ガールズちゃんねる

1ドル札を拾った女性、手にした瞬間意識を失う 意外な原因に恐怖の声(米)

76コメント2022/08/19(金) 00:35

  • 1. 匿名 2022/08/16(火) 10:43:49 

    1ドル札を拾った女性、手にした瞬間意識を失う 意外な原因に恐怖の声 | リアルライブ
    1ドル札を拾った女性、手にした瞬間意識を失う 意外な原因に恐怖の声 | リアルライブnpn.co.jp

     人生で1度か2度あるかないかの奇妙な経験をする人が世の中にはいるようだ。海外では、1ドル札を拾うも、予想だにしない理由で失神した女性がいる。


    『THE Sun』によると1ドル札を拾ってから女性が失神するまでの時間は、わずか数分間だったそうだ。女性を触った夫の腕からは奇妙な湿疹が出て、夫自身もくちびるにしびれを感じたという。

    明確なことは公にはなっていないが、女性によると、調査のために訪れた警察のうちの1人は女性がマクドナルドの床から拾った1ドル札にフェンタニルというモルヒネの50〜100倍強力な合成薬物が付着していたことを示唆した。
    警察によると、女性が1ドル札を拾った近隣のガソリンスタンドでも、紙幣にフェンタニルが混入された薬物が付着していた事件が過去に2件起きており、今回の事件となんらかの関係があるとみている。何者かが故意に薬物を付着させた1ドル札を置いたのか、また売人が誤って落としたかは現在までに不明だ。

    女性は「床から知らないものを拾わないで」と警告した。同様に警察も「落ちているお金を拾うことは非常に危険です。子どもたちにも情報を共有してください」と警告を発している。

    +146

    -17

  • 2. 匿名 2022/08/16(火) 10:44:27 

    怖すぎ

    +390

    -0

  • 3. 匿名 2022/08/16(火) 10:44:31  ID:mdnmFJ1Uqs 

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/16(火) 10:45:00 

    いや拾った人に言われても...特大ブーメラン

    +5

    -138

  • 5. 匿名 2022/08/16(火) 10:45:08 

    善意で拾う人絶対いるのに
    わざと変なもんつけて置いてたんならものすごく悪質だね…

    +492

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/16(火) 10:45:20 

    そんな危ない薬品を手に入れることができるアメリカが怖いわ

    +212

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/16(火) 10:45:29 

    こわっ。日本だと警察に届ける人わりと多くない?見てみぬふりが安全なんか。

    +208

    -2

  • 8. 匿名 2022/08/16(火) 10:45:33 

    触っただけで?!

    +96

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/16(火) 10:46:13 

    日本で起こらないことを祈る
    親切心で拾ってこんな風になったら嫌だ

    +156

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/16(火) 10:46:20 

    日本でも真似する輩が出そう😱

    +42

    -2

  • 11. 匿名 2022/08/16(火) 10:46:49 

    これはいたずら?

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/16(火) 10:46:58 

    えー私拾っちゃうわw

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/16(火) 10:47:12 

    >>8
    皮膚から吸収されやすい薬物なんだと思うよ

    +62

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/16(火) 10:47:20 

    ロシアの仕業だったらもっと怖い

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/16(火) 10:47:21 

    >>1
    テロとか犯罪じゃないの?怖すぎ

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/16(火) 10:47:39 

    薬物じゃなくても
    嫌なものが付着してたらと思うと怖い


    >なお通常、薬物は皮膚接触によって害を及ぼす可能性は低いが、薬物が付着した手で目や鼻をこすったり、指をなめたりすると薬物が体内に侵入し体に影響を及ぼす可能性が出てくる。

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/16(火) 10:48:00 

    >>7
    私なら拾って店員さんに預けるかな。
    でもこれからは触らないでおくわ。

    +43

    -5

  • 18. 匿名 2022/08/16(火) 10:48:13 

    ある公園にゴミと一緒に1000円札が3枚くらい捨てられてたのを見かけたけど
    得体の知れない金に手を出すの怖いから見て見ぬふりで立ち去った。

    +57

    -2

  • 19. 匿名 2022/08/16(火) 10:48:16 

    拾っちゃう心理を利用して…
    暇やな

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/16(火) 10:49:00 

    >>4
    いや、拾って被害にあった人が言うから説得力があるんじゃないの?

    +64

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/16(火) 10:49:30 

    >>7
    店内なら店員さんに渡しちゃうな‥
    善意でこんな目にあったら今からでもグレてしまう私

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/16(火) 10:49:34 

    農薬とか使われたら怖過ぎる

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/16(火) 10:49:39 

    またマクドナルドを狙ったのかも

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/16(火) 10:49:40 

    落ちてるもの触るの怖いよね
    人が倒れてても救急車呼ぶだけにしてる

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/16(火) 10:50:37 

    無意識に落ちてるわ→拾う→届けるみたいな感じの人
    日本は多いと思うんだけど。
    私も多分やってるだろうし、日本でこんな事ありませんように

    +62

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/16(火) 10:50:42 

    >>5
    アメリカだと1ドルなら拾った人のものになるよ

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/16(火) 10:51:46 

    >>7
    財布見つけたら触らずなるべく店員呼んでる。今は大体店内カメラあるけど、変なトラブルや何か紛失して言いがかりつけられたり巻き込まれたら嫌だから。

    +61

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/16(火) 10:51:55 

    >>11
    犯罪

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/16(火) 10:52:26 

    だから現金は怖い
    ジジイの唾液もコロナもついてるし
    キャッスレス決済にすればいいのに

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2022/08/16(火) 10:52:33 

    >>1

    マジで怖い

    触れるだけで失神するような劇薬があるんだね
    知らなかった‥

    迂闊に物を拾わないほうがいいのね

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/16(火) 10:53:04 

    警察「落ちているお金を拾うことは非常に危険です」↑薬の売人が近隣にいる方を先に何とかしろや

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/16(火) 10:53:57 

    アメリカの紙幣には大体お薬の成分が付着してるっていうよね。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/16(火) 10:55:30 

    >>11
    古いアメドラとかでお札まきまきして鼻から粉を吸ってとかのシーンあったからジャンキーが落としたのかもね

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/16(火) 10:55:57 

    日本と事情が違いすぎる
    日本では100円拾った子供が交番へ届けて
    おや偉いね坊や〜
    とかなんやらほのぼのとした日常なのに

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/16(火) 10:56:55 

    行き過ぎたYouTuberって愉快犯になりそう

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/16(火) 10:59:19 

    ”青酸コーラ無差別殺人事件”って知らないのかな
    子供にはよーく教育しておく必要があるよ

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/16(火) 10:59:23 

    山◯線でも千円札がばら撒いてあって、お札の上に使用済みと思われるコン◯ームと得体の知れない液体が座席2個分汚れていてペットボトルや腕時計など散乱してる時があった。みんな避けてたな。汚すぎて拾えない。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/16(火) 11:00:14 

    >>7
    善意詐欺ってのがあるらしい
    数ヶ月前、駅のベンチに財布が置いてあり見つけて拾ったら泥棒扱いされた人がいたよ
    トピもたってたはず
    警察呼んだけど、盗ったんじゃなく拾って交番に届けるつもりだったと説明?証明するの大変だったみたい
    持ち主は、こいつは泥棒ですと主張したそうなので
    だから私は触らない

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/16(火) 11:01:36 

    >>1
    フェンタニル、全身麻酔の時に使う薬です。厳重な管理が必要な医療麻なのに、なぜそんな所に…

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/16(火) 11:03:38 

    私は超絶潔癖だから絶対拾わないなー。前に財布落ちていたけど無視。

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/16(火) 11:07:28 

    >>13
    金正男がやられたのもこの薬物じゃなかった?

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/16(火) 11:07:59 

    こういうのってニュースで発信すると真似するバカ出てきそうで怖いわ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/16(火) 11:09:00 

    日本で模倣事件が発生しそうな事案は、もっと報道してほしい
    最近知った「ストリップサーチいたずら電話詐欺」というアメリカの詐欺手口も
    俺俺詐欺被害が多い日本では通用してしまいそうなので、もっと周知してほしい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/16(火) 11:16:26 

    >>1
    これ確か折り畳であるお札の中に白い薬が入ってる
    拾った時に薬が手に付着して
    薬物中毒の症状が出るって他の記事で読んだよ
    折り畳であるお札は注意が必要だね

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/16(火) 11:20:33 

    >>7
    スーパーでお財布とか、買った商品置き忘れを見つけたら
    店員さん呼んで、拾ってもらう。
    私は絶対触らない

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/16(火) 11:21:16 

    ファンタニルパッチという薄い透明なフィルム状の、湿布のような麻薬パッチというものを皮膚につける治療を愛犬がしてました。癌の末期で痛みを取る治療です。
    皮膚から吸収されるもので、剥がせるし、飼い主の私でも注意しながら交換日まで剥がれないよう気を付けて生活してました。

    ファンタニルパッチ交換は麻薬なので獣医師しかできません。ただ人間にも治療で行うと聞いたので、そういう治療してる人がお札につけたとか?と一瞬思いました

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/16(火) 11:25:09 

    >>46
    ファンタニルパッチじゃなくフェンタニルです💦
    この左上のデュロテップという透明なフィルムを皮膚に貼り付けてました。
    ここから麻薬が全身に行き渡り痛みを取るそうです。
    1ドル札を拾った女性、手にした瞬間意識を失う 意外な原因に恐怖の声(米)

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/16(火) 11:26:51 

    >>1
    なるほどね ふふっ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/16(火) 11:27:59 

    >>36
    あったね。リアルに知ってる年代。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/16(火) 11:35:09 

    常にピンセットと白い手袋を持ち歩かないと

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/16(火) 11:36:07 

    >>33
    薬と鼻くそ付き紙幣…
    そりゃクレジット普及するわけだよ

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/16(火) 11:40:56 

    フェンタニルは手術の時によく使う。
    アンプル数、使った量、残った量とちゃんと管理しなくちゃいけないから日本ではそうそうありえないよね!海外はそうでもない薬なのかしら。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/16(火) 11:53:04 

    >>6
    そんなや危険な薬物を医者がホイホイと処方するのも怖い

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/16(火) 11:57:51 

    >>6
    そもそも癌患者が使うものだからかなり強い。今大問題になっるわ。オピオイドもそうだけど普通に出すんだよね。とっかかりが処方薬だからどうにもならないのよ。これで亡くなる人急増してる。
    多分依存症だと思ってない人も沢山いるでしょうね。

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2022/08/16(火) 12:00:13 

    よく財布やお金が落ちてるのに遭遇するんだけど、自分では拾わないで近くのスタッフ(店員とか駅員)に知らせる。
    深夜の某スーパーで店内通路に一万円札が3枚落ちてた事もあった。

    周りに人がいる様な状況だと一瞬どうしようか迷うけど、自分が触れて関わりになると面倒なのでスルーするかなあ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/16(火) 12:03:45 

    昔、毒入り炭酸飲料を某場所に置いた犯人が居たね。被害者が気の毒過ぎる。
    悪質ですよ。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/16(火) 12:03:59 

    >>1
    トピタイだけじゃわからない!
    本当に怖いからみんなに読んで欲しい…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/16(火) 12:07:25 

    >>8
    炭疽菌かと思った。怖すぎる…

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/16(火) 12:08:49 

    >>7
    妊婦さんが落ちてた財布を交番に届けたあと、警官がお金抜いて、それを組織ぐるみで妊婦さんのせいにした事件もあった
    落とし物拾うのも届けるのも怖いよ
    特にお金絡みだとね
    ハンカチとか手袋くらいなら届けるけど

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:49 

    欧米はほんとに薬に塗れてる
    社会が荒れてるんだろう

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/16(火) 12:55:46 

    xfilesのs5-18

    生物兵器を手にしたテロリストが銀行の紙幣に殺人バクテリアをつけテロを起こそうとするお話

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/16(火) 12:58:50 

    >>5
    店内に落ちてたら私店員の所に持って行っちゃうわー。
    店員の立場だけどお客さんの忘れ物があれば一旦保管する所に置くからさ。
    自分が客側の時は何も触らないでおこう。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/16(火) 13:00:06 

    >>41
    それはVX
    猛毒

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/16(火) 13:20:39 

    >>54
    びっくりするような言葉が大量に書いてあるけど、それは確かな情報?
    下手なこと書くと治療の妨げになるよ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/16(火) 13:41:51 

    >>38
    見知らぬおじいさんが障害持ちでうまく歩けないから肩貸してと言うから貸したら身体をべたべた触られた。渋谷。
    我慢してエスカレーターまで送り届けて乗せて逃げた。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/16(火) 13:44:15 

    >>59
    警察絡んじゃうとどう証明したらわからない
    この方はどうしたんだろう

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/16(火) 13:47:16 

    >>1
    なんだろう愉快犯みたいな感じなのかな?
    サイコパス味を感じるね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/16(火) 13:52:55 

    >>66
    警察官ネコババ事件で検索したらwikiとか出てくるよ
    読んだけど妊娠中じゃなかったら味方もいなくて冤罪になってたんだろうなって…

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/16(火) 14:27:59 

    >>29

    微妙に訛ってる。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/16(火) 15:58:34 

    >>37
    ◯が好きだね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/16(火) 16:25:15 

    ちょうど好きな海外ドラマ見直しててそういう話しあったわ
    紙幣に毒を仕込んでそれを流通させることでテロを起こすみたいなやつ
    現実でもあるんだ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/16(火) 17:23:23 

    今海外でいきなり薬が入った注射をしてくる事件があるけど、あれの落とし物バージョンかな
    怖いな…


    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/16(火) 18:02:47 

    無差別テロ?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/17(水) 00:39:39 

    >>1
    正男のやつ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/17(水) 02:26:57 

    >>4
    ブーメランの意味分かってないなwww

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/19(金) 00:35:34 

    >>59
    落とした本人が「10万入ってたはず!」と嘘の証言だったり勘違いで抜いたって思われたらかなりめんどくさいことに巻き込まれるよね
    相手がどんなひとかわからないから怖いな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード