-
1. 匿名 2022/08/09(火) 13:04:07
●『GANTZ』の西丈一郎●『キングダム』の成キョウ●『鋼の錬金術師』のエンヴィー●『いぬやしき』の安堂直行死ぬほどムカつくのに魅力的な悪役から、クール系主人公、頼りになるサポートキャラまで、どんな役でもハマりすぎてしまう本郷さんから目が離せません。以前インタビューで「好きな漫画の8割、実写版に出演してる」とまで語っていた本郷さんは、今後どんな役を演じてくれるのでしょうか。+137
-16
-
2. 匿名 2022/08/09(火) 13:04:36
でもあの飛影はいただけないかな…+147
-3
-
3. 匿名 2022/08/09(火) 13:04:56
NANAのシンちゃん!+364
-7
-
4. 匿名 2022/08/09(火) 13:04:57
GANTZは可愛いね~♡
1番好き+117
-1
-
5. 匿名 2022/08/09(火) 13:05:34
本郷奏多くんのおかげで何とかなった実写映画は多い気がする。+299
-2
-
6. 匿名 2022/08/09(火) 13:05:47
全部同じ表情+13
-19
-
7. 匿名 2022/08/09(火) 13:07:24
本郷奏多変わらないね+115
-1
-
8. 匿名 2022/08/09(火) 13:07:28
ジャニーズのオーディションを受けたけど落ちたよね。+47
-2
-
9. 匿名 2022/08/09(火) 13:07:38
進撃の巨人もよかった+49
-0
-
10. 匿名 2022/08/09(火) 13:08:09
なのに飛影はなぜ…+56
-0
-
11. 匿名 2022/08/09(火) 13:08:56
1個目がテニプリの実写映画で笑った+48
-0
-
12. 匿名 2022/08/09(火) 13:09:11
ハガレン
ラストやったのかと思っちゃったw+8
-0
-
13. 匿名 2022/08/09(火) 13:09:26
全然キャストを調べずにいぬやしき見に行った時、EDロール見るまで神木くんだと思ってましたすみませんw+26
-3
-
14. 匿名 2022/08/09(火) 13:09:36
アカギ良かったです+23
-0
-
15. 匿名 2022/08/09(火) 13:09:45
余計なお世話だけど、あの偏食と痩せ具合は心配になる。
でもだからこそ、キャラが再現できる体型なのかもしれないが。+96
-4
-
16. 匿名 2022/08/09(火) 13:09:52
>>8
ジャニーズってThe美形みたいな人はあまり受からないよね
松潤とか勝利とか珍しいなって思ったもん+102
-14
-
17. 匿名 2022/08/09(火) 13:10:05
これは、「それなのに飛影はなぜ」にもっていく流れ?+54
-2
-
18. 匿名 2022/08/09(火) 13:10:32
キングダムのセイキョウはイメージがそのままだった漫画から出てきたみたいでびっくりした+147
-0
-
19. 匿名 2022/08/09(火) 13:11:28
飛影も動いているとこを見れば意外といけるのかも+49
-0
-
20. 匿名 2022/08/09(火) 13:11:38
インタビューで「僕は実写映画で1番偉いのは原作者だと思ってるので自分の個性を出すよりいかに原作のキャラに近づけるかを努力してます」って言っててプロ意識すごいなと思った+252
-0
-
21. 匿名 2022/08/09(火) 13:12:29
口元が残念+16
-29
-
22. 匿名 2022/08/09(火) 13:12:31
>>13
何となくわかるw
儚げで中性的な雰囲気が似てるよね
どちらかと言うと闇属性なのが本郷奏多で光属性なのが神木隆之介って覚えてるw+133
-2
-
23. 匿名 2022/08/09(火) 13:12:38
>>16
そうなの?
タッキーは例外?+12
-2
-
24. 匿名 2022/08/09(火) 13:13:06
>>1
テニプリの、左上は誰?+4
-0
-
25. 匿名 2022/08/09(火) 13:13:33
>>23
まぁだから珍しいなのうちの1人なんじゃね+17
-3
-
26. 匿名 2022/08/09(火) 13:15:48
>>5
本郷奏多と神木隆之介は無理な実写化も成功率高い+147
-4
-
27. 匿名 2022/08/09(火) 13:16:57
ひょろひょろなのに、あおざくらの防衛大学生の役はどうかと思ったよ…💧
+6
-2
-
28. 匿名 2022/08/09(火) 13:17:25
キングダムのせいきょうはハマってた+166
-0
-
29. 匿名 2022/08/09(火) 13:17:40
銀魂に出てると思っていたら出てなかった。
るろ剣にも出てると思っていたら出てなかった。+54
-2
-
30. 匿名 2022/08/09(火) 13:18:40
実写は本郷奏多の汎用性高すぎるよね。+61
-1
-
31. 匿名 2022/08/09(火) 13:19:52
>>28
キングダムと聞くとどうしてもコレを思い出してしまう+141
-4
-
32. 匿名 2022/08/09(火) 13:20:03
越前リョーマはこの人しかいないね。+66
-2
-
33. 匿名 2022/08/09(火) 13:20:10
>>8 笑顔全開で歌って踊る本郷奏多が想像つかないw
+168
-0
-
34. 匿名 2022/08/09(火) 13:20:37
テニプリのリョーマは柳浩太郎が実写だったわ+40
-8
-
35. 匿名 2022/08/09(火) 13:22:59
>>8
ジャニーズって、顔だけじゃなくて、例え泣いても、笑っても、怒ってても、目立つ子でないと受からないような気がする。
ジャニーさんの目に止まった行動をしたってだけで受かる子もいたみたいだし。+50
-0
-
36. 匿名 2022/08/09(火) 13:23:38
>>34
事故がなかったら映画もこの人だった可能性はないのかな?+6
-3
-
37. 匿名 2022/08/09(火) 13:25:54
ナナのイメージ強いな
儚げな美少年って感じで好き+27
-0
-
38. 匿名 2022/08/09(火) 13:26:21
>>7
ほうれい線と口元の老けは隠せないよ+4
-4
-
39. 匿名 2022/08/09(火) 13:27:54
>>20
原作に対するリスペクトが素晴らしいよね。
そういう姿勢があるかないかで見方変わる。+113
-0
-
40. 匿名 2022/08/09(火) 13:28:54
>>2
前トピで大工さんというコメあって思わず吹いたわ🤣+16
-1
-
41. 匿名 2022/08/09(火) 13:31:31
マイナーだけどアカギも結構よかったよー
ビジュアルだけだとないわって感じだったけど、演技はマジでアカギで雰囲気バッチリで、本当に上手いんだなと実感した
だから意外と飛影もなんとかなる気がするわ
まあ寄る年波には勝てない可能性もあるけど+30
-1
-
42. 匿名 2022/08/09(火) 13:32:00
飛影は髪型もうちょい原作に寄せたらマシになったと思うわ
マンガだとあんなダサいヤンキーみたいな髪型ではないし+21
-0
-
43. 匿名 2022/08/09(火) 13:32:13
>>3
NANA2ね
1作目が松山ケンイチのシンで大不評だったから、2見た時「これよ!」って思った
+144
-0
-
44. 匿名 2022/08/09(火) 13:35:07
>>3
あれむしろこの髪型でやれば
飛影いけんじゃないの?+108
-0
-
45. 匿名 2022/08/09(火) 13:36:44
>>21
マイナス多いけど凄く共感する
顎が小さすぎるのかな
カムカムの時は滑舌も気になったわ+10
-2
-
46. 匿名 2022/08/09(火) 13:38:28
>>33
そういうところだと思う本郷奏多がジャニーズ落ちた理由。ルックスもだけどグループ活動がメインだから協調性とかジャニーズは見てると思うし。
そういえばむかし奏多ママというHNで母親がネット活動してたの懐かしいわ。
+62
-0
-
47. 匿名 2022/08/09(火) 13:38:29
チョッコー役やったの?
なんでヒロじゃないねん+0
-0
-
48. 匿名 2022/08/09(火) 13:38:30
>>21
ザ・ボーイズのホームランダーも口元に目が言っちゃう+2
-0
-
49. 匿名 2022/08/09(火) 13:44:34
>>2
髪型もっと何とかできたと思う+21
-0
-
50. 匿名 2022/08/09(火) 13:44:53
昔石田彰に会いたいって言ってたけど叶ったのかな?+1
-2
-
51. 匿名 2022/08/09(火) 13:48:45
>>21
そこがいいと思ってしまうけどな
+13
-1
-
52. 匿名 2022/08/09(火) 13:50:40
>>18
成蟜(せいきょう)より成蟜だった+36
-0
-
53. 匿名 2022/08/09(火) 13:50:45
実写ではないけどMOON CHILDの時可愛らしい子供だったのにもう30代なんだね。+15
-0
-
54. 匿名 2022/08/09(火) 13:54:12
>>3
線の細い少年ぽい感じ、ヴィヴィアンの衣装も着こなしててめっちゃよかった!
ヒットした前作に比べてキャストも変わってあんまり評判よくなかったけど、本郷奏多だけは良かった+82
-0
-
55. 匿名 2022/08/09(火) 13:55:32
>>1
テニプリのポスターは敢えて安っぽい感じというかB級感にしてるのか?w+0
-0
-
56. 匿名 2022/08/09(火) 13:55:47
>>18
キングダム原作知らず後から調べたら本当そのまんまだったw
めちゃくちゃハマり役だったよね!+26
-0
-
57. 匿名 2022/08/09(火) 13:59:59
>>43
でも2になったら奈々が宮崎あおいじゃなくなってちょっとイメージと違った
そして蓮はずっと論外だった+64
-0
-
58. 匿名 2022/08/09(火) 14:00:42
>>2
本郷奏多ならもっとやれたのに!!
スタイリストさんマジで素材殺し+43
-1
-
59. 匿名 2022/08/09(火) 14:01:38
>>18
おっほw+1
-2
-
60. 匿名 2022/08/09(火) 14:03:12
>>1
テニプリの城田優は手塚くんかな?
ちょっと無理があるなw+5
-0
-
61. 匿名 2022/08/09(火) 14:19:55
>>43
松山ケンイチは謎キャスティングだったなあw+44
-0
-
62. 匿名 2022/08/09(火) 14:22:36
>>9
アルミン良かったよね
他はアレだけど…+10
-0
-
63. 匿名 2022/08/09(火) 14:25:07
テニプリのリョーマは柳浩太郎が実写だったわ+2
-6
-
64. 匿名 2022/08/09(火) 14:31:42
2次元ぽいのかな?+4
-0
-
65. 匿名 2022/08/09(火) 14:31:46
ひみつの花園で初めて知ったけどその頃から目を引いた+9
-0
-
66. 匿名 2022/08/09(火) 14:33:04
>>2
多分幽白の宣伝のための記事だよね
いくら本郷奏多でもあれはどうにもなってない+6
-1
-
67. 匿名 2022/08/09(火) 14:45:18
>>18
漫画の成蟜より綺麗な顔なのにちゃんと意地悪そうな顔になってて驚いた。更に続編作れるなら原作のずっと先のお妃の瑠衣様とのエピソードも観たいわ。あれ結構泣けるんだよね…+43
-0
-
68. 匿名 2022/08/09(火) 14:47:09
>>36
大いにあったと思います。
大きな目、整った顔、生意気な言動、全てが実写かよ…って感じでした。
なにもかも恵まれて産まれてきて才能も飛び抜けていた彼がとんでもない事故、考えただけで苦しいですね+15
-1
-
69. 匿名 2022/08/09(火) 14:55:03
>>8
でも結果的に俳優として花開いたんだから良かったかも+35
-0
-
70. 匿名 2022/08/09(火) 14:56:10
>>26 >>5
富田望生さんとかも原作に寄せてくれる+55
-1
-
71. 匿名 2022/08/09(火) 15:00:07
>>15
なんとグミ主食は止めたらしいよ。若い頃だけで、
普通に食事取っていますってインタビューで答えてた。
でもきっと量は少ないだろうね。+22
-0
-
72. 匿名 2022/08/09(火) 15:07:59
>>27
そんな事言ったら皆ひょろひょろだったじゃん+1
-0
-
73. 匿名 2022/08/09(火) 15:12:59
飛影はなぜああなったの?
もう少し似せて欲しい。+6
-0
-
74. 匿名 2022/08/09(火) 15:37:55
>>3
可愛かったなーあどけなくて+9
-0
-
75. 匿名 2022/08/09(火) 15:38:04
>>33
KATーTUNの上田みたいな感じだったのかな?って、今思う。+11
-1
-
76. 匿名 2022/08/09(火) 16:02:17
>>11
青学はともかく、オリキャラを含め氷帝は酷すぎた記憶がある。+13
-0
-
77. 匿名 2022/08/09(火) 16:21:17
>>24
RIKIYA?
+3
-0
-
78. 匿名 2022/08/09(火) 16:27:37
>>60
ミュージカルでも手塚だったけどね。+9
-0
-
79. 匿名 2022/08/09(火) 16:32:52
面白かった。+20
-2
-
80. 匿名 2022/08/09(火) 17:02:07
>>1
いや全然似てないっすね
今更2.5に強いって言う?なんでアピール?
ていうか、本郷奏多くんて越前リョーマだったんだね+0
-0
-
81. 匿名 2022/08/09(火) 19:32:19
>>44
この髪を黒く染めて白いはちまきすれば飛影なのにね
なんであんな大工のような仕上がりにされてしまったのか…+15
-0
-
82. 匿名 2022/08/09(火) 19:37:05
>>11
本郷のリョーマと城田優の手塚は知ってたけど
RIKIYAとデカレッドが出ていたの知らなくてびっくりしたw
何役か分かんないけど、位置的にデカレッドが跡部なんだろうか+3
-0
-
83. 匿名 2022/08/09(火) 19:45:18
本郷かなたは兄弟で覆面少女漫画家するヒミツの花園でいい味出していたよ
堺雅人、要潤、池田鉄洋、寺島進、真矢みきとか他のキャストもいい。
が、肝心の脚本が予定調和すぎてつまんない…
原作へのリスペクトがない安易な漫画実写をディスる回があったけど、ヒミツ~がつまんないから説得力なさすぎた。
役者が頑張っても話がつまんなきゃどうしようもない。+8
-0
-
84. 匿名 2022/08/09(火) 20:25:59
>>24
マミィの酒井に見えた。
ごめんなさい。+0
-0
-
85. 匿名 2022/08/09(火) 20:43:43
>>16
勝利くんにジャニーズの中で一番美形にめちゃくちゃプラスついてたけど+3
-0
-
86. 匿名 2022/08/09(火) 22:42:23
>>44
(ºдº)アッー!!!!↑確かに!+4
-0
-
87. 匿名 2022/08/09(火) 23:04:36
>>8
受かってたらガノタのジャニーズきっての名俳優になってたのかも+5
-0
-
88. 匿名 2022/08/09(火) 23:22:23
だんのうらさんと、奏多は似すぎ!+1
-1
-
89. 匿名 2022/08/09(火) 23:53:07
>>5
幽白はこれまでで最高難易度だね+0
-0
-
90. 匿名 2022/08/10(水) 01:17:31
>>76
青学は、リョーマ以外はテニミュ青学2代目メンバーだった気がする
氷帝は酷かった
なんで忍足が岳人よりチビなの( #`꒳´ )+5
-0
-
91. 匿名 2022/08/10(水) 02:19:08
>>60
でもミュージカルの手塚と跡部のユニゾンめちゃくちゃ凄かったよ。+3
-0
-
92. 匿名 2022/08/10(水) 02:21:59
>>83
懐かしい!本郷奏多まだ幼くて良い味だしてた!
あの堺雅人の長男大好きだったー!+3
-0
-
93. 匿名 2022/08/12(金) 13:22:13
>>76
普通に初代氷帝メンバーで実写やると思ってたからガッカリしたw+0
-0
-
94. 匿名 2022/08/22(月) 17:10:44
>>61
松山ケンイチ本人も困惑したらしいから😅+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
子役時代から活躍し、今や実写化作品に欠かせない存在となった本郷奏多さん。この記事では、マンガ好きとしても知られる本郷さんが演じたなかでも、特に印象的な5人のキャラクターをご紹介します。