ガールズちゃんねる

くりぃむしちゅー有田哲平、第2子女児誕生「おかげさまで母子ともに健康」

104コメント2022/08/10(水) 05:00

  • 1. 匿名 2022/08/08(月) 12:54:13 

    くりぃむしちゅー有田哲平、第2子女児誕生「おかげさまで母子ともに健康」 | ORICON NEWS
    くりぃむしちゅー有田哲平、第2子女児誕生「おかげさまで母子ともに健康」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平(51)が、第2子となる女児が誕生したと8日、所属のナチュラルエイトのホームページで発表された。


    有田は2016年12月の『しゃべくり007』で、前月に一般女性と結婚したことを発表。20年12月に第1子となる女児が誕生した。


    おめでとうございます!

    +128

    -7

  • 2. 匿名 2022/08/08(月) 12:54:42 

    おめでとうございます!!

    +48

    -3

  • 3. 匿名 2022/08/08(月) 12:55:06 

    結婚してたんだ!

    +61

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/08(月) 12:55:09 

    男はいいよなぁ〜
    何歳でも子どもが出来て

    +330

    -36

  • 5. 匿名 2022/08/08(月) 12:55:10 

    51かー。

    +54

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/08(月) 12:55:12 

    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/08(月) 12:55:14 

    51歳か!すごいね!奥さん若いのかなあ

    +134

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/08(月) 12:55:32 

    docomoですか?

    +3

    -4

  • 9. 匿名 2022/08/08(月) 12:55:40 

    2人目も女の子なんてたまらんだろうね!

    テレビのイメージとは違って、家ではデレデレしまくりだろうなー!

    +104

    -7

  • 10. 匿名 2022/08/08(月) 12:55:40 

    おめでとうございます。
    有田さん51才か、奥さん若いだろうな。

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/08(月) 12:55:43 

    女の子一人でいいから欲しかったな

    +34

    -15

  • 12. 匿名 2022/08/08(月) 12:55:51 

    おめでとうございます

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/08(月) 12:56:16 

    あまり嫁ガーとか子供ガーとか言わないイメージだから好き。
    実際はどうか知らんけど。

    +89

    -4

  • 14. 匿名 2022/08/08(月) 12:56:47 

    結婚してた事も1人目がいた事も知らんかった
    興味ある?

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/08(月) 12:57:33 

    >>10
    一回り年下らしい

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/08(月) 12:57:42 

    >>4
    そんなことを言うと金も才能もないガル男がまた勘違いするぞw

    +92

    -4

  • 17. 匿名 2022/08/08(月) 12:58:39 

    あれだけ高齢出産で女性を叩いてるくせに男は叩かれない不思議。
    しかもここでも高齢者の男性から生まれる子供は発達障がいが多いとか立証されてるってガーガー言うけど。

    +22

    -4

  • 18. 匿名 2022/08/08(月) 12:58:56 

    >>4
    自閉症とかの率上がるけどね

    +120

    -6

  • 19. 匿名 2022/08/08(月) 13:00:02 

    >>4
    てゆーけど、51歳まで独身で居た男が子供生める年齢の女性と結婚出来るって普通は無いから!
    有田なんて金めちゃめちゃ持ってて売れてる芸能人なんだから、世のおっさんに勘違いしないで欲しいわ。

    +221

    -13

  • 20. 匿名 2022/08/08(月) 13:00:08 

    もうボキャブラ何年前だよ…

    おめでとう!

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/08(月) 13:00:49 

    上田と違って有田は現役って感じ

    おめでとうございます!

    +4

    -6

  • 22. 匿名 2022/08/08(月) 13:01:31 

    >>19
    別に51歳まで独身でいたわけじゃないから。ちゃんと記事読みな

    +37

    -2

  • 23. 匿名 2022/08/08(月) 13:01:51 

    脱力大好き〜
    おめでとうございます

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2022/08/08(月) 13:02:11 

    >>15
    じゃ奥さんも結構高齢出産なのね。

    +56

    -3

  • 25. 匿名 2022/08/08(月) 13:02:20 

    >>19
    結婚したのって45の時だから、そう考えるとまだ子供は望みがある。
    でも50を超えると流石にねぇ

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/08(月) 13:02:25 

    どんな方と結婚したんですか

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/08(月) 13:02:35 

    >>19
    結婚は6年前だから40代の時ですよ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/08(月) 13:02:36 

    >>4
    でも一緒に走り回って遊ぶのは
    おじさんには辛いぞ〜www

    +65

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/08(月) 13:02:53 

    >>24
    もうすぐ40かな?
    まあまあ高齢だね

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/08(月) 13:03:16 

    >>19
    何様なん?

    +2

    -13

  • 31. 匿名 2022/08/08(月) 13:03:28 

    おめでとうございます!

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/08(月) 13:05:33 

    >>16
    勘違いとかじゃなくて、そういう人でも物理的に子どもが作れるけどね。相手が見つかるかはさておき

    +5

    -9

  • 33. 匿名 2022/08/08(月) 13:05:47 

    有田が51でびっくり
    50代後半かと思ってた

    +2

    -8

  • 34. 匿名 2022/08/08(月) 13:06:08 

    >>22
    そうだけど、この記事を見たら51歳の男性が、よっしゃ俺も…!って言いそうじゃない?
    もちろんその前に妊娠しなきゃいけないし、その前に結婚しなきゃなんだけど
    そういうの無視して50代男性がカン違いしそうだってことかと

    +42

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/08(月) 13:06:16 

    >>22
    有田はそうだけど、51歳でも男は子供出来るのか~っ思う男本当に居るからね。

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/08(月) 13:06:29 

    >>4
    まぁ男も若いに越したことないけどね

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/08(月) 13:06:45 

    >>4
    女も50代だったらまだ子ども産める人多いよ。大変だけど

    +3

    -31

  • 38. 匿名 2022/08/08(月) 13:07:00 

    >>30
    おっさん落ち着け。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/08(月) 13:09:51 

    >>19
    しかも金持ちで清潔感のある有田でさえも、かなり謙虚だったよね。

    結婚の決め手を聞かれた時に
    「決め手なんて上から目線は一つもないよ。
    (旦那として)もらって頂くっていう気持ち。
    こんなに歳いってて、好き勝手やってるような男についてきてくれて…」
    って言っていた。

    おっさんは勘違いしないでほしい。

    +104

    -4

  • 40. 匿名 2022/08/08(月) 13:09:57 

    >>29
    数字で見ればまぁまぁ高齢だしもちろんリスクあるんだろうけど、首都圏の方なら40近くで第二子産む人ゴロゴロいるよね。幼稚園のママさん達見てても、上に兄弟がいる子のママさん達はそれくらいに見える。と言っても年齢聞いたわけではないなら分からないけど笑

    +33

    -4

  • 41. 匿名 2022/08/08(月) 13:10:03 

    うちの近所に「くりーむしちゅう」ってお店があって通る度に吹き出します。
    おめでとうございます。

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/08(月) 13:10:32 

    >>34
    >>35
    まぁ男の場合できるっちゃできるけどね。女は大変だけど

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2022/08/08(月) 13:11:02 

    >>1
    芸人さんて女児多いな~
    たまたまなんだろうけど

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/08(月) 13:12:21 

    有田嫌い
    髭が汚い

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2022/08/08(月) 13:14:13 

    >>39
    偉そうに品定めしてる中年婚活男性は有田の爪の垢煎じて飲んでほしいわ。もちろん有田の奥さんもすごく素敵な女性なんだろうけど

    +53

    -3

  • 46. 匿名 2022/08/08(月) 13:14:37 

    >>1有り余るぐらいの財産ありそうだから、有田さんが51で二人目の父親になっても余裕だね。
    一般の家庭だから不安だけど

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/08(月) 13:14:39 

    コーレー出産

    +1

    -5

  • 48. 匿名 2022/08/08(月) 13:14:42 

    >>43
    言われてみれば確かに。「息子が〜」とかより「娘が〜」っていうエピソードの方がよく聞く気がするね。
    医療従事者の子供は女の子が多い説みたいに何か因果関係あるのかなw

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2022/08/08(月) 13:15:10 

    >>4
    志村けんさんで再生されました
    くりぃむしちゅー有田哲平、第2子女児誕生「おかげさまで母子ともに健康」

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/08(月) 13:15:58 

    >>48
    わりと最近パパになったオードリーも二人とも女児だしねぇ。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/08(月) 13:16:37 

    >>19
    >>39
    これ見ても思うけどガルちゃん民もおばさんなのに勘違いしてるよね。余計なお世話では?

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2022/08/08(月) 13:18:16 

    >>3
    イメージないよね
    2人のパパなんだ
    結婚してたの忘れてた

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/08(月) 13:18:28 

    >>4
    と、思いたいのだろうけど、男もそんなことない
    男女の違いではなく、いまや有名人の男も女も何歳でも子供産んでる
    お金持ちか、そうでないか、の違いになってきたかもねー

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/08(月) 13:18:39 

    >>46一般の家庭ならの間違い

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/08(月) 13:19:13 

    >>9
    男の子ほしかったのでは?

    +15

    -10

  • 56. 匿名 2022/08/08(月) 13:19:48 

    >>42
    お前、男だろ!!

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2022/08/08(月) 13:19:49 

    私も父親が50歳の時の子どもです。今父は96歳、まだまだボケずに元気です。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/08(月) 13:21:04 

    >>9
    有田も淳とかと一緒にげすなことしてたじゃん

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/08(月) 13:21:40 

    うち1人目女の子で、2人目男の子だったけど
    旦那は女の子が良かったらしい。女の子2人が良いって

    +5

    -6

  • 60. 匿名 2022/08/08(月) 13:22:38 

    >>48
    遊び人だった人は女の子が多いって聞いた事ある。
    自分が女の子を泣かせてきた分、娘で心配するハメになる。

    でも意外と当たってる気がする‥

    +12

    -8

  • 61. 匿名 2022/08/08(月) 13:22:42 

    >>39
    は?細木数子にも糞叩かれてたのに?あんたキモすぎ。

    +1

    -7

  • 62. 匿名 2022/08/08(月) 13:23:36 

    >>19
    いや意外とあるある。ネットでは反論しかこないけど

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/08(月) 13:24:09 

    >>18
    あれよく言われてるけど自閉症や障害は年齢よりも圧倒的に遺伝が強いよ。年齢もある程度その可能性が上がるだけで、遺伝からの発生率とは比較にならん

    +33

    -10

  • 64. 匿名 2022/08/08(月) 13:25:06 

    >>37
    探せば今の世の中たくさんいるんだろうけど子どものことはもちろんご本人の体を大切に考えて50代からの妊娠・出産・子育てはやめて欲しいわ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/08(月) 13:27:14 

    >>60
    遊び人だった女の人は男の子が多いって聞いた事ある。
    自分が男の子を泣かせてきた分、息子で心配するハメになる。

    でも意外と当たってる気がする‥


    例、喜多嶋舞・矢口真里・上原多香子・松居一代・渡辺美奈代・小倉優子

    +7

    -8

  • 66. 匿名 2022/08/08(月) 13:27:15 

    結婚する少し前から(今の奥さんと付き合ってた頃だろうか)、目の下にクマ無くなって怖く無くなった。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/08(月) 13:27:19 

    >>51
    20歳位離れてる金持ちのオッサン達になぜか自信満々で言い寄られたこともあるし、なぜか上から目線で謎のアドバイス(ファッションやメイク)が複数回あってムカついたから言ってるんですが?

    余計なお世話で人の話聞かないから、いつまで経ってもキモいオッサンのままなんだよ。

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2022/08/08(月) 13:28:14 

    子供が20歳の時、お父さん70歳か
    芸能人並みにお金があればなんとかなるのかな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/08(月) 13:29:57 

    >>56
    女…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/08(月) 13:38:57 

    >>67
    まぁ金もってたんだし男は自信満々が1番とされてた時代だからね 
    あなた綺麗なんだね。

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2022/08/08(月) 13:39:12 

    >>68
    なんとでもなるよ
    逆に若い親だと何のメリットがあるのか知りたい

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2022/08/08(月) 13:40:21 

    >>65
    そりゃあどちらも後付けの理由だから当てはまる人はでてくるよねww

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/08(月) 13:40:45 

    >>4
    まぁ女性は若いうちに結婚しやすいからお互い様なんじゃない?

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/08(月) 13:52:02 

    奥さん若いんだっけ?
    しゃべくりメンバー徳井以外全員子持ち?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/08(月) 13:53:53 

    芸人ってけっこう高齢で子供持つ人多いよね。
    一般人男性ではあまり聞かないよな??

    あまり言えないけどうちのお客さんで40後半くらいで赤ちゃん連れてるお父さんとかはまぁたま〜に見るくらい。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/08(月) 13:54:46 

    ホントにいい人、有田さん!

    シルシルミシル復活してください!
    くりぃむしちゅー有田哲平、第2子女児誕生「おかげさまで母子ともに健康」

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/08(月) 14:08:20 

    >>60
    よく言われてるけどむしろ逆なんじゃないかと思う。女の子は遊び人というかモテる男性が好きだから運命的に女児が生まれやすい。
    キムタクや反町隆史だって二人共女の子だしね。
    モテない男性は女性と縁がないから、運命レベルから自分の父親になるのを避ける。

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2022/08/08(月) 14:08:57 

    >>37
    私は最高で40代半ばで出産した人しか知らないなぁ
    50代で出産した人にはまだ、会ったことないや。世の中は広いから居るんだろうけど。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/08(月) 14:13:29 

    有田さんにそっくりなんだろうな

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/08(月) 14:16:57 

    >>11
    旦那の兄弟4人とも全員男の子だからお母さんが私に娘ができたみたいって喜んでるのみて、これから仲良くしよって思った。
    私はよく自分の母親と買い物とか映画行ってたからそんな事したかったんだろうなーと。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/08(月) 14:17:16 

    >>60
    私もそれ聞いた事ある。
    遊び人だった男は女を泣かせた分、自分の子供に女の子が産まれるのが多くて愛娘が年頃になった時に、心配で心配で気苦労する様になるとか。
    まぁ、女好きでエッチ大好き精力強い男の子供って女の子多い気がする。

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2022/08/08(月) 14:21:32 

    >>60
    >>81
    やめてあげなよ。そんな事言ったら、女の子欲しがるモテないガル男が発狂するよ。ドリームおじさん涙目(笑)
    まあその前に結婚できないだろうけどね(笑)

    +0

    -5

  • 83. 匿名 2022/08/08(月) 14:22:07 

    >>78
    芸能人だと坂上みきが53歳で出産したね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/08(月) 14:25:53 

    >>18
    親が高年齢だと自閉症の率が上がるって言うより、いい年齢まで結婚できず、独り者だった男(女も然り)は、変わり者やちょっとアレ?って人も多い。結局遺伝だよって医者が言ってた。

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/08(月) 14:40:00 

    >>35
    うちの上司だ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/08(月) 14:45:47 

    私この人で笑った事ない
    なんで大御所扱いされてるのか謎

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/08(月) 14:53:12 

    >>18
    ほら、こういうこと言う人出てくる。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/08(月) 14:57:59 

    >>13
    結構子供のこと話してるよ
    兎に角、可愛くて可愛くて仕方ないって感じ
    凄く親バカで微笑ましいよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/08(月) 15:36:42 

    >>16
    いかにも金も才能も無いBBAの文章

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/08(月) 15:58:14 

    おめでとうございます

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/08(月) 16:00:41 

    >>19
    ほんと!
    前に福山さんが結婚したとき
    福山も結婚したから俺もそろそろ〜って
    さえない職場のオヤジがいってたけど
    芸能人とあんたは違うっていってやりたかった。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/08(月) 16:07:27 

    >>4
    えっでも子供目線おじいちゃんみたいな年齢の父親やだ

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/08(月) 16:43:01 

    >>43
    芸人さんは、年取ってから子供が生まれる人が多いからでは?
    女の子になる精子のほうが生命力強いんだよね?
    男の子になる精子がXYで女の子になる精子がXXだから

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2022/08/08(月) 17:14:45 

    >>1
    有田の笑いはしつこくて

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/08(月) 17:46:20 

    >>1
    「51歳で第2子」って
    今の第二次ベビーブーマーの子供たちって、意外と年齢が低いの??
    もうみんな、高校卒業してるよね??

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/08(月) 18:13:40 

    >>95
    もちろん有田は遅いほうでしょ
    まわりの同期の芸人さんから独身なのをネタにされていたと思う

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/08(月) 18:15:50 

    >>1
    有田性格よさそうだよね。いつもトマト🍅食べてるんだっけ?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/08(月) 20:10:33 

    >>43
    そう?
    浜ちゃん
    わたべ
    宮迫
    フット後藤
    千原ジュニアとか
    息子いる人も普通に多くない?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/08(月) 20:21:27 

    >>98
    もちろんいるけど女児の割合が多く感じるってことよ

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/08(月) 21:04:54 

    >>84
    なぜ初婚って決めつけるんだろう
    何回も結婚離婚を繰り返して70代とかでも子ども作るじじいもいるよね

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/08(月) 22:17:22 

    お金があるからできることだよなぁ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/09(火) 03:57:55 

    >>4
    遅い年齢で結婚する男芸人て一回り以上年下と結婚しがちだよね。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/09(火) 09:22:53 

    >>100
    それこそ頭がちょっとあれじゃない?遺伝だよ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/10(水) 05:00:58 

    >>35
    50どころか60でも作ってる人いるから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。