ガールズちゃんねる

職場にシャワールームがあったら使いますか?

109コメント2022/08/15(月) 09:31

  • 1. 匿名 2022/08/12(金) 09:10:39 

    今の職場に勤めて3年になるのですが、スタッフ用のシャワールームが女性用に3個、男性用に3個あります。
    使っている方も結構いるみたいで、夜勤明けや日勤終わりにに使用して身だしなみを整えてそのまま遊びに行く方だったり、夜勤の休憩中に入ったりする方が多いです。

    スタッフ用のシャワー室を使ってみたいなと思うのですが、なかなか入る機会もなく3年経ってしまいました。使ったことある方いますか?やっぱり、勤務後に予定がある時とかに使用するものなんでしょうか?
    職場にシャワールームがない方も、もしあったら使用しますか?
    職場にシャワールームがあったら使いますか?

    +55

    -1

  • 2. 匿名 2022/08/12(金) 09:11:30 

    私は使わない。
    誰が掃除してるかわからないし……

    +180

    -18

  • 3. 匿名 2022/08/12(金) 09:11:34 

    私ホテル勤務で使っていいよーって言われてるけど特に使わない。

    +77

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/12(金) 09:11:35 

    衛生状況によるよ

    +208

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/12(金) 09:11:54 

    ジムですら何か嫌で使わないタイプです

    +12

    -30

  • 6. 匿名 2022/08/12(金) 09:12:00 

    >>1
    隠しカメラとか仕掛けられてそう

    +182

    -14

  • 7. 匿名 2022/08/12(金) 09:12:01 

    自転車通勤で、この時期なら使うかも。
    汗拭きシートで拭いてもしばらく汗出てくるから流したい。

    +97

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/12(金) 09:12:09 

    盗撮されてそう

    +121

    -4

  • 9. 匿名 2022/08/12(金) 09:12:16 

    使いたい、出勤したらまず使って仕事終わりにも使いたい

    +68

    -2

  • 10. 匿名 2022/08/12(金) 09:12:22 

    使ったことないな。もし汚物を浴びたりしたら(子供関係の仕事)使うと思う。昼間の勤務で使うことって、まずないよね。家でゆっくり浴びたい。

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/12(金) 09:12:26 

    最近は盗撮関係もどこで巻き込まれるかわからないからなぁ、、

    +74

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/12(金) 09:12:29 

    夏は暑いから使いたいかも。
    今は汗で全身びしょ濡れなんだよね。

    +53

    -3

  • 13. 匿名 2022/08/12(金) 09:12:53 

    >>5
    汗だくで帰るのきっつ

    +37

    -12

  • 14. 匿名 2022/08/12(金) 09:13:02 

    うちの職場、トイレですら不審者目撃騒動があったので、シャワールームがあっても使わない。さらさらシートとかでしのぐ

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/12(金) 09:13:29 

    どのタイミングで使うの?
    昼休憩は焦っちゃうし、課業後はすぐ帰りたい

    +53

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/12(金) 09:13:34 

    汗びっしょりになる仕事か仮眠のある長時間勤務なら使う
    そうでないなら使わないと思う
    いままでそんな職場がないから想像だけどね

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/12(金) 09:13:49 

    介護職で入浴介助で汗だくになるからあれば使いたい
    下着や洋服交換するだけだとまだ気持ち悪い

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/12(金) 09:13:50 

    へー結構シャワールームがある会社ってあるんだね!
    そういう所と無縁な私からすると新鮮!
    あってらあったで、今の時代盗撮が怖いから結局使わないかもな。

    +57

    -3

  • 19. 匿名 2022/08/12(金) 09:14:21 

    前の職場にあった。使ってる人2人は会社に寝泊まりしてる人だった。
    自由に使ってよかったけど。使わないのに掃除だけさせられて嫌だったw

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/12(金) 09:14:24 

    鏡がマジックミラーにされてそう

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/12(金) 09:14:44 

    会社内の冷蔵庫に入れておいた飲み物にも何が入れられるご時世、盗撮とか絶対ないとは言いきれないしなぁ。
    私は家でゆっくり風呂に入りたい。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/12(金) 09:14:46 

    シャワールームにカメラあるなら、すでにトイレにあると思う

    +41

    -3

  • 23. 匿名 2022/08/12(金) 09:15:16 

    ジムで使ってた時唾吐いたり痰吐いたりする人いて汚かったから使わない

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2022/08/12(金) 09:15:18 

    使わない。自宅以外トイレも使いたくなかったから6年半勤めた職場のトイレ1度も使ってないのにシャワーなんて考えられない


    +4

    -7

  • 25. 匿名 2022/08/12(金) 09:15:30 

    >>1
    出勤してきた時に汗だくになるとか仕事中に汚れたって場合のほうが多そう

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/12(金) 09:15:33 

    事務職だからシャワー室はないけどもしあったら夏場は使うかも。
    汗っかきだから会社に着く頃には服が汗でびしょびしょでいつも下のキャミソールだけ着替えて汗拭きシートで上半身を拭いてから仕事してる。
    それでも何か気持ち悪いからシャワー浴びたい。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/12(金) 09:15:54 

    >>23
    男なん?

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2022/08/12(金) 09:15:58 

    化粧してるし極力使わないなあ
    仕事中余程汗だくにでもならない限り

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/12(金) 09:16:28 

    どこかの知事室?市長室?にシャワールームがあるんじゃなかったっけ?

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/12(金) 09:16:35 

    >>13
    横だけど、私が行ってるジムはシャワーないよ。
    みんな近所だし、そこまで汗だくになることやらないからなくて困ったことない。

    +4

    -8

  • 31. 匿名 2022/08/12(金) 09:17:01 

    >>27
    女です。

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/12(金) 09:19:01 

    >>17
    私、頭だけ流した事あるわ。流石に真夏に機械浴で4人入れるのはキツかったもんで。

    湯気と汗で頭がびしゃびしゃで、水で流させてもらったわ。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/12(金) 09:19:09 

    >>30
    体操教室?

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/12(金) 09:19:10 

    足だけでも使えるなら流したい♪

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/12(金) 09:19:17 

    >>29
    千葉県市川市だった
    しかもガラス張りw
    今はあるのかな
    職場にシャワールームがあったら使いますか?

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/12(金) 09:19:23 

    使いたい

    なんなら、女子シャワーの管理委員になって衛生面とかもチェックする
    仕事柄汗かくし今は更年期だし、自転車通勤だし…毎回とは言わないがとにかくさっぱりしたい

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/12(金) 09:19:29 

    ジムとかで運動で汗びっしょりなら使ってたけど
    会社で暑くて汗かく程度なら使わない

    主は職種的に夜勤があるみたいだから、また違うだろうけど。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/12(金) 09:19:32 

    前の職場では2週間に1回くらい、4〜5時間体力仕事した後に普段の業務に戻らないといけない日があって夏は汗だくになるし埃っぽくなる作業だったのでシャワー使ってました。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/12(金) 09:20:24 

    あったけど、工場長1人だけが朝にトレーニングして使っていた。私物化していたから、他は誰も使っていなかった。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/12(金) 09:20:38 

    >>24
    フルタイ厶勤務?
    トイレ行きたくなったらどうしてたの?

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/12(金) 09:20:43 

    >>35
    画像まで引っ張ってきてまだまだ叩きたい根性が気持ち悪い。
    自分でそのトピ立てれば?

    +1

    -14

  • 42. 匿名 2022/08/12(金) 09:21:20 

    使いたくない
    ちょっとでも毛落としたり泡残ったりしたらみんなの前で怒られるような会社だから

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/12(金) 09:21:29 

    >>33
    エニタイムみたいなとこ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/12(金) 09:22:06 

    しません。うちの会社は女子トイレに男性社員が入っているそうなので。信用ならない

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/12(金) 09:23:36 

    >>2
    誰が使ってるか分からないしとはならないんだな

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/12(金) 09:23:43 

    オイルマッサージの仕事してるけど、接客のたびに体だけ流してるよ

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2022/08/12(金) 09:24:35 

    仕事内容ときれいかどうかによる。
    きれいなら、外回りしてて、仕事後に用事あるときは使いたいかも。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/12(金) 09:25:04 

    使わないかな。仕事終わったらさっさと帰りたいから。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/12(金) 09:25:39 

    >>24
    生理のときとかは?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/12(金) 09:27:17 

    >>41
    職場のシャワーの話だから別にトピズレではなくない?
    何をそんなにカリカリしてるんだろう

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2022/08/12(金) 09:28:04 

    シャワーブースが綺麗な事が前提だけど。

    必要なら使う。
    必要なのに使わない理由はわからない。
    反対に必要無いのに使おうとしなくてもいいと思う。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/12(金) 09:37:19 

    絶対使う!!倉庫作業の仕事だから汗だくでやばいし休憩ごとに入りたい!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/12(金) 09:38:39 

    仕事終わり婦人科行くなら使いたい

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/12(金) 09:38:50 

    >>5
    えぇ…臭くない?

    +4

    -5

  • 55. 匿名 2022/08/12(金) 09:43:48 

    >>1
    真っ先に盗撮の心配してしまった自分
    世知辛いなあ....

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2022/08/12(金) 09:44:41 

    >>30
    安いところはシャワーないよね
    うちは田舎だしみんな車で来るから問題なし

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/12(金) 09:44:41 

    >>1
    汗臭い人やワッキーに限って
    使いたがらない不思議。

    臭いんだよ!

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/12(金) 09:45:57 

    >>17
    私の職場は入浴介助後、シャワー許可されてたよ。
    利用者の入る場所でだけどね(笑)
    徹底的に掃除してハイター撒いて最後に自分のシャワーしてた。最初抵抗あったけど基本朝から入浴介助だから、午後の汗とベタつきには勝てなかった…

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/12(金) 09:47:43 

    ホテルのように掃除のプロがメンテナンスしてくれているなら使うと思う。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/12(金) 09:48:10 

    使ってる〜
    仕事上がりにシャワー浴びてさっぱり帰るとスッキリする

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/12(金) 09:48:18 

    >>50
    市長選で再選できなかった村越の関係者だからかな

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2022/08/12(金) 09:51:01 

    >>46
    客に触られるから?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/12(金) 09:55:34 

    >>61
    何か言うとすぐそれ笑
    どこでもすぐ叩きトピにするほうがよっぽどアホだけどね。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/12(金) 09:56:34 

    あったら自転車通勤できていいなとは思う

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/12(金) 10:00:06 

    >>20
    そういう事件あったの?隠しカメラ設置の可能性しか思いつかなかった。盲点だったや

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/12(金) 10:01:24 

    >>6
    でも、トイレとリスク変わらなくない?

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2022/08/12(金) 10:02:07 

    >>1
    絶対使う!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/12(金) 10:03:09 

    >>5
    私も歩いて5分だから使わないや。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/12(金) 10:03:27 

    >>66
    トイレとはまた違って、裸になるわけだしね

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/12(金) 10:06:03 

    >>5
    温泉や銭湯よりセキュリティ甘そうな場所あるからわかるわ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/12(金) 10:06:59 

    >>1
    自転車通勤してて、汗だくで全部着替えてるからもしシャワールームあったらすごくうれしい

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2022/08/12(金) 10:14:31 

    セキュリティ万全なら使いたい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/12(金) 10:20:52 

    >>62
    半袖&スカートだから、体にオイルつく

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/12(金) 10:21:38 

    >>3
    同じくホテル勤務でシャワーあった
    男女のロッカールームにそれぞれ併設されてて男性は数人が使ってるみたいだったけど女性はいなかった
    使用したら自分で掃除っていうルールだったから二の足を踏んだ

    男性陣は誰も掃除しないらしくめちゃくちゃ汚くなってるらしいと聞いて吐き気した

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/12(金) 10:26:17 

    >>1
    私シャワー浴びたらマッタリしたい派だから使わないです。おうち帰る元気が奪われる…

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/12(金) 10:32:15 

    使った事無いです。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/12(金) 10:36:06 

    汗かく仕事だし、シャワールームはあるけど、職場から自宅まで自転車で数分だから使わない。
    家でゆっくり風呂に入りたいから、さっさと帰る。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/12(金) 10:39:18 

    使ってますよ。
    そして何故か2階の女性シャワールームから1階の男性シャワールームが見える♪
    横とか通路は目隠ししてんのに上が空洞で女子シャワールームから見えるっちゅうねん笑
    男性シャワールーム、隠すとこ間違ってるって言いたいわ。通路隠して同性間では見えないのに肝心の異性から丸見えになってますよ!
    2階の女性シャワールームでは当然下ネタ、そして見て爆笑。

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2022/08/12(金) 10:42:03 

    >>13
    別に帰りぐらいいいだろw
    今の時期ジム行ってなかろうが汗だくだし

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/12(金) 10:43:12 

    >>11
    今はほんと簡単に盗撮できるから危険だよね
    ちょくちょく盗撮で捕まる男いるけど、見つかってない人なんて大勢いるだろうな

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/12(金) 10:44:08 

    >>22
    トイレを盗撮しようとする人よりシャワールーム盗撮したがる人の方が多そう

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/12(金) 10:45:47 

    >>1
    力仕事のない会社だけどシャワールームある
    仮眠室もあるから残業という名の泊まり込み仕事する時につかってます
    ドライヤーとヘアアイロンも会社用にロッカーに入れてる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/12(金) 10:46:09 

    当直業務だから使ってます
    8:30から勤務始めてそのまま泊まりになって、普通に翌日も勤務だから皆使ってると思う

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/12(金) 10:48:07 

    >>1
    これって隣の排水がこっちにくるのが嫌だな

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/12(金) 10:48:56 

    下部消化管穿孔でうんこまみれの手術後は当直明けじゃなくてもさすがにシャワー浴びる

    あとは重症コロナ患者の対応後

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/12(金) 10:48:58 

    >>5
    私も。自転車で10分。
    どうせ家ですぐにお風呂入るし。
    汗だくの時って服脱ぐのですら時間かかるから、家じゃないと落ち着けないや。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/12(金) 11:14:54 

    ジムがあるのでそこのシャワーは使ったことある

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/12(金) 11:40:10 

    >>7
    環境のために自転車通勤推奨してる会社はシャワーあったような

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/12(金) 11:50:13 

    >>6
    盗撮された動画と共に卒アルや普段の写真セットでSNSにあげられたりするんだよね、普段の姿と無防備な姿を見て興奮するらしい、ネット警察に通報してたけどキリがない、盗撮と拡散を重罰にしないとだよ。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/12(金) 12:04:47 

    当直とかある仕事なら使うかも。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/12(金) 12:15:49 

    デスクワークの自分からすると不要だな…。
    身体動かして汗かくような仕事とか、仮眠したり夜勤とかがあるような仕事場ならいいかもね。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/12(金) 12:19:00 

    >>78
    いやそれ報告して改善しようよ。逆の立場で裸見られて爆笑されてるって思ったら嫌じゃない?男性相手なら笑って良いと思ってんの?下ネタとか最低だわ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/12(金) 12:45:47 

    >>2
    清掃業者の人居ないの?シャワールーム設置できるくらいの会社だったら清掃の人雇ってるよね。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/12(金) 12:47:04 

    >>78
    2階の女性シャワールームでは当然下ネタ、そして見て爆笑。←悪質。普通は報告するよね。最低だわ。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/12(金) 13:53:48 

    職場に仮眠室とシャワーあって、
    清掃のジジイが脱衣所に鍵開けていきなり入ってきたことがあって私はパンイチだったからビックリした。
    あれからもう二度と使わなくなった。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/12(金) 14:40:27 

    薬品の調合してるから
    シャワー浴びてから帰ってるよ
    清掃はダスキンの年配のおばちゃん

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/12(金) 15:08:51 

    病院勤務だけど、ロッカー室にあるの
    夜勤明けに使うよー

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/12(金) 17:11:01 

    >>69
    この返信は論点ズレてるってわかってるんだけど自分は裸撮られるよりうんこしてる姿撮られる方が嫌笑

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2022/08/12(金) 18:16:53 

    >>75
    私は逆に、一日中立ちっぱなしの部署で帰宅後座ったら終わりだからこそシャワールーム使いたい。
    百歩譲って即シャワーだけならまだしも、ちゃんとドライヤーを使って髪を乾かすのが究極にめんどくさすぎてここ数ヶ月ずっと自然乾燥だから(酷い時は濡れ髪のまま寝る)。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/12(金) 18:30:24 

    >>97
    夜勤で疲れて家に帰ってからじゃお風呂入るのめんどくさいし、何より感染のリスクを少しでも下げたいよね。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/12(金) 20:16:31 

    >>78
    誰も上に報告して直さず笑ってるって類ともだよ、ありえない、普通なら即直されるのに
    今からでもいいと思うのですぐに動いた方が良いです

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/12(金) 22:24:57 

    >>78
    あなたの裸もどこかでネタにされて笑われてるんだろうなぁw

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/12(金) 22:32:33 

    倉庫で仕事したら夏は下着が脱水した後くらいの湿り気になって冷えて体調崩すし汗臭いだろうから夏だけは浴びたいかも

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/12(金) 22:44:01 

    汗臭い女がいっぱいでキツいトピ笑

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/13(土) 02:38:08 

    良く使う。
    ノブが壊れて裸で閉じ込められた事もある。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/13(土) 07:53:08 

    >>78
    下から見上げたら女性シャワールーム見えて前が大きくなってる

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/13(土) 09:05:43 

    >>1
    あったけど使ってなかった
    事務職で特に汗にならなかったし
    飲み会前に気合入れてシャワー浴びる子はいたけど
    私はくせ毛酷いからシャワー浴びたら髪の毛が大変なことになるw

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/14(日) 23:39:54 

    スーパーは、汗だくになるか魚臭くなるかどっちかだし欲しい。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/15(月) 09:31:12 

    使う訳無い
    自宅でも近隣の男の覗きに合い、これ以上職場でなんてとんでもない

    ちなみに、その男の一家は離散した

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード