-
19001. 匿名 2022/08/18(木) 19:50:46
>>18989
観戦お疲れ様〜。
気をつけて帰ってね〜٩( ´◡` )( ´◡` )۶+14
-0
-
19002. 匿名 2022/08/18(木) 19:50:49
>>18953
トーナメントだと先の先までデータ集めて来れるようになってしまうから
+22
-2
-
19003. 匿名 2022/08/18(木) 19:50:52
+30
-2
-
19004. 匿名 2022/08/18(木) 19:50:58
山口県は普通に甲子園優勝してるよ!
他の3県と一緒にしないで欲しい、格が違うんだよ
+1
-50
-
19005. 匿名 2022/08/18(木) 19:50:59
>>18698
泣いてた😭😭😭+5
-2
-
19006. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:04
>>18990
食べ物で例えるなっつのww+18
-0
-
19007. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:10
>>18976
長州が勝ちました。
会津では少年兵「白虎隊」などを含め2500人以上の兵員が戦死しました。+19
-0
-
19008. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:11
宮城
福島
滋賀
山口
この4県が残っているのですね!+48
-1
-
19009. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:12
>>19003
馬淵❓
+1
-4
-
19010. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:13
仙台育英、近江、下関国際、聖光学院ベスト4進出おめでとう+81
-1
-
19011. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:19
東北住み+山田くんも好きなので、仙台育英、聖光学院、近江のどれかに優勝してほしい…+35
-1
-
19012. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:23
>>18990
桃は硬い方が好み
ずんだはシェイクが捨てがたい、、、
オレ、どっちも食う+26
-2
-
19013. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:23
>>18991
恵まれた体だしね。
進学してさらに成長した方がいいかもね。+5
-0
-
19014. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:31
>>19009
マジヤメレ(笑)+1
-0
-
19015. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:41
私の甲子園は終わりました
また来年お会いしましょう+10
-3
-
19016. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:44
東北に優勝旗を!+38
-1
-
19017. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:48
>>18989
風邪ひかないようにね!+3
-0
-
19018. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:51
正直今年の桐蔭はそこまでの強さを感じなかったもんなぁ
2回戦の大量得点での勝利はすごかったけど、それ以外はそんなに圧倒的な強さには感じなかった+19
-10
-
19019. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:52
>>19003
次に進まない選手の夏は終わったね
お疲れ様!+4
-1
-
19020. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:58
>>16710
名電、ベスト8残ってくれてありがとう+17
-0
-
19021. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:06
まさか大阪桐蔭が負けるとは+48
-0
-
19022. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:09
今どき高校野球なんて見てる奴いないでしょw
どこの田舎?わら。
昭和か!
+0
-40
-
19023. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:09
桐蔭弱w
全国からエリート選手を乱獲しても勝てないのかw+1
-31
-
19024. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:11
>>18990
笹かま VS 桃+28
-0
-
19025. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:14
>>19014
ヤダ+1
-2
-
19026. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:15
>>18971
むむっ!?負けんぞーっっ!!!
準決勝、良い試合になるといいね!!!+14
-0
-
19027. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:15
>>18940
旧伊達郡は広いから山間部の町も結構ありますよ😊+5
-0
-
19028. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:17
>>18989
あ〜私もこの光景好き
第4試合終わってお客さんが帰り支度してる時にのんびり試合の余韻に浸ってたな
コロナ前まではよく甲子園行ってたけど久しぶりに行きたくなるよ+16
-0
-
19029. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:38
>>18976
山口+6
-0
-
19030. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:42
>>18625
磐城高校が準優勝してるから、初ではないよ。+11
-0
-
19031. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:44
>>19003
私初日で本命チームが負けてソッコーで夏終わったよ!泣
でも甲子園は観てる!面白いから!+15
-0
-
19032. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:46
聖光学院の野球場?って東北新幹線の窓から見えるよね?
仙台方面から福島に入ると見えてきて、へーここで練習してるのかと思った記憶+30
-0
-
19033. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:47
準決勝、聖光学園応援するよ!
+22
-0
-
19034. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:52
>>18795
わたしもそのシーンばっちり見たよ
福島県民だから聖光派だったけど、顔は九州学院に負けたなーって思っちゃった(笑)+16
-6
-
19035. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:53
>>19025
ヤダじゃねえよ(笑)
+3
-0
-
19036. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:59
>>19007
白虎隊は悲し過ぎる+21
-0
-
19037. 匿名 2022/08/18(木) 19:53:08
>>14435
下関国際は中国大会て相当悔しい思いをしたからね
あの負けから奮起したんだよ
あと弱いと思われてるけど今の3年は下関国際の中では黄金世代+4
-0
-
19038. 匿名 2022/08/18(木) 19:53:12
>>18956
あーこの絵で岸田政権が必ず消費税を増税するっていうの思い出した憂鬱だわー+2
-1
-
19039. 匿名 2022/08/18(木) 19:53:13
>>19008
見事なまでに地味な地域が残ったね+3
-32
-
19040. 匿名 2022/08/18(木) 19:53:16
>>10600
今思うと、旭川大に6-3、二松学舎大附属に4-0のスコアの時点で、今年の大阪桐蔭敗退フラグ立ってたのかも
本当ならもっと大差付けなきゃいけなかった
投手陣は調子イマイチ(というか過大評価?)、打撃も同様
かな+12
-2
-
19041. 匿名 2022/08/18(木) 19:53:45
>>19022
じゃあ、なんで実況トピにおるん???+10
-0
-
19042. 匿名 2022/08/18(木) 19:53:57
>>18990
牛タンと赤べこ+26
-0
-
19043. 匿名 2022/08/18(木) 19:53:58
>>18990
ままどおるvs萩の月+53
-0
-
19044. 匿名 2022/08/18(木) 19:54:02
>>19018
西谷監督も個々の能力は
今までの子たちと比較しても
決して高いわけではないと
話していたみたいね。+20
-1
-
19045. 匿名 2022/08/18(木) 19:54:19
>>18971
そうなのよね、そして東北勢いなくなったら、勝った対戦相手応援するのあるあるなのに
今年はどっちを応援したらいいかわからん!+24
-0
-
19046. 匿名 2022/08/18(木) 19:54:21
>>19018
自分達でもスター選手いなくて総合力勝負みたいなこと言ってなかった?
十分素晴らしい野球見せてもらったわ⚾️+29
-0
-
19047. 匿名 2022/08/18(木) 19:54:30
大阪桐蔭は甲子園優勝確率の評価が1番上だからね
+6
-0
-
19048. 匿名 2022/08/18(木) 19:54:30
東北地方に優勝旗を!!
福島と宮城が準決勝で当たっちゃうのはもったいないけど・・・
勝ったチームが優勝と思ってる!!!!!
頑張れ💪+34
-1
-
19049. 匿名 2022/08/18(木) 19:54:36
>>18990
萩の月対ままどおる+25
-0
-
19050. 匿名 2022/08/18(木) 19:54:40
甲子園って面白いね。
地元が九州に負けたけど、今日の試合見て複雑だった。
誰も負けてほしくない不思議な気持ち…親のような…電車で泣きそうになった…+11
-0
-
19051. 匿名 2022/08/18(木) 19:54:52
>>19044
横だけど西谷監督どこまでも謙虚だから当てにならんw+22
-1
-
19052. 匿名 2022/08/18(木) 19:54:55
施設に勤めているから、フロアにTVがあり、仕事の合間で観ていたけれど、今日は本当に凄いゲームばかりでしたね。
第二試合も凄かったけれど、第三試合がまた…。
まさか大阪桐蔭が負けるとは。
でも下関国際も素晴らしかった。
録画しているので、今からご飯食べながら観ることにします‼️+44
-0
-
19053. 匿名 2022/08/18(木) 19:54:58
>>18990
サンドウィッチマンVSあばれる君+25
-2
-
19054. 匿名 2022/08/18(木) 19:54:59
もう20時!?+7
-0
-
19055. 匿名 2022/08/18(木) 19:55:06
監督の采配ミスが今年は目立つね、
監督も考えた結果の采配だとは思うけど。
球数制限があるようになって余計に采配難しそう+26
-1
-
19056. 匿名 2022/08/18(木) 19:55:07
どこが勝っても初優勝は胸熱
近江の山田君が心配だけど星野君の勝ち運に期待
桐蔭の敗退だけが意外でした+46
-0
-
19057. 匿名 2022/08/18(木) 19:55:08
>>19018
負けた県から言わせると圧倒的だったよ。
圧倒的に感じないのだとしたら下関国際が強かっただけ。+53
-0
-
19058. 匿名 2022/08/18(木) 19:55:29
>>19021
ショックすぎて今ヤケ酒してる笑+19
-0
-
19059. 匿名 2022/08/18(木) 19:55:30
推してたエンジ色の2チームが負けてしまった+4
-0
-
19060. 匿名 2022/08/18(木) 19:55:38
>>18951
福島県民だけどもう仙台育英も聖光もどっちも応援するわ+57
-0
-
19061. 匿名 2022/08/18(木) 19:55:38
土曜日も仕事だよー😭
月曜日有休取りたいわ+6
-0
-
19062. 匿名 2022/08/18(木) 19:55:47
>>19022
わら久しぶりに見た+7
-0
-
19063. 匿名 2022/08/18(木) 19:56:03
>>15643
コロナ陽性療養中で喉痛いのにめちゃくちゃ笑っちゃったじゃんwww+9
-2
-
19064. 匿名 2022/08/18(木) 19:56:03
>>19058
そういう人多そう、桐蔭終わった後、球場が一気に人減ってた+35
-0
-
19065. 匿名 2022/08/18(木) 19:56:06
私は東北民だけど、東北は優勝できない宿命なんだと思う。過去、東北6県中、4校も準優勝してるんだよ。その中には1点差で優勝逃したのもある。1番古いのでは青森の三沢高校でイケメンピッチャーの太田の事が語り継がれている。仙台育英も1点差で負けたと記憶している。福島の磐城高校も県立の進学校でありながら準優勝している。
ベスト4に東北2県が残ってた事も覚えているが、それでも優勝できない。今回も準優勝止まりの予感。+5
-36
-
19066. 匿名 2022/08/18(木) 19:56:09
>>18984
昨年はベスト4の時点で近畿大会だったからね。
今回はベスト8で地域満遍なく入ってたからみてて楽しい。+5
-0
-
19067. 匿名 2022/08/18(木) 19:56:17
>>19053
あばれる君は宮城県出身だったのか+1
-12
-
19068. 匿名 2022/08/18(木) 19:56:32
>>18962
結構前から途中抽選になったよ。+2
-0
-
19069. 匿名 2022/08/18(木) 19:56:40
>>17829
詳しく教えてくれてありがとう。
大変だね…
みんな早朝に天気予報を見てて、ビニール袋やプラスチック楽器を用意してたらいいけど。。。
かなり降ってたものね。+0
-0
-
19070. 匿名 2022/08/18(木) 19:56:43
>>19067
えっ!福島じゃなかったの?!+12
-1
-
19071. 匿名 2022/08/18(木) 19:56:49
くっ、、、
ひょうたん揚げには負けないぞ、、、
すっげえうめぇんだよ、、、+22
-0
-
19072. 匿名 2022/08/18(木) 19:56:54
>>19067
宮城て狩野英孝ちゃん?
+9
-0
-
19073. 匿名 2022/08/18(木) 19:56:55
>>19046
でも毎年それ言ってる気がするわw+4
-0
-
19074. 匿名 2022/08/18(木) 19:57:05
>>19067
福島だよ+19
-0
-
19075. 匿名 2022/08/18(木) 19:57:08
>>18864
統一教会安倍さんの地元の山口VS安倍さんから過去に原発のことで見捨てられた福島
安部さんのことで勢いに乗る山口か、東北勢初優勝に燃える福島か、楽しみな一戦+0
-23
-
19076. 匿名 2022/08/18(木) 19:57:16
>>19022
どんな価値観なの?
何しに来たの?+0
-0
-
19077. 匿名 2022/08/18(木) 19:57:18
>>18920
もう、白石とかに集まって宮城県民と福島県民で応援したいくらいの対戦カードだよ+66
-0
-
19078. 匿名 2022/08/18(木) 19:57:20
>>18900
横だけど大阪桐蔭入れたとしてもベンチに入れるか分からないだろうし、勝ってこそ自分の野球人生が報われる(地元離れて野球してきた甲斐があった)んじゃないかな?+22
-1
-
19079. 匿名 2022/08/18(木) 19:57:26
>>18988
でもやっぱり5点差追いかけるにはあの雨はあまりにも不利すぎた。。+6
-4
-
19080. 匿名 2022/08/18(木) 19:57:26
>>19067
福島だよー+10
-0
-
19081. 匿名 2022/08/18(木) 19:57:27
>>18975
聖光は桑折町じゃなくて伊達市だよね?+17
-0
-
19082. 匿名 2022/08/18(木) 19:57:38
>>18561
もったいないよねー+6
-0
-
19083. 匿名 2022/08/18(木) 19:57:45
>>19056
ホッシーまじでヒヤヒヤさせるのにちゃんと抑えるんだもんなあ、持ってるよね+10
-0
-
19084. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:01
>>19066
ベスト4で近畿大会、決勝で智弁対決だからね。
あんたら散々練習試合とか含め試合してるやんっていうカードだった。+9
-0
-
19085. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:02
今年は何か奇跡が起きるかもしれない
でも決勝の日は仕事だ…+5
-0
-
19086. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:03
>>18920
ほんと、なんで東北対決なのー。
私は岩手。どっちも応援するよ!!+33
-0
-
19087. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:03
>>19021
去年は近江に負けてるし珍しくもない+8
-0
-
19088. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:21
>>19021
明徳が負けてしまった日に続いて抜け殻
+5
-0
-
19089. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:21
明後日の西宮市の天気が微妙だけど選手達に影響がない事を祈ります+4
-0
-
19090. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:21
山口審判員さん、高校野球を愛する素敵な審判員さんだな
素晴らしすぎて涙出た+9
-0
-
19091. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:24
全てに優勝の可能性があるチームだね!
四強頑張れ!!+7
-0
-
19092. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:25
>>19064
2,3試合目と客数違いすぎ!+1
-0
-
19093. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:26
>>19067
サンドが宮城だったね
ごめんなさい🙏+7
-0
-
19094. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:37
>>19065
なんかね
そんな感じできてるよね
でも、今年こそは、聖光学院か仙台育英が優勝してくれると信じてる+21
-0
-
19095. 匿名 2022/08/18(木) 19:59:03
>>19077
アハハ😂国見SA集合でw+45
-0
-
19096. 匿名 2022/08/18(木) 19:59:04
>>19021
去年のことがあったから一応の覚悟もしていたけど
ずっと安定感を感じてただけにやっぱりショックが大きい+2
-0
-
19097. 匿名 2022/08/18(木) 19:59:14
>>19055
個人的に選手のエラーも目立つ印象…+2
-0
-
19098. 匿名 2022/08/18(木) 19:59:14
>>15627
なめまわすようにw+5
-0
-
19099. 匿名 2022/08/18(木) 19:59:14
>>18995
一緒にすんな!シッシ!+0
-15
-
19100. 匿名 2022/08/18(木) 19:59:20
>>18920
東北だけで視聴率測ったらすごいことになりそう、土曜日だし+33
-0
-
19101. 匿名 2022/08/18(木) 19:59:21
>>19004 "普通に"優勝してる?
普通にしてるだけじゃ優勝できないんだよ
その時の高校生がひたむきに頑張って日本一になるために力をつけて勝った結果の優勝だよ
他3県はその機会が"まだ"巡ってきてないだけ+24
-0
-
19102. 匿名 2022/08/18(木) 19:59:24
>>14865
無粋なこと言いますが…選手同士の握手も注意されるのに、それはいいのかな?+2
-6
-
19103. 匿名 2022/08/18(木) 19:59:30
滋賀県民です
山口県の皆さん、準決勝進出おめでとうございます。
明後日は宜しくお願いします。+51
-0
-
19104. 匿名 2022/08/18(木) 19:59:42
>>19071
3%が気になるが……
福島には銘菓ままどおるがある!+30
-0
-
19105. 匿名 2022/08/18(木) 19:59:47
>>19081
関係ないけど伊達市って福島県なのね。東北のイメージ強いから勝手に宮城県の市だと思ってた。+25
-2
-
19106. 匿名 2022/08/18(木) 19:59:53
>>19095
凍天食べながらね!+15
-0
-
19107. 匿名 2022/08/18(木) 20:00:10
>>19101
荒らしだよ荒らし
通報ブロックでいいよ+7
-0
-
19108. 匿名 2022/08/18(木) 20:00:31
>>19095
国見だと、聖光近いから偏りそう
白石が一番中立かと+6
-0
-
19109. 匿名 2022/08/18(木) 20:00:33
東北に優勝旗を持ってきてほしいから、仙台育英も聖光学院もどっちも応援する!頑張って!
+63
-3
-
19110. 匿名 2022/08/18(木) 20:00:54
>>19108
細かいっ🤣ww+11
-0
-
19111. 匿名 2022/08/18(木) 20:00:54
また知らない食べ物
おいしそー+4
-0
-
19112. 匿名 2022/08/18(木) 20:01:06
>>19073
謙虚な子たちなんだろうね🥺+3
-0
-
19113. 匿名 2022/08/18(木) 20:01:14
山口といえば安倍、安倍といえば統一教会
下関国際に個人的な恨みはまったくないが今年だけはあまり優勝してほしくない
+1
-41
-
19114. 匿名 2022/08/18(木) 20:01:17
福島と山口になったら…+12
-2
-
19115. 匿名 2022/08/18(木) 20:01:17
東北勢が優勝する可能性あるよ+46
-1
-
19116. 匿名 2022/08/18(木) 20:01:17
熊本って最近いいところまで行って負けるんだよなーー
ちょっと前の高校サッカーもだったし+1
-0
-
19117. 匿名 2022/08/18(木) 20:01:42
>>19106
国見SAにしか売らなくなったよね凍天。大好き凍天+16
-0
-
19118. 匿名 2022/08/18(木) 20:01:43
ひこにゃんしが❓+9
-0
-
19119. 匿名 2022/08/18(木) 20:01:46
>>18859
これみんなに是非とも見てほしい!!
教えてくれてどうもありがとう+6
-0
-
19120. 匿名 2022/08/18(木) 20:01:47
私はやっぱり近江でお願いしたいわ。+36
-3
-
19121. 匿名 2022/08/18(木) 20:01:49
>>19084
わかる。智弁和歌山なんて不戦勝もあったから優勝するだろなって思って決勝見なかったよw 雨だと近畿地方有利だよね。+7
-0
-
19122. 匿名 2022/08/18(木) 20:01:53
>>14423
会場行かなくてもわかる
手拍子は下関の時しかしてないもの
+7
-7
-
19123. 匿名 2022/08/18(木) 20:01:59
>>19116
大津高校、青森山田に惨敗したね決勝で+0
-0
-
19124. 匿名 2022/08/18(木) 20:02:17
今日の熱闘甲子園が楽しみーっ!熱盛甲子園も!+22
-0
-
19125. 匿名 2022/08/18(木) 20:02:31
>>19065
でも今回勝つだろうと思われてた高校がどんどん負けてるから、東北優勝全然あると思ってる!!+31
-2
-
19126. 匿名 2022/08/18(木) 20:02:56
下関国際には申し訳ないんだけど、大阪桐蔭が当然のように勝つと思ってたのでびっくり
でも大阪桐蔭はそういう「勝って当然」みたいなプレッシャーとも戦っていたんだろうなと思うと切ない
強いが故にヒール扱いもされるし…
下関国際は自信もついただろうし勢いもあるから次も楽しみだね+78
-1
-
19127. 匿名 2022/08/18(木) 20:03:09
>>18882
素敵なエピソードをありがとう
泣いちゃう。
+36
-1
-
19128. 匿名 2022/08/18(木) 20:03:17
>>19077
斬新なパブリックビューイングww+20
-0
-
19129. 匿名 2022/08/18(木) 20:03:19
>>19099
えーごめん、福岡のわたしも熊本の次は山口応援するつもりだった+22
-1
-
19130. 匿名 2022/08/18(木) 20:03:27
ちょいちょい貼られてる、大阪桐蔭西谷監督の面白ポーズは何なん...ww
あれはマジメにサイン送ってるの???w
それとも選手たちの緊張を和らげる雰囲気作り??+6
-0
-
19131. 匿名 2022/08/18(木) 20:03:29
>>18232
県立だと大変だな+1
-0
-
19132. 匿名 2022/08/18(木) 20:03:39
>>19115
東北のチームの決勝進出は決定だから優勝の確率は2分の1だね!+14
-0
-
19133. 匿名 2022/08/18(木) 20:03:44
聖光学院おめでとうございます!
地元100%で望んだ我が九州学院は外人部隊の聖光学院には一歩も二歩も及びませんでした。
外人部隊で編制された聖光学院さん、次も頑張ってくださいね!+5
-62
-
19134. 匿名 2022/08/18(木) 20:04:11
福島県出身宮城県在住の私は、育英が勝って喜んで、聖光が勝って泣いた。
出身県って特別なんだね…
次は、聖光応援!!育英も頑張れ!+38
-0
-
19135. 匿名 2022/08/18(木) 20:04:26
東北人としてどちらを応援しようか迷うけど、聖光に情が入っちゃってるかも。守備攻撃、投手も良かったし、エラーゼロっていうのもすごい。そして何より選手が礼儀正しかった。頑張れー+41
-0
-
19136. 匿名 2022/08/18(木) 20:04:32
熱闘甲子園でこれ見れるかな+24
-2
-
19137. 匿名 2022/08/18(木) 20:04:55
>>19004
その割にはあんまりピンとこないんだよなあ
桐蔭とか育英は甲子園に馴染みあるイメージ+5
-0
-
19138. 匿名 2022/08/18(木) 20:05:17
100回大会から見ているけど
大阪桐蔭まけるのって珍しいことなの?
1回優勝しか見てないからよくわからない+4
-2
-
19139. 匿名 2022/08/18(木) 20:05:25
滋賀県民です。
近江勝ってうれしい!
後2日は休みなので、テレビにかぶりつきだ。
星野くん応援してる!+23
-1
-
19140. 匿名 2022/08/18(木) 20:05:31
白石いいね笑+2
-0
-
19141. 匿名 2022/08/18(木) 20:05:32
>>18460
ごめんごめん
今日は熱い試合が多かったから、ガル民たちもお疲れ様だったんだろうなぁって勘違いしちゃった
+4
-0
-
19142. 匿名 2022/08/18(木) 20:05:36
高松商業のみんな、おつかれさま‼️
近江にあと1点で負けてしまったのがすごく悔しいけど、取ったり取られたりとなかなか拮抗するいいゲームだった。
半世紀ぶりの夏ベスト4はお預けになってしまったけど、メンバー2人が登録抹消になったりした中、選手のみんなはよく頑張ったよ。
公立高校でここまで勝ち上がってきたこと、凄いことだよね。
「高松商業高校」この学校名と、こんなにいい試合をするチームがいるってことを全国の人に知ってもらえた事だけでもすごく嬉しい😊
夢と感動をありがとう❗️
堂々と地元に帰ってきてね(^ ^)
香川県民より+49
-0
-
19143. 匿名 2022/08/18(木) 20:05:51
>>14636
といってもヒット数も下関のほうが多いし普通に力負けだよ
+16
-0
-
19144. 匿名 2022/08/18(木) 20:06:03
>>19018
大阪大会失点1だよ
めちゃくちゃ強いわ+20
-1
-
19145. 匿名 2022/08/18(木) 20:06:15
>>18859
こういうお父さん的な愛情で見守ってくれる、温かい審判が増えると良いなあ
判定はシビア&公平でなくてはならないだろうけど+21
-0
-
19146. 匿名 2022/08/18(木) 20:06:22
>>19057
両チームとも所謂長打コースや大きい当たりというよりは安打を繋いで点をもぎ取っていった印象
どっちも好投手だったんじゃないかな
+3
-0
-
19147. 匿名 2022/08/18(木) 20:06:28
大阪桐蔭強すぎて、結局優勝するんだろうなーってなんとなく思ってた。春夏連覇ってやっぱり難しいんだね、と改めて思った。お疲れ様でした。+35
-0
-
19148. 匿名 2022/08/18(木) 20:06:44
>>19077
最後はどっちが勝っても抱擁ね!+17
-0
-
19149. 匿名 2022/08/18(木) 20:06:51
>>19113
高校野球を政治と絡めないでよ気持ち悪いなぁ+8
-0
-
19150. 匿名 2022/08/18(木) 20:07:07
>>1
>>19018
大会前から、「今年の大阪桐蔭はあまりレベルが高くない年にセンバツ優勝しただけ」という指摘はあった
181. 匿名 2022/07/23(土) 00:36:43 [通報]
>>145
>大阪桐蔭が強すぎてつまんない とか言う人いるけど去年は春も夏もすぐに負けましたよね。ガルちゃんでもセンバツの実況では、2018年以降は落ちてると言ってる人がいました
実際、最盛期ほどの勢いは無くなってると思う
近春は優勝したけど、今年は例年と比べて高校野球自体があまりレベルが高くない年だし(去年の風間、小園、森木より数ランク落ちる投手ばかりだし野手も浅野と内藤くらいしか目ぼしい選手がいない)
2018年の優勝メンバーもプロや大学社会人で順調に伸びてるとは言い難いし(立教の山田はプロに行くだろうけど)、2019~2021のプロ入り選手は下位指名ばかりだし+1
-1
-
19151. 匿名 2022/08/18(木) 20:07:16
>>17248
ありがとうございます!!高齢者が多い地域なのですがこうして活気が出るニュースが出てとても嬉しいです。スコアで負けてる時も絶対に勝つ!という気迫が皆すごくて、感動しました。胸いっぱい。明後日も楽しみです。大阪桐蔭の選手も素敵でした。+22
-0
-
19152. 匿名 2022/08/18(木) 20:07:17 ID:svRND5rwsP
>>19138
毎年メンバーが変わるから珍しくは無い+16
-0
-
19153. 匿名 2022/08/18(木) 20:07:34
なんでしおんくん見れないの
つらいわ大好きな選手なのに
なんでなんでなんで+7
-12
-
19154. 匿名 2022/08/18(木) 20:07:39
>>19118
だねー+6
-0
-
19155. 匿名 2022/08/18(木) 20:07:48
伊達市生まれで、短大から仙台。
どっち応援すっぺーーー!
仙台は福島からきてる人多いから
悩ましい人多いはず!+65
-1
-
19156. 匿名 2022/08/18(木) 20:07:52
エースなのに最後の試合登板せずに終わったのに、泣いてる2年生の前田君を慰めてた川原くんにグッと来たわ
ベスト8に入ったから国体は出られるのかな?
出られるのならそこで川原くん全力出せたら良いな
+29
-0
-
19157. 匿名 2022/08/18(木) 20:07:54
>>19065
何を言ってるんですか
聖光優勝するんだよ🏆️+41
-4
-
19158. 匿名 2022/08/18(木) 20:08:03
>>19077
それいいね!楽しそう!!
ずんだ餅と桃持ち寄って食べながら応援して、どちらが勝っても負けても白石うーめんで〆るといいよね+34
-0
-
19159. 匿名 2022/08/18(木) 20:08:13
>>18165
クラファンやってる学校も結構あるよ+6
-0
-
19160. 匿名 2022/08/18(木) 20:08:17
>>19116
熊本大津の森田くん元気かなぁ
可愛いイケメンだから応援してたんだよなー+2
-2
-
19161. 匿名 2022/08/18(木) 20:08:33
決勝戦、仕事で見られないのつらい
準決が土曜日で良かった+5
-0
-
19162. 匿名 2022/08/18(木) 20:08:46
>>10600
この人、何気に今日の大阪桐蔭の先発予想を外してるな…+6
-0
-
19163. 匿名 2022/08/18(木) 20:08:46
今年は奇跡的に全試合見ることができそう
こんなこと珍しいから精一杯楽しみます!
明日は10日ぶりの出勤だけど頑張ってくるよ+20
-0
-
19164. 匿名 2022/08/18(木) 20:08:52
31日に高校日本代表?と大学日本代表の試合あるんだよね?
メンバーてもう決まってるの??+6
-0
-
19165. 匿名 2022/08/18(木) 20:08:56
>>19147
『春の山を極めたら、そこから一回降りて、夏の山を登りにいかなあかん』
改めて西谷監督の言葉の重みを感じる…大阪桐蔭・西谷監督が漏らした「察してください」の意味。3度目の春夏連覇へ盤石の体制か?sportiva.shueisha.co.jp「このチームは一生懸命やる子たちが多くていいチームだと思います。今、いいチームから少しずつ強いチームに変わっていっている発展途上です。春の山をしっかりと降りて、夏にはもっともっと強いチームをつくって、ここ(甲子園)に戻って来たいと思います」
+22
-0
-
19166. 匿名 2022/08/18(木) 20:09:01
聖光って、日大三と気比と横浜に勝ってベスト4いってるのに金足農ほどのニュースにならない地味さが好き✨+80
-2
-
19167. 匿名 2022/08/18(木) 20:09:45
>>18990
鈴木京香VS伊東美咲+2
-3
-
19168. 匿名 2022/08/18(木) 20:09:48
>>19156
見た目はクールな感じだから、ああいうの見ると余計グッとくる+15
-0
-
19169. 匿名 2022/08/18(木) 20:09:49
>>19129
鹿児島民だけどわたしもよ?
逆に下関負けたらもう決勝みないかも+6
-0
-
19170. 匿名 2022/08/18(木) 20:10:43
>>19039
地味なのはてめぇのコメント
+5
-1
-
19171. 匿名 2022/08/18(木) 20:10:45
>>19065
GReeeeNのキセキ とマモノを信じてー!!+12
-0
-
19172. 匿名 2022/08/18(木) 20:10:45
>>19018
私も1回戦でそんな風に書いたら、桐蔭ヲタに偉そうに何様だって他にも嫌なこと上から言われた
ファンなのはいいけど盲目で絶対的存在で、褒め称える意見以外許せないみたいで大量マイナスと攻撃的なレスがすごい
王者と自負してるなら余裕持てばいいのに。選手や監督の風格ある振る舞いみたいに+10
-3
-
19173. 匿名 2022/08/18(木) 20:11:02
桐蔭は7,8回の攻撃やろ
バントミスが痛すぎた+8
-0
-
19174. 匿名 2022/08/18(木) 20:11:04
今年はどの学校が優勝しても初優勝🥇
どの学校もファイト!+21
-0
-
19175. 匿名 2022/08/18(木) 20:11:11
>>16175
私も好きだった!
懐かしくなって調べたら、息子さんが高校生で野球やってるみたい。しかも西東京、地元で興奮してる笑+1
-0
-
19176. 匿名 2022/08/18(木) 20:11:28
>>19152
まさか大阪桐蔭が負けるとはってコメ多いので
珍しいのか?でも一回しか優勝見てないしと謎でしたが
なるほど
そうなんですね
+6
-0
-
19177. 匿名 2022/08/18(木) 20:11:30
>>7927
外れたやん!+2
-0
-
19178. 匿名 2022/08/18(木) 20:11:37
>>18953
元々は全試合抽選だったみたいですよ。
トラブルが起きて最初だけトーナメントにしたみたい。
トーナメントの場所によって、ずっと第一試合とかずっとお昼の試合とか偏りが出ないのもメリットなのかなぁ。+4
-0
-
19179. 匿名 2022/08/18(木) 20:11:39
>>18882
夜遅くまで練習してるもんね+22
-0
-
19180. 匿名 2022/08/18(木) 20:11:50
今知ったんだが今年の国体の高校野球って8校が参加なんやな
開催県の国学院栃木、あとはベスト8の中から選ばれるがどこになるんや+6
-0
-
19181. 匿名 2022/08/18(木) 20:12:56
>>19157
私も福島県優勝を願っています!
聖光学院頑張れ!!+41
-1
-
19182. 匿名 2022/08/18(木) 20:12:59
>>19158
屋台とか出ちゃうかも
試合終わったら花火上げて
お祭り騒ぎだよ+9
-0
-
19183. 匿名 2022/08/18(木) 20:13:03
大阪桐蔭は強すぎる故に接戦経験が少ないからその差でやられた感じ+6
-3
-
19184. 匿名 2022/08/18(木) 20:13:23
>>19077
父親の実家が白石にあるから会場に使っていいよ
+12
-0
-
19185. 匿名 2022/08/18(木) 20:13:27
>>18995
下関と聖光の決勝面白いかもね笑
戊辰戦争繋がりで。+8
-6
-
19186. 匿名 2022/08/18(木) 20:13:34
とある下馬評
大阪桐蔭 SS
下関国際 C
ですって。何が起こるかわかんねぇな。+35
-1
-
19187. 匿名 2022/08/18(木) 20:13:44
>>19166
金足は県立ってのが大きかったと思う
あと農業高校で野球の設備とかも整ってなかったんだよね
エース吉田のスター性もあっただろうし+58
-2
-
19188. 匿名 2022/08/18(木) 20:13:45
月曜日休みだから決勝見れる!
こんな時にはありがたいサービス業w+9
-0
-
19189. 匿名 2022/08/18(木) 20:13:55
「非常にいいチームというか、一緒にやっていて好感の持てる、一生懸命やる学年。特に3年生がそういう風土を作ってくれた」とし、続けて「こういうチームで勝たないといけないという気持ちでやってきた。メンバー、メンバー外に関係なく最後の最後まで、特に3年生が連覇を目指してやってくれた。誇りに思っているし、感謝もある。たくさんのことをチームに残してくれたいい学年でした」
西谷監督ー( i _ i )+40
-0
-
19190. 匿名 2022/08/18(木) 20:14:02
>>19184
いいね〜、ありがとう+9
-0
-
19191. 匿名 2022/08/18(木) 20:14:07
>>19118
校歌に彦根ってあったしね+5
-0
-
19192. 匿名 2022/08/18(木) 20:14:20
>>19166
こんな風に言ったらいけないけど、くじ運悪かったね
だけどそこを勝ち抜いた実力は本物だね!+38
-0
-
19193. 匿名 2022/08/18(木) 20:14:24
>>19018
ファンがハードル上げすぎなんよ
桐蔭は2軍が1番のライバルとかプロにも勝てるとか盛りすぎて選手たちのプレッシャーになってるよ+19
-0
-
19194. 匿名 2022/08/18(木) 20:14:31
>>19178
平成初期までの抽選は酷かったのよ
49番目の高校は大会始まって数日は対戦相手分からなかったり、ナイターで試合して勝った次の日の第1試合を戦ったり
結構ハードだったのよ+9
-0
-
19195. 匿名 2022/08/18(木) 20:14:41
>>19173
4番が打ってた聖光
4番が上手く噛み合わなかった桐蔭+11
-0
-
19196. 匿名 2022/08/18(木) 20:14:56
>>19133
あなたはスポーツ観戦する資格ないよ
どんなスポーツも自分を高めてくれる学校や大学、チームに親元離れて入るでしょ
オリンピック選手だって地元一本で成長してると思ってるわけ?+24
-1
-
19197. 匿名 2022/08/18(木) 20:15:16
>>14393
すみません、私ももう決勝だけ見ればいいやと思ってました。。+1
-2
-
19198. 匿名 2022/08/18(木) 20:15:27
>>19155
私もふぐすま浜通り育ち今仙台
東北勢の決勝確定って言われてもね、悩ましいっちゃね+13
-2
-
19199. 匿名 2022/08/18(木) 20:15:41
>>19176
今年?今年も?詳しく知らないけど
プロからのスカウトきてる子が多く
強いチームだと言われていたから
優勝候補だったんだと思う
それなのに決勝行く前に負けたからまさかという人が多いのでは?
+4
-0
-
19200. 匿名 2022/08/18(木) 20:15:44
>>19133
今日一番嫌なコメント見た+21
-3
-
19201. 匿名 2022/08/18(木) 20:15:47
>>19166
優勝しちゃえ〜
めっちゃニュースになるでぇ〜+40
-3
-
19202. 匿名 2022/08/18(木) 20:16:19
>>19188
同じく。一日流れても火曜日に見れる+2
-1
-
19203. 匿名 2022/08/18(木) 20:16:23
>>18882
雪降る地域は大変だよね
夏の暑さにも弱いだろうし
東北に優勝旗を!!!+62
-3
-
19204. 匿名 2022/08/18(木) 20:16:26
>>18896
おしり世代って何歳くらいの人たちだろう+3
-0
-
19205. 匿名 2022/08/18(木) 20:16:28
宮城県民に聞きたい!…東北初を他県に持っていかれる気持ちを…+9
-2
-
19206. 匿名 2022/08/18(木) 20:16:43
>>19166
負けた大阪桐蔭のがニュースになりそうだよね( ;∀;)+24
-0
-
19207. 匿名 2022/08/18(木) 20:16:51
>>19155
伊達市産まれ!?
ほんでは福島だべよー。+9
-0
-
19208. 匿名 2022/08/18(木) 20:16:59
>>19189
泣くからやめてー😭😭
地元の高校が負けた時よりショック受けてる+22
-1
-
19209. 匿名 2022/08/18(木) 20:17:12
>>19126
だってほとんど地元と言ってもおかしくない甲子園で、観客の9割が相手チームを応援してたんだから、甲子園で応援されない他県のチームより辛いと思うよ。
神宮球場で東京の学校と西日本の学校が対戦してるのに9割の観客が西日本のチームを応援してるようなもの。+9
-7
-
19210. 匿名 2022/08/18(木) 20:17:14
やっぱり高校野球っていいね。
自分の地元愛を確認する一方、それまであまり縁の無かった地域も知らないうちに応援するようになってたりして。
で日本っていいなって思うようになる😊+70
-0
-
19211. 匿名 2022/08/18(木) 20:17:22
>>12268
犬顔だよね!+5
-0
-
19212. 匿名 2022/08/18(木) 20:17:50
>>19201
山口と決勝ならめっちゃニュースになるね!!+11
-0
-
19213. 匿名 2022/08/18(木) 20:18:07
>>19199
なるほど
そういう意味だったんですね
納得です。
親切にありがとう+1
-0
-
19214. 匿名 2022/08/18(木) 20:18:23
>>19198
あんだは「ちゃ」って言ってっから、仙台応援すた方がいんでねが+17
-0
-
19215. 匿名 2022/08/18(木) 20:18:40
>>19199
横だけど、プロに行ってほしいし、そこで活躍してほしい!!
プロ野球も好きだから応援するよー!+1
-1
-
19216. 匿名 2022/08/18(木) 20:19:14
>>19065
この雨続きの時にジメジメ鬱陶しいやっちゃなーw
+1
-0
-
19217. 匿名 2022/08/18(木) 20:19:15
>>19183
今日どっかで聞いた話
桐蔭は大阪大会で一点しか取られてないから取られ慣れてない。
桐蔭から点取れなかって履正社のせいや!ってw
いきなり責任負わされる履正社www+25
-0
-
19218. 匿名 2022/08/18(木) 20:19:30
>>19200
初日からいるんだよこの人
気にしないで+22
-0
-
19219. 匿名 2022/08/18(木) 20:19:36
>>19079
中断すればよかったね。+3
-0
-
19220. 匿名 2022/08/18(木) 20:19:37
>>19209
観客のほとんどは大阪の人だと思うよ+10
-1
-
19221. 匿名 2022/08/18(木) 20:20:10
下関国際の2番手投手が色んな素晴らしい投手と肩を並べるくらい良かったのには驚いた
今日たまたまなのか元々ポテンシャル高いのかわからないけど次回も見てみたいね+30
-0
-
19222. 匿名 2022/08/18(木) 20:20:22
>>19077
ナイスアイディーア!!!ww+11
-0
-
19223. 匿名 2022/08/18(木) 20:20:44
>>19155
福島市産まれの私はもちろん聖光!
斎藤監督の子供と同じ小学校でした!+18
-0
-
19224. 匿名 2022/08/18(木) 20:20:48
>>19205
決まったわけではないけど、なんとも思わないよ。
東北で取れたら、それでよし。
東北みないっしょ。+30
-0
-
19225. 匿名 2022/08/18(木) 20:20:48
>>19220
んなわけないww+1
-1
-
19226. 匿名 2022/08/18(木) 20:21:22
>>19117
飯舘の道の駅にあるよ!+4
-0
-
19227. 匿名 2022/08/18(木) 20:21:30
ここまで来たら、宮城と福島の両県にあるエスパルがセールをやってくれたりしないかなー。全力で買いに行くよ!!!+28
-2
-
19228. 匿名 2022/08/18(木) 20:22:08
>>19039
地味で大いに結構
実力の結果
ただそれだけ+20
-2
-
19229. 匿名 2022/08/18(木) 20:22:23
>>19077
おらは喜多方ラーメンもってぐわ+15
-0
-
19230. 匿名 2022/08/18(木) 20:22:43
>>19007
>>19029
教えてくれてありがとう。
切ない歴史なんですね…
現代版の戦い、どちらを応援しようか本気で迷いますね💦
+2
-2
-
19231. 匿名 2022/08/18(木) 20:23:10
>>19065
なんでそんなにマイナス思考なんw
絶対というものはない
今年のこの2校はいける予感がするよ
+4
-1
-
19232. 匿名 2022/08/18(木) 20:23:13
>>19221
一番手の古賀くんも良かったカァ+11
-0
-
19233. 匿名 2022/08/18(木) 20:23:23
>>19155
私はどっちも応援するよ!
東北頑張れ!+22
-1
-
19234. 匿名 2022/08/18(木) 20:23:25
>>19180
今日負けた高校の中から1校外れる感じかなぁ
接戦だった高松商と大阪桐蔭は選ばれる気がするので名電か九州学院のどちらか?+6
-0
-
19235. 匿名 2022/08/18(木) 20:23:30
>>19204
おしり世代に草+5
-0
-
19236. 匿名 2022/08/18(木) 20:23:31
聖光学院と仙台育英は近いし練習試合したりしてたのかな?
よく知っている同士面白い試合になるかも+27
-0
-
19237. 匿名 2022/08/18(木) 20:23:38
>>19206
もしそうなら、負けた金農しかほぼ取り上げられてなかったから一緒だね+17
-0
-
19238. 匿名 2022/08/18(木) 20:24:14
>>19229
わぁ〜食べたい!いいね〜+3
-0
-
19239. 匿名 2022/08/18(木) 20:24:24
>>18950
ごめん、どこだっけ?+0
-0
-
19240. 匿名 2022/08/18(木) 20:24:25
>>15760
これいつの?
なんだか慎吾ちゃんも年とったなーとちょっとしみじみ。でも元気で大好き!+2
-0
-
19241. 匿名 2022/08/18(木) 20:24:36
>>19234
福井の時観に行ったなぁ+3
-0
-
19242. 匿名 2022/08/18(木) 20:24:55
>>19205
「ま、いっか」って感じ
東北でも優勝できるんだ!って流れに乗って次こそ宮城へ!って引き続き応援するよ📣
+21
-0
-
19243. 匿名 2022/08/18(木) 20:25:27
>>18859
紹介してくれてありがとう!
山口さん、球児と野球への愛が溢れた方なんですね。
どちらのチームにもよく声を掛けて、球児たちも返事してるのがなんだか良いね。
みんな野球が大好きというのが伝わってきて、近くでみるとこういう視点もあるんだなと分かったので、甲子園で生の試合を見てみたくなりました。+3
-0
-
19244. 匿名 2022/08/18(木) 20:25:37
ああ!高校野球は楽しいなあ!
あと3日、3試合…寂しい。+31
-0
-
19245. 匿名 2022/08/18(木) 20:25:52
>>19180
国体って今の3年生は出られるの?+4
-0
-
19246. 匿名 2022/08/18(木) 20:26:14
>>19166
全然騒がれてないのは何故?
直江君は凄かったから注目されたけど+5
-0
-
19247. 匿名 2022/08/18(木) 20:26:15
>>14930
隣 何でにやついてるんだ?+0
-0
-
19248. 匿名 2022/08/18(木) 20:26:24
ついに熊本負けてしまったけど下関国際は実質九州勢だと思ってるから、土曜日応援する+15
-1
-
19249. 匿名 2022/08/18(木) 20:26:28
>>19236
だから私はどっちも応援してる
ここまで来たら戦友でしょ+10
-1
-
19250. 匿名 2022/08/18(木) 20:26:39
>>19209
うーんあれは桐蔭が応援されてなかったのではなくて、
球場のお客さんを味方につけた応援団の勝利だった気がする
完全に甲子園を乗せていた
曲選びで勝利したってところもある
V roadがいい具合に魔曲になってた+28
-0
-
19251. 匿名 2022/08/18(木) 20:26:47
なぜ直江が先発じゃなかったの分かった?
NHKでインタビューやらなかったよね+22
-0
-
19252. 匿名 2022/08/18(木) 20:26:51
>>19221
仲井くん甲子園で3試合すべてリリーフで出てきちんと抑えてたんじゃなかったかな?
違ってたらごめん。
かなりのポテンシャルっていうか強心臓と思う+10
-0
-
19253. 匿名 2022/08/18(木) 20:26:53
>>18990
中村雅俊VS西田敏行+9
-0
-
19254. 匿名 2022/08/18(木) 20:27:01
近江に優勝してほしい!!
+51
-11
-
19255. 匿名 2022/08/18(木) 20:27:20
>>15760
あばよ!も貼った人?+1
-0
-
19256. 匿名 2022/08/18(木) 20:27:43
>>19133
あれ?短いね+6
-0
-
19257. 匿名 2022/08/18(木) 20:27:55
>>19166
エースの佐山くんのコントロールがすごいよね
打てそうだけどコントロールがいいから連打になりにくいし点が取れない
気比応援してたので負けて悲しかったけどぜひとも聖光に優勝してもらいたい!!+37
-1
-
19258. 匿名 2022/08/18(木) 20:27:55
>>19245
もちろんでられるよ!+3
-0
-
19259. 匿名 2022/08/18(木) 20:27:59
次の試合+37
-0
-
19260. 匿名 2022/08/18(木) 20:28:07
>>19184
ありがとう!
仙台から行くけど、ずんだ餅とひょうたん揚げももっていくねー+16
-0
-
19261. 匿名 2022/08/18(木) 20:28:11
>>19251
分からないままだー😭+12
-0
-
19262. 匿名 2022/08/18(木) 20:29:17
>>19253
おんな太閤記の兄弟対決だ!!+2
-0
-
19263. 匿名 2022/08/18(木) 20:29:19
>>19250
曲はあるね
手拍子しやすい応援しやすい
桐蔭の吹奏楽部は確かに演奏上手いけど応援という点ではやや疑問
聴き入っちゃうんだよね+25
-0
-
19264. 匿名 2022/08/18(木) 20:29:21
>>18378
でも九州学院は満塁になってなかったような
+6
-0
-
19265. 匿名 2022/08/18(木) 20:29:42
>>19208
私もだよ。+6
-0
-
19266. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:08
インタビューまで放送してほしかった。
聖光の監督のインタビュー見たかった+30
-2
-
19267. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:22
>>12268
浅野さん2万人もフォロワーいるやん
下手したら芸能人より人気+30
-0
-
19268. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:22
栄光は君に輝く✨+7
-0
-
19269. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:32
>>19077
ままどおるでいい?+8
-0
-
19270. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:45
>>19172
そりゃ言ったら言い返されるでしょうよ。
あなたこそ反論来てキレるくらい余裕ないなら黙ってりゃいいんだよ。
私もこう言われたーああ言われたーってここぞとばかりに被害者アピールするのも見苦しい。
+4
-2
-
19271. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:48
>>19104
エキソンパイもある!+23
-0
-
19272. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:54
福山雅治は別に嫌いなんだけど、さわやかな歌は似合わないと思うんだよね。情熱の花〜燃えているよ〜(OUT妻たちの犯罪の主題歌)みたいな歌ならあのねちっこい歌い方も合うと思うんだけどね。+12
-0
-
19273. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:55
>>18609
東北初優勝旗?の可能性が…少なくなった+0
-7
-
19274. 匿名 2022/08/18(木) 20:31:00
>>18990
狩野英孝VSゴー☆ジャス+22
-0
-
19275. 匿名 2022/08/18(木) 20:31:10
>>19258
ありがとう!また桐蔭や高松商業の3年生メンバーの活躍が見たいと思ったから選ばれたら嬉しい!+3
-0
-
19276. 匿名 2022/08/18(木) 20:31:24
>>19263
横だけどマツケンサンバはノリづらいと思ったわ+16
-1
-
19277. 匿名 2022/08/18(木) 20:31:31
>>19166
金足農業はイケメン多いから+8
-2
-
19278. 匿名 2022/08/18(木) 20:31:52
>>19209
甲子園ってそういうところ
観客から背中を押してもらえる時もあるし、敵になる時もある
それが甲子園の魔物+20
-0
-
19279. 匿名 2022/08/18(木) 20:32:07
熱闘甲子園
1時間放送してほしい
+28
-0
-
19280. 匿名 2022/08/18(木) 20:32:45
>>19077
いいなそれ+1
-0
-
19281. 匿名 2022/08/18(木) 20:32:50
>>19209
でもあんなのどの試合でもあるよ
負けてる方の最終回は応援されやすい
日本文理の夏は終わらないや仙台育英と相模の決勝とか他にも異様な空気の中試合してる高校あるし、あれと比べて今日の9回は完全アウェーでもなかったよ+15
-0
-
19282. 匿名 2022/08/18(木) 20:32:56
>>19269
エキソンパイでも、れもでもいいよ+8
-0
-
19283. 匿名 2022/08/18(木) 20:33:57
>>19259
ベスト4のうち東北が2チームってだけで泣けてくるよ
楽しみだ!!!!!+56
-0
-
19284. 匿名 2022/08/18(木) 20:33:59
甲子園で大阪桐蔭に勝ったことある学校
松商学園
東邦
仙台育英
東北
常葉菊川
県岐阜商
大垣日大
木更津総合
近江
智弁学園
早稲田実
明徳義塾
駒大苫小牧
下関国際←new+26
-0
-
19285. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:06
>>19226
中にあんこが入ってるのはありますか?国見SAにはシンプルなやつしかない+1
-0
-
19286. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:08
>>19276
あそこは鎌倉殿にすれば良かったのにね。
マツケンサンバが何か思い入れのある曲ならもちろん構わないけれど、沢山ある曲の中の一つならちょっとあの場面ではないかなあ。+16
-0
-
19287. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:12
>>16475
👓+0
-0
-
19288. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:20
>>19117
福島市内のベニマルにもあるよ
+2
-1
-
19289. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:24
>>19276
YOASOBIメドレーも応援ってノリじゃない
聴いてて楽しいけどね+17
-0
-
19290. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:29
東北盛り上がってるなか申し訳ないんだけど、気比ファンの方おります?
いたらバーチャル甲子園のストーリーみてー!小哲が!あと10時間ぐらいで消えちゃうー!
+9
-0
-
19291. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:33
聖光が仙台育英と準決勝を戦ってる夢を見て、それが現実になった。
夢では聖光が決勝に勝ち進んで、大阪桐蔭と試合してたけど。
さあて、結果はどうなるか。。
福島県民は応援してる+25
-0
-
19292. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:39
>>18990
パンサー尾形vs三瓶
…ダメだっっ、弱ぇ~っっっ(>_<)+18
-0
-
19293. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:51
君よ8月に熱くなれ+2
-1
-
19294. 匿名 2022/08/18(木) 20:35:03
九州消えちゃった😢+8
-0
-
19295. 匿名 2022/08/18(木) 20:35:43
聖光学院と育英ってどっちが強いんだろう
いい試合だといいな+9
-0
-
19296. 匿名 2022/08/18(木) 20:35:45
>>19266
クソー、おしり探偵めー+4
-0
-
19297. 匿名 2022/08/18(木) 20:35:56
>>19263
人間の本能が勝手に盛り上がってしまう曲にしないといけないね
野球少年が、マナー的に拍手を我慢してる中で、ついつい手拍子したくなるほど本能を刺激する盛り上がり方が理想的。
今大会なら、
エビカニ、アルプス一万尺、ハイサイおじさん、VROAD、千葉のチャンテ?!
この辺りが印象に残ってますね+13
-0
-
19298. 匿名 2022/08/18(木) 20:36:26
>>19286
>>19289
うんなんかBGMになってしまってる感じだったなと+11
-0
-
19299. 匿名 2022/08/18(木) 20:36:36
>>19296
ちょっとおしりのせいにしないで笑+2
-0
-
19300. 匿名 2022/08/18(木) 20:36:55
>>19299
読んだ?+3
-0
-
19301. 匿名 2022/08/18(木) 20:36:55
>>19289
あの1番の危機的状況下でアルヴァマー序曲はないわぁ+10
-0
-
19302. 匿名 2022/08/18(木) 20:36:56
>>19210なんか日本がひとつになってる気がする
スポーツってすごい+29
-0
-
19303. 匿名 2022/08/18(木) 20:37:20
どこが優勝してもうれしいよ
みんながんばれ
by関東民+44
-0
-
19304. 匿名 2022/08/18(木) 20:37:24
決勝戦山口と福島って可能性もあるのか😱+27
-0
-
19305. 匿名 2022/08/18(木) 20:37:25
>>19104
福島県が優勝したら、エキソンパイ、無料配布するわ+30
-2
-
19306. 匿名 2022/08/18(木) 20:37:35
>>19252
近江は仲井くんを攻略できるかがポイントかも。+13
-0
-
19307. 匿名 2022/08/18(木) 20:37:48
>>19251
私も知りたい
このままわからないままってありえる?+6
-0
-
19308. 匿名 2022/08/18(木) 20:37:51
忘れられねーや
下関国際+13
-2
-
19309. 匿名 2022/08/18(木) 20:37:59
>>19292
伊達政宗vs野口英世
どう?!+12
-0
-
19310. 匿名 2022/08/18(木) 20:38:22
>>12268
インスタみてきたけどもう3万人弱フォロワーがいる!
これからもっと増えるだろうね!
何か楽しそうで何より!
ドラフトもめちゃくちゃ楽しみ!+14
-1
-
19311. 匿名 2022/08/18(木) 20:38:28
>>19305
福島県民だけど、もらっとくわ
せっかくだから笑+31
-0
-
19312. 匿名 2022/08/18(木) 20:38:28
>>19304
因縁の対決ね
会津藩と長州藩
面白そう+34
-4
-
19313. 匿名 2022/08/18(木) 20:38:42
>>19309
お札になってるから勝てるか?福島(笑)+11
-0
-
19314. 匿名 2022/08/18(木) 20:38:44
東北といえばいつも仙台育英と聖光
その2校がここでぶつかるなんてね
どっちかが優勝するシナリオが見えたよ+42
-0
-
19315. 匿名 2022/08/18(木) 20:38:44
>>19301
なんか壮大な旅でも始まりそうな感じだった+9
-0
-
19316. 匿名 2022/08/18(木) 20:38:48
>>19166
秋田出身18人vs福島出身3人の差。+5
-14
-
19317. 匿名 2022/08/18(木) 20:39:12
西浦達雄さんの瞬間が好き+5
-0
-
19318. 匿名 2022/08/18(木) 20:39:15
あーーーやっぱり今日仕事休めばよかった!!土曜日見れるけど!!今日の試合みたかったーーー+22
-0
-
19319. 匿名 2022/08/18(木) 20:39:25
>>19308
すごい気迫のある試合だったよね勝利に対する執念が凄まじかった+23
-0
-
19320. 匿名 2022/08/18(木) 20:39:28
>>19259
近江対下関国際、正午前か…
脚を攣らせず、しっかりパフォーマンスできますように!+21
-0
-
19321. 匿名 2022/08/18(木) 20:39:48
>>19304
ほんと、因縁の対決😱+11
-0
-
19322. 匿名 2022/08/18(木) 20:39:53
>>19304
福島県と山口県は歴史的に犬猿の仲よね。
戊辰戦争でね。
正確に言うと、福島県会津若松市と仲が悪いんだよね+20
-3
-
19323. 匿名 2022/08/18(木) 20:39:54
>>19259
2試合しかないんだから、少しでも涼しい時間にできないものかね?せめて朝8時からで良いのに〜。
決勝も一番暑い昼間からやるよね+29
-0
-
19324. 匿名 2022/08/18(木) 20:39:56
>>19267
浅野さんw
貫禄あるからさん付けしちゃうよねw+10
-0
-
19325. 匿名 2022/08/18(木) 20:39:58
>>1
コロナの後遺症で苦しくてしんどいんだけど、試合見て元気と感動貰いました。
頑張ります!+5
-3
-
19326. 匿名 2022/08/18(木) 20:40:08
>>16047
熊本は春は優勝経験あるけど夏はなかったんですね
今回も叶わず残念でした😣+2
-0
-
19327. 匿名 2022/08/18(木) 20:40:27
>>19278
だからこそ応援団は観客を味方につけるようにしないとだね。
曲目は本当に大切+10
-0
-
19328. 匿名 2022/08/18(木) 20:40:30
>>19316
それはしゃあない
あまり言わないであげてー+5
-0
-
19329. 匿名 2022/08/18(木) 20:40:49
>>19060
横、
宮城県民だけど、私も仙台育英も聖光学院も両校共に応援するよー✨+33
-0
-
19330. 匿名 2022/08/18(木) 20:41:02
今夜の熱闘甲子園も楽しみや!+12
-0
-
19331. 匿名 2022/08/18(木) 20:41:44
>>19313
お札になったら勝てるなら慶應はもっと強いはずw+6
-1
-
19332. 匿名 2022/08/18(木) 20:41:46
>>19252
気が強そうで良いよね。
何気に色々なタイプと組むキャッチャーも改めて凄いな。+8
-0
-
19333. 匿名 2022/08/18(木) 20:41:55
>>18990
森公美子vsあかつ+0
-0
-
19334. 匿名 2022/08/18(木) 20:41:57
>>18792
ゴージャス頭いいんだね+6
-0
-
19335. 匿名 2022/08/18(木) 20:42:44
>>19317
あれは泣くわ〜
あとスガシカオの夏影も良かったな。さよならボークの藤田くんの+3
-0
-
19336. 匿名 2022/08/18(木) 20:44:05
>>14990
下関国際はまだまだ頑張って欲しい+7
-2
-
19337. 匿名 2022/08/18(木) 20:44:13
>>19236
たしか、春の東北大会で聖光が優勝してる。
育英は早々に敗退してたはず。
だから、聖光は強い!!
けど、育英応援するよ!!+8
-0
-
19338. 匿名 2022/08/18(木) 20:44:56
>>12268
おばちゃんがフォローしてもいいのかしら?+8
-0
-
19339. 匿名 2022/08/18(木) 20:45:02
>>19252
すごいピンチの場面にもインコースずばずば攻めてきて本当心臓強すぎだよね!投げる時に癖なのかな、一度グラブをパンチするみたいなのも好き+16
-0
-
19340. 匿名 2022/08/18(木) 20:45:06
+10
-0
-
19341. 匿名 2022/08/18(木) 20:45:16
下関国際は初回に割とあっさり2失点しながらも対大阪桐蔭の雰囲気にのまれずに自分達の野球がちゃんと出来たのが本当にすごいと思う。
すごい精神力。+35
-0
-
19342. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:09
>>19129
下関国際寮ないし門司から3駅だし、北九州市から通いで行ってる生徒多いよね
北九の学校っていわれても納得するから私も準決勝は下関国際応援するよ+6
-1
-
19343. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:23
>>19303
関東勢残らないの珍しいね+9
-0
-
19344. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:28
>>12153
わかる。浅野くん古風なイメージあるよねw
お遍路笠とか似合いそう。+6
-0
-
19345. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:45
>>19323
本当それ。
朝早くと夕方日が陰ってきてからでいいのにね。
4試合あるならしょうがないけど2試合ならいくらでも調整できそうなのに。
真っ昼間の太陽に照らされて試合する球児達が可哀想でならない。+11
-0
-
19346. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:51
九州学院のチアが!
一軍しか着てはいけない衣装+3
-0
-
19347. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:40
>>16645
16632です
お優しいお言葉をありがとうございます
疲れが吹っ飛びました!
🐶⚾️😊🙏🏻+2
-1
-
19348. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:42
>>19344
ちょっとーwwひどい
めっちゃわかるけどw+4
-0
-
19349. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:08
>>19301
上手いなぁと聞いていたよ…+4
-0
-
19350. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:14
>>19338
GO!!+2
-1
-
19351. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:15
>>19322
因縁というけど根に持つのはいつも負けた側
勝った方は何とも思ってない+4
-0
-
19352. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:30
聖光と仙台育英で準決だなんて
土曜日はテレビにかじりつこう…+57
-0
-
19353. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:00
>>19344
お遍路www四国だからってそりゃないわwww(見てみたい気もする)+7
-0
-
19354. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:18
今年優勝できんかったら東北一生優勝できんで!
って前も言った気がするw
でも大大大チャンスぞ!!!+64
-0
-
19355. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:56
>>19314
仙台育英と聖光学院は、、どうせなら決勝で当たって欲しかったなぁ、、+63
-2
-
19356. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:06
>>19325
お大事にね+3
-2
-
19357. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:14
>>19286
鎌倉殿がすごく良かったのに要所で効果的に使われなかったのが残念だなあ…
高揚感もあるし、曲が進んで行くにつれて周りをワーッと飲み込むスケールもあって
チームの後押しと対戦相手へのプレッシャー効果、どちらもあると思うんだけどな
他に使ってる高校がほとんど無かったのもポイント高かった+19
-0
-
19358. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:22
>>19355
だから〜!+18
-0
-
19359. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:37
>>18864
白虎隊のお墓にいったけど
なぜかカメラもビデオも全部動かなかった
重い感じい+6
-0
-
19360. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:53
>>19305
エキソンパイ大好き♡ままどおるも美味しい☺️+24
-0
-
19361. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:03
>>19331
…ラスボス召喚する気?+4
-0
-
19362. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:06
今年の甲子園、ヒット数が多い方が勝ってる気がする
毎年、ヒット数が多くても点があまり入らず負けることもあるけど、今年はそれを見てないような…+4
-0
-
19363. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:10
>>4239
これを見た感想
敦賀気比が、春よりもレベル上げてきたんだなぁ
+6
-1
-
19364. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:23
>>19344
吉田沙保里に似てると思う+8
-0
-
19365. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:23
>>19129
九州の天気予報に下関(山口)出てくるし、なんとなく仲間意識あるよね+9
-0
-
19366. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:28
>>19332
確かにキャッチーも凄い❣️+2
-0
-
19367. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:50
>>19345
朝6時から水やりで外出るだけでも暑いのにね+3
-0
-
19368. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:07
これから録画してた高松商ー近江を観ます。仕事で観れなかったので💦+25
-0
-
19369. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:17
>>19021
最近の負ける時ってだいたい、一点差とかそういうゲームなんじゃないかなって気がする。終盤に。
仙台育英、近江、智弁和歌山相手とか。+1
-1
-
19370. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:49
Twitterで、〇〇負けろとか
〇〇負けた嬉しい、ばんざーいとか言ってるおじさん見かけて悲しくなった。(P〇学園ファンらしい)
負けろとか願うおじさんとか、賢くないし人の心忘れてるよね+27
-1
-
19371. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:53
>>18723
やめなさい、恥ずかしい。+6
-0
-
19372. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:54
東北が一度も優勝なしって事は仙台育英は優勝一度もないんだね
昔からの常連校なのに+38
-0
-
19373. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:05
今年は真面目にどこが優勝するか分からなくなってきたしどこが優勝しても嬉しいわ
なんか高校野球って凄いね
見ているこっちも元気を分けてもらえるのよ!+42
-0
-
19374. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:17
>>19282
檸檬も美味しいな+20
-0
-
19375. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:27
タイ🐡ブレークなしか+0
-1
-
19376. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:30
四国が全滅しちゃったので
次は中国地方の下関国際応援や
中四国地方は毎年弱小だなんだ枠勿体無いから寄越せと強豪都府県ファンに言われがちだからな+4
-0
-
19377. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:35
>>19314
ありそうでなかった組み合わせ?+0
-0
-
19378. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:08
>>19288
福島駅ピボットにもあるよ+1
-0
-
19379. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:12
花咲徳栄出てないのかよ+0
-4
-
19380. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:20
>>19368
凄かったよ〜
永久保存レベル!+16
-1
-
19381. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:47
>>19349
ねっ、そうなるでしょう。
野球に力が入らなくなっちゃうんよ
根尾くんとかが居た頃は、ここまでじゃなかった気がするんだけどな。+4
-0
-
19382. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:09
大阪桐蔭のトピ立ってるけど、荒れてる。なんか悲しいわ。高校球児たちは一生懸命やってるだけなのに+50
-0
-
19383. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:16
>>19368
同じく
+2
-0
-
19384. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:47
>>19292
鈴木京香 VS 西田敏行
千葉雄大 VS ディーンフジオカ+15
-0
-
19385. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:47
馬淵JAPANという最終章に向けて…+1
-0
-
19386. 匿名 2022/08/18(木) 20:56:02
まさかのベスト4に東北勢が2校も残ったことで、宮城の民と福島の民が浮き足立ちつつワイワイガヤガヤ楽しそうにこのトピにコメントしてるのを見て、めっちゃ和んでる(笑)
東北勢はなんだかんだでみんな仲良しだよね☺️+84
-1
-
19387. 匿名 2022/08/18(木) 20:56:26
>>19368
いいなぁ、もう一度一から観たい。
あれは名勝負だよ、永久保存版にした方がいい。+13
-0
-
19388. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:12
>>19342
寮がやっとできたとガルで聞いた気がするけど、北九州と下関はご近所さん感覚だよね!+5
-0
-
19389. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:21
>>19381
コロナのせいで、応援で声が出せないからじゃないかなあ。曲だけじゃなくて、声援もあってこそだと思うんだよね。選手たちを盛り上げるのって。+3
-0
-
19390. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:46
>>19376
四国は4校ベスト8に残った年もあったなぁ。
20年前+3
-0
-
19391. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:55
今日の試合は白熱したね
こんなに集中してみたの久しぶりだわ+8
-0
-
19392. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:23
>>19298
BGMわかる
応援するなら市船ソウルみたいな曲がいいよね
誰でもテンポとれるし+8
-0
-
19393. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:42
>>19374
檸檬大好き🍋
めっっちゃ美味しい!+28
-0
-
19394. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:57
>>19365
下関はほぼ北九州よ+7
-0
-
19395. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:59
>>19382
高校野球ぐらいじゃない?
高校ラグビーとか高校野球以上に上位校はだいたい毎年同じ顔ぶれ。
そして、大阪を中心とした強豪近畿勢か、東の横綱との対決。+3
-0
-
19396. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:09
>>19382
え、負けたからトピ立ったの?見に行かないけど想像はつくわ。素晴らしい試合だったのに。+34
-0
-
19397. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:22
>>19365
山口県民の私でさえ、怒られるかもしれないけど…
山口県西部は九州の仲間で東部の岩国は広島の仲間だと思ってる。実際下関に住んでる人が北九州で働いてたり北九州に住んでる人が下関で働いてたりするしね。+15
-1
-
19398. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:46
>>4239
春に一度戦っている近江と聖光学院が夏のベスト4に残っているの凄すぎない?決勝で当たる可能性もあるね+10
-1
-
19399. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:58
>>19338
私去年別の球児をフォローしたよw
今はプロになったけど✨+3
-0
-
19400. 匿名 2022/08/18(木) 21:00:00
東北同士、ニコニコ楽しい試合、面白い試合してくれたら、こっちは泣いてしまうと思う+22
-0
-
19401. 匿名 2022/08/18(木) 21:00:02
>>19078
なるほど!たしかに。山口代表として出場してくれて、こんなに勝ち上がってくれてうれしい。+18
-0
-
19402. 匿名 2022/08/18(木) 21:00:10
>>19382
ちょっと見に行ってそっ閉じしたわ....+28
-0
-
19403. 匿名 2022/08/18(木) 21:00:23
「甲子園球場の観客が、大阪桐蔭の敵だらけだった。平等に応援して欲しい」
とここで頑張ってる人が、ヤフコメにまで出張っていたw
どうやって声援を聞き分けてるんだろうね。
桐蔭を応援してる声だってあるのに。+71
-3
-
19404. 匿名 2022/08/18(木) 21:00:59
>>19400
福島って東北?+11
-10
-
19405. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:04
>>19305
薄皮饅頭でもいいよ〜✨
抹茶味大好き+20
-0
-
19406. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:04
>>19389
予告だけどでも声出せないのはどこも同じ条件だからね、ちょっと分かるきがする+5
-1
-
19407. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:05
>>19320
両校とりあえず激戦だったので、休んでくれ…+9
-0
-
19408. 匿名 2022/08/18(木) 21:02:24
>>18927
近江と仙台育英、聖光と下関 だと因縁対決で話題になるけど、仙台育英と下関ならなんもないのね笑
どの組み合わせで決勝になっても楽しみ!!+29
-2
-
19409. 匿名 2022/08/18(木) 21:02:54
>>12057
甲子園終わったらよその球児も
インスタライブとかガンガンしてたよ
でも素振りとかも見せてくれたし
彼女出来た発表したりw+20
-1
-
19410. 匿名 2022/08/18(木) 21:02:55
>>19259
時間帯ェ…少しでも暑さが和らぎますように!!+3
-0
-
19411. 匿名 2022/08/18(木) 21:02:59
下関国際と近江は4年前
対戦なしか+1
-0
-
19412. 匿名 2022/08/18(木) 21:03:45
>>19400
何回も練習試合とか東北大会とかで会ってるだろうから、お互いの選手が顔見しりだからニコニコ試合するかもね。+17
-0
-
19413. 匿名 2022/08/18(木) 21:03:48
大阪桐蔭の西谷監督が下関国際の坂原監督に歩み寄って握手を求めた記事に不覚にも感激してしまった+47
-1
-
19414. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:01
>>19408
因縁じゃないけど仙台育英と下関は私が困るw
両親それぞれの出身地でいつも応援してるから😂+17
-3
-
19415. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:01
>>19403
被害妄想だわ
自分らだって応援いっぱいされてたはず
+26
-0
-
19416. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:09
準決勝の対戦
宮城対福島の対戦は初
滋賀対山口の対戦は34年ぶり2回目+18
-0
-
19417. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:02
>>19275
ただし、先を見据えて木製バットに変えたりするチームもあったりする。+0
-0
-
19418. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:43
>>15245
うちは宇部市民だよ
でも母校が予選で下関国際に負けたから
下関国際ぶち応援しちょるよ〜
次も一緒に応援しよーね+15
-0
-
19419. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:50
>>19404
ふぐすまはとうほぐだよぉ+15
-0
-
19420. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:02
>>19200
毎日ガルちゃんに同じこと書いてるので気にしたらあかん+5
-0
-
19421. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:08
>>15137
私立高校だから全国から呼ぶのは普通じゃない?でも勝ったから凄い!!!+4
-0
-
19422. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:21
>>19412
西谷監督は星稜の林監督が退任する最後の試合にも歩みよって握手してる+25
-0
-
19423. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:03
>>15245
下関市民です!
もうね馬関まつりどころやないよ!+4
-0
-
19424. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:03
>>19372
そう!
今回東北に初の優勝旗を!って言ってるの何気に意外だった。
もう何度か優勝してるイメージあった。
+19
-1
-
19425. 匿名 2022/08/18(木) 21:09:18
聖光学院と近江が決勝進出すれば今年のセンバツ2回戦の再戦なのか+14
-0
-
19426. 匿名 2022/08/18(木) 21:09:20
>>19422
人間力がある方ですね。コメントも謙虚だし藤浪からベビースターラーメン沢山贈られるほど慕われてるのもわかる+15
-0
-
19427. 匿名 2022/08/18(木) 21:09:23
>>19256
ね、思った。
もはやネタ枠だから若干楽しみにしてたのに。笑
今日は忙しかったのかな?+6
-0
-
19428. 匿名 2022/08/18(木) 21:09:26
女子のスポーツで全国中継でガルで盛り上がるのもやって欲しい!+0
-0
-
19429. 匿名 2022/08/18(木) 21:09:50
>>19419
かんとうさこねえか+0
-0
-
19430. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:34
東北で盛り上がってるけど
近江の優勝が観たい!+33
-0
-
19431. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:46
>>15137
福岡とか普通に通学圏内だし、圏内じゃないとしても別によくない?そんなこと言ってたらごくごく一部の公立しか応援しないってなるよ。もうそういう時代じゃないんだよ。古き良きって考えも分かるけど、時は流れるもの。+5
-1
-
19432. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:00
熱闘甲子園ってどんなことやるの?
いつも子供と一緒に寝ちゃうから見てないんだけど、明日休みだから見てみようかなー+6
-0
-
19433. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:02
>>19157
今年の東北勢は、聖光学院が一番強いらしい+25
-0
-
19434. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:09
>>15188
なんで叩かれてたの?+0
-0
-
19435. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:50
>>19290
ただいまコテツ🐶可愛かった✨
気比良いチームだったよね+6
-0
-
19436. 匿名 2022/08/18(木) 21:12:21
>>19428
去年やってたけどガルでトピ立たなかった
史上初「甲子園での女子高校野球決勝」をライブ中継 | お知らせ | 朝日新聞社の会社案内www.asahi.com株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)と、朝日放送テレビ株式会社(代表取締役社長:山本晋也)は7月12日(月)プロジェクト発表会を行い、株式会社運動通信社(代表取締役社長:黒飛功二朗)が運営するスポーツメディア「SPORTS B…
+1
-0
-
19437. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:05
>>15205
確かに!
しかも綺麗な涙だわ+4
-0
-
19438. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:06
>>19427
だんだん飽きてきたのかなw
最初に比べて受け入れられてる日もあったりして、天の邪鬼的には不本意だったりして+2
-0
-
19439. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:07
>>19429
クッ、都合の良い時だけ…。+8
-0
-
19440. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:14
16日の3回戦第1試合浜田vs下関国際の時、第1試合は捨て試合とか観客が少ないとか今のうちに用事済ますとかガルちゃんでも散々な言われようだったから、こんなに良い試合で結果残してくれて嬉しい+25
-1
-
19441. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:22
>>19352
うわぁん
仕事です
録画しようかなあ+5
-0
-
19442. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:32
>>19403
絶対関西にある球場なんだから桐蔭の応援の方が普通に考えて多いと思うんだけどな+10
-1
-
19443. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:41
>>19432
気になる高校があれば、今日の放送までに
TVerで番組名を検索して、過去の放送回を遡ってみるといいよ!
選手たちのリラックスした表情やバックグラウンドも見えて面白いです+6
-0
-
19444. 匿名 2022/08/18(木) 21:14:28
>>19355
んだよねぇ〜+9
-0
-
19445. 匿名 2022/08/18(木) 21:14:53
>>19352
えぇー東北同士なんて、、、。+4
-0
-
19446. 匿名 2022/08/18(木) 21:14:54
大阪サイコ〜!かんさ〜い!なにわ大阪!まいどおおきに〜!大阪がんばれ〜!+0
-2
-
19447. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:01
>>12195
同級生は必死に受験勉強してる時だしね
スポーツに秀でてる子は勉強頑張らなくても推薦で大学行けたりプロの道もあるからこそ人格者でいて欲しいなぁとおばちゃんは思います+6
-1
-
19448. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:16
>>19436
今年もやってたよ。決勝戦が甲子園で行われて、横浜隼人(神奈川)vs開志学園(新潟)だった。ガルでトピ立たなかったけど。
+1
-0
-
19449. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:57
>>19382
5ちゃんから締め出されたおじさんが申請したんだろうね+9
-0
-
19450. 匿名 2022/08/18(木) 21:16:19
仕事が終わってからだから、4試合めの途中から見てきました。
応援団も盛り上がってましたよー!+44
-0
-
19451. 匿名 2022/08/18(木) 21:17:15
>>19403
平等にってのがよく分からないわー
桐蔭にヤジ飛ばしてたりしてたら、流石にないわーって思うけど応援したい方を応援して何が悪いんだ…+29
-2
-
19452. 匿名 2022/08/18(木) 21:17:31
>>19440
浜田高校は終盤、ホームラン打ったんだぞ〜+5
-0
-
19453. 匿名 2022/08/18(木) 21:17:36
>>19439
テヘヘ😛+4
-1
-
19454. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:07
なんかもうコロナで出場できなくなった選手はいたけど今のところ辞退するチームが出ずに試合できたことが本当によかったと思ってる。今年も感動をありがとうだ+90
-1
-
19455. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:20
>>19430
今大会、近江も仙台育英も聖光学院も応援していて、まさか応援高がこんなに残るなんて!
近江一押しだったけど、東北に優勝旗持ち帰って欲しい気持ちが高まっている
私は神奈川住みなんですが笑+53
-0
-
19456. 匿名 2022/08/18(木) 21:19:24
>>19413
僕らの分も頑張ってください。+3
-0
-
19457. 匿名 2022/08/18(木) 21:20:38
>>19386
んだ!んだ!
もう、東北が勝ってくれたらどこでも嬉しい!+49
-1
-
19458. 匿名 2022/08/18(木) 21:20:41
>>19372
直近では2015年に決勝に進出したけど東海大相模に9-6で負けて準優勝+1
-0
-
19459. 匿名 2022/08/18(木) 21:21:06
多賀監督と小室哲哉ってひとつちがいなんですね!
知らなかった!+11
-0
-
19460. 匿名 2022/08/18(木) 21:22:04
>>19423
えっ今日 馬関祭りなん?
行きたかった+1
-0
-
19461. 匿名 2022/08/18(木) 21:22:14
>>19274
ゴー☆ジャス福島なんだ!www+11
-0
-
19462. 匿名 2022/08/18(木) 21:22:16
九州の次は山口応援ってなる九州人だけどぶっ飛んで近江ファンでもあるから次の試合ツラいな~~+3
-0
-
19463. 匿名 2022/08/18(木) 21:22:46
>>19372
なこその関を越えられないって昔から言うからねえ(先に北海道が優勝しちゃってるけど+3
-0
-
19464. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:12
近江の横田くんは次の試合で帰ってこれるのか?+8
-0
-
19465. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:20
>>19426
ちょいちょいベビースターの話題がでますが、
元ネタを教えてほしいですー+4
-0
-
19466. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:23
>>19440
山口出身だからそんな事言われてたの悲しい。
下関じゃなくて地元から近い浜田応援してたけど+7
-2
-
19467. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:27
勝つために一生懸命な姿とか、悔し涙とか、ナイスプレーの笑顔とか、キラキラ眩しくて…毎年思うんだけど、感動をありがとう
+27
-0
-
19468. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:38
いや~大阪桐蔭が負けるとは思わなかった。
圧勝で優勝するんだろうと思っていたけど。
何で1番が投げなかったんだろう?
温存のためなのかな?+29
-3
-
19469. 匿名 2022/08/18(木) 21:24:04
>>19448
男の板でも格闘技以外は男に興味ないのと同じでガルでも女のスポーツに興味なんてないよ+1
-0
-
19470. 匿名 2022/08/18(木) 21:24:56
>>19423
いえいえ、近江と対戦する20日、21日ですよ!+0
-0
-
19471. 匿名 2022/08/18(木) 21:25:04
第1日目 1−2
第2日目 3−1
第3日目 2−2
第4日目 2−2
第5日目 0−3
第6日目 3−1
第7日目 0−4
第8日目 1−3 7連敗後の敦賀気比勝利
第9日目 2−1
第10日目 4-0
第11日目 1−3
第12日目 4-0
応援してる方が勝った試合 23
応援してる方が負けた試合 22
・第12日目は、4−0で、応援してる方が勝った。第二試合は激しい点の取り合いで、特に近江の山田投手と高松商業の浅野選手の対決は、野球漫画さながらのドラマだった。第三試合は優勝候補筆頭の大阪桐蔭が、下関国際に敗れるという波乱。トリプルプレーで一気に流れを引き寄せた瞬間の感覚は、しばらく忘れられないと思う。
・優秀な選手を数多く揃え、一流の指導者がいても、甲子園という場で力を発揮し、さらに成長をし、運をつかみ取るのは、別の次元のことなのだと思い知らされた。敗れた4チームもすべてすばらしかった。手垢のついた言葉だけど、感動をありがとう。
・明日は休養日。図書館に本を返したり、買い物をしたり、充実させたい。+5
-5
-
19472. 匿名 2022/08/18(木) 21:25:16
>>19060
私は生まれは福島で今宮城に住んでるけど、どちらも応援する。
そして残った東北のチームを全力で応援する!!!!+25
-0
-
19473. 匿名 2022/08/18(木) 21:25:29
>>19455
えーすごい!
私は明徳、桐蔭、敦賀気比、近江を
(大会で名電の勢いに魅了されてファンになった)
応援していたので、もう近江一択です!+11
-0
-
19474. 匿名 2022/08/18(木) 21:25:57
>>19450
そういう感じでみにいけるのうらやましいです。
毎年行きたい!と思うのだけども、片道3時間くらいかかるのでなかなか、、、
雰囲気を味わいたいなぁ。+13
-0
-
19475. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:25
桐蔭は山口に負けるなんて思ってなかっただろうね。
甘くみてたんだろうなぁ。下関市民だけど、まさか勝つなんて。+6
-2
-
19476. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:29
下関国際の2番手の子の面構えとハートが最高だったなー完全に勝ちに行く顔をしてた。表情って大事なんだなーと高校球児から学ばされたわ+35
-1
-
19477. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:30
>>19292
萩の月VSままどおる+39
-1
-
19478. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:39
>>19274
第二試合は
ごいごいすー vs 波田陽区+2
-0
-
19479. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:55
>>19457
基本的には東北ならどのチームも応援してます!!
金農もめっちゃ応援してた!!+23
-0
-
19480. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:14
>>19450
お仕事も応援もお疲れ様でした!
テレビに映らない角度からの甲子園球場、良いですね。私もいつか行ってみたくなりました。+11
-0
-
19481. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:39
みんな息子が強豪校に入りたいって言ったら迷わず東北高校にしな。上下関係が緩くて3年と1年が
友達感覚。PL学園だったらダルビッシュ
ボコボコにされてた(笑)+17
-2
-
19482. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:50
あたしの西谷くんこの夏もう見れないのね+6
-0
-
19483. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:58
あ、決勝戦てもしかして月曜?仕事だわさ…+4
-0
-
19484. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:12
>>19403
私なんて毎回両校応援してるよ。どっちか片方だけなんて決められない。みんな頑張ってるし表と裏で応援する方かわる。+2
-0
-
19485. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:14
>>19471
4〜5日前に、自分が応援すると負けると言っていた方かしら?+4
-0
-
19486. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:24
ままどーるとかエキソンパイもうまいげんちょ
酒飲みには
いかにんじんが最高だぞいっ+6
-0
-
19487. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:26
>>19471
もしかして、洗面所に顔を洗いに行った方?+2
-0
-
19488. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:32
>>19465
桐蔭監督西谷さんの好物。+6
-0
-
19489. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:35
下関国際の環境www
カキ氷駄目。
炭酸もダメ。飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。
携帯は入部するときに解約。
+32
-1
-
19490. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:41
>>19471
おお、ジンクス完全に断ち切ったね!勝ち試合が大分巻き返してる👏
本当に一日中凄いものを見せてもらったなあ…まだ胸がいっぱいです。
明日はみんなそれぞれ良い充電日を!+4
-1
-
19491. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:43
>>19465
大阪桐蔭の西谷監督がベビースター大好きなんだよ〜
OBの藤浪晋太郎が毎年お正月に大量のベビースターを差し入れするのが恒例になってるの+3
-0
-
19492. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:18
>>19403
それだけどんでん返しだったからでしょ
そら盛り上がるよね
王者の宿命なのかな
勝ったとしても、まあそうなるかとか言われたりするのは+7
-0
-
19493. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:22
>>19403
平等に応援て意味不明w
皆好きなところや思い入れのあるところを応援するの当たり前だし、別にディスってるわけでもないのに+7
-1
-
19494. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:42
>>19468
体調良くなかったんじゃない?
控えてる場面は映ってたけど出てこなかった+4
-0
-
19495. 匿名 2022/08/18(木) 21:30:22
>>19489
よくあることって感じ+19
-0
-
19496. 匿名 2022/08/18(木) 21:30:28
>>19489
携帯解約❔+7
-0
-
19497. 匿名 2022/08/18(木) 21:30:31
小哲が優勝🏆カァ〜+2
-0
-
19498. 匿名 2022/08/18(木) 21:30:41
近江の多賀監督の誕生日である8月18日って、
4年前の2018年は金農にサヨナラ2ランスクイズで負けた日、去年は雨で伸びた1戦目予定日だったのに更に順延(まだこの時点で全く試合してない‼︎)
あまり良くないことがありましたが、今日は最高の誕生日になり良かったと思います!+16
-0
-
19499. 匿名 2022/08/18(木) 21:30:49
>>19489
桐蔭より厳しかったりするのかなw+23
-1
-
19500. 匿名 2022/08/18(木) 21:30:56
>>19464
ぽいですね!(公式とかでは見てないですが)+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する