ガールズちゃんねる

【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 11日目

9834コメント2022/08/19(金) 00:39

  • 1. 匿名 2022/08/16(火) 08:15:02 

    第1試合
    下関国際(山口)対 浜田(島根)

    第2試合
    九州学院(熊本)対 国学院栃木(栃木)

    第3試合
    敦賀気比(福井)対 聖光学院(福島)

    第4試合
    二松学舎大付(東東京)対 大阪桐蔭(大阪)
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 11日目

    +22

    -2

  • 2. 匿名 2022/08/16(火) 08:15:19 

    母校の浜高ガンバレ!
    ベスト8をかけた戦いとか胸熱だよ。
    ありがとう😊

    +51

    -5

  • 3. 匿名 2022/08/16(火) 08:16:09 

    トピ立てありがとうございます!
    今日もよろしくお願いします!

    +20

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/16(火) 08:16:17 

    かき氷もう点入ってる

    +8

    -4

  • 5. 匿名 2022/08/16(火) 08:16:27 

    魅力的な学校ばかりだな。
    全部応援してますわ

    +42

    -2

  • 6. 匿名 2022/08/16(火) 08:16:29 

    今日は8月16日
    30年前の8月16日 松井秀喜の5打席連続敬遠
    24年前の8月16日 宇部商藤田の延長15回サヨナラボーク

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/16(火) 08:16:42 

    HAMADA推しなのに~
    もう二点入れられとるやないの~

    +26

    -2

  • 8. 匿名 2022/08/16(火) 08:16:48 

    おはようございます!
    今日もよろしくお願いします!!
    現地のガル民の報告も待ってます

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/16(火) 08:16:54 

    山口勢vs島根勢の対戦成績は島根勢の2勝

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2022/08/16(火) 08:17:14 

    おはようございます
    本日もよろしくお願いいたします
    朝ドラ終わったら2点差になっていてびっくり

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/16(火) 08:17:17 

    昨日いっぱい寝たから早起きしてみた!!
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 11日目

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/16(火) 08:17:18 

    朝日放送の解説は高嶋さんだ

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/16(火) 08:17:30 

    下関国際がんばれ!!

    +38

    -5

  • 14. 匿名 2022/08/16(火) 08:17:38 

    栃木応援します

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/16(火) 08:17:51 

    第四試合まで心臓が持つのだろうか

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/16(火) 08:17:53 

    >>4
    かき氷って?

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/16(火) 08:17:53 

    下関国際のユニ昔のヤクルトスワローズのユニみたい

    +41

    -3

  • 18. 匿名 2022/08/16(火) 08:18:03 

    もう残りは私立高校ばかりかな?

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/16(火) 08:18:36 

    九州学院と聖光学院応援してます!
    どちらも縁があるので!

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/16(火) 08:18:38 

    >>16
    かき氷は許さんぞ

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/16(火) 08:18:45 

    大阪桐蔭とPLってどっちの方がすごかった?

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/16(火) 08:19:01 

    >>18
    高松商は公立

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/16(火) 08:19:04 

    大阪桐蔭のラスボス感えぐい

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/16(火) 08:19:13 

    >>17
    思ったー
    レトロ感あるよね

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/16(火) 08:19:13 

    東京出身&在住なので二松学舎を応援してます。
    大阪桐蔭の胸を借りるつもりで頑張れ〜!!!

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/16(火) 08:19:21 

    >>20
    どういう意味?

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/16(火) 08:19:42 

    下関国際って朝鮮?

    +4

    -33

  • 28. 匿名 2022/08/16(火) 08:20:02 

    おはようございます。
    今日でベスト8決まるとの事。
    どうなりますか…よろしくお願いします。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/16(火) 08:20:14 

    >>8
    レフトスタンドで観戦してます
    朝のうちに少し雨降ったけどすぐ止んだ
    日中は天気もちそうだけど夕方からまた一雨くるみたい
    だけど1日応援して野球楽しむぜ!

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/16(火) 08:20:33 

    >>26
    対戦校はかき氷食べてたけどうちは許さんぞってこと

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/16(火) 08:21:03 

    地元じゃやばい高校扱いだったのに
    甲子園常連になるとは

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/16(火) 08:21:13 

    ハマコー頑張ってほしい
    監督を喜ばせてせあげてー

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/16(火) 08:21:14 

    おはようございます~
    今日は国学院栃木が楽しみ
    魔曲再び…期待

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/16(火) 08:21:14 

    雅功がんばれ

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/16(火) 08:21:24 

    おはようございます。
    昨日ハイライトさんに採用され浮き足立ってます(笑)
    今日初戦は下関国際を応援します!
    いつの間に2点!

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/16(火) 08:21:55 

    >>26
    下関国際の選手にいつかかき氷食べてほしい。フワフワなやつ

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2022/08/16(火) 08:22:15 

    >>30
    かき氷食べるなんてたるんどる!ってこと?
    こわいね

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/16(火) 08:22:16 

    >>27
    ○○国際って付く学校はいくつがあるけど京都以外は違うよ

    +22

    -3

  • 39. 匿名 2022/08/16(火) 08:22:18 

    >>35
    採用おめでとう

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/16(火) 08:22:18 

    >>30
    でも相手を貶していたじゃん
    文武両道はあり得ないとか
    でも国立大の合格者もいる公立高校に負けたからバカにされた

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2022/08/16(火) 08:22:30 

    あのおじいちゃま軍団は応援に来られるのかな?

    何か浜田高校のOBの元野球選手の方だよね。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/16(火) 08:22:31 

    横浜って残ってるっけ?

    +0

    -13

  • 43. 匿名 2022/08/16(火) 08:22:31 

    相手誰かなと思ったら浜子か!
    中国地方対決!
    残った2校が潰し合うのか(;_;)

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/16(火) 08:22:44 

    >>33
    天理のワッショイが負けてた

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/16(火) 08:22:55 

    下関国際のユニホームハマコと比べると高そうに見える

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/16(火) 08:22:55 

    >>40
    未だにネタにされてますね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/16(火) 08:23:17 

    >>37
    かき氷パワーで初回得点した

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/16(火) 08:23:30 

    >>36
    こだわりかき氷の店って店主が癖ある人多いから、ぜひ監督に行って言い合いして欲しい
    一つ2000円くらいして、ルールが20個くらいあるお店

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2022/08/16(火) 08:23:33 

    準々決勝からは抽選なのでしょうか?
    それともトーナメントの続きなのでしょうか?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/16(火) 08:23:34 

    こりゃあ試合にならない

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/16(火) 08:23:34 

    >>22
    HAMAKOも公立

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/16(火) 08:23:45 

    ハマコーがんばれー!

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/16(火) 08:23:49 

    中国地方民ですが、勝ち残った2県がまさかの潰し合いになってしまったので悲しい…笑
    隣県対決ですね。
    浜田も下関頑張れ!!

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/16(火) 08:23:50 

    え!いつのまにかノーアウト満塁に!!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/16(火) 08:23:56 

    ふぐvs出雲そば

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2022/08/16(火) 08:24:00 

    >>42
    14日に福島に負けました

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/16(火) 08:24:16 

    これはあかんな

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/16(火) 08:24:23 

    3点!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/16(火) 08:24:47 

    息子さんが浜田高校と二松学舎で同じ日に試合って親御さんはすごい嬉しいだろうけど第一試合と第四試合だから大変だね

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/16(火) 08:24:52 

    >>49
    準々決勝と準決勝の対戦は抽選するよ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/16(火) 08:25:08 

    >>32
    あサラサラ家康監督か😆

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/16(火) 08:25:52 

    ヤバいな

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/16(火) 08:26:10 

    これは下関が強いのですか?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/16(火) 08:26:10 

    >>22
    >>51
    公立頑張ってほしいですね〜

    +9

    -4

  • 65. 匿名 2022/08/16(火) 08:26:16 

    夏初登板って浜高ピッチャーいないの?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/16(火) 08:26:39 

    引き締まったハイレベルな試合が続いていたのに浜田だけ場違い感が凄い

    +5

    -8

  • 67. 匿名 2022/08/16(火) 08:26:39 

    え、もう5点差?!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/16(火) 08:26:53 

    佐野史郎vs前田吟

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/16(火) 08:27:07 

    アナウンサー、さっきから噛みまくってるw
    朝だからか

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/16(火) 08:27:13 

    ウララ〜♪
    ウララ〜♪
    ウラウララ〜♪

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/16(火) 08:27:24 

    ハマコーも下関国際も、試合見るの初めてだ
    どちらも打つチームなのかしら?

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/16(火) 08:27:25 

    ピッチャー代えた方が良さそうかも

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/16(火) 08:27:36 

    >>27
    京都国際=校歌がハングル
    下関国際=かき氷
    ちゃんとキャラづけされてる

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/16(火) 08:28:03 

    もう鳥取と島根は統合しなよ
    人口少ないし代表2校は多すぎる
    鳥取も仙台育英にボコボコにされ弱すぎた

    +3

    -41

  • 75. 匿名 2022/08/16(火) 08:28:19 

    >>65
    監督の采配だから分からないけど
    決勝戦まで1週間、500球ルールがあるから勝ち上がった事を考えての登板だと思う

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/16(火) 08:28:20 

    >>63
    この2校より昨日負けた高校の方がたぶん強い

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/16(火) 08:28:28 

    >>73
    横だけど、カキ氷とは?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/16(火) 08:28:34 

    未だにネタにされる下関国際

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/16(火) 08:28:39 

    >>63
    浜田は前評判では最弱予想されてたけど、たまたま初戦の相手が同じく最弱予想されてるところだった
    運も実力のうち

    下関もそこまで強くないからまだ分からない

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/16(火) 08:28:53 

    >>64
    スポーツ推薦で人材を集めて自治体が金をかけて環境を整えている公立ですがね

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2022/08/16(火) 08:29:22 

    >>65
    公立だし部員37人しかいないから、いないんだと思うよ
    【島根(浜田)|2022年 夏の甲子園】バーチャル高校野球 | スポーツブル
    【島根(浜田)|2022年 夏の甲子園】バーチャル高校野球 | スポーツブルvk.sportsbull.jp

    2022年、島根の速報、予定・結果、トーナメント表、試合動画やニュースなど掲載しています。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/16(火) 08:29:23 

    >>11
    まもまも、おはよー!

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/16(火) 08:29:55 

    >>77
    >>30

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/16(火) 08:29:55 

    >>71
    両校共に甲子園ベスト8経験あるで

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/16(火) 08:30:04 

    ハマコーがんばれ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/16(火) 08:30:10 

    しょーぅはぁーーいがっ
    むたらぁすドュラマのゆぉーーーぅにぃー

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/16(火) 08:30:11 

    おはようございます

    点数見て、えらく寝坊した!と思った
    眼鏡かけてよく見たら2回表だった

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/16(火) 08:30:12 

    >>81
    智辯和歌山もそれくらいです

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/16(火) 08:30:34 

    >>84
    それって最近?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/16(火) 08:30:35 

    おじさんミニ扇風機もってる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/16(火) 08:30:36 

    和田さん!

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/16(火) 08:30:37 

    豪華w

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/16(火) 08:30:40 

    こんな試合見ても仕方ないよ

    +0

    -17

  • 94. 匿名 2022/08/16(火) 08:30:41 

    梨田さんと和田投手や

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/16(火) 08:30:42 

    ハマコーの子達見てるとこれが普通の高校生だよなぁと思ったw
    体格とか
    ピッチャーとかあどけないし。

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/16(火) 08:31:01 

    ワンダフルガイズ@西部警察、うれしかったわ〜。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/16(火) 08:31:03 

    >>81
    履正社もそれくらいじゃなかった?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/16(火) 08:31:04 

    和田まだ現役だったのか

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/16(火) 08:31:09 

    >>80
    私立の強豪校みたいに全国から選ばれし子を集めてるとまでは行かなくても公立でもスポーツ推薦とかあるのに、公立=絶対に普通に入学した子地元の子みたいに思ってる人も結構いるよね

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/16(火) 08:31:19 

    >>44
    新世界😆

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/16(火) 08:31:19 

    梨田さん、わっちも観にきてるんだ!

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/16(火) 08:31:26 

    >>83
    ありがとう!
    良く言えば硬派なのねw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/16(火) 08:31:40 

    高嶋監督だ!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/16(火) 08:31:48 

    浜田高校って広島の子が8人ベンチ入りしてるけど比較的近いから入学したのかな

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2022/08/16(火) 08:31:57 

    >>86
    最初外国語かと思ったよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/16(火) 08:31:59 

    >>101
    イケメンOBコンビ😄

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2022/08/16(火) 08:32:11 

    >>80
    大阪桐蔭や仙台育英よりもお金が無いのは事実だよ

    +4

    -8

  • 108. 匿名 2022/08/16(火) 08:32:12 

    >>93
    避れ😀

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/16(火) 08:32:16 

    ルパン好きだわー

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/16(火) 08:32:35 

    >>11
    仕事頼むで〜!

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2022/08/16(火) 08:33:02 

    二松学舎と大阪桐蔭かぁ…

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/16(火) 08:33:13 

    イケメンやな

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/16(火) 08:33:19 

    >>104
    広島の強豪から誘われなかった子を集めただけ
    公立でもそうやって県外選手を入学させている
    だから公立だからって応援するのはアホらしい

    +8

    -10

  • 114. 匿名 2022/08/16(火) 08:33:21 

    下関国際がかき氷って言われるのは
    監督が三本松高校の選手がかき氷食べていましたよって発言してたからじゃない

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/16(火) 08:33:36 

    >>89
    下関国際は4年前 
    浜田は24年前

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/16(火) 08:33:47 

    下関のユニホームがヤクルトみたい

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/16(火) 08:34:05 

    素朴な疑問
    地元に強豪校があっても県外に行くのってなんでなの?
    ここで地元にこだわりのある人がいるけど
    何か理由があって遠くの学校に行くわけだよね

    +1

    -7

  • 118. 匿名 2022/08/16(火) 08:34:33 

    >>11
    今日は何かなー
    楽しみにしてるー

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2022/08/16(火) 08:34:53 

    なぜHAMADAじゃなくてHAMAKOなのか…

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/16(火) 08:34:57 

    >>37
    でもこの高校ってヤンキーだらけで監督が野球部立て直したんじゃなかった?
    徹底的な管理野球するしかなかったみたいな記事読んだ気がする
    漫画みたいな高校
    いろんな高校があって面白いなって思ったよ

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/16(火) 08:35:11 

    >>107
    自治体が金を出すから私立より安定しています

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/16(火) 08:35:12 

    >>21

    KKコンビのいた時代のPLは、無敵だった。

    特に桑田真澄は歴代最高の高校生ピッチャーだったと思うよ。
    プロに行くため肩をいたわり、一度も本気で投げたことなかったって言ってたし。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/16(火) 08:35:20 

    下関国際はベスト4狙いらしいが
    大阪桐蔭と当たったら

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/16(火) 08:35:34 

    >>69
    リラーックス‼️と言ってあげたい😂

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/16(火) 08:35:39 

    >>117
    誘われた、自分自身がそこに憧れていた、この人の指導でやりたいと思った。この辺りが理由ではないかしら

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/16(火) 08:35:48 

    >>11
    よろしく頼みますよ!

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/08/16(火) 08:35:51 

    >>20
    ジュースもダメ飲んでいいのは水お茶牛乳果汁100%のジュース、スポーツドリンクだっけ?w

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/16(火) 08:36:17 

    >>120
    いまは全国から集まってるよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/16(火) 08:37:13 

    >>101
    梨田さんて楽天の監督だった梨田さん?
    卒業生なんだ

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2022/08/16(火) 08:37:23 

    >>74
    大昔は同じだったらしいけど
    鳥取の端から島根の端までどんだけ距離があるか知ってる?島根でも東部と西部で遠いのに

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/16(火) 08:37:41 

    >>119
    実際は知らないですが地元での愛称って解説では言ってました💡

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/16(火) 08:37:45 

    >>74
    鳥取県民だけど、毎回そういう事言う人が現れるから悲しい気持ちになる。
    弱くても県代表という気持ちで応援しているので。。

    +49

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/16(火) 08:38:02 

    なんか落ち着くわー。サウスポー。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/16(火) 08:38:08 

    >>127
    あと公衆電話と手紙

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2022/08/16(火) 08:38:35 

    >>117
    高校は通過点だから出口がいい所求めるのは普通だと思う
    野球だけじゃなくてどのスポーツでも

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2022/08/16(火) 08:38:35 

    梨田さんと和田さん校長先生と学年主任に見えた。

    左のおじいちゃんは野球部の元監督かな。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/16(火) 08:38:36 

    たかしまさぁぁぁぁん!!
    ユーモアあって好き!!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/16(火) 08:38:38 

    >>117
    ここで言われるのは地元の子が公立で頑張ることにロマン感じてる人がいるだけかな(笑)
    野球やってる本人は強豪校で補欠より誘われた県外の学校でレギュラー入れる方がいいんじゃない?

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2022/08/16(火) 08:38:42 

    フォアボールはダメー😭

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/16(火) 08:38:44 

    >>117
    地元の強豪校だとレギュラーになれないから?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/16(火) 08:38:50 

    HAMAKO頑張れーーー!!!!
    応援してるぞーーーー!!!!

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2022/08/16(火) 08:39:03 

    下関国際のユニフォームはお洒落なのかダサいのか絶妙なラインをいってるな

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/16(火) 08:39:03 

    >>129
    その通りです
    以前プロ野球の解説していた時もアナウンサーから「母校の甲子園出場おめでとうございます」と言われて喜んでた

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/16(火) 08:39:10 

    >>117
    田中のマーくんは色々誘われたけど駒大に一番魅力を感じて北海道へ
    ダルも大阪だけど東北の学校へ行った
    あの頃は北の学校に優勝旗を持ち帰るって力を入れてたからな

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/16(火) 08:39:15 

    下関国際は昔のヤクルトみたいと言われてるけど浜子は超シンプルなユニフォームね

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/16(火) 08:39:16 

    >>27
    ハングルコースあるし、韓国ぽいユニフォームで気になってた

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2022/08/16(火) 08:39:17 

    >>117

    栄養費、練習環境、授業費免除など待遇、他の選手のレベル(控えで終わりたくない)
    とか、いろいろありそうだよね。

    特に栄養費は大きいんじゃないかな。
    親に恩返ししたいだろうし。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/16(火) 08:39:25 

    >>128
    そうなんだ
    やっぱ甲子園出ると変わるんだね
    学校にとっていい宣伝になるね

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/16(火) 08:39:53 

    あー大量失点になるのかなー
    今期多いよね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/16(火) 08:40:08 

    >>142
    ダサいと思うけど少年野球ぽい可愛さもある

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2022/08/16(火) 08:41:12 

    >>144
    田中は鳴門工業に一番行きたかったけど監督から断られている  当時準優勝したりバリバリの強豪だった

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/16(火) 08:41:22 

    >>117
    シンプルに誘われて
    地元校と比べた時にそっちの方が魅力があったからじゃないの?
    環境面とか、監督の指導方法とか

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/16(火) 08:41:26 

    下関国際も打倒大阪桐蔭の1校に挙げられているし強い

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2022/08/16(火) 08:41:27 

    >>37
    甲子園球場で呑気にかき氷食べてたら強豪校でもない限り何しに来てんの?とは思う。

    +2

    -8

  • 155. 匿名 2022/08/16(火) 08:41:32 

    下関国際は2018ベスト8なったあと、野球部の寮が出来たんだよね。
    それまで遠くの子はアパート借りて住んでて、監督は「その子の人生預かってるから」ってその近くに引っ越してたらしい。
    子どももいるのに、たしか4回も。
    いろいろ言われてるけど愛情深い人だと思うよ。

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/16(火) 08:41:33 

    >>117
    私は大阪だけど、神様レベルの子達は地元の強豪校でも活躍出来るだろうけど、そうじゃない場合他の地域に行った方が活躍のチャンスがあるからだと思う

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/16(火) 08:42:08 

    >>127
    身体には良さそうだね😁

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/16(火) 08:42:08 

    >>152
    地元強豪からスカウトされなかった人材がよそに流れる

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/16(火) 08:42:11 

    >>122
    KKコンビって本当にすごかったんだなー、、、
    桑田はあれでも本気で投げてなかったなんて

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/16(火) 08:42:16 

    >>30
    このかき氷でバカにされた高校が母と叔母の母校だったから勝ってくれて嬉しかった

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2022/08/16(火) 08:42:28 

    >>154
    え〜かき氷くらい良いじゃん

    +26

    -1

  • 162. 匿名 2022/08/16(火) 08:42:49 

    >>29
    羨ましい〜
    今日、ソフトバンクの和田投手も母校の浜田高校の応援で観戦してるみたいですよ!

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/16(火) 08:42:57 

    >>117
    一口に強豪って言ってもレベルは色々
    レギュラー入りして更に優勝を目指したいのか
    レギュラーになれなくても優勝できる学校でやりたいのか
    レギュラー入りできて甲子園出場が出来そうなところ(出場が目標)にするのか
    本人のレベルと考え次第で選ぶ学校も変わってくるよね

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/16(火) 08:43:12 

    近隣の県同士だから普段から練習試合してそうだよね

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/16(火) 08:43:21 

    >>117
    地元に強豪校がいくつもある都道府県だったら甲子園に出れる可能性が低いから、それがない地方に流れるんじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/16(火) 08:43:22 

    >>158
    地元に強豪校あってもあえて県外選んだ選手もおるで
    ダルとかマー君とか

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/16(火) 08:43:31 

    浜田の応援の和田毅さん♡
    水筒持参てとこがいいよね!
    不意打ちでカメラに抜かれてもイケオジ♡
    ワッチさん推しなので浜田応援します📣

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/16(火) 08:43:40 

    >>142
    私は好き😊

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2022/08/16(火) 08:43:43 

    >>117
    ココリコ遠藤は大阪出身だけど、香川の高校行ったよね。
    7校から声掛かって、行った高校以外の6校は甲子園出たらしい

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/16(火) 08:43:53 

    >>19
    自分は

    下関
    國學院
    敦賀気比
    二松学舎

    です。

    ご一緒に楽しみましょう!

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2022/08/16(火) 08:44:05 

    >>161
    身体が冷える

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2022/08/16(火) 08:44:06 

    >>113
    まだそういうこと言ってるの?

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2022/08/16(火) 08:44:12 

    >>74
    それならお互い広島、岡山とくっつきたい
    山陰は端から端まで遠いんよ

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/16(火) 08:44:21 

    >>120
    管理野球するしかなかった。

    そうそう、確か監督のインタビューで、ウチには自分たちで考えて動けるような子がいないって言ったんだよね。
    でも言われたことが実行出来て甲子園まで出るんだから立派だと思ったわ。
    かき氷くらい食べさせてあげたいわ。

    +18

    -2

  • 175. 匿名 2022/08/16(火) 08:44:32 

    >>127
    刑務所みたいな生活だね

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2022/08/16(火) 08:44:35 

    おとこ〜おとこ〜男が燃える〜

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/16(火) 08:44:36 

    >>163
    自分が試合に出れるかよりもとにかく強豪校でやりたいっていう子もいるもんね。それはそれで素敵だと思う。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/16(火) 08:44:59 

    >>119
    謎だよね。KOってなると浜田工業ぽくなる。
    調べたら浜田市は浜田商業、浜田水産あるから差別化なのかな?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/16(火) 08:45:03 

    >>130

    >>74が無知すぎて恥ずかしくなる🤣

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/16(火) 08:45:30 

    >>143
    喜ぶ梨田さん可愛いな😆愛がある

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/16(火) 08:45:34 

    >>117
    推薦じゃない
    野球やってる子は、スカウトマンが見てて、この子はって思う子は、声かけるから

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/16(火) 08:45:47 

    ハマコー出身です!
    部員数も少なく、甲子園出ただけでも
    地元は大盛り上がりです!!
    悔いなく怪我なく頑張れー!!

    +24

    -1

  • 183. 匿名 2022/08/16(火) 08:45:53 

    >>7
    外人部隊には勝てないよ。

    +2

    -10

  • 184. 匿名 2022/08/16(火) 08:45:56 

    >>154
    コロナ前までは出場校は無料で観戦できるから偵察がてらに甲子園に出入りしてたよ 
    かき氷食べたり売店のお弁当食べたりしてる光景がそこら辺にあった

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2022/08/16(火) 08:46:02 

    >>169
    引きが弱いね…w

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/16(火) 08:46:14 

    >>128
    それも初めは監督が近隣県にうちに入ってくださいって頭下げに行ってたって。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/16(火) 08:46:16 

    >>97
    履正社は大阪桐蔭より多かったと思う

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/16(火) 08:46:31 

    ちからのさがあるかんじ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/16(火) 08:46:34 

    >>171
    猛暑なのに…

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2022/08/16(火) 08:46:35 

    >>134
    携帯は良いみたいよ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/16(火) 08:47:13 

    >>27
    外人部隊だよ

    +3

    -7

  • 192. 匿名 2022/08/16(火) 08:47:14 

    御立田って変わった苗字だなー

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/16(火) 08:47:17 

    おはよう~☀️
    連日テレビとガル実況ガン見👀
    眼精疲労がやばいぜ…

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/16(火) 08:47:20 

    >>171
    でも食べたチームに負けたじゃんw
    しかも公立高校に

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2022/08/16(火) 08:47:26 

    ピッチャー交代遅すぎだと思う

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/16(火) 08:47:28 

    和田毅さんww
    マイボトルグビグビで応援😁
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 11日目

    +30

    -1

  • 197. 匿名 2022/08/16(火) 08:47:34 

    >>114
    ピンと来なかったけど
    あなたの書き込みで思い出しましたw

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/16(火) 08:47:41 

    >>60
    ありがとうございます!
    公式の日程見たら、昨日勝った4校はもう対戦相手決まってたので、今日勝った4校で抽選ってかんじになるんですね!

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/16(火) 08:47:43 

    >>145
    どちらも良き😊視認性も🙆‍♂️

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/08/16(火) 08:48:17 

    >>177
    横だけど、私なら大所帯の強豪校の四軍くらいでかき氷食べながら練習して、将来「自分の時代甲子園行ったけどね」と武勇伝にして生きて行きたい
    けどこんなやつに強豪校からお誘いが来る訳ない

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/16(火) 08:48:35 

    >>171
    いやむしろ暑いんだから冷やしたほうが良いでしょw

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2022/08/16(火) 08:48:39 

    >>50
    私立の資本には勝てません。

    +2

    -8

  • 203. 匿名 2022/08/16(火) 08:48:45 

    >>25
    聖望:埼玉県民です。
    わかっていたけど本当に
    サラッと桐蔭にヤラれました😅

    今日の第三試合ですね。
    ダサイタマから応援します!

    +15

    -8

  • 204. 匿名 2022/08/16(火) 08:48:57 

    >>190
    よくなったんだ!
    たしかかき氷の記事のときは携帯禁止、公衆電話と手紙で十分なんですって言ってた
    時代に寄せてきてるね

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/16(火) 08:49:17 

    >>115
    ありがとう

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/16(火) 08:49:23 

    >>166
    ダルは素行が悪すぎて近隣強豪から門前払い
    田中も第一希望の鳴門工業からお断り

    +2

    -5

  • 207. 匿名 2022/08/16(火) 08:49:46 

    >>177
    強豪校でやることで高いレベルで揉まれて中学時代は無名でも高校でグンと伸びる子もいるしね

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2022/08/16(火) 08:49:50 

    >>12

    試合日は4時からバッティング!

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/16(火) 08:50:01 

    ちょ!山口県民大興奮!!
    もし勝ったら…え、かなり久々のベスト8?!

    頑張れー!!!!!

    +18

    -2

  • 210. 匿名 2022/08/16(火) 08:50:02 

    >>98
    うん
    しかもそろそろ引退かな~って感じが全くなくて、しっかり先発ローテ😆

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/16(火) 08:50:06 

    >>79
    外人ばっかりだし、公立なんかに負けないでしょ

    +2

    -7

  • 212. 匿名 2022/08/16(火) 08:50:14 

    >>173
    実家は浜田に行くより広島行く方が近いもんw

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/16(火) 08:50:38 

    >>183
    それぞれの選手たちは頑張ってる
    外人部隊なんて言い方も勝てないなんて言い方もおかしい

    +10

    -3

  • 214. 匿名 2022/08/16(火) 08:50:44 

    >>167
    さっき抜かれた時タイミング良くマスク外したよね😁

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/16(火) 08:50:45 

    >>206
    ソースくれ

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2022/08/16(火) 08:50:49 

    >>117
    関西圏や関東圏は私立は越境通学は普通の進学でも当たり前
    長野や新潟のような広い県の人にはぴんとこないかもしれない
    大阪なんて在来線で30分もいないで神戸、京都、奈良と隣接した県に行けちゃう
    関東圏だって神奈川や千葉や埼玉から東京に近い
    スポーツだけ禁止って方が不自然
    人口を考えて地元限定にしたら大都市がある都道府県が有利になるだけ
    ほぼ地元で固めてる履正社が強い
    地元集めても大阪桐蔭の強さはたいして変わらないと思う


    +10

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/16(火) 08:50:49 

    >>180
    梨田さんがお父さんだったらなぁ

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/16(火) 08:51:09 

    >>117
    >>125さんのおっしゃってるとおりで、

    他に
    ・単純に路線の乗り入れ的に県外の学校の方が行きやすい
    ・実家から県内強豪校に行くより祖父母宅から県外強豪校に行く方が便利だった
    ・進学校だった(スタメンでも東大目指せる)
    ・身内の出身高校(監督へのリスペクト)

    あたりの理由の子も母校にはいましたよ!
    設備面、組みたい子がいる、チームカラーとかもありそうですよね。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/16(火) 08:51:22 

    >>130
    岩手、秋田を見ろ

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/16(火) 08:51:27 

    >>155
    変に受け取られることもあるけど熱い監督だよね。

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/16(火) 08:51:46 

    もしかして浜田って弱いの?

    +7

    -4

  • 222. 匿名 2022/08/16(火) 08:51:50 

    >>169
    ネタ的にはオイシイ😂

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2022/08/16(火) 08:51:53 

    >>117
    茨城なら甲子園にでやすいかな?って明秀日立の子が言ってたよ。
    それだけでしょ。
    計算してんだよ。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/16(火) 08:52:08 

    >>125
    甲子園出たいから。

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2022/08/16(火) 08:52:31  ID:svRND5rwsP 

    >>206
    ダルビッシュのYou Tubeで見たけど7校くらいからスカウトが来ててその中から東北高校の雰囲気が良くて選んだって言ってたよね
    確か明徳義塾、前橋育英、PL学園から声がかかってた

    +12

    -1

  • 226. 匿名 2022/08/16(火) 08:52:37 

    山口といえば一昔前は宇部商だったけどご無沙汰やな

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2022/08/16(火) 08:52:56 

    >>190
    お菓子も解禁?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/16(火) 08:52:59 

    >>74
    そういう学校が勝ち上がって行くのが面白いのに。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/08/16(火) 08:53:11 

    ももたろさん♪

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/08/16(火) 08:53:26 

    >>155
    >>220
    家庭より野球のバカ親父でしょ
    美談にしてはいけない

    +5

    -20

  • 231. 匿名 2022/08/16(火) 08:53:27 

    桃太郎サンバ流れてたけどもしかして岡山の子

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/16(火) 08:53:27 

    も~もたろさん♪

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/16(火) 08:53:30 

    森井くんは岡山出身だから打席に入ると桃太郎が流れるわだよ〜

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/16(火) 08:53:33 

    きび団子じゃなくてボールが転がったか

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/16(火) 08:53:37 

    浜田高校、反撃のチャンス!
    がんばれ~!!

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/16(火) 08:53:39 

    >>215
    田中は元々キャッチャーだから評価が低かった
    バッテリー組んでた坂本も地方に行ってるし、そもそもそこまで野球エリートではなかった

    ダルビッシュは、本人というか、家族がそもそも地元で超有名だから
    これ以上は誹謗中傷になるから言わないけど

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2022/08/16(火) 08:53:42 

    >>23
    第四試合に出てくるからなおさらだよね。

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/16(火) 08:54:01 

    >>206
    中田翔(大阪桐蔭)や清原(PL)も受けいた大阪の学校がダルの素行で門前払いしたと思えない

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/16(火) 08:54:20 

    >>236
    違う違う。マー君が鳴門工業行きたかったってソース

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/16(火) 08:54:23 

    >>226
    ここ数年公立は甲子園出てないね。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/16(火) 08:54:32 

    >>200
    あなた好きだわ😂

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/08/16(火) 08:54:43 

    >>204
    横ですが、携帯電話禁止、手紙OKでノンフィクション(番組)のやつ思い出しました👀

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/16(火) 08:55:04 

    大人の夏休みが終わったせいか、観客の人意外に少ないね
    曇りで少し涼しいし、もっと早くから埋まるかと思ったけど

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2022/08/16(火) 08:55:10 

    点数返したい

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/16(火) 08:55:14 

    しょ、はぁーいぐぁ
    むたやすじゅやまにょむこーうぉにー

    って歌ってる人って人気あんの?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/16(火) 08:55:20 

    >>226
    監督が変わってから甲子園に出てないね 
    ミラクル宇部商業が久しぶりに見たい

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/16(火) 08:55:39 

    下関国際ファイトー!

    +7

    -2

  • 248. 匿名 2022/08/16(火) 08:55:45 

    >>215
    その後田中擁する駒大苫小牧と鳴門は甲子園で対戦
    試合後の監督インタビューで答えている

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/16(火) 08:56:06 

    >>99
    今試合してる浜高も野球推薦?的なのが今はあるみたいだけど、つい最近までは完全実力で入学(浜田市民以外は校区外入試で超激戦)だから浜高野球部に入りたくても入れなくて涙を飲んだ球児が沢山いたのも事実だからね。
    それこそ強かった時代もみんな実力で入学してたし和田も実力でしかも勉強得意な子が入るクラスにいたみたいだし公立で勝ち上がるのは凄いことだよ。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/08/16(火) 08:56:10 

    攻守チェンジのとき、子どもや女性が映りがち
    たまにはイケメンも映しておくれ笑

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/16(火) 08:56:16 

    >>218
    もう、県の代表とかいうカテゴリーはやめたらいいよね。県出身がいないんだもん。県民もいないのに応援したくないしね。私立と公立分けたらいいんじゃないかしら。

    +3

    -21

  • 252. 匿名 2022/08/16(火) 08:56:36 

    >>238
    大阪桐蔭はダルを誘ってないよ
    PLからはスカウトされたが

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/08/16(火) 08:56:51 

    現ロッテ藤原がPL希望も野球部休部で大阪桐蔭に行ったっていうのは知っているけど
    マー君が鳴門工に行きたがっていたのは知らなかった

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/08/16(火) 08:56:59 

    >>217
    家の母も推してたわ

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2022/08/16(火) 08:57:06 

    >>243
    ごめんマイナス押しちゃった
    これから埋まってくるかな

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/08/16(火) 08:57:16 

    >>246
    センバツで桐蔭学園との対戦で6点差をひっくり返した試合が痺れたわ!

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/08/16(火) 08:57:25 

    >>155
    そりゃ金稼ぎの駒だもん、大事にするのあたり前でしょ?

    +2

    -10

  • 258. 匿名 2022/08/16(火) 08:57:27 

    >>239
    それは私も知らないけど、当時はまだまだ北海道の高校は弱く、来てくれって言われた時はかなり悩んだって言ってたよ
    マーは家にお金ないし、家から通えて特待の高校あったらそこに行ってたんじゃないの?

    +4

    -3

  • 259. 匿名 2022/08/16(火) 08:57:31 

    >>207
    強豪校はセレクション制や推薦制で一般生は入部できないところが結構ある

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/16(火) 08:57:57 

    >>258
    あなた>>206の人じゃないの?

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2022/08/16(火) 08:58:11 

    >>180
    コロナになって一時期、重症化という報道もあったから心配していたけど、治って本当に良かった!

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2022/08/16(火) 08:58:17 

    あーチェンジか

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/08/16(火) 08:58:18 

    >>230
    金もらえるから力の入り方が違う

    +1

    -7

  • 264. 匿名 2022/08/16(火) 08:58:38 

    >>251
    出身出身言ってるけど、親の都合で引っ越ししてたり、
    どういう基準で県民って判定するの?w

    応援したくないなら、応援しなきゃいいだけ。

    +18

    -2

  • 265. 匿名 2022/08/16(火) 08:58:51 

    >>252
    PLとか行きたくない
    OBもウザいし
    ダルの時代は昔ほどブランド力も落ちてたしマエケンとかよく入ったなって思う

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/08/16(火) 08:58:56 

    >>182
    いーなー😆母校が甲子園て夢だったなー

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/08/16(火) 08:58:57 

    コーチ髪の毛決まってんね

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/16(火) 08:59:01 

    >>252
    大阪桐蔭は多少のヤンチャは許すけど、練習サボりは許さないからね
    中田は練習にはかなり熱心だからダルとはタイプが違う

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2022/08/16(火) 08:59:13 

    >>248
    ニュース記事リンクないの?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/08/16(火) 08:59:30 

    >>267
    眉毛もね😂

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/08/16(火) 08:59:52 

    >>239
    宝塚ボーイズと鳴門工業の監督同士が知り合いで田中の先輩も鳴門工業に進学してたからマー君も行く予定だった
    でも色々事情があってお断りしたって鳴門工業の監督が言ってたから何かあったんでしょうな

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2022/08/16(火) 08:59:54 

    >>270
    w

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/16(火) 08:59:55 

    >>117
    強豪校はだいたい寮制だから地元も遠く離れた場所でも変わらなさそう
    野球ではないけど兵庫県の日本海側の山の地域は大学進学を選ぶと家から通えないから必ず下宿になる
    それなら兵庫県に拘らないで関東や近畿全部の大学が進学対象になる
    地元兵庫県を離れる人が多い

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/08/16(火) 09:00:00 

    >>268
    気に入らない先輩を殴って洗濯機の中に突っ込んだけどね

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/16(火) 09:00:20 

    >>221
    島根の決勝は相手チームのAピッチャーが体調不良で不在で
    そのピッチャーがいたら甲子園出てないかも

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/16(火) 09:00:27 

    >>224
    甲子園出場だけなら福島の聖光が確率高いね
    出場の確率が高くて更に上を目指せる学校だと桐蔭、智辯和、智辯、明徳、仙台育英、作新、星稜、光星あたりかな?
    関東とかは激戦すぎて確率高い学校を絞りきれないイメージ

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2022/08/16(火) 09:00:37 

    >>273
    履正社は寮がない

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/16(火) 09:00:38 

    >>269
    横だけど、そんな昔のニュース記事探すほどの話?

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2022/08/16(火) 09:00:39 

    >>259
    まぁ学校の特色だし仕方ないと言えば仕方ないんだろうけど、部活も学生の教育の一つって考えたら高校入学してから興味が湧いた子が入れないのも変だよね
    そういうのって野球部に限らずなんだけどさ

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2022/08/16(火) 09:00:41 

    浜田の森井くん、いいね!

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/08/16(火) 09:00:49 

    >>59
    一番暑い時間帯じゃないから
    助かるのでは

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/08/16(火) 09:00:56 

    >>113
    そうなんだ?
    8人ならまだましだよ、茨城県も、山口も地元のコなんかいないよ(笑)

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/16(火) 09:01:01 

    >>278
    ないんだ
    じゃあ何とでも言えるね

    +1

    -3

  • 284. 匿名 2022/08/16(火) 09:01:05 

    第一試合中盤まででここまで差がつくとは思わなかった
    第二、第三は点差の少ない勝負になりそう
    第四は二松学舎が大阪桐蔭を倒すのがあえて見てみたい

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2022/08/16(火) 09:01:10 

    >>278
    邪魔だよなw

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2022/08/16(火) 09:01:28 

    この下関の子スタイルいいね

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2022/08/16(火) 09:01:37 

    >>117
    大阪の強豪校にいけるのはごくわずか
    そこに行けなかった子達が全国に散っていく

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/16(火) 09:01:47 

    >>213
    全国大会の意味がないね。各都道府県の代表じゃないし。

    +1

    -5

  • 289. 匿名 2022/08/16(火) 09:01:58 

    >>196
    なんか素朴な感じで良い😊

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:02 

    >>278
    粘着ガル男の相手しちゃダメだよ。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:02 

    >>251

    応援が目的じゃないから
    生徒たちのためのもの
    勘違いしすぎ

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:11 

    >>202
    下関国際言うほどお金持ってないと思うよ。
    野球部OBもたくさんはいないし。学校経営も赤字かトントンくらいじゃないかと思うし。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:16 

    >>221
    一勝しているだけでも凄いよ。佐賀有田工にも失礼。

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:17 

    >>251
    下関国際もほとんど県外出身者になっちゃったけど、それでもやっぱり地元の知っている高校だから応援してるよ!

    +23

    -1

  • 295. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:18 

    >>147
    栄養費って?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:20 

    実況してる人少ないね

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:21 

    ね〜みんな試合の実況しようよw

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:28 

    >>288
    不満なら見なきゃいいじゃんw

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:31 

    レフトに移った浜田ピッチャーの子、可愛い顔してるね

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:46 

    どっちのカァやねん
    うちか西宮か

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:53 

    昨日に比べて客席ガラガラだね
    だんだん増えるかな

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/16(火) 09:02:56 

    >>296
    点数返したいとか書いてても他の話で埋もれるw

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2022/08/16(火) 09:03:09 

    >>276
    明秀日立は野球留学生ばかりだよ。関東の穴場スポット。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/16(火) 09:03:14 

    >>226
    サヨナラボークも宇部商だったね

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2022/08/16(火) 09:03:15 

    高校野球への思い入れが強い人が数人いるのは分かったけど、朝からごちゃごちゃ言い合いしないで応援しようよ

    +20

    -1

  • 306. 匿名 2022/08/16(火) 09:03:24 

    今年は、順調だねえ
    しかも今日は曇りだって
    休養日があるなんて何年ぶりかしら
    明日、休養日

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/08/16(火) 09:03:30 

    北海道ガル民雨大丈夫か

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/16(火) 09:03:51 

    変なコメントブロックしたらかなり消えた笑

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2022/08/16(火) 09:03:55 

    なんか過去のこととかプロ野球選手の悪口言うなら他トピたてればいいのに

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/16(火) 09:03:56 

    >>301
    お盆休み終わったからね
    空席が目立つ

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2022/08/16(火) 09:04:00 

    >>301
    お盆休み終わって今日から仕事という人も多いのでは?

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2022/08/16(火) 09:04:17 

    >>308
    スッキリするよねw

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2022/08/16(火) 09:04:28 

    >>276
    地元の子はがんばるだけ無駄だね、あなたが挙げた県はさ。

    +3

    -4

  • 314. 匿名 2022/08/16(火) 09:04:54 

    ちょっと待って、曇ってて桐蔭なんて最高じゃないの
    当日券あるなら今から行こうかな
    盆明けたらこんなに空いてるとは!
    大手はまだ盆休みと思ってたわ

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/16(火) 09:05:02 

    はぁぁ埼玉39度予報
    もういいぜ

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/16(火) 09:05:05 

    >>210
    凄いことだよね😳

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/08/16(火) 09:05:11 

    大阪桐蔭をどこが倒すか楽しみにしているんですが大阪桐蔭はそうはさせんぞと 高嶋さん

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/16(火) 09:05:25 

    聖光は上級生優遇で下級生だと実力ある選手じゃないと試合に出してもらえないから
    有名な中学生は避ける子が多い

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/08/16(火) 09:05:37 

    >>264
    逆に県民もいないのに応援する理由って何?

    +2

    -9

  • 320. 匿名 2022/08/16(火) 09:05:45 

    >>279
    高校から野球始める子なんていないでしょ
    しかも強豪校の練習なんてやったら初日で辞めるわ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/16(火) 09:05:47 

    >>300
    NHKはカァ聞こえなかったからお家かな?
    バーチャルのほうがカラスの声拾うよねw

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/16(火) 09:06:00 

    >>314
    今日まで休みって所と今日からって所あるよねー
    行ける距離ならいっちゃって〜 

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/16(火) 09:06:14 

    >>294
    地元民ほどDQN校に対する嫌悪感は強いと思うけど
    宇部商の応援され具合の方が遥かにすごい
    地元高野連の年寄りも下関国際を苦々しく思っている

    +2

    -7

  • 324. 匿名 2022/08/16(火) 09:06:20 

    >>221
    正直、対戦相手がラッキーで三回戦にいるという印象。
    勝ってきたのはもちろん実力なんだけど一回戦目から強豪校と当たったところよりかはラッキーだと思う。

    初戦から桐蔭とか近江に当たりたくない。

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/16(火) 09:06:24  ID:svRND5rwsP 

    >>314
    当日券あるで
    第4試合は雨降るかもだから合羽を忘れずに

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/16(火) 09:06:27 

    >>314
    行っといでよー

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/16(火) 09:06:29 

    >>294
    その地元をほぼ知らない子なのにw

    +3

    -10

  • 328. 匿名 2022/08/16(火) 09:06:48 

    🍧

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2022/08/16(火) 09:06:53 

    >>306
    明日は美容院行ってくる♪

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/16(火) 09:06:54 

    >>320
    たまにいるよ。足が速くて中学まで陸上部だったという子とか。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/08/16(火) 09:07:04 

    今日はノドグロVSふぐかぁ
    出雲そばVS瓦そばでもいいなぁ(笑)

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/16(火) 09:07:26 

    >>310
    今日までだと思うの
    帰省してる人は帰ってるとこだろうな
    今日は京都五山送り火だから京都周辺はヤバいと思う

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/16(火) 09:07:28 

    >>301
    今日から会社に行ってる人、休みが最終日で家でのんびりしたい人も多そう
    あとはチケット買ったけど大阪桐蔭の試合だけ現地で見るとか

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2022/08/16(火) 09:07:33 

    浜田と下関ここまで差があると思ってなかったんだけどな

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/16(火) 09:07:39 

    >>329
    いいな予定があって

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/16(火) 09:07:43 

    地元公立オバサンとかき氷オバサンは相手にしない!

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:00 

    試合進むのめっちゃ早いね

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:01 

    もう5回まで終わったのか 浜田点数返してほしいな がんばれ

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:10 

    去年は無観客で音がなくて寂しかったけど、選手たちの掛け声やボールの音が目立って聞こえてそれはそれで楽しめたなぁ

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:11 

    >>301
    昼から行く予定
    うちの息子まだ寝てる

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:11 

    >>314
    今から行こうかなでフラッと行ける距離うらやましい
    応援がんばってね
    がるちゃんアピールよろしくw

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:13 

    粘着ガル男ッサンの相手しなくて良いよ
    通報してブロック!
    オッサンってバレたからか今日は頑張って女言葉使ってんのねw
    ネカマ臭ハンパないけど
    ってか半導体メーカーに務めてるはずなのに平日の昼間っからなんで居るんだか

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:19 

    >>265
    PLはもう野球部無いよ
    あれ?復活したんだったかな
    廃部になったって聞いたんだけど
    野球部の暴力事件発覚後に

    その後、桐蔭や履正社が出て来るようになった

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:31 

    >>336
    某掲示板で相手にされないおじさんかもw

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:38 

    >>295
    食費って名目でお金を渡す事

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:42 

    四字熟語 二十九人 
    良い言葉だな

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:44 

    浜田がんばれ

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:45 

    >>308
    私もここ数日偏差値とか出身とか面倒なコメントブロックしまくった。
    わりと普通の会話のアンカー飛んだら見れないとかあると、悲しい。普通の会話もする人なんだ!?って。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2022/08/16(火) 09:09:02 

    >>320
    いなくはないでしょ
    プロとかでも中学まで違うスポーツしてたとか稀にいるし

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/16(火) 09:09:07 

    >>308
    コメチェックしようと思ったのに
    見れないから既にブロックしてたみたいw

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/16(火) 09:09:08 

    >>264
    野球留学生が来るおかげで地元でがんばる子たちは諦めなきゃいけないんだよね~。金もあって、越境して、ここにも格差社会だね。

    +4

    -16

  • 352. 匿名 2022/08/16(火) 09:09:13 

    >>342
    半導体メーカー勤務なのw

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/16(火) 09:09:54 

    >>301
    今こんな感じだけど、気づいたら第四試合の前には埋まってそうね

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/08/16(火) 09:09:55 

    >>331
    旨そうな対戦の言い方すなw

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/16(火) 09:09:56 

    みんなおはよう〜
    今日昼から仕事だから、実況よろしくね〜✌️

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2022/08/16(火) 09:10:04 

    今大会、杉浦さんの解説多いなw

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2022/08/16(火) 09:10:12 

    >>301
    正直大阪桐蔭の頃にはまた満席になるんじゃない?
    私も東京応援してるから現地行きたい~!

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2022/08/16(火) 09:10:13 

    >>301
    チケットは売れてるから、後半にくるのかもね
    朝見た時は内野とアルプスは完売、外野も△(残りわずか)だった

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/16(火) 09:10:17 

    >>340
    現地いいな楽しんできてね

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2022/08/16(火) 09:10:23 

    >>294
    同じ〜
    あの高校が部活頑張る、甲子園出るなんて誰が想像した?って感じだよね。
    走ってるのよく見かけるし、親元離れて頑張ってきた下関国際での集大成見せて欲しいね。

    +8

    -3

  • 361. 匿名 2022/08/16(火) 09:10:29 

    >>318
    そうなんだ
    ほぼ確実に甲子園行けるし、もっといつも勝ち上がれるくらい強い子がなんで集まらないんだろうと思ってた

    +1

    -2

  • 362. 匿名 2022/08/16(火) 09:10:37 

    >>335
    甲子園休みの日に入れたw

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2022/08/16(火) 09:10:46 

    >>355
    おはよーがんばってね

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2022/08/16(火) 09:10:54 

    >>298
    いずれまけるから見てるよw

    +2

    -6

  • 365. 匿名 2022/08/16(火) 09:10:55 

    >>221
    甲子園出場校の中では弱いだけで、一回は勝ってるから最弱ではない

    +12

    -1

  • 366. 匿名 2022/08/16(火) 09:11:06 

    良かった下関国際が勝ってる
    安倍さんが力を貸してくれてるんだね

    +1

    -11

  • 367. 匿名 2022/08/16(火) 09:11:08 

    浜田,あのイケメン監督いる??

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2022/08/16(火) 09:11:08 

    >>341
    うん羨ましいわ
    有給取ってホテル取って新幹線で
    1日いくとなると4、5万は持たないと行けない

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/08/16(火) 09:11:16 

    今日は実況今一つ盛り上がらないね
    みんな昨日でパワー使い果たしたかな

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2022/08/16(火) 09:11:18 

    都会と田舎じゃ子供の頃からの野球教育環境が違うのかもね…。野球留学を認めないと、大差がつく試合ばかりになってしまうのかも…。

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2022/08/16(火) 09:11:21 

    >>304
    あれは辛かった

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2022/08/16(火) 09:11:34 

    山口県民だけど何もこんな田舎のお隣どうしの組合せじゃなくてもなーと思う
    片方公立なら余計に

    +4

    -13

  • 373. 匿名 2022/08/16(火) 09:11:34 

    >>317
    まだ大阪桐蔭の試合始まってないからベスト8まで行くかわからないけど、ベスト8の近江や仙台育英や高岡商あたりと当たったらわからんよ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/08/16(火) 09:11:35 

    >>362
    順延したりしなくて良かったよ!

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2022/08/16(火) 09:11:51 

    あの浜田が下関国際なんかに負けてるやんけw

    +0

    -9

  • 376. 匿名 2022/08/16(火) 09:12:06 

    高野連は問題を起こす私学強豪や新鋭校を嫌い
    古豪公立校や県庁所在地にある強豪校を好む傾向があるわ

    +0

    -3

  • 377. 匿名 2022/08/16(火) 09:12:12 

    >>366
    安倍パワーで優勝だねw

    +1

    -11

  • 378. 匿名 2022/08/16(火) 09:12:21 

    今年はほんとスムーズに進むなあ
    多少の雨ならやるだろうし、決勝は22日かな

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2022/08/16(火) 09:12:26 

    >>343
    PLが休部になるかなり前から桐蔭も履正社も出てたよ
    休部になったのは2015、6年だからね

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/08/16(火) 09:12:43 

    >>11
    おはよう。
    朝ごはんは軽くお粥にしといたよ。
    今日はいっぱい働いてね。
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 11日目

    +10

    -5

  • 381. 匿名 2022/08/16(火) 09:13:01 

    >>314
    元気だね
    関西住みでも高校野球の甲子園は行ったことないな

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/08/16(火) 09:13:02 

    >>372
    けっこうそういう試合多いからなぁなんとも言えんな

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/08/16(火) 09:13:13 

    >>369
    お仕事組がいるのもあるし出身地うんぬん まーくんどーのこーの 大阪桐蔭どーのこーのがいるからな

    +11

    -1

  • 384. 匿名 2022/08/16(火) 09:13:46 

    中学の先生イカツ…

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/08/16(火) 09:13:47 

    ベスト16の時点では、くじ引きの関係でまだ1回しか戦ってないチームもあるから、強いチームが揃うのはやっぱりベスト8からって感じかな

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/08/16(火) 09:13:55 

    >>221
    一勝してるからねそうじゃないよ
    広島の盈進と同じで強豪校が次々敗れる波乱の展開だった

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/08/16(火) 09:14:03 

    >>370
    人口が違うしね

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/08/16(火) 09:14:15 

    >>378
    準々決勝の日が雨予報になってるね
    1日順延になったら休養日減るのかな

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/08/16(火) 09:14:19 

    >>324
    確かに組み合わせの運というのもある

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2022/08/16(火) 09:14:20 

    >>380
    マモノじゃないけどこれ美味しそうだね食べたい

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2022/08/16(火) 09:14:35 

    >>323
    茨城県も同じだよ。
    外人部隊とか手紙が来るらしいし。
    まあ当然だよね

    +2

    -6

  • 392. 匿名 2022/08/16(火) 09:14:42 

    寝坊しちゃった
    洗濯機まわしたら実況参加します!

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/08/16(火) 09:14:46 

    この歌ってなんだろう
    サトテルの応援歌に似てるなっていつも思う

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2022/08/16(火) 09:14:47 

    魔曲V-ROADキターーーーーー!

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/08/16(火) 09:14:48 

    >>380
    これ、食べていいの?
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 11日目

    +12

    -2

  • 396. 匿名 2022/08/16(火) 09:14:58 

    ツーアウトまできてるから守りきって

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/08/16(火) 09:15:09 

    >>351
    勉強にお金かけるのとスポーツにお金かけるの、あまり大差ないと思うんだよね~
    本人の意思を尊重して後押ししてあげるの、親の真っ直ぐな愛情だと思うけどな

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2022/08/16(火) 09:15:09 

    >>352
    なんJ民且つ地元掲示板民のかなりお年を召された感じの名古屋出身のオッサンだよ
    度々自己紹介入れてくるあたり自己顕示欲強いしおバカ

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2022/08/16(火) 09:15:34 

    どっちも頑張れ!

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/08/16(火) 09:15:34 

    >>369
    試合の流れもあるかな
    やっぱり手に汗握る接戦の方が盛り上がるよね

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/08/16(火) 09:15:37 

    >>394さんが書いてくれてるね
    >>393

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2022/08/16(火) 09:15:47 

    >>397
    勉強は進学就活仕事に直結する

    +0

    -8

  • 403. 匿名 2022/08/16(火) 09:16:04 

    >>380
    キモw

    +2

    -8

  • 404. 匿名 2022/08/16(火) 09:16:08 

    よーし守った!!

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/08/16(火) 09:16:24 

    >>383
    もうほっときなよ

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2022/08/16(火) 09:16:24 

    >>309
    全員ガル男だからトピ立たないと思う。
    5ちゃんねるはじかれて、
    がるちゃんでイキってるアホだらけ。

    +13

    -1

  • 407. 匿名 2022/08/16(火) 09:16:24 

    >>219
    見たけど意味分かんない
    島根の方が東西の距離あるよ

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2022/08/16(火) 09:16:32 

    >>372
    中国地方の高校みんな応援してる岡山出身の者だけど、この組み合わせでベスト8に中国地方の学校が残れる事に感謝してる
    組み合わせ次第じゃベスト16で中国地方全滅の可能性もあったから

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2022/08/16(火) 09:16:34 

    浜田高校ピッチャーが良く抑えてるけど、点が欲しいね

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2022/08/16(火) 09:16:49 

    >>405
    ほっといてるけど

    +0

    -3

  • 411. 匿名 2022/08/16(火) 09:17:02 

    >>391

    全然当然じゃなくない?
    そんな手紙わざわざ書く方がおかしいよ

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2022/08/16(火) 09:17:22 

    >>378
    関西は天気悪いけど曇りや局地的雨ばかりだからね
    本当に局地的雨が酷い
    甲子園が晴れてるのに同じ関西の我が家はバケツひっくり返しような雷雨




    +7

    -0

  • 413. 匿名 2022/08/16(火) 09:17:29 

    >>342

    関西のメーカーは13日(土)~次の(日)まで休みのとこが多いよ
    話題の氏がどこの所属かは知らないけど

    +2

    -2

  • 414. 匿名 2022/08/16(火) 09:17:34 

    >>382
    たぶん下関国際以外が対戦相手なら浜田を応援してると思うんだ
    そう考えるとすごくもったいないというか残念で

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2022/08/16(火) 09:17:34 

    >>369
    見てるけど雰囲気悪いから黙ってたw
    野球はちゃんと観てるよ!今日もよろしくね!

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2022/08/16(火) 09:17:39 

    初ヒットいけ!

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2022/08/16(火) 09:17:47 

    >>25
    道民なので、北海道勢を破った二松学舎VS大阪桐蔭の対決楽しみにしてます!
    どちらも応援するよ!!

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2022/08/16(火) 09:17:51 

    >>306
    今週の天気が心配だけど☔️

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/08/16(火) 09:17:52 

    仕事の準備しながらバーチャル見てるとガルに書き込めない悲しみw

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2022/08/16(火) 09:17:55 

    >>408
    広陵以外全国で勝てないからね

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/08/16(火) 09:17:55 

    >>390
    東京の築地本願寺カフェの朝ごはんです。
    予約しないと食べられないくらい大人気ですよ。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2022/08/16(火) 09:17:58 

    今日の第四試合って北海道勢に勝った組み合わせだよね?

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2022/08/16(火) 09:18:24 

    >>406
    5ちゃんでさえ弾かれるってすごいね…

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2022/08/16(火) 09:18:28 

    男が燃える〜

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/08/16(火) 09:19:07 

    >>380
    美味しそう〜♪

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2022/08/16(火) 09:19:12 

    >>219
    そこ出すなら新潟や長野じゃあない?

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/08/16(火) 09:19:15 

    1点が遠いな

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/08/16(火) 09:19:17 

    >>413
    名大出身だったから関東かもね(笑)

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/08/16(火) 09:19:33 

    >>383
    まだ時間が早いのもあるし、仕事の始まった人も多そうね

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/08/16(火) 09:19:33 

    >>389
    1回戦なしの2回戦からの登場な時点ですでに運があるなって思います

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2022/08/16(火) 09:19:48 

    >>421
    教えてくれてありがとう これは人気あるのわかるね

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/08/16(火) 09:19:56 

    山口県人だけど、気づいたら浜田高校応援してしまってる!

    +5

    -4

  • 433. 匿名 2022/08/16(火) 09:19:57 

    >>25
    頑張ってほしい!番狂わせしてほしい
    二松学舎のロゴかわいい

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2022/08/16(火) 09:19:58 

    初ヒット👏

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2022/08/16(火) 09:20:07 

    ハマコー!!
    ツーベースヒット!!

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2022/08/16(火) 09:20:11 

    よかった〜✨みんな応援してるよ!

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2022/08/16(火) 09:20:25 

    わーい🙌HAMAKOがんばれ

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2022/08/16(火) 09:20:32 

    ハンディファン持ってるw

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2022/08/16(火) 09:20:33 

    よーし!ハマコー1点いれるぞー

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/08/16(火) 09:20:41 

    はまこ いけー

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/08/16(火) 09:20:42 

    ハマコ繋いでこ!

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/08/16(火) 09:20:46 

    >>400
    たしかに
    地元なのもあるけど、昨日の近江戦はテレビの前から動かなかったわ

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2022/08/16(火) 09:20:56 

    ラヴィット、ディズニー映画特集だから子供とそっちを見よっと

    +1

    -8

  • 444. 匿名 2022/08/16(火) 09:21:03 

    >>402
    それで社会適応に失敗して鬱病発症→引きこもりは最近問題になってるのよ……

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2022/08/16(火) 09:21:20 

    >>415
    こちらこそよろしくね!
    浜田の鮮やかな反撃が見たいわ

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/08/16(火) 09:21:31 

    あー残念

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/08/16(火) 09:21:32 

    >>443
    どーぞどーぞ

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2022/08/16(火) 09:21:51 

    >>443
    もう来ないでね

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2022/08/16(火) 09:22:00 

    >>444
    スポーツばっかやっていた人の方が圧倒的に失敗している

    +1

    -8

  • 450. 匿名 2022/08/16(火) 09:22:04 

    >>419
    そうなのよ!
    出先で見てる時、あーーガル民と分かち合いたいのに!ってなるw

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/08/16(火) 09:22:10 

    >>422
    そうなんだよねー!
    二松学舎VS大阪桐蔭。
    道民なので、今から楽しみ!
    どっちも応援する!!

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2022/08/16(火) 09:22:13 

    >>430
    2回戦から登場だと1週間近く待たされるから試合勘鈍るので嫌がる所もある

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2022/08/16(火) 09:22:15 

    1点欲しいな

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2022/08/16(火) 09:22:48 

    吹奏楽部がない下関国際

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/08/16(火) 09:22:53 

    一番人気のない組み合わせだから客少ないのよ
    2試合目からが面白い

    +2

    -12

  • 456. 匿名 2022/08/16(火) 09:22:54 

    首の後ろ冷やしながらうちわでパタパタ

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2022/08/16(火) 09:23:19 

    >>342
    なんだー
    なんか雰囲気おかしいと思ったらオッサンがいたのね

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2022/08/16(火) 09:23:24 

    これって西部警察?

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2022/08/16(火) 09:24:09 

    歯医者行く予定がコロナで急遽休みになっちゃった
    虫歯心配だけど野球見よw

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2022/08/16(火) 09:24:16 

    >>196
    奥さんが用意したのかな?タレントだったような。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2022/08/16(火) 09:24:20 

    >>458
    そだよ

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/08/16(火) 09:24:43 

    ベンチで袋に入った氷を坊主頭に直に乗せられてる選手を見るが割と好きなんだけど、下関さんはアイシングの袋でちゃんと首冷やしてたね

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2022/08/16(火) 09:24:51 

    この曲何?
    はぐれ刑事?

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/08/16(火) 09:24:55 

    頑張って守って!

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/08/16(火) 09:25:02 

    パート行ってきまーす
    休憩になったらバーチャル見ますw

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2022/08/16(火) 09:25:13 

    コロナ療養から復帰したばかりの子もいるのかな、浜田。。
    なんかイマイチ元気がないように感じるのは気のせい?

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2022/08/16(火) 09:25:18 

    >>391
    明秀日立は、わからないけど、常総学院とか、土浦とかは、地元の子を集めてた気がするなあ
    今は違うのかな
    初回優勝した時の常総学院や、取手ニ高は、地元民だけだったと思ったけどなあ
    by茨城民

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2022/08/16(火) 09:25:21 

    家康監督映った~?

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2022/08/16(火) 09:25:42 

    >>460
    仲根かすみさんね

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2022/08/16(火) 09:25:46 

    >>359
    ありがとう、今日曇ってるね
    念のため百均雨ガッパ持って行ってきます

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2022/08/16(火) 09:25:55 

    >>465
    行ってらっしゃい頑張ってね

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2022/08/16(火) 09:26:02 

    そもそも5ちゃんの運営が1カ月以上大規模規制を野放しにしていて何もしてない
    5ちゃんに書き込みたくても余所でやってくださいとかでイラついているんでしょ

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2022/08/16(火) 09:26:02 

    >>465
    いってらっしゃーい♪
    お仕事頑張ってねー!

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2022/08/16(火) 09:26:03 

    浜田高校公立なのね

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2022/08/16(火) 09:26:04 

    >>343
    大阪桐蔭が甲子園初優勝したの昭和の終わりぐらい
    マエケンどころか福留すらそれより後に出て来た
    PLは休部前の最後は三年生のみで監督すらいない状況で、あわや甲子園出るのかもぐらい大阪地方大会良い線行ってた
    流石だなと思った
    その後に残った軟式では大阪大会優勝

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2022/08/16(火) 09:26:05 

    山口の方いたら教えてください
    下関国際は一般生徒より野球部の方が成績いいって本当ですか?
    文武両道でそこまでやられているんなら、素晴らしいですよね

    +1

    -7

  • 477. 匿名 2022/08/16(火) 09:26:14 

    あー抜けちゃった 追加点か

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/08/16(火) 09:26:35 

    >>467
    常総学院はもうボロボロよ
    まともなスタッフもいない
    案の定初戦敗退
    もう甲子園には来れないと思う

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/08/16(火) 09:26:50 

    この曲は昨日の海星を思い出す。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/08/16(火) 09:26:56 

    >>461
    ありがとう

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2022/08/16(火) 09:27:18 

    あら、浜田高校頑張って!

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2022/08/16(火) 09:27:23 

    >>380
    全然軽くない笑
    鮮やかだし美味しそう!

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2022/08/16(火) 09:27:34 

    >>478
    えー、あの名門が…。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/08/16(火) 09:27:40 

    >>452
    浜田と九州学院は集団感染があって最初から2回戦になるように調整されてたね

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2022/08/16(火) 09:28:02 

    >>334
    どちらも県内に名門いるしな…

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/08/16(火) 09:28:18 

    おい点差あるのにバンドはマナー違反だろう

    +0

    -6

  • 487. 匿名 2022/08/16(火) 09:28:19 

    >>449
    うちの親会社、名門大卒でスポーツやチアやってた子が結構雇われてるんだけど?
    体力も社交性もある子ってコミュニケーション求められる営業やマーケティング、広報関係でかなり重宝されるんだわ
    それに仕事柄デザイン求められるから美大や芸大卒も普通にいるし

    +3

    -6

  • 488. 匿名 2022/08/16(火) 09:28:35 

    がんばれがんばれ1つずつアウト取ろう

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2022/08/16(火) 09:28:41 

    >>472
    ねー
    他トピでも明らかに5ちゃんから来た5ちゃんノリのコメ増えたもんね
    ガル民とはノリが違うからすぐ分かる
    早くなんとかしてほしいわ
    なんでわざわざ女性専用のガルに来るんだよ

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2022/08/16(火) 09:29:05 

    >>475
    大阪桐蔭が初優勝したのは平成3年

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/08/16(火) 09:29:09 

    >>486
    実戦練習して何が悪いの?

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2022/08/16(火) 09:29:09 

    あー見てられない。。。こんなに点差付いたらかわいそう

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/08/16(火) 09:29:14 

    浜田の子心折れてる?
    底力振り絞れ~~
    相手は同じ高校生よ!!

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2022/08/16(火) 09:29:31 

    下関国際は大阪桐蔭の2戦目でも目指しているのか…

    +0

    -6

  • 495. 匿名 2022/08/16(火) 09:29:33 

    エース温存か

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/08/16(火) 09:29:55 

    >>487
    営業は使い捨てだし言われた通りのことしかできないから30代以降躓くことが多い
    中堅以上はマネジメント能力を求められるから体育会出身は早慶クラスでない限り使えない

    +0

    -13

  • 497. 匿名 2022/08/16(火) 09:29:55 

    >>492
    テレビ消しな

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/08/16(火) 09:30:07 

    落ち着け

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/08/16(火) 09:30:13 

    >>486
    こんな大舞台でセオリーどおりの野球観たい人おらんくない?

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2022/08/16(火) 09:30:13 

    社もこの間最初に7-0されてボコられてから5点取ったからまだわからん

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。