-
1. 匿名 2015/07/09(木) 14:12:23
人型の全身ワンピース構造で、約1ミリ四方の極小編目ネットを体にまとうことができる。屈んでも背中が露出しにくく、腰周りが開放され動きやすいのが特徴だ。
また、虫除けスプレーをかけて使用すればさらに効果的。自分で全身にスプレーするよりムラなくかけられ、汗で流れないので効果も持続する。そして虫除け成分が肌に付着しにくくなるので、お肌に気を遣う人にもおすすめと、良いことずくめだ。
手足が出しやすい構造になっており、靴の脱ぎ履きや、細かい手作業への従事も考慮したデザインに。ファスナーを開けば用が足せる「着たままトイレシステム」も採用している。
+29
-4
-
2. 匿名 2015/07/09(木) 14:15:25
ちょっと欲しい+106
-0
-
3. 匿名 2015/07/09(木) 14:16:21
でも服の上からでも刺せるよね??+179
-5
-
4. 匿名 2015/07/09(木) 14:16:27
カッコいい~(*^^*)+7
-2
-
5. 匿名 2015/07/09(木) 14:16:37
家族で私だけやたら蚊にさされる
これなら防げるかも知れないけど、この姿は人に見られるの恥ずかしい+27
-0
-
6. 匿名 2015/07/09(木) 14:16:40
養蜂家には良いかも+3
-11
-
7. 匿名 2015/07/09(木) 14:16:45
暑くないの?
トイレとか大変じゃないのかな。+14
-3
-
8. 匿名 2015/07/09(木) 14:17:41
蒸し暑そう。
網目に空気が滞留してしまって通気が悪いのでは?+3
-3
-
9. 匿名 2015/07/09(木) 14:18:10
+72
-0
-
10. 匿名 2015/07/09(木) 14:18:31
いいなぁ欲しいかも…+9
-2
-
11. 匿名 2015/07/09(木) 14:20:21
完ぺきではなさそうだけど、ガーデニングやキャンプにはいいかもね。+24
-1
-
12. 匿名 2015/07/09(木) 14:20:37
この薄い一枚でも暑そう…脱水症状には気を付けないとね+8
-3
-
13. 匿名 2015/07/09(木) 14:23:08
トイレでお尻刺されたら笑う。+57
-0
-
14. 匿名 2015/07/09(木) 14:24:10
白虎の仮宿とか蒼天夏時雨とかネーミングが派手w
これ着てる人に遭遇したらホントに刺されないのか聞いてみたい+35
-1
-
15. 匿名 2015/07/09(木) 14:24:44
写真がドラクエ風ですね(´°∀°` )+27
-0
-
16. 匿名 2015/07/09(木) 14:24:56
1ミリだとさされるのでは。
手足と顔がカバーされるということだろうけど、それほどの効果は期待できないのでは。+22
-0
-
17. 匿名 2015/07/09(木) 14:28:01
私は着ない+7
-1
-
18. 匿名 2015/07/09(木) 14:28:43
それでも刺されると思う
座ったり屈んだりしてネット部分と皮膚が密着したら意味ないかもしれない
靴下の上からでも刺されてることあるし+42
-1
-
19. 匿名 2015/07/09(木) 14:35:48
画期的なのか合理的なのか判断に欠けるシロモノだなwww
でも着る勇気はない!+4
-0
-
20. 匿名 2015/07/09(木) 14:38:48
まだ帽子タイプで他を完全武装した方が刺されないと思う+4
-0
-
21. 匿名 2015/07/09(木) 14:42:05
着たままトイレシステム.....
システムって (笑)+11
-0
-
22. 匿名 2015/07/09(木) 15:04:36
着たままトイレシステム使用中に
中に蚊が入った日には・・・(笑)+14
-2
-
23. 匿名 2015/07/09(木) 15:19:32
これいいかも!
最近ベランダにビーチチェアを置いたんだけど、
夜は涼しくて最高ですが、
やはり蚊に刺される!+3
-1
-
24. 匿名 2015/07/09(木) 15:32:33
蚊帳と体の間に隙間作らないと刺されるんじゃない?
+5
-0
-
25. 匿名 2015/07/09(木) 15:56:02
ゴキブリが出たて退治するときに着たいかもw
万が一自分に向って飛んできてもネットごしなら少しだけマシだから+7
-0
-
26. 匿名 2015/07/09(木) 16:13:53
トイレに行ってその隙に中に虫入ったら大変だね。+4
-0
-
27. 匿名 2015/07/09(木) 17:09:20
ぷーんって不快音も
なんとかしてほしい。+4
-0
-
28. 匿名 2015/07/09(木) 17:15:10
頼む。流行ってくれ。+5
-1
-
29. 匿名 2015/07/09(木) 18:35:52
蚊帳は、人の周りに空間があるから良いのであって
ネットが肌と接触していたら、余裕で蚊に刺されると思う+8
-0
-
30. 匿名 2015/07/09(木) 21:39:02
写真が楽しそうだから試してみたい!笑
パーティーグッズみたいな感じで、お揃いでこれ着て山でキャンプとかちょっと楽しそう(*´∀`)‼︎+1
-0
-
31. 匿名 2015/07/09(木) 21:59:07
今日オールドネイビーに立ち寄ったら、幼児サイズのマネキンこれ着てたよ(笑)+0
-0
-
32. 匿名 2015/07/09(木) 23:49:35
ジーパン(スキニー)からでも刺してくるのに網ごときで防げる訳がない。+1
-0
-
33. 匿名 2015/07/09(木) 23:50:02
ジーパン越し(スキニー)からでも刺してくるのに網ごときで防げる訳がない。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ビーズは7月8日、同社アイデアグッズブランド「BIBI LABR(ビビラボ)」より、全身ワンピース構造の人型防虫ネット「着る蚊帳 ネッツメン NS1-30 / NS1-31 / NS1-32」を発売した。ラインアップは天女の羽衣(てんにょのはごろも/ピンク)、蒼天夏時雨(そうてんなつしぐれ/ブルー)、白虎の仮宿(びゃっこのかやど/アイボリー)の3種で、価格は各6,600円(税別)。 「着る蚊帳 ネッツメン」は、昨冬話題を呼んだ、全身をフリースで温かく包める「人型寝袋フリース」と同様、「見た目はアレだが合理的」を合言葉に開発されたもの。