-
1. 匿名 2022/08/15(月) 15:20:22
どんな勤務体制ですか?
主は小さめ店舗勤務正社員ですが、8〜22時の通し勤務を2日連続だったり、18時〜22時までだったりと不規則すぎて嫌になってます。
+50
-1
-
2. 匿名 2022/08/15(月) 15:21:11
儲かる?
食いっぱぐれない?
興味あります+3
-18
-
3. 匿名 2022/08/15(月) 15:22:23
>>2
薬剤師の下請けなので正直これだけじゃキツイ。
体力勝負だし客もやばいのいるからメンタルもきつめ+63
-2
-
4. 匿名 2022/08/15(月) 15:22:25
24時間の業種の3交替勤務よりはマシかなぁーなんて思ったり+0
-0
-
5. 匿名 2022/08/15(月) 15:24:17
>>2
店長じゃなきゃ、普通のパートやバイトに毛が生えたくらい。都内だけど時給1100円。
店長はずーっと店舗にいて正直心配。
商品が社割で買えるのはいいけど立ち仕事だるい+47
-3
-
6. 匿名 2022/08/15(月) 15:26:11
>>1
薬剤師も厳しい時代だから、登録販売者もこれからの需要が謎。
普通に医療事務のほうが現実的かなと思う。人間関係さえ我慢したら早めにあがれるだけで体調が楽。+3
-16
-
7. 匿名 2022/08/15(月) 15:26:17
>>2
体力いるよ。時間も遅くなる。+20
-0
-
8. 匿名 2022/08/15(月) 15:26:49
はっきりいって、
役にたたない資格です。
時給プラス30円です。
+79
-3
-
9. 匿名 2022/08/15(月) 15:28:58
>>1
登録販売者の試験合格したけど、条件が悪すぎるから普通の会社の事務してる+44
-1
-
10. 匿名 2022/08/15(月) 15:30:25
>>2
こればかりは会社による
ホワイト企業→残業もあまりない=あんまり稼げない
ブラック企業→残業いっぱいだけどその分稼げる
超ブラック企業→残業いっぱいだけどサービス残業の為あんまり稼げない
あと立場(社員かパートか。社員だとしたらどのポジションか)によっても全然違うかな
あと地域と言うか土地柄も関係すると思う
私が住んでるとこは田舎だから
他のパートするくらいなら登録販売者したほうが給料良い+23
-0
-
11. 匿名 2022/08/15(月) 15:31:38
とにかく今は風邪薬の接客が多くて毎日恐怖です
症状が軽ければ病院に行かないで、なんて言うからコロナ感染ほぼ確定な人も普通に来ちゃってるんですが…
咳してる人とマスク1枚で接客するの無謀過ぎません?うちの店、案の定登販ばかり感染してるよ
シフト火の車です+46
-0
-
12. 匿名 2022/08/15(月) 15:32:55
出典:www.torokuhanbaisya.com+6
-0
-
13. 匿名 2022/08/15(月) 15:35:40
カロナールは売ってません+56
-0
-
14. 匿名 2022/08/15(月) 15:36:40
>>3
>>5
>>7
>>10
さっそくのご助言をありがとうございます
現職の皆さんのお言葉、参考になります
結構勉強時間が必要なのに、現実はきびしいですが働く土地や会社によっては良さそうですね+7
-0
-
15. 匿名 2022/08/15(月) 15:37:08
登販の資格取ろうとおもって参考書選んでたけど、なんか実際に声聞くと不安になってきたな…+30
-0
-
16. 匿名 2022/08/15(月) 15:37:17
>>2
この資格取るの簡単だよ
これだけじゃ一生食べていくとかじゃない+37
-2
-
17. 匿名 2022/08/15(月) 15:37:47
友達がバイトでこの資格取れって言われてたけど、友達勉強嫌いでやらずに4、5年形だけ試験受けに行ってた。急にバイト辞めたから多分首になったんだろうな
バイトでも厳しいのね+8
-0
-
18. 匿名 2022/08/15(月) 15:38:54
合格したら研修期間あるけど、その間は一般従事者よりも採用されにくいw+17
-0
-
19. 匿名 2022/08/15(月) 15:39:04
薬剤師の方が権力上だから惨めな気持ちになるよ
シフトとかも薬剤師が優遇されるし
仕方ないけどさ+18
-2
-
20. 匿名 2022/08/15(月) 15:44:05
>>13
医師の処方箋が必要だと何度言えば…
+22
-1
-
21. 匿名 2022/08/15(月) 15:45:05
>>15
主婦で子育てしながらシフトの仕事したくて体力に自信ある働き方がしたいって人にはおすすめ+6
-0
-
22. 匿名 2022/08/15(月) 15:45:25
>>9
全くもって一緒。私もです。
土日休みじゃないしな…いつか使えるときがくるかなぁ+8
-1
-
23. 匿名 2022/08/15(月) 15:46:33
重たいものを持つことはありますか?
パートで夕方だけのシフトは入れますか?+4
-0
-
24. 匿名 2022/08/15(月) 15:46:58
医療事務資格のほうがいんじゃね?と思う これこそ資格なくてもできるけど、働き方としては安定してるし意外につぶしがきく(薬局どうししで、できる事務さんを引き抜いたりしてて需要ある)+26
-1
-
25. 匿名 2022/08/15(月) 15:49:10
>>23
ドラストだと正直きびしい
一応きをつける、とは言われたのに、実際は水だの米だのがんがん運ぶことになった
できません、ばっか言ってると他のシフトの人たちから「なにあいつ」って話になるし
シフトも店舗による。融通がきかないといやがられるけど、夜のシフトが超薄い店舗だとありがたがられるかも+26
-0
-
26. 匿名 2022/08/15(月) 15:49:53
なにしろ時給が安すぎるんだわ+15
-1
-
27. 匿名 2022/08/15(月) 15:53:21
>>21
子供の急な発熱の時、登販居ないと営業出来ないとこはどうしてるの?+3
-0
-
28. 匿名 2022/08/15(月) 15:53:29
可愛い男子大学生と働きたくてドラッグストアの遅番にしたのに、いないからつまらない。+5
-7
-
29. 匿名 2022/08/15(月) 15:57:00
>>23
シフトは店によるけど重いものを運ばない店舗は聞いたことがない+31
-1
-
30. 匿名 2022/08/15(月) 15:58:31
薬局事務してた頃に登録販売者の資格取った+10
-2
-
31. 匿名 2022/08/15(月) 16:02:37
資格興味あったけど、ガルのトピ見てたら別に給料変わらない、やる仕事も他の店員と同じって聞いた。持ってても持ってなくても同じなら、とる意味ないかなって思って。
ドラッグストアにも登録販売者の人たくさんいるよね。+23
-0
-
32. 匿名 2022/08/15(月) 16:05:11
薬種から登販になって初期の頃とりました。
その時はその業界で働いてて、もう何年も前に辞めたけど、自分で薬選ぶ時は役立ってると思います。
すっかり忘れてることもあるけどね。+22
-0
-
33. 匿名 2022/08/15(月) 16:05:59
>>8
そうなの!?もっと時給いいかと思ってた、、、+8
-0
-
34. 匿名 2022/08/15(月) 16:08:57
>>27
そういうママさんたちでシフトまわしてる店舗のパターンが多いから、急遽出れる人がシフト出たり、だいたい日中は店長や薬剤師がいるってことでそれでまわしてる 近隣のチェーンからヘルプきたりもしてる+5
-1
-
35. 匿名 2022/08/15(月) 16:11:42
資格取るのは簡単。正社員なら会社にもよるけれど、資格手当が月5000円から10000円つくところが多いかな。パートだと先に書いてる人もいるけれど時給プラス数十円から数百円。パートやバイトで考えてるなら取らなくてもいい資格かな。
勤務体制も、主と同じく開店閉店まで居たり、8時間勤務で帰ったりTheシフト制って感じです。
コロナが落ち着くまでは新しくドラッグストアで働くのはおすすめしません。これも先に書いてる人がいますが、新型コロナ感染確定っぽい人が普通に咳しながら買い物しにきて当たり前かのように話しかけてきます。そもそも価格帯からして、元々の客層自体があまり良くありません。
メリットは社販の割引が企業によってはあったり、限定品(特に化粧品)がいち早く買えることですかね。
新製品の情報も結構早い段階で知ることができます。
あとは化粧品担当にもよりますが、新製品のサンプルや気になってる化粧品のサンプルがあれば貰えたりもします。
長々とごめんなさい
+28
-0
-
36. 匿名 2022/08/15(月) 16:18:32
>>2
資格取得者が増えたので実務経験ゼロだと厳しくなってきた
過去2000時間以上の勤務経験がある方とかの条件付き求人ばかり+12
-0
-
37. 匿名 2022/08/15(月) 16:22:38
皆さんは独学で取得されたのですか?
通信教育など利用されましたか?
よろしければお聞かせください+2
-1
-
38. 匿名 2022/08/15(月) 16:30:49
>>13
市販のアセトアミノフェンの薬をご案内して、カロナールと成分が一緒だと説明+20
-0
-
39. 匿名 2022/08/15(月) 16:34:47
>>28
あら、それはつまらないですね。
どうせ働くなら若いイケメンと一緒に働きたいですよね。
コールセンターとかはどうですか?
夜や土日なら学生も多いし、役者やバンドマンもいますよ。
時給も高めですし、融通も利きやすいです。+5
-0
-
40. 匿名 2022/08/15(月) 16:34:49
>>37
書店でテキスト買ってきて独学
受験1回目で合格しました+25
-0
-
41. 匿名 2022/08/15(月) 16:35:58
>>37
登録販売者試験の合格率は、約40~50%(全国平均)です。 合格率は、 全国平均で約40~50% となっています。 ただし、試験は都道府県ごとに実施されるため、地域や年度によって合格率が異なります。2022/07/07+7
-0
-
42. 匿名 2022/08/15(月) 16:43:40
>>38
👴「いやそれじゃない、カロナール無いの?」+18
-0
-
43. 匿名 2022/08/15(月) 16:45:32
ドラストパートの40代後半主婦です。
勤めて3年程経つので今年は登販の試験を受けようかと考えていたのですが、もし取れた所で大して時給も上がらないし、むしろいいように使われそうな感じがしたので取り損かな~と思って取るのはやめました。
あと何年勤められるか分からないけど、気楽なペーペーのパートでやっていきます。+19
-0
-
44. 匿名 2022/08/15(月) 16:49:43
>>42
だ~か~ら~
名前が違うだけで成分はおんなじなんだよっ!
クソがっ!
…と心の中で悪態ついて顔はニッコリ笑顔でご接客❤️+23
-1
-
45. 匿名 2022/08/15(月) 17:11:53
>>13
>>38
>>42
>>44
この流れ、高齢者とのやり取りあるあるが成立しとる…笑!!+8
-0
-
46. 匿名 2022/08/15(月) 17:27:47
>>8
正社員なら、17000円以上の手当てだよ。
+0
-2
-
47. 匿名 2022/08/15(月) 17:37:39
>>11
元気なうちに買い置きしてほしいね。
感染者にはネット販売にしてほしいわ…+9
-0
-
48. 匿名 2022/08/15(月) 17:39:04
>>40
37です
ありがとうございます。
+1
-0
-
49. 匿名 2022/08/15(月) 17:39:44
社員とパートで登販持ちが10人以上いる店舗。私は午前だけの扶養内パートです。
調剤無いのけど薬剤師さんもいるから薬の接客する事ほぼありません。
+8
-0
-
50. 匿名 2022/08/15(月) 17:40:50
今年も試験受けるけど受かる気がしないな、難しすぎて。
勤務していて実際お客さんから薬についての質問はよくある事でしょうか?+13
-1
-
51. 匿名 2022/08/15(月) 17:56:41
>>1
パートだと9~17時とか希望しだい。
正社員は月180時間くらいで昼からラストとか、朝からラストとか、17時からラストとか。
子持ちママに正社員勤務は無理ゲーだわ+8
-0
-
52. 匿名 2022/08/15(月) 17:57:06
>>23
重いのは持つ事になると思う。
納品時は、ケースのドリンクや酒を、自分の背の高さまで積み重ねてバックヤードに入れる。
それを、客に下の方にあるドリンク欲しがられたら最悪。
ケース持ってきて補充もするだろうし。
この前、ぎっくり腰やった。
夕方から夜は、店長や社員、フリーター、学生がいるからなぁ。
店舗によるけど、ラストまで出来るなら採るかもしれない。+11
-0
-
53. 匿名 2022/08/15(月) 17:57:58
>>8
正社員なら年収500万くらいはいくよね?
パートはしょうがない、薬剤師じゃないし。+3
-4
-
54. 匿名 2022/08/15(月) 18:01:37
>>23
ドリンク、化粧品、洗剤、瓶のドリンク剤などなどメッチャ重いよ
自分の身長くらいに積み重ねたコンテナから下ろして品出しするよ
お陰で少し腕力ついた
夏は汗だく
体を動かすのが好きなのでいいんだけど、生理中とかはしんどい+8
-0
-
55. 匿名 2022/08/15(月) 18:02:52
陽性になった人や濃厚接触者で絶えず欠勤が出てて人員が足りてることが無いんですけど…標準人事マイナス2〜3人とか普通にあるようになってきた
求人ずっと出してるけど応募もない
みんなのところどう?+15
-0
-
56. 匿名 2022/08/15(月) 18:10:53
>>46
正社員だけど、手当10000円です…+0
-1
-
57. 匿名 2022/08/15(月) 18:20:18
>>53
そんな訳ない!+9
-0
-
58. 匿名 2022/08/15(月) 18:42:24
>>5
え、やす!
近所のスーパーレジ1380円だよ。+1
-0
-
59. 匿名 2022/08/15(月) 19:12:07
>>53
看護師より給料高いんだね!+1
-2
-
60. 匿名 2022/08/15(月) 19:46:16
>>16
正直誰でも受かるレベルだよね。
持ってたら履歴書に書けるかなって感じ。
+6
-8
-
61. 匿名 2022/08/15(月) 19:53:49
前は実務経験あったんですよね?+2
-0
-
62. 匿名 2022/08/15(月) 19:55:08
>>60
地域とその年によるよ+0
-5
-
63. 匿名 2022/08/15(月) 19:56:25
>>62
国家資格でもなけりゃ難関資格でもないのに?
薬剤師の足元にも及ばないよね+12
-6
-
64. 匿名 2022/08/15(月) 20:39:13
働くかは別にして、取るだけとっとくのもありかな。+12
-0
-
65. 匿名 2022/08/15(月) 20:41:35
登販で稼げるドラストって実際どこなんだろう+5
-0
-
66. 匿名 2022/08/15(月) 21:35:18
>>65
そんなところあるのかな??+3
-0
-
67. 匿名 2022/08/15(月) 21:54:37
>>66
ないでしょ+5
-0
-
68. 匿名 2022/08/15(月) 22:29:10
>>19
そもそも薬剤師に準じた資格ではないからね。
学費1000万以上かけて大学6年通って国家試験受かってなる薬剤師と、学歴不問の数ヶ月の勉強で受かる試験の登録販売者と比べる物ではないよ。+27
-1
-
69. 匿名 2022/08/15(月) 22:47:23
>>9
私も…
勉強することは楽しかったしいい経験になったしそれで良かったと思ってる+8
-0
-
70. 匿名 2022/08/15(月) 23:43:06
登販ですがビューティー担当の為、薬の知識がかなり乏しいです。
研修期間は終わっていて自分で時間がある時に勉強したりしているのですが、接客する機会がないので知識が定着しないんです(覚えても使わないとそのうち忘れる)
同じような方いますか?+7
-0
-
71. 匿名 2022/08/16(火) 15:17:56
>>20
カロナールは処方箋医薬品以外の医薬品なので薬剤師がいれば処方箋がなくても売れる。
零売もできる。
なんてこと、登録販売者が知っているわけないかw+3
-6
-
72. 匿名 2022/08/16(火) 15:28:41
>>62
「地域による」なんて言ったって、別に住民票がある地域以外で受けられないとか、年に1回しか受けられないとかいう縛りなんかはない。
実際、1年で何回も受けて、結局合格率が高かった地域で受かってる人が多い。+2
-3
-
73. 匿名 2022/08/16(火) 16:01:49
働くための資格ではなく、自分や家族のための知識としての勉強ならあり。+3
-0
-
74. 匿名 2022/08/16(火) 19:23:35
子持ちパートで働きたいと思い、現在勉強中です!
ドラスト希望なんですが、ノルマなどがない働きやすいオススメの店舗ありますか?ちなみにコ〇モス、ド〇モリ、マツ〇ヨで検討しています。+1
-1
-
75. 匿名 2022/08/16(火) 19:52:03
>>74
ノルマ無いとこなんてあるの?+5
-0
-
76. 匿名 2022/08/16(火) 21:53:50
皆さんオープンチャット、Twitter、YouTube、TikTokで薬とかの情報収集とかしてます?
+0
-3
-
77. 匿名 2022/08/16(火) 22:29:56
登販…わざわざ専門学校行って取ってる子達いたけど恐ろしく頭の悪い子が多かった…頭が悪いというか敬語が使えない、報告書一つ書けないみたいな。
一般の大学行きながら少し知識を付けるために取るような子達はまともだった。+5
-2
-
78. 匿名 2022/08/16(火) 23:54:11
>>74
あなた向いてないからやめときな+0
-2
-
79. 匿名 2022/08/16(火) 23:57:08
試験難しいっていう人いるけどどんだけ難しいって言われてる試験ですら本当に大したことない試験だよ。
発達グレーなのか知らんけど何回も落ちるアホが会社に複数人いて役立たず。+6
-1
-
80. 匿名 2022/08/16(火) 23:58:08
必死に登販貶める人って受からない人だよねwww+3
-4
-
81. 匿名 2022/08/17(水) 00:10:20
>>75
>>78
ノルマない所はあまりないんですね…!知りませんでした。介護の資格を持ってるけど腰痛持ちになってしまったので気になっていたんだけど向いてないんですか?
悩みどころですが、薬の知識はあっても困らないと思うので勉強は引き続き頑張ります!+0
-0
-
82. 匿名 2022/08/17(水) 00:20:41
>>81
ノルマどころか重い物を運ばないドラッグストアこそ無いと思う…腰痛膝痛肩痛腱鞘炎持ちは結構きついと思いますが大丈夫かな?
あと、基本的に最低限の人員しかいないのでお子さんが体調崩す度にお休みすると居づらくなるから、預け先も同時進行で探しておくといいと思いますよ〜+9
-0
-
83. 匿名 2022/08/17(水) 01:03:26
>>81
腰痛持ちなら尚更無理だと思う。水のケース、洗剤のケース、紙製品のケース、雑貨のオリコン全部めちゃくちゃ重たい。腰痛持ちだからって品出し免除とかないだろうし、それで作業がトロかったら邪魔なだけ+7
-0
-
84. 匿名 2022/08/17(水) 17:17:42
>>79
この程度の試験に苦労する人本当に発達グレー疑うレベルの人が多い。
この資格ってこれで食べていくって資格じゃないしね。
ドラッグストアで商品知識バリバリある人が+αとして取ったりするような感じじゃない?+4
-3
-
85. 匿名 2022/08/18(木) 00:00:06
>>79
合格率50%と言っても、願書提出した全員が本気で勉強して全員試験受けての50%じゃないよね。
会社から受けるように言われて近隣の数県で申し込んで、休み取れずに受けられなかったり、そもそも大して勉強してない人も含めてる。
しっかり勉強したら大体受かってるよ。+8
-1
-
86. 匿名 2022/08/27(土) 13:50:52
>>50
ドラスト内で調剤薬局事務してます。
会社の方針でフロアと合わせて事務も登販受けさせられる。
自分は今年初受験します。
多分ダメなの分かってる。
来年に賭けます。
登販じゃなくても調剤の方にいるだけでもお客さんから問い合わせありますよ。+1
-0
-
87. 匿名 2022/08/30(火) 19:04:39
>>49
午前だけとかできるんですね。+0
-0
-
88. 匿名 2022/09/08(木) 07:46:51
>>72
まさに今は住民票のある県しか受けられませんよ。
コロナの関係か昨年もそうでした。
そして試験は年に1度しかありません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する