ガールズちゃんねる

両思いって奇跡ですよね

238コメント2022/08/20(土) 22:35

  • 1. 匿名 2022/08/14(日) 11:38:30 

    主は、いいなと思った男性にはいつも好かれずに片思いで終わってしまいます。
    仲良くなりたくて自分から話し掛けたり、LINEで連絡を取ったりしている段階で男性の気のない態度を感じてしまい、脈なしだと理解するので、告白まで至りません。
    世の中のカップルや、夫婦はお互い惹かれあって交際や結婚をしたわけで、好きになった人に好かれるのって自分からしたら奇跡じゃないのかと思います。
    好きになった人に好かれてみたいです。
    良く言われているように、運や縁やタイミングなんでしょうか?
    両思いって奇跡ですよね

    +425

    -10

  • 2. 匿名 2022/08/14(日) 11:39:26 

    一見奇跡に見える勘違いだよ。

    +215

    -68

  • 3. 匿名 2022/08/14(日) 11:39:48 

    最初は奇跡って思えて幸せなんだけどな…
    時間が経つとなかなかに難しくなる
    スタートって感じだわ

    +323

    -9

  • 4. 匿名 2022/08/14(日) 11:39:56 

    >>1
    普通に仲良くしてれば自然になるよ

    +28

    -34

  • 5. 匿名 2022/08/14(日) 11:40:01 

    もじょだからわからんぴょ

    +24

    -23

  • 6. 匿名 2022/08/14(日) 11:40:03 

    高校生の青春みたいなトピタイだな。

    +175

    -9

  • 7. 匿名 2022/08/14(日) 11:40:06 

    >仲良くなりたくて自分から話し掛けたり、LINEで連絡を取ったりしている段階で男性の気のない態度を感じてしまい、脈なしだと理解するので、告白まで至りません。


    それを諦めずに粘って相手を振り向かせて幸せを掴む人もいる。

    +255

    -12

  • 8. 匿名 2022/08/14(日) 11:40:23 

    好きになってくれる人だけを好きになれたら良いのにby奥華子

    +285

    -8

  • 9. 匿名 2022/08/14(日) 11:40:39 

    この人いいなーっておもってたら相手から告白きてびっくりした
    4年たつけど抜群に相性がよくていまもラブラブです
    奇跡といえば奇跡かもしれない

    +222

    -52

  • 10. 匿名 2022/08/14(日) 11:40:54 

    好きになった人が自分の事を許容範囲であれば両思いになれるんだろうなって思ってる…
    最初からお互い好きは結構稀な気がする…

    +368

    -3

  • 11. 匿名 2022/08/14(日) 11:41:00 

    婚活で結婚した身からすると何よりもタイミングだとおもう。
    恋愛は試行回数増やせば道は開けるから諦めないことが大切よ。

    +60

    -9

  • 12. 匿名 2022/08/14(日) 11:41:04 

    思い思われ
    振り振られ

    +12

    -7

  • 13. 匿名 2022/08/14(日) 11:41:11 

    >>1
    だいたい、全然好きではない男性から好意を持たれる

    +233

    -7

  • 14. 匿名 2022/08/14(日) 11:41:13 

    相手の心情覗きたいわ

    +13

    -4

  • 15. 匿名 2022/08/14(日) 11:41:16 

    本当の偶然なら奇跡に近い
    でも実際は相手に引っ張られる
    自分に好意を持ってる人に対しては評価が甘くなって惹かれるから

    +213

    -4

  • 16. 匿名 2022/08/14(日) 11:41:21 

    両想いになりたひ。

    +126

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/14(日) 11:41:48 

    奇跡なのかな?
    奇跡を何回も経験してるけど、実際は付き合ってから奇跡の出会いだったか分かるのでは?

    +10

    -10

  • 18. 匿名 2022/08/14(日) 11:41:50 

    小学生の時は片想いから両想いになってもなんも進展しないで終わるだけだったな
    気がついたら好きじゃなくなってる。

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2022/08/14(日) 11:41:52 

    たしかに両思いで付き合えた人って幸運じゃないかな。いままで付き合ってきた人は「私のことを好きになってくれた人」ばかりだったわ。
    好意を感じて、それが嫌じゃなかったから付き合った。片思いの時ほど惚れ抜いてないわ。

    +212

    -4

  • 20. 匿名 2022/08/14(日) 11:41:56 

    モテたけど私から好きになった人とは両思いなってなかったわ。
    好かれて好きになる。いつもそのパターン。

    その後悔があるのかたまに叶わなかった片思い相手が夢に出てくる。夢の中では両思い🥺

    +115

    -9

  • 21. 匿名 2022/08/14(日) 11:41:57 

    両想いもすごいけど、結婚までいくのは凄い。

    +144

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/14(日) 11:42:04 

    >>1
    両思いって奇跡ですよね

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2022/08/14(日) 11:42:06 

    その人のおかれた状況によってはまぁそうだろうね
    昨日のトピでブスは相手がハゲとデブでも我慢って書いてあったし、その中から探せってなったら好きと思えて相手のストライクゾーンに入るなんてのは、確率で言うと相当低いと思う。

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2022/08/14(日) 11:42:07 

    私は好意を寄せられるとすぐ好きになってしまいます
    だからそんなに奇跡ではないでしょうね

    +146

    -4

  • 25. 匿名 2022/08/14(日) 11:42:08 

    カップルでも片想いなんだなと思う事があるよ。
    あまり好きではないけど、とりあえず付き合うタイプの男性がいる。もし、彼に好きな女の子できて付き合うまでに至ってしまえば、私なんかあっという間に捨てられる。幸せそうに見えてるだけ。

    +115

    -2

  • 26. 匿名 2022/08/14(日) 11:42:23 

    >>5
    喪女だとなおさら分かんない?私も喪女でびっくりするくらいモテないから両思いなんてまじで奇跡でしかないと思ってる!!

    +78

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/14(日) 11:42:30 

    後から好きになることもあるよ

    +19

    -3

  • 28. 匿名 2022/08/14(日) 11:42:35 

    そもそも恋愛なんて一般人がするものじゃない。

    +7

    -14

  • 29. 匿名 2022/08/14(日) 11:42:37 

    自分のことを好きになってくれる男性のタイプって、だいたい似てるというか、自分の好みと好いてくれる男性のタイプが一致すると、両思いの確率はグンと上がる。

    私の場合は体格の良い人及びモラハラ気質の男性には毛嫌いされ、細くて優しげで少し弱そうな人に好かれる。

    +41

    -6

  • 30. 匿名 2022/08/14(日) 11:43:00 

    「男性の気のない態度を感じてしまい、脈なしだと理解するので、告白まで至りません。」
    「世の中のカップルや、夫婦はお互い惹かれあって交際や結婚をした」

    告白してないんかいw
    目と目が合って・・みたいな感じで結婚した人のほうが少ないと思う。

    +47

    -4

  • 31. 匿名 2022/08/14(日) 11:43:03 

    奇跡だしもっと言うとタイミングだよ
    結婚してる人達だってプロポーズや出会ったタイミングがずれてたら結婚に至ってないと思う

    赤ちゃん授かるのも奇跡だし私たちが産まれて今過ごしているのも奇跡がたくさん重なった結果なんだよきっと

    +217

    -7

  • 32. 匿名 2022/08/14(日) 11:43:14 

    >>1
    子供の頃から好きだなって思ってたら告白されたとか
    相手からもそう思われてた事が多かった

    +9

    -7

  • 33. 匿名 2022/08/14(日) 11:43:16 

    >>1
    男も女も単純で少し良いなって思ってたら、好きかもとか好きだって気になってくるよね。

    だから、まずは好印象にならないとスタートにも乗れない。

    ブスだともうスタートさえできない。

    +103

    -3

  • 34. 匿名 2022/08/14(日) 11:43:24 

    いつも好かれた人の中から好きになれる人を選んでる気がする

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2022/08/14(日) 11:43:32 

    自分に好意を持ってそうだと好きになっちゃう人多いから、奇跡ってほどでもないかも。もちろん相手がモテる人だと勝率は下がるけど。

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/14(日) 11:43:49 

    こう言ったら申しわけないけどブスなんじゃないの?
    または不潔感あるとか。
    てかモテないだけでは…

    +7

    -18

  • 37. 匿名 2022/08/14(日) 11:43:56 

    推しと両想いになれたら縁や運や奇跡を信じたい。

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2022/08/14(日) 11:44:03 

    両思いって奇跡ですよね

    +2

    -25

  • 39. 匿名 2022/08/14(日) 11:44:12 

    なんか違うって感じの人から告白された事は何回かある
    OKしたら付き合うんだろうけど、やっぱり何か違うからいつも断ってる

    +74

    -2

  • 40. 匿名 2022/08/14(日) 11:44:20 

    これまで好きになった人は、みんな向こうも好きでいてくれて告白してくれた。

    なんかすーっとお互いの空気が馴染むというか。

    +63

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/14(日) 11:44:26 

    >>1
    だから、そう考えると

    結婚は奇跡

    そして、その結婚をずっと継続させることはもっと奇跡

    +124

    -4

  • 42. 匿名 2022/08/14(日) 11:44:28 

    >>1
    自分がどんな系統の男性に好かれやすいか考えて、自分が好きなタイプと違いがあるかもしれないから、もし違ってたら服装や髪型とか変えたりしたらなんかいい方向に動く可能性はある。(無理して変えるわけじゃなく寄せるとか取り入れる)

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/14(日) 11:45:07 

    >>1
    普通に高望み、理想が高いんじゃないですか?

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2022/08/14(日) 11:45:13 

    >>28
    ???

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/14(日) 11:45:16 

    脈なしだなって思ってたらその後相手から告白されたり、逆にこちらから告白したら脈なしだと思ってたと相手に驚かれたことあるよ。

    +44

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/14(日) 11:45:19 

    私も両思いになる日なんてないと思ってたけど、
    大人になって(ちょっと好きかも)ぐらいの感覚だとたまに両思いになったよ。
    若い頃は全力だったからうまくいかなかったのかも。

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/14(日) 11:45:19 

    自分のこと好きになってくれる云々って言うけど、
    正確にいうと「自分の外見」ね
    男は八割型容姿しかみてないから。

    +50

    -9

  • 48. 匿名 2022/08/14(日) 11:45:37 

    整形して顔変わったら両思いになりまくった

    +9

    -14

  • 49. 匿名 2022/08/14(日) 11:45:45 

    ですよね。自分の事好きと言ってくる人に対してどうしてあんなに嫌悪感が出て来るんだろう…。好きだと思った人には好かれませんよね。

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2022/08/14(日) 11:45:47 

    両思いって奇跡ですよね

    +102

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/14(日) 11:45:54 

    >>38
    山田?

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/14(日) 11:46:27 

    中学生カップルとかはそうだよね
    最初から好きな相手じゃないとバンバン振られる
    歳とると意識してるうちに後から好きになる

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/14(日) 11:46:29 

    付き合ってもどちらかは片想いらしい

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2022/08/14(日) 11:46:37 

    今お付き合いしている彼は、「自分から好きになった人としか付き合えない」らしいです。これまで女性側からの告白はすべて断ってきたそうです。肌感覚ですがそういう男性多い気がします。
    女性が頑張って粘って付き合えても、他に好きな人ができたらアッサリ乗り換えちゃったり。
    なので、両想いの確率を上げる方法は、好きになってくれた人を好きになるに尽きると思います。

    +99

    -5

  • 55. 匿名 2022/08/14(日) 11:46:41 

    >>1
    男性の外見ばかり見てた頃は、付き合えてもうまくいかなかった。
    中身を見るというか、内面が好みの夫とは結婚して25年ずっと仲良いよ。
    一度どういう人が好きなのか、書き出してみたら?
    その中で、自分の好みなのか、こういう男性と付き合ってるとステイタスが上がる気がするのかを考えてみると良いかも。
    意外に見栄で好きな人を選んでる人多いよ。

    +10

    -6

  • 56. 匿名 2022/08/14(日) 11:46:55 

    >>1

    知ってるかい?
    実際に付き合ったり結婚をしていても

    『本当の意味での両想い』

    ってほぼ有り得ないんだぜ?

    お互いに好きで一緒にいても、どっちかの愛情が6でどっちかの愛情が4みたいに、必ずどっちか片方の気持ちの方が大きくなる。

    お互い完全に同じレベルで好きっていうことはまず無くて、その意味では

    『結婚してても両想いとは限らない』。

    付き合ったり結婚してても相手があんまり自分を好きじゃない空気を感じたり、その逆で向こうはめっちゃ好きでいてくれるけどこっちは…って事もある。

    両想いって本当に奇跡だよ、既婚者にとっても。

    +116

    -13

  • 57. 匿名 2022/08/14(日) 11:47:39 

    両方がお互いを好きで好きでしょうがないっていうのは奇跡
    ちな、加トちゃんとこはそうかも・・・

    +4

    -6

  • 58. 匿名 2022/08/14(日) 11:47:50 

    >>15
    これが真理だよなぁ。

    +48

    -2

  • 59. 匿名 2022/08/14(日) 11:48:03 

    好きな人が出来ると、はじめは向こうもまんざらじゃなさそうでこれはいける!となるけど、そこから急に自信が無くなり素っ気なくしちゃうか、逆に重くなっちゃってうまくいかない。
    好きな人とうまくいく人は羨ましい。

    +62

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/14(日) 11:48:09 

    両思いは奇跡とは思わないけど、お互い一目惚れからの性格、価値観、思考まで同じですぐに中身まで好きになった今の夫との出逢いは奇跡だったと思う。
    毎日好きで好きで仕方なく8年経った今でも日に日に大好きの上限を超えてる。
    こんなにずっと好きでいられる人は初めてだから奇跡を感じてるよ。

    まずここまでお互いに合う人に出逢える確率低いんじゃないかなって。
    こんなに自分の理想をどんどん超えてくる人いない。

    +30

    -8

  • 61. 匿名 2022/08/14(日) 11:48:15 

    >>1
    わかる。私も大体いいなと思った人にはもう彼女いる。そもそも何をされたら言われたら好意だと呼べるのかすらわからない、、、教えてください、、

    +24

    -2

  • 62. 匿名 2022/08/14(日) 11:48:16 

    >>54
    男性は初対面で恋愛対象になるかどうか判断してるって聞いたことある。
    その時に除外されてしまうとなかなか厳しいだろうね。

    +79

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/14(日) 11:48:31 

    年齢関係なく「性的対象としてアリ」と思ってもらえれば
    チャンスはある。
    美人ではない40代や50代だって
    シェイプアップして、程よく色っぽい服装をして。

    +26

    -5

  • 64. 匿名 2022/08/14(日) 11:49:02 

    片思いの人は自己分析出来てないんだと思う。
    受験や就活と似てる気がする。

    私は自分のレベルが分かってるから(クラスの良くて一番、基本二番手ポジション)両思い以外なったことがない。自分好みの人とすぐに付き合えた。

    青学だけど美女がゴロゴロいたから吉沢亮みたいなイケメンを私が追い続けても永遠に片思いだろうし、そこそこの顔で自分と似た雰囲気の人を狙ったらすぐよ。

    結局、自身も結婚した友人も含めて皆旦那とは同レベル。どこかで釣り合いが取れている。性格は違えど同じ属性。

    藝大タイプの人はもう、感性と感性の結びつきだからそれこそ奇跡だと思うわ。歯についた青のりを取ろうとしなかったところに惚れた、とかいう謎の子もいたし(笑)

    基本片思いは高望みだと思う

    +7

    -24

  • 65. 匿名 2022/08/14(日) 11:49:05 

    両思いになる為には、
    お互いの友人、知人の協力が不可欠。
    又は、人口の少ない市町村に引っ越す。
    限られた人数しかいないので必然と両思いなれる。

    +2

    -12

  • 66. 匿名 2022/08/14(日) 11:50:09 

    >>1
    技を身につけるとか?
    ぶりっ子するとか、軽いボディタッチとか、褒める、同意するとか、笑顔、上目遣い、とにかく女の子らしい可愛げを見せてみる!

    +4

    -14

  • 67. 匿名 2022/08/14(日) 11:50:58 

    そーお?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/14(日) 11:51:21 

    考え方次第

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/14(日) 11:51:42 

    >>1
    ピュア主に祝福あれ

    +54

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/14(日) 11:51:50 

    >>19
    好意を向けられて嫌じゃないから付き合う、ってパターンは女性あるあるですよね。
    真面目な男性は「嫌じゃないけど付き合わない」、チャラい男性は「嫌じゃないから遊び相手する」が一定数いる気がする。

    +55

    -4

  • 71. 匿名 2022/08/14(日) 11:52:31 

    >>24
    そんな簡単なの?!
    それで、あなたの好きな気持ちはずっと続くの?
    好きになってくれた人を簡単に好きになれたら幸せそうだなあ。

    わたしは好意を寄せられても、相手がすごくいい人でも、だからといって恋愛感情にはならないんだよね。
    この人のこと好きになれたら幸せなんだろうになあ、と思うくらい。

    +20

    -11

  • 72. 匿名 2022/08/14(日) 11:52:37 

    いいなって思ってるだけで他に何もしてなくても両思いになれるなら奇跡の部分もあるだろうけど、大抵は努力の賜物だと思う

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/14(日) 11:53:41 

    >>1
    ちゃんと自分磨きしてる?

    +1

    -6

  • 74. 匿名 2022/08/14(日) 11:54:20 

    >>70
    勝手にあるあるにしないでほしい。

    「嫌じゃなければ付き合う」とかないよ。
    好きじゃなきゃ付き合ったりしない。そんな緩くない。

    +21

    -7

  • 75. 匿名 2022/08/14(日) 11:54:21 

    >>1
    ほとんどのカップルは妥協だよ

    +15

    -5

  • 76. 匿名 2022/08/14(日) 11:54:25 

    >>38
    山田涼介って修正なくてもめちゃくちゃ綺麗だよね
    両思いって奇跡ですよね

    +49

    -12

  • 77. 匿名 2022/08/14(日) 11:56:29 

    >>26
    びっくり程度ならまだ甘い
    私は身内以外から好かれた事などない
    なんなら学校と名がつくモノに通ってる
    間毎年誰かに殴る蹴る
    他人さまから普通に扱われる事すら
    何それ食べれるのレベルだお😭

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/14(日) 11:56:47 

    犬みたいに構ってくるし、誕プレ交換もしたし、たまに下の名前呼びしてくるし、脈ありかなしかさっぱり分からん☹喪女の私にアドバイス求む!!

    +1

    -8

  • 79. 匿名 2022/08/14(日) 11:57:04 

    一目惚れとか一瞬で恋に落ちるタイプと好きになりにくいタイプでは中々起こりにくいかも。
    タイミングのズレってある。

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/14(日) 11:57:37 

    >>30
    自分に勇気がないのを、運命じゃなかったとか何かと理由つけて諦めてるタイプだね

    +10

    -3

  • 81. 匿名 2022/08/14(日) 11:59:05 

    お互い好きからスタートってなかなか無い気がする
    大抵は好きになってくれた人を意識して好きになっていくことが多いよね

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/14(日) 11:59:13 

    >>1
    てか、告白しなよ!!
    私の経験上、男性の方が間口広いよ。彼女いなくて絶対無理というタイプじゃなければとりあえず付き合うところまではいけるよ。そこから主さんの良さを知ってもらって両思いになればいいんだよ。主さん文面からかわいらしさが伝わってくるから大丈夫だよ。

    +89

    -2

  • 83. 匿名 2022/08/14(日) 12:01:30 

    >>76
    確かに!
    両思いって奇跡ですよね

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2022/08/14(日) 12:02:22 

    >>64
    とは言え、条件や顔とフィーリングは又別で、そのフィーリングが合わないのはレベルとは違う部分もあるから一概には言えないと思う
    青のりがまぁいえばその例えだけど。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/14(日) 12:03:17 

    わかるよ、奇跡だよね。
    私は社会人になるまでずーーーっと喪女で、
    好きな人どころか男から好かれたこと自体皆無で、
    そんな私が好きな人と両思いなんてあり得ないと思ってたし、
    普通に彼氏いる周りの友達にも
    「あんた、それは奇跡だよ、大事にしなよ!」
    と言ってた。笑
    普通にモテる子からしたらウザかっただろうな笑
    「言うほど奇跡じゃないよw」と返されたりもした。

    でも、社会人になって私にも奇跡が起きて、
    その人と結婚までいったよ。
    この奇跡を大事にしようと頑張った。

    +62

    -3

  • 86. 匿名 2022/08/14(日) 12:04:19 

    お互い一目惚れビンゴで、ずっとそのまま愛をはぐくめていたら奇跡だね
    たいていはどちらかか努力しはじめて、それをお互いに良いものに育てたんだよね

    +59

    -3

  • 87. 匿名 2022/08/14(日) 12:04:29 

    でもかなりの割合で結婚出来てる。不思議

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/14(日) 12:04:48 

    >>6
    奇跡じゃなくて運命だもんね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/14(日) 12:05:11 

    >>1
    「いいな~」と感じる相手よりも

    「長続き」しそうで
    「相性の良い」相手を探すべし。

    …っていうか
    「いいな~」と感じる相手は自分よりも高スペックだったりして釣り合わなかったりするからさ。

    +41

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/14(日) 12:05:20 

    20代まではだいたいお互い一目惚れして付き合ってきたから多分初めから両思いで付き合えたけど、30代になってから顔で好きにならなくなったことと自分も衰えて一目惚れされにくくなったからこれからはどっちかの妥協で付き合いだすんだろうな

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/14(日) 12:05:43 

    >>1
    私は私が好きで大事にしてくれる男が好きなので両思いです。

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2022/08/14(日) 12:08:11 

    ほんと両想いって奇跡だと思います!世のカップル既婚者の方、本当に凄いと思う。
    街に出て見掛けるすれ違うカップル達見て「一体どうやって出会い付き合うようになったのか?」
    そんなことをいつも考えてしまいます。
    私の友人はみんな容姿難ありの超非モテだから恋愛を身近に見たこと無いし。
    私も彼氏いない歴=年齢50代、恋愛出来る人達は別世界の生き物。。。。。

    +54

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/14(日) 12:09:03 

    >>13
    明らか脈なしなのに好きになってしまうのは相手が2ランク上、こちらが何のアプローチもしてないのに好きになられるのは相手が2ランク下、だそうだよ。
    「相手から来てくれたらオッケーだけど自分から誘うのは腰が重い」が同レベの相手。受け身でいると損。

    +52

    -9

  • 94. 匿名 2022/08/14(日) 12:11:10 

    いや、いいなと思ってチラチラ見たりボディタッチすれば相手が意識して落ちる。奇跡でもなんでもない。

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2022/08/14(日) 12:11:15 

    >>64
    あんまり考えすぎるとモテないよ。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/14(日) 12:13:19 

    トピ主です。
    採用されて嬉しいです!

    今、片思い中の男性(同じ社会人サークル)の方がいて、この人となら結婚も視野に入れて交際したいなと思えるくらい自分からしたら魅力的です。
    引っ込み思案ですが、頑張って挨拶や雑談を振ってみたり、LINEで練習の分からないヶ所を聞いたりして仲良くなろうとしていますが、相手は自分に質問をしてくるわけでもなく、興味を持たれていない感じです。
    本人のキャラも寡黙で、周りのメンバーとも積極的に話すタイプじゃない分、余計に何を考えているのか掴めません。
    本当は食事に誘ってみたいですが、こんな感じなので無理だろうな…って。
    告白なんて夢のまた夢です(;_;)

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/14(日) 12:13:37 

    >>13
    全然好きではない男性にはちょっと冷たくしないと勘違いされるよ。
    女性が常識的で優しい対応すると、そういう対応にさえ飢えてる非モテ男は希望持っちゃうから。

    +77

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/14(日) 12:15:05 

    まず見た目が平均以上であれば、ある程度の人たちから好意を持たれる。その中から自分の好みの人を選ぶ。大体これで成立してる

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2022/08/14(日) 12:17:26 

    >>96
    一足飛びに考えすぎじゃない?
    お茶にでも誘って断られたらサッと引けばいいし、そんなのダメージでもなんでもないよ。そんで結婚はせめて付き合えてから考えようよ。男女逆だったらめっちゃ怖いよ今の状況。

    +36

    -3

  • 100. 匿名 2022/08/14(日) 12:18:24 

    >>13

    おそらく、全然好きではない男性=いわゆるモテない男性だよね?

    見た目が許容範囲(一応異性として見えるくらいのレベル)かつ愛想良いから「俺でも付き合えるかも」って寄ってくる

    彼氏いそうな感じの子にはそういう男たちは言い寄らないからね

    つまり自分のレベル上げるしかねえんだ・・・

    +18

    -4

  • 101. 匿名 2022/08/14(日) 12:18:31 

    >>47
    全員がそうではないけどね
    そういう人としか出会ってこなかったんだろうけど

    +12

    -2

  • 102. 匿名 2022/08/14(日) 12:19:22 

    私、人の好き嫌いが激しくて紹介された人がいても歯痒くなって終わる事が多かった。でもある時お金の事で失敗して、唐突にこれから異性と知り合うことができたらどんな人でも知りたい好きになりたいって思いが沸いた。生命の危機が迫れば人生は変われると思う。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/14(日) 12:19:55 

    タイミングもある。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/14(日) 12:20:09 

    奇跡とは思わないな
    よく世界の人口1/7億で出会えたみたいに言うけど 世界中のほとんどの人が私の分母には入ってすらないと思うし
    運命の人がたまたま近くにいたんじゃなくて 近くの人の中からよさそうな人を選んだだけよね

    +23

    -2

  • 105. 匿名 2022/08/14(日) 12:20:29 

    厨二かよ。

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2022/08/14(日) 12:21:14 

    >>47
    それは女もそうじゃない?
    外見が好みじゃない人なんて性格が良かろうが金持ちだろうが生理的に受け付けないんだけど。まず外見をパスしないと始まらないよ

    +54

    -2

  • 107. 匿名 2022/08/14(日) 12:21:34 

    そうなんだ、知らなかった。
    旦那と学生時代に知り合って恋愛結婚した。
    離婚とか別居の危機もなく。
    唯一の意見相違は子供の教育についてぐらい
    それも擦り合わせて問題なくやってこれた。
    奇跡だったんだね。

    +24

    -4

  • 108. 匿名 2022/08/14(日) 12:22:14 

    彼氏いない歴26年だったけど
    23歳のとき知り合った10歳上の彼に一目惚れ
    それと同時に向こうも私に一目惚れしたらしく
    3年後に付き合うことになりました。

    居ない歴年齢だったことは気にしてなかったし
    好きでもない人に告白されて付き合うなんて
    好かれることすら無理!気持ち悪い!って思ってたから
    彼氏と付き合えて幸せ(´-`).。oO(

    +33

    -5

  • 109. 匿名 2022/08/14(日) 12:22:17 

    >>1
    世の中「まぁ、なしじゃないから」くらいな感じで付き合い始めることが多いんじゃないか?
    なんとなく・試しに・とりあえずとかも。
    純粋に好き同士ってむしろ少ないと思うよ。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/14(日) 12:22:25 

    自分からある程度はアプローチしないと損だよ。
    男だって自分の事好きじゃなさそうな女に突撃はしないよ、まともな人ならなおのこと。

    +31

    -1

  • 111. 匿名 2022/08/14(日) 12:22:47 

    「こういう人じゃなきゃだめ」みたいに好きなタイプが狭い?人はなかなか両思いになりにくいかも。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/14(日) 12:25:04 

    男は自分に気のある女が好きってのがあると思う。
    お互い好きでも、質とか分量が違うとか。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/14(日) 12:26:46 

    >>75
    譲歩と言ってくれ

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/14(日) 12:27:12 

    誰とも両想いになれず50歳になりました。

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/14(日) 12:27:31 

    >>71
    年齢や顔による。私は。
    いくら好きになられても、お爺さんじゃねぇー。

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2022/08/14(日) 12:29:47 

    >>7
    粘り勝ちってやつだね。
    でも見た目が綺麗でない人、嫌悪感を抱かせない人、引き際のわからない人がそれをすると、ストーカーと呼ばれる。

    +48

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/14(日) 12:30:47 

    お互い一目ぼれで付き合ったり結婚する話あるけど、かなり奇跡的な事なのかな。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/14(日) 12:31:10 

    >>95
    モテる必要性ってなくない?一妻多夫制でもないのに。
    就活でも200社受けてる謎の人いたけどそりゃ一つ一つ丁寧に調べてなきゃ無理だろ、と思った。
    考えすぎる、というより正当な自己分析。
    自分が何が好きで、どういう人間で、どういう風に見られがちなのか、どういう層に受けがいいのか。

    私みたいな人間が秋葉原にいてもBBA扱いだろうし、六本木にいてもただの短足チビ、銀座ほどの重厚感もない。
    自分のフィールドをよく考えて狩りにでるべし。

    それがよく分かってない人は結婚したくても結婚できてないよね

    +4

    -9

  • 119. 匿名 2022/08/14(日) 12:31:15 

    >>24
    同じ
    初めてグイグイ来た相手を好きになり、そのまま結婚しました。
    そんなに私を想って大切にしてくれる人に出会ったことがなかったので、ストレートに愛をぶつけられてコロっと落とされました。
    かれこれ10年経ったけど仲はいいです。

    +58

    -2

  • 120. 匿名 2022/08/14(日) 12:32:13 

    >>117
    ぶっちゃけ美男美女はわりとそう。
    普通顔でも似てる人同士はわりとある。
    そして離婚率少ない!!!

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/14(日) 12:33:09 

    私は彼氏居るけど私は好きではないから分かる。笑
    私ジャニーズ好きでなにわのメンバーに殆どリアコだから。笑

    +2

    -5

  • 122. 匿名 2022/08/14(日) 12:33:45 

    >>70
    横だけど、好きでなくても、付き合ったらキスだのエッチだのをする関係になるわけで、
    それらの行為を「嫌じゃない」程度の相手と出来るってことだよね。
    私は結構好きじゃないと出来ないから、ハードルが高くなるんだなぁ

    +50

    -3

  • 123. 匿名 2022/08/14(日) 12:35:34 

    >>19
    私もそんな感じで付き合って数年になるから、案外片思い時の激烈な感情は長い付き合いには不要なのかなと思ったり思わなかったり
    片思いしてるときのドキドキとか凄く好きだし、そんな相手とも付き合ってみたかったけど

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/14(日) 12:39:09 

    >>10
    ビビビって来た人は奇跡だろうね。

    相手を知る内に好きだなと思うジワジワ系は、お互いが好みの範囲に入ってたら良くあることだと思う。

    それがない人は恐らく高望みなのだと思う。
    相手の好みの範囲に入ってないなら、スルーされるのも当然かと。
    または自分と真逆な人が好きとか。
    大人しい系の人がガテン系が好きみたいな感じで、相容れない人が好みで叶わないとかね。

    +37

    -1

  • 125. 匿名 2022/08/14(日) 12:40:01 

    >>106
    うん、そう思う
    最近までアプリやってて会った人めちゃくちゃ金持ちだったけど見た目が無理で性格まで悪く感じたし。女もなんだかんだ外見みてるよね

    +26

    -2

  • 126. 匿名 2022/08/14(日) 12:45:07 

    >>117
    わたしは夫とお互いに一目惚れですよ。
    同じ職場になって、お互いに好み!!ってなり、趣味も一緒で、知れば知るほど尚好みで、付き合ってからも別れたいと思う事がなく、って感じで。

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/14(日) 12:46:01 

    自分の好きな人が、実は相手も私が好き!という経験がない...

    いつも片想いか、私のことを好きと言ってくれてる人を自分も意識するようになって、私も好きになるパターン。
    実は両思いだった❤️という奇跡を経験してみたかった

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2022/08/14(日) 12:46:35 

    >>66
    そんなので、喜ぶ人と付き合いたい?
    付き合ってる間、ずっとそれをやりつづけるの?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/14(日) 12:48:26 

    大好きな人に振られたばっか。
    私は大好きだしまた会いたいけど相手は俺はそうは思わないって。タイプじゃない?って聞いたらうんって。辛い。ひたすら辛い。私なんてなんの価値も無いんじゃないかと思ってしまう。
    好きな人に愛されたい。

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/14(日) 12:49:46 

    初対面からいいなって好感を持って、徐々に仲良くなるにつれてやっぱり良い!ってどんどん好感が増して付き合う流れにって言うのはある意味運命かなって思うかも

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/14(日) 12:51:07 

    >>1
    私の友達もマニュアル的な反応が無いから脈ナシって判断する人いるけど、
    まだ出会って3ヶ月もたってないのに、はやくない?って思う。

    相手にちゃんと認識されてないのに
    勝手に好きになって、勝手に意気消沈してない?

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/14(日) 12:53:29 

    >>102
    それは、諭吉が好きなんやで。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/14(日) 12:54:55 

    恋愛、好き合うのは脳の錯覚

    主を印象づけて毎日相手の視界に入るようにし
    軽い挨拶から当たり障りないカンバセーション(天気の話)
    いつも明るい声と笑顔で(^-^)
    p(^^)q

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2022/08/14(日) 12:55:47 

    自分と似たタイプに好かれる場合は両思いだろうけど自分と似てない人を好きになったり好かれたりするのは難しい気がする

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/14(日) 12:57:03 

    両思いになれない〜って言う人、自分を過大評価しすぎて格上を好きになってるんじゃない?

    私自分から好きになった人じゃないと、付き合えないんだけど、ほとんど射止めてるよ
    好きって思ったら、好き好きアピールして、そしたらだいたい告白してくる

    正直すぐ別れた人もいるから、それは勘違いだったかなって思うから、元彼としてカウントはしないようにしてるけど

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2022/08/14(日) 12:57:37 

    >>64
    お、おう

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/14(日) 12:59:03 

    >>33
    でもKKの母親みたいなのでも男の人途切れなかったりするからなあ、鈴木保奈美似の超美人の友達は経済力もあるのに貢がされてばかりだと嘆いていたし、美人不美人は絶対の条件じゃないのかもよ。

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/14(日) 13:02:15 

    本当奇跡って思います。いや思ってました。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/14(日) 13:03:48 

    気になってる人と先輩後輩関係だけど、食事に誘ったり、疲れてそうだったらこそっとお菓子置いたりしてるけど気づかれてもないんだろうな好意に。なかなか先輩後輩からの進展が難しいな。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/14(日) 13:09:09 

    >>129
    相手の好みに近付こうという努力は勿論したんだよね?
    ありのままのわたしを愛して欲しいと思って、そのまま突進したとかじゃないんだよね?
    出来ること全てしたなら仕方のないことだけど、そうじゃないなら勿体ないよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/14(日) 13:11:47 

    >>133
    それは好感は持たれても好意は持たれないかもね。
    主の場合は連絡とかは取れるし会えもするみたいだから、好感はすでに持たれてるのではないかな?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/14(日) 13:14:20 

    なんとなくだけど、私のことを好きかもしれない!と感じたら、その人をすごく意識するようになるよ、勝手に意識してるうちに好きになってること多いw
    でも自分から絶対行かない、違ってたら恥ずかしすぎてムリムリムリ~向こうから来たら即答する私もです嬉しいと。来なかったらああ勘違いww

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2022/08/14(日) 13:18:38 

    >>128
    主さんの文読んだ?
    何かしないと変わらないと思うんだが!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/14(日) 13:19:38 

    顔が似てる同士惹かれやすい傾向あるよね。
    目が大きい人同士で付き合ってたり、顔の作りが似てたりとか。顔のつくりが似てると惹かれやすいのかな?

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/14(日) 13:21:21 

    男はぐいぐい来られるとダメなんじゃないの?

    どこの恋愛本にもドラマでも言われてるし。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/14(日) 13:28:56 

    相手が自分に好意を持っている事が好きになる大きな条件だったりするからむしろ片想いする人の気持ちがわからないんだよなぁ。

    +3

    -7

  • 147. 匿名 2022/08/14(日) 13:30:23 

    >>100
    ていうか、かっこいい人は自分から言わないから

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2022/08/14(日) 13:34:13 

    結婚までいけるのが奇跡だと思う

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/14(日) 13:35:17 

    今の時代恋愛はコスパの悪い娯楽

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/08/14(日) 13:36:10 

    >>38
    ジャニーズってすごいな。仕事とは言え推しのこんな姿見たくないよ。
    佐久間くんにもしこんなオファー来たら断って欲しい。

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2022/08/14(日) 13:37:26 

    美人には好きな人と自動的に付き合えるというシステムがあるらしいので奇跡という程でもないのだろう

    +45

    -1

  • 152. 匿名 2022/08/14(日) 13:42:50 

    >>146
    私は逆で、相手が自分を好きだって分かるとそれまでまあまあだと思っていても嫌になっちゃう
    カエル化現象とか最近言うらしいけど、なんか気持ち悪く感じるちゃうんだよね

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2022/08/14(日) 13:44:28 

    >>8
    この歌好きで何回も聴いた

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/14(日) 13:47:08 

    お互いとっても好きな人と結婚して子供も生まれお互いの家族にも祝福されこれからも破滅的なトラブルはなくそのまま死ぬまで行くんだろうな〜って人たちほんとに奇跡的だと思う。でも田舎ではけっこうあるのかな。田舎の親戚でそんな感じの人多い。

    +36

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/14(日) 13:49:46 

    別にそんなに奇跡じゃないよ。会社や学校や合コン、小さいコミュニティの中で一番好みやマシ同士がくっついていくものじゃない?100万人の中から一番好きな人を一人選べって訳じゃなく、合コンなら5人の中での一番を選ぶんたから。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/14(日) 13:51:22 

    >>24
    たしかに意識されると意識するし、相手の期待には応えたいと思うよね

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/14(日) 13:52:47 

    25歳までずっと彼氏いない歴=年齢だったけど、夫と出会ってから今まで割とトントン拍子だった。
    私も「好きって何?」「両思いってハードル高くない?」って彼氏持ちの友人によく聞いてた。
    多分タイミングとかフィーリングとか色々あるんだろうけど、私の場合は奇跡が起きたと思ってる。

    +29

    -1

  • 158. 匿名 2022/08/14(日) 13:55:57 

    自分より格上を好きになるから頑張らないと両思いになれない、どうでもいいやつから好かれるのは格下の相手だからで、自分のレベルもそこってこと。
    てYouTuberが言っててすごく腑に落ちた。

    +10

    -3

  • 159. 匿名 2022/08/14(日) 13:58:30 

    両想いだったとしても、時が経てば片想いに変わる事もあると感じます。

    夫と両想いだと確信してお互い結婚を決めた。
    11年経って、夫は女遊びしようとしたことが発覚。
    未遂だったけど私だけが夫を想っていて夫には私を想う気持ちは薄れていたんだなとショックと悲しくなりました。
    一生両想いで2人でお墓に入ることができたらどれだけ幸せだろうか。

    +49

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/14(日) 14:10:51 

    >>10
    それを
    私が好きになった男性はなんで実行してくれないんだろ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/14(日) 14:21:47 

    >>88
    ヤメテw

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/14(日) 14:27:52 

    >>64
    同レベルと全員両思いになれる訳ないよ

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/14(日) 15:05:32 

    私は自分のことを好いてくれる人のことは好きになれないのに、自分に振り向かないような人を好きになる
    自分が低スペックのくせに自分より高いスペックの人を好きになって自分で自分の首を締めているだけだと分かっているけれど、好きでもない人とは付き合えないと思ってしまう
    きっとその好きでもない人こそ自分と釣り合う人なのだろうけど…

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2022/08/14(日) 15:10:26 

    >>47
    人前でスマホを出さなかったり「コロナにかからないよう気をつけてください」やお菓子をあげようとしたら「自分の分は残ってるんですか?」等々相手に対する何気ない気遣いができる女性は陰でモテてるぞ。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/14(日) 15:27:41 

    >>1
    まずは容姿です。
    次は性格。
    最後は思いやり。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/14(日) 15:34:42 

    >>140
    まだ3回しか会ったことないんです。私はほぼ一目惚れで、中身を知って更に好きになって。
    最後に会ってくれる事になったんですが、まだ努力する余地ありますかね( ; ; )

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/14(日) 15:41:59 

    >>166
    まずは相手を知る事からでは?
    相手の好みは聞きましたか?
    そして、いきなり恋愛対象になろうとせず、友達からでも自分の事を知ってもらう努力をすべきですよ。
    恋愛においてお互い運命を感じたわけではないなら、猪突猛進は命取りかと。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/14(日) 15:43:06 

    >>1
    男女どちら側も同じ総量の気持ちの大きさで大恋愛なら奇跡。
    現実はどっちかが妥協してる事がある。
    その場合、奇跡ではない。
    男友達は、色々あって美人に婚約破棄(美人は悪くない)されて落ち込んでヤケになり、あえてブスとお見合い結婚。
    ブスは「ワタシ、お見合いで一目惚れされちゃったの」と言っているが、ブスは知らない過去の経緯を知っている人間からすると、なんとも言えない。
    そういうブス本人は知らぬが仏の微妙な経緯も含めて、ご縁といえばご縁なんだろうね。

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2022/08/14(日) 15:49:16 

    相性がいい人とはLINEが楽しいし、毎日続く。
    気のせい?

    +3

    -3

  • 170. 匿名 2022/08/14(日) 15:55:26 

    初めてつくった彼氏は自分から何回もデートに誘って全然振り向いてもらえなくて、でも諦めませんでしたよ
    最終的には両思いになれたけど最初は片想いだった
    けどもう6年くらい付き合ってるからキモがられない限り諦めなくてもいいんじゃないかなーって思います

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/14(日) 16:03:02 

    >>147

    え?好みの女の子には自分から行くよ普通に

    +12

    -2

  • 172. 匿名 2022/08/14(日) 16:06:33  ID:6KyRveSfN2 

    私もそう思う
    毎回スタートラインにすら立たせてもらえない
    そして30歳になった。30歳で誰とも付き合ったことないってもうヤバい人だと思う。街中行くと大体の人がかっこいい彼氏連れているから落ち込む。みんなどこで探してるんだ?

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/14(日) 16:09:47 

    >>8
    そもそも好きになられたことがないから、選ぶ人すらいない

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/14(日) 16:11:16 

    良い男と良い女が真っ当に惹かれ合う
    その他のカップルは誰かが何かに妥協して成り立ってる
    恋愛強者は結局顔と経済力だよね
    私は奇跡に頼らず打席を上げていきます

    +16

    -1

  • 175. 匿名 2022/08/14(日) 16:11:19 

    >>87
    取り敢えず付き合う…とか、妥協の結婚…とかならさほど難しくは無いんじゃない?
    打算も妥協もない、本当に心の底からの両想いは奇跡な気はする

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/14(日) 16:19:26 

    長年思い続けてきて
    相手からは全く相手にはされてないのわかってた
    何がキッカケかわからないけど
    向こうからアプローチされて好きになってもらった
    すごく、嬉しかった。

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/14(日) 16:30:50 

    >>167
    ありがとうございます。
    相手の好みも知らずグイグイ行きすぎてました。。
    望みは薄いですが、最後話し合いの場を設けて貰える事になったので友達としてでもこの先も会って貰えたらいいなあ。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/14(日) 16:41:50 

    >>1
    高校時代、電車でお互い一目惚れした他校の人と付き合いました。今でも、忘れられない大切な思い出です。

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2022/08/14(日) 16:45:04 

    >>1
    自分に合う人って遺伝子レベルで脳が識別してるみたいだよ
    だからルックスが良くても遺伝子的に相性が合わなければまた会いたいなとか一緒に居たいなとはならない

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2022/08/14(日) 16:53:23 

    >>171
    今は行かない男の人多いよ
    だから女から行くのが多い 
    女から言うのが多いから余計かっこいい男は自分から行かない

    +9

    -4

  • 181. 匿名 2022/08/14(日) 17:39:52 

    良くも悪くも、その時の縁だろうね。
    その後、縁が切れて別れる事も多いし

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/14(日) 17:47:55 

    >>64
    片思いは高望み。私もそう思う。
    同レベルで相性がよくて上手くいくか、
    自分より下の男性に追い掛けられて受け入れるか。そんな感じ。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2022/08/14(日) 17:52:38 

    なんで相手から来る人はみんな微妙な人が多いのか
    同じレベルだと思ってるのか?

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/14(日) 18:02:35 

    じゃあ私は好きな人みんなから告白されてるから奇跡が連発だな
    ただ運命ではないよ
    上手くいくか、結婚や生活できるかはまた別なんだよね

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2022/08/14(日) 18:03:31 

    >>144
    わかる。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/14(日) 19:05:45 

    >>168
    ブスは逃げない

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/14(日) 19:19:54 

    >>96
    何を考えてるか分からないのに結婚を視野に入れる程魅力を感じるの?
    見た目やスペックが入口だったとしても、私は相手のものの考え方や興味の方向からしか好きになれないから不思議だわ
    内面が合う相手だと向こうから興味を持ってくれる事も多いしね
    心が分からないのに結婚したいなんて想像もできないよ

    +22

    -2

  • 188. 匿名 2022/08/14(日) 19:24:13 

    相手が泊まってくれて、
    朝方に無理矢理恋人つなぎをして起こした。
    相手は満更でもなさそう。

    彼氏ではないがちょっと気になってる人。

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2022/08/14(日) 19:25:39 

    >>152
    そりゃずっと片想いしてるしかないな。
    相手が気持ち悪くなるの?
    両思いになるとその後のステージに進んじゃうから想像して生々しく見えたり尻込みしちゃうとか?

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/14(日) 19:38:34 

    >>1
    人はなんで自分を好きになってくれない人を好きになってしまうのか? 大昔から言われてきたことだよね。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/14(日) 19:48:55 

    >>96
    そういう人ってただの奥手かもしれないから、押したらいける場合けっこうあると思う
    もっと明るく前向きになった方がいい気がする!
    ガンバレ!

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/14(日) 19:58:37 

    両思いって奇跡ですよね

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/14(日) 19:58:47 

    結局は容姿だと思います。ブスはスタートラインにすら立てないんだよ!

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2022/08/14(日) 20:17:39 

    >>38
    よく見りゃ下も男という説

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/14(日) 20:30:58 

    度々すいません!トピ主です。
    皆さん色々と考えだったり、ご自身の経験などコメント頂きありがとうございます!

    確かに男女問わずこの人いいなと思うのは、第一印象からですよね。
    男性は女性よりも外見を重視するとはよく聞くので、主の好きな人も、主が見た目的にタイプじゃなければ、まず興味は持って貰えないかもしれないですね。

    今までも彼の方から時々ですけど、自分が久々に練習行った時とかに、久しぶりだね!と声を掛けてくれたり、明日は仕事なの?(主は仕事柄不規則なシフトです)と聞いてきたり、多分雑談の延長だと思うのですが、そういう事はありました。
    思い込みかもしれませんが、LINEも送ったら一応返信はくれるので、嫌われてはいないと思いたいです。
    しかし、主から質問する事があっても相手からはほとんど質問される事がないので、興味は持たれていないんだと思います(._.)
    あまりしつこく関わっても、相手からしたら迷惑でしょうし、もう諦めた方が良いのかな…って感じです。

    結婚を視野に入れるくらい魅力的と書いてしまいましたが、何も始まってすらいない段階では考え過ぎですね。
    主は年齢も34なので、次付き合う人とは結婚までいきたいなという希望はあります。
    相手の男性は、寡黙で掴み所のないキャラではありますが、話を振られた時はしっかりとした意見を言うところとか、誰にでも優しいところとか、未経験から始めたのに努力家でダンスがかなり上手いところとか、後は笑顔とか声とか雰囲気が好きです!!

    他の男性にも興味を持とうとしても、中々その人が頭から離れずに自分でも嫌になります。

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2022/08/14(日) 21:13:15 

    >>195
    主さんが彼に好意抱いてるのは、お相手ご存知なのかしら?
    僕に気があるのかな?って相手に思わせて意識してもらうところからスタートじゃない?
    ランチとかお茶誘ってみたら?
    諦めるのはまだ早いよー!

    読んだだけで思ったけど、主さん、めっちゃ好きそうだね!
    別に今の時点で色々妄想して結婚を夢見たっていいでしょ!思考は自由よ〜。
    幸せの妄想楽しいからね!

    頑張ってね〜!!

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/14(日) 21:40:23 

    >>195
    まだ諦めるのは早いと思います!

    寡黙な人が話しかけてくれるのって、ポイント高いと思うけどな。
    質問が少ないのも、LINEが好きじゃないとか、直接話したいっていう男の人もいるから。

    会う回数を増やして、少しずつ自分を知ってもらって、時間をかけて、ゆっくりアプローチしてみては?
    なんとなーく、一目惚れ→恋人っていうより、
    「この人気が合うなー」から恋人になるタイプの男性な気がする!

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/14(日) 21:43:59 

    >>195
    お相手がコミュ障の可能性

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/14(日) 21:51:50 

    ブサでコミュ力もないから
    距離感バグって避けらてばかり。

    両想いになれる女の子すごい。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/08/14(日) 22:24:24 

    >>182
    それだと同レベルの相手は1人しかいない事になるね。
    同レベル同士の女の人が同じ人好きになったら、1人は絶対片思いになるじゃん。
    じゃあその人は高望みかと言うとそうでもないはず。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/14(日) 22:55:50 

    >>7
    いや脈なしはすっぱり諦めなよ
    男の脈なしなんて永久に評価上がらないよ

    +11

    -3

  • 202. 匿名 2022/08/14(日) 22:56:00 

    40歳だからかちょうどいい人が好きになってくれない。
    今、めちゃくちゃ興味を持って好いてくれてる男性がいるけど一回り以上年下で何か若い。
    「めっちゃ好きです!大好きです!」と勢いすごくて質問だらけでこんなに人に興味持たれたの初めてかもだけど年下過ぎてときめけない。
    西島秀俊みたいな男性に好かれたい

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/15(月) 00:30:32 

    勘違いかもしれないけど、今生まれて初めて、少なくとも漠然とした好意を向けられてるのを感じて、とんでもなく嬉しくてあっさり好きになってしまった。

    自分の好みの真逆だけど、好きになってくれる事自体奇跡過ぎて、レアキャラ過ぎて逃したくない…。

    向こうからの好意?がある上で自分も好きになると、好きな人にこんな事して貰えるなんて!こんな事言って貰えるなんて!すごい奇跡だ!の連続で、どんどん好きになり、今ズブズブです。

    勘違いだったらどうしよう…。

    +28

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/15(月) 00:36:45 

    >>56
    愛されるより愛したいとか、6:4が黄金比なカップルもいませんか?その場合5:5ではバランス崩れちゃうから成り立たないと思う。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/15(月) 00:42:30 

    >>56
    ふ、深い…
    本当にこれ感じるわ。。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/15(月) 01:24:32 

    同じ学校、近所の人、同じ会社…狭い世界で生きてる人には奇跡じゃない

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/08/15(月) 02:44:19 

    >>56
    片思いしてる人が自分に告白してきたみたいなケースでもない限り、どっちかのほうが気持ちが強いパターンが多いよね

    付き合ってから逆転することもあるし、実際他人の気持ちなんて本当のところはわからないから私も彼氏が自分と同じくらいの好きかどうか自信ないわ

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/15(月) 03:04:58 

    >>1
    両想いだ〜!そうに違いない!
    と思ってる時が一番楽しい時かもしれない

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/15(月) 03:26:13 

    星と星が出会うようなものだと思ってる

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2022/08/15(月) 03:57:02 

    >>10
    その許容範囲っていうのはお互いにじゃないですか??
    『外見は好みだけど、性格とか合うかなー?』って気になっちゃいません?たぶん男性側もそういうの気になるんだろうなーと思います。
    出会って間もない相手の人間性は謎だから、警戒もしますし。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/15(月) 04:02:41 

    >>1
    運や縁やタイミングはあるとは思うけど、大前提は顔が可愛いとか魅力的な雰囲気かどうかでほとんど決まると思う。

    平均より可愛くて平均よりスタイルいい私からすると両思いになれなかった事も付き合えなかった事も一度もない。

    これ読んだ人は気に入らないと思う人もいると思うけど、私のような人は沢山居ると思う。

    +15

    -5

  • 212. 匿名 2022/08/15(月) 04:04:23 

    >>56
    めんどくせー
    パートナーとして選ぶかどうかの話を両思いって話をしてるのにそんな細かい話どーでもいいな。

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2022/08/15(月) 04:22:50 

    婚活サイトで出会った人と、半年前から2週間に1回くらいデートに行っている。これから本当にやっていけるのか、本当に好きなのか、分からないままデートしている。

    これって付き合っているの?って疑問になる。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/15(月) 04:24:08 

    学校で一番の人気者に恋して両想いになったとかなら奇跡だと思うけど、それ以外は別に。。。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/15(月) 04:31:01 

    昔から旦那と上手く行ってない既婚の女友人からの告白

    私が、数回食事したり出かけた両思いの男性が、実は離婚したいがしていない妻帯者だった話をしたところ、


    「その気持ちわかるー。最近、私も好きな人が出来たんだけど、諦めるのがこんなに辛いとは。旦那との前向きに考えないと」

    おぃおぃ、振られたから元鞘か?

    こう言うタイプはまた繰り返しそうで、自分はよくて旦那が浮気したら許さないそう。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/15(月) 04:31:45 

    >>77
    父親はネグレクト、母からは叩かれて蹴られて侮辱されてきたから身内にすら好かれてないや笑
    野良猫が逃げずに近寄ってくるくらいかな

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/15(月) 04:39:37 

    >>150
    佐久間はないだろうラウールや目黒ならあり得そうだけど

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/15(月) 05:31:24 

    >>1
    自分がその人と同じレベルにない場合は見向きもされない場合が多いよね。男性を選ぶ場合低年収や薄毛の人を全く興味ないのと同じように

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/15(月) 08:52:58 

    深いトピですね〜
    浮気されて捨てられて、ヤケクソになってYou Tubeの「しゅくろーから夜ふかし」「シコ社長」とかみて、男の人ってなんで出会い系で遊ぶのかな?とかセフレとどんな感じだったのかな??って、号泣しながら見てたーーー。
    セフレって思いながらも恋人っぽいシチュエーションにマジ恋かも?みたいな錯覚しながらお互い虚しくしてるのにでも繰り返すみたいなのが沼る理由なのかな。泣

    好きな人の1番になりたいって難易度高い。
    両思い(同じ熱量)でいられるって奇跡みたいだ。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/15(月) 09:17:14 

    両思いになるのも奇跡だし赤ちゃんができるのも奇跡だし本当にこの世は奇跡でできているんだなと思うわ。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2022/08/15(月) 11:16:26 

    >>1
    本当に奇跡です。感謝します。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/08/15(月) 11:27:16 

    私は好きになってくれた人を好きになるタイプ、にプラスして惚れにくいから失恋はしたことない。好きになってくれた人全員と付き合ったわけじゃないけど、自分から好きになるって経験もしてみたかったな

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/15(月) 11:44:52 

    >>64
    そんな事言われても生理的に好きになれないものはしゃーない
    理屈じゃなくて、生まれつき生理的に受け付ける範囲が少なく出来ちゃってるのよ
    私の場合、汗臭さとか体毛とかそういう男体のムサさを感じさせるものがなんとなく苦手
    本気で惚れるのは二次元キャラが多い

    理想が高いじゃなくて「沸点が高い」ならまだ正解に近い
    惚れれば損得勘定抜きでズギューンなんだけどなかなか火がつかなくて難儀で困る

    +5

    -4

  • 224. 匿名 2022/08/15(月) 12:14:20 

    >>74
    私も好きになった人じゃないと絶対付き合わないし、連絡も取り合わない。
    この人に抱かれたいと思わないと無理だよね。妥協して付き合うなら1人でいいし、私自身、振り向かせるのも好き。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2022/08/15(月) 13:22:40 

    >>92
    私も同じ50代で既婚だけど…

    今まで恋愛もいくつかしてきたけれど、本当に自分が好きで好きでたまらなかった人と付き合えたってことはなかったよ。
    だから本当にそういう人と付き合う、結婚出来た人たちが心底羨ましい。
    人生先が見えて来たからこそ、なおさら。
    一生に一度くらいは恋焦がれるような恋愛したかったな。
    キモくてごめん。

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/15(月) 13:34:29 

    >>225
    全然キモくなんかないですよ。既婚なんですね。結婚出来ただけでも私から見たら凄いし羨ましいです。付き合って結婚までいけるその過程を通ってきたわけですからね。
    私なんか彼氏いない歴=年齢で50代になってしまい容姿も絵に描いたようなブスですからもうそんな過程すら踏めません。本当に恋愛に容姿って重要なのですよ。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2022/08/15(月) 15:22:36 

    >>4

    分かる。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/15(月) 15:24:05 

    >>225

    結婚出来ただけでええやん。
    大したもんやで。

    夫を大切にせぇよ。

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2022/08/15(月) 16:28:48 

    >>111
    分かる。
    私は人を男女問わずプラス査定するタイプだから、周りの人ステキな人ばっかりだわ笑

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/08/15(月) 19:32:15 

    20代前半で結婚して、結婚生活のほとんどを不倫されてた事が発覚して離婚。ズタズタになっていた時にヤケクソでやったアプリで出会った今の彼氏。
    付き合う事になった時、年下だしチャラそうなのになぜ私なのかと聞いたら「初めて会った時、好きって明確に思ったと言うよりとにかくこの人とは長い付き合いになるな。傷つけたくないなって思った」て言われたのが、浮わついてなく感じて、人間不信になってた私には凄く刺さってしまった。
    実際付き合ったら凄く真面目で誠実な人。
    この年で彼に出会えたのは奇跡だと思ってる。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/15(月) 21:24:36 

    35歳。
    8人と付き合っていま結婚して子どもいるけど
    両思いなったことない。

    自分から好きになったのが17歳が最後。
    初めて付き合ったのが高3.
    両思い経験したかったな。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/15(月) 21:36:39 

    好きな人に好きになってもらえたら幸せですよね。

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/15(月) 22:13:17 

    >>220
    赤ちゃんは、好きでもない人との間にもできるし、強姦された時にもできないとは限らないから奇跡だとは思わない。
    何故、避妊しないといけないのか?
    簡単に妊娠してしまうからでしょう。神様が認めたパートナーとの間にしか授からないのならわかるけど、
    実際はそうでないでしょう。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/16(火) 17:31:03 

    >>83
    誰だw

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/16(火) 18:58:42 

    >>28
    なんでプラスついてんのw

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/17(水) 10:56:36 

    >>56
    6:4くらいなら完全に同レベルでなくとも大体同等の両想いって扱いじゃない?
    さすがに9:1だったらうーんと思うけど。

    でも好きな人に振り向いてもらったことも誰かに好かれたこともない私は、9:1だろうと1でも相手の好意があるだけ全然良いじゃん…すごいじゃん……って思っちゃう

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/17(水) 20:18:11 

    私はなかなか好きになれる男性がいないので
    今お付き合いしてる彼とは奇跡だと毎日実感しています
    アラサーでまさか高校生みたいに本気で大好きになれる
    ドキドキキラキラする恋愛ができるとは思ってなかった。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/20(土) 22:35:54 

    >>59
    めちゃくちゃ分かります!!
    まさに今その状態で困ってますTT
    好きになってからもう半年です、早く告白しちゃいたいのに、全く勇気がでないTT

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード