ガールズちゃんねる

旦那、彼氏以外と夫婦、恋人と間違われたことのある方いますか?Part3

139コメント2022/08/20(土) 19:09

  • 1. 匿名 2022/08/11(木) 15:21:11 

    男友達や仕事の同僚、兄弟と一緒にいて恋人や夫婦と間違われた経験のある方はいますか?

    私は兄と買い物をしてた時、兄が靴を見たいと言い出して一緒に見てたら店員さんに彼女さんって言われたことがありました。

    +29

    -17

  • 2. 匿名 2022/08/11(木) 15:21:56 

    ないなぁ
    旦那以外の男と2人でいることがないから

    +28

    -8

  • 3. 匿名 2022/08/11(木) 15:22:02 

    だから何なのか?と思うトピ。

    +167

    -4

  • 4. 匿名 2022/08/11(木) 15:22:54 

    数回読んでやっと意味がわかった笑

    +10

    -5

  • 5. 匿名 2022/08/11(木) 15:22:55 

    まあ男女二人で買い物してたらはたから見たらみんなカップルか夫婦じゃない?

    +123

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/11(木) 15:23:06 

    >>1
    男と女が2人でいたらまずは夫婦恋人だと思うよ
    よく見てたら雰囲気が違ってたりするけど

    +43

    -4

  • 7. 匿名 2022/08/11(木) 15:23:08 

    本当にだからどうだって言うの。

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2022/08/11(木) 15:23:28 

    弟とお店に居たら
    店員さんに間違えられたよ

    +52

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/11(木) 15:23:42 

    >>2
    偶然、その場に居合わせた見ず知らずの家族の旦那さんと子供と親子に間違われたよ。

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/11(木) 15:23:52 

    >>1
    あるあるー
    あれ、めちゃはずいよねw

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/11(木) 15:23:53 

    父親と二人で高島屋で母へのプレゼントを選んでたらパパ活だと思われたことならある

    +58

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/11(木) 15:24:04 

    息子と買い物してる時に妻と間違われたことあります。普段からイチャイチャしてるからあながち間違ってないかも?

    +0

    -26

  • 13. 匿名 2022/08/11(木) 15:24:06 

    旦那、彼氏以外と夫婦、恋人と間違われたことのある方いますか?Part3

    +0

    -3

  • 14. 匿名 2022/08/11(木) 15:24:09 

    父と用事で出かけてて助手席乗ってて愛人疑惑
    姉と姉夫と3人で出かけてて姉がたまたまその時後ろの方歩いてて私と姉夫が近くにいたら姉夫が不倫してる疑惑

    愛人顔なのかな?(T . T)

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/11(木) 15:24:21 

    兄と一緒に眼鏡屋さんでどれにしようか選んでたら
    店員さんに彼氏と間違えられたよ

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/11(木) 15:25:00 

    職場の20代の子と歩いてたら親子だと思われた。

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/11(木) 15:25:01 

    私46歳
    息子24歳恋人に見られました。
    子供は怒ってました。

    +48

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/11(木) 15:25:10 

    母と息子でカップルに間違えられたならあれだけど、年齢が近いなら別に。

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/11(木) 15:25:33 

    不倫やパパ活と間違われる

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/11(木) 15:25:40 

    >>1
    うちも!独身の兄が変則勤務で平日休みの時に私の子供連れて出かけることがたまにあるんだけど絶対家族だと思われてる。私以外の家族は太り気味だから私は家族に見えないらしい。すんごいヤダ。

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2022/08/11(木) 15:26:18 

    百貨店で父親とお店見てたらp活と思われた…
    彼女さんへのですか?って店員に言われた、、

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/11(木) 15:26:21 

    マスク生活だからか息子といる時にご主人さん言われてショックうけてたな

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/11(木) 15:26:30 

    零細企業の1人事務なんだけど、『奥さん』って言われる事多くてイラッとする。
    違いますって言った瞬間態度が雑になる営業多いし腹立つ。

    ちなみに社長60手前、私アラサー

    +47

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/11(木) 15:26:37 

    >>1
    息子 17歳 (あだ名がパパみたいな貫禄ある落ち着いた子)

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/11(木) 15:26:40 

    >>3
    それ言い出したら殆どのトピがそうなのでは…(小声)

    +32

    -6

  • 26. 匿名 2022/08/11(木) 15:27:09 

    逆に、外見がそっくりで「ご兄妹」ですか?夫婦が結構いる

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/11(木) 15:27:22 

    >>1
    旦那、彼氏以外と夫婦、恋人と間違われたことのある方いますか?

    兄弟や男友達を、夫婦や恋人に間違われたことのある方いますか?

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2022/08/11(木) 15:27:27 

    >>14
    美人そう

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2022/08/11(木) 15:27:28 

    ちょっと前の芸能人が芸能レポーターによく使う言い訳だよね、あの時一緒にいたのは兄弟姉妹です!って
    今はネットであの芸能人に弟はいないはずとか簡単に調べられちゃうから誰も言わなくなったけど

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/11(木) 15:27:34 

    >>23
    同じ、零細の1人事務だが
    愛人と思われがち

    あんな薄汚い爺さんの愛人なんて絶対嫌

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/11(木) 15:27:45 

    ハウスメーカーのイベントでのヒーローショーを私と子供と父で見に行ったら夫婦だと思われたよ
    明らかなじいさんでも今は年の差婚も多いから失礼に当たらないように夫婦を前提として営業するんだろうなと思った

    +40

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/11(木) 15:27:48 

    ない

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/11(木) 15:27:58 

    >>12
    日本語不自由でしょ。
    呼び方の目線がバラバラ。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/11(木) 15:28:16 

    父親といたらP活と思われてそうで不安

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/11(木) 15:28:20 

    あ、いや、ちがいます。で終わり

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/11(木) 15:28:44 

    >>17
    老けて見られたことや年上彼女がいると思われたことそりゃ腹立つって24歳なのにw

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/11(木) 15:28:47 

    私近所のコンビニで隣の家のおっちゃんとたまたま会ってたわいない会話してたらおっちゃん行きつけの散髪屋のおじさんもコンビニに来て、私と子供見て、こんにちは!後妻さん?って言われて、違う違う違う!隣の家の者!って全力で否定した事あるw

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/11(木) 15:28:48 

    >>1
    弟と手相占いに寄って、
    「私たちの関係はなんでしょう?」
    と聞いたら、
    「ネットで出会ったカップル」
    って言われたことある。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/11(木) 15:29:24 

    >>27
    なんで同僚とか知人とか親戚を省かなきゃいかんの?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/11(木) 15:29:44 

    >>14
    >>30

    愛人顔あるあるで
    あなたと朝まで飲みたいです

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/11(木) 15:29:49 

    老け顔なので、中3の時に父親と歩いていて夫婦に間違われた。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/11(木) 15:29:53 

    父と歩いていて夫婦だと思われたことはある。父が年齢的に若い、私が老け顔だからそう見えたんだと思う(笑)

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/11(木) 15:30:04 

    >>1
    主さんと同じようなケースだわ
    彼氏とは顔が似てて兄妹扱い。兄は顔が全然似てないから彼氏扱い。
    スーパーで母と兄と買い物してただけなのに、母をスルーしてて「昨日男と食料品買い物してた!同棲してる!」って言われてびっくりした。
    同居はしてるがな。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/11(木) 15:30:07 

    兄と家具屋に行って奥様って言われた
    兄妹顔よく似てるって言われるんだけど似た者夫婦と思われたのかなw

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/11(木) 15:30:08 

    弟と地元で買い物してたら、小学生時代の同級生のお母さんに会って、怒涛の勢いで「彼氏?!結婚するの?!ガル子ちゃん、何のお仕事してるの?!彼氏さんのお仕事は?!」と聞かれた。
    「弟です」と答えたら「ウチの子はまだ結婚してないんだから先に結婚しないでね!」と約束させられた…。
    彼氏も結婚相手もいねーよ!!と言いたかった。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/11(木) 15:30:30 

    息子と一緒にいたら息子がご主人って言われてた。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/11(木) 15:30:33 

    >>1
    親の実家に遊びに行って6コ上の従兄弟と買い物行った時はカップルだと間違われてた

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/11(木) 15:30:44 

    弟が背が高くてわりかしイケメン。姉からすれば荷物持ち係&余計な声かけ(ナンパ)防止で弟からすれば足代わり&ご飯ゴチ目当てなんだけど、日曜に一緒にスーパー行ったり、実家のリフォームのために住宅展示場行くからしょっちゅう「イケメンですね♡」「優しい素敵な旦那様ですね」と言われる🤣

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2022/08/11(木) 15:30:53 

    >>11
    でもそれ思ってても言ってくる人いなくない?

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2022/08/11(木) 15:31:36 

    >>1
    ありますよ。
    弟もあるけど父と夫婦だと間違えられた時は萎えた。
    子供はクスクス笑ってるし。
    21歳差で父が若く見えるにしても落ち込んだ。
    父は嬉しそうだったけど。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/11(木) 15:32:12 

    >>28
    愛人ってなんかちょいブスじゃない?

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2022/08/11(木) 15:32:20 

    学生のころ、姉といて姉が彼氏だと思われた。姉は確かにボーイッシュだったけど。
    最近、75才の父親といて夫婦だと思われた。私も老けてるとはいえ39才なんで、流石に酷い…。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/11(木) 15:32:49 

    >>3
    しかもパート3

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/11(木) 15:33:15 

    兄や弟いても顔立ちが似てなければきょうだいに見られないよね。
    シングルファザーの弟(私と似てない)とその息子(弟と似てる)と私と娘(私と似てる)とでファミレス行ったら、普通の家族に見られた。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/11(木) 15:33:30 

    年子の兄と顔や体型が全然似てない
    前はカップルに間違われ、今は夫婦に間違われる(名字同じだし)

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/11(木) 15:33:43 

    あるよー旦那との結婚前の頃。一人暮らしする男友達の家具家電見てた時に、勘違いされたー。彼氏の女友達に鉢合わせして、変な所見られたなぁーと思ったけど、彼氏には事前に伝えてたから、大丈夫だったけど。まぁ、お店がお店だから、しょうがないかーって思った。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/11(木) 15:34:20 

    15歳上の叔父に20歳の誕生日の時、ネックレスをプレゼントしてあげるから、好きなの選んでいいよーと一緒にお店行った時、あとは3個下の弟とお店でご飯食べてた時にありました。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/11(木) 15:34:45 

    男友達二人、職場の先輩くらい。
    馴れ馴れしいのかな。
    でも元カレ一人しかいないw駄目だこりゃ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/11(木) 15:35:46 

    11歳下の弟とは良く夫婦に間違えられる。なのに一歳下の旦那とは姉弟ですかと言われる…何故?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/11(木) 15:36:26 

    ちょっと違うけど、弟と買い物行った時に店員さんに父親に間違われた。
    弟はかなり落ち込んでた。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/11(木) 15:36:32 

    担当のところを相談してたら店長に2人は付き合ってるの?っていわれたことある。そう見えるほどお似合いだったなかしらw

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/11(木) 15:37:13 

    >>39
    じゃあこれでいい?

    旦那、彼氏以外と夫婦、恋人と間違われたことのある方いますか?

    旦那や彼氏ではないのに、夫婦や恋人に間違われたことのある方いますか?

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/11(木) 15:37:16 

    私と兄が一緒に買い物をしているところを、彼氏いない歴◯十年の同級生が見かけたそうで、後日「あなた彼氏いないって言ってたくせに!いるんじゃないのよ!」ズルいとか言われた。
    私と兄は顔つきも体型も全く似ていないので、彼氏だと思ったらしい。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/11(木) 15:38:03 

    >>59
    弟さん老け顔なんすね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/11(木) 15:38:59 

    >>1
    恋人や夫婦なのに、他人に間違ってしまうとちょっと失礼だから、恋人や夫婦に見えなくてもそう言ってるだけです

    おばあちゃんかな?と思っても「お母さん」と呼び掛けるのと同じです

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/11(木) 15:40:54 

    >>1
    弟とはあるよ。
    弟が母似でわたしが父似だから。

    学生の頃からあったから、慣れてはいる。
    ただ親にプレゼント買いにきただけなのにな〜って

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/11(木) 15:42:58 

    弟と京都のおばあちゃんち行ったときに、ついでに観光してたら、カップルと思われて、写真撮りましょうか?みたいなのよく声かけられた!笑

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/11(木) 15:43:31 

    >>62
    同じ意味だから必要ないね。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/11(木) 15:45:16 

    アメリカ旅行中にタクシー運転手さんから「twins?」と聞かれました。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/11(木) 15:45:16 

    弟と買い物行ってる時なら。それも服とか生活用品だったから同棲準備してるふうに見えたみたい。弟の一人暮らしのための買い物だったのよ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/11(木) 15:45:52 

    弟といて何度か間違われました。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/11(木) 15:46:52 

    男女が一緒に居るのを兄弟だと知らずに他人が見るとお似合いに見えるらしいね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/11(木) 15:47:12 

    息子を横に乗せて運転して、一時停止で警察にキップ切られてたときに、隣の息子に「ご主人は〜」て言われた。
    デカいけどまだ高校生です

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/11(木) 15:47:48 

    >>38
    笑えるwww

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/11(木) 15:48:49 

    >>11
    何でそう思われたってわかったの?

    +14

    -2

  • 76. 匿名 2022/08/11(木) 15:52:57 

    >>1
    男友達が一回りくらい歳上の人と結婚した。奥さんとも仲良しなので3人で買い物していたら「奥様もどーぞ」と試食をススメられ何か猛烈に気まずかった。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/11(木) 15:57:14 

    引きこもりニートの二十歳の時、県外に出稼ぎに行って、3年後実家に帰ってきた時30キロ痩せてた事もあって、ご近所さんに兄の嫁だと思われてた事あるよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/11(木) 15:58:20 

    >>1
    兄とはよくある。
    甥っ子預かる日や私の子供預ける日は、お礼に夜ご飯行くパターンなんだけど、
    甥っ子2人と私の子供2人、兄、私の6人だから、
    「大家族ですね!お母さん大変だね〜」
    と必ず言われる。


    うん。
    お互いシングルだから、しんどいことには変わりない。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/11(木) 15:59:44 

    1人でかなり混んでる博物館に行った時に
    横に並んでる1人で来てる男と
    常にペアで案内されたな…

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/11(木) 16:00:31 

    ベンチャーに入ってまだ数人のメンバーだったとき、いつも社長と行動をともにしてたら夫婦と言われてしまった。
    (ちょっと特殊な業界なので起こり得たのかも)そこそこイケメン社長だったので恥ずかしかったが悪い気はしなかった(笑)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/11(木) 16:00:52 

    兄と仲良くて顔も全然似てないから
    よく恋人だと間違われてたし
    兄の彼女に浮気疑われて困ったりした
    父とも仲良しだから高校の帰りに2人きりで
    焼肉食べに制服のまま街中歩いてたら
    援助交際だと思われて職質されたこともあるw

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/11(木) 16:01:47 

    >>1
    若い頃は弟と買い物に出ていた姿を同僚に目撃されていたらしく翌日は彼氏とデートしているところを見たと言いふらされたよ
    結婚した後も同じ職場の一回り下の男の人とマック入っただけでPTAで一緒に役員している人に旦那さん?って声掛けられたりした時には年齢差あるのに旦那さんと間違われて申し訳無い気持ちになったわ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/11(木) 16:06:32 

    >>1
    兄とご飯食べに行ったら間違われたことある、顔似てないんだよね
    それよりもさー、兄と買い物してたときに彼氏の友達がそれ見て私が浮気してると思ったみたいで言いふらしてさ、今思い出してもほんっと頭にくるわ!

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/11(木) 16:07:18 

    >>12
    息子さんマザコンってキモがられてない?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/11(木) 16:08:23 

    >>68
    元のは読点の位置が分かりにくい。

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2022/08/11(木) 16:09:34 

    息子と姉弟と間違われた。
    いつも行くコンビニで息子が店員のおばちゃんに「いつも一緒に来るのはお姉さん?仲がいいんだね」って言われた。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/11(木) 16:09:44 

    >>11
    自意識過剰じゃないでしょうか?
    誰も見てないと思いますよ?
    それとも「パパ活ですか?」と聞かれたんですか(ありませんよね)

    +0

    -11

  • 88. 匿名 2022/08/11(木) 16:09:45 

    弟。
    「姉弟」って言うと、ほぼ100%「お兄さん」って言われる。
    顔も似てないし、身長も弟が高くて、私は小さめ。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/11(木) 16:10:04 

    上司と講演会の下見でホテルに行ったら、「結婚式ですか?」と言われた笑 んなわけあるかい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/11(木) 16:10:13 

    >>12
    気持ち悪い

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/11(木) 16:13:26 

    >>1
    ある。
    父親と25歳差。
    わたしはいつも全身ハイブランド品で固めてるから父親と買い物していたら旦那と間違われたw
    父親の愛人は父親より30歳若かったから、これくらいの年齢差夫婦よくいるんだろうなと。



    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/11(木) 16:15:55 

    年頃の近い男性といるとそう思われるよね。出張でカジュアルな格好してたら一緒にいた同僚をお土産屋さんかなんかで旦那さんも!と言われてやだった。気になる人なら嬉しかったのかも。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/11(木) 16:22:26 

    >>49
    >>75
    >>87
    プレゼントを選んでたら、制服を着た学生集団に「パパ活じゃない?」って笑われながらヒソヒソしてるのがまる聞こえだったので

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/11(木) 16:22:41 

    高校生の頃父と兄弟に間違われた事が2回程ある。
    父が若く見えるのか私が老け顔なのかw

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/11(木) 16:23:36 

    >>11
    ヒソヒソ越えで聞こえてないと思って言ってる会話って結構聞こえるよ
    ジロジロ舐めまわすように見ながら言ってたり

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/11(木) 16:26:18 

    兄弟とか親戚の男性とか男友達とか、言ったらキリなくない?
    私は従兄弟のお兄ちゃんと飲みに行こうと歩いてたら彼女と間違えられたけど
    それが何なのかと(笑)

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/11(木) 16:29:59 

    >>2
    確かに
    彼氏いると他の男とは関わらなくなる

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/11(木) 16:34:38 

    >>1
    ちょっと違うかもだけど
    私 38
    主人 50
    主人とは同じ職場でお客さんに『娘さんですか?家族経営でいいですね』って言われてた主人
    主人は髪の毛白髪ないしフサフサだから若くみられるけど、私と親子で見られたのはさすがにショックだったみたい 笑

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/11(木) 16:42:40 

    よく行く家電量販店の主任さん
    一緒にいるとパートさんにお似合いだってよく言われる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/11(木) 16:42:51 

    会社の仲良い人達とBBQするのにレンタカー必要だったから、職場の50代の上司と28歳の私と借りに行ったらお店の人に「奥さま」って呼ばれた…。
    たしかに上司は童顔だし、私は老け顔だから同じ世代にみえたのかも😢 親子の年齢差なのに。
    そのあと気まずかったな。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/11(木) 16:43:43 

    >>12
    気持ち悪い

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/11(木) 16:49:00 

    >>1
    そんなん日常でしょ?
    旦那の甥連れてたらお母さんって言われるし、普通過ぎて驚いた

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/11(木) 16:52:41 

    >>1
    祖父(80過ぎ)と二人で歩いていて夫婦に間違われたことあるよ。
    当時私は30才。
    間違えた人はお店の若い店員さん。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/11(木) 16:52:42 

    >>95
    ヒソヒソ話してるやつは馬鹿ばっか

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/11(木) 16:59:45 

    社長の嫁かと思われることしばしば。マジ迷惑だわ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/11(木) 17:03:37 

    この前どこかの小さい子がママと勘違いして、手を繋いできた。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/11(木) 17:08:40 

    >>98
    50歳の旦那さんでも若く見られるなら、あなたを娘さんって勘違いされるってことは38歳だけど20代前半に見えてるってこと?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/11(木) 17:44:01 

    祖母のお見舞いに兄と行ったら、看護師さんから旦那さんと言われた。
    本当に似てないから仕方ない。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/11(木) 17:55:56 

    >>107
    見えない見えない 笑
    全っ然20代なんて見えないですよ 笑
    ただ、私もちょっと若くみられがちですが若く見られる主人と親子に見られた事は嬉しかったですけどね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/11(木) 17:56:17 

    元カレが、職場の上司とご飯に行ったら、お店の人から夫婦だと間違われたそうで、それをわざわざ報告してきた。
    報告してくる意味ないですよね?嫉妬させたかったのかな?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/11(木) 18:05:51 

    >>85
    横だけど伝わるから良くね?
    句読点気になるなら元の文を中点に置き換えようず。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/11(木) 18:13:24 

    息子と買い物してたら夫婦と間違われ「奥さん」って言われた。
    マスクのせいだと思いますが。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/11(木) 18:40:48 

    私買い物しててたまたま同じスピードで少し前歩いてる人と夫婦かカップルだと思われてテレビクルーに声かけられた…
    「お兄さんお姉さん、素敵ですねお似合いです。少しお時間よろしいですか?」
    って言われて「えっ!?」って同時に言ったわw

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/11(木) 19:27:33 

    母、弟、自分、娘と出かけてたら
    店員さんが弟のこと娘の父親に間違えた事ならある。
    まぁそう見えるよね。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/11(木) 19:29:15 

    若い頃に、好きだった人と出かけたら「彼女さん」と呼ばれたことあったな。すごく嬉しかった。振られたけど。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/11(木) 19:39:15 

    父とご飯行ったら年の差夫婦だと思われた。24歳差

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/11(木) 19:40:29 

    母息子でカップルと間違われるパターンって、親子って言って違かったら女側に失礼だし一応カップル扱いする気がする。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/11(木) 20:10:12 

    >>23
    クリニックで働いてた時に院長と名字が一文字違いだったから奥さんに間違えられたことある。
    「あら!院長先生こんなに若い奥様いたのね!」って大声で言われて、違うって言っても名字が同じじゃない!って。
    おばちゃんって早とちりで騒ぐよね笑

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/11(木) 20:42:55 

    親子と間違えるより夫婦と間違える方がショック受ける人少なそうだから、そっちに賭けてるのかな。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/11(木) 20:48:32 

    >>1
    高齢出産で生んだ病弱な息子(現在18歳)と近所の体育館に卓球しに行ったら。
    貸しラケットのお姉さんに「彼氏と卓球デートですか?いいですね~」と言われた、、、
    息子のリハビリです、とは言えなかった。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/11(木) 21:42:23 

    >>1
    年が近ければいくらでもありそう。
    私は中学生の時に父親と映画を観に行ったら、父の愛人に間違われたことある。
    親の知り合いが母にチクったらしい。「お宅のご主人、知らない女性と映画館にいたわよー」って。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/11(木) 21:54:00 

    弟が実家を建て直すときに母とマイホームセンターへ行くと聞いたので、面白そうだからついて行ったら夫婦と間違われたよ。顔似てるのにw

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/11(木) 21:59:41 

    息子と一緒の時に夫婦と間違えられた事あります
    大爆笑でしたけどね

    私の亡くなった親の介護施設で、面会に息子と一緒に行った時の事です

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/11(木) 22:17:54 

    弟の債務整理の相談に同伴したら弁護士さんに「奥さんですか?」って言われた笑
    夫が知らないうちに借金抱えてるとか絶対いやだ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/11(木) 22:31:39 

    会社の備品を買いにホームセンター行った時に同期の男性とご夫婦ですかって言われた事はあります。
    あとちょっと違うけど私と旦那は顔が似てて私の方が背が低いから兄妹に間違われたことは凄くあるっていうかいつも…
    旦那は会社で妹さん可愛いな。一緒に歩いてたなとか言われてるそうです。
    私も昨日お兄さんと一緒にいたねって…
    昔は手を繋いで歩いたりしてたからそんなに言われなかったけど、レスというかもう腐れ縁。そして転勤して違う土地なので完全に兄妹と思われてます。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/11(木) 23:04:33 

    弟。下の子連れて4個下の弟と家具屋で買い物して、配達してもらうのに受付してたら”旦那様 奥様”て言われた。(笑)

    後は小学校の時めちゃくちゃ老け顔で5年生(158cm)20年前のUNIQLOコーデで父親と買い物してたら父親の顔見知りの人と会って”奥様ですか??”て言われたのを今でも地味にショック(爆)

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/11(木) 23:34:18 

    セフレの引越し手伝いに行ってたら引越屋の人から「奥様ですか」って名刺渡された。セフレ「奥様じゃないです」って言い返してたw

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2022/08/11(木) 23:40:09 

    >>1
    普通にあるでしょ!ただそれを嬉しいと思うか嫌だと思うかだけ(お互い)変なトピ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/11(木) 23:59:14 

    >>93
    ヒソヒソしてくる人いるよね!
    せっかくプレゼント選んでたのに嫌だったね!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/12(金) 00:07:07 

    >>31
    私も出産したとき産婦人科で言われました。
    父は40も上なのに…

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/12(金) 01:25:23 

    出産の時、夫は仕事でほとんど来なかったけど
    病院は実家近くだし、弟(実家住み)は自営業で時間の融通がきいたので
    母と一緒によく病院に来てくれた。
    そしたらナースさん達に夫だと思われてた。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/12(金) 02:10:28 

    水商売してるけど、13個年上のお客さんに欲しいもの買ってもらうために買い物してたら、店員さんに『彼氏さんは〜』って言われた

    お客さんも私のこと女としてみてないから全否定してたのが面白かったけど

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/12(金) 14:35:03 

    >>17
    若いママですな〜!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/12(金) 18:11:56 

    >>11
    もしかして年の差婚?

    年齢差を感じるカップルいると、「パパ活だ!」って思っちゃう
    絶対言わないけど、好奇な目でチラ見しちゃう

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2022/08/12(金) 18:13:23 

    >>17
    ママ活もしくはババ専と思われたんだよw
    決して同年代だとは思われてないから安心しなよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/16(火) 21:23:15 

    >>2
    という嘘

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/16(火) 21:24:15 

    >>1
    相手イケメンだったら凄いラッキーだ…

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/18(木) 19:20:50 

    >>1

    20代のころは仕事関係の同世代と二人で歩いてると、必ず新婚と間違えられた
    編集者だったんだけど、同僚ともカメラマンとも

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/20(土) 19:09:50 

    友達家族と私でお出かけしてた時、広場でマジックしてたマジシャンに私と友達(夫のほう)が夫婦に間違えられた。私に奥様って言うから、妻である友達を「奥様はあちらです」って伝えたら、すごく気まずそうにされた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード