-
1. 匿名 2022/08/15(月) 14:01:27
近くに住む女性
「奥さんは病気がちで家で療養している話は聞いた。夫が一生懸命、面倒見ていたみたい」
警察によりますと、三千代容疑者も、腕や足に複数の切り傷があったということです。+8
-47
-
2. 匿名 2022/08/15(月) 14:02:22
こんな悲劇を招かないために安楽死導入+392
-12
-
3. 匿名 2022/08/15(月) 14:02:31
年齢に例えると日本は80代の老人で中国とインドが20代でブイブイ言わせてるんだって+6
-32
-
4. 匿名 2022/08/15(月) 14:02:42
なんか‥81歳が将来を語るのすごいな。+264
-13
-
5. 匿名 2022/08/15(月) 14:02:44
自助大国の現実
+17
-2
-
6. 匿名 2022/08/15(月) 14:02:49
自分なら自分だけで死ぬな
なんで面倒見てくれている夫を殺害するんだ
解放してあげるならまだしも、しかも自分は死ねないって最低+274
-2
-
7. 匿名 2022/08/15(月) 14:02:50
お子さんとかはいなかったのだろうか…+3
-2
-
8. 匿名 2022/08/15(月) 14:02:59
>>1
いや、だから北海道ヤバいって。+21
-34
-
9. 匿名 2022/08/15(月) 14:03:27
81歳で将来が怖いって
本当怖い話だよ。+190
-2
-
10. 匿名 2022/08/15(月) 14:03:29
将来を悲観する気持ちはわかるけど
法を犯したらどういう未来があるか
その将来も合わせ考えるべきだったね+8
-3
-
11. 匿名 2022/08/15(月) 14:03:32
面倒を見てくれた夫を殺したのか…
自分が病気になると正常な判断できない時あるからね
なんとも言えない+162
-4
-
12. 匿名 2022/08/15(月) 14:03:41
なんか辛いな
+11
-1
-
13. 匿名 2022/08/15(月) 14:03:42
他人事じゃない
今の若者だってこんな未来だ+97
-1
-
14. 匿名 2022/08/15(月) 14:03:43
自民党政権じゃこんな悲しい事件が続くよね
共産党かれいわに1度任せてみるのも良いかもしれないね+8
-42
-
15. 匿名 2022/08/15(月) 14:04:30
>>4
100歳まで生きたいと思えば19年もあるよ+106
-3
-
16. 匿名 2022/08/15(月) 14:04:42
>>14
共産だけは絶対にイヤ+32
-8
-
17. 匿名 2022/08/15(月) 14:04:51
>>14
釣りなんだろうけど
人が亡くなってるトピで遊ぶとかマジで不愉快。+57
-1
-
18. 匿名 2022/08/15(月) 14:04:57
世話していた夫が介護に疲れて、じゃないのか
されてた側が刺したのね+118
-0
-
19. 匿名 2022/08/15(月) 14:05:22
+7
-2
-
20. 匿名 2022/08/15(月) 14:05:28
私は60くらいで逝きたいわ
+34
-5
-
21. 匿名 2022/08/15(月) 14:05:39
近くに住む女性
「奥さんは病気がちで家で療養している話は聞いた。夫が一生懸命、面倒見ていたみたい」
それなのに妻が将来を悲観して夫を殺したの?+127
-1
-
22. 匿名 2022/08/15(月) 14:05:56
「奥さんは病気がちで家で療養している話は聞いた。夫が一生懸命、面倒見ていたみたい」
85才のおばあさんが刑務所入ってまで夫を殺害したと思ったら、よほどしんどかっただね
+12
-0
-
23. 匿名 2022/08/15(月) 14:06:27
>>3
文章力ゼロやな+46
-0
-
24. 匿名 2022/08/15(月) 14:07:37
>>3
韓国は10代、韓国って日本より若くて綺麗な子が多いよ+1
-38
-
25. 匿名 2022/08/15(月) 14:08:13
>>2
本当だよ。その制度があった方が生きるのが辛くない気がする。もし夫に先立たれたらすぐにでも後を追えるのに。+92
-4
-
26. 匿名 2022/08/15(月) 14:09:03
白石区だから、またかと思ったけど今回は悲しい事件だった、、+1
-2
-
27. 匿名 2022/08/15(月) 14:09:53
奥さんのこと一生懸命介護してたのに刺されるとか旦那さん可哀想すぎるわ+116
-0
-
28. 匿名 2022/08/15(月) 14:09:55
何もわかっとらん人+2
-0
-
29. 匿名 2022/08/15(月) 14:10:03
>>4
それは酷い。
81歳なら今年死ぬかもと思って生きなきゃいけないの?+33
-18
-
30. 匿名 2022/08/15(月) 14:10:38
>>23
何回読んでも意味が分からない+20
-1
-
31. 匿名 2022/08/15(月) 14:11:06
介護されてた側がってことは、夫に暴言暴力とかがあったのかなとも思った。そりゃ、自分も歳でままならない体で介護するって上手くいかないことだらけだろうし、イライラして普段からおばあさんに暴言暴力あった可能性もゼロではない。
でも、おばあさんはこれ以上自分の大変な介護を夫にさせたくないって気持ちだったのかもしれない。
年代的にも立場が男の方が上の考えだろうし、おじいさんにこれ以上迷惑かけられないと考えたとか…+13
-16
-
32. 匿名 2022/08/15(月) 14:11:16
>>24
韓国は日本以上に少子化が進んでて問題になってるよ+25
-0
-
33. 匿名 2022/08/15(月) 14:11:21
>>14
もっとめちゃくちゃになるよね+11
-1
-
34. 匿名 2022/08/15(月) 14:11:34
>>24
母国へお帰りなさい+22
-0
-
35. 匿名 2022/08/15(月) 14:11:41
長生きしたくない...+20
-0
-
36. 匿名 2022/08/15(月) 14:11:53
>>24
頭おかしいの?+18
-0
-
37. 匿名 2022/08/15(月) 14:12:09
>>20
払ってる年金回収するまでは生き抜いてやろうと思ってる+5
-1
-
38. 匿名 2022/08/15(月) 14:12:29
>>8
いや、だから
って何?
勝手に決めつけるなよ
+25
-6
-
39. 匿名 2022/08/15(月) 14:12:47
>>29
極端思考。あなたの方がこわい。+17
-7
-
40. 匿名 2022/08/15(月) 14:12:54
>>2
安楽死がいまだ認められない理由って、当事者と言うより薬を処方するお医者様の事を考えてって事なのかな?+27
-1
-
41. 匿名 2022/08/15(月) 14:13:04
>>14
知ってて言ってんの?
共産党なんて昭和天皇暗殺未遂事件を起こしたり、
結党時に朝鮮人が3割もいた党だし、
そして殺人罪で投獄された議長や委員長の党だよ。
+23
-5
-
42. 匿名 2022/08/15(月) 14:13:43
高齢化率30%の国の悲劇+4
-1
-
43. 匿名 2022/08/15(月) 14:14:24
>>4
こういうのって報道が『書き言葉』に変える時にやや綺麗な表現に書き換えることもあるからね。
私も札幌民だけど、札幌の80代のお婆さんなら『将来』の部分を何かもっとくだけた表現で言っていた可能性が高そうだとおもう。
+10
-2
-
44. 匿名 2022/08/15(月) 14:15:32
>>24
日本以上の少子化、そして整形大国。
韓国にイカレてるのは、
在日か何も日韓の歴史に無知なアホ日本人。+30
-0
-
45. 匿名 2022/08/15(月) 14:15:46
>>20
ちょっと早いような+5
-2
-
46. 匿名 2022/08/15(月) 14:16:06
>>7
いても夫婦どっちかが残って面倒みれてるなら任せてるところ多いよ
逆に考えればいい
旦那の介護を妻がしてるとこ多いじゃん
今回はその逆+6
-0
-
47. 匿名 2022/08/15(月) 14:16:44
どこかでやっぱり変えないとずっとこのまま
変える勇気がないのか、日本人+7
-3
-
48. 匿名 2022/08/15(月) 14:16:44
>>29
そういう意味じゃないだろうこと理解できない?+22
-6
-
49. 匿名 2022/08/15(月) 14:16:47
>>41
いつの話してんのよ+1
-4
-
50. 匿名 2022/08/15(月) 14:17:44
>>25
いや安楽死は医師の診断必須だからそんな個人的理由で許可降りないよ
+6
-5
-
51. 匿名 2022/08/15(月) 14:18:10
>>47
何を変えるんですか?+0
-0
-
52. 匿名 2022/08/15(月) 14:19:26
>>29
長生きしたいとは思ってもあと何年生きるかは考えちゃうかな+7
-0
-
53. 匿名 2022/08/15(月) 14:19:37
>>13
健康に幸せに暮らしてる老人もいる+3
-0
-
54. 匿名 2022/08/15(月) 14:19:44
>>40
そんなこと言ったら、獣医が鬼畜みたいになっちゃうんだけど+9
-4
-
55. 匿名 2022/08/15(月) 14:20:18
>>4
本当に嫌だけど人生100年時代だしね…
本当に嫌+35
-0
-
56. 匿名 2022/08/15(月) 14:20:20
80代で将来と言われてもなぁ
80代からの、あと数年すらキツイって事だよね
ご長寿とか何もめでたくないって証明されちゃった+5
-0
-
57. 匿名 2022/08/15(月) 14:23:39
>>50
そういうことじゃないよ+5
-3
-
58. 匿名 2022/08/15(月) 14:23:46
>>2
あと福祉制度も充実させてほしい…
電通とか壺に大金払ってないでさ…+29
-2
-
59. 匿名 2022/08/15(月) 14:23:51
>>1
この先、介護での殺人、心中、自殺は増えていくと思うし、他人事ではない。
+18
-0
-
60. 匿名 2022/08/15(月) 14:24:21
健康寿命が伸びれば長生きしてもいい
寝たきり老人になってまではなんとも+2
-0
-
61. 匿名 2022/08/15(月) 14:24:24
>>54
・・・なんで?+3
-0
-
62. 匿名 2022/08/15(月) 14:25:07
それでも、独身よりは老後安心なのでは?
昨日のトピそんな感じだったよね?+3
-2
-
63. 匿名 2022/08/15(月) 14:25:16
>>29
いやいや、そうじゃないでしょう
「自分も81歳で、なんなら介護される側の年齢になってきたのに、いつまでこれが続くのか」っていう悲観でしょうよ
81歳って、すでに「昔感じていた将来の年齢」だよ
+6
-5
-
64. 匿名 2022/08/15(月) 14:25:36
安楽死制度って高齢者対象
あまり若い人じゃただの自殺行為になってしまうよね+3
-0
-
65. 匿名 2022/08/15(月) 14:25:38
>>51
こういった哀しい事件が起こらないように、少しずつ変えなければならないと言うことです。
+2
-0
-
66. 匿名 2022/08/15(月) 14:25:39
なんとも言えない
明日は我が身+4
-1
-
67. 匿名 2022/08/15(月) 14:25:45
>>4
別に良くない?+8
-0
-
68. 匿名 2022/08/15(月) 14:27:27
>>6
だよね!元記事読んだら病気がちなのは殺した婆さんの方で旦那さんが面倒みてたって…
一人で死ねば良かったのに…+73
-2
-
69. 匿名 2022/08/15(月) 14:27:44
毎回毎回安楽死安楽死と馬鹿の一つ覚えみたいに書き込みするのやめてくれませんか
もっと意味のある書き込みしたらどうです
例えば認知症になったらどうしたらいいとか
+1
-9
-
70. 匿名 2022/08/15(月) 14:28:57
>>50
個人的以外の理由って何や。
+5
-0
-
71. 匿名 2022/08/15(月) 14:28:57
元気なお年寄りは将来有望+0
-1
-
72. 匿名 2022/08/15(月) 14:29:12
>>50
いや、個人的であっても正当と認められうる理由があれば安楽死ができるってのが大事なんだけど+13
-0
-
73. 匿名 2022/08/15(月) 14:29:40
>>69
認知症になった時こそ安楽死がよくね
むしろ何が出来ると言うのか+8
-0
-
74. 匿名 2022/08/15(月) 14:30:48
>>15
年老いた体には1年生きるだけでも辛く苦しいかもね+7
-0
-
75. 匿名 2022/08/15(月) 14:31:14
>>8
貧乏国だからね。生活保護大国化してるよ。+6
-12
-
76. 匿名 2022/08/15(月) 14:31:16
>>73
認知症といっても何も分からなくなるわけじゃないですよ、もっと勉強してください+1
-6
-
77. 匿名 2022/08/15(月) 14:32:24
>>25
そんな理由で安楽死なんて駄目やろ
安楽死=自殺じゃなくて、難病で痛み等に苦しんでる人の為の制度じゃないの?
+9
-4
-
78. 匿名 2022/08/15(月) 14:32:48
>>76勉強云々関係なく本人の気持ちの問題でしょ。
どんな状態でも生きたいのは勝手だけど他人にまで押し付けないでくれます?+3
-0
-
79. 匿名 2022/08/15(月) 14:33:14
80代って将来考える必要ない年齢じゃん+0
-0
-
80. 匿名 2022/08/15(月) 14:33:17
>>77
日本に安楽死制度ないよ+1
-1
-
81. 匿名 2022/08/15(月) 14:33:49
>>2
事務処理のダブルチェック、トリプルチェックしても、間違いがあったり、ミスがあって、安楽死希望でない人が亡くなったりとかありそう。
だから許されないのでは?
私自身は、食事排泄が自分自身でできないなら、安楽死がいい。
怖かったり痛いのは嫌だから、スッと亡くなるのがいいけどさ。無理なんだろう。のたうち回って苦しむんだろう。死に際が綺麗とかまずないよね。苦しまないわけないよね。
ピンコロこそ人間の幸福な終わり。終わりよければすべてよし。憧れ。+22
-2
-
82. 匿名 2022/08/15(月) 14:34:05
将来?+0
-0
-
83. 匿名 2022/08/15(月) 14:35:09
>>78
認知症になって死にたい人そんなにいないと思いますよ、あなたはすぐ死んだら良いんじゃないですか。+0
-5
-
84. 匿名 2022/08/15(月) 14:35:23
>>2
とはいえ、高齢になってくると生存本能が勝って世話になってるだけの人は生きたがるよね
うちの祖母なんかがそう
ボケてしまってからはしたいか、したくないかの判断も出来ないだろうし
もしこうなったら、って一筆書いとくべきだね+7
-1
-
85. 匿名 2022/08/15(月) 14:35:24
>>80
そのくらい知ってる
日本でも安楽気はよってコメで溢れかえるし知らない人こそいないんじゃないの
諸外国でもって意味+5
-1
-
86. 匿名 2022/08/15(月) 14:35:29
>>63
違うよ
介護してた旦那さんを、介護されてた奥さんが刺したの+5
-1
-
87. 匿名 2022/08/15(月) 14:35:41
>>83
そうしたい人がたくさんいるから話題になってんだよ。
何を言ってんの?+5
-0
-
88. 匿名 2022/08/15(月) 14:35:49
>>69
自分で考えてみて
答え出ないから+3
-0
-
89. 匿名 2022/08/15(月) 14:36:36
>>88
認知症になったら施設に入ればよろしい
それだけ+0
-4
-
90. 匿名 2022/08/15(月) 14:38:29
>>89
入れなくて待ってる人達は?
家族が地獄ですが+4
-0
-
91. 匿名 2022/08/15(月) 14:38:42
>>4
なんで?
将来って、これからくる日々とか近い未来のことじゃないの?
頭悪いのかな?笑+10
-4
-
92. 匿名 2022/08/15(月) 14:38:47
>>87
実際今安楽死は認められてないですよね
安楽死安楽死って書いて何の意味があります?+0
-4
-
93. 匿名 2022/08/15(月) 14:39:17
>>2
自殺幇助の可能性がどうのこうのとか言うんなら、いっそ定年制と同じように60以上は無料で安楽死、それ以下は100万かかるとかにすればいいよ。
借金がないかとか、身辺調査は当然として。
もう、いいでしょ。自分で自分の世話できなくなってまで生きたくない。+20
-2
-
94. 匿名 2022/08/15(月) 14:39:19
>>85
死刑制度だってある国ない国があって、あっても適用範囲も方法もバラバラなのに「世界共通の安楽死制度とはコレ」なんて無いよ。
どうせなら国名で言わないと。
+3
-1
-
95. 匿名 2022/08/15(月) 14:39:20
>>90
ヘルパーデイサービスがあるじゃーん
+0
-6
-
96. 匿名 2022/08/15(月) 14:40:23
>>92
あなたは何の為に今書きこみしてんの?ちなみに
大層な理由がありそうやなw+3
-0
-
97. 匿名 2022/08/15(月) 14:40:33
>>8
殺人までいかなくても最近、身内のいざこざ事件みたら北海道率高いよね+5
-10
-
98. 匿名 2022/08/15(月) 14:41:07
>>2
悲劇?
介護されてた方が旦那さん殺したんだよね?記事読んだ?
ただの鬼畜ばーさんじゃん+3
-2
-
99. 匿名 2022/08/15(月) 14:41:07
>>96
アホは返信すな+0
-3
-
100. 匿名 2022/08/15(月) 14:41:38
>>99
アホが返信してきたw+3
-0
-
101. 匿名 2022/08/15(月) 14:42:58
>>100
チンカス死ね+0
-4
-
102. 匿名 2022/08/15(月) 14:43:13
>>1
年取ったときに仲の良い夫婦ってどれだけいるんだろね
うちの親は悪い
昔と比べて父親も気の利いたことも言わなくなったし、しなくなった
前は冗談いったり、たまには自主的に家族に何か買ってきたりしてたけど+5
-0
-
103. 匿名 2022/08/15(月) 14:45:14
>>101
この人いつも安楽死ネタトピにいる人だよ。
流れがいつも同じ。
安楽死反対!って一人で騒いで反論されると子供みたいな暴言吐いて逃げるみたいなの繰り返してる人。
2回見たことある。+4
-0
-
104. 匿名 2022/08/15(月) 14:47:56
>>94
制度じゃなくて概念
安楽死って自殺幇助で一般的に難病とか終末期の患者に適用されてる認識だけど、単に自殺したいから宜しくみたいな国がある?
世界の共通認識として死にたくても死ねない人の制度じゃないの?
死にたきゃ死ねるなら勝手に死ねばいいのに、楽に死ねるから早く導入しろみたいなコメに腹立つだけ
手足自由ならいつでもできんじゃん。+0
-4
-
105. 匿名 2022/08/15(月) 14:49:30
>>104
2.3年前に精神疾患で自殺未遂くりかえしてた若い女性が認められたニュースあったよ。+4
-0
-
106. 匿名 2022/08/15(月) 14:52:06
>>105あった。「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!=ベルギー (2015年6月30日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp現在、世界において積極的安楽死(本人の自発的意思のもと、医師が自殺幇助すること)が認められているのは、ヨーロッパの数カ国や米国の一部の州に限られている。その中の1国であるベルギーでは、「生きるのに向い...
+2
-0
-
107. 匿名 2022/08/15(月) 14:57:16
>>104
安楽死おばさんって頭悪いからね、疲れますよね、、+1
-3
-
108. 匿名 2022/08/15(月) 15:01:39
長生きするのも考えもの。
やはり程々に亡くなりたい。+4
-0
-
109. 匿名 2022/08/15(月) 15:04:16
自立できない状態になったら緩やかに死にたいけど、その
緩やかに死ぬとかなかなか難しい。
+4
-0
-
110. 匿名 2022/08/15(月) 15:05:41
もう将来やないかい。+1
-0
-
111. 匿名 2022/08/15(月) 15:07:01
最近、事故系ニュースでも即死と書いてあるともしかしたら悪くないかも…?と思ったりする。
苦しむ時間も最短だし、保険も出て遺せるものも増えるし。+2
-0
-
112. 匿名 2022/08/15(月) 15:13:10
>>19
これは力がなかっただけかも
子供が大人を刺すときにはそうなるらしい
一気に一回で…って実は力をが必要だから
+5
-0
-
113. 匿名 2022/08/15(月) 15:14:32
もはや長生きがいいのかわからない…
親70代で亡くなってるけどある意味幸せだったのかな+5
-0
-
114. 匿名 2022/08/15(月) 15:16:11
>>9
早くお迎え来ないとまずい社会になって行くよね+10
-0
-
115. 匿名 2022/08/15(月) 15:18:46
介護してきた側が被害に遭うとか気の毒
この犯人は刑務所でも介護してもらえる側になるのか+3
-0
-
116. 匿名 2022/08/15(月) 15:22:22
>>3
ブイブイで年代がわかる笑+5
-1
-
117. 匿名 2022/08/15(月) 15:25:13
>>31
私は母を介護してます。
さすがに暴力はないけれど、暴言はたまにしてしまう。
例えば、私が疲れきったときに、何十回も同じこと聞かれたり、30分おきにトイレに連れてって欲しいと言われるときは、優しくなんてできないよ。
暴言を受けた母は、「自分はダメな人間。皆んなに迷惑をかけてる」って悲観して、「死にたい」というようになってしまった。
本当に介護ってつらい。
+14
-0
-
118. 匿名 2022/08/15(月) 15:25:25
>>65
だから、「何を」変えるんですか?+1
-1
-
119. 匿名 2022/08/15(月) 15:30:56
>>2
皆んなすぐに安楽死って言うけど、福祉が充実した社会の方がいいな
安心して生きていけるための税金ならもっと払えるのに、実際は利権に食い潰されるばかりだから腹が立つ
高福祉社会を目指して立候補しても当選しないんよな
+7
-0
-
120. 匿名 2022/08/15(月) 15:35:05
将来って……自分の生年月日忘れちゃったかな+1
-0
-
121. 匿名 2022/08/15(月) 15:35:18
>>31
迷惑かけられないと思うのはいいけど、なぜ悲観している自分の死じゃなく希望を持ってる旦那の死なの?
+2
-0
-
122. 匿名 2022/08/15(月) 15:40:08
>>1
ODとかで自殺未遂繰り返してるファッション感覚のメンヘラさんはこの制度ができても使わないんだろうな+1
-0
-
123. 匿名 2022/08/15(月) 15:42:41
>>91
そら意味はわかるでしょうけど、長寿大国ならではの供述だなって事じゃないの。頭悪いって言うあんたが国語苦手なんじゃないの?(笑)+2
-0
-
124. 匿名 2022/08/15(月) 15:45:23
>>104
私は旦那以外の家族も親戚もいないし、病気で子供も望めなかったから旦那がいなくなった後に看取ってくれる人もいない。
だから孤独死とかして人様に迷惑をかけるなら、旦那が亡くなった後にお金を払って安楽死して全て処分して欲しいと思ってコメントしました。
死にたいから死ぬだけってわけではないです。+4
-1
-
125. 匿名 2022/08/15(月) 15:46:17
え、また白石区?+1
-0
-
126. 匿名 2022/08/15(月) 15:49:22
>>50
病気だろうがなんだろうが安楽死を選択する個人的理由だと思います。
生きるのが死ぬほどつらくて、お金で全て処分して貰えるならしてほしい。もちろんちゃんと審査した上で認められたらです。
今は認められていないけど、いつかこの制度が認めてもらえる世の中になってほしいと思います。+8
-0
-
127. 匿名 2022/08/15(月) 15:55:39
>>104
死にたきゃ死ねるなら勝手に死ねばいいのに、楽に死ねるから早く導入しろみたいなコメ
↑そういう理由で楽に死にたいわけではないです。あなたはそう捉えたんでしょうけど、勝手に死ねない世の中だから辛いんだと思います。死ぬって人に迷惑もかけるし。私みたいに身内がいない人なら尚更、誰もいない山奥に行ってひっそり死ぬにしても見つかったら捜査されて税金かかる。
なら有り金全部払うから合法に死んで、更に処分してもらった方がまだいい気がする。
まあ自分が生きてる間には認められないだろうけど。
とりあえずがんばって生きるよ。+3
-1
-
128. 匿名 2022/08/15(月) 16:07:58
妻が将来を悲観して夫を殺害?夫が世話してたのに、たまったもんじゃないわ。妻の精神状態が不安定だったのかしら+2
-1
-
129. 匿名 2022/08/15(月) 16:09:20
>>119
同意。
80歳になったら強制的に施設に入るとかしてお金は一切掛からないようにするとか。
後は1対1の介護(ヤングケアラー、認知症他)は禁止でこれも介護付きの施設に入ってもらう。
とは言え今でも介護士不足だろうし資金もね…
でもこういう問題を今どうにかしないと、安心して生活できないから景気も良くならないと思う。+8
-1
-
130. 匿名 2022/08/15(月) 16:11:01
>>127
自殺志願者って本当に図々しいな。
誰が健康な人間を手にかけたいと思うんだろう。
そんな仕事、誰が就きたいと思うんだろう。
日本で自殺志願者の為の安楽死なんて絶対に開始されない。
人の最期を誰にも迷惑かけず迎えるなんて不可能なんだよ。正直、あなたのコメントみてイラッとしたわ。+1
-4
-
131. 匿名 2022/08/15(月) 16:11:40
>>3
じゃあ中国やインドで生活したらいいんじゃないですかね
ウォッシュレットどころかお手洗い自体がまともじゃない国が魅力的と思うなら+1
-0
-
132. 匿名 2022/08/15(月) 16:14:36
>>130横
逆じゃない?
周りに迷惑かけまくっても自分だけ生きたい
金もなるべく払いたくないから国がどうにかしろの方がどう考えても図々しい。
そういうやつほど大した税金も払ってない。
普段から周りに頼り切ってぬくぬく生きてるからこその発想よな。+5
-0
-
133. 匿名 2022/08/15(月) 16:15:56
>>130
あなたは家族がいますか?+4
-0
-
134. 匿名 2022/08/15(月) 16:22:24
>>95
それで解決するなら介護殺人がなくなるはずですがね+4
-0
-
135. 匿名 2022/08/15(月) 16:23:27
>>118
こうすればいいなんて分かりません
思った意見書いたところで、上手く伝わらないし、長くなるなんて、すぐにわかりそうなもんだけど、
なんで聞くの👂?+1
-1
-
136. 匿名 2022/08/15(月) 16:27:39
>>130
あなたの言うことには一理ある
苦しみたくないから安楽死させてほしいという気持ちもすごく分かるけど、死なせる方の人の気持ちはどうだろう
大罪を犯した極悪人を死刑執行するのですら刑務官には多大な負担なのが現状
これが何の罪もない一般人を死なせろと言われたら?たとえ本人が望んでいても死なせる方はどう向き合ったらいいんだろう
自分の祖母と似ている高齢者に死に至る注射を平気で打てるか?無理、トラウマになる+1
-0
-
137. 匿名 2022/08/15(月) 16:31:04
>>136
海外の映像だと自分で点滴あけたり薬飲んだり注射してるから、さすがに誰かに注射してもらうのは無いんじゃない?
自分で注射も出来ないくらいの病状ならそもそも意思の確認すら微妙だし。+3
-0
-
138. 匿名 2022/08/15(月) 16:38:09
>>7
いても頼れないよ。
子供には子供の生活があるし。+14
-1
-
139. 匿名 2022/08/15(月) 17:19:50
>>14
こう言うトピで空気読ま無いコメントする人が推す党はちょっとねぇ+4
-0
-
140. 匿名 2022/08/15(月) 17:21:32
>>29
めんどい人だね。+1
-0
-
141. 匿名 2022/08/15(月) 17:22:50
>>4
ほんとだよね。旦那だってほっときゃそのうち死んだのね。残りの人生短いのに刑務所生活選んだのが謎+3
-2
-
142. 匿名 2022/08/15(月) 17:27:07
>>95
「今日はおふくろデイサービスなんだ~」
って笑顔で話してた私が勤めてた以前の職場の男性は
お母さんを○して彼も首を吊って亡くなったよ。
デイサービス行かせるにもタオルや下着や薬等の持ち物の準備もあるし
認知症が進むと
「行きたくない。」
って拒否したりするから宥め宥め着替えさせ食べさせトイレに連れて行き(またはオムツ交換させて)デンタルケアさせたり色々大変なのよ。
+4
-0
-
143. 匿名 2022/08/15(月) 17:47:00
この二人が結婚した時にこの出来事で御互いの人生が終焉するなんて想像し難かったと思う。政府の場当たり的な福祉政策で今後多くの国民が犠牲になるでしょうね。
+3
-0
-
144. 匿名 2022/08/15(月) 17:48:46
>>31
すぐ男を悪者にしたがる人って本当に異常だね。
そこまで女はいい人ばっかりなの?
笑っちゃうわ。+1
-0
-
145. 匿名 2022/08/15(月) 17:49:54
>>144
文章読む力無さすぎな+0
-0
-
146. 匿名 2022/08/15(月) 17:57:37
義実家と場所も年齢も近いから他人事じゃないなって思った
距離があるし、主に夫家族が行って話を聞いたり世話を焼いたりしているけど…なかなか難しい問題だよね+2
-0
-
147. 匿名 2022/08/15(月) 17:59:40
81歳の病気がちのおばあちゃんに『1人で死ね』はあまりに酷だし、ある意味綺麗事でしかないよ+1
-0
-
148. 匿名 2022/08/15(月) 18:15:26
下手したらあと10年も生きる可能性あるもんね
地獄でしょ+4
-0
-
149. 匿名 2022/08/15(月) 20:10:59
今月私誕生日✋🎂
昭和26年生まれよ
元旦那、独身妹、ジジイ猫みんな死んじゃった😇
明日も穴掘りバイト✋
もう婆は寝るわ😇
早くお迎え来て+0
-0
-
150. 匿名 2022/08/15(月) 20:54:52
介護も介護してる風虐待もあるから、きちんと捜査と裁判を待った方がいい。
加害者も言い訳することはないと言ってるんだし、きちんと裁判で証言すると思う。+0
-0
-
151. 匿名 2022/08/15(月) 21:39:02
>>6
旦那に頼ってしか生きられない考え方なんだよね。+1
-0
-
152. 匿名 2022/08/15(月) 21:41:56
>>142
こんな不幸がなくなればいい
ほんとに
夢物語みたいな安楽死以外に何かないかな
元気なうちに死ぬことを親が決断したとしても受け入れられそうにないし、認知症になってからの決断は法的に無効になりそうだし
+4
-0
-
153. 匿名 2022/08/15(月) 21:43:30
近くに住んでいて毎日犬の散歩で通ります。いつも家の周りを綺麗にしてるお宅です。まさかこんな事になるとは思いませんでした。介護されていた旦那さんがこまめに綺麗にしていたのかと思うと余計に悲しくなります。+2
-0
-
154. 匿名 2022/08/15(月) 22:16:00
私には介護に疲れてる夫を解放したいと思って刺したんじゃないかと思った。自分にも切り傷あったみたいだし心中するつもりだったのか…どちらにしても辛い+3
-0
-
155. 匿名 2022/08/15(月) 22:18:30
>>154
私も思った。もしかしたらお互いに話し合ってた可能性もなくはないよね+2
-1
-
156. 匿名 2022/08/15(月) 23:09:25
悲しい、まだ20代だけど自分の将来が本当に怖くなる。他人事と思えない、、
安楽死制度導入してほしいよ。+1
-1
-
157. 匿名 2022/08/16(火) 00:31:11
>>8
白石区ってメジャーになってきたね+1
-1
-
158. 匿名 2022/08/16(火) 04:13:58
>>119
私もそう思う。
将来を考えて悲観したから夫婦で死ぬしかないと思ったわけで、本心から死にたい訳じゃないと思う。
お互いの生活や介護に不安がなければこんな選択絶対しなかったはず。+2
-0
-
159. 匿名 2022/09/07(水) 23:17:38
>>93
賛成!
色々解決していい世の中になると思う。
自○したくてもできない人、沢山いる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
札幌市白石区で、85歳の夫を殺害した疑いで逮捕された81歳の妻が、「将来を悲観した」などと話していることが新たにわかりました。