭と下関国際の試合見てたけど
    おじさんたちがどっちが勝つか云々ヤイヤイ言ってる横で
    野球全然興味ないからぼーっと眺めてだけど
    大阪桐蔭の最後に打つ番の子が点数負けててもう後もないのに
    笑顔だしその合間に一瞬すごい真剣な顔もするし
    胆力化け物かよっててびっくりした
    ボール投げてた子もだけどさ、身体バネのかたまりみたいだし
    プレッシャーとか計り知れないし甲子園ってやっぱりすごいな

    +33

    -1

  • 20179. 匿名 2022/08/19(金) 00:18:07 

    >>20160
    仲間への声かけって大事だよね
    信頼関係があるからこそ、それが力になる

    +23

    -0

  • 20180. 匿名 2022/08/19(金) 00:18:38 

    >>19251
    監督のインタビューみたけど、先を見据えて前の晩からみんなで乗り越えようって言ってたらしいね…

    +8

    -1

  • 20181. 匿名 2022/08/19(金) 00:18:44 

    >>20143
    山田くん去年、一昨年は岩佐くんの前後に投げてた
    まだ上級生に甘えて可愛い弟って感じだったのよね
    岩佐くんがヒジ壊して山田くんが投げ続けることになったけど負けて泣いて
    1年生の時もふくらはぎつって泣いてたりしたな
    まだ頼りないなぁでもやる時はやるすごい子だなと思ってたのにこんなに立派になるとは
    本当に成長した3年だと思う
    しかし近江は山田くんだけじゃなく過去も1人の投手に負担かけすぎ感はある

    +27

    -1

  • 20182. 匿名 2022/08/19(金) 00:18:58 

    >>20171
    大会中に発せられた全痛烈のまとめ動画見てみたいw

    +6

    -0

  • 20183. 匿名 2022/08/19(金) 00:19:03 

    >>20163
    地元でやるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 20184. 匿名 2022/08/19(金) 00:20:04 

    規制解除されてたー!よかった!
    土曜日無事に実況できますように!
    1人で見てるより、ここで実況するほうが熱くなれるんだよね〜

    +0

    -7

  • 20185. 匿名 2022/08/19(金) 00:20:44 

    >>20156
    どんな顔してたのか反対からの写真も見たかったなぁ

    +6

    -0

  • 20186. 匿名 2022/08/19(金) 00:20:59 

    >>20180
    先って聖光の次って事?!
    だとしても今日勝たなきゃ先もないのに謎だわ
    さっきどなたかが、直江くんスタミナがないからってあったけどどうなんだろう

    +14

    -0

  • 20187. 匿名 2022/08/19(金) 00:21:23 

    >>20086
    >>20014で貼ってくれた写真だけで、それがわかるよね☆

    +5

    -0

  • 20188. 匿名 2022/08/19(金) 00:21:49 

    >>20163
    サンテレビさんやってくれへんか

    +0

    -0

  • 20189. 匿名 2022/08/19(金) 00:22:38 

    >>20185
    背中で嬉しさを語る山田くんがまた素敵じゃない〜(*´−`*)

    +9

    -0

  • 20190. 匿名 2022/08/19(金) 00:22:42 

    >>19961
    >>19988
    ありがとう、そうなのか!聖光の打撃力との対決楽しみにしとく!

    +3

    -0

  • 20191. 匿名 2022/08/19(金) 00:23:42 

    全日程が終わっちゃうのはイヤだけど、最終日の熱闘甲子園が楽しみでたまらない

    +5

    -0

  • 20192. 匿名 2022/08/19(金) 00:23:43 

    >>20163
    情熱やったんじゃなかったっけ?と、思ったら吹奏楽部だった。

    +0

    -0

  • 20193. 匿名 2022/08/19(金) 00:24:08 

    >>20153
    仕事だからうつすように言われてるんじゃない?

    +4

    -0

  • 20194. 匿名 2022/08/19(金) 00:24:15 

    球児たち眠れたかな
    疲れただろうけど興奮して目が冴えたりしないのかな
    私今日めちゃくちゃ目が冴えてて眠るの遅くなりそう
    若いから疲れで爆睡してるといいけど

    +7

    -1

  • 20195. 匿名 2022/08/19(金) 00:24:17 

    >>20180
    それは当然だけど、まずは一戦一戦大事にしなきゃねぇ

    +8

    -0

  • 20196. 匿名 2022/08/19(金) 00:25:24 

    >>20122
    マー君は前年に2年生エースとして優勝してます。

    +7

    -0

  • 20197. 匿名 2022/08/19(金) 00:25:46 

    >>20123
    ごめん。貼ったけど、柿木さんは活躍してないしわ。藤浪は最近まあまあかな。中日の清水さんは中継ぎでたまに見るのと、春だとホークスの東浜がいて今年ノーヒットノーランした。

    +2

    -0

  • 20198. 匿名 2022/08/19(金) 00:27:32 

    >>20105
    去年の明徳が負けた時の代木君がゆうせふくんを抱きしめて「お前は泣くな!また来年があるんやから泣くな!」って言いながら抱きしめてたのを思い出した
    良い写真だね!

    +11

    -0

  • 20199. 匿名 2022/08/19(金) 00:28:08 

    >>20168
    おばさんはいやらしい目線で見てないから許されるんじゃない?
    息子を見るような気持ちで見てるおばさんがほとんどでしょ
    おじさんはスケベな気持ちが滲み出ちゃうからダメなのではないかと

    +13

    -6

  • 20200. 匿名 2022/08/19(金) 00:28:40 

    >>18651
    聖光の野球部の子たちは、道ですれ違った人みんなに挨拶してるよ!
    すごく気持ちいいし、マナーもいい。

    +18

    -1

  • 20201. 匿名 2022/08/19(金) 00:29:09 

    >>20197
    柿木くんってこの間9回裏ツーアウトまでノーノーしてて打たれちゃった子かな
    これからの子じゃないの?

    +6

    -1

  • 20202. 匿名 2022/08/19(金) 00:30:01 

    >>20123
    まーくんは準優勝だよー
    ハンカチが優勝だよー

    +7

    -11

  • 20203. 匿名 2022/08/19(金) 00:31:23 

    >>20188
    サンテレビに野球のことなんでも頼むのやめろw
    社高校なら分かるけどw

    +8

    -0

  • 20204. 匿名 2022/08/19(金) 00:32:16 

    大阪桐蔭の前田くんは左腕で148投げるんだね。来年ドラフト候補だろうな。

    +20

    -0

  • 20205. 匿名 2022/08/19(金) 00:32:50 

    >>20167
    辛い時は私の背中を見なさい、だっけ?
    男前過ぎる!!

    +9

    -3

  • 20206. 匿名 2022/08/19(金) 00:32:58 

    >>20201
    それはオリックスの椋木だから別人だよ

    +7

    -0

  • 20207. 匿名 2022/08/19(金) 00:33:23 

    >>20197
    投手転向した根尾さんが防御率2点台だからまずまずかな

    +2

    -1

  • 20208. 匿名 2022/08/19(金) 00:33:39 

    >>20201
    それたぶん柿木くんじゃなくて椋木くん

    +6

    -0

  • 20209. 匿名 2022/08/19(金) 00:33:46 

    今日はみんな寝るんだよー。

    +20

    -2

  • 20210. 匿名 2022/08/19(金) 00:33:56 

    >>20196
    あ、やっぱり優勝してる⁈
    なんか年のせいか頭がごっちゃになってるわ。ありがとう!

    +10

    -1

  • 20211. 匿名 2022/08/19(金) 00:34:19 

    >>20207
    根尾さん慣れたら先発出来るようになって欲しいよね

    +2

    -1

  • 20212. 匿名 2022/08/19(金) 00:34:53 

    >>20202
    横ですがマー君は2年生の時(2005年)に優勝してます
    ベンチ入りもしてます

    +19

    -0

  • 20213. 匿名 2022/08/19(金) 00:35:00 

    >>20207
    まだ登板回数すくないよね

    +1

    -0

  • 20214. 匿名 2022/08/19(金) 00:35:47 

    準決勝チケット争奪戦に明日挑んでみようかな

    +15

    -0

  • 20215. 匿名 2022/08/19(金) 00:36:11 

    >>20199
    たくましい腕におばちゃんキュンキュンするって言われる方の身にもなったら?w
    怖すぎ、嫌すぎでしょwww

    +19

    -1

  • 20216. 匿名 2022/08/19(金) 00:36:37 

    >>19864
    バント難しそう。 パワー殺さないとダメなんだよね。

    +2

    -0

  • 20217. 匿名 2022/08/19(金) 00:36:43 

    仲井くん楽しみじゃ。ねるカァ~~~

    +8

    -0

  • 20218. 匿名 2022/08/19(金) 00:37:08 

    >>20181
    一昨年はまだそんな初々しさが…!
    コロナ禍の、色んな規制があるなかで入部して、
    2年半の間にこれだけ大きなキャプテンになったのかと思うとますます凄いね…

    「エースに頼らないチーム作り」は、今後山田くんが部を離れた後も
    常に考えて行ってもらえるだろうか…多賀監督、お願いします!

    +16

    -0

  • 20219. 匿名 2022/08/19(金) 00:37:29 

    >>19502
    ここでの盛り上がりがわかって楽しい!
    リアルタイムでみたかったー

    +4

    -0

  • 20220. 匿名 2022/08/19(金) 00:39:06 

    U18メンバーいつ確定するんやろ?
    高校野球中には決定するってホームページには書いてるんやけどまだ発表されてない
    今月末に大学選抜と試合あるのになぁ

    +7

    -1

  • 20221. 匿名 2022/08/19(金) 00:39:31 

    マー君の名前出てたから思い出したけど、まいちゃんのインスタに載ってた高校生マー君くっそ可愛かったw

    +5

    -1

  • 20222. 匿名 2022/08/19(金) 00:40:11 

    >>19901
    3回目みかえしてる

    +6

    -0

  • 20223. 匿名 2022/08/19(金) 00:42:43 

    なんかさ、今年エース出さないとこ多くない?

    安倍ちゃん亡くなって山口に勝たせるために御膳立てしてるとかじゃないよね?まさかね?

    +0

    -35

  • 20224. 匿名 2022/08/19(金) 00:43:13 

    >>18163
    金足の吉田輝星なんかもエースだから1人で1試合目から決勝まで投げ抜いてて、最後の桐蔭戦なんかは疲労で下半身が動かなかったらしい
    あと1試合目と決勝でみると球の伸びとか何もかもが落ちちゃってる、やっぱり投手の手札が多いところが有利よね

    +36

    -0

  • 20225. 匿名 2022/08/19(金) 00:44:49 

    どこが優勝するんや?

    +2

    -1

  • 20226. 匿名 2022/08/19(金) 00:45:14 

    >>20202
    マー君も2回連続優勝してるよ

    +1

    -0

  • 20227. 匿名 2022/08/19(金) 00:45:47 

    >>20202
    白球の行方の見過ぎ

    +12

    -0

  • 20228. 匿名 2022/08/19(金) 00:47:27 

    >>20215
    痛烈なコメントwまぁ納得ですわww

    +14

    -1

  • 20229. 匿名 2022/08/19(金) 00:47:29 

    >>19170
    意味がわからない

    +1

    -1

  • 20230. 匿名 2022/08/19(金) 00:47:31 

    >>18163
    下関は桐蔭に勝って疲労より逆にアドレナリン出まくってイケイケ状態になってそう
    真のダークホースだね

    +43

    -1

  • 20231. 匿名 2022/08/19(金) 00:47:37 

    >>13684

    ごめんw

    +2

    -0

  • 20232. 匿名 2022/08/19(金) 00:49:46 

    >>20098

    断捨離トピのセイッって言いながら捨てると
    捨てられるっていうやつ思い出して、明日は片付けやろうと思ったよw

    +1

    -0

  • 20233. 匿名 2022/08/19(金) 00:50:41 

    >>20223
    何言ってるの?
    陰謀論にハマるタイプってこんな思考してるんだね

    +15

    -0

  • 20234. 匿名 2022/08/19(金) 00:51:38 

    >>20186
    せめて一回終わった時点で直江君に替えてたらと思う
    スタミナ無いならそこから替えればいいし
    今日勝てれば次の試合はまた次の風が吹くって選手は思ってなかったかな

    +20

    -0

  • 20235. 匿名 2022/08/19(金) 00:52:01 

    >>20178
    同感!試合終了したら想いが込み上げて号泣しているのを見るとこの子達も普通の高校球児なんだなと思うけど、試合中ピンチの場面でも焦る表情一つ見せないの流石だなと感じた。ピッチャーの前田くんも凄まじいプレッシャーだったろうに顔色変えず淡々と最後まで投げてて凄いわ。 

    +18

    -0

  • 20236. 匿名 2022/08/19(金) 00:52:23 

    >>20007
    点差ついても、なかに動かさなくて、、、どうしたもんかと。。。

    +9

    -0

  • 20237. 匿名 2022/08/19(金) 00:52:55 

    >>20014
    この笑顔のあどけなさが可愛すぎて額縁に飾りたい

    +3

    -4

  • 20238. 匿名 2022/08/19(金) 00:53:12 

    >>18271
    元球児の夫が恐ろしいくらいタフだから、現役の子たちは相当スタミナがあるのではないかと思っているわ

    +9

    -0

  • 20239. 匿名 2022/08/19(金) 00:54:00 

    高校生の頃『輝け甲子園の星』っていう雑誌を愛読してた40手前のBBAだけど、まだあるのか検索したら、変わらず発行されてて懐かしくなった。確か捨ててなかったはずだから探してみようかな。

    +16

    -1

  • 20240. 匿名 2022/08/19(金) 00:57:28 

    >>19613
    ちょっと「スクールウォーズ」に似てる。

    +10

    -0

  • 20241. 匿名 2022/08/19(金) 01:00:29 

    >>20239
    私40過ぎてるけどいまだに買ってるよ😆
    昔の捨ててないのうらやましいな~
    私は2004年からのしか持ってない

    +4

    -0

  • 20242. 匿名 2022/08/19(金) 01:01:18 

    >>20119
    だって名電だもん…
    今年こそ!メンツも揃ってる!と何回言われて
    そのたびに謎のバントまみれでぶざまな初戦負けを何回してきたか…普通に打てば強打者のポテンシャルある選手ばかりなのに…
    今年はよかったけどね

    +8

    -0

  • 20243. 匿名 2022/08/19(金) 01:05:08 

    >>20233
    出た狂信者、、
    何でもかんでも陰謀論にしたいみたいだけどあなたもそう思うでしょ?

    あ、でも返事は要りません面倒なので笑

    +0

    -12

  • 20244. 匿名 2022/08/19(金) 01:08:25 

    >>20225
    聖光一択

    +3

    -2

  • 20245. 匿名 2022/08/19(金) 01:08:45 

    >>20223
    しょうもないこと言うんじゃないよ、全球児に失礼

    +9

    -0

  • 20246. 匿名 2022/08/19(金) 01:09:27 

    >>20230
    なんか優勝しそうな気がしてきた

    山田くん好きだけど無理してほしくないし

    +3

    -0

  • 20247. 匿名 2022/08/19(金) 01:10:22 

    >>19591
    昔の国際高校て絵に描いたようなようなヤンチャ高校でさ、私が覚えてるのは氣志團のボーカルみたいな人達が集団でいた

    +10

    -0

  • 20248. 匿名 2022/08/19(金) 01:11:38 

    >>20058
    >>20058
    いい写真だね。

    ごめんね、高野連だってこの2年半試行錯誤なんですよ。一昨年は大会自体できなくて昨年は一般観客いれれずにやっと今年観客もブラスもチアも入れて賑やかな甲子園が帰ってきた。でもこのコロナ禍の中で、感染対策するしかないじゃない。高野連は悪の巣窟みたいに言われがちだけど水面下で頑張ってるおじさんたちもいるんですよ。今大会開催できていい試合見れて本当に良かったよね。

    +26

    -0

  • 20249. 匿名 2022/08/19(金) 01:13:04 

    我が県は負けたのでその分、東北の残ってる高校をと聖光と育英応援してたけどこの高校同士でぶつかるんだったらどんな気持ちで試合観れば良いんだ😭
    どっちが点とっても守れても複雑、、

    +7

    -2

  • 20250. 匿名 2022/08/19(金) 01:14:27 

    >>20169
    下関は誰から見ても挑戦者だったし、何度も食らいついて良いプレーもして客の応援を引きつけた流れとかも完全にスラムダンク思い出してたわ
    ただその展開通りに行くと燃え尽きて次負けるからあまり重ねないでおく、切り替えて次もその次も勝てたらいいな

    +13

    -1

  • 20251. 匿名 2022/08/19(金) 01:15:19 

    >>19569
    残った一人誰なんだろ気になるー

    +5

    -4

  • 20252. 匿名 2022/08/19(金) 01:15:38 

    >>19569
    辞めた奴らも応援しにきてたりしてね

    +10

    -0

  • 20253. 匿名 2022/08/19(金) 01:16:22 

    >>16014
    そうか??
    福岡好きよ。買い物行くよ。

    +2

    -0

  • 20254. 匿名 2022/08/19(金) 01:17:40 

    もうすぐ終わっちゃうんだね、、、
    開会式からずっとがるちゃん見ながら観戦してきました。残りのあと2日も全力で応援しましょう。

    +34

    -0

  • 20255. 匿名 2022/08/19(金) 01:17:49 

    >>16608
    学院とか学園とか高校って何が違うの?

    +0

    -0

  • 20256. 匿名 2022/08/19(金) 01:18:09 

    >>20239
    一度は休刊みたいになったけど、惜しむ声も多くて復活したみたいだよね。私も昔1人暮らし中に実家で半分捨てられて親と大喧嘩したけどまだ半分持ってるよ。選手名鑑とか面白かったよね!

    +9

    -0

  • 20257. 匿名 2022/08/19(金) 01:19:05 

    >>20252
    それまたなんだかドラマチック

    +5

    -1

  • 20258. 匿名 2022/08/19(金) 01:19:26 

    >>20251
    だいぶ昔の話だから、今の子達じゃないよ!

    +16

    -0

  • 20259. 匿名 2022/08/19(金) 01:19:50 

    >>17602
    ブラバンもチアもびしょびしょでやるのかなあ

    +4

    -0

  • 20260. 匿名 2022/08/19(金) 01:21:27 

    今日の試合の衝撃が強すぎて寝れん。そして、明日の楽しみが無さすぎてだるい。なんか甲子園終わると夏が終わった感になって寂しいのと心に穴が空いた感じになる。

    +60

    -1

  • 20261. 匿名 2022/08/19(金) 01:22:59 

    >>20260
    アメトークで渡部も言ってた。

    +0

    -4

  • 20262. 匿名 2022/08/19(金) 01:24:56 

    >>20223
    え?これになんでこんなにマイナスついてんの?😵

    めっちゃプラスだと思ってたわー
    てか字ちっさw

    +0

    -23

  • 20263. 匿名 2022/08/19(金) 01:25:23 

    >>1
    大阪桐蔭の前田の高めにホップする140㎞/h中盤の速球とスライダーを見て、2016甲子園(作新学院→西武の今井がエースで優勝した年)の広島新庄・堀瑞樹(現・日本ハムのリリーフ)を思い出した

    +8

    -0

  • 20264. 匿名 2022/08/19(金) 01:26:44 

    堀くん懐かしいなープロで活躍してるなら嬉しい
    2016は好投手揃いでしたね

    +5

    -0

  • 20265. 匿名 2022/08/19(金) 01:27:17 

    >>20261
    えっ!あの多目的トイレの人?なんかヤダ😭でもみんなそうじゃないの??

    +1

    -0

  • 20266. 匿名 2022/08/19(金) 01:27:57 

    今年はハングル校歌のなんて言ったっけ
    あの高校は出てなかったの?

    +1

    -2

  • 20267. 匿名 2022/08/19(金) 01:31:00 

    まだ起きてる人いるかな?
    今日の試合の余韻がすごくて全然寝れなくて録画見直してますw

    +33

    -0

  • 20268. 匿名 2022/08/19(金) 01:31:20 

    >>20266
    出てましたよ!

    +8

    -0

  • 20269. 匿名 2022/08/19(金) 01:31:39 

    決勝はやっぱり山口VS福島やろ。

    政府軍 対 幕府軍

    +4

    -15

  • 20270. 匿名 2022/08/19(金) 01:32:57 

    >>20265
    でも終わった瞬間来年、今後の甲子園球児を探す。て言ってた。渡部元気かな

    +3

    -1

  • 20271. 匿名 2022/08/19(金) 01:33:36 

    >>20267
    ますます興奮して寝れなくなるやろそれw

    +12

    -0

  • 20272. 匿名 2022/08/19(金) 01:34:18 

    20267
    起きてます。
    トリプルプレー何度も見返してます。

    +4

    -1

  • 20273. 匿名 2022/08/19(金) 01:34:24 

    近江の横田くん戻ってくるってほんと!?😳

    +16

    -0

  • 20274. 匿名 2022/08/19(金) 01:34:31 

    >>20268
    あっそ

    +0

    -8

  • 20275. 匿名 2022/08/19(金) 01:35:53 

    >>20261
    渡部めっちゃにわかだよね
    伝説の奇跡のバックホームすら知らなかったし。後から入れた知識でしれっと甲子園大好き芸人に入ってたけど

    +15

    -2

  • 20276. 匿名 2022/08/19(金) 01:36:55 

    >>20271
    ハラハラしすぎてリアルタイムで直視出来なかったところを見直してるww

    +6

    -0

  • 20277. 匿名 2022/08/19(金) 01:37:44 

    >>20270
    まぁ、それはそうだよね。ただ私は来年まで覚えとけないというポンコツです。

    +1

    -1

  • 20278. 匿名 2022/08/19(金) 01:38:09 

    >>20274
    この回答、質問した人なら性格悪すぎ〜

    +14

    -0

  • 20279. 匿名 2022/08/19(金) 01:38:29 

    >>20267
    私もだよ。眠剤飲もうかと思ってる。明日ないし寂しいよね。

    +5

    -0

  • 20280. 匿名 2022/08/19(金) 01:40:07 

    >>9988
    おばさんでもいいのかなあ。(男女雇用機会均等法)

    +0

    -0

  • 20281. 匿名 2022/08/19(金) 01:40:17 

    >>20276
    どんだけやねんwww

    +3

    -0

  • 20282. 匿名 2022/08/19(金) 01:40:20 

    甲子園終わらに近づいてくると毎年、虚無感凄い。

    +12

    -1

  • 20283. 匿名 2022/08/19(金) 01:41:26 

    終わらないでほしい、まだこのマウンドに立っていたい

    +3

    -1

  • 20284. 匿名 2022/08/19(金) 01:41:41 

    >>20275
    てか、今回アメトークあったんだっけ??

    +0

    -0

  • 20285. 匿名 2022/08/19(金) 01:43:10 

    >>20282
    分かるよ。なんか心に穴開くよね。終わったんだなーって感じになるよね。私はちょっとテンション落ちるよ。

    +6

    -0

  • 20286. 匿名 2022/08/19(金) 01:45:11 

    >>20278
    ギクッ
    お約束やないのそんなかたいこといわんと、ささっ、寝よ寝よ。

    +1

    -7

  • 20287. 匿名 2022/08/19(金) 01:48:01 

    >>20249
    仙台の者なので仙台育英をもちろん応援します

    東北同士だからこそ負けたくない!!

    +12

    -0

  • 20288. 匿名 2022/08/19(金) 01:52:25 

    ところで、このトピに時々

    馬淵?馬渕?

    とだけ書いてあるコメントがありますが、これは何なんでしょうか???

    +6

    -0

  • 20289. 匿名 2022/08/19(金) 01:56:57 

    >>20250
    いや、わかんないよ!ポスト佐賀北になるかもだよ!?

    +3

    -0

  • 20290. 匿名 2022/08/19(金) 01:57:48 

    >>20275
    奇跡のバックホーム知らないで高校野球好き語ってたの?にわか過ぎだわ。やっぱり渡部クオリティw

    +5

    -2

  • 20291. 匿名 2022/08/19(金) 01:58:13 

    安倍ちゃんが死んじゃったから山口県が優勝するに一票入れとこ

    +3

    -14

  • 20292. 匿名 2022/08/19(金) 01:59:02 

    >>20288
    高知県、明徳義塾の監督です!

    +5

    -0

  • 20293. 匿名 2022/08/19(金) 01:59:53 

    スカイAで試合やってる、大阪桐蔭の試合。眠れない。

    +4

    -0

  • 20294. 匿名 2022/08/19(金) 02:00:40 

    >>20292
    ありがとうございました。

    で、なぜそのお名前が頻繁に出てくるのでしょうか?

    +3

    -0

  • 20295. 匿名 2022/08/19(金) 02:05:27 

    >>20279
    横だけどわたしもノムー

    +2

    -0

  • 20296. 匿名 2022/08/19(金) 02:08:02 

    >>20108
    松坂大輔。
    ここにいる人は若い人が多いのか、あげてないね。
    1998年横浜高校が、春夏連覇してる。

    +12

    -0

  • 20297. 匿名 2022/08/19(金) 02:09:48 

    >>20270
    渡部はアンジャッシュの番組で
    伊集院と高校野球談義で盛り上がってたよ

    +0

    -0

  • 20298. 匿名 2022/08/19(金) 02:12:25 

    みんな明日何するの?

    +0

    -0

  • 20299. 匿名 2022/08/19(金) 02:26:02 

    >>18651
    見た見た。清々しかった。

    +6

    -1

  • 20300. 匿名 2022/08/19(金) 02:34:32 

    22歳のババアなんだけどさ、こういう若い男の子が青春してるところ本当にキュンとする

    +3

    -21

  • 20301. 匿名 2022/08/19(金) 02:34:44 

    めっっちゃくちゃ眠いのに、横になって目を閉じるとプリティフライが脳内でエンドレスリピートして全く眠れない……😭
    刺激的な1日過ぎた

    +41

    -3

  • 20302. 匿名 2022/08/19(金) 02:43:02 

    >>20224
    東北勢は、エースが決勝で力尽きて準決勝どまりが多いよね
    仙台育英のセナくんも決勝は指に力入らなかったみたいだし
    これからはプロ野球みたいに投手を何人も揃えて継投の上手い所が勝って行くのかな

    +43

    -0

  • 20303. 匿名 2022/08/19(金) 02:43:43 

    >>19561
    しかも下関国際って開校当初は壇ノ浦にあったしね。今は新下関駅近くだけど。安徳天皇の遺品が仙台にあるってすごいね。

    +21

    -0

  • 20304. 匿名 2022/08/19(金) 02:48:20 

    >>20300
    20代前半BBAから60代後半BBAまで高校生男子好きよね
    おっさんより若い男の子

    +19

    -4

  • 20305. 匿名 2022/08/19(金) 03:10:27 

    >>19632
    貴方が愛してるのは地元だけですね
    球児に愛があるのならそんな事言わないはず

    +18

    -3

  • 20306. 匿名 2022/08/19(金) 03:10:29 

    >>20261
    >>20275
    私、渡部嫌いだし、彼は高校野球にそこまで詳しくなくない?と思う時は多々あるけど、実際高校野球好きだというのは結構思うことは多い

    超名門・八王子リトル出身(シニアには上がらず中学は軟式野球部だったらしい)で桐蔭学園→慶応大→西武ドラフト1位の高木大成とチームメイトで、小学校で一緒に野球やっていた旧友が甲子園で活躍する姿を見ていただろうし学生時代から高校野球に興味を持っていたのは容易に想像できる

    +5

    -8

  • 20307. 匿名 2022/08/19(金) 03:28:16 

    >>20303
    へえ意外

    +8

    -0

  • 20308. 匿名 2022/08/19(金) 03:35:12 

    >>20304
    高校球児じゃなくてもおっさんより若い子の方がいいだろ
    ジジイだって若い子の方がいいようにババアだって同じw

    +26

    -2

  • 20309. 匿名 2022/08/19(金) 03:37:13 

    >>20300
    おもんないが

    +6

    -2

  • 20310. 匿名 2022/08/19(金) 03:37:51 

    >>1
    下関国際、野球版スクールウォーズ説
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝

    +38

    -0

  • 20311. 匿名 2022/08/19(金) 03:52:26 

    >>20255
    学院てつく学校は宗教系だと昔聞いたことあるけど、岩手代表だった一関学院は宗教あるかわからない。学院って改称してから友達が通ってたけども、宗教の時間がありそうな話も全く聞いたことないので、今は宗教系じゃなくても学院てつけるのかな?

    +8

    -2

  • 20312. 匿名 2022/08/19(金) 04:18:14 

    4校とも春夏通じて優勝経験なし

    てニュースになってるけど、山口はあった気がするけど🤔

    +10

    -0

  • 20313. 匿名 2022/08/19(金) 04:24:46 

    >>20311
    聖望学園は園だけど

    +6

    -0

  • 20314. 匿名 2022/08/19(金) 04:27:33 

    >>15918
    国際すごい荒れてたからね
    なんか分かる気がするわ
    私が中学生の頃に当時の野球部(この時は弱かった)が色々やらかしてたし暴力沙汰とかあったから
    ここまで立て直すのまじで大変だったと思う
    今の野球部+監督のおかげで大分イメージよくなったわ
    甲子園目指す子は公立なら商業か工業、私立なら高川か鴻城に入学してたけどこれからは国際に入るって子も増えるやろうね

    +47

    -0

  • 20315. 匿名 2022/08/19(金) 04:29:17 

    >>18163
    逆に下国際は、桐蔭に勝った事で自信がついたかもしれない
    トリプルプレーも出せたし

    +37

    -1

  • 20316. 匿名 2022/08/19(金) 04:30:33 

    >>18205
    とはいえ、ピッチャーの代わりが沢山いる所は有利でしょ
    1人で30キロ走るのと、3人で10キロずつ走るんじゃ違う

    +28

    -1

  • 20317. 匿名 2022/08/19(金) 04:49:51 

    暴れん坊将軍
    エコーかかってるー
    今日の上様

    +1

    -0

  • 20318. 匿名 2022/08/19(金) 04:51:15 

    >>20312
    下関国際高校としては優勝経験無い
    都道府県としては64年前(1958年)に
    柳井高校が山口県代表として
    夏の甲子園で優勝している

    +15

    -0

  • 20319. 匿名 2022/08/19(金) 04:54:28 

    >>20302
    東北は関東や関西などからの野球留学生のお陰で強くなったと揶揄されてるけど、確かに甲子園まで行けていくつか勝ってるのはそんな高校だけど、決勝まで行けてるのは、ほとんど地元民の高校。昔の青森の三沢、福島の磐城、秋田の金足農業。野球留学生のいる仙台育英もピッチャーが宮城出身、確か大越っていう人が投げて1点差で帝京に負けた。

    +7

    -2

  • 20320. 匿名 2022/08/19(金) 04:56:25 

    >>1
    どういうこと?高校野球もプロ野球もサッカーも興味ないから意味がわからない

    +1

    -11

  • 20321. 匿名 2022/08/19(金) 04:57:52 

    >>20320
    ごめんなさいトピ違い

    +6

    -3

  • 20322. 匿名 2022/08/19(金) 04:59:04 

    現地で応援した香川県民です。
    緊迫した試合途中では負けたらどんなに悔しいだろうと思ってけど、終わったら意外とすっきりしていました。
    点差以上に近江が強かったです。特にどんな場面でも堅い守備で勝てる気がしなかった。
    むしろ高松の田舎のチームがよくここまで頑張れて胸熱です。

    個人的には、近江のブラスバンド。ミニオンズのハッピー、TRM、監督のバースデー祝い等の生演奏が楽しくて相手チームなのに乗ってしまいました。

    生き生きと洗練された動きに鮮やかなユニフォームのブルーがまぶしかった事。
    近江高校、本当にありがとう!!ますますの活躍を心より祈っています。

    +74

    -2

  • 20323. 匿名 2022/08/19(金) 04:59:21 

    >>20214


    8月20日(土)準決勝スケジュール

    第1試合 9:00〜
    仙台育英(宮城)vs 聖光学院(福島)

    第2試合 11:30〜
    近江(滋賀)  vs 下関国際(山口)


    皆さん 応援しましょう
    そして、
    8月22日(月)勝者同士で決勝戦です。

    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝

    +40

    -0

  • 20324. 匿名 2022/08/19(金) 05:03:56 

    >>20318
    ありがとう
    優勝した事ないってのは県ではなくて、学校名か

    【甲子園】4強出そろう…すべて私立で春夏甲子園優勝経験なし、準決勝で東北勢同士の激突は史上初(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    【甲子園】4強出そろう…すべて私立で春夏甲子園優勝経験なし、準決勝で東北勢同士の激突は史上初(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     第104回全国高校野球選手権大会(甲子園)は18日、準々決勝4試合が行われ、ベスト4が出そろった。

    +14

    -0

  • 20325. 匿名 2022/08/19(金) 05:05:44 

    >>20323
    あと3試合しかないのか
    寂しいのう

    +19

    -0

  • 20326. 匿名 2022/08/19(金) 05:09:55 

    >>20250
    しっかり越境部隊整えてたのでスラムダンクとは違う気がする・・・

    +5

    -1

  • 20327. 匿名 2022/08/19(金) 05:12:54 

    >>20318


    決勝戦で柳井高が徳島商と対戦して、7-0 で
    勝って優勝しています。

    +15

    -0

  • 20328. 匿名 2022/08/19(金) 05:33:08 

    今までこんな休み無かったよね
    これは100回大会の吉田投手の事がきっかけで変わったのかな

    +9

    -7

  • 20329. 匿名 2022/08/19(金) 05:57:52 

    朝カァ〜☀️

    +6

    -0

  • 20330. 匿名 2022/08/19(金) 06:00:36 

    >>20322
    仕事でリアタイ出来なくて夜帰宅してから見た滋賀県民です。
    現地観戦お疲れ様です!

    滋賀県民なので近江を応援していましたが、高商も好きなので試合前は本当に苦しい胸の内でした。
    でも試合はお互い取られたら取り返すがっぷり四つの最高に面白い試合でずっと見ていたいなと、本人達もやってて楽しいだろうなと思える良い試合でした。
    浅野君は本当に凄かった‥。

    私はもし高校球児に生まれてたら高商でプリティフライを背にバッターボックスに立つ人生が良いとずっと密かに思っていたのでガンガンのプリティフライに興奮しました。

    高商、凄い試合見せてくれてありがとう!
    またいつか甲子園で対戦できたら良いなあ‥。


    +34

    -1

  • 20331. 匿名 2022/08/19(金) 06:06:35 

    >>20325
    夏が終わる‥さみしいのぅ

    +20

    -0

  • 20332. 匿名 2022/08/19(金) 06:35:08 

    もう下関に優勝してほしいわ。
    桐蔭のバカのせいで
    下関可哀想

    +5

    -42

  • 20333. 匿名 2022/08/19(金) 06:37:54 

    >>20303
    平家の落人伝説の凄さを実感した

    +4

    -0

  • 20334. 匿名 2022/08/19(金) 06:46:23 

    >>20079
    私もそう思う
    ほぼ1人で投げてるからそこが心配
    それ以外なら打撃も守備も勢いもいいから優勝狙えるのでは?と思ってる

    +7

    -1

  • 20335. 匿名 2022/08/19(金) 06:51:33 

    王者って言ってもいいくらいの強豪校なのになんかダサいな。
    こんなんでメンタルやられてたら
    プロになれても通用しないな。

    +2

    -15

  • 20336. 匿名 2022/08/19(金) 06:53:39 

    >>19583
    守備もだけど、打撃も強気だった。勢いがすごい。

    +1

    -0

  • 20337. 匿名 2022/08/19(金) 06:54:11 

    You Tubeに山口審判の動画があって見てた
    ああいう審判いたの始めて知った
    選手たちにあんな声かけしてあげてたなんて
    テレビからは聞こえてこないやり取り

    +19

    -0

  • 20338. 匿名 2022/08/19(金) 06:57:34 

    >>20319
    野球留学生がレベルを引き上げてそれに追いつけ追い越せで地元民のレベルも上がった
    あと体格的にいい人材が野球に流れてる(ここらへんは四国と似てる)

    +4

    -0

  • 20339. 匿名 2022/08/19(金) 07:18:29 

    >>20328
    今年は雨が少なかったからじゃないの?

    +8

    -1

  • 20340. 匿名 2022/08/19(金) 07:18:34 

    >>20301
    私も仕事中めっちゃプリティフライでした(笑)
    捗ったからいいんですけどね。

    +6

    -0

  • 20341. 匿名 2022/08/19(金) 07:19:23 

    >>20335
    どこの高校がダサいの?

    +0

    -0

  • 20342. 匿名 2022/08/19(金) 07:20:00 

    >>20301
    私は鎌倉殿です。ずっと頭の中をぐるぐる.

    +8

    -0

  • 20343. 匿名 2022/08/19(金) 07:20:37 

    >>20341
    大阪桐蔭ですけど

    +1

    -15

  • 20344. 匿名 2022/08/19(金) 07:21:19 

    >>2209
    予知能力者??

    +1

    -1

  • 20345. 匿名 2022/08/19(金) 07:27:59 

    >>20332
    どういうこと?

    +1

    -1

  • 20346. 匿名 2022/08/19(金) 07:30:40 

    >>19489
    大阪桐蔭も携帯はダメだもんね
    それでも野球がやりたくて頑張ってる子達ばかりなんだね

    +10

    -1

  • 20347. 匿名 2022/08/19(金) 07:30:46 

    >>161

    私も昨日見に行ったんだけど、
    この写真の右下に写ってる!笑
    会いたかった!

    +10

    -1

  • 20348. 匿名 2022/08/19(金) 07:32:42 

    >>20337
    なんて声をかけてあげてたんですか?

    +2

    -0

  • 20349. 匿名 2022/08/19(金) 07:34:22 

    >>20347
    横だけど、凄い!笑

    +8

    -0

  • 20350. 匿名 2022/08/19(金) 07:38:29 

    >>20323
    見るたび東北が二校残ってるのが誇らしいな

    +13

    -2

  • 20351. 匿名 2022/08/19(金) 07:47:25 

    おはよう!
    昨日の余韻から醒めないです。
    明日は朝から応援します。
    4校頑張れ!

    +63

    -1

  • 20352. 匿名 2022/08/19(金) 07:49:28 

    >>20345
    桐蔭の別トピあるから
    そっち見て

    +3

    -10

  • 20353. 匿名 2022/08/19(金) 07:53:31 

    今日何する❓
    試合ないから何していいか分からない。
    昨日の録画してた試合見ようかな❗️

    +30

    -2

  • 20354. 匿名 2022/08/19(金) 07:58:51 

    >>20349

    仙台育英と名電の試合開始から居たのでちゃっかり写り込んでました!笑  
    お茶でしたがガル民カンパイしたかった!

    +27

    -1

  • 20355. 匿名 2022/08/19(金) 08:02:19 

    昨日の試合、山口の下関国際には県外の生徒が多いとコメントされてた人がいたけど大阪桐蔭も主力メンバーに千葉、熊本、三重、和歌山、他からも野球部に入ってますよ。
    どこの学校にも。
    逆にいろんな生徒が集まって2~3年でこんなにまとまって凄い!と。

    バレー部、卓球、サッカーにしてもいろんな県外からあつまってきてますよ。特に野球は多いけど。(出身中学など記載されてます)
    なので、、あーだこーだ言わず(選手達がいうならともかく)勝っても負けても拍手してあげたらどうでしょうか。、暑いなか一生懸命試合してるので。

    +47

    -2

  • 20356. 匿名 2022/08/19(金) 08:05:02 

    昨日放置した洗濯物畳んでる。
    ガル民さんも明日の試合に備えて色々調整しましょう!笑

    +21

    -0

  • 20357. 匿名 2022/08/19(金) 08:13:11 

    >>20202
    その前の年、2年生エースで優勝してるよ。
    3年生でも準優勝だから実力は本物。

    +7

    -0

  • 20358. 匿名 2022/08/19(金) 08:20:44 

    >>20350
    東北勢対決かー、ってちょっと胸が痛んだけど、決勝の1枠は東北勢なんだと思うとワクワクしてきた。どっちも精一杯頑張ってほしい!福島育ちの宮城県民です

    +32

    -1

  • 20359. 匿名 2022/08/19(金) 08:24:59 

    下関国際のホームページ見てみようと思ったら見れないんだけど、アクセス殺到してるの?

    +7

    -0

  • 20360. 匿名 2022/08/19(金) 08:30:53 

    楽しみ!

    +5

    -0

  • 20361. 匿名 2022/08/19(金) 08:31:06 

    >>19569
    あなたのコメントだけで泣けてくるよ。

    残った1人も気になるし、あの時辞めた人も今どう思うかも気になるわ。

    +10

    -4

  • 20362. 匿名 2022/08/19(金) 08:32:29 

    >>18404
    東南アジア

    +2

    -0

  • 20363. 匿名 2022/08/19(金) 08:35:13 

    もう準決勝か、高校野球部も終わりに近づいてきてると実感。

    +23

    -0

  • 20364. 匿名 2022/08/19(金) 08:37:25 

    はぁ〜明日の試合で頭がいっぱい

    +11

    -0

  • 20365. 匿名 2022/08/19(金) 08:42:22 

    今日休養日でよかったわ。もうちょっと昨日の熱戦の余韻に浸ってたい

    +24

    -0

  • 20366. 匿名 2022/08/19(金) 08:44:24 

    >>20363
    高校野球終わったら夏も終わりって感じするよね。いつの間にかセミの鳴き声も聞こえなくなってね。

    +8

    -0

  • 20367. 匿名 2022/08/19(金) 08:52:40 

    おはよー
    浅野くんプロ入り名言したね!

    +18

    -1

  • 20368. 匿名 2022/08/19(金) 09:15:19 

    元下関市民です。
    4年前のベスト8入りで下関国際のファンになり、今年も初戦からずっと応援してました。
    まだ昨日の興奮が冷めず、ずっとyoutubeで桐蔭との試合見てます。(^^)

    試合後のインタビューで逆転タイムリーヒット打った4番の賀谷君、自分がフライを落球してエラーで1点取られた後、みんなから、絶対この後、お前の為にチャンスの打席を作るからって言われたそうです。
    言葉通りに9回表でワンアウト2塁3塁の場面を作ったみんなにも、見事それに応えた賀谷君にももう涙が止まりません。
    9回裏の仲井君の気迫が立ちこめるようなピッチングも凄かった❗️❗️
    感動をありがとう。

    明日の試合も頑張れ*(°̀ᗝ°́)

    +30

    -7

  • 20369. 匿名 2022/08/19(金) 09:17:21 

    昨日の余韻でなんかフワフワしてる
    プリティフライとV-ROADがずーっと流れてるし
    でもここ最近感じたことない心地よい余韻だわ

    +5

    -2

  • 20370. 匿名 2022/08/19(金) 09:17:40 

    >>20351
    おはようございます ^^
    同じく。
    明日に備えて、今日は買い物とか用事を完璧に終わらせて明日はテレビの前から動かないぞw

    +8

    -1

  • 20371. 匿名 2022/08/19(金) 09:22:42 

    下関国際と大阪桐蔭の死力と知力を尽くした戦いは
    凄かったな

    +33

    -1

  • 20372. 匿名 2022/08/19(金) 09:23:32 

    頭の中でプリティフライが流れ、マモノが踊ってる。
    「ぷぇ〜〜ぷぇ〜テレッテー♪」

    +9

    -1

  • 20373. 匿名 2022/08/19(金) 09:25:14 

    >>20368
    同じく下関です
    4年前から下国と監督の大ファンです
    あんなにひどかった下国がこんなに変わるんだって心底驚きました
    市内にいくつも野球部あるのに、生活態度から指導するようなあの高校でなぜ監督しようと思われたのか、今も謎です
    文武両道ありえないって発言で叩かれたけど、地元民なら「あの高校ならそうだろうね」としか言えないよね
    とにかく「弱者が強者に勝てた」
    選手たち、監督、見守った家族や皆さんの願いが叶ってうれしいね

    +29

    -1

  • 20374. 匿名 2022/08/19(金) 09:25:56 

    夏の終わりが近づいてきた

    +4

    -1

  • 20375. 匿名 2022/08/19(金) 09:29:06 

    >>20373
    職場がなかったんじゃないのかな
    氷河期世代だし

    +2

    -8

  • 20376. 匿名 2022/08/19(金) 09:44:39 

    下関国際、選手もだけど監督の努力が報われて良かったなぁと思う。
    会見のとき監督自身も放心状態だったね。
    1点差2点差なら終盤で食らい付けると考えていたのも、その言葉を信じて応えた選手もすごい!

    +25

    -1

  • 20377. 匿名 2022/08/19(金) 09:45:38 

    昨日の試合はすごかったね
    このトピ見ながら録画してたの見ようかな

    +8

    -0

  • 20378. 匿名 2022/08/19(金) 09:46:39 

    >>20373
    私も4年前、下関国際が甲子園初出場した時、正直、
    え?あのヤンキー高校が!?ってビックリしましたよ(^^;
    坂原監督は本当にすごい人です。
    私もチームも監督も両方ファンです。
    監督の文武両道は有り得ないって言葉はよく叩かれるけど、あくまで自分の高校の場合は、ってことですよね。

    坂原監督が下関国際に入った経緯は、教員免除取るため、下関の亜細亜大学に編入した時、そこから見える下関国際のグランドで校長先生が自らノックして野球部の練習してるの見て、お手伝いさせて下さいって自ら志願したみたいですよ。

    何かの番組でキャプテンの山下君が監督への手紙で、監督さんを甲子園で日本一の監督さんにしたいです、っていってました。
    実現できたらなあーー

    +23

    -0

  • 20379. 匿名 2022/08/19(金) 09:48:16 

    >>20373
    YouTubeの会見のコメントにこんなのがあったから、弱い学校を立て直したかったんじゃないのかな?
    しかも赴任当時は教員免許持ってなかったみたいだから強い学校には頼みづらかったのもあるのかもね。
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝

    +17

    -0

  • 20380. 匿名 2022/08/19(金) 09:52:11 

    下関国際、吹奏楽部員も増えるといいなあ

    +11

    -1

  • 20381. 匿名 2022/08/19(金) 09:54:45 

    育英と聖光は決勝戦で雄姿を見たかった!
    最期まで東西対抗ができるんなら、地方対抗ができるなら
    そうしようよ!
    つくづくもったいない!

    +7

    -2

  • 20382. 匿名 2022/08/19(金) 09:57:03 

    >>20381
    決勝の東北対決は見応えあるだろうけど、準決勝でどちらも勝ち上がれない可能性もあるからとポジティブに捉えてる東北民もいたよ!

    +7

    -1

  • 20383. 匿名 2022/08/19(金) 10:05:55 

    みんな凄い
    こんなクソ暑い中頑張ってきて
    地元民で構成され打倒強豪校で頑張ったチームも
    強豪校のような全国から猛者が集まる中、レギュラー入りを勝ち取ったメンバーも
    辛い練習をレギュラー入りできなくても頑張った人も
    こんなコロナ禍の中頑張った全ての部活の人たちに拍手です

    +22

    -0

  • 20384. 匿名 2022/08/19(金) 10:13:37 

    >>20279
    睡眠薬はアルツハイマーになる確率上がるから、やめた方がいいよ。スクワットした方がいい。

    +7

    -1

  • 20385. 匿名 2022/08/19(金) 10:13:48 

    東北に悲願の優勝旗を!
    by宮城県民

    +16

    -1

  • 20386. 匿名 2022/08/19(金) 10:24:21 

    ベスト4に残るだろうなと思ってた高校、近江しか残ってない!
    まさに何が起こるかわからないを目の当たりにした今年の甲子園、どこが優勝しても楽しみだなぁ。

    +10

    -0

  • 20387. 匿名 2022/08/19(金) 10:25:51 

    >>20382
    決勝で1位2位決められるのも私は酷だなと思う

    +1

    -7

  • 20388. 匿名 2022/08/19(金) 10:30:45 

    >>20351
    9時から東北対決
    絶対見たいのに午前中に予定が😭
    外出先で時々ガルの実況読みます

    +9

    -0

  • 20389. 匿名 2022/08/19(金) 10:34:12 

    昨日の学院対決の土砂降りで体調崩してなきゃいいけど…
    明日もお天気良さそうだからよかった!!!!

    +13

    -0

  • 20390. 匿名 2022/08/19(金) 10:40:14 

    >>19947
    あかん、真っ先に金村の顔が浮かんだ私はポロリファン。

    +0

    -0

  • 20391. 匿名 2022/08/19(金) 10:42:16 

    >>19007
    長州が勝ったというより長州薩摩土佐の新政府軍が勝ったのが客観的史実

    白虎隊は近年の研究では自刃19人ではなく、飯盛山に辿り着く前に13人が戦死し、残った7人も負傷しており足手まといにならないために自害を選び、6人が死亡
    一人命をとりとめた飯沼貞吉は自暴自棄になりながらも長州で生き延び、陸軍大尉にまでなったことがわかっています

    +5

    -0

  • 20392. 匿名 2022/08/19(金) 10:48:45 

    >>18864
    過去の戦を引き合いに出すあたり、どこぞの国の人みたい

    +3

    -3

  • 20393. 匿名 2022/08/19(金) 10:51:22 

    >>20355
    公立は高松商業だけでしたね。

    +7

    -0

  • 20394. 匿名 2022/08/19(金) 10:51:39 

    >>20383
    今3年生の子って1年は開催なし、2年は無観客だったんだよね…
    どんな結果であれ頑張った!

    +14

    -0

  • 20395. 匿名 2022/08/19(金) 10:54:37 

    下関国際の監督、ドラマにはならないかもだけど本は出るかもね!

    +5

    -0

  • 20396. 匿名 2022/08/19(金) 10:56:48 

    >>20099
    マー君はそのままでもプロで通用すると、当時の野球好きのおっさん連中は全員言ってたし、その通り大投手になったよね。
    三年の夏は準優勝だけど、二年の夏にはマー君の駒大苫小牧は優勝してるんだヨ!みんな忘れてない???

    +7

    -0

  • 20397. 匿名 2022/08/19(金) 11:10:33 

    >>20378
    下関、今大会のダークホースやし何よりマジで強いね!!
    もちろんベスト4に残った学校全て強いんだけど下関は桐蔭倒した自信が継続してそのまま行きそうな気がする。
    そんな私は育英ファン

    +12

    -1

  • 20398. 匿名 2022/08/19(金) 11:14:13 

    >>20392
    会津若松って特亜みたいよね
    311のとき萩市からの義援金受け取っておきながら和解はしないとか言ってるし
    話盛って嘘や誇張広げるし、そのくせ会津は日本の国土を外国に売ろうとしたり重税のせいで会津農民からは嫌われてたのに
    その後の西南戦争は更に犠牲者が多いのにこの戦争を元に恨みつらみを言う人って聞かない

    +7

    -3

  • 20399. 匿名 2022/08/19(金) 11:15:47 

    >>20240
    もし優勝しちゃったらドキュメンタリー作られそう。

    +6

    -1

  • 20400. 匿名 2022/08/19(金) 11:18:30 

    >>19414
    山口県民の南陽工業の監督は元ダイエーで仙台育英出身の方です。
    仙台育英と下関国際を応援しています。

    +6

    -2

  • 20401. 匿名 2022/08/19(金) 11:20:47 

    >>20355
    まぁでも地元産のチームのほうが感情移入しやすくて応援しがいがある、という人も一定数いるのだから、それはそれで良いのでは。もちろん他校を貶めてはいけないけど。

    +5

    -6

  • 20402. 匿名 2022/08/19(金) 11:22:40 

    昨日の激闘、YouTubeでアップされているのを観てます

    連日テレビにかじりついて奇声をあげていました

    今日はほっとできると朝から溜まった家事をしていたら小学生の息子に「今日は野球観て騒がないの?」と言われてしまいました
    「明日、朝から騒ぐよ」って申告しておきました

    四校の選手の皆さん、暑いですが最後まで全力で頑張って下さい!怪我なく、素晴らしいプレーが出来る事を祈っています!

    +43

    -2

  • 20403. 匿名 2022/08/19(金) 11:29:37 

    >>18367
    毎日トレーニングしてると休む方がにぶってくるんだよね

    +8

    -1

  • 20404. 匿名 2022/08/19(金) 11:31:56 

    >>20393
    社、市立船橋、鳴門も公立じゃね?

    +4

    -1

  • 20405. 匿名 2022/08/19(金) 11:34:41 

    休養日だと分かってはいるけど
    朝からNHKつけて確認したw

    +20

    -3

  • 20406. 匿名 2022/08/19(金) 11:35:25 

    明日の天気は微妙だねぇ
    とりあえず3塁内野のチケットは購入できた
    選手が良い状態で試合できる事を祈ります

    +25

    -1

  • 20407. 匿名 2022/08/19(金) 11:42:44 

    ガル開いてもしばらく高校野球トピしか開いてなくて、今日は他のトピでも見てみるかと思ったけど、ロクなのなかったw

    +38

    -4

  • 20408. 匿名 2022/08/19(金) 11:47:11 

    既出かな?Yahooで近江の横田君が再登録されたと出ていました

    +20

    -1

  • 20409. 匿名 2022/08/19(金) 12:10:52 

    明日に備えてハードディスクを整理してます
    でも天気が微妙ですね

    +13

    -0

  • 20410. 匿名 2022/08/19(金) 12:11:31 

    >>20404
    昨日のベスト8ではという意味で。

    +2

    -1

  • 20411. 匿名 2022/08/19(金) 12:16:04 

    なんとか3塁指定席のチケットが取れたので明日の準決勝は現地で観戦してきます。

    +24

    -0

  • 20412. 匿名 2022/08/19(金) 12:21:26 

    >>20402
    昨日お家でメガホン持って応援していて、お子さんに痛烈なお叱りを受けた人かな?
    息子さんの気持ちもめちゃくちゃ分かるんだけど、ほほえましい母子の姿にフフッとなりましたw
    明日も、最高に夢中になれるすばらしい2試合になりますように!

    +17

    -2

  • 20413. 匿名 2022/08/19(金) 12:23:48 

    >>19007
    会津城攻防戦は長州ではなく土佐と薩摩がメインで主将は板垣退助たちなのに、松下村塾や長州五傑でメジャーなせいか何故か長州叩きをする現会津若松

    +8

    -2

  • 20414. 匿名 2022/08/19(金) 12:27:21 

    >>20408
    ほんとだ!これは心強い。良いコンディションで試合に出られますように!
    【甲子園】近江・横田悟が復帰 1回戦で2安打2打点の活躍
    【甲子園】近江・横田悟が復帰 1回戦で2安打2打点の活躍www.nikkansports.com

    第104回全国高校野球選手権大会の大会本部は19日、近江(滋賀)が選手変更すると発表した。大石尚汰内野手(1年)から横田悟内野手(2年)に変更される。

    山田くん、
    「何としても勝ちあがるから、お前は次試合出られるときに万全の状態にしといてくれ」
    の言葉、有言実行したね。

    +37

    -0

  • 20415. 匿名 2022/08/19(金) 12:28:47 

    >>20411
    チケット争奪に出遅れて明日は外野で観戦します
    準決勝だしゆっくり球場に迎えると思ったら9時開始なのね
    今年の大会もあと僅か!高校野球を楽しみます

    +18

    -1

  • 20416. 匿名 2022/08/19(金) 12:29:43 

    >>20401
    ま、あまり興味ない人や、ウチの母ちゃんレベル(70)だとそんな感じだよね
    関東だから、たとえ県の代表が負けても、なぜか関東のチームを応援してるw

    わたしは縁なくても好きなチーム応援してる派だけど

    +10

    -1

  • 20417. 匿名 2022/08/19(金) 12:35:53 

    >>20407
    たしかにw

    あとは、ゆるゆる系のトピくらい
    上位は見たら疲れるタイプばかりだね

    +18

    -0

  • 20418. 匿名 2022/08/19(金) 12:36:22 

    昨日は仕事で今録画を見てるんだけど、ほんますごい試合展開で録画してて良かった〜と思った。
    でもやっぱりリアルタイムで見たかった〜!

    +10

    -0

  • 20419. 匿名 2022/08/19(金) 12:38:55 

    明日は現地入りガル民が多数いらっしゃるようで、大変うらやましい!
    私はテレビの前で応援するぜ📣

    +23

    -0

  • 20420. 匿名 2022/08/19(金) 12:43:37 

    >>20412
    返信ありがとうございます

    いえ、私は息子に怒られてはいません
    きっと別の方だと思います笑
    私は家族中に呆れられています
    ですが私にとっては年に一度の大きなイベントのようなものなので、呆れられようが、怒られようが、最後まで球児の熱戦を見届けようと思います!

    +17

    -1

  • 20421. 匿名 2022/08/19(金) 12:45:24 

    >>20414
    山田君が相変わらず主役過ぎる

    +34

    -0

  • 20422. 匿名 2022/08/19(金) 12:52:51 

    >>20407
    そうそう😃💡
    毎日ここしか見てなくて、人気トピ見てみても何も興味わかなかった

    +14

    -0

  • 20423. 匿名 2022/08/19(金) 12:56:29 

    >>20420
    ああ…!人違い、大変失礼しました🙏

    私も子どもの頃は親が野球に熱狂するのが理解できなかったんですけど
    (きっとそういう家族の光景ってたくさんあるんだろうな)、
    今やすっかりTVにかじりついて応援する側になりました

    今では、離れた家族と一緒に観戦できたらますます楽しいだろうなと思ったりします
    20420さんも、将来ご家族と一緒に応援する日が来るかもしれませんね!

    +16

    -0

  • 20424. 匿名 2022/08/19(金) 12:59:47 

    >>20363
    ここからあっという間なのよね

    +7

    -0

  • 20425. 匿名 2022/08/19(金) 13:12:01 

    下関国際の吹奏楽部は数名
    卒業生からの参加も少ない中、
    友情応援校として助っ人参加してくれている大阪府立佐野高校の皆さん、暑い中ありがとうございます
    もうしばらくよろしくお願いします

    +25

    -0

  • 20426. 匿名 2022/08/19(金) 13:16:52 

    >>20182
    カキーン!「痛烈ー!」

    カキーン!「痛烈ーーッ!!」

    カキーン!「痛烈ウゥゥー!!!」

    のエンドレスかしらww

    +16

    -0

  • 20427. 匿名 2022/08/19(金) 13:22:48 

    >>20233

    これは陰謀論ではないです。
    ただのかわいそうな人です。

    思考停止した人が「陰謀論」と切り捨てて
    謎の優越感に浸っている事象の中にも、真実はあります。

    「陰謀」という言葉を使うと、欧米では考える頭のないブタ扱いされますよw

    +0

    -2

  • 20428. 匿名 2022/08/19(金) 13:24:08 

    >>20414
    漫画みたい…

    本当に実在の人物なのが奇跡。

    +25

    -0

  • 20429. 匿名 2022/08/19(金) 13:24:11 

    >>20402
    申告応援だね

    +17

    -0

  • 20430. 匿名 2022/08/19(金) 14:02:21 

    >>20146
    ハングルコースっていうのが昔はあったみたい

    +1

    -0

  • 20431. 匿名 2022/08/19(金) 14:03:01 

    >>20389
    明日楽しみ📣

    +4

    -1

  • 20432. 匿名 2022/08/19(金) 14:16:11 

    明日楽しみすぎる!
    福島県伊達市出身で、現在仙台市住みの私としては聖光と育英どちらを応援するかまだ決められない。
    これが決勝なら良かったのに‥!
    どっちが勝っても泣きそうだよ。

    +14

    -3

  • 20433. 匿名 2022/08/19(金) 14:17:08 

    >>20413
    長州藩が会津藩を潰すよう誘導したみたいよ
    ラスボス的な感じじゃないの

    +6

    -0

  • 20434. 匿名 2022/08/19(金) 14:20:25 

    下関国際優勝🏅🏆🏅

    +6

    -1

  • 20435. 匿名 2022/08/19(金) 14:27:48 

    >>20415
    なぜ準決勝第二試合より決勝の方が試合開始時間が遅いのか。
    二時からとか暑いジャン。

    +5

    -0

  • 20436. 匿名 2022/08/19(金) 14:34:09 

    >>20374
    夏の楽しみが終わっちゃう(´;ω;`)

    +9

    -0

  • 20437. 匿名 2022/08/19(金) 14:38:03 

    今日は高校野球お休みだから
    活動しようと思っていたのに
    居場所は結局テレビ前( ¯−¯ )

    +2

    -2

  • 20438. 匿名 2022/08/19(金) 14:42:05 

    昨日の試合もNHKは痛烈アナだったのねw
    名前知らないから痛烈さんって呼ぶわ

    +5

    -0

  • 20439. 匿名 2022/08/19(金) 14:43:29 

    >>20435
    試合数少ないのと第一試合校の調整に気を遣ってるのかね?

    +1

    -1

  • 20440. 匿名 2022/08/19(金) 14:44:57 

    >>20405
    わかる!

    +3

    -0

  • 20441. 匿名 2022/08/19(金) 14:59:48 

    >>452
    生まれも育ちも名古屋だけど
    20年弱名電一筋
    周りでも名電ファン多いですよ

    +4

    -0

  • 20442. 匿名 2022/08/19(金) 15:08:34 

    昨日の桐蔭の試合って永久保存版にしたほうがいいかなぁ?

    +7

    -0

  • 20443. 匿名 2022/08/19(金) 15:08:53 

    >>20275
    >>20306
    渡部は高校野球というか野球自体はもともと間違いなく好きでしょ
    少年野球と野球部で野球やってた時点で

    「リトル出身なら中学軟式くらい余裕だと思ってたら3年になってやっとレギュラー取れたくらい。そんなレベルだったから高校では野球部には入らず。あの頃はプロ野球もほとんど見なかった・だからこそ今高校野球にハマってる」
    「甲子園で活躍した選手は意外に高校野球に興味が無かったりする。僕みたいに中学で野球をやめた奴の方が甲子園が煌びやかに思えてハマる」
    「2009年夏に母校日野高校躍進のニュースを見て、再び高校野球に興味を持った。しかも当時の日の高校はシニアで試合に出られなかった雑草軍団だったのも」

    みたいなこと言ってた
    高校~2009年までは興味を失ってたことは自分でも認めているっぽい
    1990年代や2000年代の高校野球の知識は意外とアラがあるのもそのせいじゃない?

    +7

    -0

  • 20444. 匿名 2022/08/19(金) 15:23:58 

    関西の情報番組の天気予報では明日は昼頃から雨が降り出すとの事
    第2試合は雨に左右されるかも

    +4

    -1

  • 20445. 匿名 2022/08/19(金) 15:24:59 

    >>20400
    南陽工業じゃなくって早鞆の大越基監督じゃないですか?

    +4

    -0

  • 20446. 匿名 2022/08/19(金) 15:27:11 

    >>20438
    ガル子先輩方の情報によると痛烈アナは何人かいて、
    クールに痛烈発動するタイプと、熱気あふれる痛烈を繰り出すタイプがあるらしいよ!

    つい期待して今後の担当アナを調べてみたんだけど、
    >>3464 で書いてくれてる痛烈アナではないのか…🥺

    準決勝:【第1試合】鳥海貴樹アナ、【第2試合】清水敬亮アナ
    決勝:坂梨哲士アナ

    +5

    -0

  • 20447. 匿名 2022/08/19(金) 15:31:49 

    >>19511
    ●桐蔭ナインガチ泣き、西谷監督「みんなお疲れ、これから宿舎まで走って帰ろうな」

    鬼w

    +12

    -0

  • 20448. 匿名 2022/08/19(金) 15:42:46 

    明日解説どなたなんじゃろ

    +2

    -0

  • 20449. 匿名 2022/08/19(金) 15:44:28 

    >>20384
    えーマジか。飲んでしまった。そもそも不眠症だから常に飲んでる。。

    +0

    -0

  • 20450. 匿名 2022/08/19(金) 15:46:56 

    >>20430
    あったとしても朝鮮学校ではない。

    +3

    -0

  • 20451. 匿名 2022/08/19(金) 15:51:32 

    >>20448
    あだちさん

    +1

    -1

  • 20452. 匿名 2022/08/19(金) 15:56:50 

    >>20448
    第1試合は長野哲也さん、第2試合は足達尚人さんだそうです
    野球の放送予定|NHKスポーツ
    野球の放送予定|NHKスポーツwww3.nhk.or.jp

    【NHK】野球の中継や特集番組の放送予定はこちら。野球、サッカー、大相撲など、競技ごとに見たい番組をチェック。

    決勝戦は解説を勇退される大矢正成さん。最後に相応しい舞台!
    私の大好きな坂口さんの解説はこの大会ではもうないのか…

    +10

    -0

  • 20453. 匿名 2022/08/19(金) 15:58:07 

    >>20448
    朝日の解説は
    第1試合 高嶋さん
    第2試合 原田のおっさん

    +13

    -0

  • 20454. 匿名 2022/08/19(金) 15:58:10 

    >>20452
    同担❤️

    +5

    -0

  • 20455. 匿名 2022/08/19(金) 16:02:52 

    >>20454
    🤝✨
    また坂口さんのあったか解説が聴けるのはセンバツかな?
    しばらく寂しいけど、先々の楽しみにしよう!

    +5

    -0

  • 20456. 匿名 2022/08/19(金) 16:09:51 

    >>20455
    んにゃ❤️

    +3

    -0

  • 20457. 匿名 2022/08/19(金) 16:10:23 

    今日は桐蔭戦のたびに食べていたベビースターのカケラがカーペットに落ちていたので拾って捨ててました もう今年はベビースターは食べないんだなぁ

    +20

    -0

  • 20458. 匿名 2022/08/19(金) 16:12:07 

    >>19988
    少し前に小針監督(作新)が甲子園の試合の解説してた時に、その時の実況が「仙台育英は140㌔で投げるピッチャーが12人います(みたいなことを)」と言ってたらしくて、さすがの監督も「羨ましいです」と・・・投手層の厚さはすごいみたいですね。
    ベンチ入りの5人もそうだって。もう勝ちに来てるよね・・・(明日どちらを応援すればいいのか悩んでるけど、決勝行った方は応援するよ)

    +8

    -0

  • 20459. 匿名 2022/08/19(金) 16:13:57 

    >>20457
    なんか詩的だ…ベビースターなのに…

    +20

    -1

  • 20460. 匿名 2022/08/19(金) 16:15:58 

    多少まだ大阪桐蔭の負け引きずってる
    熱闘甲子園で観る選手たちが宿舎で笑ってるあの感じが桐蔭にもあったならいいな
    ほんと今日一日休養日でよかったw
    関西人なので全力で近江応援する!
    山田くん心配やけど


    +41

    -1

  • 20461. 匿名 2022/08/19(金) 16:18:17 

    >>20240
    脳内でスクールウォーズの主題歌が流れたわ♫
    ンーーーフッフッフゥー(ヒーロー)

    +4

    -0

  • 20462. 匿名 2022/08/19(金) 16:39:42 

    カツ丼食べて明日勝つぞー

    +8

    -0

  • 20463. 匿名 2022/08/19(金) 16:45:56 

    近江のファイヤーボールがずっと頭から離れず、仕事中も歩く時も流れてるー。

    +21

    -0

  • 20464. 匿名 2022/08/19(金) 16:51:15 

    土曜日も月曜日も、天気問題なさそうだね。

    +16

    -0

  • 20465. 匿名 2022/08/19(金) 16:51:59 

    Yahooの投票、聖光と育英がほぼ同数になってる。すごい。
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝

    +16

    -5

  • 20466. 匿名 2022/08/19(金) 16:57:57 

    >>20465
    ちょ、わい下関国際優勝🏆🏆🏆と前々から予想❣️

    +9

    -1

  • 20467. 匿名 2022/08/19(金) 17:05:42 

    >>20465
    これは負けてられん!投票しないと💪

    +8

    -0

  • 20468. 匿名 2022/08/19(金) 17:08:40 

    明日は2試合だけだから(淋)
    夕飯は作れそうだ

    +18

    -0

  • 20469. 匿名 2022/08/19(金) 17:10:05 

    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝

    +10

    -0

  • 20470. 匿名 2022/08/19(金) 17:11:00 

    >>20457
    みつを ってつけたくなった

    +8

    -0

  • 20471. 匿名 2022/08/19(金) 17:11:12 

    >>20373
    監督と選手のみなさんの努力が実って本当に良かった!坂原監督は学校内でたくさん苦しい思いをしてきたし、4年前に甲子園ベスト8になった時に山口県内の他の私立からオファーが来たから今頃国際の監督を辞めていてもおかしくなかったのに、国際にいたいって言ってくれて更なる努力をして今回の結果に繋がった。おめでとう下関国際!

    +17

    -0

  • 20472. 匿名 2022/08/19(金) 17:14:27 

    >>20454
    >>20455
    明日の第2試合ラジオで坂口さん解説するよ
    参考までに 知ってたらごめんなさい

    +9

    -0

  • 20473. 匿名 2022/08/19(金) 17:17:08 


    またみんなジワジワこのトピに戻ってきていて、同志だな、て思ってるw勝手にね。

    +37

    -0

  • 20474. 匿名 2022/08/19(金) 17:19:36 

    >>20453
    原田さん♡龍谷大平安ファンなので嬉しいわ!
    高校時代原田さんの1個先輩が多賀監督なんだってね!
    見た目歳近いように感じないけどw

    +12

    -0

  • 20475. 匿名 2022/08/19(金) 17:19:51 

    昨日の熱闘甲子園またみてる。


    当然対下関国際の試合録画してればよかったなあ。 シーソーゲームだったん?
    近江はシーソーだったね。

    +28

    -0

  • 20476. 匿名 2022/08/19(金) 17:22:48 

    >>20429
    どよめきあった??w

    +7

    -0

  • 20477. 匿名 2022/08/19(金) 17:24:50 

    >>20412
    よこ。わたしも息子にうるさい言われた
    息子ボイチャしてて、「友達に母親の叫び声聞かれるの恥ずかしいから、辞めて」ていわれた悲

    +11

    -0

  • 20478. 匿名 2022/08/19(金) 17:26:13 

    >>20465
    下関、下位!!?ピッチャー数いないのかい?めちゃくちゃ仲井くん良かったし惚れたから頑張ってほしいなあ

    +10

    -0

  • 20479. 匿名 2022/08/19(金) 17:26:51 

    >>20453
    原田さんの扱いwwww

    +9

    -0

  • 20480. 匿名 2022/08/19(金) 17:32:54 

    >>20445
    ごめんなさい間違えました
    ダイエー時代好きな選手の一人でした

    +1

    -0

  • 20481. 匿名 2022/08/19(金) 17:34:11 

    福島の美味しい食べ物教えてください。

    +4

    -0

  • 20482. 匿名 2022/08/19(金) 17:39:02 

    熱闘甲子園観てると、明日の四校全部応援したくなるね。
    いやでも東北民だから東北に頑張ってほしいんだよォォ

    +13

    -1

  • 20483. 匿名 2022/08/19(金) 17:39:04 

    >>20472
    知らなかった…!情報ありがとうございます!
    推し高校の試合は是非坂口さんで、と思ってたので、明日はラジオにします!

    +2

    -0

  • 20484. 匿名 2022/08/19(金) 17:41:21 

    >>20477
    ワロたww

    +2

    -0

  • 20485. 匿名 2022/08/19(金) 17:43:57 

    >>20483
    良かったです😊明日も楽しみましょう!
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝

    +5

    -0

  • 20486. 匿名 2022/08/19(金) 17:44:29 

    >>20477
    お母さんの大事な夏のお楽しみなんよ…!

    +11

    -0

  • 20487. 匿名 2022/08/19(金) 17:46:22 

    古賀くん応援📣

    +5

    -0

  • 20488. 匿名 2022/08/19(金) 17:48:20 

    智辨和歌山が初戦敗退した時点で私の夏は終わってた

    +12

    -0

  • 20489. 匿名 2022/08/19(金) 17:52:37 

    >>20446
    ありがとう!
    痛烈アナもバッテリー組んでたとは…
    私が知ってるのは熱のある痛烈アナでした(笑)

    +6

    -0

  • 20490. 匿名 2022/08/19(金) 17:55:47 

    >>20488
    同じく笑
    ジョックロックもっと聴きたかったなー
    大阪桐蔭も負けちゃったし…
    関西人なので近江応援してる!

    +10

    -0

  • 20491. 匿名 2022/08/19(金) 18:02:42 

    >>3695

    今年出てる中では天理のワッショイ、近江のとびっ子かけっこ(平和堂のやつ)、近江のTMRの曲たち、近江のFIRE BALL、大阪桐蔭のYou areスラッガー、高松商のプリティフライ、日大三高のCome on などなどかな
    まとめてるページもあったよ
    高校野球応援歌!高校別オリジナル曲まとめ〜ジョック・ロックからマイナー曲まで〜 | FunFan-Baseball
    高校野球応援歌!高校別オリジナル曲まとめ〜ジョック・ロックからマイナー曲まで〜 | FunFan-Baseballfunfan-baseball.com

    高校野球の応援歌のオリジナルを調べました。この記事での"オリジナル"とは、(1)その高校が考えて生み出した曲(チャンス紅陵など)、(2)既存の曲を初めて応援で使用した曲(ジョックロックなど)、と定義してまとめました。

    +10

    -0

  • 20492. 匿名 2022/08/19(金) 18:12:36 

    >>20481
    桃🍑

    +6

    -0

  • 20493. 匿名 2022/08/19(金) 18:22:19 

    >>20473
    試合ないから寂しいし昨日の興奮は醒めないし明日の準決勝が楽しみで仕方ないしね

    +17

    -0

  • 20494. 匿名 2022/08/19(金) 18:32:37 

    ヤクルト1000買ってきたカァ〜

    +8

    -0

  • 20495. 匿名 2022/08/19(金) 18:34:50 

    >>20453
    記憶が間違ってなければ去年の原田さん
    某学校のAピッチャーを見て
    ツラ構えがいいですね〜好きですね〜
    控の2年生ピッチャーを見て
    可愛い顔してますね〜
    さっきから顔の事ばっかり言ってますが〜笑笑
    って自分で笑ってたよ

    +10

    -0

  • 20496. 匿名 2022/08/19(金) 18:46:38 

    宮城県出身、もちろん仙台育英応援するけど近江のファン。どちらの試合も本当に楽しみ!もうワクワクして山田くんの動画検索してるよ!

    +11

    -0

  • 20497. 匿名 2022/08/19(金) 18:47:13 

    >>20481
    ままどーる、ラーメン、そば、ソースカツ丼、イカ人参、クリームボックス、エキソンパイ、ゆべし、円盤餃子

    +9

    -1

  • 20498. 匿名 2022/08/19(金) 18:56:38 

    >>20465
    東北に優勝旗を、という期待のあらわれだね
    自分も東北住みなので、どっちかが優勝したらもちろん嬉しいけど
    近江、下関国際両校もも優勝しそうなムード、
    優勝したときのインパクトがあるよね

    明日の準決勝とても楽しみです

    +8

    -1

  • 20499. 匿名 2022/08/19(金) 19:06:10 

    明日仕事で見れないよ〜😭

    +6

    -0

  • 20500. 匿名 2022/08/19(金) 19:09:38 

    >>20495
    横だけど
    ツラ構えって!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。