ガールズちゃんねる

人気女優CMギャラリスト 長澤まさみ・新垣結衣は2000万円増、松嶋菜々子はダウン

179コメント2022/08/21(日) 17:22

  • 1. 匿名 2022/08/06(土) 11:52:12 


    人気女優CMギャラリスト 長澤まさみ・新垣結衣は2000万円増、松嶋菜々子はダウン|NEWSポストセブン
    人気女優CMギャラリスト 長澤まさみ・新垣結衣は2000万円増、松嶋菜々子はダウン|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    タレントの人気は日々変わるもの。“商品価値”が如実に表われるのが日々動く「CM出演料」である。『週刊ポスト』は大手広告代理店がCM交渉のために作成した「ギャラリスト」の最新版を入手した。憧れの人気女優たちは1本のCMでどのくらいギャラをもらっているのか。



    高額なギャラが設定された女優に共通するのは、「バラエティ番組への出演が少ないこと」だ。

    「バラエティ番組への出演は“諸刃の剣”と言えます。より多くの層に知名度が高まる点ではプラスですが、『あの女優がこのCMに出ている』という驚きが少なくなる。

    +4

    -33

  • 2. 匿名 2022/08/06(土) 11:53:06 

    大坂たけえワロタ

    +188

    -5

  • 3. 匿名 2022/08/06(土) 11:53:31 

    売れっ子芸能人って所得どんくらいなんだろ。

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/06(土) 11:53:50 

    一億出してまで出てもらわなくていいな…

    +224

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/06(土) 11:54:02 

    小百合ってそんなに稼ぐんだ

    +40

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/06(土) 11:54:14 

    出演した本人にはどれくらい入るんだろ

    +98

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/06(土) 11:54:52 

    渋野すご!吉永より50歳以上年下なのに同額とは!

    +46

    -2

  • 8. 匿名 2022/08/06(土) 11:54:52 

    >>1
    綾瀬はるか安い

    +99

    -5

  • 9. 匿名 2022/08/06(土) 11:55:37 

    綾瀬はるか意外。
    めっちゃ大企業ばかり出てるからもっとあるかと思った。

    +165

    -2

  • 10. 匿名 2022/08/06(土) 11:55:49 

    芦田愛菜一強
    女優というよりはタレントって感じだけど

    +25

    -6

  • 11. 匿名 2022/08/06(土) 11:55:54 

    これどういう基準なの?

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/06(土) 11:56:06 

    >>1
    某企業の人と飲んだときに
    吉永小百合たっかいお金払って起用したのにまったく効果なかったってグチってたよ

    +154

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/06(土) 11:56:06 

    これ事務所の取り分どんくらいで、本人にはどのくらいいくんだろ?

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/06(土) 11:56:25 

    スポーツ選手強いな。

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/06(土) 11:56:40 

    >>1
    綾瀬はるかが有村架純とか杏より安いなんてある?
    間違ってそう

    +155

    -6

  • 16. 匿名 2022/08/06(土) 11:56:58 

    この前、芦田愛菜ちゃんが15本って言ってて、そんなに出てるのかと思ったわ

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/06(土) 11:57:11 

    >>1
    松嶋や
    ああ松嶋や
    松嶋や

    Matt

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2022/08/06(土) 11:57:15 

    >>1
    上戸彩がいない

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2022/08/06(土) 11:57:43 

    >>9
    出演本数が多いからトータルではかなりあるんじゃないの?

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/06(土) 11:57:54 

    丸々1億もらえるわけじゃないけど、だとしてもあとの取り分で余裕で暮らせるね。

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/06(土) 11:57:59 

    芦田愛菜と浜辺美波安すぎない?
    さすがにこの人よりは高くてもいいでしょ!って人が上にチラホラいる

    +30

    -7

  • 22. 匿名 2022/08/06(土) 11:58:08 

    +3

    -12

  • 23. 匿名 2022/08/06(土) 11:58:37 

    ガッキーのSwitchのCM好きだな
    夏休みの帰省の風景をよくあらわしてる

    +16

    -27

  • 24. 匿名 2022/08/06(土) 11:59:55 

    >>1
    それぞれ広告効果はどのくらいあるの?

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2022/08/06(土) 12:00:05 

    >>15
    あえてギャラ高くして価値高める作戦と

    もっと高くしてもオファーくるだろうけど、競合より少しギャラ下げて起用しやすくして露出増やす作戦と

    事務所の方針でいろいろあるから。

    このギャラ表が芸能界の評価と直結してるわけではないよ

    +63

    -7

  • 26. 匿名 2022/08/06(土) 12:00:12 

    アスリートが高いのはなんとなく分かる

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/06(土) 12:00:28 

    >>7
    まだまだ知る人ぞ知るリベルだけどゴルフはお金ある人が多いからなのかな?富裕層一本釣りみたいな

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/06(土) 12:01:18 

    >>1
    ギャラが高いと変な企業からは間違ってもこないだろうしある意味良い安全管理

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2022/08/06(土) 12:01:44 

    >>12
    もう吉永小百合を好きだった世代は他界してるだろうしね

    +150

    -2

  • 30. 匿名 2022/08/06(土) 12:01:49 

    >>22
    永野芽郁、あと1~2年後にはトップ10入りしてくるね

    +5

    -25

  • 31. 匿名 2022/08/06(土) 12:01:52 

    ドラマや映画のギャラもこのくらい貰えればいいのにね

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/06(土) 12:02:07 

    いいなぁ、
    CM数本出れば私の生涯年収分すぐ稼げちゃう

    +39

    -3

  • 33. 匿名 2022/08/06(土) 12:02:30 

    安くして本数で稼ぐ人もいるよね
    アスリートは別枠だからいいけど、芸能人はこのご時世費用対効果薄そうなのにまだまだ高いんだね

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/06(土) 12:03:26 

    >>32
    CMに出るまでに相当働いてるからね。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/06(土) 12:04:14 

    一本のギャラおさえて数こなすってタレントもいるやろね

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/06(土) 12:04:48 

    >>12
    吉永小百合出演してる映画は多いけど
    タイトルも聞いたことないコケた作品多い

    +122

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/06(土) 12:05:31 

    ベッキー高過ぎ
    芦田愛菜や浜辺美波の次って

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/06(土) 12:05:55 

    ベッキーやこじるりみたいにやらかしたタレントでも2500万ってw そらみんなどんなことしても芸能界にしがみつくはずだわ

    +67

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/06(土) 12:05:58 

    >>22
    ベッキーより下もおるんか。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/06(土) 12:06:47 

    >>15
    右側の方が順位上じゃないかな?

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/06(土) 12:06:56 

    吉永ってそんなにすごいんだ
    好感度が高いのかしら
    時代じゃない私にはただのおばさんだが

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/06(土) 12:07:08 

    黒木瞳さんがそんなに高いの意外
    私の中では、私生活のあれこれでネガティブイメージが強くてCMに向いてなさそうなイメージがあった

    +56

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/06(土) 12:07:17 

    出過ぎてもCMタレントっぽくなるし、まずは作品で当てないと難しいね

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/06(土) 12:07:22 

    >>7
    てか何のCM出てんの??

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/06(土) 12:07:24 

    >>22
    橋本環奈と広瀬すず同い年なんだけど稼ぎまくりで羨ましい

    +8

    -8

  • 46. 匿名 2022/08/06(土) 12:07:37 

    宮沢りえ高っ!しかも個人事務所だっけ、本人の取り分すごそうだな

    +42

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/06(土) 12:07:56 

    芸能人にとってCM はボーナスみたいなもんなんだよね。だいたい撮影時間短くギャラいいから

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/06(土) 12:08:09 

    >>22
    あれ、浜辺美波ちゃん低くない?
    橋本環奈ちゃんと広瀬すずちゃんは同じ額なのに

    +17

    -6

  • 49. 匿名 2022/08/06(土) 12:08:20 

    >>22
    広瀬すず、トップ10以内に入ってると思ってたから意外だな

    +21

    -4

  • 50. 匿名 2022/08/06(土) 12:08:34 

    上位2人好きでも無いし、3位の人プロゴルファーだっけ?この人も全く知らないや

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/06(土) 12:08:51 

    吉田羊(年齢非公開)

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/06(土) 12:08:56 

    >>1
    ええなぁ単価高くて

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2022/08/06(土) 12:09:17 

    宮沢りえ高すぎ!!

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/06(土) 12:09:27 

    >>1
    吉永小百合ってずっとCM番付トップだよね。

    宮沢りえってそんなに貰ってるんだ。
    モッくんと一緒に出てた伊右衛門のCMいつの間にか観なくなっちゃった。
    続いて欲しかったなぁ。

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2022/08/06(土) 12:10:05 

    ドラマ当てる→大手のCM出る→価値高まる→大手からまたCMの依頼が来る

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/06(土) 12:10:33 

    >>1
    コロナで下がったんじゃないんだ
    高いとさけられるとか

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/06(土) 12:10:43 

    >>44
    タイガーウッズとバンテリ写真みたいな合成
    Hisamitsu金持ち

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/06(土) 12:10:44 

    >>1
    広瀬すずとか本田翼がいない
    そんな高くないのかな??

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/06(土) 12:10:46 

    >>22
    小松菜奈って居ないんだね
    非公表なのかな?

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/06(土) 12:10:54 

    >>8
    前は二番目くらいじゃなかった?

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/06(土) 12:12:23 

    >>22
    これ見ると芦田愛菜先生はコツコツまじめに医者するよりタレントやった方がガッツリ稼げるね。病理志望らしいし。
    医師免許はいざという時の保険にして、タレント医師みたいな立場になりそう〜。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/06(土) 12:12:30 

    大坂と渋野なんか買いたい欲わかない

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2022/08/06(土) 12:12:32 

    こういうの本当かな?
    前に不倫発覚後の小泉今日子が上位にいるという不可解なリストがあったから信用出来ない

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/06(土) 12:12:38 

    >>15
    同一7位だよ
    右から年齢順になってる

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/06(土) 12:13:34 

    >>22
    若手では橋本環奈と広瀬すずがやっぱり一番貰ってるのか。
    何気に今田美桜ちゃんも高いね。

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/06(土) 12:13:53 

    >>54
    オファーが来るかは別に、ギャラを下げてまでCMに出なくても良いと本人や事務所が考えてるんじゃない?下がった松嶋菜々子は、下げてでもまだCM出演を希望してるんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/06(土) 12:15:02 

    広瀬姉妹はいくらなんだろ?結構CM見るよね。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/06(土) 12:16:45 

    もう十分宣伝になった企業は、CMに芸能人、アスリートを起用するなと言いたい。商品の宣伝より、その芸能人、アスリートの宣伝になってしまっている。それなら、商品を安くしてよ。

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2022/08/06(土) 12:17:01 

    >>36
    前に60代くらいで小学生の子供がいる母親の役やってたけどさすがに無理あるだろと思ったよ。
    どう見ても孫とおばあちゃんなのに…。
    吉永小百合の役って設定に無理がありすぎるの多いのよね。
    いつまでも若く綺麗な役っていうか。

    +50

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/06(土) 12:17:07 

    >>22
    指原に5000万!びっくり!

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/06(土) 12:17:51 

    >>22
    浜崎あゆみ
    ここ数年CMで見た記憶ないんだけど何か出てる?

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/06(土) 12:17:58 

    >>4
    いやいや、この人たちが出てるようなのって全国的に有名な会社、CMだよ?
    局と時間にもよるけど、全国的に認知されるレベルでCM1日流したらそのくらい普通にかかるよ
    それを1本の撮影で毎日何ヶ月も流してるような企業からしたら、1日分増えたところで誤差の範囲だし、1000万とかの差で高感度高い人獲得できるならその方がずっといいよ

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/06(土) 12:18:13 

    綾瀬はるかの方が低いんだ

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2022/08/06(土) 12:20:22 

    >>1
    このランキングいろんなところで見るけど割と金額違うよね?ただの予想?

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2022/08/06(土) 12:20:55 

    >>67
    一時期お姉ちゃんのアリスCMに出まくってたよね。
    妹より見た気がする。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/06(土) 12:20:55 

    >>9
    売り方にもよるのかもね
    一本の値段を釣り上げて、女優さんや使ってる企業のイメージを高くしたいところも有れば、少し安めに設定してその分多く出る→知名度を上げる、みたいなところもありそう
    綾瀬はるかは知名度も好感度も高いから、「綾瀬はるかなのにこの値段で出てくれるんだ!」ってオファーが殺到すれば、CM女王みたいなことにもなるしね

    +49

    -2

  • 77. 匿名 2022/08/06(土) 12:22:50 

    >>66
    吉永小百合はCMギャラトップのイメージついちゃったから今更ギャラ下げてランクダウンのイメージつけたくないんだろうね。
    歌手がオリコン1位記録無理矢理維持してるみたいな感じ。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/06(土) 12:22:50 

    >>7
    あの優勝以来勝ったことあったっけ?
    ゴルフ好きが当時まぐれだよって言っててふーんと思ってたけど最近はそうなのかなって思うようになってきた

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2022/08/06(土) 12:23:59 

    早大広末女史
    コロンビア宇多田女史
    最強だよ

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2022/08/06(土) 12:24:07 

    男性はどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/06(土) 12:26:11 

    >>77
    まぁそんな意地悪な見方しなくても今まで築いたものが間違いなくあるからね。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2022/08/06(土) 12:28:29 

    >>15
    綾瀬はるかはドラマも期待出来るから費用対効果もの凄く高そうなのにね
    採用されたら長期間のイメージもあるしスキャンダルも殆どないから
    そこまで高額にしないで長ーいお付き合いしましょうね。って感じなのかな

    +28

    -8

  • 83. 匿名 2022/08/06(土) 12:28:31 

    >>66
    そうかもね。
    下げて安っぽいCM出るよりいいと思う。
    松嶋菜々子がUberのCM出た時びっくりしたもん(あくまで個人の感想です)

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/06(土) 12:29:39 

    前に何かの記事で消費者金融とかタレントがあまり出たがらないようなCMのギャラは高額で逆に化粧品のCMみたいに女優にとってイメージアップになるようなものは安いというのを見た事がある
    企業によってギャラは違うよね

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/06(土) 12:32:18 

    これを出す意味って何なの?

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/06(土) 12:33:38 

    >>47
    上戸彩がCM撮影が一番好きって言ってた。
    短い時間で稼げるみたいな感じで。

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/06(土) 12:33:55 

    >>68
    逆に購買意欲なくすよね
    税金かき集めて無駄遣いする国みたい

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2022/08/06(土) 12:34:58 

    滝川クリステル…?
    なんで入ってんのかわからん。

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2022/08/06(土) 12:38:30 

    >>1
    井川遥、黒木瞳、セクシークリステルは意外な金額だな。そんなに高いんだ?みたいな気持ち。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2022/08/06(土) 12:39:41 

    >>22
    浜辺美波やっす
    女優としては若手でトップレベルだろうに
    広瀬橋本も活躍・人気の度合いから見ると安いと思う

    +8

    -7

  • 91. 匿名 2022/08/06(土) 12:39:56 

    >>4
    テレビ見てる人かなり減ってるしね
    その分、商品の値段上がるのだろうし

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/06(土) 12:40:51 

    >>12
    吉永小百合なんでこんなに神格化されてるのか謎だよね

    確かに綺麗だけど、あくまでも「きれいなおばあちゃん」だもんね

    +108

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/06(土) 12:41:13 

    >>12
    世代が違うから高額なギャラでCMに出てもらっても元取れなくなってるのか

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/06(土) 12:41:23 

    >>69
    それかは分からんけど、幼い子供がいる役やることになった時御本人も「私では年が行き過ぎているのではないでしょうか」と言ったらしい。でも出るんだよな。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/06(土) 12:42:02 

    大坂さん浅田さんが高いのは分かるけど、渋野さんってそんなに勝ってたっけ?
    人気なのは知ってるけど、ご本人もゴルフもそこまで盛り上がって無いような
    ゴルフ業界が強いのかな??

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/06(土) 12:43:28 

    >>22
    上白石姉妹って妹の方が高いの?なんで?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/06(土) 12:44:01 

    >>12
    いつまでもお美しいし、伝説の昭和スターで御存命だから希少価値があるのはわかるけど、今はもうそんな神通力ないのにね
    どこかのドンの爺さんがしぶとく推してるのかな

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/06(土) 12:46:00 

    吉永小百合のファンっておそらく60歳より上しかいないよね

    その年代って今ちょうど会長とか社長とか取締役とかの幹部クラス。
    その人の一声で起用が決まる権力持ってる。


    +5

    -1

  • 99. 匿名 2022/08/06(土) 12:52:14 

    >>86
    堀越高校中退した理由が3年先までスケジュールが埋まってて通えないから、だったっけ?
    実際、映画やドラマとかに比べたら覚えるセリフも撮影時間も短いだろうなとは思う。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/06(土) 12:55:32 

    >>12
    シャープかな。あれだけ世界のシャープとか言ってたのに転落したのはこの人のせいだと思ってる。

    +27

    -2

  • 101. 匿名 2022/08/06(土) 12:56:41 

    >>99
    ドラマや映画やバラエティ出たり、すべてはCM起用してもらうため。みたいなことすら言われてるよね。
    それほどCMは入るお金いいみたいだよね。

    そのかわり問題起こしたら違約金たいへんだろうから
    CM好きと言える上戸彩は企業イメージを背負ってるという責任をちゃんと持って生活できてる自信があるんだろうね。
    そういう人なら企業側も安心して起用できるよね。

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2022/08/06(土) 12:57:48 

    >>22
    北川景子のクロスシーとか石原さとみのすき家とか覚えてるけど井上真央ってギャラの割に何のCM出てたか全く思い出せない。

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2022/08/06(土) 12:58:49 

    >>54
    宮沢りえは今は同じサントリーのプレモルに出てる
    サントリーは商品変えても同じ人使うイメージ
    石原さとみ金麦から宮沢りえがやってた伊右衛門京都ブレンド
    黒木華ほろよいから金麦

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/06(土) 13:00:08 

    >>22
    不景気不景気言うのにめっちゃ上がってない?
    3000万~5000万のイメージだったわ
    それから上の人が特別で吉永小百合とかそういうイメージ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/06(土) 13:00:34 

    >>2
    この人が出てるから、買いたいとか思うか?
    思想もアメリカ寄りだし。

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/06(土) 13:03:12 

    >>102
    石原さとみも、スキヤCMであのぶりっ子キャラが年齢的にキツくなって来てる。もっと若々しい元気な子にチェンジして欲しい。

    +14

    -3

  • 107. 匿名 2022/08/06(土) 13:06:11 

    >>106
    すき家であんなキャピキャピしてる人居ないよねw

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2022/08/06(土) 13:07:56 

    >>20
    昔、松嶋菜々子さんが育児で仕事をセーブしていた頃に、年に一本CM出てくれたら事務所の社員が一年給料の心配しなくて良いって言ってた。
    小さな事務所だからかもだけど、それでも凄いよね。

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2022/08/06(土) 13:09:01 

    >>106
    うちの旦那は相変わらずさとみがすき家おいしそうに食べてるの見て大喜びしてるし
    すき家の前通るとさとみの大きなポスター凝視して、すき家買って帰る?とか言い出す

    牛丼メインのおっさん層には相変わらず人気ある…

    +5

    -7

  • 110. 匿名 2022/08/06(土) 13:28:33 

    >>94
    本当に嫌なら断るもんね。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2022/08/06(土) 13:32:13 

    >>102
    銀行のCMに出てた気がする。
    井上真央って花男で人気になったはずなのにCMの印象薄いよね。
    他のCM覚えてないしそもそもそんなに出てたのかなって。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/06(土) 13:36:36 

    >>108
    高田純次が売れる前にCMに細く長く出てた時に仕事なくてもそれだけで食べていけたからだいぶ助かったと話してたよ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/06(土) 13:39:18 

    >>51
    吉田羊は例の疑惑があるから今後起用は難しくなるだろう

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/06(土) 14:03:42 

    >>4
    私が見たランキングでは綾瀬はるかが1位で6000万円位だった。
    吉永小百合か1億とか色々と変なランキング

    +39

    -1

  • 115. 匿名 2022/08/06(土) 14:16:21 

    商品安くしてよ…ギャラ払うならさ

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2022/08/06(土) 14:22:52 

    >>1
    綾瀬はるかは、ドラマも映画もコケまくりだから下がったのか


    今年2022年 37歳 綾瀬はるか

    ドラマ月【21】元彼の遺言状12.1__10.3__10.3__*9.0__*8.6__*7.9__*8.6__*8.7__*8.0__*8.8   近年好調の月9を崩壊

    映画はい、泳げません 290スクリーン大規模公開で、初動3日間で5千万
    初週ランキング圏外の レジェンド爆死級

    +6

    -32

  • 117. 匿名 2022/08/06(土) 14:24:03 

    こういう記事定期的に出てるけどさ
    みんな信じ過ぎてて笑う
    確かな契約の内容(金額)なんて
    わかったらおかしいでしょ

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/06(土) 14:24:56 

    >>83
    松嶋菜々子は井上真央が事務所移籍して1人で事務所支えてる感じだからね。家庭優先でガッツリ女優業やらない分、単価下げてもCMで稼ぐって感じだろうか。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2022/08/06(土) 14:25:20 

    >>3
    綾瀬はるかは年収2億と書かれていたね。

    +3

    -12

  • 120. 匿名 2022/08/06(土) 14:25:52 

    >>116
    アンチお疲れ〜

    +19

    -3

  • 121. 匿名 2022/08/06(土) 14:26:21 

    >>72
    1億円貰ってる1位の人が出てるからって買った商品ある?あんまり効果ないような。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/06(土) 14:27:13 

    >>8
    出すぎてなんのCMか分からないことない?
    またユニクロかーと思ったら違ったりする。

    +8

    -13

  • 123. 匿名 2022/08/06(土) 14:37:17 

    >>1
    大坂なおみ  180cm
    渋野日向子  166cm
    宮沢りえ   167cm
    長澤まさみ  168cm
    新垣結衣   169cm

    なんでみんな長身なんだろ???
    吉永小百合さんは大ベテランだから例外として。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/06(土) 14:40:11 

    >>122
    いい加減ウザいよねあのユニクロCM
    桑田の歌も含めて

    綾瀬はるかってもうアラフォーなのに、どのCMみてもあの媚びたようなぶりっ子したような甲高いカマトト声の
    喋り方がさすがにもう痛々しい

    +18

    -35

  • 125. 匿名 2022/08/06(土) 14:42:24 

    >>9
    安くする代わりに抱き合わせで他ホリプロのタレントも使ってもらってるんじゃない?

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2022/08/06(土) 14:44:17 

    >>122
    商品をアピールしてるんじゃなくてタレントのPRみたいになってるCM多いよね

    +9

    -6

  • 127. 匿名 2022/08/06(土) 14:45:17 

    >>117
    漏洩してるとしたら広告代理店からだろうけどこんなに毎回漏れてたら情報漏洩で処分されるよね

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/06(土) 14:46:10 

    前に代理店の営業から話を聞いたが、作品によってギャラは違うらしいよ
    メインのイメージキャラは当然高いけど、スポット的なCMはそれなりの額しか出せない
    後は事務所との交渉次第

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/06(土) 14:53:18 

    >>2
    スポーツ系の人はCMだけじゃなくて
    大会でブランドロゴを付けてもらったり出来るから高いんだよ

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/06(土) 14:54:44 

    >>90
    浜辺さんはいつやらかすか分からないからじゃない?

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2022/08/06(土) 15:00:06 

    すっごい綺麗にメイクしたり着飾ってもらって、超一流のカメラマンに自分の一番可愛い瞬間を撮ってもらってそれがウン千万ってお給料になるって羨ましすぎるよな〜

    よく女優さんが痩せたりすると「やっぱりプロはすごい!」って絶賛されるけど、億貰えるならどんなダイエットも辛くないわって思っちゃう

    絶対来世は美しく産まれたい!
    以上です!

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/06(土) 15:07:31 

    >>70
    ある意味びっくりだね
    良くも悪くも宣伝効果があるってことかな

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/06(土) 15:15:10 

    >>70
    彼女が出てるバラエティーはあまりパッとしないし遅かれ早かれ終わる事多いけど、後ろ盾の影響力がすごいってことかな

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/06(土) 15:24:54 

    波瑠はドラマ引っ張りだこなのにCMは抑えめだね

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2022/08/06(土) 15:26:52 

    >>123
    背高い女性って見た目もいいし安心感があるのかもね。
    しっかりしてそうな。


    +2

    -2

  • 136. 匿名 2022/08/06(土) 15:31:28 

    >>116
    わざわざ詳しく調べてるの笑う

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2022/08/06(土) 15:33:55 

    >>84
    ちなみにハズキルーペは高額らしい

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/06(土) 15:46:47 

    >>1
    芸能人がテレビで高級肉食べたり、すし食べたりする番組
    なんで私こんなのみているだろうって見なくなった。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2022/08/06(土) 16:00:36 

    >>134
    でも単独でアルトとパリミキと大同生命のCM出てるの大きいと思うよ
    QUICPayも単独だし


    +2

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/06(土) 16:17:03 

    ランク外の小芝風花ちゃんはコスパ最高だね
    やかんの麦茶やランチパックやキャンメイクはイメージが良いし、この子目当てで商品買ってるツイートをよく見るよ

    +4

    -7

  • 141. 匿名 2022/08/06(土) 16:19:21 

    >>136
    頭が狂ってるアンチ
    四六時中名誉毀損や活動妨害を繰り返してる

    +12

    -2

  • 142. 匿名 2022/08/06(土) 16:20:53 

    >>124
    中傷を繰り返すあなたが痛いだけ

    +15

    -3

  • 143. 匿名 2022/08/06(土) 16:23:54 

    石原さとみ、もうちょっと上かと思ってた

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2022/08/06(土) 16:33:52 

    >>113
    例の疑惑ってなに?
    共演者食いとか?

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/06(土) 16:35:51 

    >>140
    小芝風花ちゃん声が良いよね
    声が明るいし、
    聞き取りやすい!

    笑顔とかもパーッと明るくて
    めちゃくちゃ印象いい

    今若手ではいちばん好きだわ

    +4

    -5

  • 146. 匿名 2022/08/06(土) 16:41:03 

    昔はCM起用されたっていっても、
    テレビCMとポスターくらい?
    あとはせいぜい雑誌の広告?

    今はネットの広告でめちゃくちゃ目に入るから、誰が起用されてるかでめちゃくちゃ商品イメージ変わる。
    そのタレントのイメージと商品イメージが昔よりも直結するようになった。(私の場合は。)

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/08/06(土) 16:42:37 

    >>119
    2億どころじゃないでしょ
    ナメンナヨ

    +12

    -3

  • 148. 匿名 2022/08/06(土) 16:45:20 

    >>4
    特に億越えの人達ね…
    ほんまに別になかったら無いでいいのに…
    なんのCM出てるかも思い出せない…
    アスリートの方達はスポンサーのだけ出てたらいいよ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/06(土) 16:51:43 

    >>144
    もっとダークなネタ
    本人というより親の方が

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/06(土) 17:04:47 

    >>147
    ホリプロは給料制でギャラ安いぞ
    その分大手だから仕事も多いし守ってもらえるが

    +8

    -4

  • 151. 匿名 2022/08/06(土) 17:08:00 

    >>112
    三浦友和さんも青木のスーツでだいぶん助かったって言ってた

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/06(土) 17:11:04 

    >>70
    熱心なオタクが大量買いとか今でもしてくれるからかな?前田敦子とか篠田麻里子はそのオタクたちが消えたのかこういうランキングに全く名前でなくなったね。昔は常連だったのに

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2022/08/06(土) 17:32:41 

    >>150
    芸能人の収入って数字じゃ計れないよね

    収入としてはそんなに高く見えなくても
    家賃から生活費から交通費、美容院、エステ代、洋服、化粧品…すべて(とはいわなくても)事務所持ちで手厚いケアがあるかもだし

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2022/08/06(土) 18:13:00 

    >>95
    日本はフィギュアに対してかなりハイレベルだし、大坂選手のテニスも中学高校の部活でテニスがあるくらいには浸透してるからテニス用品のCMに起用されるのはわかる。
    ただ、ゴルフはそこまででもないよね?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/06(土) 18:52:49 

    >>1
    このランキングって
    信用出来ない

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2022/08/06(土) 18:54:31 

    >>116
    またアンチが暴れてる

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2022/08/06(土) 18:59:26 

    >>154
    ゴルフは爺さんたちが大好きなスポーツだから

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/06(土) 19:36:03 

    >>155
    多分何年か前のリストを弄ってる
    今はこんなに高くない、だってテレビの視聴率下がってんだし

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2022/08/06(土) 20:28:35 

    >>1 これは雑誌の感想であって
    国税庁への確定申告や領収書に基づく数値ではないのでは?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/07(日) 04:07:50 

    >>72

    でも地上波のCM枠ってめちゃくちゃ高いんだよね。
    そういうバカ高い広告料とタレントのギャランティー差し引いたらもっと商品(不動産、金融商品含む)のクオリティー上げたり、食品や電化製品や衣料品とか値上げも全然しなくて済むんだよ。

    +2

    -3

  • 161. 匿名 2022/08/07(日) 04:11:03 

    >>91

    安っぽいネット広告に力注いでる上場企業も増えてるね。
    予算削っても宣伝媒体を選んでネットユーザーへとターゲット絞るメーカーも増えた。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2022/08/07(日) 04:15:28 

    >>12

    大きな不祥事やスキャンダルが無いから安心なのかな?
    現役終わりには既に薬物に走ってた元西武ライオンズ時代の清原が大好きだったのは覚えてる。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/07(日) 04:16:15 

    >>97

    旦那様の威光かな。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/07(日) 04:19:43 

    >>42

    旦那は大手の広告代理店だっから
    その辺りは上手くやらせてそう。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/07(日) 05:27:53 

    >>92
    早稲田閥?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/07(日) 06:29:40 

    >>154
    ゴルフはやってる人はそりゃテニスより少ないけど、1人あたりの経済支出はテニス部の中高生の比じゃないもん。

    一昔前の石川遼、宮里藍みたいな男女のアイコンがいた方が経済効果あってそれが今、松山渋野ってとこじゃないの。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/07(日) 07:24:15 

    >>3
    CM多ければ4億くらいはあるんじゃない?
    CM無いと5000万くらいしかないって聞いた

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2022/08/07(日) 07:54:46 

    契約料や出演料は事務所に入る
    (そこから給料制の所も多い)

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/07(日) 10:23:15 

    >>152
    彼女らが結婚して家族を持つようになったのも影響してるんじゃないのかな 前田敦子は離婚したけど それに引き換え指原の場合、仕事、仕事で結婚する気配もまるでないからね

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/07(日) 11:44:30 

    >>116
    CMつきの配信再生回数はクールトップ
    リアタイ初回12%、平均9%なら今時十分ヒットだよ〜

    はい泳げませんは長谷川博己主演で綾瀬はるかは半分も出てないしね

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2022/08/07(日) 12:21:26 

    >>116
    長澤まさみはドラマコケまくりで ドラマ映画以外もコケまくりなのに上がるなんて不思議


    ハタチの恋人 平均視聴率 8.3% ←日9歴代ワースト
    ぼくの妹平均視聴率 7.9%   ←日9歴代ワースト
    誰よりも君を愛す! 視聴率5.0%。
    高校入試 平均視聴率 6.9%
    コンフィデンスマンJP 平均視聴率 8.9% ←月9歴代ワースト8位

    長澤まさみ主演最新
    フジ8% TBS7% テレ朝7%(全局二桁なし)

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2022/08/07(日) 14:48:26 

    これは単に交渉の為の金額で
    契約したかは不明じゃないのかな
    本当だろうか?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/07(日) 14:52:18 

    長澤まさみはわかるけど
    結婚で新垣結衣のイメージが
    アップした気はしない
    星野源も結婚して急に2社CMに
    出なくなった様だったし

    +9

    -6

  • 174. 匿名 2022/08/07(日) 18:29:15 

    >>160
    企業「CM無くして1個あたり2円の値下げとなります」

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2022/08/07(日) 19:50:50 

    >>160
    でもそのおかげで民放番組タダで見れてる

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/08(月) 16:44:51 

    >>126
    それは新垣結衣のCMな

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2022/08/09(火) 03:52:38 

    >>176
    新垣結衣は本当それだよね。
    なんの仕事でもそう…
    私!私!私を見て!って感じが
    ビシビシ伝わる。
    だから商品について頭に入ってこない。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/18(木) 07:40:26 

    >>177
    これほんとのところは新垣結衣と綾瀬はるかの位置は逆だと思うわ。ガセブンの記事。
    新垣結衣上げ、綾瀬はるか下げ露骨。
    まあ新垣結衣なんていつまでも女優じゃなくてCMタレントだから、これでも大威張りなんだろうけど。
    それと、吉永小百合は何がなんでも1位にしとくのが業界の掟らしいね。笑

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2022/08/21(日) 17:22:12 

    女芸能人は結婚したらどうしてもCMは減る。結局時代は進んでも男女で有利な点も不利な点もある。
    性差はまだまだ残っている。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。