-
1001. 匿名 2022/08/14(日) 00:06:26
>>1
嫌だねー。
主さんも、断ったし仕方なかったんだろうけど
紹介するのも、してもらうのもやめた方が
良いよ。
周りでも、それでうまく行ったって話を聞かない。
結婚したとしても、紹介した方が
紹介したから責任があるとか言って
詮索している。
ただ面白がってるだけ。
+33
-0
-
1002. 匿名 2022/08/14(日) 00:07:42
早く断らないと時間の無駄はわかるが、早く断らないと紹介者にも悪いとは思わんわ
明らかに空気読めてない&先輩という立場を利用してる紹介者が悪いわ
+24
-1
-
1003. 匿名 2022/08/14(日) 00:09:51
>>998
ほんと、この仲介おばさんのお楽しみのために
嫌な気分になる主の気持ちがよくわかるし
可哀想だよ。
仲介おばさんさえいなくなれば、
自分で獲物を狩にも行けない男なんて連絡来なくなるっしょ。
ことの顛末が知りたいので
どう断ったかここにまた登場して書いてほしいな。
+43
-1
-
1004. 匿名 2022/08/14(日) 00:10:14
>>223
うわーむかつくクソババアだなー…主さんほんとお疲れ様…
私なら会社で他の人に根回ししてババアに困ってることをアピールするか、もう会社のみんながいるところでババアの前で泣くかもしれん+37
-1
-
1005. 匿名 2022/08/14(日) 00:11:04
>>585
この職場の女性の行為は度を超してきたらハラスメントに該当すると思う。+28
-0
-
1006. 匿名 2022/08/14(日) 00:11:46
>>992
アプリだろうがそうじゃなかろうが、そもそも会話広げない人、努力さえもしない人は無理だな
何もしなかった、で終わるだけじゃなくて、何もしなかったから次の休みは○○してみたいなぁ、○○に行ってみたいんですよね〜…とか会話広げろや、とイライラしてしまう+14
-0
-
1007. 匿名 2022/08/14(日) 00:12:25
オバちゃんの擁護もしとくと
自分が推しが強い人ってみんな思ってることはちゃんと口にできると思ってるのよ
自分だったら嫌なら嫌とはっきり言うから
主がもじもじしてるから、迷ってるのかな?って勝手に思ってる
できたら友達の息子と主さんがうまくいってくれたらいいなと思ってるから
主が迷ってるのなら自分が頑張ってお勧めしてみようって張り切ってるんだと思う
でもそれはオバちゃんの誤解なんだから
主はハッキリきっぱり断らないとダメ
遠慮しなくていいよ
そういう人ははっきり断られても気にしないから+12
-10
-
1008. 匿名 2022/08/14(日) 00:13:06
断り下手な小娘に、
非モテ男をあてがって、
自分は近所で株上がりまくり。
さあ今日も
裏工作だ楽しいぞい
by仲介おば
もう断った!?+30
-1
-
1009. 匿名 2022/08/14(日) 00:13:27
>>1
その約束をすっぽかして嫌われてしまったらどうだろう?+9
-0
-
1010. 匿名 2022/08/14(日) 00:15:26
>>1007
なるほど
光属性の場合もあるのか
なんにせよ断らないとみんな苦しい+23
-1
-
1011. 匿名 2022/08/14(日) 00:16:06
>>223
横だけど、統一協会って信者にするために集団でターゲットを囲むらしい。
その会社の女性も自分の目的のために押し付けている感じで何か違和感がありますね。+17
-0
-
1012. 匿名 2022/08/14(日) 00:18:20
なんか、今すぐ断れ!とかせかすようなコメントこわ・・・
主も真面目な性格で多分経験が少ない?から断るのも顔を合わせてって思っただけじゃないの?
というかいったん誘っちゃったんだし
ガル民のそういうところが付け込まれる、って言うのも分かるんだけどさ
さすがに「何度も言ってんじゃん」とか「しつこくされて本当は嬉しいの?」とか釣りとか
言い方キッツ・・・+30
-11
-
1013. 匿名 2022/08/14(日) 00:18:20
>>541
セクハラされて相談した女性にモテ自慢してるって言うのと同じようなものだと思う。
職場の知人(無下にできない)に「ないわ…」っていう人を紹介され、紹介者にも本人にもしつこくされるって、深刻なストレスだと思うけど。+31
-1
-
1014. 匿名 2022/08/14(日) 00:18:44
モテない中年あるあるですね。
女性と話す機会もなく、あったとしても紹介、お金を払っての会話。
これは相手が否応なく楽しい雰囲気にしなくてはならない状況。
この手の男性は利害関係の無い女性と話してみるのがいい。
+22
-0
-
1015. 匿名 2022/08/14(日) 00:18:52
>>1
主さん
どうしても会わないといけなくなった場合、
帰り道、
そいつが主さんの家を特定しようとして、後をつけそうで怖いから、
帰り道は違うルートで帰って、
ちょくちょく振り返って、つけてないかチェックした方が良いよ
てかそんな奴のために化粧して、日焼け止め塗って、髪の毛整えて、電車代使って待ち合わせ場所に行って
洋服を洗濯して、って考えたらマジで時間の無駄
私だったら絶対会わない。+58
-0
-
1016. 匿名 2022/08/14(日) 00:21:43
>>954
てか男の方も無理矢理のせられてるかもね
そうは言ってもワンチャンあるかもな下心はあるだろうけど笑+20
-1
-
1017. 匿名 2022/08/14(日) 00:22:41
>>990
それか、その男の家と職場の婆の家が同じ宗教の仲間という可能性も。+34
-0
-
1018. 匿名 2022/08/14(日) 00:23:06
>>4
勝手につまんない男を紹介しておいて、お前から誘えって地獄ジャン!
そういう世話焼きいらんわー+44
-1
-
1019. 匿名 2022/08/14(日) 00:23:09
いや紹介者はいい年したおばさんなんだから、みんながみんな自分と同じことが出来るわけじゃない、断れない人もいるってことも想像できなきゃヤバくない?
相手にしてるの自分より経験浅い年下ならなおさら…
+25
-0
-
1020. 匿名 2022/08/14(日) 00:24:44
確かに宗教による結束もありうる+6
-0
-
1021. 匿名 2022/08/14(日) 00:26:57
>>1014
あーこいつキャバで女性と喋るのを覚えたな
ってやついるよね
周りにバレてるよね+19
-0
-
1022. 匿名 2022/08/14(日) 00:27:18
>>1
いま、職場のハラスメントって厳しくない?
気軽に、髪切ったんだと声掛けもできない私の職場
独身の部下や後輩に異性を紹介するからなんて言ったら、人事にメール送られるわ。
主の会社も相談窓口ない?
とりあえず上司に相談しよう
+18
-0
-
1023. 匿名 2022/08/14(日) 00:29:34
>>1017
私の上司がsで、本業務以外で何故か私だけ家族経営のお店の担当にされて
そこの家族と食事とかさせられたけど
今思えばそういうことだったんだろうな。+18
-0
-
1024. 匿名 2022/08/14(日) 00:32:09
>>108
陰口言うとか最悪な奴らだね。
そういうとこやぞと言ってやりたいわ。+15
-1
-
1025. 匿名 2022/08/14(日) 00:32:19
入社して一年くらいの主さんに
しつこく冴えない男を紹介するおばさんて
意地悪だよね。
仕事に専念するんでって言ってもダメだったかな?
私は20歳くらいのときに
会社のおばさんの親戚(40後半)を
しつこく紹介されそうになった。
親無し、家持ちとか言って。
凄い腹が立って、断ったわ。
おばさんは50歳だったんだけど
自分なら選ぶとか言ってて
そのおばさんは、旦那がリストラされたと
言っていたから、それなら自分が
離婚してそっちと付き合えば?
って思ったわ。
+37
-0
-
1026. 匿名 2022/08/14(日) 00:32:36
いやもう無理なんですで押し通せ!
今までの行動から期待持たせてるようなことしちゃってる主もやっちまったなって感じだ
嫌な奴に思われてもいいじゃん!嫌われた方がいいんだし、はっきり言おう+15
-0
-
1027. 匿名 2022/08/14(日) 00:33:09
>>259
怖すぎて吐きそう+45
-0
-
1028. 匿名 2022/08/14(日) 00:36:27
>>146
本当ハラスメントだよね。主が悪いみたいにして良心を傷つけて強引にやる所とか。
+28
-1
-
1029. 匿名 2022/08/14(日) 00:36:36
主さんにキツい言葉ぶつけてる人はひどいと思うから主さん気にしないでほしい
ただ、嫌だったらきっぱり「嫌です」って言うしかない+20
-2
-
1030. 匿名 2022/08/14(日) 00:38:36
>>1
お友達としてもあまり会話が合わないのでもう会うのはよそうと思います、ごめんなさい
じゃだめ?+5
-0
-
1031. 匿名 2022/08/14(日) 00:39:04
実は、仲介人が先走ってるだけで男の人の方も困ってるなら断るの楽そうだけどね…
なんかこの仲介人のおばさん、付き合うことになったとしても「そろそろ結婚しなきゃ!」とか「結婚式はどうするの?」とか挙げ句の果てには「子供はどうするの?」とかどこまでも口突っ込んできそう。自分の息子の嫁にもうるさがられてるのか、それとも嫁と息子には気を遣ってできないことを主さんとその男の人にしたいだけなのか。
とりあえず主さん、頑張れ!+25
-0
-
1032. 匿名 2022/08/14(日) 00:40:13
>>548
最後と言わずに良かったら結果を書き込んでね😆
みんな応援してるよ‼️
言いづらいだろうけど頑張れ✨+52
-2
-
1033. 匿名 2022/08/14(日) 00:45:50
>>1025
家持ちなのに40才後半になるまでモテずに独身ってヤバいね。絶対なんか難(借金、変な性癖、変な性格、変な趣味、変な宗教、発達障害系、犯罪歴)あるやつやん。1025さんが無事で良かった+14
-0
-
1034. 匿名 2022/08/14(日) 00:46:08
>>650
丁寧でいい言葉だね!私はこんな柔らかい文章浮かばないわw
この650さんのアドバイスを本当にはやく伝えた方がいいと思う+33
-1
-
1035. 匿名 2022/08/14(日) 00:46:34
見た目より中身、と思ってる中年がモテないのは当然。
見た目に気を使わなくてもそこそこ清潔感があるのは若い時だけ。
中年になると人一倍気を使い、小綺麗にして少しくらい流行りのものを取り入れるか、高そうな時計でも身に付けないと女性は寄って来ないよ。
中身も見た目もダメな事を自覚してないし、それを教えてくれる友人がいないであろう事も想像出来る。
兎に角厳しい。
+19
-0
-
1036. 匿名 2022/08/14(日) 00:49:27
>>1
恋愛に限らず、キッパリ断れない人はなめられて下に見られますよ。でも無理ですって何度でも言えば良いよ。+7
-0
-
1037. 匿名 2022/08/14(日) 00:50:10
>>13
リスクたけえ 相打ちじゃん+7
-0
-
1038. 匿名 2022/08/14(日) 00:50:30
>>197
あーー面倒くさい人。+6
-0
-
1039. 匿名 2022/08/14(日) 00:50:41
>>961
人間相性ってもんがあるんだから、紹介した人もセッティングしたら大人だからあとはどうなろうとご自由に、でいいと思うんだよね。
たまにいるよね、本人たち「いや違う」って言ってるのに無理矢理会わせてくっつけようとする人。+25
-0
-
1040. 匿名 2022/08/14(日) 00:52:24
これからの人生のために、断る練習させてもらいます~くらいに気楽に断っちゃえ!
主の文章から察するに、あ、ちょっと失礼だったかな?くらいのことしても、主の場合全然平気、むしろ世間の普通くらいのノリかも!
完璧に失礼のない人なんてこの世にいないんだから、そんなとこ目指さなくていいんだよー!
+11
-0
-
1041. 匿名 2022/08/14(日) 00:53:17
>>63
この本読んだことあるけど、100%仕事の本だったよ。やり抜く力を手に入れるには粘り強さと継続力って話。+21
-0
-
1042. 匿名 2022/08/14(日) 00:58:41
>>548
万が一のトラブルに備えて
今のうちにボイスレコーダーを買って
会社にいる時は常に録音して
そのおばさんとの会話を録音しておく。
LINEもスクショして保存しておく。その男との会話、電話も全部録音しておく(電話録音アプリをインストールする)
「言った言わない」のトラブルに発展しそうだから証拠を残しておいた方が良いです+59
-0
-
1043. 匿名 2022/08/14(日) 01:03:33
>>53
これでいいと思うなー。
変に嘘ついて「彼氏できた」とか「気になる人がいる」って言うと、その紹介してきた人に「誰?そんな人いるの知らない!」って言って答えるまでしつこく質問攻めされそうだ。+28
-0
-
1044. 匿名 2022/08/14(日) 01:04:57
早めに断らないと、責任取って、とか言われるよ。
このタイプは危ないよ。+9
-0
-
1045. 匿名 2022/08/14(日) 01:10:11
>>1
誘わなくていいし、可能な限り逃げ続ける。無理矢理セッティングされたら、相手任せにしてこちらからは一言も喋らない。気まずくなるように持っていく。紹介者に困っていることは周りの人に相談しておく。+7
-0
-
1046. 匿名 2022/08/14(日) 01:10:21
どうする? アイフル
親が1日中 マウント取るなキレる 何の話よって感じ+2
-1
-
1047. 匿名 2022/08/14(日) 01:10:42
プライベートまで関わらないでとハッキリ言う+5
-0
-
1048. 匿名 2022/08/14(日) 01:12:49
>>1
私も若い時あったよ。
紹介者の推しが強過ぎて、あいつ本当に良いやつで、もう連続で30回以上振られているからどうにかしてくれない?とか昔好きだった子に私がそっくりでまた会いたいと言っているとか私に会えなくて元気がないとか、なかなか諦めてくれなくて、最後までごめんなさいしたらやっと理解してくれたけど本当にしつこかったw
もう、30回連続で振られている時点で察して欲しいw+40
-0
-
1049. 匿名 2022/08/14(日) 01:14:37
多分主ははっきり断りづらい、優しい性格なんだと思います。
私なら、本当にはっきり言っちゃいます!迷惑してます、って。その位はっきり言うと、どんな人でも分かってくれます。
遠回しに言おうとすると、なかなか分かってもらえないので、ここは頑張ってはっきり言ってしまおう!+11
-0
-
1050. 匿名 2022/08/14(日) 01:16:24
>>223
その人やべーな
私も似たような経験あって紹介してくれた人にお願いだから会ってくれとかしつこく言われた
こっちから紹介してくれとも頼んでなくてとりあえず連絡してみてくれない?的な感じからのスタートで。
正直紹介する側は連絡先交換から先はお節介しないでほしいしほっといてほしい。そこから先は本人たちの自由だよ+15
-0
-
1051. 匿名 2022/08/14(日) 01:16:51
>>1
何で断り続けてきたのにまた会う事にするかな
ダメだよ、絶対会わない事
まだ脈があるかと無駄に期待するんだよ、そういう人は
はっきり断らないとオレに気を持たせたとか言い出して面倒な事になるよ
その気もないんだからもう会っちゃダメ+57
-0
-
1052. 匿名 2022/08/14(日) 01:17:42
>>1
会う前に体調不良でドタキャンしてLINEブロック
会社の人はそれ以上しつこいならパワハラで訴えると伝える
主さん性格が優しいんだろうね
普通嫌だったら2回目なんて会わないよ
厳しい態度取らないとなめられるから気をつけて+36
-1
-
1053. 匿名 2022/08/14(日) 01:20:33
「絶対誰にもいわないでくださいよ。私、同性愛なんです」+3
-15
-
1054. 匿名 2022/08/14(日) 01:21:03
>>116
たまに紹介するほうが立場が上みたいに勘違いしてる人がいるよね。
当人同士の気持ちは全無視してとにかくくっつけることに躍起になってる人。断るとトピ主さんの紹介者みたいにキレるの。今後その人からの紹介は受け付けないほうがいいと思う。おそらく何人紹介されても同じような人を紹介される。+55
-0
-
1055. 匿名 2022/08/14(日) 01:22:36
主は仕方なく自分から話をしたって書いてあるけど、これを男は「向こうからグイグイ来てる」と勘違いしてる気がする+37
-0
-
1056. 匿名 2022/08/14(日) 01:28:57
>>1053
先輩「私もなの」+0
-6
-
1057. 匿名 2022/08/14(日) 01:28:57
>>259
もしかして知り合いかも。
その男性、すごい引き寄せ能力持っていて願った事はなんでも叶うって言って女の子をストーカーして付き合ってデキ婚したんだけど、車のローンも昔は期間ならいつ返してもOKなのあってそれ組んでいて返済0円で返済まで半年切っているところに弟さんが亡くなってその保険金でローン返済していたりちょっと怖かった。+53
-1
-
1058. 匿名 2022/08/14(日) 01:31:24
>>559
紹介してきたおばさんは主と同じ職場だから、いつまでも体調不良作戦は続かないと思う+18
-0
-
1059. 匿名 2022/08/14(日) 01:34:01
>>8
どーでもいいとこ突っ込んで申し訳ないんだけど・・・
その文章>>1のどこにある??
何回見てもわからないんだけど笑+104
-0
-
1060. 匿名 2022/08/14(日) 01:35:47
だってさ
「つぎはあなたが誘わないとだめよ」とかさ
もう完全に主はその相手と付き合う前提で話を進められてるよね
そうじゃなくて、ほんとにもう完全に無理だから、というのを紹介者に理解させないといけないよ
「今回はご縁がなかったと言うことでお願いします」でいいんじゃない?
+54
-0
-
1061. 匿名 2022/08/14(日) 01:37:25
>>1
タイトル「紹介された男性と紹介した人がしつこくて困ってます」
実際は「自分が優柔不断で断れなくて困ってます」
じゃないの?+20
-7
-
1062. 匿名 2022/08/14(日) 01:38:37
>>291
決して会わない方がいい。主が気を持たせて会う時間取り付けて、相手は期待して来たのに断られたら、お互い時間を無駄遣いさせるし、相手はプライド傷ついて長く募らせた分、下手したら逆恨みされるよ
+33
-0
-
1063. 匿名 2022/08/14(日) 01:39:37
わざと嫌われる様に高飛車に振る舞って、女王様と奴隷の如くこき使うとか?+9
-0
-
1064. 匿名 2022/08/14(日) 01:41:21
>>973
5、正直に私は恋愛対象としては見れないのでもう会うのはやめたいんですと相談したら
↓
5、会うのは辞めますと断定せず、相談で終わっている
相談されたから、間に入った人はなんとか背中を押したんじゃないか?+26
-1
-
1065. 匿名 2022/08/14(日) 01:42:15
>>17
本当その人も横暴だと思う。
話がつまらないんじゃ友達でもないよ
苦痛な時間を強要するな。+46
-0
-
1066. 匿名 2022/08/14(日) 01:42:39
気持ちは固まってるけどうまい断りかたが分からないんでしょ+19
-0
-
1067. 匿名 2022/08/14(日) 01:46:02
>>1
絶対に2人で会ったらダメ!
ドタキャンでいいよ。
あとは上司に相談。
仲のいい同僚にも相談という根回し。+22
-0
-
1068. 匿名 2022/08/14(日) 01:47:26
第一印象って馬鹿にできないよ。
本能が一番反応してる時だから、そこを、まだいっか?なんとかなる!で最初の違和感を見ないふりすると痛い目みる+26
-0
-
1069. 匿名 2022/08/14(日) 01:51:41
主、>>872の文章を読んでみてほしいです
「来週の約束ですが、キャンセルさせて下さい
紹介者の〇〇さんの顔を立てる、また自分の職場での立場を考えてお会いするお約束をしましたが
やはり、今回はご縁がなかったと思います
申し訳ありません」
これ完璧だわ872さん天才!+74
-1
-
1070. 匿名 2022/08/14(日) 01:58:11
>>337>>1057
もうひとつの怖い話が展開されてる、、
こ、こわい、、+49
-1
-
1071. 匿名 2022/08/14(日) 01:58:40
私が断る時に使う手口
・他に好きな人がいる
・元彼が忘れられない
・彼氏ができた
+6
-0
-
1072. 匿名 2022/08/14(日) 01:58:49
>>1000
嫌われてるって決めつけないで
私はしつこいかもしれないけど
嫌われてはないよ💦大事にされてます
しつこいのは恋人だけで友達にはしてなくて
関係は良好です。
本当に欲しいものにだけ拘ります。
確かに幸せというのは合ってますね。
+4
-4
-
1073. 匿名 2022/08/14(日) 01:59:26
とても迷惑な話だね+8
-0
-
1074. 匿名 2022/08/14(日) 02:05:59
>>834
一見優しいように見えるけど、相手からしたら、最初から断ってくれたほうが期待をせずに済んだと思う+10
-0
-
1075. 匿名 2022/08/14(日) 02:06:18
>>509
これまじタクシー乗ってる間、永遠流れてて頭おかしくなるかと思った。
洗脳って意外と簡単かもしれないとも思った。+16
-0
-
1076. 匿名 2022/08/14(日) 02:11:12
これが結婚相談所のスレだと180度転換
顔がタイプでなかったの断っています
自分を楽しませてくれないような人は嫌なので断ります
すると、そんなだから結婚できないんだよ
わがままいって選り好みしていないで、なんどかあって相手の良い所みる努力してみようよに
そう思うに連打、説教開始
+2
-13
-
1077. 匿名 2022/08/14(日) 02:13:05
>>872
素晴らしい文章!!!
こういうのはグダグダ理由をかかないのがいいんですよね!+54
-0
-
1078. 匿名 2022/08/14(日) 02:15:40
>>1051
普通はさ、会ってくれない時点で察するよね。
察してくれないような人はきっと恋愛スキル低過ぎて「会えば何とかなる」と思ってるんじゃない?
絶対会っちゃダメな人だよ。+38
-0
-
1079. 匿名 2022/08/14(日) 02:22:17
うちは父親が大手で、父が家に連れてきた会社の後輩男性(当時26歳)を母が気に入ってしまって、うちの娘とどうか?って話で二人で盛り上がってた。
私はその頃19歳で大学生だったし、相手は結婚したがってる26歳。
26歳っていうと凄く上に感じちゃったし、まだ結婚とか考えてなかったからはっきり断ったが、
他人だとあんま強くも言えないし大変だね。
「他に好きな人がいるのでごめんなさい」と言えばいいんじゃない?
+23
-0
-
1080. 匿名 2022/08/14(日) 02:25:41
>>17
友達いらないんでっていう。+11
-1
-
1081. 匿名 2022/08/14(日) 02:27:49
>>1057
引き寄せではないかもしれませんね……。
全部強引に実行する人なのでは?+51
-0
-
1082. 匿名 2022/08/14(日) 02:31:59
>>1054
つまらん奴の交友関係に素敵な人がいると思えないから、そんな人から紹介されるのもロクなのがいないと推察しちゃう
本当に大きなお世話なのにね+19
-0
-
1083. 匿名 2022/08/14(日) 02:32:11
>>1
警察行こーぜ!+7
-0
-
1084. 匿名 2022/08/14(日) 02:33:17
>>37
はっきり断ったら断ったで、あいつはそんな気ないのに何様とか感じ悪いとか悪し様に言いそうその紹介者
当たり屋と同じ
+22
-0
-
1085. 匿名 2022/08/14(日) 02:33:39
相手の男性がいつも主がお誘いを断るから自分は何かしてしまったのかと不安になっていると相談してきたと言われました。
正直に私は恋愛対象としては見れないのでもう会うのはやめたいんですと相談したら「まだ2回しか会ってないのに何も分からなくない?」「別に好きも付き合っても言われてないんだから友達として会ってあげるくらいいいじゃない」と話を聞いてくれません。それどころか相手が不安になってるんだから次は主から誘ってあげるんだよ!とまで言われてしまって
↑
相手の男、本当キモい。主と会ってる間は全然喋らないくせに、先輩にペラペラ相談してる所がほんと無理
先輩も、「相手が不安になってるから会え」って何様やねん。男がこの女は押せばイケるって勘違いして主が性犯罪やストーカーにあったらどう責任とるの?もしストーカーになったらこの先輩に引っ越し業者代、敷金礼金前金を全部出してもらいたい+37
-0
-
1086. 匿名 2022/08/14(日) 02:38:23
>>11
他人事だからそうやって簡単に切れって言うんだよね+8
-5
-
1087. 匿名 2022/08/14(日) 02:41:07
>>755
発想が気持ち悪過ぎるんだけど
いつもそんな事考えてるの?+15
-0
-
1088. 匿名 2022/08/14(日) 02:41:59
え!?2回目絶対会ったらダメでしょ!
「思わせぶりな態度した」とか後で言われそうだし、その紹介にも「一度会えば充分にわかりました」って断れ!
全速力で逃げ切れ!+18
-0
-
1089. 匿名 2022/08/14(日) 02:43:08
>>860
なぜかそこ逆に考えてる人多いよね
お金持ってたらおじさんやブサイクでもいいなんて女性のほうが少ないと思うんだけど、女は金しか見てないって決めつけがすぎる
+29
-0
-
1090. 匿名 2022/08/14(日) 02:46:57
>>548
頑張れ!自分の人生は自分のもの!+31
-0
-
1091. 匿名 2022/08/14(日) 02:47:34
>>1
会うならどうぞとしか。自分で決める事に人の意見を求めるから当然そうなるよね。+2
-1
-
1092. 匿名 2022/08/14(日) 02:51:15
>>291
こういうのって1回は経験しないかな?私も今は慣れたからこうなる前に察知してスパっの切れるけど。最初はよく周りに相談してたよ。で、分かったんだけど、だいたいそういう断れない側、気を使ってる側のことをしつこいやつらは分かってるんだよ。正直、相手が嫌な思いしないかな?なんて考えてた自分がほんっとにアホらしくなるよ。絶対わかってやってるから。賭けてもいい。というかそうしないと釣れないんだよ奴らは。だからちょっとでも怖気付いたら付け込まれるよ。謎の上から目線で人として良くないよ!とか平気で言うの。気持ち悪いと思わん?お世話になってるとか思っちゃダメだよ。向こうが謝るぐらいじゃないとダメ。最悪会社に相談したらいいよ。しっぽ巻いて逃げよるわ+33
-0
-
1093. 匿名 2022/08/14(日) 02:54:18
>>860
本当に
男女の違い+21
-0
-
1094. 匿名 2022/08/14(日) 02:56:26
恋愛経験ない男じゃない?
断っても本気で気づいてないのとかいる
そういう類にはハッキリ言わないと伝わらない
+13
-0
-
1095. 匿名 2022/08/14(日) 03:04:04
これ以上しつこいと、セクハラで訴えますよ?
って言うのはダメ?+7
-0
-
1096. 匿名 2022/08/14(日) 03:08:42
とりあえず、会うのはやめておきましょう。
+8
-0
-
1097. 匿名 2022/08/14(日) 03:15:58
>>117
まじでこの通り。
私も昔似たような事があって、あまりにしつこいので断りきれず、(告白された訳じゃなし。私の自意識過剰で、お友達感覚なのかも)って自分を納得させてもう一度だけ会った。
で、その後は断り続けてたら、「のこのこ来たくせに」「付き合ってもない男と出かける尻軽」「その気がないなら気を持たせるような事をするな」etc.
もう少し柔らかい言い方だけど、こんな意味の事を散々言われたよ。
こちらの迷惑もかけずしつこい人、騙すみたいにして会おうとする人は、プライド傷つけられると被害者ヅラして攻撃的になるよ。
私はその後数年に渡って接触&攻撃を繰り返されました。とにかく無視を貫きました。
+56
-0
-
1098. 匿名 2022/08/14(日) 03:17:26
>>280
www
ごめん、爆笑しちゃったわ+15
-0
-
1099. 匿名 2022/08/14(日) 03:20:40
付き合いはしないとハッキリ言えばいいのに。
用があるなど自分側の言い訳はダメ。+8
-0
-
1100. 匿名 2022/08/14(日) 03:25:37
>>1060
ほんと迷惑だよね。
彼のこと嫌いなの?って聞いてきて いや、別に って答えたら じゃあ付き合いなさいよってなる。
なんでやねん!!!+11
-0
-
1101. 匿名 2022/08/14(日) 03:31:00
>>253
草食男子も言われるまま会ってるんじゃないのかな?彼氏できたフレーズでおばはんのちょっかい終わらせるしかない。+9
-1
-
1102. 匿名 2022/08/14(日) 03:32:24
主は、どうするの?+11
-0
-
1103. 匿名 2022/08/14(日) 03:33:30
>>1094
話すのが苦手な人なのかもしれんね。そういう人が良いという人に出会ってくれればいいけど主さんはダメみたいだね。+9
-0
-
1104. 匿名 2022/08/14(日) 03:33:55
自分で伝えられないのか(笑)
難あり。+8
-2
-
1105. 匿名 2022/08/14(日) 03:34:35
>>1102
彼氏できたっておばはんに嘘はつけなさそう。
でもラインで彼になら言えそうだよね。+7
-0
-
1106. 匿名 2022/08/14(日) 03:36:20
婚活男性も断る時が一番大変だったな。
丁寧に断っても、逆ギレや説教や未読無視、
もう一度だけ~と執着されたり何れかが多かった。
そういう中で素直に「わかりました、返信ありがとうございました」と言ってくれたのは一人だけ。
その一人の印象が後々あがって連絡をとろうとしたらブロックしてあって諦めたほど。
その一人を断った理由は、清潔感がないのがきになったからなんだけど。
断るとおもしろいほど男の本性がわかった。
+38
-2
-
1107. 匿名 2022/08/14(日) 03:41:14
>>1063
Mやったらどーするw+3
-1
-
1108. 匿名 2022/08/14(日) 03:41:54
>>1106
婚活も大変だ~+11
-0
-
1109. 匿名 2022/08/14(日) 03:43:06
>>1081
ちょ:(;゙゚'ω゚'):やめて、怖…+22
-1
-
1110. 匿名 2022/08/14(日) 03:52:25
>>1
これは…お相手の男性よりも紹介してきた職場のおばさんの方が厄介そう。
職場の人なり自分の両親なり第三者に相談&協力して貰ってそういう変な話を一切持ち込ませない様な状況をつくるのが良いのでは?
ひとりで解決しようとすると何かと大変なのでは?+25
-2
-
1111. 匿名 2022/08/14(日) 03:53:00
非モテや高齢独身ジジイにもてると大変そうだね。
経験値がないから基本空気がよめないし、すぐに勘違いをする。
+23
-0
-
1112. 匿名 2022/08/14(日) 05:05:39
会社の人に真顔且つ真剣なトーンで「こういうのって度を超すとハラスメントですよね?精神的苦痛で病気になりそうです。」って言う。
間違っても紹介された相手に直接連絡をとって何か言ってはいけない。関係性を作ってはいけない。+14
-0
-
1113. 匿名 2022/08/14(日) 05:11:14
>>1
1回目で会ってしまった貴女に責任がある。
お金もむこうがだしたんでしょ?最初から断固として会わなければよかった。相手の男性のお金と時間がムダで可哀想。+2
-22
-
1114. 匿名 2022/08/14(日) 05:13:52
>>1112
いやー、でも主さんは言えないタイプだから悩んでるんだと思うよ
すすめてきたのが日頃からよくしてくれてる上司で、しかもまだ働いて1年とかでしょ
そんな感じで断れるタイプならとっくにやってるだろうから
そんな主さんでも断れる方法といえば
「実は思い切って気になってる人に連絡とってみたら付き合えました」しかない気がするわ+15
-2
-
1115. 匿名 2022/08/14(日) 05:24:34
また会ったらストーカーされるかもよ
やめときなよ+21
-0
-
1116. 匿名 2022/08/14(日) 05:24:34
>>1106
そんな底辺から選ばなきゃならなくて、一度断った清潔感のない男にまたアタックしなきゃならないほどモテなくて可哀想だね+10
-10
-
1117. 匿名 2022/08/14(日) 05:25:02
>>1104
以前の職場で、私が上司から紹介された時の人は
とても感じがよくて優しい人だったけど、その時は他に気になる人がいて断ったんだけどさ
伝えた本人は「そうなんですね」って素直に納得してくれたのに、上司が「え、でも気になる人とはまだ付き合ってないんでしょ?彼、とてもいい人だから試しに付き合ってみたらどう」みたいに上司がすすめてくるのよ
めっっっちゃめちゃ面倒くさいよ、上司だけが乗り気なのよ
こっちは仕事で絡まなきゃだし
しかも相手が納得して引いた時点で向こうも付き合うとかの気持ち無くなってるんだよ
こうなるとなんというか、上司を挟んでるって時点で、もう嫌なのよ
この主の相談も、どちらかというと上司を諦めさせないと難しい+54
-1
-
1118. 匿名 2022/08/14(日) 05:31:55
嘘も方便だし、彼氏ができましたって言えば一番角が立たないのに、デモデモダッテずっと言ってていつまでも行動しないで、社会で働けてるのかね。
+6
-8
-
1119. 匿名 2022/08/14(日) 05:38:09
>>1116
婚活男性って年収300万の底辺は参加できないでしょw
相談所も400が最低ラインだよ。
+4
-3
-
1120. 匿名 2022/08/14(日) 05:38:14
>>5
ただ、それだけですよね。
他に意味はないのに。
なにかしてしまったのか、とかまじできつい。
主もすきなひとができたとかいえば??+6
-0
-
1121. 匿名 2022/08/14(日) 05:41:50
>>1111
逆に、いい男にだけもてる女性はどうなんだろうか?
そもそも、もて男は女が寄ってくるから動く必要ないか。
+6
-0
-
1122. 匿名 2022/08/14(日) 05:45:21
断ればいいだけでは?
+6
-0
-
1123. 匿名 2022/08/14(日) 05:52:35
>>1113
紹介で相手を気に入らない事って普通にあるじゃん。
拒否してもしつこくしてくる方がおかしい。
+29
-2
-
1124. 匿名 2022/08/14(日) 05:58:22
>>1113
おじさん、自分の姿に重ね合わせて感情的にならないの。
会った時のお金だって何十万円もしたわけじゃあるまいし、
短い間だけど楽しかったよ、で綺麗に終わらせた方がお互いにとっていいんだよ。+35
-2
-
1125. 匿名 2022/08/14(日) 05:58:32
職場の元同僚が主と全く同じ状況で最後は辞めて行ったな
選りすぐりの年齢じゃないのにだから年齢=彼氏なしなんだよ…って職場で噂になってたよ+6
-46
-
1126. 匿名 2022/08/14(日) 06:03:26
>>1114
だね。
主さんには今回の事で学んで成長して欲しいわ。
主さん自身がここで変わらないと一生また別の紹介や、しつこい人、それに怪しげな勧誘、
ネットワークビジネス、ネズミ構、いろんな人達が寄って来るよ、ずっと。+26
-1
-
1127. 匿名 2022/08/14(日) 06:03:36
>>48
就業規則違反で解雇の可能性もあるからな…嘘でも勧誘行為はダメ+8
-1
-
1128. 匿名 2022/08/14(日) 06:04:12
相手の男性も紹介者にしつこく質問責めされているのでは?それを紹介者が不安に思っているから誘ってあげてに変換されたのかも知れない。
本当は会わない方がいいのだろうけど、次に会って相手に紹介者から言われていることをどう考えるのか聞いてみるのは?その男性も同じ状況ではっきり言えないだけかもしれないですし。
紹介者が悪気なさそうだから余計に困る。
なんとか気持ちが伝わって解決するていいですね。+8
-1
-
1129. 匿名 2022/08/14(日) 06:05:06
>>1125
そんな事言うなんて下世話な人達だね。
女性にも相手を選ぶ権利ぐらいあるわ。+57
-0
-
1130. 匿名 2022/08/14(日) 06:05:35
>>671
生理的に無理は、結構傷つくし、空気読めない人のようなので逆恨みがこわいからハッキリ言い過ぎも良くない。+11
-0
-
1131. 匿名 2022/08/14(日) 06:09:18
>>1126
断る勇気、まじで大事よね
主さん的には断ってるから、この場合だと押し切られないのが大事というべきかな
言葉を選んでも「無理なものは無理」のスタンスを貫くことが一番+10
-0
-
1132. 匿名 2022/08/14(日) 06:12:09
紹介者に相談してみたら?
初回会った時、私ばかり気を使って喋って疲れてしまった。2回目の時もやっぱりそう思ってしまった。そもそも波長が合わない。って本人ではなく紹介者に伝える。+0
-7
-
1133. 匿名 2022/08/14(日) 06:15:57
結構紹介被害者いるんだね
私も若い時一度あったよ
写真すら見せられないで会えって言われて
ジャニーズ系だから!って言われたのに
実際は明日カノの風俗の客みたいなおっさんで
即帰ろうとしたけどお茶だけでもって言われて
奢られたくないから別会計でって言ったら
交通費かけて来てもらってるから出させてって言われて
渋々買ってもらったら
「700円でしたけど奢りますからお金いいですよ」
って言われて、もう無理!ってなって
千円札置いて走って逃げた
紹介者にその場で電話してめっちゃ文句言って
二度と会いたくないから連絡先教えないでって言ったのに
夜になったらメールが来て付き合いたいとか言われて
次の日部長と常務に言いつけた(紹介者は課長)
+70
-2
-
1134. 匿名 2022/08/14(日) 06:17:25
>>1132
その紹介者が鬼門なのよおおおおお!!!!!+15
-1
-
1135. 匿名 2022/08/14(日) 06:22:57
>>1125
それ、パワハラ。
+32
-0
-
1136. 匿名 2022/08/14(日) 06:28:24
>>1106
婚活でなくても、別れ際は男の本性がでるとよく言われてる
「男と会社は別れ際に本性をあらわします」名言キター!!寄せられたツイ民の別れ際のエピソードが秀逸w | citrus(シトラス)citrus-net.jpイッヌ(@slumgai)さんの投稿が話題になっています。
+19
-0
-
1137. 匿名 2022/08/14(日) 06:35:55
>>798
>>258も主さんコメント+7
-0
-
1138. 匿名 2022/08/14(日) 06:41:30
やめときなさい。
+1
-0
-
1139. 匿名 2022/08/14(日) 06:42:51
逆になんでまた会うの?+0
-1
-
1140. 匿名 2022/08/14(日) 06:43:52
>>1
しつこい男性
↑
受け手によってモテる♡愛だわ
と感じるか
ウザいストーカー!
となるかどちらかだね+1
-0
-
1141. 匿名 2022/08/14(日) 06:43:55
空気よめないとこわいな
関わったらやばい男
+7
-0
-
1142. 匿名 2022/08/14(日) 06:44:33
>>1086
マイナスだけどこれ
相手がおかしなこと考える奴だったら身の危険さえある+8
-0
-
1143. 匿名 2022/08/14(日) 06:48:26
>>1003
うわ、詮索する気満々じゃん…+2
-0
-
1144. 匿名 2022/08/14(日) 06:49:14
>>1129
その子、当時33歳だったから確かに選りすぐりできる年齢じゃないと納得だよ
+1
-64
-
1145. 匿名 2022/08/14(日) 06:51:45
>>1021
周りにバレてても本人は無自覚だからノーダメージという悪手+6
-1
-
1146. 匿名 2022/08/14(日) 06:53:34
いるいる!まだ何もわからない人捕まえてあれこれ世話焼いて恩着せて自分の言う事従わせるタイプ。
多分職場の人皆知ってるよ。
他の人にもチラッとこの事話といたら?それとなくでもどうしたらいいか教えてくれるかも+12
-0
-
1147. 匿名 2022/08/14(日) 06:59:43
勤め先絡みで男の紹介受けるのは避けたほうがいいって鉄則だよね
気に入らない相手だったら断るの大変
同僚でも先輩から紹介受けて逃げるのに苦労してた人いたわ
私も親の紹介で会ったことあるけど
見た目は真面目だけど中身ヤンキー、パチンカスで見た目も雰囲気も恋愛対象外で断った
私のケースは親が「そんな子だと思わなかった」と壁になってくれたから助かったけどさ
自分から好きになったとかじゃなくて人からの紹介が一番ガチャ的というか難しいと思う+20
-1
-
1148. 匿名 2022/08/14(日) 07:02:45
>>698
その先輩も男もキモすぎる
マジでお疲れ様です…+42
-0
-
1149. 匿名 2022/08/14(日) 07:04:13
>>1144
年齢関係ないよ
変な男や嫌な男は断って正解
+38
-0
-
1150. 匿名 2022/08/14(日) 07:05:11
>>1
「そんなわけで」でワロタ
何了承してんだよ+4
-0
-
1151. 匿名 2022/08/14(日) 07:08:24
>>1144
紹介された男と付き合うくらいなら一人でいた方がマシだと思ったんでしょうよ
言わせんな+53
-0
-
1152. 匿名 2022/08/14(日) 07:09:41
>>1102
LINEで断るつもりってレスがあったよ
実行したかどうかはまだレス来てないけど+10
-0
-
1153. 匿名 2022/08/14(日) 07:18:45
>>1064
このレスでハッとさせられた。ハッキリとは断りづらいから相談って形にしてしまうと相談者に結論を委ねてしまうんだよね。ハッキリと嫌なんですって自分の意思を伝える事が大事なんだよね。
+43
-1
-
1154. 匿名 2022/08/14(日) 07:18:57
>>72
セクフレって言い方初めて聞いたw+36
-0
-
1155. 匿名 2022/08/14(日) 07:19:15
>>1116
逆ギレや説教タイプは高学歴高収入だったよ。プライド高いからか?断ると態度急変した。
逆に、もてないような男性のほうがおとなしくて言い返せないから聞き分けはいいのかも。
+11
-0
-
1156. 匿名 2022/08/14(日) 07:19:23
>>31
男がしつこいから面倒で、主に我慢させようって考えなのかも・・・
それか主が適齢期なのにさみしそうに見えるとか決めつけてるのかも+27
-1
-
1157. 匿名 2022/08/14(日) 07:22:48
>>99
なんとなくおばさんな気がする+17
-1
-
1158. 匿名 2022/08/14(日) 07:23:01
何でそれまでしてくっつけたいのかw
+10
-0
-
1159. 匿名 2022/08/14(日) 07:27:17
紹介者って50代女かな?
50代男女って価値観が古いし脳内が一昔前で止まってるのがいるから、主がかわいそうにみえたとか?
+18
-3
-
1160. 匿名 2022/08/14(日) 07:30:41
>>954
紹介者は悪くないよ。
もう一度、>>1をよーく読んでみて
+3
-26
-
1161. 匿名 2022/08/14(日) 07:32:22
トピ主さん!
『男性を紹介してくれた会社の方』に対して
きちんて伝えたなんて、それはそうです良かったと思います。だから、そいつがずうずうしいですね。
直接男性に「その気はありません」て直接伝えるか!
もちろん人目がある場所で、伝え方も考えて。
男って諦め悪すぎです。
ズルズル引きずるより早めの対処がいいかと思う
主さんはきちんとされてますよ
あ、直接伝えておられてるのならもう関わらない方がいいですね。誰か主さんが信頼出来る会社の人に今回の事は相談しとく、とか?
+14
-0
-
1162. 匿名 2022/08/14(日) 07:33:39
断っても断られた事に気がつかないやつは、断っても嫌がられてる事に気づかずに、連絡して来る
断られた事に気が付いてないから周りに、連絡しても、断った方の都合が悪くて会えないと、勝手に解釈して、また、連絡して来る
しつこいようなら、顔も見たくありません
こちらが断ってるのに
なんとも思ってませんでしたが生理的に無理になりました
今後は、一切連絡して来ないで下さい
位言わないと、気が付かないかもよ+18
-0
-
1163. 匿名 2022/08/14(日) 07:38:59
その気が無いんです
と
一言でいい、理由を聞かれても
いらん事はもう言わない
また会ったらその気になるよね、男が、、、
+21
-0
-
1164. 匿名 2022/08/14(日) 07:49:29
>>1144
それを言うなら「選りすぐり」じゃなくて「選り好み」だよ
元同僚さん、もう職場の全てがイヤになったんじゃない?
+51
-0
-
1165. 匿名 2022/08/14(日) 07:49:50
会社の紹介って上手くいけばいいが、気に入らない場合は大変そう。
私の友人(30)は会社の50代おばさまの紹介で年下男性と結婚した。女30で男26歳。
紹介するのが好きみたいで、その前も38歳公務員とか何人も友人に紹介していたらしい。笑
で、決めたのが年下26歳自衛官でいいのを掴んでいた。
+8
-0
-
1166. 匿名 2022/08/14(日) 07:51:34
紹介された人がひつこいのは、わかるけど
なんで紹介した人まで??
上司かなにか?+7
-1
-
1167. 匿名 2022/08/14(日) 07:53:07
>>258
顔合わせ経て、男性のお誘いを了承して二人で2回目も実際に会ったって事は。
主も話を前にすすめる気があると、男性も紹介者も思うかもね。
顔合わせだけにしとけばここまで拗れてないかも。
そして「渋々」3回目も会おうとしてる。
「渋々です」って自分が思ってりゃ、他人や相手が察してくれると思ってない?
主が思ってる事や感じてる事は抜きにして、主が行動した事だけ並べるとさ。
2回目相手の誘いを受けた。
3回目主から誘った。
結局これだけなんだよ。
順調に前向きに進展してるし、お相手や紹介者もその方向で期待するでしょ。+34
-0
-
1168. 匿名 2022/08/14(日) 07:53:20
>>1153
そう。
相談者を悪者にしてる人多いけど、まったくそうじゃない。
本人がモゴモゴして、相談者にYes、Noをはっきり言うことができてないだけだもん。
相談者に対しても失礼だと、私は思うな。+11
-4
-
1169. 匿名 2022/08/14(日) 07:54:23
>>72
ビッチだね。
しつこくてキモいやつとやって子供できたらどうすんの?避妊は100%じゃないよ?+18
-3
-
1170. 匿名 2022/08/14(日) 07:56:07
断ればいいんだよ。断る勇気!
はっきり言えない女性なのかな?
そういう人って、つけこまれる。
+13
-0
-
1171. 匿名 2022/08/14(日) 07:56:09
>>282
こういう人ってこちらが言っても思ってもないこと相手に吹き込むよね
紹介者みたいな人身近にいたからわかる
すごく迷惑…+17
-0
-
1172. 匿名 2022/08/14(日) 07:57:32
>>1144
選り好み、ね+23
-0
-
1173. 匿名 2022/08/14(日) 07:57:34
とにかく会わない方が良いと思う。
次に会ったら男性側はこのチャンスを逃すものかと必死になってくるだろうし、正直、何されるか分かったもんじゃない。
紹介者が間にいるから安心だとは言い切れないと思う。
紹介した人と男性にはは全くタイプじゃないし、この先もお付き合いする気は全然ないとはっきり言うぐらいでも良いのでは。
言いにくいなら紹介した人と主さんの共通の知人に相談して味方になってもらえれば良いですが。+15
-0
-
1174. 匿名 2022/08/14(日) 07:59:37
>>1169
72はがる男だと思ってる
+16
-0
-
1175. 匿名 2022/08/14(日) 08:03:39
>>915
野沢って誰やねん笑+8
-2
-
1176. 匿名 2022/08/14(日) 08:06:00
非モテ男に誘われた時に「暫く忙しい」「好きな人がいる」と言って断っても通じないことがあったなww
いつ頃忙しくなくなる?って言われたし、
女は、好きな人を追いかけるより追われたほうが上手くいくとかアドバイスされたww
+23
-0
-
1177. 匿名 2022/08/14(日) 08:06:57
会社の人からの紹介ってのが面倒だね
1はあまり波風立たせたくないのだろう
やはり本人にも電話かLINEで直接切るのがいいよね
会社の人には生理的にどうしても無理だから会う気なしと強く伝え続けるしかない…+13
-0
-
1178. 匿名 2022/08/14(日) 08:08:35
>>1133
うわあ…
ほんとなんなんだろうね
キューピッドになりたい人っているよね…+30
-0
-
1179. 匿名 2022/08/14(日) 08:09:47
>>957
カオスw+7
-0
-
1180. 匿名 2022/08/14(日) 08:09:55
>>1170
八方美人で悪者になりたくない心理があるし、紹介者もそこが分かった上で、主から誘うように指示してるね。+8
-0
-
1181. 匿名 2022/08/14(日) 08:10:47
>>258
その男性とあなたが逆の立場だったら、つまりあなたがその男性のことを好きで追っかける側だったとしたら、「あ、またあの人(男性)は私と会ってくれる」と思うような状況に、みずからを追い込んでいってるよ+21
-0
-
1182. 匿名 2022/08/14(日) 08:15:08
>>1077
下手に理由を書くとそこをクリアすれば…とか粘られそうだもんね+12
-0
-
1183. 匿名 2022/08/14(日) 08:15:30
>>1
紹介してくれた会社の方とは距離取れないのかな?その人が癌だと思うんだけど。
その方の上司の方に本当に困っているから止めさせて欲しいとか。
で、会うのは止めた方が絶対に良いとは思う。
相手が嫌がってる事も避けてる事も読み取れないんじゃ、会ったら誤解されるかも。
丁重に電話でも何でも「絶対に自分の携帯番号は知られないように」で断ってから、職場のそのヤバい人対策を。
本当に困るから、これ以上するなら上司に相談するとか、それで距離を取って近寄らない用にする。+9
-0
-
1184. 匿名 2022/08/14(日) 08:20:13
紹介者がその男に「主さんがあんたのこと好きだって言ってたよ」とか嘘八百こいてんだよ
だから男はやる気マンマン+13
-0
-
1185. 匿名 2022/08/14(日) 08:20:36
>>1144
その日本語をなんとかしよう+36
-1
-
1186. 匿名 2022/08/14(日) 08:26:26
>>122
ウザいし気持ち悪いわ。
お前も会話頑張れや、自分が話さず主さんばかりに話振らせて疲れさせたのにそれを分からない時点でマジで無理。
そしてそれを紹介者に被害者ヅラしてるとこもマジで無理。
何が不安になってるだよ、勝手に不安になってろ!
…って代わりに言ってやりたいですね笑+19
-0
-
1187. 匿名 2022/08/14(日) 08:26:56
>>1112
いや、そもぞも本人が「ノー」と言ってないよ。本人から3回目を誘っているよ。+9
-0
-
1188. 匿名 2022/08/14(日) 08:27:01
>>1
>>30
2回目会わない方がいいよね
あとで「なんで断るなら2回も会ったんだ」とか言われかねない+27
-0
-
1189. 匿名 2022/08/14(日) 08:27:12
>>634
そうそう
あれからどう?
いや〜断られてます〜脈なしですね〜
くらいのことを紹介者が大袈裟に主に伝えてる可能性もある
こういうおばさんは人のことを盛って話す+19
-0
-
1190. 匿名 2022/08/14(日) 08:31:37
>>4
いや…普通に空気読んで諦めろって言いたい。
付き合ってとか言われた訳じゃなくても、人間的に苦手だと思ったら友達にもなりたくないっつうの。
紹介する側も、された側の気持ちも考えないと ただの嫌がらせでしかないのに…。
そこを仲介するのも、紹介した人の役割だと思うが。
物凄い迷惑でしかなくて主さんが気の毒だ。
+4
-0
-
1191. 匿名 2022/08/14(日) 08:33:25
>>258
「彼が不安がってる~」と言われ、会ってその不安を取り除いてあげなくちゃと思ったのがあなた。
これ客観的に見て、彼からしたら前進じゃない?+20
-1
-
1192. 匿名 2022/08/14(日) 08:34:59
仕事がらみで知り合いの、いつ見かけても上司の隣でニヤニヤしてるだけの高齢男性と結婚前提で交際しろと言われたことがあって
最初は流してたんだけど、あまりにしつこいから態度と言葉に露骨に嫌悪感を出して拒絶しても、当時の言葉で「ツンデレ」と片付けられてすごく恐怖だったことがある
そういう時でも当の男性はただニヤニヤしてた
しつこく仲介者になりたがる中高年とコミュ障男性の組み合わせって、全国でどれだけ他人を怯えさせているんだろう+24
-1
-
1193. 匿名 2022/08/14(日) 08:39:26
>>1
時間の無駄。
好きになることはない!と
言ってしまいましょう。
2度目も行かなくてよろしい。+8
-0
-
1194. 匿名 2022/08/14(日) 08:41:11
ソジハラじゃない?これ+2
-0
-
1195. 匿名 2022/08/14(日) 08:45:40
>>72
AV精子脳ガル爺ファンタジーキモい+16
-0
-
1196. 匿名 2022/08/14(日) 08:47:43
婆と非モテ男ってどこでも仲いいよね
実際は非モテ男が利用されてるだけなんだけど+6
-1
-
1197. 匿名 2022/08/14(日) 08:47:50
結婚できない結婚できない言ってるくせに、選り好みして結婚しないだけなんだから、結婚できないって言うのやめた方がいいと思う+6
-3
-
1198. 匿名 2022/08/14(日) 08:49:47
>>1188
さらに、「3回目は向こう(女性側)から誘ってきたのに」と言われかねない+12
-0
-
1199. 匿名 2022/08/14(日) 08:52:01
ウチの会社じゃイケメン君がやられてたな
やっぱり男性は強いね
そのおばさん、警察に突き出されたよ+26
-0
-
1200. 匿名 2022/08/14(日) 08:53:32
>>3
すごいわかる
しつこい人が勝つと思う+12
-0
-
1201. 匿名 2022/08/14(日) 08:54:32
紹介者を通すからややこしい事になっていますね
それに紹介者は主さんの気持ちは無視、
自分自分の考えを押し通していますね!
主さんの事は何も考えてはいない
もう決して男性とは顔は合わせない
会うと期待するんですよね何故だか
無駄に時間を使いたくないよね
主さん頑張って!
伝えたら何が何でもスルーしか無いよ
仮に悪く思われてもいいじゃん!悪いのは紹介者だし、男性だし、きちんと断ってるんだから、でないとまたズルズル引きずるばかりだね+8
-0
-
1202. 匿名 2022/08/14(日) 08:54:49
>>197
論点はそこじゃない。
まあ、わざとそうして言い負かそうという算段なんだろうけどさ。
まんまトピ主の話の加害者と同じ思考ですね。+15
-1
-
1203. 匿名 2022/08/14(日) 08:54:53
>>1153
このトピ、国語力(文章読解力)というか、国語の試験問題の解答探しのようだ+19
-2
-
1204. 匿名 2022/08/14(日) 08:55:29
相手が高スペとかなら喜んで受けるわけでしょ?
しつこい→積極的!になるんでしょ?
そういう腐った性根だから巡り巡ってろくな相手が見つからない、ろくな相手を紹介してもらえないんじゃないの?
結婚できないとか言ってるから、「あなたでも結婚できそうな」レベルの相手を紹介してもらってるわけで、客観的に見たらあなたが嫌がるその人があなたに相応しい人なのでは?+0
-43
-
1205. 匿名 2022/08/14(日) 08:55:34
職場の人からの紹介ってウザいなぁ…その紹介した人も主の気持ちをお察し出来ないと来たから。キッパリ断って良いんじゃない?もししぶしぶ付き合ったらそれはそれでそれで何かと首突っ込んで来そう。仕事する上でキツく当たられたりしたらその程度の人、職場の人と本音で話したり自分の事を進んで明かすのは何かと面倒、他部署ならまだマシンだけど。+14
-0
-
1206. 匿名 2022/08/14(日) 09:00:57
刑法第223条
生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、
又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
お気をつけあそばせ+5
-0
-
1207. 匿名 2022/08/14(日) 09:03:07
憲法第24条
①婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
② 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、
法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。+5
-0
-
1208. 匿名 2022/08/14(日) 09:04:04
>>1133
大変でしたね。
紹介者のその後の対応が気になります。+29
-0
-
1209. 匿名 2022/08/14(日) 09:04:33
>>1204
余計な お・せ・わ (笑) (笑)+18
-0
-
1210. 匿名 2022/08/14(日) 09:04:55
>>223
見ていて思ったけど、この手の紹介に限った話じゃないけど、本来はお互い選ぶ権利(逆に言えば、断る権利も)があるのに、そのうちの一方が合わないとか難しいなどで、相手の希望に添えられない理由があって「ごめんなさい。」と断ると、相手である張本人だけならまだしも、第三者からも断る方が悪者扱いにされるケースもあったりするんだよね。+32
-0
-
1211. 匿名 2022/08/14(日) 09:06:52
>>1
「恋人にもなれない、楽しくないし友達としても無理」とはっきり断るべき。
にしても紹介した人も主さんの気持ち全く気にしてなくて酷いね。+15
-0
-
1212. 匿名 2022/08/14(日) 09:12:03
会話が合わず無理してこちらが喋って苦痛でした。
○○さんとは合わないので2度と会う気はありません。
ぐらいハッキリ言うしかないね+14
-0
-
1213. 匿名 2022/08/14(日) 09:12:47
>>1042
主さんへ。この方の言うように録音はとても大事です。経験ありますが、言ってないことも言ったと言われるしこちらが話したことも聞いてないと平気で言います。自分を守るのは録音。結果的に大きなトラブルにならなければ使わなければ良いだけです。私は何年も我慢した挙句悪人にされ裁判し勝ちましたが録音がなければ自分の正義を認められなかったと思います。
ボイスレコーダーは、USB型がどこにでも入れられておススメです。
もしそこまでは‥と思うのであれば、せめてお節介おばさんとのやりとりはメールにして証拠を残すのが良いと思います。がんばって!+29
-0
-
1214. 匿名 2022/08/14(日) 09:13:52
スーパーの店員だった24歳くらいの頃、テナントで入ってるたこ焼き屋さんから、「常連のおばさんから甥っ子を紹介したいといわれたけと会ってみない?」といわれたことある
顔も知らない人だしそういうこと考えられなかったから会う前に断ったけど、「わかったけどさ、もういい歳だからつぎないわよ?」と嫌味言われた
今も独身だけど流されてあの人らに関わらなくてよかったと思う+46
-0
-
1215. 匿名 2022/08/14(日) 09:16:05
>>1204
紹介おばさんきたー!+16
-1
-
1216. 匿名 2022/08/14(日) 09:17:08
紹介されるのって普通はお似合いと思われる人だから、そういうレベルの人を嫌だって断るのはいいけどそのままだと普通に結婚できないままだと思う
本人だけがこの人は私には釣り合わないとか思っちゃってるパターン
+1
-18
-
1217. 匿名 2022/08/14(日) 09:24:03
>>1216
結婚したいから紹介してと頼み込んでるわけでもない、まわりに結婚相手紹介してといってまわってるわけでもない
紹介おばさんが勝手に押し付けてきてるだけ
スペックなんて関係ないし拒否する権利はある+22
-0
-
1218. 匿名 2022/08/14(日) 09:25:18
>>1204
選ぶ権利はお互いにあるから+28
-0
-
1219. 匿名 2022/08/14(日) 09:25:49
>>1217
紹介して欲しくないのに紹介された場合はそうだね
ただどういうパターンにしても紹介された相手があなたにお似合いなレベルってのは変わらないよ+1
-16
-
1220. 匿名 2022/08/14(日) 09:26:59
>>1
1回目あった時点で
2回目は断ったほうがよかったのかも
2回会えたってことは脈アリに思われたのかも+8
-0
-
1221. 匿名 2022/08/14(日) 09:27:27
無理に行かなくていいよ。
行きたくないものに時間かけるなんて人生の無駄。
嫌いって言うのはあまりよくないと思うから、資格受験の勉強してるとか気になる人ができたとか、習い事が忙しいでいいんじゃないる+5
-1
-
1222. 匿名 2022/08/14(日) 09:27:50
>>1218
そうやって選んでる内に結婚できないまま歳だけ重ねて結婚できないままにならなきゃいいけど
それで結婚できないって周りに聞こえるように嘆くのもやめてほしいよね正直
1人で嘆く分には何も言わないけど、自業自得なのに結婚できなかったとか愚痴る人ばっかじゃん
ガルちゃん見ても+1
-18
-
1223. 匿名 2022/08/14(日) 09:30:30
まー本人は望んでないかもしれんけどこういうチャンスあるだけでも羨ましいわ
紹介とかもしてもらえない側からするとね
チャンスあるのに自分から捨ててなんで私結婚できないんだろ?みたいな悲劇気取ってるのはさすがにモヤる+0
-12
-
1224. 匿名 2022/08/14(日) 09:32:46
>>1222
嫌な人と結婚する理由もないから+32
-0
-
1225. 匿名 2022/08/14(日) 09:34:06
>>3
うちの両親だわ
20年間も常に言ってくるくらいしつこすぎて、天職と思っていた仕事やめさせられて今更(30後半)看護学校入らせられたわ…
しつこい人は他人を打ち負かして全て思う通りに扱えるから、自由自在の人生を送れるのは間違いない。+1
-12
-
1226. 匿名 2022/08/14(日) 09:34:18
>>1224
だからそれでもいいんだけど、だったら結婚できないとかみんなが聞こえる場所で叫ぶなって話
できないんじゃなくて、しなかっただけでしょって+0
-21
-
1227. 匿名 2022/08/14(日) 09:34:55
釣り合うとかじゃなく断らなさそうな気が弱い子に押し付けるんだよ
+27
-0
-
1228. 匿名 2022/08/14(日) 09:35:47
>>1226
さっきから勝手に妄想脹らませてなにを怒ってんの?
トピズレだよ+33
-0
-
1229. 匿名 2022/08/14(日) 09:36:18
>>1226
お盆明けたら病院いきなー?精神病んでるよ+30
-1
-
1230. 匿名 2022/08/14(日) 09:36:50
変な親切心を発揮しているのか、他人にやってあげる達成感を感じたい(お礼言われたいとか?)んだか知らないけど、ゴミ男を無理矢理押し付けてくる頭のおかしいオバサンっているよ
私高校生の時に引っ越した場所で、「お宅の娘さんにいい人いるのー」って話があったらしいんだけど、仲介ババアは私が学生だってことすら調べてない
相手の男は実は近所でも迷惑がられている知的障害者
もうね、「分からないうちに決めちゃえば良いよねーアハハ」みたいな信じられないような悪意の人っていっぱいいる+35
-0
-
1231. 匿名 2022/08/14(日) 09:36:58
あまり紹介者がしつこいようだと
警察、労基署、裁判所のお世話になってしまうよ+13
-0
-
1232. 匿名 2022/08/14(日) 09:37:21
>>202
びっくりするよねw
気を使ってるのも気付かず、むしろ自分に興味あるからこんなに話しかけてくれる!と勘違いできる自信はあんのかい、と。+18
-0
-
1233. 匿名 2022/08/14(日) 09:43:29
>>1137
ほんとだ、ありがとう!+4
-0
-
1234. 匿名 2022/08/14(日) 09:47:54
>>1226
あんまり幸せそうじゃないね、
あなた
結婚生活辛いのね
+20
-0
-
1235. 匿名 2022/08/14(日) 09:48:22
>>1
変に嘘つかずに「お会いしてから何か人として合わないと感じたのでそれ以上努力する必要もありませんので結構です。」でいいと思います。あと私なら「私のことは気になさらずにそちらで親交を深めてください。 」っていいます。邪推ですがその紹介した人は格下の男をあてがって優越にひたってニヤニヤしたいんだと思いますよ。+11
-0
-
1236. 匿名 2022/08/14(日) 09:49:33
>>1160
紹介者は悪くない。
あなたがきっぱり断れば、こうも長引かせずに済む話。+4
-18
-
1237. 匿名 2022/08/14(日) 09:50:54
>>973
確かに断ってないなとは思った
嫌なら行くべきじゃないし
次も楽しくなそうな雰囲気出して
話さない方がいいよ
私楽しく話せる人が好きなんですよね!って
言って。
でも、今回もドタキャンでもしていくべきじゃないな、、+8
-0
-
1238. 匿名 2022/08/14(日) 09:53:46
>>1
好きな人ができました!
ごめんなさい!!!
これでいいと思う+6
-0
-
1239. 匿名 2022/08/14(日) 09:53:50
>>964
そりゃ、紹介するくらいなんだし
そういう事なんでしょ
すごいいい人だったら紹介しないで
自分とか身内の彼氏にするんじゃないのかな+7
-0
-
1240. 匿名 2022/08/14(日) 09:55:32
私の会社は社内恋愛事情が凄すぎて引くレベルだったので恋愛に興味ないって公言してた。
そしたら、常務、上司が不意打ちお見合いセッティング、
さらに社内の高齢独身男に付きまとわれ、全部悪い態度をとって嫌われたら
(生理用品を手で持って歩いたり、変な化粧したりした。)
会社からは「ブスの人」って呼ばれるようになったよ。
ちゃんとずっと応援したい人がいるので無理ですって
役職持ちに丁寧に説明しても「悪女の深情け」って笑われたし。
だから主のメンタルがおかしなことになるのもわかる。
仕事しに行って、まともな人間関係を築こうとしている時に
生殖の話が絡んでくるのは混乱するよね。
結婚報告したらパートのオバちゃんたちの娘から応援のレターとかもらった。。
+13
-0
-
1241. 匿名 2022/08/14(日) 09:57:14
>>1125
その元同僚、そんなキモい職場辞めて正解だったと思う
女子中学生の集まりかよ
人の恋愛事情で噂するとか幼稚すぎる+37
-0
-
1242. 匿名 2022/08/14(日) 09:57:16
>>1226
どうしたの?
お節介おばさんの言うがままに、私にはこの程度の相手がお似合いなんだって自分に言い聞かせて結婚しちゃった?+24
-0
-
1243. 匿名 2022/08/14(日) 09:58:27
>>1236
女と会話できない奴紹介する??
会話不可能な男と、なんの罪もない女性を一生くくりつける仕事
後ろめたく倫理観まともならてできない。
地獄へ連れて行く悪魔のようなおばさんやんけ。+19
-0
-
1244. 匿名 2022/08/14(日) 09:59:40
>>1226
そんなんリップサービスでしょ
お前みたいな結婚生活なら独身の方がマシ、とか言えないじゃん
だからって結婚羨ましいなー、結婚したいなーって言ってるだけだよ
マジに取るなよ+17
-0
-
1245. 匿名 2022/08/14(日) 10:02:54
断ったら「なんで断ったの?」
って100%言われるから、
「無理です(笑顔で)」で全部大丈夫。
笑顔で言うのがポイント。
「あんないい人なのに〜」って言い出したら
「それってあなたの感想ですよね」でKO+12
-0
-
1246. 匿名 2022/08/14(日) 10:04:45
20代の子が子供をバスや電車に乗せてる人って見たことない
乗せてるのはだいたいおばさんw+1
-1
-
1247. 匿名 2022/08/14(日) 10:05:36
はっきりさせれば終わると思うよ
相手の察しが悪いのも運が悪かったね
言いにくいようなら>>1を見せればいいんだよ+4
-0
-
1248. 匿名 2022/08/14(日) 10:07:29
>>1
紹介した手前、上司も引くにひけないとかかもしれないので、実は最近付き合う事になった人がいて、その人と真剣にお付き合いしたいから、もう会えませんと言ってフェードアウトかなー。+2
-0
-
1249. 匿名 2022/08/14(日) 10:09:17
>>1210
もう相手見つからんだろうなと言うスペックの人を断ると悪者にされがち+12
-0
-
1250. 匿名 2022/08/14(日) 10:11:54
>>1144
民度低いな
川に流れていきそうな民度だわ+34
-0
-
1251. 匿名 2022/08/14(日) 10:13:44
はっきりと言って断りなよ。そういう態度だからつけ入れられるんじゃない?+11
-2
-
1252. 匿名 2022/08/14(日) 10:16:54
>>1133
課長を○そう+14
-0
-
1253. 匿名 2022/08/14(日) 10:21:57
>>1199
イケメン強
おばさんかわいそうだけど、もう被害者は生まれなくなるね+26
-0
-
1254. 匿名 2022/08/14(日) 10:23:01
>>1249
これだから紹介は怖いね
自分から紹介してくださいー!ってお願いしてる人に紹介してるのはいいと思うけど、例えば職場の上司とか圧倒的に断りにくい人で今後も査定に影響しそうな人物からのお願いとかだとマジでパワハラだよね
それで断って心象悪くなって出世できなくなったら最悪
田舎の中小とかだとパワハラ相談窓口もないだろうし+22
-0
-
1255. 匿名 2022/08/14(日) 10:24:30
>>1249
悪者にされた側が下に見られてると思う
あなたがあの人を断るの?もうこんなチャンス無いよ、みたいに+19
-1
-
1256. 匿名 2022/08/14(日) 10:25:19
>>1133
凄く大変な目に遭ったね...
それで課長は処分された?
連絡先教えるとか犯罪に加担してることと一緒じゃん
ストーカー気質ある人で1133さんに何かあってからじゃ遅いのに+39
-0
-
1257. 匿名 2022/08/14(日) 10:26:20
>>1204
非モテ臭くさーーーーい+22
-0
-
1258. 匿名 2022/08/14(日) 10:27:02
>>1243
トピ主が毅然とした態度をとっていたら、間に入った人も紹介された男性もこのトピでここまで悪く言われることはなかったと思う+8
-10
-
1259. 匿名 2022/08/14(日) 10:28:16
もういっそのこと男性恐怖症なんです!怖くてお付き合いとかしたくないです!って体で会社では貫き通したら?
数年後本当に自分が望む人と結婚することになっても会社の人には恐怖がなくなるくらい本当に心許せる人に出会えましたでハッピーエンド+7
-1
-
1260. 匿名 2022/08/14(日) 10:29:54
>>1258
最低
どう見てもいい年こいて相手から迷惑がられてることを認知できないおっさんとお節介オバハンが悪いでしょ
権力あるオバハンに凄まれてしつこくされたら若い子はどうにもできないよ
自分の会社の立ち振る舞い方もわからないだろうし+37
-3
-
1261. 匿名 2022/08/14(日) 10:34:16
>>1199
どういうこと?
おばさんはなぜ警察へ?+14
-0
-
1262. 匿名 2022/08/14(日) 10:34:25
>>1260
権力あるおばさんで主は若い子なの?
主もそんなに若くないと思ってたわ+5
-5
-
1263. 匿名 2022/08/14(日) 10:34:46
>>1255
誰も引き取りたがらないからだよ
罪悪感を植え付けようとしてるけど、そんな不幸な結婚誰だって嫌だわな+20
-0
-
1264. 匿名 2022/08/14(日) 10:36:20
>>1260
私も今では気が強いし断れるようになったけど、
20代前半とかは主と同じことで悩んだよ。
優しい人なんだよ。
でも今が変わりどきだし頑張ってほしい。
明らかに断りにくい相手に余り物を押しつけて楽しんでいる。+43
-2
-
1265. 匿名 2022/08/14(日) 10:36:31
>>1255
独身よりパートナーが居るほうが良いに決まってるって思ってるよね
変な人なら独身のがよっぽどマシなのに+31
-0
-
1266. 匿名 2022/08/14(日) 10:37:17 ID:KY5A553cAB
>>72
「なんか好きになっちゃって付き合ったよ」ならまだしもセフレてwいらんやろ。+6
-2
-
1267. 匿名 2022/08/14(日) 10:37:21
>>352
20代半ばなのに40代おっさんと会ってあげたアナタ、どんだけいい人なのよ...自分だったら、20代半ばなのに40代を紹介されるなんて相当見下されてるもんだなと思うよ...自分の娘と置き換えたら、そんなおっさんとどうにかなったほしくないし知り合ってほしいとすら思えない。モテないなら尚更40代は40代とくっつけばいいのに一回り以上下にあやかろうなんて図々しいにも程があるわ+52
-0
-
1268. 匿名 2022/08/14(日) 10:38:08
>>1
向こうがあまり喋らないのなら主さんも喋らないようにして、沈黙したらデカいため息つくとか横柄で雑な態度とるとか。
思ってたんと違う!って向こうにガッカリさせる。+7
-0
-
1269. 匿名 2022/08/14(日) 10:38:17
>>1133
その状況で付き合いたいと言える鈍感力は見習いたい+29
-0
-
1270. 匿名 2022/08/14(日) 10:38:39
>>1144
妥協して付き合って結局失敗してる人よくいるわ
一人でいた方がマシだよ+37
-0
-
1271. 匿名 2022/08/14(日) 10:38:44
>>2
紹介してくれた人にちゃんと理由言ってるのにそれって酷いよね…
職場の人だとあまり邪険にもできないだろうし。+12
-0
-
1272. 匿名 2022/08/14(日) 10:39:58 ID:KY5A553cAB
>>106
用事あるのを理由にするより効果なさそうなアドバイス。+7
-0
-
1273. 匿名 2022/08/14(日) 10:41:20
>>1199
やばい女はすぐ警察沙汰にしないと、襲われたとか嘘つかれて冤罪被害に遭うからね。あとイケメンだと勘違い女に付き纏われて困った経験あるだろうね。+28
-1
-
1274. 匿名 2022/08/14(日) 10:44:19
これ見て職場で彼氏の有無聴かれたら、真実はどうあれ居ます!って答えておいた方が無難だな...。
モテる子なら恋愛対象外からアピられてもうまく交わしつつ、社内でいい人が居たら結婚に持ち込めるだろうけど、モテない子は居なくても居るフリした方がいいね。正直に答えない方がいい。面倒ごとから身を守るためにも。+15
-0
-
1275. 匿名 2022/08/14(日) 10:44:28
>>1225
30後半にもなって自立してない方が異常に思えるけど+11
-2
-
1276. 匿名 2022/08/14(日) 10:46:42
>>951
オナラした事を言いふらすぞww
小学生かww+8
-0
-
1277. 匿名 2022/08/14(日) 10:48:07
なんとなくだけどタラレバ娘のおまけ漫画にでてくるホムセンリュック男を思い出した。+3
-0
-
1278. 匿名 2022/08/14(日) 10:48:35
>>1269
確かに
普通は諦めるわ+26
-0
-
1279. 匿名 2022/08/14(日) 10:49:27
>>951
言えばいいじゃない、バカだと思われるよ+8
-0
-
1280. 匿名 2022/08/14(日) 10:50:38
>>1275
横だけど、天職と思える仕事辞めさせられたのでは
どんな手を使ったのか知らないけど+9
-0
-
1281. 匿名 2022/08/14(日) 10:52:54
>>1225
親が退職届出したら受理するようなコンプラメチャクチャな会社?+12
-1
-
1282. 匿名 2022/08/14(日) 10:53:00
>>1274
恋バナしたくて彼氏の有無聞いてきたとしたら、嘘を重ねなきゃいけなくて
それはまたそれで辛そう+12
-0
-
1283. 匿名 2022/08/14(日) 10:53:39
>>1280
親元から家出でもいいから逃げないとダメだね。+8
-0
-
1284. 匿名 2022/08/14(日) 10:56:41
>>813
主です でトピ内検索したら主の書き込みでてくるわ+8
-1
-
1285. 匿名 2022/08/14(日) 10:57:05
もう、会った時はこちらから話さずに、向こうに喋らせて、同じ気持ちにさせたらフェードアウトできるんじゃね?
そんで、それ指摘されたら、初回がその気持ちでした。って言う。
わかんねー奴にはハッキリ言わないと。+8
-0
-
1286. 匿名 2022/08/14(日) 10:59:25
>>249
優柔不断で押しに弱い主と頭おかしい紹介おばさんだね。
どっちもどっちな気がするわ+8
-0
-
1287. 匿名 2022/08/14(日) 10:59:50
>>1259
それダメ。絶対ダメ。
紹介したがりBBAには「尚更若いうちに!」「本当に良い子だから男性恐怖症も治るわよ!」とか言われるし、空気読めない非モテアスペ系男には「処女なんだグヘヘ」みたいにもっと狙われる羽目になるやつ。+33
-0
-
1288. 匿名 2022/08/14(日) 11:01:31
>>258
そのおばさんがあまりにもしつこくて
約束してしまったけれど本当にごめんなさい。って絶対会わないほうがいい+13
-0
-
1289. 匿名 2022/08/14(日) 11:02:33
こういうハッキリ断ってるにも関わらず
でも会っちゃう言葉と行動が一致してない主さんにも
けっこう原因あるわ。行かなきゃいいだけなんだけど?
何か言われても散々断りましたよね?だから行かなかったんですよ、でいいんだよ。あとは
会社に相談しますよ、でいいんだよ。
悪いのは紹介してくる厄介おばさんだけど
主さんもなかなかイライラするよ
優柔不断で。+20
-2
-
1290. 匿名 2022/08/14(日) 11:04:25
>>828
色んな婚活アドバイザーおばさんがTwitterでよく呟いてる意見だけど「男はとにかく女性の第一印象が重要。ストライクゾーンに入らない限り、どんなに性格良くて気遣いできても、見た目が好みじゃないと好きになれない。むしろ見た目さえストライクゾーンに入れば、どんなことでも尽くせるし頑張れる。女は逆。見た目で男性を好きになればなるほど、振り回されて不幸になることが多い。だから初めは見た目好みじゃなくても後からジワジワ好きになることが多いから、男性と違って見た目がタイプじゃなくても会ってみよう!」って意見が本当に理解できない。いやいや、女性側も男性と同じじゃない?そもそも相手に初めに抱いた印象から大逆転してその人を好きになることってなくない?大体第一印象通りというか...。年齢重ねるほど勘が研ぎ澄まされて、ヤバいなと思った人はヤバいし、素敵な人は素敵だなという感想しか浮かばないと思う。逆に見た目の印象が好みじゃないのに優しくされても尽くされてもますます嫌いになっていくのは男女同じだと思う。+36
-1
-
1291. 匿名 2022/08/14(日) 11:05:07
>>25
私も会社のおばちゃんからしつこく言われて
渋々会ったら向こうも同じだったらしくて
しかも両方に相手が凄く会いたがってると
伝えていたからお互いをガツガツした奴だって
思い込んでいたから第一印象が最悪だったわ。
誤解は解けたけど付き合うとかなる訳ないし
時間と精神力の無駄遣いだったしおばちゃんから
贅沢だって怒られるしで散々だったよ。
+31
-0
-
1292. 匿名 2022/08/14(日) 11:05:11
>>344
ほんとうだよね。
ラインでそのまま断ればいいのに
会いたくないのに会うのあたおか+11
-0
-
1293. 匿名 2022/08/14(日) 11:05:52
何で2回目も会うことにしたかなぁ?
2回目も会うって更に断りにくくなるだけだよ。
今からでもいいから断りなよ。
ここまでしつこいなら、もう関係性を考えての断り方をしないで、はっきり好みではないから会いたくないと言った方がいいよ。
最初から気乗りがしなかったのに会うべきじゃなかったね。
職場関係の紹介なんて、受けるものじゃないわ。+15
-0
-
1294. 匿名 2022/08/14(日) 11:05:59
そんなんだからつけ込まれるんだよ
+7
-2
-
1295. 匿名 2022/08/14(日) 11:06:23
>>1282
適当でいいんだよ
友達から聴いた話とかネットの話とか参考にして適当に作っておけば
むしろ今の時代根掘り葉掘り個人のプライベートを聴いてくる方がパワハラだから+5
-0
-
1296. 匿名 2022/08/14(日) 11:07:52
>>1287
どんな手を使っても強烈BBAには勝てねえな...
自分だったらそのBBAと仲悪いBBAに泣きついて→上司に報告してもらう→退職させるって流れに持ってくけど+14
-0
-
1297. 匿名 2022/08/14(日) 11:08:12
>>126
全てが無理とまで言われてるのに、メンタル強すぎて草。私だったらもう立ち直れない 笑+15
-0
-
1298. 匿名 2022/08/14(日) 11:09:06
登場人物みんなおかしいわ。
気持ちは決まってるのに推しに負けて相手の思う壺の
主さん、人の気持ちを考えないお節介おばさん、
そんなだから売れ残りのおっさん、
主が毅然とした態度で接して会わなきゃいいだけ。
会わない連絡しない、で終わるじゃん。
会社の人の紹介だから断りにくい?
話通じないお節介おばさんに
遠慮することないわ。+17
-2
-
1299. 匿名 2022/08/14(日) 11:12:09
>>1153+11
-0
-
1300. 匿名 2022/08/14(日) 11:14:05
登場人物
主→優柔不断、極度のHSP
相手→アスペ
世話焼きおばさん→フレネミー、アスペ、サイコパス+14
-6
-
1301. 匿名 2022/08/14(日) 11:19:25
このお節介おばさんがただの陽気なお人好しなのか、嫌がる気の弱い主さんを面白がってる悪意のある人なのか分からないけど、自分だったらこのおばさんと仲悪い上司に何度お断りしてもしつこくお見合い組まれそうになるんですー!って泣きついて、こっそり裏でさらに上の上司に報告してもらえるように手を回してもらうかな
普段から仕事に真面目に取り組んでそれなりに信頼されてたら誰かしら相手に入って助けてくれそうだけど+23
-0
-
1302. 匿名 2022/08/14(日) 11:25:31
>>1264
こんなに厄介な人たちに粘着されて困ってたら
そもそもが
優しい性格だから、ではもう済まない気がする。
断れない若しくは気が弱いだけだから
変わってほしいね+14
-4
-
1303. 匿名 2022/08/14(日) 11:27:06
>>1260
相談してるトピ主は若い子なの?
紹介したのは権力あるオバハンなの?
そんなことどこに書いてあったっけ?+7
-2
-
1304. 匿名 2022/08/14(日) 11:28:10
>>1301
主に男紹介した人望がないおばさんであることは間違いなさそう
周りからも嫌われてある意味有名人かもね+12
-2
-
1305. 匿名 2022/08/14(日) 11:30:16
>>1300
これだわ。ハッキリ断って会わなきゃいいだけなのに
私からしたら
主さんなにやってんだ?としか思わないわ。
相手にしなきゃいいだけじゃん。
+22
-5
-
1306. 匿名 2022/08/14(日) 11:30:28
>>358
本当これ
でも同じ職場だと、そのおせっかいな人の紹介を断ると不機嫌、嫌がらせするんだよね…
たとえ上司に注意してもらっても上司のいないときに嫌がらせしたり
本当厄介な存在だわ+29
-1
-
1307. 匿名 2022/08/14(日) 11:30:57
>>1267さん
ありがとうございます。
最初は「美味しいご飯を食べに行こう!」って誘い出されてそこで40代の男性を紹介されました。
+30
-0
-
1308. 匿名 2022/08/14(日) 11:32:14
いい人でもなんでも
知人の紹介ってあんまいいことないよね。
別れても気まずいし
続いても話が筒抜けだったり+25
-0
-
1309. 匿名 2022/08/14(日) 11:34:05
みんな結構真面目なんだね...
過去20代前半の時に大して親しくもない職場のおばちゃんから自分の息子とかどう?って脈絡なしに誘われたり、また違う職場で20代半ばの時に35歳の人とかどう?ってまた大して親しくもない人から誘われそうになったけど、振り切ったよ。
そもそも35歳の時点で自分で何とかしようとせずに最終的に焦って紹介頼むような人なんだな...って印象しかないから、話を持ちかけられた時点で悩むまでもなくお察しだったわ
あと仲介者もおっさんに若い女をあてがおうとするところが女衒そのものだし図々しすぎるんだよ。男女逆ならまず紹介しようとも思わないでしょ。+25
-0
-
1310. 匿名 2022/08/14(日) 11:34:21
>>1264
20代前半、社会経験少ない時自分も断れなかったわ
それに今ほどセクハラパワハラに厳しい時代でもなかったし
こういうお節介する人に逆らうと嫌がらせされるんだよね…+33
-1
-
1311. 匿名 2022/08/14(日) 11:36:18
息子より母親が乗り気なパターンって厄介だな~+20
-0
-
1312. 匿名 2022/08/14(日) 11:38:51
>>126
わかる…
しかもしつこいタイプこそ、ハッキリ断って全く脈がないとわかると逆切れしたりするんだよね…
何度も断ったのにだよ
だから職場では彼氏がいなくてもいるって言ったり濁したりするわ
+29
-0
-
1313. 匿名 2022/08/14(日) 11:39:43
>>1307
それは嫌なパターンだったね
食事の場に知らないおっさんが居て紹介打診されるとか騙し討ちにも程がある+31
-0
-
1314. 匿名 2022/08/14(日) 11:41:06
>>184
ちゃんと断ってないんだもん+7
-2
-
1315. 匿名 2022/08/14(日) 11:42:22
私も20歳そこそこのときに近所のおばさんから
うちの息子どうー?みたいに言われたこと
会ったけど確か40とか言ってた。普通に
親にどう?とか言われないとダメな40のおっさんなのに
20歳そこそこの私みたいな若い子が
付き合うと思います?って真顔で言ったわ。
そのあとうちの親にお嬢さんに断られちゃって
残念〜みたいに言ってたらしい。
あたおかおばさんって一定数いる+34
-0
-
1316. 匿名 2022/08/14(日) 11:43:03
>>1307
私の父より年上ですね!って言ってみたいw+28
-0
-
1317. 匿名 2022/08/14(日) 11:43:18
>>1315
会ったけど×
有ったけど○+2
-2
-
1318. 匿名 2022/08/14(日) 11:44:21
>>1307
1回目は騙し討ちだったとしてもそれ以降は
断れたでしょ。気持ちが決まってるんだから。+19
-2
-
1319. 匿名 2022/08/14(日) 11:45:21
>>1315
そのおじさん、40まで独身なら独身主義者っぽい
母親が暴走してるだけで「俺は結婚しねーって言ってるだろーが!」って喧嘩してそうw+21
-0
-
1320. 匿名 2022/08/14(日) 11:46:32
>>1319
お母さんだけ焦ってるパターンかもね+17
-0
-
1321. 匿名 2022/08/14(日) 11:48:29
なんか主さんは全部紹介したがりおばさんと
粘着おじさんが悪いってニュアンスだけど
主さんも大概よ?発端は紹介したがりおばさんかも
しれないけど、残念な今に至るのは
主さんにも大いに原因あるよ。
今後はもっと毅然とした態度行動しなきゃ。+21
-3
-
1322. 匿名 2022/08/14(日) 11:55:02
自分の時間を無駄にしたく無いんでって
はっきり断らないと無理じゃね。
押し負けてると
その気にさせといて!って襲われたり
キレだしそう。+14
-0
-
1323. 匿名 2022/08/14(日) 12:00:30
>>1269
いや見習ったらあかんやろ…
ただの痛い人+7
-0
-
1324. 匿名 2022/08/14(日) 12:08:26
>>1216
そもそも主は結婚したがってないし興味もないのに何言ってんだ
嫌なもんは嫌なんだよ+21
-0
-
1325. 匿名 2022/08/14(日) 12:13:01
>>223
やっぱりキャンセルで
ってLINEすればいいと思う。
タイプじゃないから無理って言えばいい。
期待をもたす、私では〜みたいな事は言っちゃだめ。
付き合う意思が無いって伝えてブロック。
会社の人には何て言われようが無視。
付き合う人も結婚も自分で決めますんでって無視。
そんで周りに根回し。
しつこいようだとハラスメントとして会社に報告!+16
-0
-
1326. 匿名 2022/08/14(日) 12:23:05
>>1323
同じ事をやりたいって意味じゃないのよ+0
-1
-
1327. 匿名 2022/08/14(日) 12:23:54
>>27
シンプルに一緒にいるのがしんどいよね+8
-0
-
1328. 匿名 2022/08/14(日) 12:24:32
>>230
本当これ
相手のおばさんはあなたの幸せなんて一ミリも考えてないんだから
あなたも紹介おばさんの幸せなんてこれっぽっちも考慮しなくていいのよ
私も若い時こういう無神経や気の強いひとにいいように使われてばかばかしくてやっと目が覚めたわ
親同伴で断るもありだと思うわ
+34
-0
-
1329. 匿名 2022/08/14(日) 12:24:33
>>20
アラサーだけど私は友達に紹介してもらって結婚できたから紹介してもらったことにとても感謝してる。
今独身の子が一人で不安だとかいい出会いがないとか言ってきたから、丁度知り合いに会社の男の子で独身の子がいるんだけど彼氏いない子いない?って言われたから紹介しようかなと思ったの。
そしたら顔もわからないしちょっと…って言われて断られたのね。
でも彼女はtenderで彼氏探したりしてるんだけどさ。
アプリより紹介の方が身元知れてるし良くない?って思うんだけど。
嫌がられるんじゃもう紹介しようとか思えないなーって思っちゃった。+1
-11
-
1330. 匿名 2022/08/14(日) 12:26:22
>>1324
ごめん、違うトピと間違えました+1
-3
-
1331. 匿名 2022/08/14(日) 12:27:10
>>1329
ごめん、違うトピと間違えました+1
-1
-
1332. 匿名 2022/08/14(日) 12:29:59
>>3
これ見てバチェラー3の友永さんを思い出したわ...ルールを破ってでも好きな女性と一緒になりたいってやつ...お相手女性も満更でもなさそうで結婚まで行ったけど+1
-0
-
1333. 匿名 2022/08/14(日) 12:32:35
>>548
さんざん引っ掻き回してこれで最後はなくない?結果どうなったのか、最後まで報告するべき。+4
-10
-
1334. 匿名 2022/08/14(日) 12:39:42
>>58
ほんとそれ
全然話振ってこないし盛り上がらないしで紹介者さんと私だけでしゃべってたみたいなもんだったのに紹介者さんがメアドの交換促したらメアド交換しようとしてくるからあとで着拒しようと思ってたらメアドの入力間違ったみたいでメール来なかったから「電波が悪いとかで後々来るんじゃないですかね」ってごり押して帰った
もちろん紹介者の方に即お断り入れた+12
-0
-
1335. 匿名 2022/08/14(日) 12:40:50
>>650
これいいね
理由とかいらん、こういう短い文章の断りが良いと思う!+14
-0
-
1336. 匿名 2022/08/14(日) 12:47:56
>>1256
課長は部長と常務に呼ばれて事実確認されてた
私のとこに来て「何も言いつけなくても…」
みたいに言ってたけど謝罪はなし
一応課長が相手にメールするなって言ったけど
そのあとも「僕は付き合いたい気持ちです」
とかメール来たからアドレス変えてまた言いつけた
その時確か7月くらいで9月に課長は子会社に行った
その間かわいげがないとか気が強いとか
散々セクハラ発言されたけどね+29
-0
-
1337. 匿名 2022/08/14(日) 13:02:19
>>1315
どう?ってどーもこーもないよねw
嫌に決まってんじゃんね!
そのおばさんは自分が若い時に
キモオヤジ紹介されたら付き合ってたのかな?+19
-0
-
1338. 匿名 2022/08/14(日) 13:08:27
>>420
説教ナイスw
何がダメか教えてあげるなんて優しいね+14
-0
-
1339. 匿名 2022/08/14(日) 13:11:24
>>405
わかる〜
街コンで正面に座った人に『どちらにお住まいですか?』って聞いただけで目を見開いて『おっ?(俺のことそんなに気になるんか?)』って顔して、そっからずーっと自分語りの男いたよ。
童貞丸出し。+25
-0
-
1340. 匿名 2022/08/14(日) 13:18:49
>>1144
自分が同じ男を押し付けられたら絶対文句言うだろうよ+23
-0
-
1341. 匿名 2022/08/14(日) 13:30:04
>>548
最後と言わず、その後トラブル発生したら相談してもいいと思う。願わくば、結果教えてもらえると嬉しいけど。+11
-0
-
1342. 匿名 2022/08/14(日) 13:30:05
>>1337
うちの親と私とで大笑いしましたw
大金持ちなら考えるよねーってw
その息子、実家住みだったからお察しです+11
-0
-
1343. 匿名 2022/08/14(日) 13:31:28
>>126
好きになる要素が一個くらいあっても
その他全部が無理要素ばっかりだったら
好きになれるわけないじゃんね
一個だけでは全部が帳消しにはならんってw+9
-0
-
1344. 匿名 2022/08/14(日) 13:36:16
>>1303
ちゃんと読みんさいよ+2
-0
-
1345. 匿名 2022/08/14(日) 13:37:48
>>1336
そんな変な男とどうにかならなきゃいかんのなら
可愛げなんていらねーわだよね
お疲れさま+26
-0
-
1346. 匿名 2022/08/14(日) 13:44:49
>>1259
私も同じ会社ビルに肉体労働部門のフロアがあって
社内の女は会社の男のもの!
って信念が強くて何回も嫌な目にあったから
お金持ちか高学歴じゃないと嫌なんで
ってずっと言ってたけどいい手じゃないよ。
アスペ高学歴に付け狙われたし。+9
-0
-
1347. 匿名 2022/08/14(日) 13:46:12
>>1007
頑張ってお勧めしてみよう
って思考が(推測だけど)キモくね?
紹介者が勧める行為を頑張ってるって自己認識してるとこが自分に酔っててナイわ~ムリムリ!+7
-0
-
1348. 匿名 2022/08/14(日) 13:49:43
>>1299
ハッとした。
そっか!
会いたくないと思ったので、会いたくないです。
って言えばいいんだ!!!+12
-0
-
1349. 匿名 2022/08/14(日) 13:51:04
>>1269
皮肉こめて見習うって使ってんのかい?
見習いたいってより羨ましいの方が適切やな+2
-0
-
1350. 匿名 2022/08/14(日) 13:55:38
>>1307
私も2回騙し討ちされた!!
最初は大学生の時、食堂だったから
知らない人と食べるの苦手なんです1人で食べます!って言ってステーキ持って移動した。
ステーキ食べた後にビッグチョコ食べてたら
また話に来たから、食べる?ってゴミ渡したら
肩を落として帰っていった。ごめんね。
もう一回は会社の飲み会でみんなの前で告白されたから、
驚いて「え、いや、あの〜」って言おうとして
超大きな声で「えっ、いや!!!」って言ってしまって埋葬した。+33
-1
-
1351. 匿名 2022/08/14(日) 14:22:00
>>17
そうそう「お互いにとって」時間の無駄だと思うので…って相手を思いやる感じを醸し出せばいいと思う。「自分の好みや性格を分かっているので、彼さんには申し訳ないですが、何回お会いしても必ずお断りすることになるので…すみません。」で3回目はやめとこう。+28
-0
-
1352. 匿名 2022/08/14(日) 14:28:02
>>1144
いやいや
30過ぎたら選り好みせずに自分を気に入ってくれさえすればどんなのでも付き合えよとでも思ってるの?
それで結婚して子供を産むのが女の幸せだと?
あなたは昭和初期くらいの人なのかな?
そんなんだったら一人で好きな事して生きてた方がよっぽど幸せなんだけどw+66
-0
-
1353. 匿名 2022/08/14(日) 14:32:18
>>850
ほんとそう
流されてるのが自分だと気づかないと
自分を持って+13
-3
-
1354. 匿名 2022/08/14(日) 14:35:14
好きでもない男とのHは苦痛というか屈辱
裸みられてなめまわされるんだよ
ゾッとするわ+44
-0
-
1355. 匿名 2022/08/14(日) 14:38:37
>>1144
人様の娘さんに失礼だし、お前にそんな事を言う資格は無い。+36
-2
-
1356. 匿名 2022/08/14(日) 14:40:04
>>1144
選りすぐりって言葉おかしい
日本に不満があるなら帰れ+34
-3
-
1357. 匿名 2022/08/14(日) 14:41:56
>>1144
その考えを人に押し付けるのは、周りの人を不幸にする。
迷惑な人。
周りから嫌われてるんじゃない?
+29
-0
-
1358. 匿名 2022/08/14(日) 14:43:36
>>1053
嘘はつかなくていいと思う
そのことが独り歩きしていくよ+27
-0
-
1359. 匿名 2022/08/14(日) 14:44:04
えっ20代半ばなのに40代を?失礼だし絶対嫌!逃げて!
私なら2回目は絶対会わないけど、断りきれなかったら前日に体調崩したコロナかもしれないから行けませんって断る。
後日、またなにか言ってきたら、彼氏できました♪
または、友達が紹介してくれた方とイイ感じで‥同い年で会話も合うから楽しくて♪と伝えて終了。+32
-2
-
1360. 匿名 2022/08/14(日) 14:44:07
>>1350
それぐらいハッキリ意思表示した方がいいよね+29
-0
-
1361. 匿名 2022/08/14(日) 14:45:16
>>1144
とりあえず正しい日本語で話そう
+18
-2
-
1362. 匿名 2022/08/14(日) 15:18:10
なんかあえて逆張りで紹介者をおもんばかってます、こんなに俯瞰できてる私に酔いしれてるアドバイスが散見されててムリだわ
ネット民て逆張り好きだよね~
ここに相談にきてる主は悩んでるんだから、まずは主の肩もってあげてからの具体的にどうすればいいか書いてるコメが好きだわ
はなから主のが悪くない?的なコメ、萎えるわ+3
-15
-
1363. 匿名 2022/08/14(日) 15:35:32
>>1149
女性は「何が何でも男がほしい!」ってなりにくいよね
暴力振るわれたり貧困シンママにさせられるリスクがあるし、「変な男に人生メチャクチャにされるくらいなら一人でいいや。友達いるし」って考えられる
「変な男でもいないとダメ!」ってなるのはメンヘラだけ+36
-0
-
1364. 匿名 2022/08/14(日) 15:41:26
>>1290
いきつけの店で第一印象最悪だったオヤジ、普通に話するまでにはなったが、10年経ち、やはり最悪な内面で第一印象通りだった。
第一印象普通から良くなるはあったけど、ダメなもんはダメだったわ。+20
-2
-
1365. 匿名 2022/08/14(日) 15:42:41
主ですで検索しよう。+10
-3
-
1366. 匿名 2022/08/14(日) 15:43:08
主さんすみません。もうコメントしないかもしれないけど、どうなったか気になるので気が向いたら結果を教えてくれると嬉しいです。+37
-0
-
1367. 匿名 2022/08/14(日) 15:44:11
>>1250
川流れのDQ(以下略)+14
-2
-
1368. 匿名 2022/08/14(日) 15:53:04
>>1250
私この事件でDQNって言葉知ったわ。+12
-1
-
1369. 匿名 2022/08/14(日) 16:06:29
>>1290
その婚活アドバイザーおばさん、うさんくさいね。
男性側には綺麗になるよう努力している女性をあてがって、
女性側だけに労力、リスク、
時間の無駄や危険な目に遭うかもしれない負担を強いてるのが腹立つ。
男性に女性をあてがう業者みたいじゃん、そのおばさん。
それで金儲けしてるんだよ、信用しちゃダメ。
初回の見た目から、人相、顔相、危険度、モラハラの雰囲気等
いろいろ察する事ができるから絶対見た目から受ける印象って大切だよ。+35
-2
-
1370. 匿名 2022/08/14(日) 16:13:29
世の中って他人に迷惑をかける人と迷惑をかけられる人で構成されてるなぁと最近感じてたのですが、このトピのお悩みはまさにそうだなぁと思いました。
世の中敵だらけみたいで悲しいけど、人が良すぎると漬け込まれちゃって生きづらいですね。
自分を大切に。+22
-3
-
1371. 匿名 2022/08/14(日) 16:29:15
余計な繫がりを持ちたくないのでこんなの面倒でツライ。相手が話さないからこちらから話しをしてたって主優しいな。だから気に入られちゃったよね。2回目は会うのやめた方が良さそうだけど。+18
-2
-
1372. 匿名 2022/08/14(日) 16:58:30
>>1362
紹介おばさんが悪いしつこい厄介なのは
もちろん
主が気持ちと行動が伴ってないからの結果でもある。
だから多少キツく言われるのは仕方ないと思うけど。+14
-5
-
1373. 匿名 2022/08/14(日) 17:13:46
>>1350
埋葬に笑うww+22
-2
-
1374. 匿名 2022/08/14(日) 17:28:46
>>1352
ホントそれ
私も散々紹介おばさんの被害に遭ったり
セクハラおやじに行き遅れとか言われたけど
ひとりで稼いでるし好きに生きようと思ってたら
35の時に新卒の子に気に入られて
めっちゃ歳の差あるけど気が合って結婚したよ
その時も変態とかショタコンとか言われたけどw+35
-2
-
1375. 匿名 2022/08/14(日) 18:51:58
>>1144
29歳ならまだしも今さらw
もう33歳なんか結婚できないから、そのまま35過ぎて終わるだけや
+2
-26
-
1376. 匿名 2022/08/14(日) 18:57:45
>>1296
怖
仕事では一年面倒見てもらったし、この一件がなければ良い人なのに+9
-0
-
1377. 匿名 2022/08/14(日) 18:58:55
主はLINEで結論が出た瞬間すぐ断れるのに
まだぐだぐだしてんのかな。
きっとしてるだろうな。+12
-5
-
1378. 匿名 2022/08/14(日) 19:00:34
>>1360
逆恨みされてないか心配だわ
恥かかされた、とか+12
-4
-
1379. 匿名 2022/08/14(日) 19:03:18
>>1356
笑ったw
外国人ぽいよね+16
-2
-
1380. 匿名 2022/08/14(日) 20:40:09
>>1049
優しい性格ではないよ
引っ張られてる相手からしたら、最初に、あるいは2回目ではっきりさせてよと思うだろうから+8
-4
-
1381. 匿名 2022/08/14(日) 20:50:55
>>1
>>223
>>291
>>548+3
-0
-
1382. 匿名 2022/08/14(日) 21:02:27
>>507
愛という憎悪、ね
ミッシェルファンなら分かるはず笑+9
-0
-
1383. 匿名 2022/08/14(日) 21:15:36
>>1290
第一印象でありか無しか決めてるのは、女も同じだよね。
生理的に無理な男を好きになることはないし。
+29
-0
-
1384. 匿名 2022/08/14(日) 21:42:35
>>1383
好みから大きく外れる人をどれだけ性格が良くても好きになることはないよね...女だけジワジワ好きになることを求められても困るわ+24
-0
-
1385. 匿名 2022/08/14(日) 22:02:28
>>1375
しつこいよー粘着おじさん+8
-2
-
1386. 匿名 2022/08/14(日) 22:10:32
>>1375
昨今って30過ぎて結婚(初婚)する人も結構多くない?
+19
-0
-
1387. 匿名 2022/08/14(日) 23:42:33
>>8
紹介した自分が困るからって事かな?
+3
-0
-
1388. 匿名 2022/08/15(月) 00:50:12
>>1290
それすっごいわかる!
ああいう男びいきのアドバイザーって何なんだろ?自分がそんな感じだったからそれが正しいと思ってるのかな?
男が自分達に都合のいいことばかり主張したがるのはまあわかるけど、同じ女でありながら女にばかり我慢させようとしてるのがほんと信じられない
男は若くて可愛い女性を求めて、その若くて可愛い女性は相手がおっさんだろうと生理的に無理であろうと文句言わず中身を見なさいって事だもんね
なんで女だけ罰ゲームなんだ+24
-1
-
1389. 匿名 2022/08/15(月) 01:01:02
>>1386
30過ぎたら7割既婚者になるのが現実です
だから、女が30過ぎると売れ残りだと婚活でも散々言われている
そして、30過ぎて独身になると8割は独身のまま50過ぎる恐ろしい事実
ちなみに、30前半で結婚してるケースは、大半が29歳、30歳の時点で相手が決まっていたケースばかり
それ以外は結婚できても妥協婚
普通~いい男との結婚は絶望的
+2
-16
-
1390. 匿名 2022/08/15(月) 02:43:27
>>133
それだよね
キャバクラじゃないんだから何でこっちだけ楽しませるために頑張んないといけないんだってなるw
質問とかだって相手に興味あってしたくてしてると思い込む男いるけどナチュラルに自己中すぎ、
話題の糸口作ろうと話したくないことも聞きたくないことも興味なくても、気を使ってるんだよ!!!!!
+18
-0
-
1391. 匿名 2022/08/15(月) 03:00:39
>>165
でもそういう人ってその男が「実は借金、カルト宗教、性病などかなりクズ野郎」でも
「俺は知らん。付き合ったのは自分の判断でしょ?」ってなる。
普通は紹介する責任を自分が持てるレベルのまともな人を紹介するけど、
とりあえず適当に紹介する人もいる。とくに男。+11
-0
-
1392. 匿名 2022/08/15(月) 03:37:54
レズ気味で、性として男性が苦手。
知人から強引に会わされ食事。
その後、○ブ○○○に連れて行かれそうになり、周囲の方には申し訳なかったけど、声をだして逃げた。
なんか、レズ気味なのとは別に、結婚前に行為をする人って軽蔑する。
デキ婚希望?
+11
-0
-
1393. 匿名 2022/08/15(月) 06:47:25
いっそのことブッチすれば?
人のこと考えずわがままな人のほうが楽しそうに生きているよ+6
-0
-
1394. 匿名 2022/08/15(月) 06:49:40
>>1388
相談所は
男には若くてかわいい女いまっせって言って娼婦斡旋するみたいなこと言って
女には話がつまらない売れ残りのブスども男様に気に入られるよう努力しろ!と罵倒するのが多い+17
-0
-
1395. 匿名 2022/08/15(月) 08:36:12
>>1392
ロブスター???+1
-3
-
1396. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:13
>>1392
子供が出来たら、逃げる人がいるからね。+8
-0
-
1397. 匿名 2022/08/15(月) 10:38:35
>>1350
みんなの前で、とかキモすぎ!
断られない自信があったのかな?
キモ+12
-1
-
1398. 匿名 2022/08/15(月) 12:30:34
>>1396本人
普通の雑談トピで、付き合いたくない男性のタイプの話になり、
結婚前に行為を求める人は嫌。
と書くと、あっという間に文字が小さくなる。
よほど信頼できる相手と結ばれたのかな。
危機感ないと私は思った。
+7
-0
-
1399. 匿名 2022/08/15(月) 13:46:42
>>1397
自信があるんじゃなくて「みんなの前だったら遠慮して断らないだろう」って考えてんのよ
とりあえずその場で返事はしなかったとしても、周りが「付き合っちゃいなよー」みたいな空気になるでしょ
それを狙ってんのよ
実際やられたら嫌な気分になるわよ〜+22
-0
-
1400. 匿名 2022/08/16(火) 09:15:36
>>1378
社交辞令言いまくってヘラヘラ笑いながらあしらってとうとうはっきり断ったなんてことするほうが恨まれるよ
最初に拒絶するのが大事+3
-0
-
1401. 匿名 2022/08/16(火) 19:15:48
主さんはこれで最後って言ってるけどできれば結末書いて!って言ってる人も人の気持ちを無視して自分の都合押し付けてるから主の職場の紹介おばさんと同じだと思うよ。+3
-8
-
1402. 匿名 2022/08/16(火) 23:59:57
ん〜でもアドバイスお願いしますってコメントしてたのにね キツいコメントされたとかいう風に受け取ったのかもしれないね
嫌になったのかしら?
一応一ヶ月書き込みできるからその後どうなのかは知りたいけどな うまく回避できて無事ならいいけど+6
-0
-
1403. 匿名 2022/08/17(水) 06:24:25
>>1363
めんへらでも無理だよ。この男は+5
-0
-
1404. 匿名 2022/08/17(水) 06:52:51
>>1304
それなら紹介できないでしょ?男だよ+0
-0
-
1405. 匿名 2022/08/17(水) 06:54:57
>>1303
男だよ+0
-0
-
1406. 匿名 2022/08/17(水) 06:59:38
>>1336
そのクチだと思う。主会社辞める羽目になるかも+0
-0
-
1407. 匿名 2022/08/17(水) 07:07:51
>>462
わかる、丸々同じ経験ある+0
-0
-
1408. 匿名 2022/08/17(水) 07:08:58
>>1171
私が煽る性格は相手の男もわかってると思うて聞いた時はゾッとした。思うで話進めてると+1
-0
-
1409. 匿名 2022/08/17(水) 07:10:20
>>287
細かい理由はどうでもいいんだよ、毎日言われてるんだから+0
-0
-
1410. 匿名 2022/08/17(水) 07:11:16
>>289
それな、好きになってくれてうれしい、言われたわ、女から+0
-1
-
1411. 匿名 2022/08/17(水) 08:21:15
>>204
オバサンとは毎日会うんだよ+0
-0
-
1412. 匿名 2022/08/17(水) 08:26:08
>>219
わかりすぎる無駄にポジティブ男+0
-0
-
1413. 匿名 2022/08/17(水) 08:28:31
こういう男友達いなくて、縁ないだろっって男が自分目線で説教たれてくんのもウザイ。お前とは住む世界ちがうんだよってな+0
-0
-
1414. 匿名 2022/08/17(水) 08:55:58
>>249
それをわかってるからのらりくらりしてんだよ、主は+0
-1
-
1415. 匿名 2022/08/17(水) 09:05:07
>>598
それならそういう体で話まとまりそうだけどね+1
-0
-
1416. 匿名 2022/08/17(水) 09:11:05
>>259
それがあるから嫌なんだよな、言ってもわからず逆ぎれしてきた男いたわ、人種が違うんで何回も同じ目に遭うから+4
-1
-
1417. 匿名 2022/08/17(水) 09:12:02
>>1057
この人種だよ、迷惑なのは+0
-1
-
1418. 匿名 2022/08/17(水) 09:13:20
>>261
職場だからな、出勤できんよ+0
-1
-
1419. 匿名 2022/08/17(水) 09:14:09
>>263
関係あえばバレるよ+0
-1
-
1420. 匿名 2022/08/17(水) 09:17:14
>>274
もう逃げられない+0
-1
-
1421. 匿名 2022/08/17(水) 09:25:48
>>288
で、恩に着せると、骨が折れるわーとか+0
-1
-
1422. 匿名 2022/08/17(水) 09:27:43
>>298
今日あたり会ってそ、で押しきられるとこまで+1
-1
-
1423. 匿名 2022/08/17(水) 09:35:18
>>409
それやった人いるが、聞いてビックリした+1
-1
-
1424. 匿名 2022/08/17(水) 09:36:11
>>419
好きになってないのに+2
-0
-
1425. 匿名 2022/08/17(水) 09:37:38
>>500
わいも、反れや+0
-0
-
1426. 匿名 2022/08/17(水) 09:41:06
>>725
職場辞める羽目になると思う。オバサンとの関係考えると+2
-0
-
1427. 匿名 2022/08/17(水) 09:43:03
>>572
で主を卑怯呼ばわり+1
-1
-
1428. 匿名 2022/08/17(水) 09:43:34
>>608
卑怯とか言ってるよ?+1
-0
-
1429. 匿名 2022/08/17(水) 09:45:10
>>575
オバサンのが、在社長いし、オバサンの肩持つんでは?+1
-0
-
1430. 匿名 2022/08/17(水) 09:45:51
>>926
おとなしいと見られロックオンだね+0
-0
-
1431. 匿名 2022/08/17(水) 09:51:11
>>557
グイグイされたことがない人はそういう風貌なんだよ、だから一生わからない+1
-0
-
1432. 匿名 2022/08/17(水) 09:53:31
>>297
鼻くそほじるとか、でも一定の年齢以上には通じないんだな+0
-0
-
1433. 匿名 2022/08/17(水) 09:56:09
>>308
多分主の風貌なら無理しちゃって、とか説教してきそう、そういう男は+0
-0
-
1434. 匿名 2022/08/17(水) 09:57:25
>>471
そこじゃないやろ、喪女+0
-1
-
1435. 匿名 2022/08/17(水) 09:57:56
>>323
そこじゃないやろ、喪女+0
-0
-
1436. 匿名 2022/08/17(水) 09:59:36
>>344
出勤できなくなるでしょ?それは+0
-0
-
1437. 匿名 2022/08/17(水) 10:00:14
>>351
約束をしてしまったから、責任から+0
-0
-
1438. 匿名 2022/08/17(水) 10:01:25
>>322
学校で壁どん教えるくらいだからね+1
-0
-
1439. 匿名 2022/08/17(水) 10:02:18
>>360
そのうちおとなしげな美人が孕まされ結婚+0
-0
-
1440. 匿名 2022/08/17(水) 10:03:35
>>406
一度も良くないのに結婚からのDVコース+0
-0
-
1441. 匿名 2022/08/17(水) 10:21:00
>>316
責任感強いんだろうね、それが仕事できるにもつながり、上司に断れない+0
-2
-
1442. 匿名 2022/08/17(水) 10:24:46
>>346
今度は素を出せば逃げるのかな+0
-0
-
1443. 匿名 2022/08/17(水) 10:29:45
>>1267
イケメンなのかもよ+0
-0
-
1444. 匿名 2022/08/17(水) 10:30:53
>>717
ボロが出る。そういうのコレ系の男は見逃さない+0
-0
-
1445. 匿名 2022/08/17(水) 10:32:42
>>1306
辞める羽目になりそ+1
-0
-
1446. 匿名 2022/08/17(水) 10:35:06
>>366
男は何のことか理解しないと思う+1
-0
-
1447. 匿名 2022/08/17(水) 10:36:41
>>374
喪女引っ込んどけ+0
-0
-
1448. 匿名 2022/08/17(水) 10:37:15
>>537
喪女は引っ込んどけ+0
-0
-
1449. 匿名 2022/08/17(水) 10:38:59
>>425
それアルアル+0
-0
-
1450. 匿名 2022/08/17(水) 10:39:41
>>381
喪多いね、ここ+0
-0
-
1451. 匿名 2022/08/17(水) 10:43:02
>>391
だからお前はコドオジガル男なんだよ+0
-0
-
1452. 匿名 2022/08/17(水) 10:43:54
>>392
責任言われると弱そうな主さん+0
-0
-
1453. 匿名 2022/08/17(水) 10:48:03
>>404
だからそこに付け入るやつがいんの+1
-0
-
1454. 匿名 2022/08/17(水) 10:49:41
>>401
私がいなくちゃ、とかね。昔の世話焼きババア、こんなのに無理矢理くっつけられてたんだろな、ゾッとする+0
-0
-
1455. 匿名 2022/08/17(水) 10:50:33
>>403
喪は消えろ+0
-0
-
1456. 匿名 2022/08/17(水) 10:52:25
>>407
オメーはマンガでも読んどけ+1
-1
-
1457. 匿名 2022/08/17(水) 10:59:57
>>412
とにかくこのオバサンに嫌われないことが一番なんだよ+2
-0
-
1458. 匿名 2022/08/17(水) 11:02:14
>>416
ここの人こねくりまわしてるよね+0
-0
-
1459. 匿名 2022/08/17(水) 11:04:00
>>420
わかりみ+0
-0
-
1460. 匿名 2022/08/17(水) 11:05:42
>>422
終わってからどころか、その場で泣きつくだろ、その男、オバサンに+0
-0
-
1461. 匿名 2022/08/17(水) 11:11:05
>>428
性欲弱そうな主で独身コースかもね+0
-0
-
1462. 匿名 2022/08/17(水) 11:15:28
>>437
そういう人はグイグイ詰めてくる。こねくりまわしても意味ない+0
-0
-
1463. 匿名 2022/08/17(水) 11:23:21
>>464
皆言い訳がましいの見ると処女なんかなと思う+2
-0
-
1464. 匿名 2022/08/17(水) 11:23:54
>>1463
疲れとかどうでもいいんだよ、言い訳は+0
-0
-
1465. 匿名 2022/08/17(水) 11:26:28
>>112
だから彼とか理由言うとそこにつけ込んでくるの、こういうのは+0
-0
-
1466. 匿名 2022/08/17(水) 11:27:21
>>468
わいも目下悩んでるから吹いた。丸きり同じ+1
-0
-
1467. 匿名 2022/08/17(水) 11:28:36
>>1013
モテたことのない人の戯言だろ+0
-0
-
1468. 匿名 2022/08/17(水) 11:30:47
>>476
私は亭主がいるからーって真剣に言ってくるクチかと+0
-0
-
1469. 匿名 2022/08/17(水) 11:32:14
>>985
わいや+0
-0
-
1470. 匿名 2022/08/17(水) 11:33:08
>>513
わいも、そのタイプや+0
-0
-
1471. 匿名 2022/08/17(水) 11:33:59
>>480
わかりみ+0
-0
-
1472. 匿名 2022/08/17(水) 11:35:19
>>484
オバサンがうるさいから+0
-0
-
1473. 匿名 2022/08/17(水) 11:36:08
>>486
やめさせるて、何様?+0
-0
-
1474. 匿名 2022/08/17(水) 11:37:08
>>488
彼についてグイグイしてくるから、バレるかと。+0
-0
-
1475. 匿名 2022/08/17(水) 11:40:18
>>495
でも、もだっても入ってない文章ですが+0
-0
-
1476. 匿名 2022/08/17(水) 11:41:53
>>498
キモいとさすがにない。性欲だからね、結局+1
-0
-
1477. 匿名 2022/08/17(水) 11:45:02
>>518
まさにそんなんにしつこくされて辟易してる+0
-0
-
1478. 匿名 2022/08/17(水) 11:52:06
>>629
昔はそれで結婚してたんだから+0
-0
-
1479. 匿名 2022/08/17(水) 11:53:08
>>558
他の人もいらんつーの+0
-0
-
1480. 匿名 2022/08/17(水) 11:55:12 ID:dsqvqXQtB2
>>572
自己チューで冷たいんだよね+0
-0
-
1481. 匿名 2022/08/17(水) 12:03:52
>>586
で、行き遅れたの?+0
-0
-
1482. 匿名 2022/08/17(水) 12:07:11
>>599
年寄りお見合い結婚って感じガスル+0
-0
-
1483. 匿名 2022/08/17(水) 12:09:04
>>598
私がお膳立てしないとダメなのよ、とか言って張り切ってそ+1
-0
-
1484. 匿名 2022/08/17(水) 13:03:20
>>624
昔はこういう世話焼きババアがいたのよ+1
-0
-
1485. 匿名 2022/08/17(水) 13:04:27
>>660
息子の友達だからだよ+0
-0
-
1486. 匿名 2022/08/17(水) 13:07:35
>>623
またそこに付け入ってきます+1
-0
-
1487. 匿名 2022/08/17(水) 13:08:21
>>627
アルアルだね+0
-0
-
1488. 匿名 2022/08/17(水) 13:09:10
>>628
職場だからね、グイグイオバサンだから+0
-0
-
1489. 匿名 2022/08/17(水) 13:10:15
>>630
やかましい局に付くかな+1
-0
-
1490. 匿名 2022/08/17(水) 13:11:49
>>743
今日は元気がないですね、くらい言いそう+0
-0
-
1491. 匿名 2022/08/17(水) 13:16:29
>>639
ここの処女オバサンはそればっか、不器用だの言って支配下したいババアばっか、彼できただのすぐばれる進めてる+0
-0
-
1492. 匿名 2022/08/17(水) 13:18:02
>>648
あなたはそういう見た目じゃないから別れた方がいいとかクソバイス二人してしてくるだけかと+0
-0
-
1493. 匿名 2022/08/17(水) 13:18:38
>>662
その思考回路な、+0
-0
-
1494. 匿名 2022/08/17(水) 13:20:04
>>659
じゃあ、感染減ったらって来るよ+0
-0
-
1495. 匿名 2022/08/17(水) 13:21:25
>>666
ここのあほどもわかってない、主は新人+0
-0
-
1496. 匿名 2022/08/17(水) 13:22:48
>>668
そしたら凄いまくし立てるかもよ、とにかくしつこいんだから+0
-0
-
1497. 匿名 2022/08/17(水) 13:23:12
>>669
同僚だから+0
-0
-
1498. 匿名 2022/08/17(水) 13:27:04
>>683
業務上困るんです+0
-0
-
1499. 匿名 2022/08/17(水) 13:28:57
>>748
それ、ゲッターズも理解せず、私を変な人扱いしたからな、わからんやつのとこには永遠来ない話、狙われる人種がいる+0
-0
-
1500. 匿名 2022/08/17(水) 13:32:09
>>694
縁切り=退社なんだが+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する