-
1. 匿名 2015/07/09(木) 16:12:40
出不精の方いますか?
5歳、3歳の子持ちですが出不精で困っています。
なるべくなら出たくない…
出ても早く帰りたい…
同じような方いますか?
また出不精がなおった方がいましたら、アドバイスお願いします!+137
-6
-
2. 匿名 2015/07/09(木) 16:13:49
デブ症も併発してる+191
-2
-
3. 匿名 2015/07/09(木) 16:14:29
出典:up.gc-img.net
+52
-3
-
4. 匿名 2015/07/09(木) 16:14:52
出不精です…。
独身の頃はほんと一日家にいても苦じゃなかった。
子供出来てからは出ない訳にいかなくて。
なおったというか、子供の為!と思って我慢して外出てる。+120
-3
-
5. 匿名 2015/07/09(木) 16:14:53
うつ!
真面目なり過ぎた!
童心に帰るべし
家の中なら家の中で子供と一緒に子供になりきって遊んじゃえ+28
-2
-
6. 匿名 2015/07/09(木) 16:15:26
家大好き+184
-0
-
7. 匿名 2015/07/09(木) 16:15:35
私週一の通信高校通ってるんですが、高校の日以外は殆ど外出ません。自分と同じ歳の子達は勉強したり部活したりして頑張ってるのに私は…って思うけどやっぱり家が好き。
バイトやりたいけどコミュ障なので躊躇してます。+73
-3
-
8. 匿名 2015/07/09(木) 16:15:39
出不精なのは、メイクしたり髪を整えたり、部屋着から外用の服に着替えるのが面倒くさいからだと、私は思う。
何にもしないで外には出れないから。+230
-2
-
9. 匿名 2015/07/09(木) 16:15:51
まさに私でーす*\(^o^)/*
小さい頃から本当に、外に出たなかった(笑)
無理やり、遊ばされてたけどはっきり言って、家がパラダイス!!
家と、いうより引きこもれればいいみたい!
だから、ホテルとかも大好き(笑)
外はストレスがいっぱいだし(・_・;+104
-1
-
10. 匿名 2015/07/09(木) 16:15:55
明日人と会わないといけない・・・あー嫌だ。出不精だし人見知りだし・・・今から憂鬱。+70
-2
-
11. 匿名 2015/07/09(木) 16:15:57
2
同じく、デブ症の出不精です。+77
-3
-
12. 匿名 2015/07/09(木) 16:16:14
出不精
なんて読むの?
プチ引きこもりのが分かりやすい+2
-46
-
13. 匿名 2015/07/09(木) 16:16:46
引きこもり大好き。なのに義両親の介護や施設探しや色々な手続き等すべて私がやらないといけ無い今の状況に疲れはてています+35
-1
-
14. 匿名 2015/07/09(木) 16:16:55
ずっと家でも苦じゃない+109
-1
-
15. 匿名 2015/07/09(木) 16:17:35
12
でぶしょう+10
-1
-
16. 匿名 2015/07/09(木) 16:18:17
出かけると早く帰りたい!
家が一番!+69
-1
-
17. 匿名 2015/07/09(木) 16:18:41
+23
-4
-
18. 匿名 2015/07/09(木) 16:18:58
+21
-0
-
19. 匿名 2015/07/09(木) 16:19:06
アウトドア、キャンプ
大嫌い。+113
-1
-
20. 匿名 2015/07/09(木) 16:23:13
2連休あったら、どちらか1日は家でのんびりしたい。+176
-2
-
21. 匿名 2015/07/09(木) 16:24:09
あまりにも外出しないもんだから、ペーパードライバーになってしまった
運転が怖くてますます出られない+29
-1
-
22. 匿名 2015/07/09(木) 16:24:39
この世に生まれたくなかった。
誰にも会いたくない。+71
-9
-
23. 匿名 2015/07/09(木) 16:28:44
雨の日はホッとするね~+91
-6
-
24. 匿名 2015/07/09(木) 16:31:43
出不精なので、たまに出ると外事が溜まってて、用事と買い物で疲れ切る。
+62
-1
-
25. 匿名 2015/07/09(木) 16:39:24
22歳まで家より外で遊んでました。
1人暮らし始めた時から人に会うのが苦痛になりました。
家に旦那と一緒にいるのが一番幸せです。
子供が生まれたらそうも行かないけど。
自宅なら気を使う必要なし!
オナラもなんでも自由に出来る(笑)+9
-4
-
26. 匿名 2015/07/09(木) 16:40:35
20
私はどっちも家でのんびりしたいよ〜+19
-0
-
27. 匿名 2015/07/09(木) 16:43:33
バーベキューの楽しさがマジでまったくわからない
一回だけ行ったことあるけど地獄だった
あれ楽しめる人とは遺伝子のレベルで違うと思う+94
-3
-
28. 匿名 2015/07/09(木) 16:54:02
服選ぶのめんどくさい。
化粧するのめんどくさい。
結局休みの日は外に出ない。+95
-0
-
29. 匿名 2015/07/09(木) 16:54:45
できる限り極力外に出ないよw
買い物もまとめ買いだし
まわりに毎日家でなにしてるのって不思議がられるけど、家で普通特別な事なんもしないよね?
アクティブな人は家でも常に何かしら没頭することやるのかな…+83
-0
-
30. 匿名 2015/07/09(木) 16:55:49
久しぶりにスーパーへ行ったらレイアウト変更していて
うろうろしたら目が回った
先月、外出したの3回だからね、仕方ない+21
-2
-
31. 匿名 2015/07/09(木) 16:56:19
気付いたら夜になってる…+78
-0
-
32. 匿名 2015/07/09(木) 16:58:10
引きこもりトピと同じトピ画だ。+4
-0
-
33. 匿名 2015/07/09(木) 17:04:15
病気で手術してから体力がなくなって外出すると疲れる(ノ_・,)
半日 外出したら2日寝込んでる…
あと紫外線アレルギーで出掛ける準備が面倒…
ずっと家にいたい( ´△`)+26
-1
-
34. 匿名 2015/07/09(木) 17:05:07
なんかダラダラしてしまう
友達いないし一人で行けるとこ限られてるし
彼氏もいないし
暗くてすみません+93
-0
-
35. 匿名 2015/07/09(木) 17:10:01
外(街)出ると目に飛び込んでくる情報量と紫外線ですぐ目から疲れて充血する
もう買い物なんてどうでも良くなる
本屋だけは疲れないんだけどねえ+16
-0
-
36. 匿名 2015/07/09(木) 17:10:27
ただ今ニート中
近所の目が気になり外出するのに神経使います 億劫です
けれどもおなかは空くので買い物に行かなければ
元から出不精なので辛いです+23
-3
-
37. 匿名 2015/07/09(木) 17:16:12
32さん
引きこもりも出不精もインドア派も同じようなもんなんじゃないかと…
(ここに自宅警備員も含めるか含めないかは、あなた次第です)+6
-1
-
38. 匿名 2015/07/09(木) 17:21:56
出掛けないといけない予定が入ると本当にイライラしちゃう。
友達と遊びに行くのも彼氏とデートも嫌。
家で1人でゲームや漫画や昼寝して過ごしたい。
それを周りに「うわ~寂しい人~。」とか言われると余計にイライラする。
私はコレが幸せなのに。+50
-0
-
39. 匿名 2015/07/09(木) 17:25:01
雨だとほっとするに同意w
最近はスーパーに夜行く。
落ち着くんだ~。+41
-0
-
40. 匿名 2015/07/09(木) 17:28:23
服選びから億劫。+26
-0
-
41. 匿名 2015/07/09(木) 17:31:16
外に出かけるとイラつく人だらけじゃん?
子供に靴を履かせたままイスに立たせる親とかさ、
子供に何も教える気ないなら外に連れ歩くな。+11
-1
-
42. 匿名 2015/07/09(木) 17:33:31
パニック障害持ちなので暑い7~9月は用事は午前中に済ませて引きこもりです。レジャーなんて考えられない!+10
-0
-
43. 匿名 2015/07/09(木) 17:35:40
いろいろ今日はあれしてこれしてと予定たてるものの、化粧と髪の毛のセットで1時間かかるのでそこで挫折する。+27
-0
-
44. 匿名 2015/07/09(木) 17:36:57
私も出不精。なので、やむなく外出する日は、せっかくだから他のことも1日で済ませようと、1日の計画を綿密に練って外出します。
冬だったら、マスクですっぴん隠しできるから、多少ハードルが下がるけど、身支度がとにかく面倒くさいです。+48
-0
-
45. 匿名 2015/07/09(木) 17:42:54
一人なので、ほとんど家にいます。
外出するのは、病院へ行くか、週末に息子家族が
誘ってくれたら出掛けますが。
で、買い物もその時にするので、一週間に一度ぐらい。
前に、足がむくんでしまい、お医者さまには、毎日、
散歩に行きましょう、と言われましたが、なかなか…
こんな生活なので、外出した次の日は、グッタリです。+8
-1
-
46. 匿名 2015/07/09(木) 17:59:24
買い物などで多くて週2回くらいしか外に出ないです。妊婦なので散歩したほうがいいんだろうけど、着替えるのが面倒…。毎日裁縫してます。+8
-2
-
47. 匿名 2015/07/09(木) 18:04:16
休みの日一日中家にいると逆に疲れない?と言われることがよくあるけどそんなことないよ!
雨音だけの薄暗い部屋の中、ベッドの上で伸び~する心地よさといったらないぜ!
+36
-0
-
48. 匿名 2015/07/09(木) 18:14:00
病気になって体力落ちたから買い物だけでもどっと疲れる。でも家族の為には引きこもる訳にもいかず辛いな。+4
-2
-
49. 匿名 2015/07/09(木) 18:28:06
仕事がなかったらヒキコモリになってると思う。
休みの日はずーーーーーーーーーーーーーーーっと家にいる。
服欲しいなーとかお腹すいたなーとか思っても仕事で外に出たときじゃないと行く気がしない。
でも仕事帰りは疲れ切ってて自宅へ直帰。
なので足りないもの多数でヤバい。
ネット注文も受け取りがめんどくて。
お金ほとんど使ってないかも。+23
-1
-
50. 匿名 2015/07/09(木) 18:29:07
土日休みなので土曜は昼まで寝て夜から朝方までネット三昧、深夜のドライブスルー最高!の生活だった。
結婚出来た事が奇跡だと思う+6
-1
-
51. 匿名 2015/07/09(木) 18:32:06
お天気がいいと「出かけよう」じゃなく「布団干そう」となります+15
-0
-
52. 匿名 2015/07/09(木) 18:35:50
予定が何もない日を週に1日は作りたい。
誰とも会わずに家で漫画読んだりゲームしたりしたい。
しかし、仕事土日休みで、1日は彼氏とのデート、1日は友だちと遊びに行く、で二日埋まってしまう。
それで萎える。
萎える自分クズだなと思う。
でも仕方ない。
萎える自分+10
-4
-
53. 匿名 2015/07/09(木) 18:44:39
家が一番落ち着くから、ほとんど家から出ません。猫とごろごろしていた方が幸せ。
休むのたびに計画立てて外に出かけていく人って私から見たらすごいと思う。
ショッピングウィンドウとか街をぶらぶら~なんて何が楽しいんだか分かんないし、私は
ショッピングモールでも買いたいものだけを買ったらすぐに帰るw
服を着るのもめんどくさいし、メイクも面倒。
本当にクズだなw+21
-0
-
54. 匿名 2015/07/09(木) 18:49:16
ただでさえ外でたくないのにつわりひどくて今週は一歩も外でてないですよ…
いざ外に出れなくなると「よくなったらあれもして、これもして」って思うんだけどきっと良くなっても最低限しか出かけないだろうな+4
-3
-
55. 匿名 2015/07/09(木) 18:51:57
あまりにも出不精で半年くらいまともに外でずに引きこもっていて、ひさびさに外でたらすごい転んだ。
歩かなすぎて足がうまく使えんかった+8
-1
-
56. 匿名 2015/07/09(木) 19:12:15
2連休あると歯医者とか美容院とか行こうと思うんだけど、
一日目は仕事の疲れを取るためって思って外出しない、
二日目は明日仕事だから身体を休めなきゃって思って外出しない、
さらに1日しか休みない時はとんでもない!って感じ。
雨の日はこんな日は家に居れて嬉しいと外出せず、
晴れの日は昼寝サイコー!と外出せず。
よって、結局外出せず...
どうしてもって時は結局夕方から出掛ける事になるんだけど、
もっと早くから出掛ければ良かったっていつも思う。←これが案外難しい。
食べ物さえあれば何日も家に居ても苦じゃないし、お家大好き!+21
-0
-
57. 匿名 2015/07/09(木) 19:39:22
週2日15分のスーパーに買い物行くくらい。2時間
歩いたら足がめちゃくちゃ痛い。
+3
-0
-
58. 匿名 2015/07/09(木) 19:43:14
7さん
私も週2登校の通信通ってます。
コミュ障でバイトもしてないし
学校以外の用事ではめったに
家から出ません。笑
7さんの投稿見て
自分かと思いました(o^O^o)+8
-1
-
59. 匿名 2015/07/09(木) 19:58:33
株を覚えて出不精に。
先日、近所の方から「調子悪いの?」って
電話もらった。
いっつも車があるから、心配してたって。
ホントのこと言えなかった…。
+3
-0
-
60. 匿名 2015/07/09(木) 20:24:35
仕事辞めてから買物以外、家から出るのが億劫になった。
家でのんびり過ごしたいけど、近所のおばさんのでかい話し声がかなりストレスでノイローゼになりそうです。
もう嫌だ‼︎+4
-2
-
61. 匿名 2015/07/09(木) 23:24:46
両手を挙げたいくらいに、出不精です。
休みの日は、用事がなければ引きこもる。
長期休暇も、実家で同じ状態になる(笑)+5
-0
-
62. 匿名 2015/07/10(金) 00:19:19
誰とも会話してないと久しぶりに外に出たとき、声の出し方がわからなくなる。+8
-0
-
63. 匿名 2015/07/10(金) 00:19:44
友達がいないから休日引きこもりになる。
同棲してるけど、主婦でもないのに家事やってるパート勤務で余裕もない。
そもそも観光地のない田舎は休日に行くところもない。+6
-0
-
64. 匿名 2015/07/10(金) 08:07:07
別に外に出なくても支障はないからこのままでいい。+2
-0
-
65. 匿名 2015/07/10(金) 09:58:23
出不精やけどセックスしたい+2
-2
-
66. 匿名 2015/07/10(金) 09:59:56
仕事もしてないが料理は勉強してる+2
-0
-
67. 匿名 2015/07/10(金) 14:06:21
買い物はほとんどアマゾンなどの通販で済ませる+4
-0
-
68. 匿名 2015/07/10(金) 14:50:42
何もしてなくてもお腹は減る+4
-0
-
69. 匿名 2015/07/10(金) 17:07:45
出不精だけど人出足りずにしゃーなしにパートしてます。
パート2.3時間だけど夜からあるときは昼間買い出しでたくない!
前に休みが無くて上司に
休みなくて買い出し行けないって言ったら昼間行けない?って言われてはっとした
普通な人は昼間行くんだと、ぐうたらな自分を恥ずかしくなった+3
-0
-
70. 匿名 2015/07/10(金) 17:52:09
1日出かけると体力の回復に丸一日かかる。
出かけても帰りたくてソワソワする。
「暇じゃないの?1人で何してるの?」と聞かれることが苦痛すぎてしねる+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する