-
1. 匿名 2022/08/12(金) 19:10:18
多くのみなさまにいじられる「クソゲー」という名を、私たちは「愛称」として心に受けとめております。家庭用ゲームの黎明期から今にいたるまで数多のゲームが発売されましたが、今でも元祖クソゲーといえば「SUNSOFT」とお声がけいただき大変うれしい限りです。+39
-1
-
2. 匿名 2022/08/12(金) 19:10:53
開き直ってんなw+47
-0
-
3. 匿名 2022/08/12(金) 19:12:24
いっきとファンタジーゾーンめっちゃ遊んだ+23
-0
-
4. 匿名 2022/08/12(金) 19:12:25
どんなゲームあったっけ?+17
-0
-
5. 匿名 2022/08/12(金) 19:12:28
令和もクソゲーを量産するってことなのか+3
-1
-
6. 匿名 2022/08/12(金) 19:13:05
クソゲーとは違うけどカイロソフトも気になる存在+22
-1
-
7. 匿名 2022/08/12(金) 19:13:11
>>2
真のRPG!とか言って煽ってリリースして盛大にコケるところよりは………+4
-0
-
8. 匿名 2022/08/12(金) 19:14:17
>>3
auだとブラウザゲームでいっきが遊べる+9
-0
-
9. 匿名 2022/08/12(金) 19:14:32
サンソフトの代表作は何?+4
-0
-
10. 匿名 2022/08/12(金) 19:15:18
へべれけのキャラデザは当時刺さった。+8
-1
-
11. 匿名 2022/08/12(金) 19:16:01
>>9
「一揆」+15
-0
-
12. 匿名 2022/08/12(金) 19:16:21
>>7
しかもソシャゲ+1
-0
-
13. 匿名 2022/08/12(金) 19:16:31
どんどん色々な会社復活してほしいw
サン電子と言えばグレムリン2をファミコンで出してた記憶があるw+15
-0
-
14. 匿名 2022/08/12(金) 19:16:41
チュンソフトかと思ったw+21
-0
-
15. 匿名 2022/08/12(金) 19:16:42
代表作調べたけど聞いたこともないゲームだった+3
-2
-
16. 匿名 2022/08/12(金) 19:17:22
>>4+56
-1
-
17. 匿名 2022/08/12(金) 19:17:30
クロックタワーとMYST持ってる+5
-0
-
18. 匿名 2022/08/12(金) 19:17:42
>>10
へべれけってサンソフトなんだ...プレ値ついてるよね+5
-0
-
19. 匿名 2022/08/12(金) 19:18:30
ファミコンと言えばコントローラー2のマイクは何に使うのが正解だったんだろ?+4
-0
-
20. 匿名 2022/08/12(金) 19:19:09
アトランチスの謎
クリア出来ないっぷりに友達とよくキレてた笑
自爆しないと進めないなんて知るかー!+11
-0
-
21. 匿名 2022/08/12(金) 19:19:20
>>16
有野課長がやってたな+14
-0
-
22. 匿名 2022/08/12(金) 19:21:42
>>16
アトランチスでステージワープする為にある場所で自爆する裏技あった+8
-0
-
23. 匿名 2022/08/12(金) 19:24:00
>>20
一気に興味でてきた!おもしろそうw+2
-0
-
24. 匿名 2022/08/12(金) 19:27:55
>>16
たしかにクソゲーかもしれない笑+13
-0
-
25. 匿名 2022/08/12(金) 19:30:03
>>11
めちゃ難しかったなーw+3
-0
-
26. 匿名 2022/08/12(金) 19:30:33
>>16
いっきメッチャ好きだった〜+20
-0
-
27. 匿名 2022/08/12(金) 19:32:36
>>17
クロックタワー、マジでボタン連打したw+9
-0
-
28. 匿名 2022/08/12(金) 19:33:14
チープな作りの上海をよくやってました
手詰まり率が高かった+7
-0
-
29. 匿名 2022/08/12(金) 19:33:25
サンソフトのゲーム検索したら
アルバートオデッセイってゲームをやった事あったw
内容も覚えてないけどw
なんかRPGだった気がする‥+8
-0
-
30. 匿名 2022/08/12(金) 19:35:26
いっきおんらいんをSwitchで出してくれんかのぅ+6
-0
-
31. 匿名 2022/08/12(金) 19:36:44
>>17
RIVENも持ってるけど、ディスク入れ替えめんどくさかったなあ+4
-0
-
32. 匿名 2022/08/12(金) 19:36:47
>>3
ファンタージーゾーン懐かしすぎてつべで動画みてきた。懐かしくて泣いた。+7
-0
-
33. 匿名 2022/08/12(金) 19:39:23
サン電子出身なのでうれしいな
良い会社でした+17
-0
-
34. 匿名 2022/08/12(金) 19:42:10
ギミック!とかマドゥーラとかリップルアイランドとか
けっこうみんな知ってるもんだと思ってた…
メタファイトもブラスターマスターゼロで戻ってきてるし+4
-0
-
35. 匿名 2022/08/12(金) 19:42:16
>>31
まさかの4枚組だよね+2
-0
-
36. 匿名 2022/08/12(金) 19:42:53
>>33
えー!開発の人?事務の人?
制服、作業着だったよねw+8
-0
-
37. 匿名 2022/08/12(金) 19:43:17
>>29
エンディングが…+2
-0
-
38. 匿名 2022/08/12(金) 19:43:54
>>17
MYSTのサントラ持ってる〜+1
-0
-
39. 匿名 2022/08/12(金) 19:46:36
>>35
他メーカーだけどファンタズムってホラーゲームも枚数多かったわ+2
-0
-
40. 匿名 2022/08/12(金) 19:46:44
けっこう面白かったけどなー+14
-0
-
41. 匿名 2022/08/12(金) 19:48:21
へべ!!
サンソフトと云えばへべれけ🥴+15
-0
-
42. 匿名 2022/08/12(金) 19:56:47
メタファイトは名作だと思う。
音楽も良いから、サントラあれば欲しい。+6
-0
-
43. 匿名 2022/08/12(金) 19:58:28
>>17
クロックタワーとMYSTとRIVEN未だに持ってるわ
MYSTとRIVENの謎解きと世界観好きだったわ+6
-0
-
44. 匿名 2022/08/12(金) 19:58:50
上海ドラゴンズアイ大好きだったー
今でもプレイできるゲーセンがあるから時々行ってます+1
-0
-
45. 匿名 2022/08/12(金) 20:01:36
>>19
ギミックだと船の中のおはぎ動かせるよ+1
-0
-
46. 匿名 2022/08/12(金) 20:03:01
>>19
>>45です
単に2コンと間違えたw
2コンのマイクはゼルダの耳がでかい敵倒すのに使えるよ+1
-0
-
47. 匿名 2022/08/12(金) 20:03:07
>>44
ドラゴンズアイはホットビィですね、失礼しました+0
-0
-
48. 匿名 2022/08/12(金) 20:09:56
>>16
いっき、忘れられないゲームだよ。
めちゃくちゃ遊んだ+18
-0
-
49. 匿名 2022/08/12(金) 20:10:34
>>43
The lost shipってアプリがmystっぽい感じの謎解き系だわ
難易度低めでわりとさくっと終わっちゃうけど+1
-0
-
50. 匿名 2022/08/12(金) 20:18:16
永遠の名作。
私の中でサンソフトといえばこれ!+3
-1
-
51. 匿名 2022/08/12(金) 20:19:17
MYST、RIVEN、ポポイっとへべれけ
セガサターンでの思い出のゲーム
おーちゃんのお絵描きロジック
ワンダースワンでの思い出のゲーム+1
-0
-
52. 匿名 2022/08/12(金) 20:52:08
へべれけのぽぷーんって落ちものゲーめっちゃハマったなー+4
-0
-
53. 匿名 2022/08/12(金) 21:03:46
>>16
アトランチスの謎なつかしいー!
42面の扉に入っちゃった時の絶望感よ…+6
-0
-
54. 匿名 2022/08/12(金) 21:06:15
東海道五十三次
あ〜と江戸まで何十里〜+9
-0
-
55. 匿名 2022/08/12(金) 22:09:34
サンソフトってクソゲーメーカーだったのか、ギミック!が完成度高くて大好きだったからずっとすごいメーカーだと思ってたよ🤣+7
-0
-
56. 匿名 2022/08/12(金) 22:27:45
いっきはゲーム内にガルババみたいな腰元が出てきて邪魔するよね+0
-0
-
57. 匿名 2022/08/12(金) 22:28:49
ファミコン全盛期のTAITOのCMにゆうゆがでてくるのが楽しみだった!
かわいかったー!
+1
-0
-
58. 匿名 2022/08/12(金) 22:29:09
>>32
はじめて全クリしたシューティングだわ
てかセガじゃなかったっけ?+1
-0
-
59. 匿名 2022/08/12(金) 22:30:46
>>19
たけしの挑戦状 で大活躍!
常識では考えられないマイクの使い方をすればOK!+3
-0
-
60. 匿名 2022/08/12(金) 22:30:57
>>37
絶望したわ同じく
何回もやりなおしたけど変わらないエンディング
トラウマ+0
-0
-
61. 匿名 2022/08/12(金) 22:31:17
魔界村 レッドアリーマー対有野課長+1
-0
-
62. 匿名 2022/08/12(金) 22:58:45
どんなゲームあったっけ?
チュンソフトと混同してしまう。
ドアドアはチュンソフトだっけ。+0
-0
-
63. 匿名 2022/08/12(金) 23:08:58
>>58
セガだけどファミコンに移植された!+0
-0
-
64. 匿名 2022/08/13(土) 00:29:04
>>27
パニックボタンねw必死になるよねw+0
-0
-
65. 匿名 2022/08/13(土) 01:47:35
アリスのゲーム作った所だよね
ガラケー時代にハマってやってたよ
ジャムパン君とか美味しそうだったな+0
-0
-
66. 匿名 2022/08/13(土) 02:34:24
>>11
ファミコン史上最強のゲーム‼️+2
-0
-
67. 匿名 2022/08/13(土) 09:45:25
>>4
弁慶外伝
+0
-0
-
68. 匿名 2022/08/13(土) 17:28:02
>>49
アプリで出来るなら手軽さだからやってみるわ
教えてくれてありがとう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サンソフト(サン電子)は、2022年および2023年に発売予定のゲームタイトルに関する計画情報を、8月19日11時よりYouTubeチャンネルにて解禁する。情報の中には、人数限定のCBT(クローズドβテスト)の案内も含まれる。なお、司会進行は、初お披露目となる同社Vtuberが担当する。