ガールズちゃんねる

朝ドラ【ちむどんどん】第19週「愛と旅立ちのモーウイ」

12711コメント2022/08/30(火) 15:18

  • 5001. 匿名 2022/08/17(水) 14:32:41 

    >>4995
    暢子と和彦は確かに自然体でやっちゃってる感じはする。こう言う経験があったからこんな人間になってるはずとかプランが見えない

    +28

    -0

  • 5002. 匿名 2022/08/17(水) 14:35:21 

    >>4782

    「アリスの棘」で新聞記者のオダギリジョーが悪徳弁護士の悪事を記事にして報復するっていうシーンがあったけど
    棒立ち和彦じゃそんな芸当無理だよね

    インタビューすらお膳立てしてもらわないと出来ないし、会社ではママに手紙書いたり詩集を読んだり仕事してないし、会社の融資の件すら上司頼り

    なんでよりによって新聞記者なんて設定にしたんだよww

    +51

    -0

  • 5003. 匿名 2022/08/17(水) 14:35:39 

    >>4980
    歌子は姉たちの小間使いになるために生まれてきたんか?と言いたくなるわ
    長女と次女が職業女性として生きていけるのは三女の自己犠牲と献身のおかげだと受け取られかねない展開だねぇ

    +35

    -2

  • 5004. 匿名 2022/08/17(水) 14:36:26 

    >>4678
    ハッタリでいいから、「今、警察に電話したからすぐに来るぞ!」とか言って時間稼ぎするとかね。

    その前に、ノブコがあまゆを飛び出した時、智も追いかけたかと思ったら和彦が出ていくときにようやく「和彦!」って追いかけてて笑った。

    +43

    -0

  • 5005. 匿名 2022/08/17(水) 14:37:15 

    >>4908
    新聞社に30近くまで勤めてたら退職金がそれなりに出そうだけどどうなんだろうね。全く仕事してる感ないけど銀座の高級店にしょっちゅう行けるんだし収入も良さそうだし、なんかよくわからないけど大手の新聞社だよね?

    +13

    -0

  • 5006. 匿名 2022/08/17(水) 14:39:18 

    もうニーニが馬鹿すぎて、観ていて辛い…
    暢子も普段まともなのに何故ニーニの事となると
    馬鹿さに拍車がかかるんだろう…
    お母さんも学習能力0️⃣
    これで虎の子渡しちゃってお店は開けないし
    何かめちゃくちゃ💦
    やっぱり結婚大反対したしーちゃん、勘が良いね

    +43

    -4

  • 5007. 匿名 2022/08/17(水) 14:39:58 

    >>1
    黒島さんが叩かれすぎて心配
    叩いてる人は自分が正義側だと思い込んでヒャッハーしてるから、歯止めがきかない
    取り返しのつかないことになったらどうするんだろうか

    +10

    -35

  • 5008. 匿名 2022/08/17(水) 14:40:54 

    >>4905
    だよね!明日、「あの封筒には引換券いれといたさ~!本物のお金は隠してある」という展開だったらいいのにね

    +35

    -0

  • 5009. 匿名 2022/08/17(水) 14:41:04 

    和彦退職はなんか辞めさせられる風な感じらしいから今回のことに首突っ込んだことが理由になりそうな気がしてるよ。なんか気の毒なはずなのに全然気の毒じゃない

    +17

    -0

  • 5010. 匿名 2022/08/17(水) 14:41:06 

    暢子、郵便局と信金から開店資金引き出してきたとか言ってたけど、またフォンターナ休んだの?

    暢子お得意の日曜休みじゃ窓口休みだし、当時ATMがどれだけあったか知らないけど稼働時間短かかっただろうしね

    暢子と和彦2人揃って物件見に行ったりどんだけヒマなんよ

    +34

    -0

  • 5011. 匿名 2022/08/17(水) 14:41:54 

    >>4958
    今日はなんのストレスもなく見られたな〜と思う日が一度たりとも無いってすごいドラマだわ💢

    +49

    -1

  • 5012. 匿名 2022/08/17(水) 14:44:54 

    一つ問題があるって、フォンターナも辞めずに物件探しとかアホ?!
    バイトでもすぐ辞めるわけにはいかないのに。無計画、無責任、適当、こんなので店の経営なんてできるわけない。

    +42

    -0

  • 5013. 匿名 2022/08/17(水) 14:46:46 

    >>4952
    歌子は智ニーニーの味方だよとか口だけ良いこと言うけどやってることは智を軽んじてるし結婚なんてしたらひたすら働かされて歌子の思うままにされそうだよ。上手いこと言われてすんごい高い三線とか買わされちゃうかも

    +30

    -1

  • 5014. 匿名 2022/08/17(水) 14:48:31 

    >>4914
    博夫が良子を奪いにきた時、石川家にそんな設定があるとか言ってたような

    +3

    -0

  • 5015. 匿名 2022/08/17(水) 14:48:50 

    不快感やストレス感じちゃ駄目だと思うよ、「ちむどん」は
    「相変わらずひっで〜脚本、演出、演技だなあ!」って全力で「嗤わせ」にきてるのに!(爆)

    +5

    -1

  • 5016. 匿名 2022/08/17(水) 14:48:53 

    わっぱかけずにニンドウか
    ホンボシとレツの見分けに注意
    by 田良島

    +0

    -0

  • 5017. 匿名 2022/08/17(水) 14:49:45 

    先週のニーニーとネーネーがしーちゃん家に押しかけて、オルゴール壊したり怒鳴り散らした時が史上最低のクズ回とか言われてたけど、その後歌子の仮病とか今日のとかすぐさまクズ回更新してくるのがすげーわ(褒めてない)

    +58

    -0

  • 5018. 匿名 2022/08/17(水) 14:51:04 

    >>3509

    ほんと、それなんだよ・・・
    子供時代に土方で働いているお母ちゃんをからかわれて
    怒ったのはわかるんだけど、
    大人になってからのは、子供たちの素行がアレだからなんだよね。

    +40

    -0

  • 5019. 匿名 2022/08/17(水) 14:51:07 

    田良島、囲碁将棋担当なのに

    +9

    -0

  • 5020. 匿名 2022/08/17(水) 14:51:27 


    「貧しい母親に育てられた哀れな兄妹だ」

    「お母ちゃんを馬鹿にするな」

    え?
    お母ちゃん馬鹿にしてないよね
    事実だし
    侮辱はしてるかもしれない

    +49

    -0

  • 5021. 匿名 2022/08/17(水) 14:52:10 

    >>5015
    わかってるんだがとんでもねえ不快展開持ってきて煽ってくるから負けちゃう感じ

    +3

    -0

  • 5022. 匿名 2022/08/17(水) 14:54:19 

    >>4506

    借金重ねる人にお金渡すのは一番良くないんだってね。
    本人が自分で苦労して返済しないと永遠に反省しない。
    甘やかすことを愛だって勘違いしてるよね。

    +38

    -0

  • 5023. 匿名 2022/08/17(水) 14:54:20 

    >>5007
    例えばどういう叩きですか
    レス番あげて具体的に書いて欲しい

    +11

    -3

  • 5024. 匿名 2022/08/17(水) 14:57:23 

    確か予告でニーニーが養豚場の娘に告白するシーンが無かった?

    やだなぁ
    あの父娘真っ当だから比嘉家と親戚になって欲しくない
    智と結婚してくれればいいのに
    野菜と豚でバランスいいやんか

    +62

    -0

  • 5025. 匿名 2022/08/17(水) 14:57:54 

    ドラマのおかしい所やばい所に皆でツッコミ入れて「ちむどんどん」してね!って意味なのかな…このトピもTwitterも盛り上がってるし…

    自分は今までガルはほとんど見る専門だったのに、ちむトピに来てからめっちゃ書き込んでいます笑

    +21

    -0

  • 5026. 匿名 2022/08/17(水) 14:58:15 

    え、和彦はすぐにここがガサ入れされるって知ってるのに、なんで200万を渡すのを止めないのよ。なんで警察に話さないのよ。
    ばかばっか!

    +55

    -0

  • 5027. 匿名 2022/08/17(水) 15:00:15 

    >>4173
    お得意のアレw。ほんとよね。この場面でこそぴったりなセリフだよね

    +9

    -0

  • 5028. 匿名 2022/08/17(水) 15:00:34 

    炎上商法のイライラドラマ
    ツッコミたくて見てるのに
    視聴数増えて表彰されましただの
    Twitterでの批判はいじめだの
    燃料投下うますぎるよ
    炎上オブザイヤー確定

    +20

    -1

  • 5029. 匿名 2022/08/17(水) 15:01:25 

    >>5006
    しーちゃんじゃなくとも大反対するサー、ふつうはヨー

    +29

    -0

  • 5030. 匿名 2022/08/17(水) 15:02:46 

    賢秀よ、母ちゃんの金を返せ!って、騙されてお母ちゃんから金を引き出したのはあーんーたー!
    あんたが引き受けてその詐欺会社に渡したも同じ。だって母ちゃんはあんただから出したんだから。だから自分に対して怒りを感じて猛省する所なのに、結局何もかも誰かが悪いって考えのままなんだなぁ。

    +29

    -0

  • 5031. 匿名 2022/08/17(水) 15:04:58 

    「お母ちゃんをバカにするな!」とすぐ言ってしまうのは
    母ちゃんがバカだと分かってるからではないだろうか
    痛いとこをつかれて、つい反応してしまう

    +58

    -0

  • 5032. 匿名 2022/08/17(水) 15:05:45 

    >>5002
    愛ちゃんのファッションへの興味とか、ジローラモのピザのインタビューとかを考えたら雑誌記者でよかったよね
    新聞記者じゃないと都合が悪いのなんて取ってつけた沖縄のライフワークくらいだから別にいらないし

    +24

    -0

  • 5033. 匿名 2022/08/17(水) 15:06:31 

    養豚場、何が入ってるか全然わからない木箱。
    あんな重い荷物運ばないといけないことがあるなら、台車ぐらい置いてるだろ。
    賢秀が最初からいたわけでも無かったのに。
    何か匂わせるための設定がいつも適当すぎる。

    あきらめる、あきらめないの時は腐ったクーブイリチー。
    今回は謎の木箱。

    +24

    -0

  • 5034. 匿名 2022/08/17(水) 15:07:12 

    >>4949
    割といいイメージのまま保たれてるよね
    悪役も人のいい役もこなせるからもうちょっと暴れてもらっても良かったかもしれないけど…

    +1

    -2

  • 5035. 匿名 2022/08/17(水) 15:07:25 

    歌子に仮病による  酷い仕打ち受けたのに急接近して結婚するんだろうな智 ニートを養うのかがんばって

    +10

    -0

  • 5036. 匿名 2022/08/17(水) 15:07:41 

    >>3770
    それな!兄妹揃ってバカ丸出し!
    昨日のご祝儀袋からの汚いメモの200万円引換券にも「ありがとう嬉しいさ」だったし、そういやあまゆに招待した重子の食事会ぶち壊した時も怒らなかったし、挙げ句2000円あげるしさ、ヤクザに簡単に大金渡したもんな。

    +26

    -0

  • 5037. 匿名 2022/08/17(水) 15:08:27 

    >>4964
    あれは最低でもだったね。ガマをプロポーズに使うなんて。

    +19

    -0

  • 5038. 匿名 2022/08/17(水) 15:08:46 

    >>5003
    働いてないんだもん、小間使いも仕方ないと思うけど…
    小間使いで暮らせてるのもお金入れてくれてる親や姉たちのおかげだと思うと小間使いしたらって気持ちになる。

    +18

    -1

  • 5039. 匿名 2022/08/17(水) 15:09:09 

    >>5004
    3人揃ってノコノコとなにやってんの?馬鹿なの?って思ってしまったよ

    +19

    -0

  • 5040. 匿名 2022/08/17(水) 15:10:18 

    トピズレだが、比嘉一家と和彦見てるとカムカムの算太とジョーさんはまだまともだったんじゃないかと思えてくる…

    算太
    ・いやいやながらも実家の家業途中まで手伝ってた
    ・軍隊経験あるから最低限の礼節はあった
    ・自力でももけんの振付師に登り詰めた
    ・結果論だが安子の貯金には手を付けてなかった

    ジョーさん
    ・プータローだったが子育てはまとも、ひなたを叱る時はきちんと叱ってた

    算太やジョーさんは作中でも色々言われたりしてたのに、ちむどんどんの暢子と和彦が周りからもなんも言われないの見るとなんだかなぁ。

    +26

    -1

  • 5041. 匿名 2022/08/17(水) 15:10:23 

    >>3463
    ヤフーのニュースコメントにも同じ事
    書いてあって、無人とはいえ職場で
    爆笑しましたwwwwww
    それこそありえん話wwwww

    +19

    -0

  • 5042. 匿名 2022/08/17(水) 15:10:29 

    >>4961
    炎上の試み…てことかね?

    +5

    -0

  • 5043. 匿名 2022/08/17(水) 15:12:24 

    朝ドラや大河をもう終わらせたら?の意見もあるけど、
    こんなに不人気だと、ちむがトリガーになるかもしれない。
    振り返れば名作、迷作、いろいろあった

    +18

    -0

  • 5044. 匿名 2022/08/17(水) 15:13:47 

    >>5003
    でも、歌子は職業女性の長女と次女が一応実家にお金入れてる中で一銭も稼がないくせに民謡歌手になりたいとか言って、公民館のカルチャーセンターみたいな教室に通って好きなことしてるし、いうほど自己犠牲と献身で生きてるとも思えない
    次女の小間使いしてる中で仮病を使って騙し討ちした初恋の男もゲットできそうだし

    +39

    -1

  • 5045. 匿名 2022/08/17(水) 15:14:00 

    >>5041
    確かにお祝いには変なキリの悪い金額って思ったけど、ここで回収とか意味わからない

    +9

    -0

  • 5046. 匿名 2022/08/17(水) 15:14:13 

    「応援する。僕は暢子の笑顔が一番好きだから」「ふふふふ」
    はぁ、、全然ときめかない
    こんなんだったら安子と稔の数分で終わった新婚生活もっと見たかったよ
    祝言の翌朝、稔さんが隣で朝ご飯食べる安子チラ見して思わずにやけちゃうのかわいかったなーーー

    +44

    -0

  • 5047. 匿名 2022/08/17(水) 15:14:41 

    一番クズなのは和彦なんだって分かった回だった
    暢子が馬鹿なのは知ってたし、ニーニーが馬鹿なのはもっと前から知ってたけど…
    もうすぐ警察が入るって知ってるのに妻の開店資金を渡すの?暢子は外で待っとけとか、俺が先に行くとかもないし

    +29

    -0

  • 5048. 匿名 2022/08/17(水) 15:15:29 

    >>5041
    二ー二ーから200万お祝いで貰うつもりだったのにこっちが200万払う羽目になってしまったさー、とか言いそう

    +13

    -0

  • 5049. 匿名 2022/08/17(水) 15:16:16 

    智「甘く見てると痛い目をみるよ、昔の俺みたいに」
    暢子「智がいつ?」

    まず気のありそうなそぶりで振り回し、ギリギリまで告白からスルスル投げて、最終的に「智のその思いは勘違い、愛情ではなく友情。自分は仕事に専念したい」とのたまい、その数日後和彦と結婚すると鶴見で発表したお前に1番の裏切りを受けてるだろうがー!!!

    仕事とは関係ないけど、罪悪感があったらドキッとするだろうに、呑気に「いつ?」って、すげえ図太いやつ!

    +37

    -0

  • 5050. 匿名 2022/08/17(水) 15:17:09 

    >>4921
    でももういい加減自分でなんとかせえよとも思う

    +12

    -0

  • 5051. 匿名 2022/08/17(水) 15:18:36 

    >>4905
    追いかけた和彦がそれを持ってきてて現金と交換したから事務所突入したとか? それなら封筒を渡す暢子を静観してたのも説明つくね

    +12

    -0

  • 5052. 匿名 2022/08/17(水) 15:19:29 

    炎上商法っていうのともちょっと違うかも。
    けど、視聴率さえあがればいい? NHKプラスとオンデマンド契約数があがればいい?
    どれだけ嘲笑されても?
    この朝ドラを、冷ややかに呆れて観てるサイレントマジョリティが続々と増えても?
    沖縄振興関係者の元政治家や朝ドラファンの某大学教授までわざわざTwitterで非難してんのに?

    馬鹿なの?
    っていうか馬鹿だよね、脚本も演出も演者も。

    +51

    -0

  • 5053. 匿名 2022/08/17(水) 15:19:49 

    >>5051
    い、それなら!と思ったけど、取りに行くまもなくあまゆから出てったから、違うかー。

    +5

    -0

  • 5054. 匿名 2022/08/17(水) 15:20:05 

    >>3777
    「暢子には手を出さんとってください!代わりに僕を殴ってください!」でボコられて、紆余曲折あって「助けてくれてありがとう♡」
    「僕は暢子の笑顔を守る為ならなんでもするよ」
    これが新喜劇の王道。

    和彦はただ暢子のそばで突っ立ってるだけ。

    +38

    -0

  • 5055. 匿名 2022/08/17(水) 15:21:16 

    >>5052
    NH● が ぶっこわーす 状態

    +25

    -0

  • 5056. 匿名 2022/08/17(水) 15:21:31 

    >>5044
    料理も畑仕事もしてないしね

    +18

    -3

  • 5057. 匿名 2022/08/17(水) 15:21:42 

    >>5024
    たしかに智と合いそう
    養豚場の場所がよくわからないけど。千葉だっけ?

    +17

    -1

  • 5058. 匿名 2022/08/17(水) 15:22:21 

    >>4902
    うすらぼんやり という言葉、ぴったり

    +16

    -0

  • 5059. 匿名 2022/08/17(水) 15:22:21 

    >>4949

    大森南朋好きだからさっさと退場してくれてホッとしてたけどその後何度か引っ張り出されて、
    賢秀に甘かったり、沖縄民謡歌手目指してた割には歌ヘタだったとかディスられてたけど竜星涼に比べたら全然マシか

    暢子と和彦の中の人は役に向き合ってもいないから同情も出来ない

    +39

    -0

  • 5060. 匿名 2022/08/17(水) 15:23:26 

    >>5052
    イタリアンの料理人の女性も怒ってたよね。そういうのはどうでもいいのかな…

    +28

    -0

  • 5061. 匿名 2022/08/17(水) 15:24:12 

    >>20
    脚本家、にーにさえ出しときゃ何とかなると思ってるんじゃ?

    +13

    -0

  • 5062. 匿名 2022/08/17(水) 15:25:09 

    >>5003
    ニートだもん仕方ないよ

    ご飯くらい作ってたのかと思ったたけど
    重子さんに渡したテープには
    歌子〜ご飯よ〜❗️の母の声が入ってたし…

    +45

    -0

  • 5063. 匿名 2022/08/17(水) 15:30:12 

    >>5048
    あれってまさか、明日反省(してるふり)してる賢秀に、あのお金はこの前にーにがウチにくれたお祝い券の200万さぁ‥だから返さなくていいさーとか謎の解釈するとか?
    ありえん

    +6

    -0

  • 5064. 匿名 2022/08/17(水) 15:35:16 

    いきなり、暢子が今まで働いて貯めた全財産の200万円が出てきても、視聴者はポカーンだよね。
    それをバカ兄のために893にアッサリ渡しちゃって、さらにポカーン。

    「兄のためなら大事なお金も惜しまない、家族思いの暢子」っていうストーリーのつもり??

    せめて、日頃から節約する様子、欲しいものを我慢している様子、給料はいくらで、家賃はいくらで、親への仕送りはいくらで…そんな中でコツコツ貯めたっていうシーンがあれば…。
    そして、「オーナーが言うから…」じゃなくて「いつか自分の店を持ちたい!」って強い気持ちが感じられたら…

    そしたら、もう少しマシなのにな…

    +25

    -0

  • 5065. 匿名 2022/08/17(水) 15:35:17 

    >>5053
    察しのいい三郎がどこからかフッとその引換券を用意して智に「これ持って追いかけな」

    なんてね、我ながらアクロバティック擁護になってるわw

    +8

    -0

  • 5066. 匿名 2022/08/17(水) 15:35:54 

    >>4469
    ●悪徳商法になけなしの貯金を吸い取られる過ちを繰り返す、頭の悪い中高年
    も追加でよろしく

    +10

    -0

  • 5067. 匿名 2022/08/17(水) 15:37:50 

    養豚場の木箱、何が入ってたんだろう
    分けて運べないものなのよね
    豚そのもの?

    +6

    -0

  • 5068. 匿名 2022/08/17(水) 15:37:51 

    >>4655
    良子はザ・ノンフィクションじゃなくて大手小町案件な気がするのよね。

    +9

    -0

  • 5069. 匿名 2022/08/17(水) 15:39:01 

    >>4980
    うん知ってた定期

    +6

    -0

  • 5070. 匿名 2022/08/17(水) 15:39:07 

    和彦は暢子のことどれくらい好きなんだろうな。智の方が暢子に人生を賭けてたし何があっても俺が支えるし俺が守るくらいの勢いがあったから冷めてんなと思ってしまう。今日くらい一人で乗り込ませたりカッコつけさせてやれば良かったのに

    +10

    -0

  • 5071. 匿名 2022/08/17(水) 15:40:24 

    >>4902
    わかる!
    あーでも博夫、電話の横で聞き耳を立ててウンウン頷いてる以外の出番なさすぎ😭 電話取り継ぎ係博夫…

    +13

    -0

  • 5072. 匿名 2022/08/17(水) 15:42:17 

    >>5043
    大河ドラマは置いといて欲しいな…ただでさえ時代劇が減ってきてるし、日本の文化や歴史知るきっかけになるいい番組だと思うんだよなあ。確かに名作迷作色々あるけどね。

    +21

    -1

  • 5073. 匿名 2022/08/17(水) 15:44:31 

    >>5070
    さとる、男らしかったよね。頼りがいあるし、強さの中に優しさがあるから、いい男だと思うんだけどなあ。途中暴走してたけどさ、暢子がさとるから好意寄せられてるって分かってるのに、距離も取らなかったし、暴走する理由も分かるんだよね。

    +20

    -1

  • 5074. 匿名 2022/08/17(水) 15:45:28 

    200万もの大金なぜ振り込む日に引き出さない?
    わざわざ前日に引き出して家に持って帰る意味w

    +30

    -0

  • 5075. 匿名 2022/08/17(水) 15:46:12 

    >>3604
    暢子たちが見に行って「ひろ~い!」と言ってた時、信金の人が
    「これまで見てきた物件の中でも一番だと思います。」みたいなこと言ってたから、信金の仲介で何件かは内見してたっぽいよ。
    でも普通に不動産屋にも回っていい物件探した方がいいだろとは思うw

    +8

    -0

  • 5076. 匿名 2022/08/17(水) 15:46:44 

    >>5072
    どっちも存続していいけど、自己アピールが上手いだけで創作力のない脚本家は容赦なく次回から切って欲しい。
    岡田版白い巨塔の惨事をNHKがちゃんと調べていれば、稀代の駄作ちむどんどんは生まれずに済んだかもしれない。

    +11

    -1

  • 5077. 匿名 2022/08/17(水) 15:48:23 

    >>5006
    暢子がまとも?

    +37

    -0

  • 5078. 匿名 2022/08/17(水) 15:49:43 

    なんだ機転をきかせて例の200万円券を相手に渡したのかと思ったら
    普通に200万取られて良子達のハワイ代で立て替えるのか…

    つまんない脚本だな

    賢秀はもう無駄に頑丈そうな臓器売って金つくってこいよ

    +27

    -1

  • 5079. 匿名 2022/08/17(水) 15:51:12 

    >>5054
    あぁ、棒彦よ…

    +5

    -0

  • 5080. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:02 

    そもそも違約金と言ってるけど、あれってもう身代金じゃん。
    しかも電話口でニーニー殴られてるのが聞こえて来てる。
    暴行、誘拐、脅迫。

    警察に電話をしないのはなぜ?
    房子も含めて、警察が呼べない後ろめたい事があるんかと思うくらい警察を呼ばなすぎてイライラする。

    +15

    -0

  • 5081. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:02 

    >>5031
    だってマルチ商法に賢秀が、手を出した事に
    気付かなくて、賢秀は立派な商売をしていると
    満足そうに笑みを浮かべる優子だもの
    本当に演じている仲間さんが、気の毒だよ
    朝ドラ【ちむどんどん】第19週「愛と旅立ちのモーウイ」

    +26

    -0

  • 5082. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:53 

    暢子が主人公なんだから暢子の問題を描いてほしいんだよ
    今回だったら開店資金や事業計画や物件でいくらでも問題を乗り越えさせることができるだろうに
    すんなり開店させるとストーリーにならないからといって、にーにーに問題起こさせた
    毎回そう。暢子は人が起こしたトラブルに右往左往するだけで、自身はなにも乗り越えないし成長しない

    +29

    -0

  • 5083. 匿名 2022/08/17(水) 15:53:32 

    >>4980
    矢作さんはまあ仕方ないか
    暢子の仲間になると紹介されてたし

    でもニートの歌子を智に押し付けないで欲しいと披露宴の件以来、多くの視聴者は思ったはず
    自分を平気で騙す女なんかと結婚してうまくいくわけない
    しかも歌子は病弱なのに仮病だよ!?
    暢子にさんざん傷つけられて潔く身を引いたのに比嘉家との縁は切れないのか?
    ミスリードであって欲しい

    +24

    -0

  • 5084. 匿名 2022/08/17(水) 15:53:49 

    >>5020
    社会人7年?8年?なのに
    園児みたいな反論の仕方…成長しないね

    +18

    -0

  • 5085. 匿名 2022/08/17(水) 15:56:43 

    >>5070
    和彦は乱闘シーンも棒だった
    もしかして東出を超えてないか?

    +20

    -0

  • 5086. 匿名 2022/08/17(水) 15:56:46 

    >>5007
    ヒャッハーってなんですか?

    +6

    -1

  • 5087. 匿名 2022/08/17(水) 15:57:09 

    鶴見(横浜)の信用金庫が、杉並区(東京)の物件まで把握してるもんなの?
    信金は地元密着なのに遠い物件でも融資OKなの?

    +10

    -0

  • 5088. 匿名 2022/08/17(水) 15:57:21 

    矢作も退出の仕方が中途半端だったから再登場あると思ったよ
    あと我那覇もまた登場しそうだな
    金吾や下地先生みたいに綺麗に退出したキャストの方が稀有

    +6

    -0

  • 5089. 匿名 2022/08/17(水) 15:57:30 

    >>4965
    二人とも演技力が凄まじいと思います
    ハッキリ言って前は博夫も智もかなり苦手だったのに
    今は応援したいキャラになった
    役に愛情持って成長した人間性を表現してるんでしょうね

    +21

    -0

  • 5090. 匿名 2022/08/17(水) 15:57:30 

    >>3777
    吉本新喜劇だったら、
    あまゆに893が乗り込んできて、

    解約金200万返せや!

    にーに「解約金200万!? 」
    暢子「200万!? 」
    和彦「200万!? 」
    智「200万!? 」
    あまゆ主人「200万!? 」
    あまゆ娘「200万!? 」
    常連「200万!? 」
    常連「200万!? 」
    常連「200万!? 」


    合わせて2200万?!←三郎

    893「2200万返せや! 」

    増えとるやないか~ !

    みたいな感じ??

    +11

    -0

  • 5091. 匿名 2022/08/17(水) 15:58:15 

    >>5012
    料理人の中でも上のほうに立つ(そうだよね?)人間がこんな無責任なことしないよね。普通はね。このドラマって沖縄には独自の文化がある風なことを都合よく入れてくるけど、もう沖縄アピールしないほうがいい。人間性で理解しずらいことあっても沖縄ではこういう独自なとこあるのかなって思われてきてる気がする。沖縄じゃなくて比嘉家がおかしいのに。

    +9

    -0

  • 5092. 匿名 2022/08/17(水) 15:59:46 

    >>4860
    本人は信じているのだろうけど、妹の会社に売り込みに来る兄は、絶対無理

    +8

    -0

  • 5093. 匿名 2022/08/17(水) 16:00:21 

    >>5024
    智と清恵さん、確かにお似合いかも!
    智は八百屋をやめて養豚場を継ぎ、お父さんともうまくやれそう。清恵さんなら5人子供が産まれても、豪快な良いお母さんになりそうだし。

    詐欺師ニーニーと仮病歌子からは離れて、幸せになってほしい2人だなあ。

    +30

    -1

  • 5094. 匿名 2022/08/17(水) 16:00:24 

    好意トピにもいたことあるけど、もう無理。
    二ー二ー疫病神過ぎんか?
    それに素直にお金使う母親と暢子も大概…。
    何かあれば「母ちゃんをバカにするな!」って…。
    リアルに空いた口が塞がらない。

    +15

    -1

  • 5095. 匿名 2022/08/17(水) 16:00:48 

    >>5078
    やっぱり実質損するのは良子とひろおになるのか。マジで可哀想。はるみちゃんの面倒歌子と優子に見てもらってたし比嘉のこと知らぬふりしきれないのもわかるけど限度あるよね

    +7

    -0

  • 5096. 匿名 2022/08/17(水) 16:02:39 

    歌子が暢子の店を手伝ったり家事もしたりして東京に住むようになったら頻繁に歌子に会いに行くらしいよ智
     今度は歌子のストーカーか酷い扱い

    +2

    -0

  • 5097. 匿名 2022/08/17(水) 16:03:00 

    >>5094
    仲間(*´∀`)人(´∀`*)
    土木工事現場でかーちゃんが働いてるのをバカにされて食ってかかったときは、可哀想にと思ったけど、今日は何だかなと思ったよ。

    +9

    -1

  • 5098. 匿名 2022/08/17(水) 16:03:31 

    >>4995
    演じる役柄の基本の設定はあるんだろうけど、上手い人は自分で肉付けしてるんだよね。
    それがあるのとないのとでは大違いだと思う。
    薄っぺらく見える。

    +22

    -0

  • 5099. 匿名 2022/08/17(水) 16:03:37 

    てかあまゆの人らも電話口の話し方でなんかおかしいと思うだろ。その後200万持って走り出す暢子を先ず止めて話聞けよ…。

    +6

    -0

  • 5100. 匿名 2022/08/17(水) 16:04:50 

    普通ヤクザまがいの集団に嫁が立ち向かうのを旦那なら止めるよね。後ろで男2人何してんの?と思った。

    +12

    -0

  • 5101. 匿名 2022/08/17(水) 16:07:22 

    この時代の200万円は今の金額でどれくらいかな?

    +5

    -0

  • 5102. 匿名 2022/08/17(水) 16:08:19 

    智と歌子は結婚しても家事やりたくないさとか言って仮病使いそう

    +7

    -2

  • 5103. 匿名 2022/08/17(水) 16:08:53 

    今さらだが略奪愛した暢子と愛さん捨てた和彦が作中内でも悪く言われない、そういった態度取る登場人物いないのは納得できないな。
    おちょやんも(史実ということもありやむを得ず)略奪愛が描かれたが、あっちは一平と灯子を苦々しく思う人も描写されてたし…

    +36

    -0

  • 5104. 匿名 2022/08/17(水) 16:08:59 

    >>5052
    ね。目先の利益と微々たる視聴率アップの為にプライドも品格も捨てたのかって思っちゃう。情けないよ。

    +22

    -0

  • 5105. 匿名 2022/08/17(水) 16:09:09 

    >>5087

    都内の信金ならともかくね
    つかそもそも信用金庫の人が物件紹介するの?
    不動産会社とかじゃないの?
    このドラマ何もかもが雑なんだよね
    ただキャスト料ケチっただけか?

    +16

    -0

  • 5106. 匿名 2022/08/17(水) 16:09:21 

    今の時代炎上マーケティング利用することも
    仕方ないのかもしれないけど
    歴史のあるNHK朝ドラという枠を
    信頼して見ている視聴者にとっては
    わざと炎上させて視聴数稼ぐために
    まともじゃないストーリー展開にするなんて
    裏切り行為でしかない
    嫌なら見るな、がNHKは通用しないのだから
    そこは本当に慎重にやってほしいわ
    受信料払わせておいて馬鹿にしてる

    +34

    -0

  • 5107. 匿名 2022/08/17(水) 16:10:23 

    >>5077

    今週辺りから暢子の奇行がずいぶんなりを潜めてる気がする
    ウチ何か間違ってる?の辺りを100チム子とすると今週は15チム子くらいしか感じない

    +28

    -1

  • 5108. 匿名 2022/08/17(水) 16:12:39 

    あれだけ男性陣がいて止めなかったからには暢子とヤクザが顔を合わせておかないと成り立たない流れが今後用意されてるのかなと思ったり。もういいよって話なんだけど

    +18

    -0

  • 5109. 匿名 2022/08/17(水) 16:14:09 

    >>4362
    「パンが無いならケーキを食べればいいじゃない」みたいなことを毎分言われる感じですよね。

    +16

    -1

  • 5110. 匿名 2022/08/17(水) 16:16:19 

    >>4862
    沖縄だってちょっと前まで内地から見れば海外だったわけだし、青い海も青い空もあるのにハワイに憧れるかなぁ。それより春海ちゃんに雪を見せるのに北海道との方が旅行先としては適切じゃないかと思うんだけど。無理矢理良子のとこに貯金があることにするための設定というのが見え見え。

    +32

    -2

  • 5111. 匿名 2022/08/17(水) 16:17:23 

    母親をディスられて反社的な男性を引っ叩くって、おじさん目線の脚本だなぁと思った。
    華奢なのに芯の強い女性、みたいな、男性が好きそうな。

    +38

    -3

  • 5112. 匿名 2022/08/17(水) 16:18:43 

    >>1712
    どうも、以前からちょいちょい出没してる話の通じない人っぽいです。
    自分の意見に反対する人は同一人物の粘着であると思い込むようで、会話が成立しないんですよね・・・

    +1

    -1

  • 5113. 匿名 2022/08/17(水) 16:18:56 

    >>5067
    あれ木箱だったのね
    コンクリートの塊でも運んでるのかと思った

    +5

    -0

  • 5114. 匿名 2022/08/17(水) 16:19:05 

    >>5107

    そうそう
    今週から暢子が少し謙虚になってる気がする
    撮影時期が批判が噴出してきた時期なんかな?

    昨日の和彦の「美味しい」に対しても
    いつもの暢子なら「当然サー!ウチが作った料理なんだからデージ美味しいに決まってるサー!」とか言いそうだから拍子抜けした

    +32

    -1

  • 5115. 匿名 2022/08/17(水) 16:21:54 

    >>4862
    沖縄在住の良子家族が、ハワイ旅行というのも、ちょっと不自然な気がしてたわ。
    行きやすいとかの関係か知らないけど。

    +29

    -0

  • 5116. 匿名 2022/08/17(水) 16:22:53 

    今日の話今までで一番呆れたかも。見たことを後悔している。こんなに気分が悪くなるなんて...

    +17

    -0

  • 5117. 匿名 2022/08/17(水) 16:24:38 

    >>5108
    暢子ビンタが見せたかったんだろうね
    普通は女の人先頭にしないし
    外で待ってろだよね
    二人は何のためについてきたのか
    不自然で陳腐

    +39

    -0

  • 5118. 匿名 2022/08/17(水) 16:24:56 

    このドラマって一言余計だったり
    言葉の返しがあまり良くないなと思う
    物件見てる時も「思ったよりも広い!」とか
    なーんか引っ掛かるんよw

    +53

    -0

  • 5119. 匿名 2022/08/17(水) 16:24:58 

    みんなもうとっくにいい大人なのに暢子がずっと小学校5年生女子くらいの展開ばっかりだなと思う。
    周りも子供相手の対応しかしてないからと強制的に思い込めばこのドラマに納得できる。
    脚本家が子供向けの脚本しか書けないって誰も気が付かなかったんか。
    こんなんでオッケー出すとかNHKってバカしかいないのか

    +27

    -0

  • 5120. 匿名 2022/08/17(水) 16:27:57 

    >>4772
    スーパーバンドの箱、暢子の部屋にあるのはなぜ?
    中身があるのか無いのかは分からんけど。
    朝ドラ【ちむどんどん】第19週「愛と旅立ちのモーウイ」

    +17

    -0

  • 5121. 匿名 2022/08/17(水) 16:28:30 

    >>4952
    仮病の件で歌子が大嫌いになった
    もし智と歌子をくっつける気なら智が暢子に入れ込みすぎ
    プロポーズをさせない方がよかった
    智を暢子の披露宴に来させたいなら歌子を使っちゃいけない
    あれは許せない
    許せたとしても自分を平気で騙す女とは結婚しない
    智の感情がまるで無視されて都合よく歌子とくっつけられるしかないのか
    後何年もやるから智も結婚した方がいいかもしれないけど歌子は駄目!
    暢子の妹ってだけで相当ハードル高かったのにあの詐欺だもん

    +35

    -0

  • 5122. 匿名 2022/08/17(水) 16:28:51 

    なんか今週、ノブコのイヤなところが多少弱まってる
    オンエア後の不評が届きはじめた頃の撮影なのかな?

    +24

    -1

  • 5123. 匿名 2022/08/17(水) 16:29:45 

    >>5107
    >>5114
    先週は暢子の披露宴のターンだったから賢秀は大人しかったけど、今週はこのザマ
    今週は賢秀のターンだから相対的に暢子が大人しいだけじゃないかと
    来週のネタバレ見る限りは、残念ながら暢子はまたいろいろやらかしそう

    +31

    -0

  • 5124. 匿名 2022/08/17(水) 16:29:57 

    >>2150
    アメリカ西海岸1人40万の頃?

    +2

    -0

  • 5125. 匿名 2022/08/17(水) 16:30:30 

    まともな新聞記者なら、昨日の時点で義兄がネズミ講はまってると気付いて今日のオーナーみたいに大真面目に諭すでしょう。嫁が出店する大事な時期に足引っ張られる臭いプンプンしてる。
    話聞いただけで血相変えてすぐに手を引くよう言わないなんて、どんだけ無能なんですか…

    暢子の開店資金がにーにーのせいで消え、良子が海外旅行を諦めて暢子を助ける「家族愛」なんだろうけど、和彦がありえないくらい無能じゃん。

    +27

    -0

  • 5126. 匿名 2022/08/17(水) 16:30:38 

    今週から夫婦なのに、夫婦らしさはゼロだね
    なんか女子高生が家事やってるみたい
    料理人らしさもゼロだけどさ

    +27

    -0

  • 5127. 匿名 2022/08/17(水) 16:31:00 

    金まで取られて暢子、どうするの!⁉︎心配!!
    と、ならないのがちむどん!

    +29

    -0

  • 5128. 匿名 2022/08/17(水) 16:32:10 

    >>5127
    だって金曜日には解決するってわかりきってるから
    月曜日にわざとらしく石川家の海外旅行っていう大ヒント出しちゃってますし

    +19

    -0

  • 5129. 匿名 2022/08/17(水) 16:32:42 

    >>5120

    宝探しみたいで面白いでしょ?
    と言いたいのかね
    こういうのは本編が面白い作品しか
    やっちゃダメよね
    しらけるわ

    +25

    -0

  • 5130. 匿名 2022/08/17(水) 16:33:22 

    >>5068
    トピ主ボコられまくるね。テレフォン人生相談だったら、母親のことを深掘りされてブチ切れてガチャ切り。

    +2

    -0

  • 5131. 匿名 2022/08/17(水) 16:34:08 

    >>4354
    島唄さんもたまに俳優仕事もしてたけどやっぱり本業じゃないせいか演技はそんなにだったな
    私個人は見た目は割とタイプだったのですが

    +3

    -0

  • 5132. 匿名 2022/08/17(水) 16:36:13 

    「母さんの悪口」=バックトゥザフューチャーにおける「チキン野郎」


    +10

    -0

  • 5133. 匿名 2022/08/17(水) 16:37:46 

    >>3513
    しかも昭和54年(1979年)のアラサー・・・
    80年代前半の漫画での話だけど19~27歳位の女性は
    オバン・おばあちゃん扱いされていたのに
    暢子は何時まで経っても子供だな。悪い意味で

    +14

    -0

  • 5134. 匿名 2022/08/17(水) 16:39:19 

    >>4728
    その上あのニートの歌子も押し付けられるかもしれないんでしょ?
    暢子にも魅力がなかったけど、歌子よりはいい子が世の中にはたくさんいるだろうに
    智は感情を失くしてしまったのかな?

    +15

    -0

  • 5135. 匿名 2022/08/17(水) 16:39:29 

    「うち、東京で料理人になりたい!」
    →賢秀為替詐欺にひっかかり暢子の上京資金なくなる
    →なんだかんだ予定通り行けることになる

    「うち、沖縄料理の店やりたい!」
    →賢秀悪徳業者にひっかかり暢子の開店資金奪われる

    つまりどうせ予定通りあの物件で店開くんでしょ?w

    +22

    -0

  • 5136. 匿名 2022/08/17(水) 16:40:02 

    政治家さんがちむの脚本のこと批判してるの、そんなに悪いことかね?と思ってしまった。
    おもしろい!楽しく見ています!って呟くのは多分OKだよね?
    反対だって別にいいじゃないの、ダメなの?
    なんか批判してるツイートあるからびっくりしちゃう。
    政治家も大変だね…

    +26

    -0

  • 5137. 匿名 2022/08/17(水) 16:40:17 

    >>5083
    矢作が仲間になるっていうのはフォンターナで切磋琢磨してイタリアンを極める方向の仲間だと思ってたのに、ネタバレ見る限り想像の斜め下すぎる
    こんなんなら、フォンターナやめてそのまま退場の方が良かったよ
    矢作以外のやめた2人がたぶんこのまま消息不明だろうから、一緒でよかったんだよ

    +26

    -0

  • 5138. 匿名 2022/08/17(水) 16:41:06 

    >>5120
    和彦の部屋を寝室にしてるのかな?

    +4

    -0

  • 5139. 匿名 2022/08/17(水) 16:41:08 

    アサキミヨを

    アニハセヨと同じ意味だと勘違いして

    多用しているのではないかと思いたくなる

    脚本家御一行のちむどんどん作成過程

    +6

    -1

  • 5140. 匿名 2022/08/17(水) 16:42:30 

    >>5135
    そりゃあ、和彦のあまゆの部屋のセットをすらつくらなかったこのドラマがあんな立派なセット作っちゃってるんだから、確実にあそこで沖縄料理店をオープンするに決まってるよw

    +21

    -0

  • 5141. 匿名 2022/08/17(水) 16:45:37 

    >>5127
    かわいそう!詐欺師はゆるせない!
    暢子負けずに頑張って!

    …って思えないんだよね
    今日も、結局は普通にお金渡しに行っただけで、かわいそうと思える要素が全然なかった

    +29

    -0

  • 5142. 匿名 2022/08/17(水) 16:45:49 

    >>5115
    ちょっと思った。
    関東住まいの私からしたら、沖縄がそもそも南の島だよー、リゾート羨ましいよー!って思っちゃう。
    沖縄の人だってハワイ行くだろうけどもね。

    +16

    -0

  • 5143. 匿名 2022/08/17(水) 16:48:13 

    >>4782
    本当にただの棒だよね。
    こういうの、デクノボウって言うの?

    +8

    -0

  • 5144. 匿名 2022/08/17(水) 16:48:22 

    もう面倒くさいから教えてー
    矢作はフォンターナに戻るの?
    暢子の沖縄料理屋にくるの?

    +8

    -0

  • 5145. 匿名 2022/08/17(水) 16:48:34 

    昨日のニーニーが浮かれてドリンク商売で一旗揚げる話してる場に、新聞記者の和彦がいなかったなら、気付いた時には手遅れになってもしょうがないけどさ…和彦も三郎もいたんだよね。
    和彦が世事に疎い考古学者とかなら仕方ないけど、新聞記者だよ。義兄に遠慮して口出ししないような問題じゃない。あの場で和彦と三郎で今日のオーナーみたいに指摘しないとおかしいよ。

    +18

    -0

  • 5146. 匿名 2022/08/17(水) 16:49:09 

    >>4744
    >そして智は比嘉家のパシリ確定

    誰しも自分の人生を生きていて誰かの影になりたいわけじゃない
    パシリという存在が作られることが不快

    なつぞらでノブさん役の工藤阿須加が広瀬すずのパシリになっていたが、ここまでひどくはなかった
    なつに振られてはいないし、新聞記者になりアナウンサーと結婚して自分の人生を生きていた

    +9

    -0

  • 5147. 匿名 2022/08/17(水) 16:51:55 

    >>5105
    しないこともない。
    信用金庫じゃなくて銀行に勤めてるけど不動産屋が物件の紹介によく来るよ。
    それを物件探してる銀行のお客さんに紹介したりすることはある。

    +2

    -0

  • 5148. 匿名 2022/08/17(水) 16:54:01 

    >>5121
    わかります
    今回の件で歌子大嫌いになった
    健康な人の思い付きの仮病でも腹が立つけど
    病弱で退職したり東京で検査したり
    いつも家族や周囲に心配かけてる人が
    自分の病弱利用して仮病で騙すっていうのがかなりタチが悪い
    現実だったら智には嫌われると思うし
    もう誰も心配してくれなくなると思う

    +15

    -0

  • 5149. 匿名 2022/08/17(水) 16:57:33 

    893詐欺の事務所の癖にドアのガラス版に立派に
    ジャイアントビタミンって印刷してるの笑った

    +1

    -0

  • 5150. 匿名 2022/08/17(水) 16:57:43 

    >>5130
    「仕事と育児の両立に協力してくれない夫と義実家」というトピを立てておいて、後出しコメントで「なんだ、トピ主が全部悪いじゃん」ってなってボコボコにされるやつねw

    +7

    -0

  • 5151. 匿名 2022/08/17(水) 16:58:01 

    >>5113
    蓋つきの木箱よ >>4351

    +2

    -1

  • 5152. 匿名 2022/08/17(水) 16:59:02 

    新聞社でニーニーの会社が危ないって情報つかんだのに、和彦がなんとかしようと動かなかったのはなぜ?

    +47

    -0

  • 5153. 匿名 2022/08/17(水) 17:00:48 

    >>5111
    男の漫画家が描いた「スケバン刑事」のサキみたいだわ
    女の漫画家だと「ヤヌスの鏡」のユミみたいなちょっと陰険系になるんだけど

    +10

    -0

  • 5154. 匿名 2022/08/17(水) 17:04:22 

    賢秀が騙され詐欺会社のアジトがわかったというのに
    警察には連絡せずお金を渡してしまい
    大人3人で大乱闘って一体何事なのw

    +26

    -0

  • 5155. 匿名 2022/08/17(水) 17:05:44 

    芋たこでは八木沢さんが町子の原稿ひったくりに盗られてめちゃくちゃ自分を責めて落ち込んでる
    お世話になってる人に不可抗力でも迷惑かけたら辛いのが普通の感情だよね

    比嘉一族は周りに迷惑かけても謝らないし反省もしないから嫌いなんだよ
    ウチ何か間違った事してる?
    お母ちゃんをバカにするな!
    とか自分達省みる事全くしないよね

    こんなん日本人の感覚に合わないんだよ

    +27

    -1

  • 5156. 匿名 2022/08/17(水) 17:06:02 

    >>5144
    ネタバレ注意









    暢子の沖縄料理屋に雇われます

    +18

    -0

  • 5157. 匿名 2022/08/17(水) 17:06:49 

    >>5152
    にーにーが拘束されて暢子が200万円を持って駆け付ける修羅場を作るためかな…
    この騒動で、和彦はまともな新聞記者が持ち合わせているべき行動力がゼロ。男としてみても、あんな華奢な嫁に詐欺師のあじとに先頭きって乗り込ませないよね。

    +29

    -0

  • 5158. 匿名 2022/08/17(水) 17:07:42 

    今回の三郎の役立たずっぷりを見るに、権田がシベリアで一緒じゃなかったら一体どうする気だったのかと

    +16

    -0

  • 5159. 匿名 2022/08/17(水) 17:11:51 

    >>3614
    うわぁそれは重症!
    私はまだドラマとリンクしてないよ。
    三浦大知のこの歌に掛ける思いがひしひしと伝わるよ。

    +1

    -1

  • 5160. 匿名 2022/08/17(水) 17:12:15 

    >>5156

    えー!
    イタリアンで修行何年もしてたのに、しかも暢子の下でとかどんな苦行

    フォンターナに戻してあげてよ
    暢子去ったらまた本田博太郎とかの昔ながらの常連も戻ってきて、また一流店になれるかもなんだから
    二ツ橋シェフの片腕でいいやん泣

    +50

    -0

  • 5161. 匿名 2022/08/17(水) 17:12:47 

    >>5156
    ショックだわ、、、
    矢作さんにも料理人としてのプライドがあるから、フォンターナやめたんでしょ?
    なんで暢子に雇われるのか、それも沖縄料理の店って、、、

    +43

    -0

  • 5162. 匿名 2022/08/17(水) 17:13:36 

    >>5049
    和彦、暢子にもこの呪文唱えた?
    いや、暢子が🐔頭なだけか。
    朝ドラ【ちむどんどん】第19週「愛と旅立ちのモーウイ」

    +11

    -0

  • 5163. 匿名 2022/08/17(水) 17:13:59 

    >>5159

    三浦大地の歌はいいけど、あのアニメーション嫌い
    沖縄の綺麗な景色流してくれるだけでもいいのにね

    ちゅらさんのオープニングは綺麗だったなぁ

    +20

    -2

  • 5164. 匿名 2022/08/17(水) 17:14:09 

    >>5156
    どっひゃあ!!

    そんな残酷なことが

    歌子と智も結婚するかもしれないし不快のオートリバース
    さすがに視聴は辞めたいが、芋たこ終わったらすぐに始まってながら見だから手が塞がってるんですよー

    +27

    -0

  • 5165. 匿名 2022/08/17(水) 17:14:49 

    >>5154
    ごくせんかよ!

    +3

    -0

  • 5166. 匿名 2022/08/17(水) 17:16:26 

    >>5156
    えー
    そうなんだ。
    だったらこのままフェードアウトで、矢作さんも心を入れ替えて今は田舎に帰って小さなレストランで働いてるみたい、てセリフくらいで良かった。
    ありえない。
    井之脇海くん、カルパッチョ作ったりイタリアンのシェフに見えるように練習したみたいなインタビュー見たのに。

    +36

    -0

  • 5167. 匿名 2022/08/17(水) 17:16:33 

    >>5156
    矢作がただただ可哀想
    矢作の中の役者さんにも同情するわ

    +48

    -0

  • 5168. 匿名 2022/08/17(水) 17:17:36 

    >>5152
    ポンコツ記者だから

    +23

    -0

  • 5169. 匿名 2022/08/17(水) 17:17:48 

    >>4844
    むしろ暢子レベルの地雷、探したってそうそういないよw
    暢子避けても歌子が待ち構えてるし
    隣家に生まれたばっかりに

    +12

    -0

  • 5170. 匿名 2022/08/17(水) 17:19:32 

    和彦が新聞社辞めるのはフリーランスになるんじゃなくて愛さんとの婚約破棄、暢子との二股疑惑でヒソヒソされて居た堪れなくて辞めることにすればよかったのに

    +24

    -0

  • 5171. 匿名 2022/08/17(水) 17:20:03 

    >>5163
    実物の暢子が出てこないから大丈夫なのかも。

    +6

    -0

  • 5172. 匿名 2022/08/17(水) 17:22:00 

    >>5170
    それは現実的だわ!

    +11

    -0

  • 5173. 匿名 2022/08/17(水) 17:22:25 

    >>4488
    これには驚いたよ。普段見ない人がネットニュース見て夏休みだからって見てみようかなって感じなんだろうな。実際リアルタイム時間で見てるわけではないから、視聴率は先週からじわじわと下がってきてるよ。脱落した視聴者も多いってこだよね。

    +9

    -0

  • 5174. 匿名 2022/08/17(水) 17:22:40 

    井之脇海くん、好きな俳優さんだから、これから先めちゃくちゃ変な展開になって、彼が叩かれたりしないといいな…すごく真面目に役作りしてるし、演技も上手いから。

    +13

    -2

  • 5175. 匿名 2022/08/17(水) 17:23:19 

    MOREの黒島さんのインタビュー記事、Twitterならオススメに出てきたんで見たけど、、、
    良いこと言ってるふうでこの人やっぱり努力しない人なんだと思った
    見てきてみ

    +52

    -2

  • 5176. 匿名 2022/08/17(水) 17:23:43 

    >>5087
    ご指摘の通り!

    【ちむどんどん】暢子の物件探しに法律違反の恐れ?東京都内の貸店舗は借りられるのか! (2022年8月16日) - エキサイトニュース
    【ちむどんどん】暢子の物件探しに法律違反の恐れ?東京都内の貸店舗は借りられるのか! (2022年8月16日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    どうやら時代考証のみならず、法律まで無視してしまっていたようだ。8月16日放送のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」第92回では、ヒロインの青柳暢子(黒島結菜)が沖縄料理店のオープンに向け、貸店舗探し...

    +16

    -0

  • 5177. 匿名 2022/08/17(水) 17:24:03 

    >>5156
    えー!やだー!
    暢子お給料払えるの?
    矢作さん家族持ちだよね
    もう矢作さんお店乗っ取ってもいいよ…
    許す

    +34

    -0

  • 5178. 匿名 2022/08/17(水) 17:24:46 

    同じ暢子の沖縄料理店で働くんだから矢作と歌子くっつけろよ

    +1

    -14

  • 5179. 匿名 2022/08/17(水) 17:25:15 

    >>5120
    こんなゴチャついた部屋、よく作ったよな。
    何度見てもイライラしてくる。

    +20

    -0

  • 5180. 匿名 2022/08/17(水) 17:25:30 

    >>4661
    急にサスペンス!!!
    比嘉家と関わると悲劇が、、、!!

    +0

    -0

  • 5181. 匿名 2022/08/17(水) 17:27:39 

    >>5166
    イタリアンの料理人なのに、中の人もいろいろと悔しいだろうな。

    +17

    -0

  • 5182. 匿名 2022/08/17(水) 17:28:06 

    賢秀は相手から手を出したのを我那覇達に確認させて、ヤクザ達を1人でボコボコにして捕まっても正当防衛にさせるつもりで喧嘩したのかとおもった。だけどやられちゃうし、我那覇達は逃げたからなんの意味もなかったね。
    プロボクサー続けてても、弱すぎて大成しなかったのがよくわかったよ😮‍💨

    +19

    -0

  • 5183. 匿名 2022/08/17(水) 17:28:17 

    >>4393
    いや、そんな所に入れてもダメだよ。
    賢秀は、そこに入れられた意味を理解できないから。
    ぐれてるとか、捻くれてああなってるんじゃないから。
    特性だから。そういう方の作業所よ。

    もっと穏やかに賢秀の活かせる場所があるはずだ。

    +6

    -0

  • 5184. 匿名 2022/08/17(水) 17:28:21 

    >>42
    自爆に「自」が入ってるから、こんな日本語は無い。
    「一番最高」みたいに…

    +2

    -2

  • 5185. 匿名 2022/08/17(水) 17:28:26 

    21週の101話のタイトルが歌子と智急接近キモい

    +5

    -0

  • 5186. 匿名 2022/08/17(水) 17:28:42 

    >>5151
    ごめんなさい
    マイナスに指が当たってしまいました

    +0

    -0

  • 5187. 匿名 2022/08/17(水) 17:28:45 

    >>5174
    暢子の店で働くようになったら暢子と接触するし、否応無しに変になっていくよ。


    +6

    -0

  • 5188. 匿名 2022/08/17(水) 17:29:17 

    >>5178
    なんで矢作さんを既婚者にしたんだろうね
    歌子は東京で働くのか
    まさか智目当て?
    あんなことして嫌われないと思えるのがメンタル強いな

    +22

    -0

  • 5189. 匿名 2022/08/17(水) 17:29:29 

    >>5178
    矢作は既婚者だしな。借金抱えて離婚してれば可能だけど。

    +8

    -0

  • 5190. 匿名 2022/08/17(水) 17:29:39 

    >>4720
    新しい!
    それこそ振り切ってて笑えるわ!

    +6

    -0

  • 5191. 匿名 2022/08/17(水) 17:29:56 

    >>5002
    わかる!
    そしてほんとに横ですが、

    あのドラマのジョーしびれたよー!!復習に燃えるキレ者でホントかっこよかった。凄味もあった。
    上野樹里もクールですごく良かった。
    まあ、ちむの二人には到底できない役柄ですわね。

    +11

    -0

  • 5192. 匿名 2022/08/17(水) 17:30:12 

    >>5178
    矢作が妻子に「ナカッタコトニシテクレ」するのか 
    このドラマはデジャブ多いし、やっちゃってもいいんじゃないか(棒
    智が不憫だから、智が比嘉家の毒牙にかからないなら、なんでもいい

    +14

    -0

  • 5193. 匿名 2022/08/17(水) 17:30:37 

    俺の恋人だった義母ムスみゆきが智とかいうキモい奴を好きになってる

    +1

    -8

  • 5194. 匿名 2022/08/17(水) 17:31:35 

    >>5152
    それよ!
    なんで200万渡すのをボサッと見てんの?!
    本当にポンコツだわ!

    +33

    -0

  • 5195. 匿名 2022/08/17(水) 17:31:59 

    >>44
    あの時田良島が言ってた内容って、暢子じゃなく愛の事だよね…

    +7

    -0

  • 5196. 匿名 2022/08/17(水) 17:33:45 

    >>5161
    フォンターナにいる時よりもひどい屈辱じゃん
    暢子より10年多いキャリアがあるんだから、暢子の店よりはいい働き口があるだろうに
    なんか噂になって雇ってもらえないのか?

    +24

    -0

  • 5197. 匿名 2022/08/17(水) 17:33:50 

    >>5152
    一応店に急いで帰ってるように見える
    開口一番暢子は?って言ってるから帰って話そうとしてたみたい
    まあそのあとなんで止めないんだってのは変わらないけど

    +18

    -0

  • 5198. 匿名 2022/08/17(水) 17:35:44 

    >>4945
    しかもこのタイミングでね
    明らかな火消しw

    +9

    -0

  • 5199. 匿名 2022/08/17(水) 17:36:00 

    まったく絡みがなかった義母ムスカップルがまさか終盤になって暢子の店で出会うとはねでも歌子は智と親密になって結婚しそう智に歌子を取られたね矢作くん

    +6

    -0

  • 5200. 匿名 2022/08/17(水) 17:36:21 

    >>5170
    昨日の田良島の声掛けは「肩叩き」としか思えなかったよ…

    +4

    -0

  • 5201. 匿名 2022/08/17(水) 17:37:43 

    賢秀、房子さんの所に親戚ってことで紅茶豆腐に続いて図々しく勧誘に行ったけど、房子さんに一喝されてなきゃ重子さんの所にもきっと行っていたはずだね。こんな奴親戚になっちゃいけなかったのよ。

    +31

    -1

  • 5202. 匿名 2022/08/17(水) 17:38:13 

    >>5002
    で、インタビュー記事にして貰えなかったみたいだし。クズ彦の仕事、まだ何も可視化してないよ〜
    あ、ピザは記事書いたんだっけ?これだけ?

    +9

    -0

  • 5203. 匿名 2022/08/17(水) 17:38:44 

    >>5178
    暢子の下僕になった上に離婚しあの歌子を押し付けられるの?
    暢子の回りはみんな不幸だな
    関わると次々不幸にしていく暢子はヒロインじゃなくて悪役じゃん

    +24

    -1

  • 5204. 匿名 2022/08/17(水) 17:38:57 

    ネタバレだと優子教祖が歌子に暢子を手伝ってあげてと上京させるらしい東京に居る智と会う回数増やすためかさすが策士優子教祖

    +29

    -1

  • 5205. 匿名 2022/08/17(水) 17:39:05 

    >>5175
    見てきた!やっぱり自分に甘いなーって印象。学業と仕事、ちゃんと両立してる芸能人沢山いるよね。言い訳がましいこと言ってる。

    +48

    -2

  • 5206. 匿名 2022/08/17(水) 17:39:05 

    >>5178
    今思いついたんだけど、やたらこのドラマは三角関係が好きだから、矢作さんをバツイチにして、歌子、さとる、矢作で三角関係にしそうと思った。

    +11

    -1

  • 5207. 匿名 2022/08/17(水) 17:39:12 

    >>5169
    昨日、暢子→良子の電話の時点で「にぃにぃがネズミ講みたいな事やってる」って言ってたよ。

    +7

    -1

  • 5208. 匿名 2022/08/17(水) 17:40:29 

    >>5078
    もう良子も貸してなんてやらなくて良いよ。
    繁盛するかも分からないのに博打だよ。
    金立て替えるのほ、優子の役目。

    +20

    -2

  • 5209. 匿名 2022/08/17(水) 17:42:42 

    歌子が矢作に幸せですか?と言う

    +11

    -1

  • 5210. 匿名 2022/08/17(水) 17:42:48 

    >>5108
    電話の内容は聞こえてたっぽかったしね。

    +2

    -0

  • 5211. 匿名 2022/08/17(水) 17:43:49 

    >>5178
    矢作さんは何の罪もないし歌子を押し付けるのも可哀想…って書こうとしたけど。
    そういえばフォンターナの権利証書を盗んだのは本当に矢作なんだっけ?

    +13

    -1

  • 5212. 匿名 2022/08/17(水) 17:44:02 

    >>4936
    小学生の怒り方だった
    大人なんだからもっと怒気込めて腹から言わないと

    +23

    -0

  • 5213. 匿名 2022/08/17(水) 17:44:17 

    歌子智矢作の三角関係で矢作が歌子に振られたら義母ムスファンが怒りそう

    +5

    -2

  • 5214. 匿名 2022/08/17(水) 17:44:38 

    >>5141
    どうしようもなく追い詰められてとかじゃないもんね
    警察行けよで終わる話でバカばっかりだから同情できない

    +23

    -0

  • 5215. 匿名 2022/08/17(水) 17:47:36 

    >>5103
    自己レスだが作中で「人を不幸にした幸せなんて長続きしない」と誰かに言ってほしかったな。
    言いそうなキャラといったら大城オーナー、重子さん、矢作、三郎さん辺りかなと思うが…
    大城オーナーと重子さんと三郎さんはなぜか変に暢子と和彦に甘いし、矢作は変な再登場以来出て来ないし。
    ちむどんどん世界の倫理観どないなっとんねん。

    +19

    -1

  • 5216. 匿名 2022/08/17(水) 17:47:39 

    朝ドラで歌子というもう一人の人格を演じて矢作より智のおちんちんを選んだみゆき

    +2

    -8

  • 5217. 匿名 2022/08/17(水) 17:48:01 

    智の傷心がもう全員の中でなかったことになってる…

    +50

    -0

  • 5218. 匿名 2022/08/17(水) 17:48:06 

    和彦新聞社辞める(辞めさせられる?)のか
    会社員でも役立たずのポンコツなのにどーすんの

    フリーのライターなんてめちゃくちゃ実力必要だろうし無理だろ
    暢子のヒモになって暢子の店の宣伝チラシでも書くのかな

    +6

    -1

  • 5219. 匿名 2022/08/17(水) 17:48:09 

    結果的には同じかも知れないけど、智は慌てて飛び出して言った暢子を何故すぐ追わない?
    和彦が帰って来てから、一緒に出てったけど…

    +10

    -0

  • 5220. 匿名 2022/08/17(水) 17:48:52 

    >>5031
    図星突かれると怒る人っているもんねwww

    +8

    -1

  • 5221. 匿名 2022/08/17(水) 17:49:27 

    >>3429
    しかし、来週にはリセットされてしまうのがこのドラマ

    +15

    -0

  • 5222. 匿名 2022/08/17(水) 17:50:13 

    矢作、闇金に融資受けたまま逃げ回ってるんじゃないの?
    金利のいい時代だから、借金額は膨らんでいく一方
    そんな人雇ったら迷惑被るかも

    +9

    -0

  • 5223. 匿名 2022/08/17(水) 17:50:18 

    鼠講の事務所って、我那覇と賢秀が再会したのが東京だからその付近じゃないの?

    +2

    -2

  • 5224. 匿名 2022/08/17(水) 17:50:41 

    >>4730
    良子が博夫との結婚前に、金吾との縁談が進んでる段階で賢秀が金吾の父親をハンバーガー屋に呼び出して「妹につきまとってる過去の男がいる。自分が仲立ちして縁をキッパリ切らせるから手切れ金として10万円用意して欲しい」と嘘をついて、金吾の父親からまんまと金をせしめてたのも追加でお願いします。
    朝ドラ【ちむどんどん】第19週「愛と旅立ちのモーウイ」

    +36

    -0

  • 5225. 匿名 2022/08/17(水) 17:51:01 

    沖縄そば屋台にトマト缶が都合良く大量に置いてあるとか暢子の部屋に中学生の頃買って貰った賢秀の頭ベルトの箱があったり三輪自動車が廃れてたのに中古で買ったり戦争前に使ってた三線だけが残ってたり。なぞなぞなのかな?

    +6

    -1

  • 5226. 匿名 2022/08/17(水) 17:51:17 

    >>5152
    記者らしくカメラでも持ってくのかと思ったらまさかの手ぶらだった。
    せっかく逮捕の瞬間に居合わせたのに相変わらずの無能っぷり

    +33

    -1

  • 5227. 匿名 2022/08/17(水) 17:51:34 

    病弱設定なんか無かったことになり智と結婚して良子や暢子より子供産みそう歌子智は5人欲しいと言ってたからフラグで子沢山夫婦になりそう

    +5

    -1

  • 5228. 匿名 2022/08/17(水) 17:52:45 

    >>5222
    そっか、矢作の借金は多分まだ未解決だよね。

    +7

    -0

  • 5229. 匿名 2022/08/17(水) 17:56:17 

    >>4586
    宮沢くんがコロナにかかって出られない時の撮影だたら、パネルかマネキン立たせて置いても違和感なかったかも😅シュールな映像が頭に浮かんだ。

    +11

    -0

  • 5230. 匿名 2022/08/17(水) 17:57:49 

    >>611
    ごもっとも!

    +2

    -0

  • 5231. 匿名 2022/08/17(水) 17:57:56 

    丸腰で乗り込んでお金渡す前に、警察に通報しなよ…
    新聞記者なら色々詳しそうなものなのに、和彦まで一緒になってぼけっとしちゃって。
    当時の社会情勢は知らないけど、こんなことがあっても警察やら関係機関に連絡すらしないのが一般的な世の中だったのかな。

    +27

    -0

  • 5232. 匿名 2022/08/17(水) 17:58:31 

    >>4918
    対外的に表彰されたんじゃなくて、内部表彰。 
    いわゆる手前味噌ってやつか。 
    箔をつけたつもりだろうが、ショボイこと😅。

    +24

    -0

  • 5233. 匿名 2022/08/17(水) 18:00:50 

    >>3756
    必殺仕事人見たしな!!
    安倍元総理みたいに暗殺されろ!!

    +2

    -14

  • 5234. 匿名 2022/08/17(水) 18:00:55 

    >>4560
    そもそも、良子が暢子の為に東京勝手に行きたいと言いはじめた時もそうだけど、お金用意してあげる筋合いないとおもう。自慢の妹だかなんか知らないけど、暢子は良子の見合いの話の時も別居の話の時も興味無さそうにしていて、まったく良子には協力してないはずなんだけどな。

    +9

    -1

  • 5235. 匿名 2022/08/17(水) 18:01:32 

    暢子が実家に仕送りしながら200万貯められたなら、和彦は500万くらい貯まってるんじゃないの?
    お金のかかる趣味はなさそうだし

    +20

    -1

  • 5236. 匿名 2022/08/17(水) 18:02:06 

    >>5175
    見たらゆとりの戯言だった。
    適当に生きて来れたけどちむで痛い目にあってるのかも。
    同情できないしこれは嫌われるわ。

    +52

    -1

  • 5237. 匿名 2022/08/17(水) 18:02:49 

    比嘉兄妹の配偶者になり比嘉家と親戚になったまたはなる予定の人は 清恵博夫和彦智か

    +4

    -0

  • 5238. 匿名 2022/08/17(水) 18:05:19 

    まだドラマの尺があるから、まだ賢秀は更生させずに次は今話題の信仰宗教に入信させるかもしれん💦晴恵さんと結ばれるのは最終回まじかくらいかもしれないね。

    +5

    -0

  • 5239. 匿名 2022/08/17(水) 18:06:31 

    歌子が矢作とかいう人キモいさーと言って矢作ブチギレ

    +1

    -5

  • 5240. 匿名 2022/08/17(水) 18:07:55 

    >>4918
    黒島さんも勘違いしそう。
    オーディションではなく主演のオファーを受けて、制作からは丁重に扱われて、更には社内表彰ですかー。
    ヨカッタデスネー。

    +33

    -1

  • 5241. 匿名 2022/08/17(水) 18:08:30 

    >>5197

    そう言うことか、全然伝わらなかった。
    私が察しが悪いのか、演技力なのか?

    +6

    -0

  • 5242. 匿名 2022/08/17(水) 18:09:58 

    和彦が役に立ったり良い所を見せたシーンって今までありましたか?
    真剣に考えてみましたがひとつも思い浮かばないんです

    +9

    -0

  • 5243. 匿名 2022/08/17(水) 18:11:08 

    >>5152
    棒だから役に立たないのがデフォ。

    +5

    -0

  • 5244. 匿名 2022/08/17(水) 18:13:00 

    >>5062
    よくあんなテープ渡すよね。上から再録音できるんだよ。なぜやり直さないのか不思議。

    +24

    -0

  • 5245. 匿名 2022/08/17(水) 18:13:20 

    >>4621
    優子教が1番怖い😱

    +6

    -1

  • 5246. 匿名 2022/08/17(水) 18:13:24 

    >>2512
    またこの倉庫見たいなー
    出ないかなー

    +2

    -0

  • 5247. 匿名 2022/08/17(水) 18:13:25 

    和彦は出張で遠方にいたとかじゃないと、新聞記者としての見識と行動力がなさすぎるでしょ。

    +7

    -1

  • 5248. 匿名 2022/08/17(水) 18:14:45 

    >>5052
    他にも料理関係者、ライター、漫画家、元クイズ王など実名アカの人たちが沢山批判してる。内輪の賞ではしゃぐより先にやるべきことがあるはず。

    +17

    -0

  • 5249. 匿名 2022/08/17(水) 18:15:12 

    >>5148
    この仮病を信じさせるためだけに幼少期から熱出させてたのかと思ってしまう。

    +8

    -2

  • 5250. 匿名 2022/08/17(水) 18:15:54 

    >>5228
    矢作の借金より比嘉家の借金よ!
    主人公の家族だよ!

    +8

    -1

  • 5251. 匿名 2022/08/17(水) 18:16:08 

    >>4601
    そんなおもいをしてまで、仕事で頑張っていた智のことなんかまったく気にしてないから、あんな振り方できるんだよね。ぼってかす暢子👊

    +33

    -1

  • 5252. 匿名 2022/08/17(水) 18:17:49 

    >>5109
    このコメントこそ、元コメに対し「不一致」だと思うんだけど…

    +7

    -2

  • 5253. 匿名 2022/08/17(水) 18:18:29 

    >>5217
    なんでもかんでもナカッタコトにすればいいと思いやがって!
    全くもう💢

    +30

    -0

  • 5254. 匿名 2022/08/17(水) 18:21:00 

    >>5211
    何の罪もなくはない、どころか明白な犯罪者なんだけど…?

    +16

    -0

  • 5255. 匿名 2022/08/17(水) 18:21:44 

    >>5183
    ないよ
    もう催眠術でもかけるしか😵‍💫

    +5

    -0

  • 5256. 匿名 2022/08/17(水) 18:21:54 

    >>5244
    そもそも、自分の歌声を届ければねーねーの結婚相手のお母さんの頑なな心を動かせると思って録音するなんて自意識過剰だよね

    +44

    -0

  • 5257. 匿名 2022/08/17(水) 18:23:43 

    >>4430
    ちむは犯罪まがいだからな

    +9

    -1

  • 5258. 匿名 2022/08/17(水) 18:23:46 

    >>5111
    いい加減「男」で一括りみたいなの、やめて貰える?
    凄く、不愉快。

    +6

    -0

  • 5259. 匿名 2022/08/17(水) 18:25:26 

    >>5240
    やったー!
    ウチはもう順風満帆さー!
    とりあえずNHKでは敵なしさー!

    +18

    -0

  • 5260. 匿名 2022/08/17(水) 18:26:12 

    >>4649
    今回はこれで終わったとしても、鼠講の連中捕まってなさそうだからまた数年後カモにされてもおかしくない。暢子の開店した店に嫌がらせに来たりして⤴︎

    +5

    -0

  • 5261. 匿名 2022/08/17(水) 18:27:42 

    >>5223
    それが何か?

    +2

    -2

  • 5262. 匿名 2022/08/17(水) 18:29:05 

    >>5241
    いや私もなんでなんも言わないの?!と思って巻き戻して見たから(笑)
    せめて、「暢子は?!けんしゅうの会社が!」とか言って帰ってきたらいいのにね

    +15

    -1

  • 5263. 匿名 2022/08/17(水) 18:32:54 

    >>5201
    マルチや宗教にハマる人って本当に自分はいいこと教えてあげてる!ってマジで思ってるんだよね。
    洗脳されてる馬鹿だから仕方ないんだろうけど…なんなんだろう。

    +15

    -0

  • 5264. 匿名 2022/08/17(水) 18:33:30 

    >>5235
    基本給以外、残業等もしてなさそうだし、安月給だと思うが。
    つまりは、実家頼み。
    その実家も資産食い潰して行ってるようにしか見えないが…

    +11

    -1

  • 5265. 匿名 2022/08/17(水) 18:34:48 

    >>5200
    あんまり仕事できない感じだしね。上司に司会を頼む非常識部下だし。
    大体本当に期待の星、エースならもっと上の立場の上司が出席するよね。

    +15

    -0

  • 5266. 匿名 2022/08/17(水) 18:35:34 

    >>5224
    もう根っからの詐欺師じゃんね!この時逮捕してほしかったわ。こんな身内がいる嫁なんて本当に嫌だよ。しかもいつも甘い!普通なら縁切りだよ

    +33

    -0

  • 5267. 匿名 2022/08/17(水) 18:36:19 

    自分達はこのドラマで一切怒られたこともないくせに、自分達だけ人に怒るのはズルすぎる。
    何が母ちゃんをバカにするなーだ。

    +34

    -1

  • 5268. 匿名 2022/08/17(水) 18:40:23 

    >>5258
    同じく。
    生物学的な性別、あるいは年齢的な傾向はあるだろうけど、「男」ひとくくり(女ひとくくりも同様)は、前から物凄く不快に感じてる。

    +13

    -0

  • 5269. 匿名 2022/08/17(水) 18:40:41 

    >>5156
    公式ガイドブックか何かに書かれてた「後に暢子の強力な味方になる」ってそういう意味だったんだ…
    今のところ暢子の敵として退場したまま終わってるから、あれが何のフラグなのか気になってはいたんだよね
    せめて、辞める暢子の穴埋めでフォンターナに復帰とかならまだマシだったのに

    +29

    -0

  • 5270. 匿名 2022/08/17(水) 18:40:52 

    200万円、暢子が電話に出てる間に危険を察知した三郎さんがすり替えていてくれたら神なのにな🙏

    +9

    -0

  • 5271. 匿名 2022/08/17(水) 18:41:02 

    録画したの見終えたけど、今日は一段と酷い内容だっつね…

    ケンシュウは知的に問題あるのかと思うぐらいアホだし、ノブコも事前に兄がネズミ講なことやってる上に過去のこともあるのになぜ素直に200万持っていくのか、サトルやあまゆの人達も直前までお金は大事に使えとか言っていてあからさまに怪しい電話なのになんで止めないのか、サトシとカズヒコは警察に連絡もせずただ付いてきただけなのか、2人とも「お母ちゃんをバカにするな!」の発言もズレてるしお前が言うなと言いたい。

    全部ズレてる


    +33

    -2

  • 5272. 匿名 2022/08/17(水) 18:41:36 

    >>5175
    面倒から逃げてるだけじゃん、で、えっ?インタビューこれだけ?って何だか中身がなかった。

    +43

    -1

  • 5273. 匿名 2022/08/17(水) 18:41:36 

    和彦、男女平等とか言ってた割に食事は暢子任せか
    今和彦より暢子の方が開店準備で忙しいんじゃないの
    和彦は仕事暇そうだし家事くらいすればいいのに

    男女平等とか言ってた事、脚本家はキレイサッパリ忘れてそうだけどw

    +28

    -0

  • 5274. 匿名 2022/08/17(水) 18:44:56 

    >>5254
    ちむどん界では犯罪行為は逮捕されないのでセーフです
    ニーニーも逮捕されないし

    +12

    -0

  • 5275. 匿名 2022/08/17(水) 18:45:11 

    暢子が詐欺の事知らなくて「違約金」って思い込んで
    事務所に行っちゃうんならなんとなく話はわかるんだよね
    和彦も田良島さんから詐欺の話を聞いてるんだから
    警察通報して助けに行くとかさ

    暢子は詐欺だって知ってるのにお金持って行っちゃうし
    和彦は特に何も手配せず手ぶらで行って殴られてるし
    どうかしてるぜ笑

    +24

    -0

  • 5276. 匿名 2022/08/17(水) 18:47:41 

    >>5175
    読んできた
    自然体といえば聞こえはいいけど結局は責任から逃れてるだけで努力もしない流されるだけの人なんだな
    「必要じゃないものを手放した」って大学を辞めた事を挙げてるけど、入学しておいて失礼な物言いだな

    +62

    -0

  • 5277. 匿名 2022/08/17(水) 18:48:28 

    >>5156
    現実でも嫌な同僚がいたせいで会社辞めて再就職の時に雇用主がその嫌な奴と知ったら全力で逃げるわ…

    +16

    -0

  • 5278. 匿名 2022/08/17(水) 18:48:48 

    >>5273
    和彦はずっと口だけウーマンリブだよね
    「生き生きと仕事をしてる君が好きだ!応援するよ!……で、僕のご飯は?」ってニコニコしながら言うタイプ

    +30

    -1

  • 5279. 匿名 2022/08/17(水) 18:49:02 

    のぶこが好きになれない理由は一つだけ
    人の彼女を好きになったから(好きになるのは仕方ないにしても行動にはうつさないで欲しかった
    あまり和彦と愛ちゃんの前にウロウロしなければ和彦も好きになることは無かった
    和彦に彼女いなかったらウロウロしても大丈夫)
    カズヒコは普通に苦手
    愛ちゃんという彼女いるのに別れずにのぶこに愛情表現しまくってたから
    (自分から愛ちゃんに別れ告げてからのぶこに言って欲しかった)

    ほんとにそこだけ。。
    それくらい彼女持ちに手出すのって女性に嫌われる…
    のぶこの場合、相手も相手だったから余計

    +5

    -14

  • 5280. 匿名 2022/08/17(水) 18:50:18 

    >>5022
    そうそう。よく言われてることよね。

    +5

    -0

  • 5281. 匿名 2022/08/17(水) 18:50:57 

    ニーニーをクソ馬鹿犯罪野郎のトラブルメーカーにして、それを助ける家族を描く事で家族愛を伝えたいんだろうね、失敗ですよと。
    愛さんとサトルを当て馬にする事で主役馬鹿ップルの愛を深いものとして伝えたかったんだろうね、失敗でしたよと。
    ことごとく思惑が外れてただ視聴者の朝のイラつきと出演者のマイナスイメージになる作品でございます。

    +23

    -2

  • 5282. 匿名 2022/08/17(水) 18:53:03 

    今日の違約金の200万円
    お金持ちの息子なので和彦が払えば?って思った
    のぶこが頑張って貯めてきたお金なのに!
    奥さんのお兄ちゃんなのに
    それか今週中に和彦がのぶこに200万円渡すのかな
    これでお店はじめられるって流れ

    +7

    -4

  • 5283. 匿名 2022/08/17(水) 18:54:56 

    >>5269
    強力な味方になるというのはあくまで対等な関係で成立するもの。暢子への身内贔屓を嫌って退職したのにその暢子に雇用される事は対等でなく上下関係。
    見ていていたたまれない。

    +22

    -2

  • 5284. 匿名 2022/08/17(水) 18:55:16 

    姉の良子と妹の暢子との比較だけど。この2人を比べると暢子の方がマシかな。良子はいつもイライラしてるし怒りっぽいし冷たい面がある。暢子の方は賢秀に対しても優しさがあるだけマシかな。助ける為に200万円差し出したし。今日のドラマの内容は少しマシだったと思う。

    +5

    -16

  • 5285. 匿名 2022/08/17(水) 18:56:13 

    竜星涼くん、今日一瞬だけ普通の声質だった
    かっこよかったなぁぁ

    +3

    -8

  • 5286. 匿名 2022/08/17(水) 18:57:51 

    今回の事件で和彦も智もあまり知恵の働かない
    頼りない人って印象になってしまったけど
    この先のストーリー展開上大丈夫なのかしら笑

    +9

    -2

  • 5287. 匿名 2022/08/17(水) 18:59:25 

    これ、おかえりモネ離脱した人が見てたらやばそう
    1年前の朝ドラより…あんまり…だから

    +5

    -1

  • 5288. 匿名 2022/08/17(水) 18:59:37 

    ちむどんどん、子役が出てる頃はまだ見れたのにいつからこうなった… ここまでくると、脚本家が書いた台本を監督や演出家が勝手に変えているとしか思えない。

    +1

    -7

  • 5289. 匿名 2022/08/17(水) 19:01:51 

    今まで色んな朝ドラ見てて長期の脚本めちゃくちゃ大変だなぁと思った
    小説書いてる人もそうだけど
    面白い人は文才が得意なのかな
    登場人物とかキャラとか軸がしっかりしてる
    ストーリー性とかも細かくて
    面白い朝ドラたくさんあるけど面白くない朝ドラもあるからふたつに分かれる

    +0

    -3

  • 5290. 匿名 2022/08/17(水) 19:02:02 

    200万もってぶっ飛んでいこうとするヒロインをあまゆにいる誰もが止めないのって、どういうこっちゃ?
    現場に同行したカス彦が止めないのはなんで?
    相手はねずみ講もしくはマルチ商法ってわかったのに。

    出演者も、よくこんな破綻した台本、そのまんま演じるわ。




    +15

    -0

  • 5291. 匿名 2022/08/17(水) 19:04:39 

    >>5250
    その通りだけど長女は家族で海外旅行が出来るし次女は料理屋が出店できそうなんだってさ

    +6

    -0

  • 5292. 匿名 2022/08/17(水) 19:06:24 

    >>5178
    くっつく展開見たいならぎぼむす見た方がいい。

    +11

    -0

  • 5293. 匿名 2022/08/17(水) 19:08:12 

    >>4730
    ニーニーは愛されキャラとか言ってた制作側…

    +6

    -0

  • 5294. 匿名 2022/08/17(水) 19:08:15 

    >>5291
    比嘉家の借金までナカッタコトになってるの?

    +4

    -0

  • 5295. 匿名 2022/08/17(水) 19:08:44 

    >>5211
    矢作が「何の罪もない」って…??

    +6

    -0

  • 5296. 匿名 2022/08/17(水) 19:09:09 

    今日の房子オーナーまともだったからこのままでいてほしい。

    +8

    -0

  • 5297. 匿名 2022/08/17(水) 19:09:29 

    >>4936
    井上真央と比べないで。
    さすがにおこがましい

    +8

    -0

  • 5298. 匿名 2022/08/17(水) 19:09:35 

    今日一段とひどかった

    +4

    -0

  • 5299. 匿名 2022/08/17(水) 19:10:03 

    >>5078
    一家3人のハワイ代が200万っていうことになるのかな
    現代でも結構な豪華旅よね
    多分ビジネスクラスで往復レベル
    当時の貨幣価値や物価、所得額を鑑みてもちょっと無理がないかな

    +11

    -0

  • 5300. 匿名 2022/08/17(水) 19:10:14 

    >>5264
    新聞社が安月給というのは初めて聞いた、最近はそうなの?

    +1

    -1

  • 5301. 匿名 2022/08/17(水) 19:10:32 

    にーにーの違約金の電話で
    ねーねーが

    こちらは沖縄ですがって
    持ってこいって言われて
    その答えです許して貰ったんだ

    +11

    -4

  • 5302. 匿名 2022/08/17(水) 19:11:31 

    この朝ドラは、料理もお金も人も何もかも大切に扱わないね
    大切にされて優遇されるのは比嘉家の面々、特に暢子だけ
    この一家が幸せになることを諦めないから周りがとばっちり受けていい迷惑だよ
    脚本家も何もかも大切にしない人なんだな
    人の心を持ってないのね

    +56

    -0

  • 5303. 匿名 2022/08/17(水) 19:11:34 

    もう最近は朝ドラ自体ほとんど見てなくて、ちむどんどんも最初から見てなかったんだけど、今日このトピを覗きに来たおかげで、「ザ・ノンフィクションのダメ人間と小町トピ主の最凶ハイブリッドドラマ」だということがわかったw
    お陰様でその酷さがよく伝わったわw ありがとう

    +27

    -1

  • 5304. 匿名 2022/08/17(水) 19:12:19 

    >>4952
    おかえりモネのりょーちんとどっちがひどい扱いだろ?

    +1

    -12

  • 5305. 匿名 2022/08/17(水) 19:12:22 

    >>5274
    借金も一定期間逃げ切ればチャラになるみたいだしね。

    +17

    -0

  • 5306. 匿名 2022/08/17(水) 19:12:32 

    強いて言えば、ニーニーのネズミ講が重子のところまでいかなかったのが唯一の救いかな
    そこまでされたら流石にNHKにクレーム入れたかも

    +23

    -0

  • 5307. 匿名 2022/08/17(水) 19:13:56 

    >>5284
    暢子も良子も賢秀の金銭問題のケアで優劣つけてもしょうがないと思うけど。
    良子は高校卒業したら上京して料理人になりたい妹のために給料の前借りを上司に頼むくらい妹に情があったよ。歌子のお稽古事のお金も払ってくれてる。
    自分は暢子の立場だったら、上京したばかりの妹の財布から金抜き取って逃げる兄貴なんて無理。なるべく疎遠にする。そういう脚本だからしょうがないけど、その後も普通の兄妹関係続けてることが信じられない。

    +37

    -1

  • 5308. 匿名 2022/08/17(水) 19:15:08 

    >>5279
    理由が一つだけって、凄いと思うよ…

    +23

    -2

  • 5309. 匿名 2022/08/17(水) 19:16:50 

    >>5259
    次のクロサギでキンプリファンからボコられるのを期待。

    +28

    -6

  • 5310. 匿名 2022/08/17(水) 19:18:19 

    飛び出して行った
    暢子あとで帰って来る
    クズ彦が舞台の袖から
    あっ出番って感じて
    学芸会見てる感じだった
    何もかも全部棒

    +35

    -0

  • 5311. 匿名 2022/08/17(水) 19:20:21 

    >>5304
    りょーちん側が好き放題(わざと失踪してみたり)してただけで、誰もりょーちんを酷い扱いはしてなかったと思うが?

    +11

    -3

  • 5312. 匿名 2022/08/17(水) 19:20:27 

    せっかくいい物件も見つかって上手くいくかと思ってたのに、なんで暢子ばっかりこんな目に?可哀想すぎる!


    ってな気持ちで脚本書いてるのかな。
    1ミリも思わないけど。

    +57

    -1

  • 5313. 匿名 2022/08/17(水) 19:20:29 

    >>5135
    どうせ再来週あたりから出てくる「杉並サンサン商店街の人々」の新キャストとかも内々に決まってるんでしょ?
    もう普通に公表していいよ、みんな知ってるから

    +19

    -0

  • 5314. 匿名 2022/08/17(水) 19:21:29 

    >>5308
    好きになれる要素が1つもないんだよね、暢子って。

    +51

    -1

  • 5315. 匿名 2022/08/17(水) 19:21:36 

    >>5224
    とにかく金に汚い野郎で・・・
    おまいう

    +17

    -0

  • 5316. 匿名 2022/08/17(水) 19:22:25 

    しーちゃん、同居してなくてよかったね
    もし同居してたらしーちゃんちに反社からの電話がかかってきてたって事だよね

    でもしーちゃんならすぐ警察に通報してくれそうだな
    ボーっと暢子についていって金渡すの見守ってボコられる和彦よりよっぽど頼りになるかも

    +32

    -0

  • 5317. 匿名 2022/08/17(水) 19:23:30 

    >>3866
    既出かもしれないけど、200万円の内訳が知りたい
    郵便局と信金から下ろしてきたって言ってたけど
    暢子の貯金も入ってるの?
    それとも全額融資?

    +9

    -1

  • 5318. 匿名 2022/08/17(水) 19:23:33 

    >>5310
    和彦の姿が映る前に、いっとき映ってた軒下みたいな所で暢子を目で追ってた人って、無関係な人?

    +9

    -0

  • 5319. 匿名 2022/08/17(水) 19:24:13 

    >>5276
    同じ学部で勉強してる人に失礼だよね。もっと考えて物を言えばいいのに。

    +43

    -0

  • 5320. 匿名 2022/08/17(水) 19:26:41 

    >>5279
    主人公が堂々と略奪だからねぇ
    応援したくなる要素が全くないよね
    和彦も暢子と関わって気持ち悪い人になってしまったし

    略奪や不倫は脇役ならまーそういう事もあるのかと(ムカつくとは思うが)流せたけどヒロインがやるのはちょっとなぁ

    スカーレットのミツ(黒島結菜さんの役)が八郎に惹かれていき自分から姿消していなくなったけど
    ヒロイン夫婦が離婚する時ちゃんとそういうのわかっていたとヒロインが夫の八郎さんに言ってたよね
    略奪や浮気をドラマの主人公にやらせたら好感度下がるだけなのに
    ワケわからんわ

    +24

    -1

  • 5321. 匿名 2022/08/17(水) 19:26:59 

    >>5264
    旦那が新聞社勤務だから聞いてみたんだけど、文化部は記者の中でも残業あまりしなくて済むので、人気の部署らしい。社会部とかだと休みの日でも迂闊に県外に出れないとか色々制約があるんだって。
    あと、大手紙でも給料高いのは、朝日読売日経くらい。産経や毎日はそうでも無いって。ちなみにウチは給料高くない地方紙です😅
    ちなみに旦那もちむどん見てる。始めは私が色々ツッコミ入れるとイヤな顔してたけど、最近は余りに内容酷すぎて旦那ですらボソッとツッコミ入れるようになった。

    +24

    -0

  • 5322. 匿名 2022/08/17(水) 19:27:08 

    和彦
    カバン置いて走っていく姿が
    お爺さんなんだよなー

    +19

    -0

  • 5323. 匿名 2022/08/17(水) 19:29:19 

    >>4601
    そうだったんだ、がなぜ言えない
    人の話を聞かない女、暢子よ

    +24

    -0

  • 5324. 匿名 2022/08/17(水) 19:29:53 

    >>5305
    逃げ得みたいなの気分悪いわ。
    実際にも酷い目にあった人たち、いっぱいいるのに。

    +12

    -0

  • 5325. 匿名 2022/08/17(水) 19:30:00 

    >>5300
    残業してる様子もないし、手取り少なさそう…と言ってるだけだが。

    +10

    -0

  • 5326. 匿名 2022/08/17(水) 19:30:55 

    昨夜は鶴瓶と中居君の番組で豊田商事見たから、今日のちむどんは見ていて辛かったな。

    +5

    -2

  • 5327. 匿名 2022/08/17(水) 19:32:02 

    >>5309
    黒さんの演技次第だよね
    またちむ子のようなワンパターンの演技ならボコられる
    あと演出に口を出すとか

    +22

    -2

  • 5328. 匿名 2022/08/17(水) 19:33:29 

    >>5306
    でも、回り回って重子も迷惑かけられるんじゃないの?
    親戚なんだし。

    +9

    -1

  • 5329. 匿名 2022/08/17(水) 19:34:24 

    大城房子が賢秀に、ねずみ講と言う犯罪行為だと教えたんだよね。母の優子がせめて大城房子レベルぐらいで子供達に、社会常識や社会のしくみとか教えながら子育てしてたら、4兄妹も、もっと違っていたと思う。

    +36

    -2

  • 5330. 匿名 2022/08/17(水) 19:34:26 

    このクズドラマで視聴率が下がらないなら、これから朝ドラを書く脚本家のモチベーションが下がるよね。へのへのもへじ書いてもきっと下がらない。一生懸命に考えるだけアホくさいって

    +16

    -1

  • 5331. 匿名 2022/08/17(水) 19:35:00 

    >>5320

    カーネーションで糸子が不倫してたけど
    旦那の兄弟や、糸子の従業員や、普段優しいご近所さんがみんなで集まってめっちゃ糸子批判して、あの時糸子孤立無援状態だったもんね

    結婚前とは言え目前だったわけだし、クズ彦達もこれ位やられて欲しかったわ

    +21

    -1

  • 5332. 匿名 2022/08/17(水) 19:35:06 

    我那覇がなぜ
    「賢秀くん、すまん」で去っていくのか
    わからない

    +25

    -1

  • 5333. 匿名 2022/08/17(水) 19:36:33 

    >>5211
    矢作が権利書を持ってきたって権藤が言っていたから窃盗の罪は犯しているよね
    フォンターナは助かったけど矢作は結局借金返してないからヤクザに追い込みをかけられているはず
    このトピのどこかで暢子の店を手伝うみたいに書かれていたけれど矢作の借金も都合良くチャラになっているのかね
    訳が分からん

    +16

    -0

  • 5334. 匿名 2022/08/17(水) 19:36:43 

    >>5320
    スカーレットのミツは奥さんの喜美子に「八郎さんみたいな人を好きになりたい」と言うし八郎にぐいぐい行って積極的
    八郎も満更でもないようだったが踏み留まりミツは喜美子に「男ならよかった(八郎を好きにならずにすんだ)」と言って去る嫌われ役
    まあ出てる期間も全体からしたらほんの少しだけどミツが主役で出ずっぱりだときつかったわ

    それが暢子はミツと同じように愛さんに婚約者の和彦が好きと宣告し略奪し、来週は妊娠だもんね
    見たくないよね

    +24

    -0

  • 5335. 匿名 2022/08/17(水) 19:36:45 

    >>5269
    だから、暢子と結婚して
    一緒に料理人として
    レストラン経営するのかと思ってた。


    矢作さんが可哀想すぎる
    まともに仕事も勉強もしていない
    生意気な後輩の下で働きたくないよ

    +26

    -1

  • 5336. 匿名 2022/08/17(水) 19:38:06 

    こんな炎上上等みたいな対応してたらレベルの高い俳優さん達もオファー受けてくれなくなるよね
    朝ドラのブランド価値を地に堕としたちむどんの脚本家や製作陣の罪は重い

    +18

    -0

  • 5337. 匿名 2022/08/17(水) 19:38:08 

    >>5332
    にーにー
    に罪を被って貰うため
    だと思う

    +10

    -1

  • 5338. 匿名 2022/08/17(水) 19:40:39 

    >>5327
    平野くんは闇抱えたクールな感じで、その周りを暢子並みにキャンキャンうるさい役とかな予感がするけど…
    山Pと堀北真希のクロサギ見てないからわからない。
    花晴れの杉咲花とか、かぐや様の橋本環奈はあんまり叩かれてないイメージあるな~
    とりあえず、それにはなれなそう。

    +17

    -1

  • 5339. 匿名 2022/08/17(水) 19:41:54 

    >>3706
    あれっ?ほんとだ

    +5

    -0

  • 5340. 匿名 2022/08/17(水) 19:43:07 

    >>4898
    字はスッタフさんじゃない?
    〇〇さんから差し入れいただきましたー 的な

    +4

    -0

  • 5341. 匿名 2022/08/17(水) 19:43:36 

    >>5329
    お金の貸し借りはするな、て親から必ず教わることだと思うがな…銀行とかは別として、個人間では。
    でもさ、そう教えなきゃいけない親があちこち借金してるから説得力ないよね。
    うち達が周りのお世話になったように、誰かが困っていたら助けてあげてね、としか言えないよね。
    子供らそれすらできてないけど。

    +11

    -0

  • 5342. 匿名 2022/08/17(水) 19:45:02 

    >>5334
    えっ
    妊娠…
    お店はどーするの
    何もかも行き当たりばったり

    +19

    -0

  • 5343. 匿名 2022/08/17(水) 19:46:38 

    >>5321
    今の時代だと残業がないのは人気になるだろうけど昭和のあの時代、高度成長期で働くことが美徳であった時代だからね。逆に人気部署ではなかったと思うよ。

    +7

    -0

  • 5344. 匿名 2022/08/17(水) 19:48:11 

    朝からイライラ

    何故、お金を渡す
    和彦、頭悪いの?警察に通報すれば200万渡す必要ないやん。

    田舎の学のない女は子育てしても、長男教でろくな子に育てられん
    みたいで不愉快

    何かと言うと母ちゃんの悪口言うな
    あんたら永遠にそれ?

    どうせ和彦が会社で貸し付けしてもらい、お店オープンなんだろうね

    +16

    -0

  • 5345. 匿名 2022/08/17(水) 19:48:25 

    暢子お店
    沖縄に出せば良いのに
    和彦は沖縄の事をライフワークにしたい
    沖縄に行きたいって言ってたよね
    年取ってから行くつもりか?

    わざわざ東京に店出さなくても

    +9

    -0

  • 5346. 匿名 2022/08/17(水) 19:48:38 

    >>5142
    確かにそうだよね。
    わざわざハワイに行かなくても沖縄にはアメリカンな食べ物も文化も沢山あるだろうし、綺麗な海で泳いだり遊んだりも出来るよね。
    それでも沖縄の人もハワイに行ってみたいと思うのかな…?

    +10

    -0

  • 5347. 匿名 2022/08/17(水) 19:49:10 

    チンピラとかヤクザとかがこんなに出てくる朝ドラって記憶にないな

    +16

    -1

  • 5348. 匿名 2022/08/17(水) 19:50:06 

    >>5329
    東京に引き取られるって騒いでたときに、暢子じゃなくて、にーにを寄越せばよかったね。そしたら、にーにはちょっとはマシになってたと思う。

    +14

    -1

  • 5349. 匿名 2022/08/17(水) 19:50:40 

    >>3706
    まさか賢秀の元ボクサーの設定も和彦の「ナカッタコトニシテクレ」砲でぶっ飛ばされたのかな?w

    +11

    -0

  • 5350. 匿名 2022/08/17(水) 19:54:47 

    >>5345
    最初から沖縄オンリーでよかったよね
    優子も食堂の娘設定だし
    沖縄をライフワーク笑にしている和彦が沖縄に取材に来た時に再会すればよかったじゃん

    +8

    -0

  • 5351. 匿名 2022/08/17(水) 19:55:31 

    >>5332
    警察が来ても証言とか出来ないんだろう
    マルチでは騙されたけどおのれが元々詐欺師だから、警察は勘弁、俺が捕まっちゃうぜって感じじゃないの

    +11

    -0

  • 5352. 匿名 2022/08/17(水) 19:56:16 

    ドラマが終わったあとすべてがナカッタコトになってるかもね
    ちむどんどん?なにそれ?そんなドラマあった?

    +33

    -1

  • 5353. 匿名 2022/08/17(水) 19:57:48 

    >>3935
    脚本家は書きながらどう思ってんだろ
    お前が言うなー!言いながら書いてんのかね

    +18

    -0

  • 5354. 匿名 2022/08/17(水) 19:57:57 

    >>4880
    それは人それぞれでは…
    地黒の人だっているでしょうよ

    +2

    -9

  • 5355. 匿名 2022/08/17(水) 19:59:29 

    ライフワークって言葉、すごーくやっすい言葉になってしまったよね。
    それこそ、値打ちのない・・

    +49

    -1

  • 5356. 匿名 2022/08/17(水) 19:59:35 

    黒島さん、これだけ悪評しかないドラマだから終わったら暢子役辛かった、病みそうだったとか言うんじゃない?
    黒島ラヂオでウハウハノリノリだったの忘れないからなっ!

    +56

    -1

  • 5357. 匿名 2022/08/17(水) 20:00:12 

    クロサギの氷柱役を黒島さんが演るの?
    うわぁ、、、
    氷柱って検事志望で正義感が強いから黒崎にやいやい言うけど黒崎の事放っておけなくて。。。って感じで結構ウザい役回りだった
    堀北真希だから何とかなったけど、黒島の演技うるさいし、これは昔のクロサギファンからもキンプリファンからもぶっ叩かれそう

    +26

    -1

  • 5358. 匿名 2022/08/17(水) 20:01:39 

    >>4701
    そもそも払う必要の全くない金なのにね〜

    +23

    -0

  • 5359. 匿名 2022/08/17(水) 20:02:26 

    >>5351
    騙されてたわ〜賢秀暴れとるすきに
    逃げるね、ごめん!置いてくわ!
    てことか

    +0

    -0

  • 5360. 匿名 2022/08/17(水) 20:02:46 

    >>5118
    良子が野菜を食べ残した娘に、「高かったんだから!」って言ってたよね
    そこは「栄養があるんだから」とかさ、母親らしい台詞いくらでもあるのに
    言葉の選び方がおかしい

    +65

    -0

  • 5361. 匿名 2022/08/17(水) 20:03:54 

    >>4716
    新聞社の緊急融資について訊いてたからそれでしょ和彦が。それ借りるんはもはや決定事項

    +7

    -0

  • 5362. 匿名 2022/08/17(水) 20:05:12 

    お金大事にって言われた秤なのに。
    そんないきなりお金渡すバカいるか?
    話し合って解決できないかなんとかしたりしない?普通。
    和彦も本当役立たず。引いた。

    +29

    -0

  • 5363. 匿名 2022/08/17(水) 20:09:19 

    >>5007
    そりゃ悪役とまでは行かんでも好感度低いキャラクターを演じているんだもの
    叩かれることくらい腹くくっとかないと

    +4

    -1

  • 5364. 匿名 2022/08/17(水) 20:09:43 

    >>5360
    言葉選びがおかしい最たる例が、「ナカッタコトニシテクレ」と暢子が智を振る時のセリフだね。

    +23

    -0

  • 5365. 匿名 2022/08/17(水) 20:10:26 

    >>4308
    このセリフ、汎用性高すぎww!!

    +15

    -0

  • 5366. 匿名 2022/08/17(水) 20:11:27 

    和彦、新聞記者で、実家は裕福な留学もしたボンボンでしょ

    なんで二人で出し合わないのか凄い不思議

    +24

    -1

  • 5367. 匿名 2022/08/17(水) 20:11:28 

    つまらないのになぜ見てるのか
    自問自答の日々だが
    まともな意見をする人見なくなったら
    それこそ表彰したり高評価!とか絶賛とか
    好き勝手されそうで
    野放しにしてはおけない、と
    監視してるのかもしれない

    +34

    -0

  • 5368. 匿名 2022/08/17(水) 20:13:31 

    200万持ってノコノコ詐欺師の事務所に行くなんて馬鹿じゃないの
    しかも「お金はもういいからー」って感動的な兄妹愛のつもり?
    貧乏で苦労してきたはずなのに、お金を大切にするという考えが全くないんだね

    +67

    -0

  • 5369. 匿名 2022/08/17(水) 20:15:21 

    鎌倉殿と比べたら好感度の差がエグいくらい開いているよね
    このドラマ、役者のフォローすら考えてなさそう

    +19

    -1

  • 5370. 匿名 2022/08/17(水) 20:15:57 

    あの迫力のない弱っちい平手打ちなんなんだろう。本気で怒ってないのバレバレ

    +20

    -3

  • 5371. 匿名 2022/08/17(水) 20:16:51 

    >>4880
    この女優、日焼け止め塗らないで色黒キープしてることが「女優魂」って言ったそうで、そこんとこがズレてると思ったのよね。
    地黒だったにせよ、東京暮らしも長くなってきたら撮影進むにつれて日焼けはしないようにしていかない?

    +22

    -1

  • 5372. 匿名 2022/08/17(水) 20:18:20 

    >>5319
    学業と仕事の両立に悩んで、一時期女優を辞めようと思ったけど両親に説得されて結局大学を辞めたみたいだね。かといって別になりたくて女優になったわけじゃなさそうだし。なんだかな。

    +33

    -0

  • 5373. 匿名 2022/08/17(水) 20:22:13 

    いろいろな人の恩を仇で返したり
    厚意を無下にしたりするから
    観ていて悲しくなるドラマなのよね
    暢子はお世話になったオーナーに失礼なことしてるし
    賢秀は重子さんが妹の結婚許してくれたのに
    改心しないでバカな事ばかりやってるし
    和彦も今まで散々面倒見てくれた田良島さんは
    一体何だったんだって感じ

    +39

    -0

  • 5374. 匿名 2022/08/17(水) 20:22:28 

    週タイトルの食材がどんどん適当になってない?

    今週のって優子がハルミに畑で食べさせてた瓜みたいのだっけ?
    あれだけで終わりそう
    少なくとも暢子達には関わってこなそうよね

    +22

    -0

  • 5375. 匿名 2022/08/17(水) 20:24:20 

    和彦もさ、俺が行く!とか言えないわけー?
    男だから女だからとか違うかもしれないけど、ちょっと奥さん相手に後ろで棒立ちって、そりゃないんじゃないの。
    もちろん、嫁の家族のことなんて関係ないからそれでもいいんだけどさぁ。

    +22

    -0

  • 5376. 匿名 2022/08/17(水) 20:26:06 

    >>5367
    まれとか愛と純とか観てなくて酷評されていても何が何だか分からず参加出来なかった
    ちむはこの先朝ドラのトピで過去作の中でもきっと伝説になる
    その為だけに観ているw

    +17

    -1

  • 5377. 匿名 2022/08/17(水) 20:26:25 

    >>5356
    はずかしくない?

    +0

    -13

  • 5378. 匿名 2022/08/17(水) 20:27:59 

    >>4376
    沖縄の本土復帰で地獄の釜の蓋が開いて
    呪いの一族が解き放たれ
    出会うまともな人々をダメ人間に変えていき
    やりたい放題するホラーだと思って
    見続けています

    +22

    -1

  • 5379. 匿名 2022/08/17(水) 20:28:47 

    賢修、金渡すなって言ってたけど妹たちの電話番号簡単に教えちゃう矛盾は何??www

    +27

    -1

  • 5380. 匿名 2022/08/17(水) 20:32:59 

    おかしな一族と結婚してしまうと恐怖でしかないわ
    重子さん、もっと本気で反対するべきだったよ
    博夫さんも比嘉家と結婚しない方が良かったと思う
    賢秀と優子がいる限り何が起こるかわからなくて怖い
    和彦は全然何とも思ってない感じが怖い笑

    +16

    -1

  • 5381. 匿名 2022/08/17(水) 20:33:19 

    >>5361
    新聞社辞めるのにお金借りるの?

    +17

    -0

  • 5382. 匿名 2022/08/17(水) 20:33:34 

    現金で持っていかず、にーにーから貰った「200万円引きかえ券」を渡せばよかったのに…。

    +23

    -0

  • 5383. 匿名 2022/08/17(水) 20:34:06 

    頑張って200万円を用意してなんとか開店できたけど、そこから何か苦労して解決して大成功!みたいな流れの方がまだまし。
    なんでネズミ講でお金を失い姉夫婦が助けてくれるという方向に行くのかな。
    絆が強くてお互いを想い助け合う素敵なファミリーを描きたいんだろうけど、助け方が違う。
    竜星さんはもうヤケクソになってる?黒島さんも心なしかトーンダウンしてる気がするけど、お二人共大丈夫なんだろうか。

    +21

    -1

  • 5384. 匿名 2022/08/17(水) 20:35:10 

    >>5379
    ・手帳などに連絡先書いて持ってた説
    ・契約書に家族の連絡先書いちゃってた説

    なんでもいいけど
    セリフか小道具で明らかにしといたら
    突っ込まれないのに

    +12

    -0

  • 5385. 匿名 2022/08/17(水) 20:37:25 

    >>5384
    なるほどね。

    そういうとこが爪甘いよね。
    視聴者なめてるよ。

    +10

    -3

  • 5386. 匿名 2022/08/17(水) 20:39:57 

    肉付けするにしてもやりやすい役やりにくい役あるでしょ

    +2

    -0

  • 5387. 匿名 2022/08/17(水) 20:43:07 

    >>5384
    市外局番がついてる遠距離らしき番号から電話かける謎は解明出来ないしねw

    +10

    -0

  • 5388. 匿名 2022/08/17(水) 20:44:58 

    和彦けっきょく嘉手苅さんの想いがわかってないんだろうな。守るべきものを守れなかった無念、後悔をやっとの思いで語ってくれたのに、しかもそれをプロポーズの言葉にしたくせに何の教訓にもなってないじゃん。本当に重く受け止めてたなら、なりふり構わず守るなり立ちはだかるなりするもんだよ。

    +34

    -0

  • 5389. 匿名 2022/08/17(水) 20:45:53 

    週ののあらすじは、独立話が頓挫した暢子に石川家がある提案を…てなってるね。
    和彦の融資は後々会社辞めるらしいから、借りてもすぐ返さなきゃだから意味ないと思うし、今回は石川家のお金ででしょ、きっと。

    +11

    -0

  • 5390. 匿名 2022/08/17(水) 20:47:32 

    >>5384
    良子にかけてきた相手は、良子が賢秀の妹だと知ってたので
    上の説の場合は、(自分のアドレス帳に「妹」とわざわざ書かないから)
    チンピラ「まず、この良子ってのに連絡する」と言うと
    賢秀が「やめろ、妹は関係ない」と自分との関係性を勝手にしゃべるという前提が必要

    +7

    -1

  • 5391. 匿名 2022/08/17(水) 20:48:34 

    >>5321
    田良島さんが、社会部から仕入れたネズミ講リストを、別部署の部下の和彦に教えていたけど、あり得ないのでは?ご主人に聞いてみてください。

    +17

    -0

  • 5392. 匿名 2022/08/17(水) 20:53:44 

    >>4009
    まだ契約前何じゃないの?
    明日契約するのに、お金用意したんじゃなかったっけ?
    ちゃんと見てないから違うかもだけど。

    +0

    -0

  • 5393. 匿名 2022/08/17(水) 20:54:15 

    >>5313
    サンサンって主題歌の「燦燦」の読み方と同じだね。
    あー、これ暢子の新店舗はもう杉並のここで決まりじゃね?w
    このドラマの制作者、こういう寒い小ネタ好きそうだしw

    +9

    -0

  • 5394. 匿名 2022/08/17(水) 20:55:08 

    逮捕された方が賢秀のためだと思う
    何度も同じ事繰り返してるのに全く反省してないもん
    優子も自分が賢秀にお金あげてるせいでこんな事になったんだと自覚すべき

    +14

    -2

  • 5395. 匿名 2022/08/17(水) 20:55:09 

    >>5375
    「この手を離したくない(キリッ)」とか言ってたくせにそのリアクション無いわ、と思ってみてた。

    +24

    -0

  • 5396. 匿名 2022/08/17(水) 20:55:59 

    >>4909
    4→2→1の流れと思うw
    さすがに3はないでしょ

    +3

    -0

  • 5397. 匿名 2022/08/17(水) 20:56:30 

    オーナーに怒られて
    バンド外したところは
    竜星さんの演技よかったと思う
    いい歳して情けないし哀れで
    見てて気分落ち込んだわ
    演技はいいけど
    脚本は最悪だ

    +16

    -0

  • 5398. 匿名 2022/08/17(水) 21:00:17 

    >>5156
    ああなるほどねー、暢子さまが育休&時短を好きなだけ取り放題できるようにもう一人の料理人がどうしても必要だよねー。(棒)

    +17

    -0

  • 5399. 匿名 2022/08/17(水) 21:00:19 

    >>3355
    ちむどんどんも沖縄の歴史上大切な記念日の数々をことごとく粗雑に乱暴に扱ってきたからね。

    +17

    -0

  • 5400. 匿名 2022/08/17(水) 21:02:44 

    この朝ドラの内容は、もうどうでも良いよ。朝の家事しながら見てるので、NHKニュースの続きで「ちむどんどん」が始まれば、8時なんだ終われば、8時15分なんだと言う感じで時計がわりで十分。こんなにどうでも良いと感じるドラマも珍しい。

    +8

    -0

  • 5401. 匿名 2022/08/17(水) 21:02:48 

    >>5368
    本当に、あの流れ呆れたよね。
    封筒を握りしめて事務所に入るなんてアホか💢

    あまゆに帰って机の上に200万円を置くあたりから既に不自然で変だった。
    智も知彦も、暢子の行き先を知らないはずなのに、いつの間にか追いついて3人で駆けつけてるし。

    200万円をすんなり反社の奴らにくれてやるなんて、本当に脚本の作りがバカバカしすぎなのよ。
    美しい兄妹愛、家族愛で視聴者を感動させようと思ってるのかもしれないけど全く感動できない。

    お金をギャンブルにつぎ込み直ぐにすってしまうニーニー、怪しい商売に手を出し優子にお金出させるニーニーが「汗水流して」どうのこうの言って怒ってるのもチャンチャラおかしい。
    不愉快でしかない。

    +77

    -3

  • 5402. 匿名 2022/08/17(水) 21:04:27 

    重子キャラ変わり過ぎてついていけない

    +21

    -2

  • 5403. 匿名 2022/08/17(水) 21:04:38 

    >>5175
    なんだか要するに、ただ写真とってれば単位取れると思ってたのに関係ないレポートとか出すのが面倒って感じに聞こえるよね。そういうところ暢子っぽい。どんな仕事にも基礎っていうものがあるのをわかってないよね。

    +46

    -1

  • 5404. 匿名 2022/08/17(水) 21:05:41 

    晴海ちゃんは暢子おばちゃんの事嫌いになるだろうね
    楽しみにしてた家族旅行がおばちゃんのせいでなくなるんだもん
    元々遠方で可愛がってもらった事もないだろうし

    +38

    -2

  • 5405. 匿名 2022/08/17(水) 21:07:35 

    >>4918
    被害者である俳優陣(と見せかけて各事務所)へのゴメンねアピールと、局内忖度だと思う
    局内で権力ある人たちなんじゃない?制作上層部が

    あと朝ドラって割とドラマ系の賞をもらうじゃん
    評判イマイチの場合は、出演者で人気あった若手がエランドール賞とかだったり
    でもちむどんはそれらが絶望的だから、頑張ったで賞を手前味噌で作った感ある

    +21

    -1

  • 5406. 匿名 2022/08/17(水) 21:08:52 

    重子はここで言われてたように、狂った富田靖子で見たかった
    一人ぐらい楽しみなキャラが居てほしかった

    +22

    -4

  • 5407. 匿名 2022/08/17(水) 21:10:17 

    そういや、週タイトルのモーウイって出てきた?
    水曜分が終わったけど記憶になくて
    モーウイが何か知らないから画面に映ってただけとかなら気付かいかもなぁ

    +2

    -2

  • 5408. 匿名 2022/08/17(水) 21:13:06 

    >>40
    そのシーンの不安を表す表情もなんか不快な事あったみたいな顔で違和感バリバリ

    +7

    -2

  • 5409. 匿名 2022/08/17(水) 21:13:12 

    >>5375
    私もあの立ち位置を見て「ウソー!」って思った。
    悪徳業者詐欺グループに乗り込んでいくのに、嫁さんの後ろにいるのか⁉️

    嫁さんが200万円手掴みしてるのそのままスルーって旦那として普通おかしいでしょ💢

    2人で事前に「支払うしかないね」「うん」「ニーニーの方が大事」と話し合ったのかもね(棒)

    +34

    -1

  • 5410. 匿名 2022/08/17(水) 21:15:53 

    >>5006
    しーちゃんの勘がいいんじゃなく
    暢子と比嘉家を調査したらひどい報告書が上がってきただけじゃない?
    うちは超庶民だけど私の結婚が決まった時、祖母が相手のことを調査するか聞いてきたから
    昔はそこまで珍しいことではなかったみたい

    +13

    -1

  • 5411. 匿名 2022/08/17(水) 21:19:29 

    >>5395
    愛さんが、この超絶無能野郎と人生を歩まずに済んで、本当に良かった。😭

    +31

    -2

  • 5412. 匿名 2022/08/17(水) 21:20:15 

    >>5407
    モーウイ=赤毛瓜
    優子と晴海が畑で食べてたやつだよ

    +11

    -1

  • 5413. 匿名 2022/08/17(水) 21:22:15 

    >>5383
    2人とも視聴者から人気ない役(不愉快な役柄)を演じてる…ってもう分かってるよね。
    ツラいだろうな…

    +9

    -1

  • 5414. 匿名 2022/08/17(水) 21:23:41 

    暢子の中の人ってスカーレットのみつ役だったの?!
    朝ドラでどっちも略奪役って複雑だね

    +7

    -2

  • 5415. 匿名 2022/08/17(水) 21:25:01 

    >>5372
    親なら大学を続けさせると思うのに、親も変。
    言い方悪いかもたけど、女優なんて休業して大学卒業してから再開出来るし。
    ただ退学したいだけの言い訳だねー。

    +34

    -1

  • 5416. 匿名 2022/08/17(水) 21:25:25 

    人柄100点の主人公を描いてきて、ここまで全方向から嫌われてるって、脚本家の感性ヤバいね

    +22

    -3

  • 5417. 匿名 2022/08/17(水) 21:28:45 

    >>5391
    5321です。
    田良島さんのアレは、アウトです。
    まあ、部下の身内から犯罪者出したらマズイって事で、そうならない為に特別にこっそり教えたのでしょうが。
    アレがOKなら、証拠隠滅とか逃亡とかされ放題ですよね💦

    +26

    -0

  • 5418. 匿名 2022/08/17(水) 21:30:38 

    >>5175
    こんな適当な人をそれっぽくいい感じにインタビューする雑誌のライターも大変だね。

    +42

    -1

  • 5419. 匿名 2022/08/17(水) 21:32:09 

    比嘉賢秀だけどね。東京近辺に来たのがそもそも間違いだったと思う。都会の生活が合ってない。沖縄に居てれば、競馬の馬券場外発売所なんてなかっただろうし(今ならスマホの即パットとかで買えるけど)ねずみ講とかと出合う事もなかったと思う。地元で土方でもやってれば良かったんだよ。

    +23

    -2

  • 5420. 匿名 2022/08/17(水) 21:33:55 

    >>5360
    屁理屈になっちゃうけどさ「じゃあ安物なら粗末にしていいんだ」って刷り込まれちゃいますよね、あの年頃の子供だと。

    +27

    -1

  • 5421. 匿名 2022/08/17(水) 21:34:10 

    もうこのドラマは半年もかけた壮大な放送事故と思うことにした。

    +32

    -2

  • 5422. 匿名 2022/08/17(水) 21:35:07 

    にーにー、普通に犯罪者でしょ。
    NHKに出していいキャラじゃないわ。

    +19

    -1

  • 5423. 匿名 2022/08/17(水) 21:36:12 

    >>5348
    そうかなぁ…
    子供ニーニーもかなりのものじゃなかった?
    、オーナーに引き取られても仕事は続かないし、多分変わらないと思うなぁ。

    +14

    -2

  • 5424. 匿名 2022/08/17(水) 21:39:34 

    いろいろしんどくなってきた
    ここでつっこめるからがんばって見てたけど、もう無理

    +14

    -0

  • 5425. 匿名 2022/08/17(水) 21:42:00 

    酷い脚本だよねー。
    内容がバカバカしい。皆おかしいもん。

    思うんだけどこのドラマ、主人公が沖縄から上京して紆余曲折を経てシェフになるまでの話にしたら良かったのに。
    途中少し恋愛絡めても良いから、沖縄の歴史をしっかりと、上京してからもいろんな苦労や努力を観たかった。

    あっさりシェフになって、やりたい放題の主人公なんかじゃなくて。
    アホみたいな家族はもちろん論外で(笑)

    +27

    -0

  • 5426. 匿名 2022/08/17(水) 21:43:30 

    >>3712
    お前が汗水垂らして働け💢

    +21

    -0

  • 5427. 匿名 2022/08/17(水) 21:44:27 

    >>5046
    応援しない。わたしは暢子の笑顔が一番嫌いだから。



    それはね、周りの人たちを踏み台にして作り上げられた笑顔だから。

    +33

    -1

  • 5428. 匿名 2022/08/17(水) 21:44:40 

    >>5425
    ひどすぎる
    高校の頃から成長も見えないし、人物の描かれ方も歴史も無視でひどい

    +19

    -1

  • 5429. 匿名 2022/08/17(水) 21:45:17 

    >>5046
    いっこも素敵じゃない2人の新婚生活
    イライラする

    +16

    -1

  • 5430. 匿名 2022/08/17(水) 21:47:07 

    >>5423
    そっか。子供だから(といっても大人になりかけだけど)、大人になり切ってしまったニーニを更生するよりマシかと思って

    +9

    -0

  • 5431. 匿名 2022/08/17(水) 21:47:26 

    >>5204
    智が東京に来たから歌子から逃げれたと思ったら歌子が来るの!?
    うわあフラグ立つのかよ
    智は暢子から歌子と姉妹でいいように使い回されて可哀想
    披露宴の件は明らかに被害者なのになかったことになって比嘉姉妹に尽くすのか
    まだ暢子や歌子の性格がよければ救われるんだけどね
    智が痛々しくて見てられないわ
    歌子なんて好きになるはずないのに好きにならなきゃいけないのかなあ

    +26

    -1

  • 5432. 匿名 2022/08/17(水) 21:50:23 

    暢子の後ろに和彦&智が取り巻いてる姿が、もうこのネタの二番煎じに見えてくるわ
    朝ドラ【ちむどんどん】第19週「愛と旅立ちのモーウイ」

    +63

    -0

  • 5433. 匿名 2022/08/17(水) 21:52:13 

    朝ドラ史上ぶっちぎりナンバーワンの駄作なのではないだろうか?

    +36

    -0

  • 5434. 匿名 2022/08/17(水) 21:53:07 

    >>4668
    働き口がなく困ってた矢作を暢子がこれまでのことを許し暢子の店で働かせてあげることにして暢子が感謝されるとこは辞めてほしい
    だいたいあんな素人の手付きで店を持とうなんて100年早いわ!
    二ツ橋さんの店も矢作の店もうまくいかなかったと一応釘を刺されてはいるものの暢子の店がすぐにうまくいくなんてあり得んけど

    +26

    -0

  • 5435. 匿名 2022/08/17(水) 21:55:40 

    >>5419
    差別用語(職種)が入ってますね。
    現代ではもう使ってないと思います。

    +6

    -1

  • 5436. 匿名 2022/08/17(水) 21:56:16 

    >>5423
    子供ニーニーは「俺のアババを食べるな!」くらいしか記憶に無い
    なかなかのイケメン少年ではあったけど

    +9

    -1

  • 5437. 匿名 2022/08/17(水) 21:56:42 

    >>5412
    あ!そのシーンは憶えてる!
    でも何を食べてるかはよく見てなかったわ
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 5438. 匿名 2022/08/17(水) 21:57:49 

    >>5375
    フォンターナにチンピラ来た時から感じてたよ
    おかんが怒って帰っても、私が和彦なら恋人の元に残る
    暢子も怖い思いをしたのにほったらかしで、母さん!母さん!って店を振り向きもせず出ていった時はあれ?この人大丈夫?と思ったよ

    +28

    -0

  • 5439. 匿名 2022/08/17(水) 21:58:14 

    >>5011
    私は昨日?だったかの畑で晴海に野菜の話をするシーンが、「あ、なんかまともなシーンじゃない!?初めて!!」って思った😂

    +13

    -0

  • 5440. 匿名 2022/08/17(水) 21:58:25 

    >>5432
    男性、右の人がニーニーに5%ぐらい似てて、左の人が和彦に3%ぐらい似てる。

    +21

    -0

  • 5441. 匿名 2022/08/17(水) 22:00:23 

    >>5382
    ちょっとワロタw

    +2

    -0

  • 5442. 匿名 2022/08/17(水) 22:00:36 

    >>5024
    私も養豚場の娘は智となんとか出会って結婚してほしい!
    歌子とはくっついて欲しくないなー

    +13

    -1

  • 5443. 匿名 2022/08/17(水) 22:01:51 

    >>5388
    ほんっとに

    でくの 棒!!!

    +15

    -1

  • 5444. 匿名 2022/08/17(水) 22:02:10 

    ちむはもう、どこまで酷くなるのか怖いもの見たさだよ(笑)

    +15

    -0

  • 5445. 匿名 2022/08/17(水) 22:02:57 

    >>5382

    良いねそれ!

    +1

    -2

  • 5446. 匿名 2022/08/17(水) 22:03:57 

    >>193
    ちむ鈍www

    +1

    -0

  • 5447. 匿名 2022/08/17(水) 22:06:41 

    >>5438
    フォンターナにチンピラが来た時(orチンピラが食事してた後?)、荒ぶるチンピラに和彦が「やめてください」と言うでもなく、
    暢子を守ろうとするでもなく盾にもなろうとしてなく傍観してた場面があったんだけど、あの時に「和彦ダメだ…」と思った。

    +28

    -0

  • 5448. 匿名 2022/08/17(水) 22:06:43 

    >>5401

    私は可哀想で泣いてしまったよ。

    +1

    -16

  • 5449. 匿名 2022/08/17(水) 22:08:24 

    >>5378
    地獄の釜の蓋www

    +8

    -0

  • 5450. 匿名 2022/08/17(水) 22:09:17 

    >>5416
    私は暢子好きだよ

    +2

    -12

  • 5451. 匿名 2022/08/17(水) 22:10:04 

    >>5077
    髪縛ってないのがほとんどだから私はまともに感じない

    +22

    -2

  • 5452. 匿名 2022/08/17(水) 22:10:12 

    >>5052
    Eテレ不要論もあったから案外、そういう話はあり得るね
    意外と制作側はそのノルマを課せられているのかもしれないし
    演者は15~16%、上手く行けは20%超の全国放送(しかも週6)で顔を売る事が出来る
    そのオーダーに応える脚本家

    内容よりも受信料と知名度

    +3

    -1

  • 5453. 匿名 2022/08/17(水) 22:10:57 

    >>4862
    普通に考えたら石川家が暢子に融通するのはないし、お店なんてすぐに開かなくていいし和彦が何とかすればいい
    和彦が社内融資制度を聞いてたじゃん

    さんざん言われてるけど暢子がお金を渡してしまうのが決まっているなら何の為に和彦が暢子に追いついたの?
    和彦は暢子がお金を持ってるのを知ってるし、ジャイアンとビタミンが警察にマークされていることも知っている
    暢子がお金を渡した後で追いつくか、渡そうとする暢子を和彦がとめ暢子がそれを振り切るとかでないとおかしい
    ただ和彦は棒になってただけだよね
    暢子が相手に食ってかかってる時も和彦は守ろうとせず乱闘になり危険な目に合わせてる
    殴る暢子もおかしい
    反社に手をあげたら逆恨みされるよ

    +42

    -1

  • 5454. 匿名 2022/08/17(水) 22:12:32 

    和彦って人間ぽさが無くて頼りない人だな
    もし愛さんと結婚してたらどうなってたんだろう
    このドラマは人物像の掘り下げが丁寧じゃないから
    和彦は愛さんと付き合ってた6年間一体どんな人物だったのか
    全然見えてこない

    +36

    -1

  • 5455. 匿名 2022/08/17(水) 22:14:49 

    明日のOP前でも後でもいいから、賢秀がパトカーに押し込まれる所を一度見たいんだけど無理かな〜

    +28

    -1

  • 5456. 匿名 2022/08/17(水) 22:15:00 

    >>1078
    小さくて使い辛いからじゃない?

    +1

    -1

  • 5457. 匿名 2022/08/17(水) 22:19:19 

    >>5204
    歌子とさとる、合わない気がするんだよね。さとるは一歩下がって支えてくれて、芯が強い女性が似合うと思うんだよ。さとるが困ったことになっても、一生懸命支えて、弱気になったら叱咤激励してくれるタイプの肝の据わった女性。
    でも歌子ってそういう感じじゃないよね。仮病使う下りがなかったら、思いがかなってよかったねと思うけど。だいたい開業してるさとるには、体もメンタルも丈夫な女性がいいと思うわ。経営って何かと大変だし。

    +35

    -1

  • 5458. 匿名 2022/08/17(水) 22:22:37 

    >>5439
    あのシーンはめずらしくまともでしたよね
    穏やかで素敵なところのあるお母さんなのに
    「賢秀だって頑張ってるんだよー(狼狽)」とか
    取り憑いたようにおかしくなるから本当に怖いです笑

    +15

    -0

  • 5459. 匿名 2022/08/17(水) 22:23:35 

    朝ドラで過去打ち切りになった作品ってあったのかな?
    だとしたら逆にこの波を逃すなよ快挙快挙

    +9

    -2

  • 5460. 匿名 2022/08/17(水) 22:25:05 

    >>5435
    「土方」ですね。一時期放送禁止用語にもなりましたね、確かに良くない。土木関係の仕事と言うのが適切かと思いますね。しかし賢秀だけどね。古家の解体業とか、何やらせても続かないでしょう。すぐに止めてしまって終わり。

    +6

    -1

  • 5461. 匿名 2022/08/17(水) 22:25:44 

    >>5413
    >>5383
    にーにはしっかり考えて演じてるから

    +3

    -1

  • 5462. 匿名 2022/08/17(水) 22:26:00 

    これで、暢子は自分の店を持つことはできなくなったので
    矢作の店で一緒に沖縄料理店やるっていう展開なのかな?

    +0

    -0

  • 5463. 匿名 2022/08/17(水) 22:26:52 

    ついに著名人(ヒャダインさん)が苦言をツイートしておられる、、、

    +26

    -1

  • 5464. 匿名 2022/08/17(水) 22:27:58 

    明日のあらすじ
    暢子(黒島さん)は、自分の店の開業に向けて貯めていた資金すべてを、賢秀(竜星涼さん)をだましてビジネスに参加させた黒岩(木村了さん)たちに渡してしまう。自分の店を諦めようとする暢子に、沖縄やんばるの姉・良子(川口春奈さん)と石川(山田裕貴さん)がある提案をする。


    どうやら、ここで散々言われてた展開になるようね。
    素人にすら読まれるような展開しか書けないのか

    +28

    -1

  • 5465. 匿名 2022/08/17(水) 22:28:53 

    ちむを見続けてる勇者の皆様、今ちむ疲れを癒してくれるドラマや番組はありますか?おすすめがあったら見てみたいです

    +3

    -0

  • 5466. 匿名 2022/08/17(水) 22:29:21 

    >>5457
    歌子はちょっとメンヘラ気質っぽいしね。
    ことある事に困らせて来て智が呆れて離れようとすると泣いて縋りそう

    +24

    -0

  • 5467. 匿名 2022/08/17(水) 22:30:28 

    >>5465
    たまたま実家から出てきたバラエティ番組のDVD見たら死ぬほど笑って癒されたよ

    出川がハムエッグ焼いてるだけで面白い

    +2

    -1

  • 5468. 匿名 2022/08/17(水) 22:31:42 

    >>5457
    やっぱり養豚場の娘さんだ!芯が強くて肝が座ってて丈夫そうで子供5人産めそう

    +22

    -1

  • 5469. 匿名 2022/08/17(水) 22:32:04 

    >>5463
    ヒャダイン、沖縄ルーツなんだよね

    +19

    -0

  • 5470. 匿名 2022/08/17(水) 22:32:28 

    >>4801
    チワワの方が役に立つよね

    +6

    -0

  • 5471. 匿名 2022/08/17(水) 22:32:40 

    >>5407
    何回みてもキーウィに空目するw

    +1

    -0

  • 5472. 匿名 2022/08/17(水) 22:33:42 

    そもそも、ニイニ、かあちゃんを何回カモってんの?

    +21

    -1

  • 5473. 匿名 2022/08/17(水) 22:35:00 

    >>5457
    歌子に経営者の嫁が勤まるとは思えない
    肝心なときに熱出しそう
    やりたくないことからは仮病で逃げそう
    何となく束縛ヤバそう
    ケンカしたらすぐ死ぬとか言いそう
    夫と従業員に丸投げで自分はなーんもしなくていいと思ってそう
    見た目も合わないし、そういう意味でも似合ってない
    歌子よりはちむ子の方がまだマシ、見た目だけは似合ってたし

    養豚場の娘さんがいいと思うんだけどなー、しっかりしてそうだし

    +33

    -1

  • 5474. 匿名 2022/08/17(水) 22:35:13 

    >>5440
    絶妙なパーセンテージw

    +8

    -0

  • 5475. 匿名 2022/08/17(水) 22:37:02 

    ちむどんの1話だったかな。
    ニーニーが自分の妹に豚のアババの名前の説明をしてる時に、このドラマ変だな…って嫌な予感がしたのよ。
    アババを初めて見た友達に説明してあげてるみたいな感じがして不自然だった。

    自分ちで飼ってる豚の名前&由来ぐらい、家族が知ってなきゃおかしいよと思った。

    今日の200万円そのまま持っての乗り込みも「あり得ないでしょ」だったし…

    +10

    -1

  • 5476. 匿名 2022/08/17(水) 22:37:19 

    >>5464
    ヒロオだめー!!って叫びたくなる

    +10

    -1

  • 5477. 匿名 2022/08/17(水) 22:39:08 

    愛さんの気持ち考えるとやっぱ色々おかしいよ、ちむどんどんの世界観は。
    略奪愛した朝ドラの登場人物だと最近のだと「おちょやん」の灯子がそうだったけど、あっちは作中の登場人物から一平共々色々言われてたし。
    不倫を肯定はしないが「身寄りなかった環境で一平に優しくしてもらえた」という状況もあったし、(上辺だけかもしれないが)千代に対しても「死にます」くらいに言ってたのに。
    暢子は上辺ですら愛さんへの謝罪もないし、なぜか周りはスルー。
    しかも天下のNHKがこんなドラマ作るなんて。
    海外の人に「今の日本人はこんな倫理観ですよー、アキサミヨー」と逆アピールしたいのかと疑いたくなる!
    「(こんな恥ずかしいドラマがある事を)ゼンブナカッタコトニシテクレ」と言いたいのは我々視聴者ですよ。

    +25

    -0

  • 5478. 匿名 2022/08/17(水) 22:45:18 

    >>5473
    歌子は仮病でめちゃくちゃイメージ落としたね。
    傷心の智を騙して無理やり結婚式に連れていく神経がどうしても理解できない。鬼。

    そんなストーリー書ける脚本家の神経がすごいんだろうね…

    +34

    -2

  • 5479. 匿名 2022/08/17(水) 22:46:20 

    NHKをぶっ潰せー!

    +6

    -0

  • 5480. 匿名 2022/08/17(水) 22:48:41 

    >>5476
    あなたは優しいよ。
    私は「ハイハイ。そのお金を渡すワケね」「その筋書きは分かってました(チベスナ)」となるw

    +15

    -0

  • 5481. 匿名 2022/08/17(水) 22:49:23 

    >>5204
    だいたい体弱い歌子が、環境の違う都会で飲食業の手伝いなんてできるわけがない。また熱出して足引っ張っていじけるだけでしょ💦その愚痴を智に話しているうちに接近するとかやめてほしい‼️

    +20

    -1

  • 5482. 匿名 2022/08/17(水) 22:53:17 

    高校野球は8時から始まるのに朝ドラやるから中継は15分経ってからスタートになる

    高校野球のスレではちむどんなんか面白くないから8時から放送しろと言う声が上がってました

    高校野球のファンにまでちむどんが駄作だと知れ渡ってるんだね

    +15

    -0

  • 5483. 匿名 2022/08/17(水) 22:53:18 

    『ちむどんどん』暢子が開業資金200万円失って非難轟々…ついに脚本家のTwitterに苦言を呈する人も「こんな不愉快な朝ドラは初めて」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    『ちむどんどん』暢子が開業資金200万円失って非難轟々…ついに脚本家のTwitterに苦言を呈する人も「こんな不愉快な朝ドラは初めて」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』への批判が止まらない。第92話ではヒロインの暢子(黒島結菜)が独立し、自分の店を持つ準備を進めているところへ、“ニーニー” こと兄の賢秀(竜星涼)がやってきて

    +6

    -1

  • 5484. 匿名 2022/08/17(水) 22:54:41 

    >>5472
    なんか、あのオカンがニーニーをダメンズにさせてる気がする(甘やかせすぎ。キチンと躾できない)。

    +9

    -1

  • 5485. 匿名 2022/08/17(水) 22:54:44 

    最後は、あの店舗を矢作に譲って二階に家族と住むのかな?奥さんや子供とはどうなったかわからないけど。

    +0

    -0

  • 5486. 匿名 2022/08/17(水) 22:55:13 

    >>5175
    黒島さんが着てる服、55000円って書いてたよね?!Tシャツが29700円?!
    3000円くらいの服に見えたよ(笑)

    +12

    -2

  • 5487. 匿名 2022/08/17(水) 22:57:51 

    >>5455
    こいついい加減に捕まらないと夏休みで朝ドラ見ているキッズたちが
    悪い事しても親兄弟が尻拭いしてくれる
    幸せになることを諦めないと決めたらそのためには他人の不幸も気にしない
    思うようにやればいいと言ってくれる親が良かった
    などなど色々とおかしな事を考えそうで怖いわ

    +14

    -0

  • 5488. 匿名 2022/08/17(水) 22:57:54 

    >>5463
    嫌な気持ちになるなら見なきゃいいかっていつまでも文句言いながら見てる視聴者ディスってるようで受信料取っておいてよくこんなクソ作品作れるなとも読み取れる

    +12

    -0

  • 5489. 匿名 2022/08/17(水) 23:02:07 

    >>5409
    だって暢子との、結婚の許可貰いに行った時に
    重子さんをボロクソに言った後、暢子放置で
    青柳家を出る和彦だもの。あ、どうせ吉本新喜劇って
    言われているんだから、今回も悪徳業者の所に
    乗り込んでいく時、サンダーアンダーキー
    持っていけば良かったのにwww

    +13

    -0

  • 5490. 匿名 2022/08/17(水) 23:03:51 

    >>5480
    そんな感じだね。気持ち荒れるのは予想もつかない胸糞悪い展開になった時。前まではとりあえずは暢子もニーニーもあと優子も良子にお礼を言いにいけ、ひろおには土下座する勢いで謝りにいけと思ったもんだけど、どうせそんな展開もないんだろ?って気持ちにもなってる

    +5

    -0

  • 5491. 匿名 2022/08/17(水) 23:04:13 

    >>5224
    これずっと気になってた!詐欺だし、逮捕案件だよね?!
    本当にお金に汚い話ばかり。騙したり、信じられない。

    +13

    -0

  • 5492. 匿名 2022/08/17(水) 23:04:54 

    何度同じこと繰り返すの
    芸のないドラマ
    またかよとしか思わないし、いい加減にしてほしい
    ヤクザみたいなのに金巻き上げられて殴り合いでサイレン鳴って逃げろーとかお決まりの古臭い描写もシラける

    +8

    -0

  • 5493. 匿名 2022/08/17(水) 23:05:06 

    >>5481
    沖縄でも比較的田舎のやんばるでもあの調子なのにね
    無理があるよね

    +6

    -0

  • 5494. 匿名 2022/08/17(水) 23:07:54 

    これはもう…
    朝ドラ【ちむどんどん】第19週「愛と旅立ちのモーウイ」

    +51

    -1

  • 5495. 匿名 2022/08/17(水) 23:08:18 

    >>5489
    サンダーアンダーギーw
    新しい必殺技みたい

    +7

    -0

  • 5496. 匿名 2022/08/17(水) 23:08:32 

    なんで反社に200万払うわけ?
    まず賢秀は殴られてボコボコ、あの男たちに腕をつかまれて軟禁。
    警察に「兄が誘拐されたと電話があり、身代金を200万持ってこいと言われました!」て通報すりゃいいんじゃなかったの。
    警察の前で、違約金の話ですから~で通用するとは思えない。
    反社だって、なんであの貧乏人の賢秀からお金を引っ張れると思うの?それも現金で!
    自分らのつての闇金みたいなところで賢秀に無理やり借金させるパターンじゃないと回収できるわけないじゃん!
    今回暢子がたまたま現金を手にしていて、しかも一般常識のない、家族の為だけならどんな犠牲も誰の迷惑になっても構わない精神だったから回収できたけど。

    暢子にトラブルを起こさせる為にしては、雑すぎる!
    もしこのマルチで賢秀が大金を用意しないといけなくなるとしたら、いろいろ騙してきた人に賢秀が追い詰められて、お金を返さないといけなくなる、困って暢子のところに相談に来たら、部屋のテーブルに契約するための大金が置いてあって…
    「部にして返す!」で持ち逃げ、若しくは、ちゃんと暢子に話をして、
    詐欺ってしまった人に金を返したいからと正式に和彦と暢子にお願いして借りるってのが筋で、その方がまだ納得できる。

    なのにまさか、警察も呼ばず反社に丸ごとお金を渡してしまう暢子、後ろで見ている男二人。
    馬鹿みたいなドラマだな~。

    +12

    -0

  • 5497. 匿名 2022/08/17(水) 23:10:43 

    >>5381
    まだ辞めないような話してたよのぶこが店やるから

    +4

    -0

  • 5498. 匿名 2022/08/17(水) 23:10:47 

    >>3498
    暢子を追いかけなかったのに和彦の事は追いかける智。

    和彦も門曲がってあまゆ入って「暢子は?」のセリフ時点で事情も知らないはずなのにヤバいって焦った顔してるの変過ぎて

    +16

    -0

  • 5499. 匿名 2022/08/17(水) 23:13:49 

    良子、誰に頼まれたわけでもないのに東京へ単身乗り込みしてきた費用 プライスレス!
    娘の残した野菜 「高かったのに!」

    +9

    -0

  • 5500. 匿名 2022/08/17(水) 23:16:37 

    >>5496
    和彦は警察動いてるって聞いてるんだから連絡→警察来るまで待てばいい話だよね。

    暢子も200万そのまま渡しちゃうし。
    有り得ないけどでも百歩譲って、本当にそれでチャラにするなら一筆書いてもらってから200万渡すよ。
    あれじゃ反社にお金あげただけ。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード