ガールズちゃんねる

おすすめの湿布

53コメント2022/08/17(水) 17:15

  • 1. 匿名 2022/08/16(火) 23:31:58 

    値段は問いません。

    冷感のあるスーッとするものが好みです。

    皆様のおすすめの湿布を教えてください^^

    +5

    -0

  • 2. 匿名 2022/08/16(火) 23:32:19 

    モーラスXR

    +9

    -5

  • 3. 匿名 2022/08/16(火) 23:32:57 

    なんだこのトピはww

    +11

    -8

  • 4. 匿名 2022/08/16(火) 23:32:59 

    おすすめの湿布

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/16(火) 23:33:08 

    >>1
    本気で回答すると

    モーラステープが1番いいと思う

    +30

    -5

  • 6. 匿名 2022/08/16(火) 23:33:35 

    おすすめの湿布

    +44

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/16(火) 23:33:53 

    病院でもらったやつ

    +52

    -2

  • 8. 匿名 2022/08/16(火) 23:33:56 

    >>1
    スースーだけ求めるなら
    普通のサロンパスいいよ

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/16(火) 23:34:23 

    おすすめの湿布

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/16(火) 23:34:49 

    >>5
    ピリピリ痛くならない?湿疹もできる。

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/16(火) 23:35:02 

    サロンパス貼っときぃ?

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/16(火) 23:35:10 

    おすすめの湿布

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/16(火) 23:35:20 

    モーラステープ
    効き目が強いので禁忌いろいろあるけど…
    肌が弱い人は無理かもしれない

    +15

    -3

  • 14. 匿名 2022/08/16(火) 23:35:49 

    貼って寝て気持ちいっ

    +0

    -3

  • 15. 匿名 2022/08/16(火) 23:36:02 

    >>9
    湿布と昆布を見間違えたんだね

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/16(火) 23:36:03 

    >>9
    これネバついていいよね〜
    剥がれにくいし

    +4

    -5

  • 17. 匿名 2022/08/16(火) 23:36:06 

    >>10
    それは体に合ってないから
    変えた方がいいのでは?

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2022/08/16(火) 23:36:40 

    モーラステープ効く
    ジェネリック全く効かんし剥がれる

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2022/08/16(火) 23:37:40 

    >>1
    利尻昆布!
    おすすめの湿布

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/16(火) 23:37:47 

    ロキソニンがすき。

    あと、湿布臭い湿布が好き。

    なんだろ、あの匂い…好きな人いる?

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2022/08/16(火) 23:39:48 

    >>7
    これだわ。

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/16(火) 23:40:07 

    冷感ならパップタイプ。剥がれやすいけどね。
    市販ならロキソニンかジクロフェナク配合。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/16(火) 23:41:04 

    >>10
    剥がしたあと日光に当てたらいけないって薬剤師さんから聞いた。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/16(火) 23:41:23 

    >>7
    保険適用ありがたい
    市販湿布も使い続けてると高いしね

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/16(火) 23:41:31 

    昆布の画像貼ってる人、老眼だね

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/16(火) 23:43:04 

    ロコアテープ(病院から出るやつ)が最強

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/16(火) 23:44:34 

    薄着の季節は湿布を貼った箇所の日焼けに気をつけてね。
    【患者体験談】湿布と紫外線が原因?「光アレルギー性接触皮膚炎」 | NHK健康チャンネル
    【患者体験談】湿布と紫外線が原因?「光アレルギー性接触皮膚炎」 | NHK健康チャンネルwww.nhk.or.jp

    そのかゆみ、湿布が原因かもしれません。ケトプロフェン含有の湿布を貼った部分が日光に当たると、発症するおそれがある「光アレルギー性接触皮膚炎」。皮膚がアレルギー性の炎症を起こし、強いかゆみを伴います。発症から3ヶ月程は貼った場所以外でも再発のおそれが...

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/16(火) 23:44:41 

    >>5
    モーラステープとか光線過敏症が怖くて勧められない、特に夏場とかは露出高いし紫外線強いから怖いよ。

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2022/08/16(火) 23:44:44 

    我が家はアスコラル一択
    おすすめの湿布

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/16(火) 23:47:50 

    ロイヒつぼ膏
    ピンポイントで貼れるのがいい
    お風呂の前後には貼らないように注意

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/16(火) 23:48:56 

    病院の、この昔ながらの白くて分厚くてめっちゃ冷たいやつが一番効く
    私は肩凝りや背中のこり、打撲などに使ってる
    どうも薄い肌色タイプは冷たさも物足りない
    旦那のぎっくり腰は病院の肌色のロキソニンテープが効くみたい

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/16(火) 23:49:01 

    >>6
    保険証青そうですね貴方(笑)

    +0

    -18

  • 33. 匿名 2022/08/16(火) 23:52:03 

    ネタ切れにも程が…

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/16(火) 23:53:42 

    >>28
    他の湿布だって起きるよ
    成分がnsaidsなら

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/16(火) 23:54:05 

    >>31
    貼り忘れ
    おすすめの湿布

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/16(火) 23:54:52 

    >>18
    モーラスとかロキソニンが効くのに
    薬剤師はジェネリック使って欲しいからね
    そればっか勧めるよね〜笑笑

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2022/08/16(火) 23:55:21 

    >>26
    臭いし、赤くなる

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/16(火) 23:58:35 

    >>7
    私もだ。
    気持ちの問題かも知れないけど、一番効くし関心感最強かも

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/16(火) 23:59:45 

    バンテリンのやつ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/17(水) 00:09:06 

    >>1
    整形外科で処方してもらう、ロキソニンテープ100mgが今のところ最強。
    スースーは勿論痛みもすぐ取れる!
    薬局で買うと割高すぎるから医者で処方してもらうのおすすめしたいけど、明確な不調箇所が無いとなかなか医者にかかるのも難しいかな…?

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/17(水) 00:24:42 

    >>4
    たまたまに貼って絶叫する回だwww

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/17(水) 00:31:32 

    >>32
    医療事務だけど青い保険証なんて社保も国保もたくさんあるよ

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/17(水) 01:53:56 

    >>30
    めちゃくちゃ効くよね。貼って寝ると翌朝全然違う。前に日本に来た中国人観光客がドンキで買うものランキング1位ってテレビで見て初めて存在を知ったw

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/17(水) 01:55:51 

    >>32
    保険証が青って何か特別な意味あるの?

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/17(水) 03:33:34 

    日本では少し買いづらいけどタイガーバームの湿布がすごく効く

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/17(水) 04:13:35 

    >>20
    すごいわかる!プラシーボと言うか、なんならあの匂いで既に効いてる気がする!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/17(水) 07:15:24 

    >>30
    なかなか良かった
    でもニオイがきつい
    あと開封後の商品のニオイ管理が大変

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/17(水) 08:07:05 

    >>1
    湿布も良いけどアイシングが必要ならしっかり冷やしてね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/17(水) 08:33:56 

    >>1
    安物だけど…
    ヒサミツののびのびサロンシップフィット冷感
    薄くて密着するから、本当に冷感がロスなく伝わるよ。
    骨折は痛くて辛いけどこのシップが気持ち良すぎて毎晩貼る時が楽しみ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/17(水) 09:08:24 

    >>7
    白い色のペロンとした少し厚い湿布(伝わりにくい)はすぐに剥がれるから、それ以外で!とお願いした方が良い。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/17(水) 09:14:11 

    昔は湿布といえば白くて分厚くてゲル状のスースーしただけの冷えピタみたいなやつしかなかったけど
    今は痛み止め成分配合とか薄くて剥がれにくかったり便利になったね
    また10年とか20年後にはもっと進化してるかな
    肩こりそのものが根本治療とかで無くなるようになって欲しい

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/17(水) 10:22:19 

    母親がひどい時は吐くくらいの肩こり持ちなんだけど、病院で出される湿布貼ったらすぐよくなるって言ってた。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/17(水) 17:15:34 

    医療用医薬品関係に勤務してた時キョーリンのケトプロフェンテープが一番有能だと言われてた
    ジェネリックに抵抗がなければおすすめ
    個人的にはテープ剤よりローションタイプの塗布剤のほうが好き

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード