ガールズちゃんねる

子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

441コメント2022/08/26(金) 19:14

  • 1. 匿名 2022/08/11(木) 22:05:24 

    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」 | 国内 | ABEMA TIMES
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」 | 国内 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    子どもに対する新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」に変わり、各所から困惑の声が上げられている。


    ネットでも、子どもにかかわる事案ならではの意見が「『努力義務』を課された結果、ワクチンは打たないという選択をしただけで、親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」といった声も多いようだ。

    厚生労働省のホームページの説明では「『接種を受けるよう努めなければならない』という予防接種法の規定のことで、義務とは異なります」と掲載されている。難しい説明だが、厚労省は「接種は強制ではなく、あくまで本人が納得したうえで判断してください」とも補足してる。

    関連トピ
    厚労省 小児コロナワクチン「努力義務」に…接種を後押ししたい考え
    厚労省 小児コロナワクチン「努力義務」に…接種を後押ししたい考えgirlschannel.net

    厚労省 小児コロナワクチン「努力義務」に…接種を後押ししたい考え厚労省 小児コロナワクチン「努力義務」に…接種を後押ししたい考え厚生労働省の専門家会議は5歳~11歳の子どもへの新型コロナワクチンの接種について、オミクロン株に対する有効性などの科学的知見...

    +7

    -267

  • 2. 匿名 2022/08/11(木) 22:05:58 

    統一協会の思う唾だよ

    +225

    -91

  • 3. 匿名 2022/08/11(木) 22:06:06 

    >>1
    周りの目なんか気にしなくていいと思う。

    +789

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/11(木) 22:06:14 

    ワクハラだなぁ

    +497

    -10

  • 5. 匿名 2022/08/11(木) 22:06:14 

    打たせません

    +813

    -28

  • 6. 匿名 2022/08/11(木) 22:06:21 

    在庫処分かと思ってしまう

    +600

    -7

  • 7. 匿名 2022/08/11(木) 22:06:27 

    うち子供2歳だから打たないけど、小学生とかの子は打った打たないの話になっていじめに発展しないのかな?と心配。

    +308

    -19

  • 8. 匿名 2022/08/11(木) 22:06:42 

    努力義務ってのが「ずるい」ね

    +620

    -4

  • 9. 匿名 2022/08/11(木) 22:06:51 

    ワクチンの印がおでこにある訳じゃないから気にしないでよし

    +403

    -2

  • 10. 匿名 2022/08/11(木) 22:07:10 

    ワクチンなんて絶対打たせない
    子どもには外出しないように言っているから感染しない

    +139

    -70

  • 11. 匿名 2022/08/11(木) 22:07:15 

    うちらはモルモットか

    +340

    -10

  • 12. 匿名 2022/08/11(木) 22:07:17 

    >>5
    虐待…

    +21

    -170

  • 14. 匿名 2022/08/11(木) 22:07:31 

    なんで、帯状疱疹などが増えてるのはダンマリなの???

    +509

    -7

  • 15. 匿名 2022/08/11(木) 22:07:39 

    >>12
    何とでも言ってー

    +71

    -4

  • 16. 匿名 2022/08/11(木) 22:07:40 

    もうコロナになっても子供たちもふーんくらいの感じだよ
    ワクチンも話題にもならなそう
    親同士もその話題は避けるだろうし

    +266

    -12

  • 17. 匿名 2022/08/11(木) 22:07:41 

    一方、北海道の大きな四つの病院がワクチンがあまりよろしくないから4回目接種しない。と決めたのはメディアもニュースもスルーなのね。病院のホームページに詳しく書かれてるよ

    +516

    -14

  • 18. 匿名 2022/08/11(木) 22:07:58 

    正直なところ、推奨と努力義務の違いがよくわからん
    子供いたら打たせないだろうな
    私は仕事上打ってるけど

    +162

    -4

  • 19. 匿名 2022/08/11(木) 22:08:10 

    >>12
    何が虐待なの?

    +93

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/11(木) 22:08:29 

    やらないよ絶対。
    打ったって打ってなくたってかかるし、軽くなってるかも怪しいのに絶対嫌だよ。
    自分は良いけど子供は社会の同調圧力で実験台になんてされたくないよ。

    +389

    -9

  • 21. 匿名 2022/08/11(木) 22:08:38 

    >>12
    はい、こういうこと言う人が出るのが懸念されているんですね
    皆さん覚えておいてください

    +165

    -7

  • 22. 匿名 2022/08/11(木) 22:08:55 

    >>7
    友達の子の小学校は打った打ってないの話はしてはいけません!と先生から言われてるみたい。

    +305

    -3

  • 23. 匿名 2022/08/11(木) 22:09:05 

    自己免疫機能は大丈夫なのかな???

    +111

    -6

  • 24. 匿名 2022/08/11(木) 22:09:07 

    反ワクオババが集まってきたwwwwwww

    +16

    -64

  • 25. 匿名 2022/08/11(木) 22:09:08 

    子供のかかりつけの小児科の先生に相談したらまだ様子見でいいんじゃない?積極的に接種すすめてないって言われた。打たないと決めたわけじゃないけど、打つメリットとデメリット考えたら今のところは打たない選択になった。

    +193

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/11(木) 22:09:21 

    >>8
    ね、結局何かあっても逃げられるようにしてる感じ

    +192

    -2

  • 27. 匿名 2022/08/11(木) 22:09:34 

    未成年の接種は打つ方がデメリットが多いって統計でも出てるよね。
    何度もしつこいなぁと思うわ

    +292

    -5

  • 28. 匿名 2022/08/11(木) 22:09:37 

    >>10
    頭堅くて極端な親だな〜

    +70

    -11

  • 29. 匿名 2022/08/11(木) 22:09:55 

    なにせまだワクチンが新しすぎる

    何十年後とかの副作用とか後遺症が出ないかが
    心配になる

    +259

    -3

  • 30. 匿名 2022/08/11(木) 22:10:01 

    みんな騙されないで!
    コロナはただの風邪だよ~
    政府はコロナワクチンで人口をコントロールしようとしています
    このフザけた茶番に私達は立ち上がらなくてならないんやで
    未来の子供達のために

    +125

    -66

  • 31. 匿名 2022/08/11(木) 22:10:07 

    >>16
    話題になっても打つ・打たない両方の気持ちがわかる人がほとんどじゃない?
    打たないからといって批判するケースを見たことがない。

    +58

    -2

  • 32. 匿名 2022/08/11(木) 22:10:20 

    体調悪くなっても誰も責任とってくれないんだよね。ワクチン打って私は半年病院通いする羽目になったけど、自己責任でしょ?って言ってきた人がいたよ。
    たしかに自己責任ですね。自己責任だからもう協力しませんって固く誓ったよ。

    +246

    -9

  • 33. 匿名 2022/08/11(木) 22:10:20 

    努力義務にする前に、一刻も早くワクチン副反応で苦しんでる人や遺族を救済しろ

    +221

    -4

  • 34. 匿名 2022/08/11(木) 22:10:31 

    >>8
    努力義務と書いて強制と読む

    +143

    -8

  • 35. 匿名 2022/08/11(木) 22:10:33 

    >>22
    そういうの言ってくれる先生なら良いですね!ひどい先生だと子供と一緒になって、からかってたりする。

    +202

    -3

  • 36. 匿名 2022/08/11(木) 22:10:37 

    >>8
    激キモワード。なんなん努力義務て。

    +187

    -3

  • 37. 匿名 2022/08/11(木) 22:10:43 

    私は三回打ちましたが、まだ低学年の子供には絶対打ちません。

    +53

    -7

  • 38. 匿名 2022/08/11(木) 22:10:46 

    >>2
    なんで唾

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/11(木) 22:11:40 

    >>1
    うちもうコロナなったから
    打たなくて良いと思ってる

    +60

    -3

  • 40. 匿名 2022/08/11(木) 22:11:48 

    このワクチンでどれだけの死亡者、重篤者が出たかきちんと報道すれば打つ人いないんじゃない?
    それだけ怖いワクチンを子ども対象に努力義務って腹が立つ

    +226

    -3

  • 41. 匿名 2022/08/11(木) 22:11:51 

    政府の言うことは信用できない

    +119

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/11(木) 22:11:54 

    たった一言、接種の有無を口外禁止制度にするだけでどっちの人も救われるのにね。

    同調圧力な世界ならそれこそ言っちゃ駄目な空気にさえなればいいんだよ。

    会社の給料や学校の成績みたいに、普通は聞かないよって風潮になってほしい。

    +106

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/11(木) 22:12:02 

    >>14
    コロナ以外でRSウイルスや手足口病、プール熱で休んでる子が多い。コロナの方が煽られてるよね。

    +204

    -6

  • 44. 匿名 2022/08/11(木) 22:12:11 

    >>14
    私ワクチン打ってないのに帯状疱疹なったー。
    ワクチン打った友達(うってない事を小馬鹿にしてきた友達)に笑われてムカついた。笑
    帯状疱疹ってワクチン関係あるのかなー

    +97

    -3

  • 45. 匿名 2022/08/11(木) 22:12:47 

    >>44
    あると思う
    データも出てたよ、約2倍だって

    +118

    -6

  • 46. 匿名 2022/08/11(木) 22:12:50 

    >>2
    壺ではなくて?

    +57

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/11(木) 22:13:24 

    周りの目を気にするのか、子供の将来を気にするのか
    親の器と知識が求められるねぇ

    +100

    -4

  • 48. 匿名 2022/08/11(木) 22:13:33 

    >>2
    ⚱️

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/11(木) 22:13:48 

    それよりも高齢者の抗体って4ヶ月で無くなるみたいじゃん。子供云々より高齢者に4ヶ月毎の接種を進めたら?
    子供より遥かに重症化し易いんだから

    +53

    -10

  • 50. 匿名 2022/08/11(木) 22:14:13 

    ワクチン打たなくても白い目で見られたりしないと思う
    周りに打たせない人打たせた人どちらもいるけど、そうなんだねーという反応だよ
    どちらの気持ちも分かるというかみんな迷いながら判断してるんじゃないかな

    +54

    -3

  • 51. 匿名 2022/08/11(木) 22:14:39 

    自分は周りの様子も気になって、渋々、2回打って、2回目に熱が出たから、3回目は打ってない。
    でも子供はあとで「あれが原因で…」ってなるのが怖いから打たせない。

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/11(木) 22:14:50 

    世の中子供に対してこんなかわいそうなことするのにあえて今から子供望んだり産む人が怖すぎる。

    +14

    -11

  • 53. 匿名 2022/08/11(木) 22:15:17 

    >>10
    好きにしたらいいけど、つい先月日本国内で、新型コロナによる脳症が原因で2人、麻痺が残った子と死亡した子が出たよ。

    +12

    -25

  • 54. 匿名 2022/08/11(木) 22:15:49 

    ひでーな。
    そろそろみんな気づいて立ちあがろうぜ。

    +73

    -6

  • 55. 匿名 2022/08/11(木) 22:15:51 

    政府に騙されません。
    自分で判断します。

    +81

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/11(木) 22:16:27 

    >>8
    厳重に保険をかけた言い方だなと思う

    +114

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/11(木) 22:17:05 

    なんで努力せなあかんねん

    +72

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/11(木) 22:17:13 

    >>44
    コロナワクチン接種をした110万人と、接種をしていない110万人のうち、60日以内に帯状疱疹を発症した人はそれぞれ2,200人と1,200人でした。つまり、コロナワクチン接種により、帯状疱疹になるリスクが1.8倍になったという計算になります。

    +119

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/11(木) 22:17:50 

    乳幼児期のワクチン接種はみんな打つのにコロナワクチンや子宮頸がんワクチン否定派が多いのはやっぱり副作用を懸念してるの?

    +14

    -3

  • 60. 匿名 2022/08/11(木) 22:18:01 

    >>17
    徳洲会とかだっけ?
    色々な考えを持った医師や病院の事も、もっと報道して欲しい。

    +194

    -5

  • 61. 匿名 2022/08/11(木) 22:18:29 

    「努力義務」って「打つか打たないか、検討することを努力して下さい」ってことだから、打たなくても大丈夫なんだってさ。

    +66

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/11(木) 22:18:46 

    >>7
    誰が打って打っていないかなんて子供同士で話題にならないからいじめにすらならないよ親がキーキー言っているなら知らないけど

    +129

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/11(木) 22:18:59 

    今は打たせない。
    子どもが大人になってから
    必要だと思って打ちたくなったら自己責任で打てばいい
    その時は私は何があろうと知らん

    +42

    -2

  • 64. 匿名 2022/08/11(木) 22:19:31 

    >>53
    うちは熱性けいれんも考慮して打ったなよ。
    救急車も通常どおり動いてない日もあるからね。

    +8

    -12

  • 65. 匿名 2022/08/11(木) 22:19:31 

    努力したくないから💉打たない

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/11(木) 22:19:32 

    >>58
    交絡因子って知ってる?

    ワクチンが原因とは限らないよ

    +11

    -32

  • 67. 匿名 2022/08/11(木) 22:19:34 

    >>44
    ワクチンはわからないけど今は若い人にも増えてるってコロナ前から言われてる
    私も30代でなって入院までした

    +16

    -4

  • 68. 匿名 2022/08/11(木) 22:19:37 

    >>2
    どういう意味なの?

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/11(木) 22:19:48 

    >>8
    遺憾ばりにもっとはっきり言えよと思う言葉だわ。

    +31

    -2

  • 70. 匿名 2022/08/11(木) 22:19:58 

    >>1
    どうちゃうの?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/11(木) 22:20:29 

    >>8
    そうかなぁ、私の心には全く何も響かず変わらない

    +56

    -2

  • 72. 匿名 2022/08/11(木) 22:20:48 

    >>61
    うん、じゃ打たない。

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/11(木) 22:20:49 

    >>3
    人目気にして、ワクチン打ったりマスクしたり馬鹿なのかなー?
    最低限、子供のことくらい自分の意志を通せよって言いたい

    +99

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/11(木) 22:21:27 

    緊急事態条項に向けてジワジワすすめてるね。マジでワクチンの強制がすぐそこまできてるんだなあ

    +31

    -3

  • 75. 匿名 2022/08/11(木) 22:21:59 

    政府はどうやっても学校だけは強行したいからね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/11(木) 22:22:14 

    打たなくていい
    打たなくていいよ
    私には子供はいないけど、いたら絶対打たせない

    +39

    -5

  • 77. 匿名 2022/08/11(木) 22:23:48 

    >>59
    今までのワクチンとは内容が全く違うし治験もちゃんとされてないようなもん。ネズミの実験ではことごとく失敗してるしね。そんなもん我が子に打たせたくないけどね。

    +81

    -3

  • 78. 匿名 2022/08/11(木) 22:24:39 

    >>3
    ホントそう思う。
    自分で何も決められない人達が探ったり周りに合わせたりするから、ややこしくなるんだよね。
    迷うなら様子見が一番だわ。

    ってか、うちの子もう既に感染して軽症だったからワクチン打つ意味が分からない。

    持病がある子の親は大変だろうけど、家族で決めるしかないよね。

    +80

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/11(木) 22:24:44 

    まわりから白い目で見られようが私は絶対うたせない

    我が子の健康や命のが大事だから

    国の在庫処分に付き合わない

    +87

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/11(木) 22:25:25 

    >>7
    その頃には別のことで騒いでます

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/11(木) 22:25:32 

    誰に何を言われようと打たせない。
    周りのことは気にならない。

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/11(木) 22:25:43 

    周りの目なんか気にならない
    打たせないよ

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/11(木) 22:26:00 

    >>8
    努力義務を決めるときの会議の配信が、確か厚労省のチャンネルからでなくて(まず探せない)、動画自体もものすごい早さで消えたんですよね
    私見ようと思ったらyoutubeにログインしないと見れませんって出て、ログインした後も結局見れなかった
    会議を配信しないといけないみたいな決まりがあるのかな?と思ったけど、上記のごとく逃げるように決めていて、ものすごく不誠実に思いました
    そんなのを決めた連中を見ていると、親は白い目で見られる心配もクソもないと思います

    +96

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/11(木) 22:26:38 

    >>6
    打たずに廃棄したら製薬会社に莫大な違約金を取られるから打たせたいんだろうね

    +84

    -2

  • 85. 匿名 2022/08/11(木) 22:26:45 

    >>58
    ワクチンだけでなく感染症も発生要因って書いてあるよ

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/11(木) 22:27:17 

    >>44
    シェーディングじゃない?ワクチン打った人の近くにいると同じような効果があるってのが最近分かったよね。抗がん剤の投与後、やってすぐは帰らせてもらえない

    +87

    -10

  • 87. 匿名 2022/08/11(木) 22:27:22 

    >>71
    同じく。
    もともと迷ってもいないから何も変わらない。

    打たせたい親はとっくに打たせてるだろうし、努力義務に変えたところで打たせる親いるのかね。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/11(木) 22:28:46 

    努力義務=任意
    無視で大丈夫🙆‍♀
    お子様にワクを打たせたい人はトロメタモールについて調べてください

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/11(木) 22:29:29 

    5~11歳ってコロナワクチンの内容について理解出来ないし、ワクチンに対してまともに自分の意思表示が出来ない年齢だと思います
    そのような年齢の子に治験中のワクチンを打たせる選択肢があること自体がおかしいと思う
    しかも世界で日本だけ抜け出せてないじゃん(他もちょろちょろはあるかもしれないけど、ほとんどの国でコロナ終わってるじゃん)
    政治家のせいだよね
    責任とれ

    +43

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/11(木) 22:29:38 

    >>53
    あのね、脳炎は風邪でもインフルでもあるんだわ。基礎疾患がない大人でも子供でも。
    昔、近所の中学生もインフルからの脳炎で亡くなったよ。あと高熱が原因で脱毛もある。コロナだけで起きることではない。

    +69

    -5

  • 91. 匿名 2022/08/11(木) 22:30:00 

    努力義務だろうがなんだろうが打たせないけど、ワクハラがまた騒ぐんだろうね。

    努力義務になったのに打たせないなんて…って。
    だっるいわ。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/11(木) 22:30:33 

    >>1
    私も一度も打ってないし、子どもにも打たせる予定はありません。

    +33

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/11(木) 22:31:03 


    やりたいやつが勝手にやれば?
    てかやったて嘘つけばいいんじゃね
    どーせ分かりゃしない

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/11(木) 22:31:25 

    >>14
    怖いぐらいダンマリよね。
    ワクチン打てワクチン打て、そればっかり
    デメリットが上回れば意味ないのに

    +92

    -2

  • 95. 匿名 2022/08/11(木) 22:31:41 

    >>7
    子供が小学生だけど、ワクチンの話題にすらなっていないっぽい。打ったか、打っていないか自体に興味が沸かないというか。

    +123

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/11(木) 22:32:09 

    うちは打たせないかなw
    学級、学童閉鎖になってももらってこなかったし、一緒に住んでる未就学児の下の子からもうつらなかったし、変にワクチン打った方がかかりそうだもんw

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/11(木) 22:32:27 

    >>86
    せっかく打たずに過ごしてたのに、打った人と食事したり義母が人の方向いて咳やくしゃみしてくるからワクチン打ったも同然か
    あーあ残念

    +36

    -7

  • 98. 匿名 2022/08/11(木) 22:32:56 

    >>87
    打たせる気ないから接種券もう捨てちゃったよ

    +13

    -3

  • 99. 匿名 2022/08/11(木) 22:33:56 

    >>8
    「努力」義務ですもんね!
    「努力」ですよね!
    うちは打たせません。

    +45

    -2

  • 100. 匿名 2022/08/11(木) 22:34:13 

    >>16
    分かる。
    ほんともう、ふーんって感じ。
    子供も普通に、ガル子ちゃんがずっと休みだったのコロナだったんだって〜とか言ってくるから、子供同士だとコロナ関係の事キッカケに差別に繋がるとかそんなん全く無くてふつーに話してるw

    一部のヒステリーな親がおる所の子供はまた別だろうけどw

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/11(木) 22:34:36 

    >>5
    どうせ受験シーズンになったら打たせるよ

    +8

    -44

  • 102. 匿名 2022/08/11(木) 22:35:21 

    対象の子供二人いるけど
    強制になるまで打たない
    それでも打たせたくないけど
    私二回打ったけど二回目2日は
    寝込んだ
    こんなの子供打たせられないわ
    ましや自分の子供に

    +11

    -6

  • 103. 匿名 2022/08/11(木) 22:35:21 

    >>8
    特攻隊志願思い出した
    ほぼ強制っての

    +45

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/11(木) 22:35:25 

    うちの保育園、打った子ばかりが手足口病や帯状疱疹で休んでるんですが...
    そこに関してはワクチンとの因果関係はありません。で
    通すんでしょ?

    +37

    -4

  • 105. 匿名 2022/08/11(木) 22:35:38 

    心筋炎は一生の病気です。2割は5年で亡くなります。
    コロナワクチンが登場するまで心臓のお医者さんも一生で一回見るか見ないかの珍しい病気でした。

    +49

    -2

  • 106. 匿名 2022/08/11(木) 22:37:18 

    >>7
    うちも小学生いるけど子供でコロナコロナ騒いでる子見たことない。
    みんな遊ぶので一生懸命で。笑

    コロヒスな親のところの子は違うかもだけどね笑

    +157

    -5

  • 107. 匿名 2022/08/11(木) 22:37:39 

    >>100
    ほとんどの子供はそれこそ風邪ひいてたくらいの感じで話してるよね
    ただこんな猛暑の中、外でもマスク外せない、気になって過度に手を洗って手荒れしてしまう子供もいるから難しいよね

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/11(木) 22:37:42 

    んで、いつまで打つの?

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/11(木) 22:37:43 

    >>89
    真面目に検査して感染者数をカウントしてる国が減ってるだけですよ
    日本も検査しなかったらいい

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/11(木) 22:37:44 

    >>1
    太平洋戦争も似たようなニュアンスでたくさん日本人を殺しましたもんね
    日本政府さんのやり口はずーっと変わってないね
    もう海外ではマスクなんてしてない

    +57

    -1

  • 111. 匿名 2022/08/11(木) 22:39:41 

    コロナなんて無いさ
    コロナなんてウソさ
    悪い人たちが
    でっち上げたのさ
    だからちょっと
    だからちょっと
    ワクチンだけ怖いな
    コロナなんて無いさ
    コロナなんてウソさ

    +20

    -6

  • 112. 匿名 2022/08/11(木) 22:39:43 

    >>104
    保育園児でもワクチン打ってる子が居るんだね😅

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/11(木) 22:39:47 

    もう、昔の人と違って、政府がいってもそれに従う人って少ないよね。自分の身は自分で守らないと。

    +42

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/11(木) 22:40:50 

    >>2
    ええ???

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/11(木) 22:41:00 

    もう他の国で子供にワクチン打ってないよね…
    また廃棄処分に持ってきたの?
    アストラゼネカみたいに

    +18

    -4

  • 116. 匿名 2022/08/11(木) 22:41:12 

    >>102
    幼児だけど、腕の痛みもなかったよ。
    100人以上打ったクリニックで発熱もマレらしいから、大人のような副反応はないみたい。

    +6

    -19

  • 117. 匿名 2022/08/11(木) 22:41:17 

    >>16
    子供夏期講習で塾に通ってるけど結構休んでる子いるみたい。でも2週間くらいしたら普通に復帰してるって。いつ我が子が感染するかわからない感じだわ。

    +13

    -2

  • 118. 匿名 2022/08/11(木) 22:41:25 

    >>2
    ワクチン=統一教会 て事にしたい左翼?

    +8

    -12

  • 119. 匿名 2022/08/11(木) 22:42:45 

    >>30
    そうだそうだ騙されるな!ワクチン打ったら数年後には体がおかしくなって磁石が付くようになる。そして打った人全員亡くなるんや。それからもう薬という薬信じちゃダメや!熱が出ても頭にはキャベツの葉っぱ、咳には喉にネギ、これや!そうそうスマホもダメやで、電磁波で頭おかしくなる。でもこれらひっくるめて最強の免疫力つけたいなら特別な本と壺があるんや、どや?

    +21

    -27

  • 120. 匿名 2022/08/11(木) 22:43:02 

    海外ではワクチンを打った子供が大勢死んでるのに、国を孤立させて、日本だけ感染者増加!でメディアが大騒ぎって、個室で一対一で恫喝するヤクザの詐欺師みたい。
    殺人を視野を入れた集団訴訟が始まるのよ?

    +14

    -5

  • 121. 匿名 2022/08/11(木) 22:43:22 

    >>112
    5歳から打てるのでうちの子も5歳で対象になってます。
    保育園でのママさん同士で打った、打ってない、悩んでる等の会話をよくしてるのである程度誰が打って誰が打ってないかは把握してるのですが、
    打った子の何割かは手足口病と帯状疱疹で休んでます。
    園からのメールでも、上記が流行しつつあるので注意してくださいって来ました。

    +16

    -8

  • 122. 匿名 2022/08/11(木) 22:44:40 

    もう本当うるさい。都合の悪いことを隠して報道して
    ワクチンを強要しないでほしい。
    打つのも打たないのも周りがあれこれ言うことじゃないでしょ

    +69

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/11(木) 22:45:41 

    新たなワード努力義務ってなんぞや?🤔

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/11(木) 22:47:00 

    >>116
    うちはどの予防接種でも必ず副反応で熱出す。
    本当に稀なタイプ。
    この前もおたふくの任意追加で熱出した💦
    稀なタイプだからこそ怖くて打たせない。
    116さんのお子さんは副反応もなくて良かったですね💦

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2022/08/11(木) 22:47:17 

    >>110
    政府の言うこと、お国の言うことは絶対正しい。っていう洗脳をされてる。国防のために憲法を改正します→参加強制→戦争。ずっとそう。

    +42

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/11(木) 22:47:26 

    >>7
    一応学校ではワクチンやコロナの話は禁止。でも友達の間では打った打たないの話は出るみたい。だからって打たない子を変な目で見たりとかもなく変わらず普通に遊んでる。最近は打つの止めた子も多いみたいだし。
    コロナになった子も何人か居るけど仲間はずれとかもないよ。

    +56

    -2

  • 127. 匿名 2022/08/11(木) 22:47:41 

    >>7

    いまの小学生はそこまで暇じゃないと思うよ。

    小3のお兄ちゃんの友達は2人とも
    ワクチンを接種したと、子供伝いに聞いたけど
    それだけ。

    うちの子には一応聞いたけど
    打ちたくない(注射がいや)というし
    副作用なんかが怖いからしないかなぁ…

    +5

    -6

  • 128. 匿名 2022/08/11(木) 22:48:01 

    >>46
    壺なだけに。壺売りなだけに。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/11(木) 22:48:55 

    >>44
    そう言うのワクチン成分の伝播だと思ってる。

    前も書いたけど、2、3回ワクチン接種者の中でスポーツしてたら今までなった事もない変な湿疹出てけっこう腫れて、腫れは治ったんだけど、その中心部が浅くえぐれたままで何ヶ月も塞がらないよ。

    医者も不思議そうだった

    +31

    -11

  • 130. 匿名 2022/08/11(木) 22:49:27 

    >>116
    幼児に…信じられない。こわいわ

    +14

    -5

  • 131. 匿名 2022/08/11(木) 22:49:42 

    子供は重症化しないのに、重症化予防のワクチン打たせるの?

    +7

    -6

  • 132. 匿名 2022/08/11(木) 22:50:32 

    >>119
    かかかかかか買いますすす
    ほ本はいくらですか?壺は何個買えばいいいいですか?!

    +10

    -5

  • 133. 匿名 2022/08/11(木) 22:50:46 

    >>2
    ワクチン勧めてるのってやっぱり統一なの?
    武器屋やってるのも統一だったから、自公政権が軍備拡張するのも統一利権だと思ってた
    ワクチンの製薬会社の株持ってるのは創価も持ってるっていうから統一創価ラインで製薬会社と癒着してるのだろうと思ってる

    +58

    -3

  • 134. 匿名 2022/08/11(木) 22:51:15 

    >>124
    熱出るの稀なのかな?高熱が出るの?家の子もワクチン接種後は微熱出るよ。アレルギーもあるからまだまだデータ不足なコロナワクチンは怖くて打たせれない。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2022/08/11(木) 22:52:26 

    >>12
    接種者のにおいがわかる立場からすれば、打つ方が虐待

    +42

    -2

  • 136. 匿名 2022/08/11(木) 22:52:57 

    >>102
    ワクチン強制にだけはならないようみんなで声をあげていくしかないのかな

    +12

    -2

  • 137. 匿名 2022/08/11(木) 22:52:57 

    >>113
    今はSNSやネットが発達してるからね。だから日本政府は国民にワクチンを強制に出来るよう動いてるよね。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/11(木) 22:53:19 

    >>130
    10年後20年後とかの事考えると子供には流石にこのワクチンは無理だわ。

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/11(木) 22:53:34 

    >>116
    今は良くても未来への影響なにもわからないのにね

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/11(木) 22:54:50 

    別にお金が欲しいわけじゃないけど、何かあっても因果関係は認められませんでした。で片付けるじゃん。コロナ後遺症は大きく取り上げるのに、ワクチン後遺症は報道も僅か。不自然過ぎて怖い。

    +24

    -1

  • 141. 匿名 2022/08/11(木) 22:58:23 

    >>134
    仕事してるのでいつも仕事上がってから連れて行ってなので、夕方に打つのですが、接種後の夜に38.0台の熱が出て次の日には下がってケロッとしてます!
    おたふくとは相性悪いのか、前の接種の時も今回も発熱に加えて鼻水と耳の下が腫れて痛がってました💦

    基本的には身体が強くなってくると出なくなるらしいのですが、今、6歳にもうじきなる息子みたいに何を打っても発熱するのは稀だねぇと小児科の先生にいつも言われます💦

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2022/08/11(木) 22:58:42 

    摂取率って本当なのかな?高すぎる。7人家族全員ノーワク

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2022/08/11(木) 22:58:50 

    うちは特定のワクチンで結構重めの副反応が2日ほど出るので、医師からも平日の午前中、翌日も病院が開いている日に打つのを推奨されてる
    だから出来たばかりのワクチンは怖くて打たせたくないな…

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2022/08/11(木) 22:58:54 

    >>24
    いつも疑問なんだけど

    反ワクの何が悪いの?

    +56

    -4

  • 145. 匿名 2022/08/11(木) 22:59:15 

    ワクチン打って後悔してる人いる?

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/11(木) 22:59:23 

    >>13
    賛成。
    でも将来性なさそうなクソガキのみに打たせてほしい

    +4

    -33

  • 147. 匿名 2022/08/11(木) 22:59:26 


    家族中がコロナ療養中。
    高熱で始まり、ほぼ同じタイミングで陽性になった私と小学生の子ども。
    私はワクチン2回接種、子どもはゼロ回。

    高熱は一日で引き、今は咳が出るものの、顔色や食欲等、子どもの方が元気です。
    ワクチン打たなくても、子どもは軽く済んでいる?って思った次第であります。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/11(木) 23:00:08 

    >>7
    うちは5年生だけど
    友達の子供(女の子)は
    ○○ちゃんは打ってるけど私は打たなくていいの〜?
    私も打ちた〜いって感じで打ったらしい
    打った打たないでいじめはないみたい
    ただ周りに影響されやすい子もいるから
    親がしっかりしないととは思う
    うちは男の子でかかりつけの先生が
    ワクチンは打たない方がいいって言ったから打ってない
    本人も注射大嫌いだから打ちたいとは言わないw

    +48

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/11(木) 23:00:25 

    >>136
    大人でもアレルギーとかの関係で強制にはならないから
    子供なんてもっとアレルギーのある子多いし
    強制にはならないと思ってる。
    限りなく強制に近付けるために「努力義務」とかっていう
    訳の分からない新語が誕生したんじゃないかな?

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2022/08/11(木) 23:01:45 

    >>60
    北海道札幌市

    「禎心会病院」
    「徳洲会病院」
    「手稲渓仁会病院」
    「市立札幌病院」

    などの大病院が次々に接種停止だって。

    +101

    -4

  • 151. 匿名 2022/08/11(木) 23:01:59 

    >>133
    Twitterで見たんだけど、聖◯新聞にワクチンゴリ押しの知◯医師の小説広告がでっかく載ってた。あっ、、って思ったよ。

    +36

    -2

  • 152. 匿名 2022/08/11(木) 23:02:19 

    何と言われようと絶対打たせません

    +15

    -2

  • 153. 匿名 2022/08/11(木) 23:03:11 

    >>1
    アルファ株用のワクチンなんか
    効くわけないでしょう笑
    ウケる。

    +22

    -2

  • 154. 匿名 2022/08/11(木) 23:03:58 

    >>13
    こんなところに逃げ込んでたか!!取りこぼしが大人にまで成長しておったぞー!!
    早くワクチン打ち込むぞー!!笑

    +5

    -10

  • 155. 匿名 2022/08/11(木) 23:06:40 

    打ちたければ打てばいいし、打ちたくなければ打たなくてもいいし。そこまで他人のましてや子供の接種状況に興味がある人なんて、そんなにいるの??

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2022/08/11(木) 23:07:25 

    >>86
    >>44です

    そんな事があるんですねー。
    母がワクチン接種してすぐに毎回会っていました。

    +13

    -5

  • 157. 匿名 2022/08/11(木) 23:07:38 

    確実に効くワクチンがでてきたら、
    『ワクチン接種済み』みたいなプレートつけさせて、マスクを外して自由に遊ばせたい。
    マスクしないで外で遊ばせてたら
    『その子、マスクつけてないから離れてなさい。非常識な子!』って子どもがバイ菌扱いされて辛かった。

    +0

    -13

  • 158. 匿名 2022/08/11(木) 23:08:44 

    >>155
    打った人ってめっちゃ聞いてくる。
    不安なんだろうね。

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2022/08/11(木) 23:09:19 

    >>104
    うそくさくてw

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2022/08/11(木) 23:09:20 

    >>104
    保育園児でも帯状疱疹になるんですね
    水疱瘡にかかってないと帯状疱疹にはならないですよね?
    水疱瘡のワクチンを打っていて、水疱瘡になったことが無い子は、帯状疱疹にはならないってことでいいのかな…

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/11(木) 23:09:24 

    PCR、抗原検査自体子供にさせたら駄目だよ。

    綿棒にほこりみたいな大きさの金属デバイスついてるらしいし

    唾液でDNA情報収集される。

    +4

    -14

  • 162. 匿名 2022/08/11(木) 23:09:45 

    我が家は絶対打たない。でも、うちは絶対打ちません!!とかわざわざ公言はしたくない。ワクチン打ったかどうか話題にしないでねーって思いながら生活してる。

    +33

    -1

  • 163. 匿名 2022/08/11(木) 23:10:06 

    打ってない同士つながるのは構わないけど、相手いつの間にか打ってる可能性ありますよ。家族なら有無分かるけど。あまり深入りしないように…

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2022/08/11(木) 23:13:32 

    >>161
    えぇwwww

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/11(木) 23:13:48 

    政府は国民を殺したいんだね
    内閣府のムーンショット型研究開発制度のサイト見た人居る?
    めちゃくちゃ不気味で怖いよ
    ムーンショット型研究開発制度 - 科学技術・イノベーション - 内閣府
    ムーンショット型研究開発制度 - 科学技術・イノベーション - 内閣府www8.cao.go.jp

    ムーンショット型研究開発制度 - 科学技術・イノベーション - 内閣府検索の使い方閉じる内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 科学技術・イノベーション > ムーンショット型研究開発制度ムーンショット型研究開発制度日本語英語(En...

    +28

    -2

  • 166. 匿名 2022/08/11(木) 23:14:29 

    >>121
    ワクチン接種した人たちは自己免疫力が低下するみたいだよね。子供も同じと思うよ。

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2022/08/11(木) 23:17:40 

    >>1
    余計なことするな!
    近所の小児科医も絶対打ったらダメだと言ってた。私は我が子には打たせない。

    +30

    -2

  • 168. 匿名 2022/08/11(木) 23:18:02 

    義務かぁ。義務ねぇ。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/11(木) 23:20:35 

    >>160
    うん、水疱瘡してないと帯状疱疹やヘルペスは発症しないよ。

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2022/08/11(木) 23:25:19 

    小2の娘が、クラスの誰々が今度打つって言ってたよーと言ったりしますが、その後聞くと、その子は海外転居したということでした。
    子供同士でワクチン打つという話をするのは、近々海外に行く子だけで、その他は全然聞かないですね。
    うちは海外旅行すら行く予定もないので、とりあえずは小学生の内は子供に打たせる予定は全くないです。

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2022/08/11(木) 23:31:46 

    お子さんに

    農薬ついたもの、添加物、遺伝子組み換え品、フッ素、水道水(フッ素入り)、大手飲料水(ミネラルウォーター含)

    口に入れないようにしてあげて。

    水は水源の状態まで良く確かめて、お金かかっても、安全なものを飲ませてあげて。

    大豆加工品は、流通過程でアルミニウム混入してるケースがあるから
    これも注意(大豆製品は遺伝子組み換え品がとても増えている)

    あとは制汗剤とかもナノアルミニウムとか含まれてて危険。

    体内に人工物、毒物を一切入れないようにしてあげて。

    そういったものって脳によくない。
    これからの状況を生き抜く上で、脳の状態を健康に保つのにすごく大切だから。

    はっきりいってこれからの時代、徹底した自然派になった方がいい。
    お菓子も手作りしてあげてほしい。

    大手のものは利益追従のために安価なものを利用しようとするから
    遺伝子組み換えやその他毒物がすごく多い。信用できない。

    日本ほど毒物ばかりの国ってないんだよ・・・
    ファーストフードとか論外中の論外だから・・・
    絶対にやめた方がいい。

    あと経費毒もあるから、
    肌に触れるものも気を付けてあげたほうがいい。

    他のワクーの部類も止めた方がいい。なぜなら、
    謝ってmRNAワクチン打ってしまいました系のミスが
    (おそらく意図的)がすごく多いから・・
    (ニュースでもよく聞く・・)

    歯科受診も気を付けた方がいい、変なもの入れられる可能性だってある。

    今の時代どこに罠があるか分からないよ。

    +12

    -16

  • 172. 匿名 2022/08/11(木) 23:32:42 

    心臓弁膜症だからやめとく。
    2回は打ったけど、それ以上は怖い。心筋炎とか大丈夫なのかな。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/11(木) 23:32:49 

    子供のワクチン接種が「推奨」
    から「努力義務」に変わったの
    は本気で人口削減したいんだよ
    イルミナティたちが徐々に牙を
    剥いてきたね
    ワクチン余ってるなんて本当の
    理由じゃないから

    +13

    -4

  • 174. 匿名 2022/08/11(木) 23:35:00 

    >>164
    笑い事じゃないよ・・


    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/11(木) 23:37:44 

    >>164
    こういうの書き込んじゃうのとか…ドン引きだよね…(;゚Д゚)

    +5

    -3

  • 176. 匿名 2022/08/11(木) 23:38:00 

    >>20
    疑心暗鬼になるのはわかるけど、世界的にワクチン接種勧めてるのに、本当にワクチンって危ないの?
    本当によくないものなら禁止してる国はあるはずなのに

    +2

    -16

  • 177. 匿名 2022/08/11(木) 23:38:20 

    >>160
    園のメールを見返してたら、
    一昨年くらいに同じ学年で水疱瘡が2名出ました
    その子が帯状疱疹になったのかはわかりませんが、
    水疱瘡に感染していないと帯状疱疹にはならないということがわかったので帯状疱疹のリスクは回避したので安心しました💦
    と言ってもワクチン打たせるつもりはないので
    関係ないのですが、
    帯状疱疹はワクチン以外にも免疫力が落ちるとなると聞いたので💦

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2022/08/11(木) 23:39:15 

    Twitter見てるとワクチン推進派の医師は現場は大変です!!打ってください!!!って感じだけど、非推奨の医師は接種未接種に症状の大差はありません、肺炎の人もいませんって感じなんだよね。非推奨の先生の病院もそんなに小さなとこではなさそうだし…病院ごとでそんなに違うの?と不思議でならない。

    +36

    -1

  • 179. 匿名 2022/08/11(木) 23:40:09 

    「任意」だけでよくない?

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/11(木) 23:45:20 

    今になって駆け込みで打たせようって保護者多いみたいだね
    予約取りにくいって聞いた

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2022/08/11(木) 23:46:12 

    >>175

    怖がらせて申し訳ないけど、自分や周りを守るためには知っておかないと・・

    >11月に、ジョンズホプキンス大学は、武漢コロナウイルス(COVID-19)
    検査綿棒に、
    知らないうちに同意なしにワクチンを届けることができる「小さな星型のマイクロデバイス」が組み込まれている可能性があることを、示唆する研究を発表しました。11月に、ジョンズホプキンス大学は、武漢コロナウイルス(COVID-19)検査綿棒に、知らないうちに同意なしにワクチンを届けることができる「小さな星型のマイクロデバイス」が組み込まれている可能性があることを、示唆する研究を発表しました。

    アメリカの半数以上の人が「ワクチン接種拒否」であり、ほとんどの人が中国のウイルス注射とは何の関係も望んでいないため、「科学」は、鼻または肛門にPCR検査の綿棒を通して、人々に密かにワクチン接種する、隠し注射技術を思いついたようです。
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +11

    -9

  • 182. 匿名 2022/08/11(木) 23:48:40 

    言い換えて圧力かけてるだけよ。

    外国はもうワクチンもやめたし、マスクもはずしてる。
    日本に在庫処分を押し付けたようだから、
    接種して消化しないと、もで、ふぁい、ぜねかに
    莫大な賠償金を払わないといけないらしい。

    サリドマイドとか昔あったんだよね。
    海外で、やばくない→ちょー危険ってなっても
    日本だけバンバン使ってた

    +27

    -1

  • 183. 匿名 2022/08/11(木) 23:49:52 

    >>1
    オミクロンに効かないのに今更接種する意味ってある?



    +18

    -2

  • 184. 匿名 2022/08/11(木) 23:51:17 

    >>181
    早く正気に戻ると良いですね

    +4

    -12

  • 185. 匿名 2022/08/11(木) 23:52:17 

    一般的な子供の予防接種は全て受けてる
    コロナワクチンは怖くて無理、基礎疾患あったら打ったかもしれない

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2022/08/11(木) 23:53:03 

    努力義務って今よりも強い意味合いなんだね
    興味がなさすぎて、むしろ逆の意味だと思ってた(笑)

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/11(木) 23:53:42 

    >>7
    5歳年長だけど打った子がコロナワクチン打たないとコロナかかるとか言ってるらしくて、イジメはないけどそんなの聞いたら子供は自分も打たなきゃと思っちゃうよね

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2022/08/11(木) 23:55:02 

    >>171
    日本の水道にフッ素は入ってないし
    経費毒じゃなく経皮毒な

    良く勉強しましょう

    +4

    -8

  • 189. 匿名 2022/08/11(木) 23:56:14 

    >>184
    正気って何が?

    具体的に写真まで存在するものなのに
    なんで根拠もなく頭がおかしいみたいに言うの?

    否定するなら根拠持ってきてもらわらないと
    議論にすらならないよ。

    私だって信じるの辛いよこんなもの。

    でも知らなきゃいけないことだよ。
    子供たちを守りたいんでしょ。

    +8

    -4

  • 190. 匿名 2022/08/11(木) 23:57:03 

    >>188
    水道水4月から民営化されてるよ。


    +7

    -1

  • 191. 匿名 2022/08/11(木) 23:58:05 

    >>180
    でももうすぐオミクロン対応ワクチン入荷するんじゃなかった?子供に打たせたいならそっちを待った方が良さそうだよね

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2022/08/11(木) 23:58:16 

    >>17
    製薬会社>統一協会ということね

    +4

    -7

  • 193. 匿名 2022/08/11(木) 23:59:38 

    >>101
    受験生だけど打たせないよ

    +22

    -1

  • 194. 匿名 2022/08/12(金) 00:00:45 

    >>1
    同調圧力を政府が作り出して煽っていることに気付こう!
    これまでずーっとそうやって促されてきたんだよ!
    子どもの未来を想うなら、子どもに打たせてはダメ!

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/12(金) 00:02:10 

    なんとしてもディープステート
    は世界統一政府やりたいわけ?
    やってみればいいじゃん?
    どうせ失敗するだけだよ?
    偽ユダヤ人たちは『俺たちは
    昔、バビロン捕囚されたり
    ヨーロッパで迫害されたり
    したんだ、今度はお前らが
    その苦しみを味わえ』てか?
    お前らが『自分達以外は人じゃ
    ないから頃しても奪っても許さ
    れる』て考えてたからだろ?
    そりゃ迫害されるわ

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/12(金) 00:02:33 

    >>176
    アフリカは返品してた国があったよ
    南アフリカは接種率高いけど

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/12(金) 00:02:56 

    >>86
    これ、インフルワクチンでも聞いたことある!家族で一人でも打ってる人がいたら他の家族は打たなくてもワクチンの効果が伝播してる‥みたいな

    +33

    -2

  • 198. 匿名 2022/08/12(金) 00:05:18 

    >>171
    ちなみにシャンプーはニンニク入りの1万円くらいのが良いですよね?どこかのサイトで買えるって聞いたのですが…

    +0

    -3

  • 199. 匿名 2022/08/12(金) 00:05:26 

    「努力」って言葉を、そういう使い方するんだね。押し付けてはいませんよ的な。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/08/12(金) 00:06:19 

    >>99
    この努力義務の「義務」努力にかかってると思ってます。接種する努力はしてたんですが…接種できませんでした!でいいんじゃないかなと。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/12(金) 00:06:32 

    +2

    -13

  • 202. 匿名 2022/08/12(金) 00:06:37 

    >>191
    でもさ、三回目から対象じゃない?
    オミクロン対応の打つ前に、初期の二回をやらなきゃいけないのでは…。
    どっちにしろ打たせないのだけど。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/12(金) 00:09:23 

    あぁ、同じ人が一生懸命連投してるのか、
    納得

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/12(金) 00:10:19 

    >>176
    中国、ロシアは自前のワクチン
    北朝鮮は他からのワクチン支援を断りまくってて、未だにワクチン無し

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/12(金) 00:11:40 

    >>3
    気にしない
    努力義務も推奨と同じだわ

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/12(金) 00:17:59 

    >>200
    なるほど!
    その解釈参考にさせていただきます!

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/08/12(金) 00:19:00 

    >>204
    北朝鮮は我々はコロナに打ち勝った!やったー!ってなってるけど、本当に打ち勝ったんだろうか...

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/12(金) 00:23:51 

    情報統制激しくなってきたね
    ソーシャルディスタンスなんて
    人と人の分断を図るためのもの
    なぜか?それはやつらディープ
    ステートが大衆が団結されるの
    を一番恐れてることだから

    +8

    -2

  • 209. 匿名 2022/08/12(金) 00:25:46 

    これから(10月?)くらいのオミクロン用のはワクチン3回目からの人対象。なぜ初回じゃダメなのかは検証してないからだって。つまりもうほとんどの人が1回以上打ってるし、全く打ってない人も世にはいるけど現時点で打ってない人はワクチン懐疑派が主。誰も治験なんかしてくれません。従って検証出来ない。だから今後例えば海外から変異株来た際のワクチンは複数回接種後がベースになっていく。その他の病気のワクチンも「コロナワクチン打っているけど問題ないか」という知見で作られていくんだろうね。子供は始まったばかりだから考える猶予はまだあるけど大人は…まぁ強制しませんが。

    +5

    -6

  • 210. 匿名 2022/08/12(金) 00:43:24 

    小4の息子は数ヶ月悩んだ末ワクチン打った。
    臨海学校あったし。
    でも打たない選択をした人の気持ちも分かるから打たない人を責めたいとも思わないな。

    +12

    -8

  • 211. 匿名 2022/08/12(金) 00:45:02 

    いいからこの医療逼迫どうにかしろよ
    政府何やってんの

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/12(金) 00:46:51 

    『頃されていい人間なんかいな
    いんだ』ってなドラマのセリフ
    あったけどこれは違うよ
    このワクチン仕掛けたやつらは
    頃されても誰も咎められない
    ジェイコブ・ロスチャイルドと
    ジョージ・ソロス、クラウス・
    シュワブ、ジャック・アタリ、
    ヘンリー・キッシンジャー、
    そして恐らくワクチン広報係と
    思われるビル・ゲイツ、こいつ
    らだけは頃されていい

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/12(金) 00:47:09 

    >>24
    在庫処分お願いね。五回、六回と続いてもやめないでね。

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/12(金) 00:50:43 

    >>18
    推奨=打つのをお勧めします
    努力義務=なるべく打ってください(でも責任は取らないよ。だって強制とは言ってないもん)

    +34

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/12(金) 01:18:20 

    >>106
    そもそも、今の子供は地上波見ないからね。
    テレビ局が幾らワクチン!ワクチン!騒いでも高齢者にしかもう響かないんだろうなー

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/12(金) 01:19:09 

    ワクチン拒否したアフリカの
    首相みんな頃されてたよね
    4ヶ国くらいだっけ?
    マダガスカルだけが暗殺
    未遂に終わったらしいね

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/12(金) 01:19:20 

    +1

    -5

  • 218. 匿名 2022/08/12(金) 01:27:17 

    >>129
    なんか…色々大丈夫??????????

    陰謀論者に騙されないようにね。心配です

    +6

    -25

  • 219. 匿名 2022/08/12(金) 01:28:47 

    >>135
    犬かよww

    +6

    -9

  • 220. 匿名 2022/08/12(金) 01:29:34 

    >>218
    横だけど

    大丈夫って失礼じゃない?????

    シェディングがあるってはっきり真実だと認められてるよ。

    事実に対して、騙されないようにねって意味がわからないけど??

    +34

    -3

  • 221. 匿名 2022/08/12(金) 01:32:38 

    【努力義務】って言い方が違うだけで、遠回しに強制してるのと一緒じゃん。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/08/12(金) 01:43:48 

    >>161
    子供、修学旅行に行くからPCR検査したけど、プラスティックに唾液垂らしただけだよw

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/12(金) 01:45:48 

    >>181 ごめんなさい ソースはどちらでしょうか?

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/12(金) 01:49:57 

    >>223
    osmicworld.site

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/08/12(金) 01:57:18 

    >>224
    ありがとう

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2022/08/12(金) 02:31:14 

    >>64
    そのワクチンでけいれんとか心筋炎とかになってる子供も居る。

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2022/08/12(金) 02:45:40 

    >>1
    「接種は強制ではなく、あくまで本人が納得したうえで判断してください」

    責任逃れ全開
    素人が判断できる事じゃないのに

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/12(金) 02:51:08 

    >>220
    横ですが
    自分で調べることもしない人はもうどうしようもないよ。現実向き合えないから調べなかったんだし。その本質は今後も変わらない。

    +23

    -1

  • 229. 匿名 2022/08/12(金) 03:10:32 

    >>10
    子供が外出しなくても親が家に持ってきたら意味ないんだけどね、
    外出させないって事は友達とも遊べないのかな?
    さすがにそれは子供が可哀想だけどね、

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2022/08/12(金) 04:48:20 

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/12(金) 04:52:54 

    >>230 
    あ、書く場所まちがえた、ごめん

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/12(金) 05:01:44 

    >>219
    私も匂いはないだろって思ってたけど
    先日親が3回目打ったんだけど
    直後に両親揃ってる閉めきった部屋に入った瞬間に、薬とも甘ったるいともなんとも表現できない匂いがムワッときて
    これか!と実感したよ
    匂ってたのはその日だけだったけど
    抗がん剤でも曝露があるしワクチンでもあり得るよね

    +26

    -3

  • 233. 匿名 2022/08/12(金) 05:06:34 

    >>219
    鼻良くないけどわかるよ
    打った人や強制したい人は認めたくないんだろうけど
    においがわからない人は、におい嗅ぎ過ぎて鼻が麻痺してるか、鼻が詰まってんだと思う

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2022/08/12(金) 05:17:32 

    >>151
    じゃあそうかってことじゃない?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/12(金) 05:23:28 

    >>13
    うちも打たせねーわ❗️
    馬鹿みたいになんでもかんでも打つわけねーだろうが笑

    +37

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/12(金) 05:55:40 

    ワクチンはじまった頃からかかりつけの小児科はワクチン打ってない。小児と大人は違う。この期間で安全性は確立できないから。だそう。そんな小児科もあります。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/12(金) 06:17:27 

    >>1

    子供は重症化しないのでは?
    ワクチン打って有効な統計ってあるのか?

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/12(金) 06:25:06 

    子供達にロクでもないワクチン接種するか迷ってるとか言ってる人達の脳内構造を本気で調べてみたい。

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2022/08/12(金) 06:51:05 

    そもそも政府や御用学者の定量的判断で杉の植林やアスベストも当時と真逆の結果だった。もうこれだけで充分な証明。責任とらなくていいからね。ワクチンも有り得るよ

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/12(金) 07:22:45 

    誰がするかバーカ

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/12(金) 07:41:04 

    >>1
    じゃあちゃんと説明してよ。くどいくらいに。
    マスクだってお上の言いつけに過剰反応して外でも体育でもマスクとか極端に走る学校多かったんだから。
    思いつきでポンポン言わないでよ。
    実質義務みたいな空気感にならない策込みで発言してくれ。省庁の発言は重いんだから。

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2022/08/12(金) 07:49:45 

    オミクロン株対応になってから打たせたいな。秋までは待つ。
    でも打たせないかも。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2022/08/12(金) 07:53:03 

    >>200
    接種させようと努力したのですが、子どもが注射を嫌がってできませんでした

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/08/12(金) 07:54:36 

    8歳のうちの子供が未接種で陽性になったけど、カロナール飲んでたら3日で治ったよ。
    ワクチンの副反応や今後の影響分からないからうちは打たせたくないなー。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/12(金) 07:54:54 

    >>5
    ワクチン打たせる前にコロナに罹っちゃった。だからもういいや。

    +24

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/12(金) 08:00:23 

    >>202
    それもおかしい話よね

    武漢型はどうせ消費期限もきれたものだし、オミクロン対応のものも消費期限切れない武漢型のものを入れてそうだし

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/12(金) 08:08:15 

    >>5
    医者から駄目って言われてるから、打たせません。

    +16

    -1

  • 248. 匿名 2022/08/12(金) 08:14:52 

    これでコロナのワクチンに関しては打つ人が増えるとは思わない

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/12(金) 08:20:28 

    >>31
    ホリエモン…

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/08/12(金) 08:28:25 

    >>189
    厚労省のホームページにて
    コロナの検査キットの販売、製造元が何十社とあるけど各研究機関全てそういう加工がされていると貴方は確認されて断言できるから拡散してるんだよね?
    拡散する前にせめて問い合わせでもしたらどうですか?曖昧な情報で不安を煽る行為だし、その偽情報でワクチン控えて他所の子が重症化したらとか想像はしないのかな。
    専門家の考えも時代と共に真逆になる事も多いのだけどそれを信じるのは勝手にすればいい。けど不安を煽る、拡散するのは危険な行為だと私は思う。
    貴方を批判してるのではなく、皆さんやめた方がいいよと諭しているんだよ。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/12(金) 08:47:44 

    >>8
    努力義務なんて言葉他にある?
    努力は自分がするもので
    義務は拒否権のないもの
    みたいな認識だけど、
    意味がわからない。
    政府の責任逃れとしか思えない。

    +12

    -2

  • 252. 匿名 2022/08/12(金) 09:09:41 

    子供は副反応とかどうなんだろ?と思ってるうちにコロナになった。

    2人とも一晩だけ高熱であとは元気だよ。打ってても重症化する子もいるし本当に運だと思う。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2022/08/12(金) 09:31:23 

    公立学校で、予防接種がどこまで終わってるか書いて提出する紙にコロナも増えそう。

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2022/08/12(金) 09:47:53 

    >>129
    同じく私も手足にカビでおおわれてるかのような気持ち悪い斑点が無数に出来た
    シェディングだと思ってる
    2カ月くらいしてマシになったけど

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2022/08/12(金) 09:50:26 

    >>5
    バカ親のくそガキ。

    +3

    -17

  • 256. 匿名 2022/08/12(金) 09:50:54 

    >>7
    飲食店に来るな。

    +1

    -15

  • 257. 匿名 2022/08/12(金) 10:21:36 

    >>47
    小学生男児ですが高熱が原因で不妊になるのが怖いので打たせますよ。
    ワクチン打つ人=周りの目を気にして子供の将来を気にしてないわけではありません。

    +6

    -20

  • 258. 匿名 2022/08/12(金) 10:27:58 

    >>226
    ワクチンが原因かどうかなんてわかってなく無い?
    けいれん、心筋炎になった人の中に接種者がいるという話で。
    どちらにせよ数が少なすぎる。
    もう少し公式の情報でメリットデメリット比較した方がいいと思う

    +1

    -11

  • 259. 匿名 2022/08/12(金) 10:29:15 

    >>104
    手足口病はワクチン関係なく小児で流行りますよ

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/12(金) 10:32:36 

    >>90
    だからそれらを防ぐ為にコロナのワクチン打った方が良く無い?

    +3

    -18

  • 261. 匿名 2022/08/12(金) 10:33:55 

    >>97
    意味不明で草
    どういう理論?

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2022/08/12(金) 10:34:50 

    >>155
    多くの人が打たないと集団免疫がつかないからです

    +0

    -12

  • 263. 匿名 2022/08/12(金) 10:37:39 

    >>256
    店員が打っていない場合だってある

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/08/12(金) 10:47:52 

    白い目で見られても別にいいわ
    なんで世間体気にしなきゃならんの
    でも子どものクラスのお母さん達とよく話すけどワクチンの話なんて触れちゃいけないかのように誰も触れないから白い目も何もないと思うけどね

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2022/08/12(金) 10:49:19 

    >>189 その気持ちは把握出来ますが、本当に本当の内容なのでしょうか?Twitterでosmicworld.siteも出て来ましたが海外で多いとのことですが日本全国全てそうなのでしょうか?
    正直家族もpcr棒していますし 鬱になりそうです、、。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/08/12(金) 10:56:46 

    >>1
    周りの目を作り出す社会だしね。
    何があっても自己責任なんですよね?自分の考えや意見を持ってると嫌われちゃうしなぁ

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/08/12(金) 11:03:31 

    >>265
    唾液なら大丈夫

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/12(金) 11:03:40 

    努力義務って運転免許を取ったときに初心者マークをつけるのも努力義務だったよね

    なんだよ努力義務って、付けるよう努力したら付けられないわけがないし
    ワクチンだって接種するよう努力しなくちゃいけないならイコール接種になるはずだし

    どこかに監禁でもされてたら「努力はしたけど接種出来なかった…」が通用するけど

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2022/08/12(金) 11:23:54 

    >>267 pcr 棒と書いたのですがやはりダメということですね 本当に本当の話しなんですよね?家族や親戚に伝えますが責任は取れますか

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/08/12(金) 11:39:42 

    ワクチンを拒否して暗殺された
    アフリカ4ヶ国の大統領
    マダガスカルは未遂だった
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2022/08/12(金) 12:10:07 

    >>2
    カーッペッ!!

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/08/12(金) 12:10:28 

    コロナワクチンは子供たちには絶対に打たない。インフルワクチンは毎年当たり前のように打ってきたけど、なんだかコロナワクチンは怖いから。なった時の事を考えたら打った方がいいのかと思うけど、うたない。

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2022/08/12(金) 12:37:15 

    >>106
    私は子供に打たせないけど最後の文をみると普段からサラッと人を小馬鹿に発言してそう

    +3

    -3

  • 274. 匿名 2022/08/12(金) 12:38:33 

    直近の副作用より、長期的な影響も考えないバカいるよね。
    子供は副作用軽い!じゃねーんだよ。
    子供の予防接種もほぼ打たせてるんでしょうね。

    そら日本人、病気障害増えますわ

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/12(金) 12:53:21 

    誰も白い目で見ないよ
    少なからぬ小児科医がどうなん?いらんだろ、どう見てもワクチンのせいとしか思えない病気になってる子いるしって言ってるよ
    熱性痙攣やクループはコロナ特有のものじゃないしと。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/12(金) 12:53:54 

    >>12
    逆じゃない?

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2022/08/12(金) 12:58:21 

    >>1
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/12(金) 13:00:49 

    >>8
    何かあっても責任は取らないけどまあ打てよって感じだよね
    逃げ道用意してる

    +15

    -1

  • 279. 匿名 2022/08/12(金) 13:06:59 

    親は打ったけど、子供らにはまだ打たせないかな。
    体質的に私に似てるから高熱と腕がめちゃくちゃ腫れるのは免れなさそうだし

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2022/08/12(金) 13:44:49 

    >>2
    ワクチンを推進したのは統一自民じゃなくて創価公明だよ

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2022/08/12(金) 13:45:40 

    >>6
    注射の在庫処分?
    羊の在庫処分?

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/08/12(金) 13:50:44 

    ワクチン推奨派も反ワクチン派も極端なことを言い合ってる。
    なぜそんなことになってしまうかというと
    国がちゃんとデータを示さないからだ!
    何か隠してるのか?と思われても仕方がないだろう。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/12(金) 14:13:08 

    >>251
    今の政府のクズさがよく表れている
    何も責任を取りたくない、逃げ道を確保した物言い

    +11

    -1

  • 284. 匿名 2022/08/12(金) 14:32:52 

    子どもに治験中のワクチンを打たせようとする厚生労働省の専門家会議や、秋田が子どもの接種率でダントツトップとお盆にあわせて書くような新聞社が白い目で見られるべきなのに、なんで治験中のワクチンに慎重な親が白い目で見られるかもなんて書いてるの?
    任意なのに無知な人が圧力誘導されやすいような事を決定した厚生労働省の専門家会議は、一人一人テレビで弁解したらどうですか?
    会議の動画も即行で消していて本当にやってることが汚い。

    きいた話だけど、どっかの馬鹿知事でさっそく、努力義務は任意なのに義務って思ってる人がいるってきいたよ

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2022/08/12(金) 14:38:51 

    >>268
    こういうのもみかけたよ
    ワクチンの事を色々と検討された上で打たない選択をした方は努力義務はすでに果たしてるみたい
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/08/12(金) 14:45:54 

    >>2
    最近やたらと中国系のやらせ書き込み増えたなー
    日本人が統一協会にばかりアホのように目を向けていて隙だらけなんだろうなー統一協会なんぞ普通に生きてれば縁ないわ、そんな物より本来の敵を見失うな

    +14

    -1

  • 287. 匿名 2022/08/12(金) 15:05:58 

    >>200
    その解釈でOKですよ!努力義務って法律用語なんですけど努力さえすればそれでいいんですよね。
    努力した結果目標を達成できなくてもなんの問題もないです。
    実際の条文では〇〇するよう努めなければならない。みたいな感じで書かれています。
    今回の件は新しい法律ができたわけでもないですし、強制力は一切ないので無視でOKです。

    Wikipediaの努力義務の説明がコンパクトで分かりやすいと思うので、興味ある方はそちらで調べてみてください。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/12(金) 15:18:29 

    >>1
    困惑する必要はない。
    自分で考えて決めるだけ。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/08/12(金) 15:21:37 

    >>3
    うちの子は、私がコロナの注射で心臓マヒ起こしかけたの知ってるから、自分が注射するの拒否してる
    本人がしないとならないと思ったらその時にする予定
    (現在、11歳なり)

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/12(金) 15:23:35 

    >>42
    うちの会社はコロナになったらワクチンを何回打ったか報告をしなければならない
    ワクチン強制接種の部署もある

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/12(金) 15:26:43 

    >>31
    あーわかるわ
    うちは今11歳で見合わせてるけど、その話すると「うちも見合わせてもよかったかなー」とか言われる

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/12(金) 15:29:15 

    >>261
    これかなり前からガルでも散々言われてるよね
    シェディングという現象で、ワクチンの成分が汗や呼気から出ているので、ワクチン打った人に囲まれて生活していたら、打ってない人も同じように免疫が低下して帯状疱疹になるのはもちろん、ワクチン打ってない人が打った人と生活した後に取った血液検査で、赤血球おかしくなり、血小板減少みたいな何か破壊されたような結果の画像とか出てた。
    だから、たくさんの人がワクチン打てば打ってない人も同じような体になり、「将来不安だし打たなくて良かった〜」とか言ってられないってこと。
    どうせ意味ないから私は打たないでいるけど。

    +20

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/12(金) 15:55:02 

    >>10
    打たせる親を持った子供は親ガチャハズレだね

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2022/08/12(金) 16:00:19 

    >>2
    なんだその飛躍、そしてプラスの多さ。
    ガルの中は凄いことになってるなー。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/12(金) 16:07:05 

    >>16
    そうそう、ワーママ多い保育園だけどコロナより胃腸炎が怖い。治った子も「なおった!!!」って嬉しそうだし、やっぱ子供は軽いんだね、よかったねって感じ。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/12(金) 16:14:09 

    >>8
    >>26
    >>34
    >>26
    >>56

    日本は、中国のように摂取証明が無ければスーパーにも入れない、なんて国ではないんだから強制と言うわけない。
    言い訳や責任逃れとかじゃなくて、個の自由を尊重する国なんだから無理もないでしょ。
    少しでも強要したらどんな反発が来ることか。

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2022/08/12(金) 16:14:53 

    お前が射て、お前が!!
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/08/12(金) 16:16:12 

    >>10
    学校行かせてないの?

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2022/08/12(金) 16:19:33 

    >>214
    っていうか、どんなワクチンも強制できる国ではないの。日本は。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/08/12(金) 16:21:34 

    >>269
    横だけど責任て何だろう?
    こういう情報があるよって教えてくれてるだけでは?
    わたしもあの綿棒でする検査はそういうこともありうるだろうから絶対に受けたくないと考えてるよ
    とにかく政府の逆を張るくらいでないとこの世の中生きていけない時代だよ

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2022/08/12(金) 16:22:27 

    >>18
    努力義務、は他の予防接種の定期摂取(日本脳炎とか)と同じ、基本的に摂取してほしいという事みたいよ。
    日本小児学会のページで見たかな。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/12(金) 16:28:55 

    >>196
    横だけど
    それって教養の違いがありそう
    言ってはなんだけど、アフリカって先端医療より伝統だの呪いだのが優先される事あるよね。
    他国から助けにきた医師団が攻撃されたり。

    +2

    -9

  • 303. 匿名 2022/08/12(金) 16:30:08 

    もう濃厚接触者は隔離不用になるみたいだから、コロナなんてただの風邪扱いだよ。

    +11

    -2

  • 304. 匿名 2022/08/12(金) 16:30:42 

    >>17
    同じく北海道の開業医の先生がワは宜しくないと動画で話している
    その開業医の先生って具体的にどの先生ってわかっているの?

    +25

    -1

  • 305. 匿名 2022/08/12(金) 16:38:18 

    >>24
    お前も早くこっち来いよ

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/12(金) 16:39:41 

    >>5
    それが良いよ。ワクチンでは変異したら対応出来ないし。

    +13

    -3

  • 307. 匿名 2022/08/12(金) 16:44:29 

    >>25
    8/10にアップされた日本小児科学会の見解では、日本国内でのデータが蓄積されてきて、ワクチンのデメリットよりメリットが大幅に上回ると判断し、意義がある→推奨します、に変更されたよ。

    オミクロンでは子供でも重症化や死亡が増えている。

    10月以降に始まるオミクロン対応ワクチンは、大人でも2回摂取した人対象だから、私は子供に打たせます。
    基礎疾患あるし、オミクロンの感染は防ぎきれなくても入院予防効果は68%。
    小児他系統炎症性症候群の発症は90%防げるし。

    +3

    -21

  • 308. 匿名 2022/08/12(金) 16:45:15 

    >>27
    どこの統計?

    +2

    -3

  • 309. 匿名 2022/08/12(金) 16:46:05 

    >>1
    白い目でみられる?

    ‥‥馬鹿じゃないの?
    そんなことより、子供の残りの人生がもしかしたら、コロナのワクチン接種によってなにかあったら、その子が何十年も辛いことになる
    白い目とか、自分の外に怯える場合かよと思っちゃったわ

    子供に基礎疾患があったり、家族に末期の病人がいて何がなんでも面会したいからとか、家族で悩んでリスクも覚悟して打ったなら、わかるよ

    でも、そうでないなら、後のリスクも考えて決断しなよ
    親なら、我が子になにが最善なのか考えて、守れよ
    腹くくんなさいよ
    白い目でみられたらどうしよう~じゃないよ
    弱いねぇ、ほんと
    呆れてしまった

    +25

    -3

  • 310. 匿名 2022/08/12(金) 16:49:47 

    しょうがないよね。
    小さい子供ってマスクを正しく着けていない事が多いもん。

    +1

    -10

  • 311. 匿名 2022/08/12(金) 16:53:42 

    >>302
    薬害の被害に遭ってきたから警戒心があるんだよ

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/12(金) 16:55:57 

    >>309
    子供がって事じゃない?
    子供が白い目で見られたり悪い対応されたり虐められないか、の心配

    任意の段階でも学校で、なんで〇〇ちゃんは打たないのー?ってしつこく聞かれたり、早く打たないとコロナになっちゃうよ!とかいっぱい言われるって話が出てる

    +5

    -2

  • 313. 匿名 2022/08/12(金) 17:00:29 

    >>6
    在庫処分だよ。
    8回分あるんだから。

    +33

    -0

  • 314. 匿名 2022/08/12(金) 17:09:01 

    >>312
    なるほど、そっちね
    確かにありうるね
    そして、実際にあるのか

    打った子供は、親から打ったほうがいいという考えのもとで親から打つことを正しいと言われてるだろうし、それを信じてる子もいるもんね
    で、打たない子はおかしいという考えで子供同士で圧をかけてくると、打たない考えの親御さんの子供にとっては、きつかろうね

    小学校とかでも、打たないこともおかしくないときつく教え込まないと、トラブルとか虐めとか増えそうだね
    というか、先生にもそう教育しないと、先生からも打たない子への圧とかあったら、大問題だよね

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/12(金) 17:18:46 

    >>251
    努力義務は、他の法律にもよくあるので予防接種だけに使われる言葉ではないですよ。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/12(金) 17:21:12 

    >>251
    実際責任逃れだろうね。強制にしたら責任取らないといけないし。自分達は逃げ道を作り、周囲には圧力を掛けて自ら打ってもらうことにする。本当この政府はヤバイ。

    +17

    -1

  • 317. 匿名 2022/08/12(金) 17:21:53 

    打ってなにかあっても、国は責任なんてとってくれないだろうよね

    親であるあなた方が希望して、あなたのお子さんに打たせましたよね?で

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/12(金) 17:23:04 

    >>7
    親が接種の有無に関して、善悪で子供に語らなければ子供は打った、打たないという事実のみで何も思わない。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/08/12(金) 17:24:26 

    都内ですが、接種率20%もいってないし、ワクチン接種させてなくて白い目で見られるとかうちの方ではないと思う。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/12(金) 17:28:05 

    >>257
    コロナの高熱は不妊になって、ワクチンの副反応の高熱で不妊にはならないものなんですか。

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/12(金) 17:29:11 

    >>317
    接種の時の問診票にある署名のところは
    接種を『希望』します
    になってるからね

    努力義務は接種するかの検討に努力しましたでOK

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/12(金) 17:34:33 

    私はワクチンを子供に接種させるかにあたり、データからメリット、デメリットを検討して、メリットがそんなにデメリットを上回らなかったから接種はさせてない。
    接種を検討したから努力義務は果たしたと思う。

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/12(金) 17:39:40 

    >>320
    高熱に関しては一時的なものがほとんどだと思う
    ワクチンの影響は中長期的なものが不明だからなんともいえないね

    おたふくは罹患で睾丸炎とか併発すると男性不妊になるね

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/12(金) 17:42:15 

    >>53
    10代でコロナワクチン後に急性脳症した子もいるよ。
    他にも心筋炎、急性散在性脳脊髄炎、脳梗塞、脳出血、肝炎、5歳でペースメーカーつけることになった子もいる。副反応報告書見てほしい。

    +25

    -1

  • 325. 匿名 2022/08/12(金) 17:45:00 

    感染予防できないのはもちろん重症化予防も「期待」されるとしかファイザーの説明文に書かれてない
    且つ9割以上が治る病気に中長期的影響が不明なワクチンをこれから成長する子供に打つメリットがない

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/12(金) 17:51:52 

    >>316
    どーせまた「接種希望書」でしょ
    努力義務とかいいながら接種希望だからね
    ふざけんな!だわ
    接種なんか希望するわけない

    +19

    -1

  • 327. 匿名 2022/08/12(金) 17:58:12 

    >>30
    こういう人たち?

    <独自>安倍氏事件のデマ発信アカ、過去に親露・コロナ陰謀論投稿 海外勢力が関与か - 産経ニュース
    <独自>安倍氏事件のデマ発信アカ、過去に親露・コロナ陰謀論投稿 海外勢力が関与か - 産経ニュースwww.sankei.com

    <独自>安倍氏事件のデマ発信アカ、過去に親露・コロナ陰謀論投稿 海外勢力が関与か - 産経ニュース<独自>安倍氏事件のデマ発信アカ、過去に親露・コロナ陰謀論投稿 海外勢力が関与か2022/8/3 20:49事件・疑惑木下 未希安倍晋三元首相(67)の銃撃事件を巡り...

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2022/08/12(金) 18:00:41 

    >>290
    強制って法的に大丈夫なのかね
    国もあくまでも任意って言ってるし、医療行為を強制ってやばいでしょう
    何かあったら責任取れるのかね

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2022/08/12(金) 18:12:09 

    >>13
    ワクチン打ったからってウロウロあちこち出歩くなよジジババ

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/12(金) 18:17:10 

    >>84
    買い取ってるんだから未接種でも製薬会社には同じ金額渡ってるんだよね?
    罰金とるのおかしくない?

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2022/08/12(金) 18:20:16 

    国から塾や小学校に子どもに接種させるように指令しそうで心配。間接的に国から強要みたいな。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/12(金) 18:23:01 

    >>86
    看護師さんはどうやってシェーディング防いでるんだろう

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2022/08/12(金) 18:24:27 

    でも最近うちの県はどんどん感染者が減少してるよ?
    自然減で治まりそう

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/08/12(金) 18:25:28 

    >>300
    私もそう思います。コロナワクチンの副作用を無視し続ける国の対応をみていると、検査だって害をなすものでもおかしくないんじゃないかと感じています。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/12(金) 18:26:58 

    >>304
    なんて検索したら出てくる?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/12(金) 18:28:24 

    >>311
    何回もあったよね。日本だってあるのにね。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/12(金) 18:36:18 

    >>309
    多くの人達はワクチンよりコロナを恐れてるからね

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2022/08/12(金) 18:40:47 

    >>71
    同じく全く響かない!
    今後も打たせないし、義務になって役所から「ワクチン打ってませんけどどうなってますかー?」っていう通知が来たときにやっとどうしようかなって思うけど結局打たせないと思う。そもそも義務にはならないと思うけど。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/08/12(金) 18:44:28 

    >>307
    そうですか
    私は変わらず打たせないつもりです

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/12(金) 18:52:44 

    >>133
    何かの陰謀論者ですか?

    +1

    -8

  • 341. 匿名 2022/08/12(金) 19:07:26 

    >>78
    日本の教育の賜物だね。
    自分で考える力を失くすという。
    雇われて定年まで同じ所で働くならそれで良かったんだろうけど
    指示待ち人間ばかりで日本は今後どうなるやら。

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/12(金) 19:10:50 

    >>307
    それ以上に危険であるエビデンスが揃ってきてるからね

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/12(金) 19:21:18 

    >>30
    私はマジで死にかけたし今も感染後の後遺症で苦しんでるよ。もう一回かかったら次は死んでもおかしくないから自分はワクチンを受ける予定。人によっては風邪程度、ある人にとってはインフルよりしんどい。ワクチンでも感染でもしんどい思いをしたくないのはみんな一緒だろうから、自分の納得のいく選択をとるしかない。

    +5

    -15

  • 344. 匿名 2022/08/12(金) 19:22:29 

    >>4
    コロナに感染のほうがデメリットでかいでしょ。
    コロナ第7波で子供の感染2・2倍…小児病床は綱渡り、手術延期も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    コロナ第7波で子供の感染2・2倍…小児病床は綱渡り、手術延期も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染「第7波」で子どもの感染者数が第6波ピーク時の2倍以上にのぼり、受け入れる病床が逼迫(ひっぱく)している。脱水症状や熱性けいれんで、救急搬送され入院するケースが目立つ。子ど



    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +2

    -15

  • 345. 匿名 2022/08/12(金) 19:24:05 

    >>30
    人口コントロールするなら政府に反抗的なやつらは残さないわ。

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2022/08/12(金) 19:33:20 

    打たせねーよ。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/12(金) 19:33:22 

    コロナにも気をつけなきゃいけないが
    ワクチンは意図的に変なものを仕込んでるから打たない

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/12(金) 19:33:26 

    うちの子、コロナなりました。ワクチン打ってません。はじめだけ一気に40℃高熱でてしんどそうだったけど、冷えピタ貼って家にあったカロナール飲んで朝起きたら38℃で病院行ってもカロナールとうがい薬と、ノドの痛みどめもらっただけ。次の日には元気。
    家族誰もうつってません。ほんとにインフルみたいな症状よ。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2022/08/12(金) 19:39:46 

    ワクチンを打ったガル民も多いようだが
    なんで打つのか・・・🤔

    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/12(金) 19:46:47 

    努力義務でも打たさない。反ワクじゃないけど、コロナワクチンは、うたしたくない。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/12(金) 19:49:44 

    >>330
    治験結果渡す契約になってるとかどこかで読んだよ
    だから期限切れでも捨てれないんじゃない

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2022/08/12(金) 19:52:28 

    13才の野球少年が、
    接種4時間後に死亡したって。
    こんなのが複数あるような
    ワクチンを、大事な子供には
    打たせないというのが
    まともな親だよ。

    +49

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/12(金) 19:55:45 

    >>344
    いいえ

    +9

    -2

  • 354. 匿名 2022/08/12(金) 20:20:17 

    >>135
    接触者の匂い??
    シェーディングですか?

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/12(金) 20:21:21 

    >>24
    反ワクではなかったんだよね
    自分は2回打ってるし。3回目は打たないが。
    子供に打たせるのは躊躇すべきだと思ってるだけで。
    反ワクか、ワクチン推奨か。の2択思想は危険で、
    ニュートラルな状況にしておくべきだと思うよ。

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2022/08/12(金) 20:26:58 

    >>10
    打たせないのは私も賛成だけど、外出させないのは良くないよ

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2022/08/12(金) 20:41:14 

    こうなっちゃってる子も実際いるから本当によく考えないと!
    【実態】“ワクチン後遺症”に苦しむ女子中学生 接種後に体の異変が長期間 子どもへの接種はどう考える?【新型コロナ】 - YouTube
    【実態】“ワクチン後遺症”に苦しむ女子中学生 接種後に体の異変が長期間 子どもへの接種はどう考える?【新型コロナ】 - YouTubeyoutu.be

    新型コロナのワクチンを接種した後に、長期間、体の異変に、悩まされている人がいます。数日以内に症状がおさまる「副反応」とは、区別されている「ワクチン後遺症」・・・その実態を取材しました。(2022年3月24日放送)#ABCテレビ #キャスト#特集">


    接種後に13歳少年が死亡、一体何があったのか?報告した医師そして厚労省の評価は?【大石が深掘り解説】 (21/12/06 21:55) - YouTube
    接種後に13歳少年が死亡、一体何があったのか?報告した医師そして厚労省の評価は?【大石が深掘り解説】 (21/12/06 21:55) - YouTubeyoutu.be

    「チャント!」アンカーマンの大石邦彦です。13歳の少年がワクチン接種後に死亡した痛ましい事例、2回目のワクチン接種後に少年に何が起きたのか?先日の厚労省のワクチン分科会で公表された内容から見えてきたこと。そして、前回まで評価中とされたこの事案について...

    +22

    -1

  • 358. 匿名 2022/08/12(金) 20:41:47 

    努力義務ってやだな。努力してない、義務果たしてないみたいな。アレルギー体質がひどいから副反応が怖くて打たせてないだけなのに。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/12(金) 20:55:46 

    いやいやウケル人の方が白い目で見られるのでは?

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2022/08/12(金) 20:56:01 

    努力義務ってなにそのことば

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/12(金) 20:56:34 

    とにかくコロナなんで日本に来ちゃったんだろう

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/08/12(金) 20:59:39 

    >>351
    インドのニュースでその契約内容が放送されたみたい

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2022/08/12(金) 21:05:04 

    >>362
    どんな内容だったんだろ

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/08/12(金) 21:10:26 

    小1の娘がいるんだけど、担任の先生が

    『コロナのワクチン打った人ー?』って児童たちに挙手するように促したらしいけど、誰も手をあげなかったみたい。

    +11

    -1

  • 365. 匿名 2022/08/12(金) 21:10:57 

    >>343
    すごいバカなこと言ってるのわかってます?
    あなたはワクチンを信じてます。つまりすでにワクチンを打ってないといけない人です。なのに、コロナになり、ひどい風邪の症状で死にそうになりました?
    ということは、反ワクだったわけですか? そんなわけないですよね? ひどい風邪をひいたくらいでワク信になるような人は反ワクにはなりません。
    出鱈目の創作書いてんじゃねえよ!!創価のカスが!とあなたに言いたいです。


    +6

    -1

  • 366. 匿名 2022/08/12(金) 21:26:21 

    >>3
    将来なんかあったら、自分の子供に「周りの目がきになったから仕方なかった」とでも言い訳するんかこの親。
    万が一があったら、国でも専門家でもない、親のせいだよ。子供は自分で接種に行けない、連れてった親の全責任。
    リスクとかいろいろ判断してそれでも接種を選ぶんだったらまだしもこれはないわ。

    +24

    -0

  • 367. 匿名 2022/08/12(金) 21:35:42 

    >>1
    こんなん勝手に決められたら益々打たせるもんか!と思ってしまうわ。自分の子供達には絶対打たせないもんねー!

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2022/08/12(金) 21:37:45 

    武漢対応で作られたのを、3年くらい経て変異してるやつのために打てっておかしくない?
    せめて新開発のオミクロンのでしょ。 
    やらせたくないけど。

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2022/08/12(金) 21:53:26 

    >>178
    都内感染者数第一位、そしで自分も家族も全員感染済の立場から見ると、症状の軽さは接種未接種本当に関係ない。ただの運。うちは私がシリコンアレルギーで違うワクチンが出るまで様子見で未接種、子供たちは未就学児だったために未接種、夫だけ2回接種してたんだけど、全員一日二日の発熱で終了。
    私にワクチン打て打て言ってたご近所はモデルナ打ったけど三日以上の高熱にうなされてた。
    ファイザー打ってオミクロン感染して夫婦揃って微熱だったお宅もあるけど、そこはワクチン打ってないお子さんたちも一人は微熱、一人は陰性のままで隔離期間終了したから家族全員元々コロナに強い体質だったんだと思ってる。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2022/08/12(金) 21:59:40 

    >>308
    10代の重篤者数を見ればワクチンは必要ないってわかるよ。
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2022/08/12(金) 22:01:33 

    >>44
    うちの母が3回目のあと全身に帯状疱疹出てすごかったよ。あれはワクチンのせいだと思う。

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2022/08/12(金) 22:08:14 

    >>44
    知人から3回目後に帯状疱疹になったって連絡きた。
    あとアトピーが悪化して辛いみたい。

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2022/08/12(金) 22:08:18 

    >>7
    子どもが小学校の高学年だけど、誰がコロナになったとか誰がワクチン打ったとか話すことはあっても「へーそうなんだー」で終わりらしい。それより他に楽しい話があるしね。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2022/08/12(金) 22:13:43 

    >>1
    そりゃそうよ
    流行病がこれだけ蔓延してる現状で、ワクチン未摂取家族となんて関わりたくない
    ワクチン摂取してない子とは遊ばせないし、会話もしないように厳しく言い聞かせてる家庭は多いよ

    保護者同士でも、ブラックリスト(ワクチン未摂取家庭)があって、そういう家庭の子と遊ばせないように皆👀を光らせてるよ

    +0

    -18

  • 375. 匿名 2022/08/12(金) 22:20:06 

    >>33
    でもそれって税金だよね?
    酷いかもしれないけど、打ってない身からするとそれを承知の上で打ったんだよねとしか。
    接種希望書の説明にはリスクについても書いてあるはずだし、それを読んで自らサインをして接種したのだから、後からワクチンで体調悪くなったから治療費払えって言うのはどうなのと思ってしまう。
    強制で接種させられたならわかるけど。
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +10

    -2

  • 376. 匿名 2022/08/12(金) 22:27:56 

    >>358
    努力義務について厚労省に電話した人の話をTwitterで見たけど、ワクチンを打つ為にいろいろ考えたり調べたり努力をすれば、結果打たなくても義務を果たしてることになるらしいよ。
    何かよくわかんないけどそれでいいみたい。

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2022/08/12(金) 22:31:20 

    >>23
    大丈夫ではないと思う。
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +24

    -1

  • 378. 匿名 2022/08/12(金) 22:32:22 

    >>312
    わかる
    だからこのコロナワクチンの危険性をテレビでキチンと報道して、このコロナワクチン中止してほしい

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2022/08/12(金) 22:43:53 

    >>296
    打つも打たないも自由なのは当たり前として何かあったときの責任をぼやかすのがおかしいって言ってるんですよ?
    あくまでも自己責任に持っていくというのはどうしてなんだろう?

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2022/08/12(金) 22:45:05 

    >>1
    推奨=とってもいいからやりましょう!
    努力義務=やった方が自分の為にもいいと思うから出来たらやった方が…

    後者の方が嫌らしい感じですすめてきてるじゃん

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/08/12(金) 22:48:26 

    >>287
    200です。詳しいご説明ありがとうございます。
    成人のワクチンが努力義務になった時からこの解釈だったのですが、子どものワクチンに努力義務が付くと途端に義務=強制の意見が出てきたので正直驚きました。
    でもそれだけ、皆さん子どものワクチンについては忌避してるんだなと感じました。また、努力義務を盾に同調圧力の心配もあるんだろうなと思います。

    努力義務のウィキペディアも見てみます。ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/08/12(金) 22:49:08 

    >>374
    それは良かった。
    皆色んな考えや事情で受けない人もいる中であからさまにそういう態度をされたら分かりやすくこちらも離れられるね。
    他のことでもきっとそういう態度なんだろうし。

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2022/08/12(金) 22:59:42 

    努力義務は義務と違う、あくまで本人が納得したうえでのご判断ですって。
    なのに、いくつかの知事が早速努力義務を義務と勘違いしているらしい。(大阪府知事とか)
    だれが勘違いしているか、よくよく確認した方がいいと思う。
    知事でこんな大事なことを勘違いって、はよ辞職したらいいのに。
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2022/08/12(金) 23:05:35 

    さっそく努力義務を義務と勘違いしている知事その1
    「努力義務として義務化されれば・・・」
    この人、政治家である以前に弁護士なんですよね
    わざと勘違いですか?悪質です
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +8

    -2

  • 385. 匿名 2022/08/12(金) 23:19:45 

    >>375
    契約書はそれだけど、テレビやメッセージで独自にワクチンの良さをアピールしまくった専門家や政治家の発言は別だと思う
    先に、こういう人が言った発言についてはどれだけ社会に悪影響を与えたか(デマ)という観点から裁かれて欲しいわ
    まだ日本はちっともそういうのに言及がないので
    海外はもう訴えられているのもあるんですかね

    被害者に償えばいいのに
    尾身さん一人だけでもコロナ関連311億円儲かってるじゃん

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2022/08/12(金) 23:32:04 

    >>378
    それが出来れば一発で世論はかわるだろうけど、大手キー局なんかは特に無理だろうね
    スポンサーが製薬会社だろうし、今までずいぶんゴリ押ししてきたしいきなり反対の報道は出来ないだろうね

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2022/08/12(金) 23:46:14 

    少し上の13歳の少年ですが、新しい報道が出ていました
    【大石が深掘り解説】なぜ息子は死亡したのか?ワクチン接種後の状況を両親が告白 - YouTube
    【大石が深掘り解説】なぜ息子は死亡したのか?ワクチン接種後の状況を両親が告白 - YouTubewww.youtube.com

    「チャント!」アンカーマンの大石邦彦です。去年10月、当時中学一年生の13歳の少年が突然亡くなりました。ワクチン接種したあと、入浴中に溺死した息子。父親も母親も「状況からしてワクチンしか考えられない」と語ります。彼の身体に何があったのか?遺族の告白か...

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2022/08/12(金) 23:49:24 

    >>379
    そうなんだよね
    これだけ推奨しといて、12才以上にはワクパスだの社会人には職場からの圧力で半ば強制で打たせといて何があっても責任取らないって本当どうなってるの?

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/08/12(金) 23:59:33 

    >>388
    コロナワクチンを打つ前に、何かあったときは責任(後々の生活費や医療費、賠償金)をとってくれるのか、せめてワクチンを打った後に辛い症状が出たら自治体などがバックアップしてくれるのか、さらに接種後に辛い症状が長期続いた場合の治療の費用は自費なのか自治体が出してくれるのかは確認してほしいですよね
    ワクチンの予診票、説明書、自治体のホームページ、厚労省のホームページなどで簡単に確認できると思います
    自治体ごとにバックアップはだいぶ違うので、もっとつっこんだ話をしたかったら電話したらいいし
    そこを見て貰えたら、死者や重篤者やそれ未満でも苦しんでいる方のデメリット情報を消して、一切責任をとらないという理不尽さに気付いてくれる方増えると思うんだけどな

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2022/08/13(土) 00:46:14 

    ワクチン拒否してそしてWHO
    の批判をして暗殺されかけた、
    マダガスカルの大統領は薬草の
    ハーブティーをコロナの治療薬
    としました!
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2022/08/13(土) 01:23:19 

    その後のマダガスカルですが、
    ワクチンを受け入れたようです
    しかし、国費で購入したのでは
    なく、世界銀行に出させたよう
    です、接種は強制ではなく任意
    で、大統領はいまだに国民には
    薬草ハーブティーが新型コロナ
    の治療薬と宣伝し続けています
    マダガスカルのマスコミは不安
    を国民に煽ってはいないみたい
    ですが、日本ほど同調圧力とか
    もないようなので、接種は進む
    ことはないかも知れません

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2022/08/13(土) 01:37:20 

    このくたばりぞこないの
    ジャック・アタリは自分が
    無駄飯喰らいであることを
    わかってないらしい
    困ったものですね
    あなたは速やかにワクチンを
    100回接種してしぬべきだ
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2022/08/13(土) 05:06:29 

    >>370
    どちらの週刊誌を参考にされてますか?

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/08/13(土) 05:15:01 

    >>311
    >>336

    読売新聞に、ワクチンの必要性が国民に正しく伝わらず受ける人がいないから返還したってあったよ。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/08/13(土) 05:19:12 

    >>316
    >>326

    強制できる国じゃないよ。
    中国じゃないんだから。

    あなた達(ワクチン打ちたくない人)の権利を守る為に努力義務って言ってるんだよ。

    厚労省ページとかには、打たない人への偏見や誹謗中傷しないよう呼びかけているよ。

    +0

    -4

  • 396. 匿名 2022/08/13(土) 05:20:20 

    >>339
    どうぞどうぞ。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/08/13(土) 05:20:51 

    >>342
    それを知りたい。
    どこに載ってる?
    教えてほしい。

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2022/08/13(土) 05:25:03 

    >>352
    どこで情報とれますか?
    ワクチンとの因果関係は分かっているんですか?

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/08/13(土) 05:29:42 

    コロナウイルスにクソニンジン
    はきくとわかってたのに、なぜ
    日本はワクチン入れたのかな?
    やっぱり、人口削減計画かな?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2022/08/13(土) 05:30:09 

    >>358
    理由があって打たない人は努力義務の対象に含まれないよ。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/08/13(土) 06:19:39 

    >>36
    そんなんばっかりだよね。自民党の言葉遊び。
    あ、拡大解釈も好きだったね。
    それなのに自衛隊の事は得意の拡大解釈せずに憲法改正したがるっていうやりたい放題。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2022/08/13(土) 06:21:50 

    >>57
    本当だよ。国民にどれだけ努力を強いるのか。
    そして義務と言うなら何かあったら補償しろと。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2022/08/13(土) 06:29:26 

    >>165
    これ見たほうが良いよ。前から知ってたけど改めて怖い。気持ち悪い。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2022/08/13(土) 08:02:44 

    >>374
     
       
        だ  っ  た  ら  な  ん  な  の  よ  !





    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/08/13(土) 08:09:19 

    >>395
    的外れなコメント
    努力義務(打って欲しい)なら同意書だろ
    接種希望書ってなんだよ笑って話し
    強制出来ないから努力義務なんだよ
    当たり前でしょ
    本当は強制したいし責任も取りたく無いんだから
    改憲絶対阻止!!

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2022/08/13(土) 08:09:25 

    >>390
    マダガスカルはもともとヨモギを推してたんだよね。

    ヨモギと在来種のハーブから作ったドリンクは
    「コビッド・オーガニクス」と命名されたんだね。
    このドリンク取り寄せることできないかな。

    こういう人こそ、本当に素晴らしい大統領だね!!

    今からでもこの情報日本で広めていこうよ。

    +11

    -1

  • 407. 匿名 2022/08/13(土) 08:16:44 

    >>343
    感染防止か重症防止に効くなら良いけど、効くのかな?効果も怪しい。

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2022/08/13(土) 09:45:55 

    >>405
    憲法まで飛躍する意味…ついていけない

    +0

    -9

  • 409. 匿名 2022/08/13(土) 10:34:27 

    改憲されると緊急事態条項
    でワクチン強制接種される

    +8

    -2

  • 410. 匿名 2022/08/13(土) 10:44:41 

    >>408
    これくらいでついてけないなら相当な情報弱者
    テレビばっか見てるんじゃないの
    予防注射法が通ったことや自民党の草案くらいは読んだほうがいいよ
    何が厚労省は強制してないだ
    世間知らず過ぎる

    +12

    -1

  • 411. 匿名 2022/08/13(土) 16:32:53 

    >>370
    週刊誌でしたか。

    テレビや新聞だって鵜呑みにしちゃいけないけど、週刊誌ほどマイナスイメージ煽って部数伸ばす目的がはっきりしてる媒体もないよね。

    週刊誌もたまにはテレビや新聞で言えない本当のネタを放つ時あるけど、このコロナネタはいかにもなターゲットに向けての情報って感じ。

    +1

    -6

  • 412. 匿名 2022/08/13(土) 16:40:04 

    >>411
    横だけど厚労省発表って書いてあるの見えないんだね

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2022/08/13(土) 19:46:52 

    >>409
    モデルナが日本で国内生産することが検討されてるらしいので、
    それを考えると、悲しいけど強制になってしまうと思う。
    国民投票とか言ってるけど、表向きだけの出来レースだと思う。

    なので今から強制接種に対して、逃れるために備えなければならない。

    イタリアも、ずっと義務化法案に脅かされてきて、当時からの経過を参考にするといいと思う。
    が、比べて分かるけど、ものすごい勢いがある。
    去年夏の動画。
    ttps://mobile.twitter.com/You3_JP/status/1557739769068949505
    (頭にhを入れてね)
    印象深いのは、皆でともに祈っていたこと。
    欧州はクリスチャンがとても多いからね。
    日本人は立ち向かおうともしないし、信仰深い人も少ないから、すごく
    心配なんだよね・・・

    仏のマクロンが、未接種者を「うんざりさせてやる」とか
    言ってたけど、うんざりさせるのが目的らしいから
    何があってもうんざりしちゃ(降参しちゃ)だめだよ。

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2022/08/13(土) 20:09:54 

    マクロンはロスチャイルド系の
    銀行で働いていたんだよね?
    ジェイコブ・ロスチャイルドが
    ワクチンの仕掛人の一人だし

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/08/13(土) 20:32:28 

    世界統一計画を妨害されて
    今ごろこいつ怒ってそう
    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2022/08/13(土) 21:11:28 

    >>376
    そうなんだ、知らなかったです!ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/08/13(土) 21:14:46 

    >>409
    うそだろと思いましたが、そうなんですね。どうなっちゃうのでしょうか。こわいですね。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/08/14(日) 00:32:33 

    >>412
    横だけど流れに笑ってしまった
    自分からきいておいて、411は他の人が出してくれたデーターをはなから読む気無いんだと思う

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/08/14(日) 09:32:41 

    >>1
    >>5
    存在しないコロナのために行動を自粛したり、ワクチンを接種するということは、本当に無意味で、むしろ害でしかありませんので、この事実をできるだけ多くの人たちに知らしめ、安心と自由を広く共有していかなければなりません
     
    47都道府県が“コロナウイルスは存在しない”と回答した公文書一覧  |  RAPT理論+α
    47都道府県が“コロナウイルスは存在しない”と回答した公文書一覧 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    ネット上では、かねてより「コロナウイルスの存在を証明する科学的エビデンスはない」と指摘されてきました。 実際、各都道府県で「感染者が新型コロナウイルスだというエビデンス」「死亡者が新型コロナウイルスだというエビデンス」の開示請求を行った結果、どの県...



    私たちも政治家たちと同様に、憲法に則り、ワクチン接種を徹底的に拒否すればよいかと思います。
     
    政治家や公務員は、特例によりコロナワクチンを接種しなくてよいと法律で定められている  |  RAPT理論+α
    政治家や公務員は、特例によりコロナワクチンを接種しなくてよいと法律で定められている | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    予防接種法および検疫法の改正により、政治家や公務員などの指定された対象者は、コロナワクチン接種を受けなくてよいことが分かりました。 本来であれば、7月から政治家たちにもワクチン接種が実施される予定でしたが、結局、何かと言い訳をして見送られただけでな...



     
    国会議員は誰もワクチン接種していない! 接種済みの皆さん、騙されたことに気づいて下さい! | 青い夜明けを楽しもう
    国会議員は誰もワクチン接種していない! 接種済みの皆さん、騙されたことに気づいて下さい! | 青い夜明けを楽しもうameblo.jp

    国会議員は誰もワクチン接種していない! 接種済みの皆さん、騙されたことに気づいて下さい! | 青い夜明けを楽しもう国会議員は誰もワクチン接種していない! 接種済みの皆さん、騙されたことに気づいて下さい! | 青い夜明けを楽しもう新型コロナウイルスに関す...




    ⚠️拡散希望

    【予防接種スケジュール】

    母子手帳に入ってる😱
    ナント、コロナワクチンがーー😵
    あの母子手帳に、乳幼児のコロナワクチン
    接種が組み込まれたのです❗

    母子手帳に組み込まれちゃうと、
    接種しなくちゃと、赤ちゃんや幼児に
    接種させてしまうママが…

    5才までを努力義務にしたとたんにこれですよ。
    もう国は騙す気満々です。


     
    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.344 | 泣いて生まれてきたけれど
    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.344 | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.344 | 泣いて生まれてきたけれど報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.344 | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに関...

    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2022/08/14(日) 19:36:54 

    >>8
    ずるいよりも私は気持ち悪い、ただただ気持ちが悪い。そう感じている

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2022/08/14(日) 19:40:25 

    >>402
    保証する気無いのにねぇ
    因果関係は分からないと言って隠蔽するの大好きだからなー政府もマスゴミも。悪意ばかりだよ、伝わって来るのは。

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2022/08/14(日) 19:56:37 

    >>409
    皮膚疾患や化学物質過敏などの事情を持つ側からしたら迷惑でしかない。あんな物ブチ込まれたら、今まで症状改善の為にし尽くして来た事がパーになるのが目に見える。
    して欲しくない事程、喜んで次から次へとやってくれるよね😊政府、製薬会社、マスゴミの皆様方はね😊絶対に許さないぞ😊

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2022/08/14(日) 21:49:12 

    >>232
    自分も最近、あちこちで同じような甘い匂いがする時がある。只今絶賛3〜4回目実施中だからか、余計に感じる事が多くなった。これが接種者特有の匂いなのか?と。
    甘いんだけど、香水や柔軟剤を嗅ぐのとはちょっと違う。電車内でやや濃厚に感じた時は、匂いで体調を崩す人の気持ちが何となく分かったよ。

    +0

    -2

  • 424. 匿名 2022/08/15(月) 08:57:30 

    >>406
    そうだね、日本はワクチン
    なんか入れないでクソニンジン
    ハーブティー作ったらワクチン
    税金だして買わずに済んだのに
    私も狂母や狂おじからワクチン
    強制されて仕方なく射つはめに
    はならなかったのに

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2022/08/15(月) 11:35:23 

    >>394
    今までさんざんワクチンで被害にあってきたから必要性なんて感じないんだよ。

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2022/08/15(月) 13:31:31 

    最終接種2021年後半でワクチン2回打ってしまったアラサーだけど今年に入ってから生理周期がおかしい
    3月くらいから月を跨ぐようにして2回生理になったりならなかったり不規則で、
    7月は2~8日、その次8月1~9日で、9日に生理終わったのに今日また血が出てきた
    今までストレスとかダイエットのしすぎとかで生理止まることはあってもこんな間隔で来ることなかった
    因果関係があるかわからないけどワクチンに絡んだ子宮関連の記事が多くなるにつれワクチン打ったこと後悔してるよ
    とりあえず近々病院行ってみる予定
    自分語り失礼しました、私は打たせないほうがいいと思うよー

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2022/08/16(火) 18:12:34 

    >>423
    わかる!3回目打って何日も寝込んで、やっと職場復帰した人が、なんか変な匂いしてたんだよね。
    まさに香水か柔軟剤か。それまでは嗅いだことないクセがある匂い。1週間か2週間くらい匂ってたかな。香水でもつけ始めたかと思ったけどそれっきりだからワクチンが怪しい

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2022/08/18(木) 05:03:48 


    ワクチン長引く副反応の実態「このまま死んでしまうのか…」体調不良に加え経済負担も
    ワクチン長引く副反応の実態「このまま死んでしまうのか…」体調不良に加え経済負担もnews.tv-asahi.co.jp

    去年6月、新型コロナワクチンの大規模接種会場での接種対象が64歳以下になり、職場や大学での接種も始まるなど、日本のワクチン接種が加速し始めました。 あれから1年。「ワクチンによる副反応が長引いている」。全国で、そんな声が上がっています。 名古屋市には...


    この記事を見て考えた。
    身体がボロボロになっても「接種するメリットは上回る」って、戦時中にうたれていた覚醒剤に似てない?

    子どもの新型コロナワクチン接種が「推奨」から「努力義務」へ 困惑の声「親も子も周りから白い目で見られることになるんじゃないか」

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/08/18(木) 05:54:26 

    >>398横だけど、
    【大石が深掘り解説】なぜ息子は死亡したのか?ワクチン接種後の状況を両親が告白 - YouTube
    【大石が深掘り解説】なぜ息子は死亡したのか?ワクチン接種後の状況を両親が告白 - YouTubeyoutu.be

    「チャント!」アンカーマンの大石邦彦です。去年10月、当時中学一年生の13歳の少年が突然亡くなりました。ワクチン接種したあと、入浴中に溺死した息子。父親も母親も「状況からしてワクチンしか考えられない」と語ります。彼の身体に何があったのか?遺族の告白か...


    厚労省のサイトで沢山の亡くなった方が載っているよ。(医師が接種後死亡で報告している。)
    解剖に、〜20万だったか?かかるらしく希望した遺族が払うときいたことがあるよ。しない家族もいるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/08/20(土) 04:06:47 

    >>258
    あくまでグレーゾーンだよね。
    ワクチンが原因じゃないと証明することできないしね。
    まあでも、命に関わるとなるとそのグレーも黒として捉えてしまう気持ちはわからなくもない。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/08/20(土) 04:11:33 

    >>377
    ここの先生、どうしてここまでわかってるんだろう。

    周りの小児科の先生は、わりとワクチンに対して前向きな意見だったけどなぁ。

    正解がわからない。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/08/20(土) 04:15:11 

    >>370
    これどこの統計なんだろ?
    厚労省に問い合わせたけど、ワクチンで重篤な副反応が出た(因果関係がグレーな場合も含め)人数、約260万回接種中、28人だって聞いたところなんだが。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/08/20(土) 04:23:30 

    >>257
    どっちもリスクあるから、めちゃくちゃ悩んでの選択なんだよね。
    うちもコロナに罹って後遺症とずっと付き合うくらいなら、予防できる手段はなるべくしておきたいと考えて接種したよ。
    ワクチンの後遺症とか言ってるケースもあるけど、因果関係がいまひとつはっきりしてないものが多いしね。情報が多すぎて判断に迷ったけど、得体の知れない菌より、日々人間が研究して作られたワクチンのほうを取ろうと思った。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/08/20(土) 04:25:38 

    >>324
    報告書って、どこから見られますか?
    接種を迷っているので是非教えてください。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/08/20(土) 04:40:35 

    >>89
    通常の臨床試験(治験)のプロセスが省略されているのは本当ですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
    通常の臨床試験(治験)のプロセスが省略されているのは本当ですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp

    新型コロナワクチンは、医薬品開発に必要な臨床試験(治験)のプロセスを経て世界中で承認されています。


    治験されてるんじゃなかったかな?

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/08/20(土) 04:41:56 

    >>260
    そうだよね。
    インフルエンザもコロナも予防接種で防げるなら…。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/08/20(土) 06:16:48 

    >>434
    ここの資料の所から見れます
    厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)
    厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)www.mhlw.go.jp

    厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言...


    直近2ヶ月のそれぞれのリンク貼ります

    ★6/13〜7/10までの報告 ファイザー
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000961480.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000961480.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000961480.pdf


    6/13〜7/10までの報告 モデルナ
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000972953.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000972953.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000972953.pdf


    6/13〜7/10までの報告 小児
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000972955.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000972955.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000972955.pdf


    ★5/16〜6/12までの報告 ファイザー
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000961480.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000961480.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000961480.pdf


    5/16〜6/12までの報告 モデルナ
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000961481.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000961481.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000961481.pdf


    5/16〜6/12までの報告 小児
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000961483.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000961483.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000961483.pdf

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/08/20(土) 14:32:46 

    >>437
    ご丁寧にありがとうございます。
    10代や若い人も意外に多いのですね。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/08/22(月) 00:05:59 

    >>409
    強制と言っても、接種会場に拉致されて強制とはならなそう。私は絶対打たない。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/08/22(月) 00:18:23 

    >>364
    それ先生聞いちゃダメじゃない?
    上に報告

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2022/08/26(金) 19:14:08 

    >>98
    うちもどこいったかすらわからない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。