-
1. 匿名 2022/08/06(土) 10:20:08
冒頭のように7月29日の個展初日の来場者は1人だった。平日のため致し方ない部分も……。
「ちょっと不安になりましたね、さすがに(笑)。期間を10日間にしてよかったと思いました。後日、来た方に聞いたら、“初日は混むかなと思って”と言っていました。やっぱりコロナのこともありますし」
現在は日に平均して10人程度が来場するという。ちょっとした悩みも……。
「来てくださって、作品を見ずにお話しに来る方もいて……(苦笑)。もしほかの展覧会などに行ったとしたら、それは作者さんに失礼だなと思いました。まずは作品を観てもらって、作品の感想を聞いてから昔のお話をしたいですね。でも話術は高まったと思います(笑)。そんな感じになったとき、徐々に絵に話を向けていったり、普段どういったTシャツを着ていらっしゃるのかとか」
「陶器が完売したんです! マグカップとお皿を全部で12点作ったのですが、それが準備期間で作れる限界の数でした。陶器はツイッターに写真をアップしていたので、それを目がけて来てくださる方が多かったですね。本当はもっと作れたらよかったんですが……。
タイダイ染めは(派手という)先入観があって飛び込まない方も多いし、アートは“飾る場所がないんだよね”という方も多い。陶器はマグカップもお皿も普段使えるし、私の個性を出していきやすいなと思いました」
・関連トピ元ハロプロアイドル、“生活保護”“自己破産”告白への厳しい意見に「当事者じゃないとわからない」girlschannel.net元ハロプロアイドル、“生活保護”“自己破産”告白への厳しい意見に「当事者じゃないとわからない」 「“もっとしっかりしろよ”という声がたくさんありましたし、それはごもっともと思いました。その人が感じたことなら、ご意見の1つとして受け止めることができました。...
+0
-110
-
2. 匿名 2022/08/06(土) 10:20:50
信じることにするわ〜+11
-10
-
3. 匿名 2022/08/06(土) 10:21:14
自撮りも他撮りも美人なのがハロプロの証+5
-28
-
4. 匿名 2022/08/06(土) 10:21:35
上と下の画像は同じ人?+261
-1
-
5. 匿名 2022/08/06(土) 10:21:37
こんな人いたっけ?+46
-2
-
6. 匿名 2022/08/06(土) 10:21:43
まずはカウンセリングとかからでは?+28
-1
-
7. 匿名 2022/08/06(土) 10:22:05
ハロプロ名乗らないで+79
-3
-
8. 匿名 2022/08/06(土) 10:22:31
メロン記念日って売れなかったね+95
-2
-
9. 匿名 2022/08/06(土) 10:22:48
こう言う売りかもしれん+9
-0
-
10. 匿名 2022/08/06(土) 10:22:49
お布施かと+24
-0
-
11. 匿名 2022/08/06(土) 10:23:03
芸能人のアートは圧倒的認知力で人は来るから羨ましい。一般人はコンペとかで賞取らないと人来ないから…+141
-3
-
12. 匿名 2022/08/06(土) 10:23:05
メロン記念日って名前は普通に知ってるというか覚えてるのに曲は何一つ知らないかも+124
-5
-
13. 匿名 2022/08/06(土) 10:23:06
普通に働かないの?+37
-3
-
14. 匿名 2022/08/06(土) 10:23:09
>>2
赤いフリージアのときの
メンバー格差酷かったなぁ。
+23
-0
-
15. 匿名 2022/08/06(土) 10:23:15
次は花田優一とのコラボですね。+3
-0
-
16. 匿名 2022/08/06(土) 10:23:17
こんなのに出資する人がいる事に驚き+83
-1
-
17. 匿名 2022/08/06(土) 10:23:39
化粧ゴツいな+8
-0
-
18. 匿名 2022/08/06(土) 10:23:51
売れにくいからタイダイはやめて陶器作る事にしたって、それ芸術とちゃうんやない?
ただの商品開発って感じ+118
-0
-
19. 匿名 2022/08/06(土) 10:24:22
写真の作品が失礼ながら思った以上に素敵だった。元?アイドルというフィルターなしにしても、とてもいい作品。
+7
-21
-
20. 匿名 2022/08/06(土) 10:24:28
>>6
なんで???+4
-3
-
21. 匿名 2022/08/06(土) 10:24:38
メロン記念日って名前だけ知ってるけどメンバーは知らない。
いくら売れない芸能人でも地道にバイトなりなんなりしてれば自己破産なんてそうそうしないでしょ+54
-1
-
22. 匿名 2022/08/06(土) 10:24:41
>>12
変人になろうよとか?+0
-1
-
23. 匿名 2022/08/06(土) 10:24:45
才能はあるの?わたし芸術的センスがないから分かんないんだけど+17
-0
-
24. 匿名 2022/08/06(土) 10:24:52
>>4
上めっちゃゴツい+62
-1
-
25. 匿名 2022/08/06(土) 10:26:00
>>1
まあ、でもわざわざ足を運んで購入してくれる人はほぼアイドルの時のファンだろうしなぁ…
+33
-0
-
26. 匿名 2022/08/06(土) 10:26:04
メロン記念日ほどメンバー格差、衣装格差が酷いアイドルはいない。
柴田あゆみだけ一流衣装、パートの多さ、他の奴らはバッグダンサーだもん+18
-0
-
27. 匿名 2022/08/06(土) 10:26:27
>>13
芸能界にいた人は時給1000円とかでは働けないよ。
一発当てて楽したいって感覚でしょ。
ダメだったら又自己破産してナマポになればいいって考えてそう。+69
-1
-
28. 匿名 2022/08/06(土) 10:26:43
>>4
なんか加工すごくない?
別人すぎて誰?ってなる+77
-0
-
29. 匿名 2022/08/06(土) 10:26:51
芸術家と言うか芸能人のハンドメイド作品販売会て感じがする+24
-0
-
30. 匿名 2022/08/06(土) 10:26:56
動画の人と個展にいる人は同一人物?
横幅が違い過ぎて+14
-0
-
31. 匿名 2022/08/06(土) 10:27:35
生活保護受給しててなんで自己破産するの?なんか大きな借金でもあったのかな+5
-2
-
32. 匿名 2022/08/06(土) 10:28:07
>絵は最安値で5000円。高いもので8万円だ。タイダイ染めのTシャツは1枚7000円、陶器(マグカップ・皿)は5000円となる。
ファンの人優しいね…+55
-0
-
33. 匿名 2022/08/06(土) 10:28:15
イーイージャンプ+0
-1
-
34. 匿名 2022/08/06(土) 10:28:23
+13
-50
-
35. 匿名 2022/08/06(土) 10:29:58
>>19
たまたま19さんの好みが彼女の作品(感性)とぴったり合ったんだろうね。そういうのってあるよね。+31
-0
-
36. 匿名 2022/08/06(土) 10:31:02
タレントの芸術家は99%パトロンが付いてるイメージ+14
-0
-
37. 匿名 2022/08/06(土) 10:31:12
そ・・・そうか。+1
-0
-
38. 匿名 2022/08/06(土) 10:31:16
絵と陶芸と染め物って芸術家ってこんな感じだっけ?手広くて節操ないなw+22
-0
-
39. 匿名 2022/08/06(土) 10:32:06
アウトデラックスに出てた人?違うか+4
-0
-
40. 匿名 2022/08/06(土) 10:32:12
骨ストかな+1
-1
-
41. 匿名 2022/08/06(土) 10:32:30
メロン記念日は全くだったな+4
-0
-
42. 匿名 2022/08/06(土) 10:33:14
>>14
Memory青春の光のなっちと他メンと似た構図だったね+11
-0
-
43. 匿名 2022/08/06(土) 10:33:55
>>23
一時堕ちてた人の独特な感性というか…
中2みたいな。そういうのわかる人や元ファンが買うんじゃない?私は全然わからないけど。
+8
-0
-
44. 匿名 2022/08/06(土) 10:34:26
娯楽として消費されるのは芸術も同じだよね+1
-0
-
45. 匿名 2022/08/06(土) 10:34:30
どの人?
てかグループ名は知ってたけどけっこうイカツイお姉さんグループだったのね。名前からしてもっとロリ系の人たちだと思ってた。+22
-0
-
46. 匿名 2022/08/06(土) 10:35:36
>>13
バックに事務所か誰かついてるんじゃないの?
別に芸能人やめたわけでもなさそうだし
なにもかも一から1人では無理じゃない?+0
-5
-
47. 匿名 2022/08/06(土) 10:36:00
加工やりすぎw+61
-0
-
48. 匿名 2022/08/06(土) 10:36:16
嫌な言い方だけど、やっぱり芸能人やってると人に注目される仕事じゃないと納得いかないのかな
生活保護受けるくらいなら地道にでも働くことして生活立て直したい、なんて考え生まれないのか+29
-0
-
49. 匿名 2022/08/06(土) 10:36:35
>>45
左上の金髪+3
-0
-
50. 匿名 2022/08/06(土) 10:37:07
>>34
キャンバス汚いし、乾燥で割れちゃってるし素人感がすごい。ファンだから買ってくれるかもしれないけど、プロには笑われちゃうよ+20
-6
-
51. 匿名 2022/08/06(土) 10:38:19
>>34
タイダイ柄なんてめちゃくちゃよく見るデザインだし、このカップとお皿に5,000円かぁ…+36
-1
-
52. 匿名 2022/08/06(土) 10:38:26
>>45
左後ろか右前よたしか+4
-2
-
53. 匿名 2022/08/06(土) 10:38:33
>>13
一回芸能やると、強い知り合いがたくさんできるから、普通に働かなくても稼げるんよ+6
-2
-
54. 匿名 2022/08/06(土) 10:38:34
アイドル目指す人って芸術的なセンスある人がおおいのかね
絵がうまい人とかいるよね+1
-8
-
55. 匿名 2022/08/06(土) 10:39:31
ダイダイTシャツてどこの雑貨屋でも古着屋でもあるよね
おなじようにしかみえん+17
-0
-
56. 匿名 2022/08/06(土) 10:40:43
働けるのに芸術家志望で生活保護いけるのか
前の記事読んでないけど鬱とか?
+16
-0
-
57. 匿名 2022/08/06(土) 10:41:20
>>53
でもこの人生活保護受けてる+26
-1
-
58. 匿名 2022/08/06(土) 10:42:31
>>50
そういう絵の具が乾燥でひび割れた感じも物は言いようで「つらい経験をして、どん底まで墜ちた時の私の心を表してる」とかあえてそうした感を言えば共感されるんじゃない?(笑)知らんけど。
+17
-0
-
59. 匿名 2022/08/06(土) 10:43:16
>>1
しょっぼい個展
何を描きたいのか、何を描いてるのか、全く伝わらない。
とりあえず絵描きましたー個展開きますー来てねー買ってねーの適当感
ついでに大谷だから話題に乗っかって二刀流って言ってみまーす
ってかんじなんだろうけど、このアートもどきともうひとつは何なの?+20
-0
-
60. 匿名 2022/08/06(土) 10:43:29
コンビニバイトでもすりゃいいのに+9
-0
-
61. 匿名 2022/08/06(土) 10:44:35
100万円以上クラファンで集めてたけど、その前まで電気止まったり生活保護受けてたから、作品に作品名じゃなくて値段書いちゃうんだろうね…+9
-0
-
62. 匿名 2022/08/06(土) 10:45:24
>>11
だからsnsで名前売ってから活動する人も増えてるらしいよ
芸術以外でも+9
-0
-
63. 匿名 2022/08/06(土) 10:46:10
アウトデラックスに出ていた子だろうなと
思ったら、当たった。+7
-0
-
64. 匿名 2022/08/06(土) 10:46:11
タイダイTシャツ7000円って、、、この程度のタイダイなら他で半額以下で変えるよ。。+20
-0
-
65. 匿名 2022/08/06(土) 10:46:43
>>55
タイダイ+2
-0
-
66. 匿名 2022/08/06(土) 10:47:33
クラファンでお金かき集める為に加工し過ぎの顔写真やセクシーな写真で金銭要求するの禁止にして欲しい。
+14
-0
-
67. 匿名 2022/08/06(土) 10:47:36
ハンドメイド作家だよね?
自称芸術家はたくさんいるけど、これはどう見てもハンドメイド作家だよ。
+13
-0
-
68. 匿名 2022/08/06(土) 10:48:29
>>53
魅力があればタニマチ的な人がつくけど、誰からも援助してもらえず生活保護だったわけで
この先も上がり目ないから働くべきだよ+21
-1
-
69. 匿名 2022/08/06(土) 10:48:51
>>47
下はよくいるインスタ顔だね+16
-0
-
70. 匿名 2022/08/06(土) 10:49:15
>>56
「自分のやりたい活動なら精力的に出来るけど、会社勤めは出来ません。鬱が悪化するので」ってか。なら皆そういうことにしたいよね。+16
-0
-
71. 匿名 2022/08/06(土) 10:50:33
>>32
結構強気な値段だね
Tシャツ7000円出すなら有名ブランドのもの何か買うわ+11
-1
-
72. 匿名 2022/08/06(土) 10:51:04
>>1
面白い!一人はこういうぶっとんだ人が元ハロプロにいてもいいと思う
これで有名になってくれればいいと思う+1
-7
-
73. 匿名 2022/08/06(土) 10:51:46
>>57
え?今もなの?
こんな事やるなら地道に働けばいいのに…
やっぱり一度芸能人やっちゃうとね〜+15
-1
-
74. 匿名 2022/08/06(土) 10:51:47
>>12
赤いフリージア+8
-0
-
75. 匿名 2022/08/06(土) 10:52:16
>>14
柴田あゆみは可愛いもんね+11
-1
-
76. 匿名 2022/08/06(土) 10:55:17
40歳なのか…+3
-0
-
77. 匿名 2022/08/06(土) 10:55:37
ファンがいれば買ってくれるだろ
+3
-0
-
78. 匿名 2022/08/06(土) 10:55:41
>>1
嫌な太りかたしてる
本当にお金に苦労してるのがわかる+4
-0
-
79. 匿名 2022/08/06(土) 10:56:22
>>5
いたよ。太陽とシスコムーンか、メロン記念日+0
-0
-
80. 匿名 2022/08/06(土) 10:57:39
>>63
やっぱりそうなんだ!!+3
-0
-
81. 匿名 2022/08/06(土) 10:59:23
>>62
結局は自己プロデュース力だね+1
-0
-
82. 匿名 2022/08/06(土) 11:01:56
>>1
シャッフルユニットにいた?+2
-0
-
83. 匿名 2022/08/06(土) 11:02:33
芸術家はいくらでも自称できる肩書きとはいえ、これを展示して「絵も見ずにお話しする人もいて…(苦笑)」とか言う方が恥ずかしい気がする
元AKBの光宗くらい描けてて言うならともかく+10
-1
-
84. 匿名 2022/08/06(土) 11:06:53
タイダイTシャツ売りたいなら自分が着なよ
ペイズリーワンピースなんか着ちゃって
そういうところだよ+14
-0
-
85. 匿名 2022/08/06(土) 11:10:17
>>9
真っ先に思った
+0
-0
-
86. 匿名 2022/08/06(土) 11:11:43
>>45
右前は新潟の人だよね?ずっと前に会ったわ+0
-0
-
87. 匿名 2022/08/06(土) 11:15:49
>>83
せっかく来てくれた数少ないファンなのにね
芸術()に興味ないのに来てくれて実際見ても興味湧かないレベルって相当だよねw
普通、推しが作った物なら興味持ちそうなもんだけど+12
-0
-
88. 匿名 2022/08/06(土) 11:16:34
生活保護からの自己破産…
借金も返さずチャラにしといてコツコツ働こうとする訳でもなく芸術家って…
しかも借金の理由引っ越しのためのローンとかで全然同情できるもんじゃなかったよね?
こんな人の作品買う人ってどんな思考なんだろう+12
-0
-
89. 匿名 2022/08/06(土) 11:28:00
>>42
あれ、福田明日香バージョンもあるよ+12
-0
-
90. 匿名 2022/08/06(土) 11:30:53
何年か前にTシャツ作ってるとこテレビでやってたけど、狭いごちゃっとした部屋で発送も遅れてるとか全体的にだらしない印象であんなの見たら作品欲しいと思えない。
今回のコメントもそうだけどお客さんとかファンをなめてる。
作品というよりこの人に会いに来てくれるファンで成り立ってるだろうに。+12
-1
-
91. 匿名 2022/08/06(土) 11:31:08
教えて
生活保護受けて→自己破産て流れが普通なの?
私は
自己破産(全てなくす) →生活保護だと思ってた+1
-0
-
92. 匿名 2022/08/06(土) 12:12:34
友達にメロンオタが居て、めざましテレビの主題歌だった
「赤フリ」しか知らない状態でライブに連れて行ってもらったことある。
良い曲多いし、歌も上手くて一時期よく聴いてたよ。
今でも熱心なファンが残ってるみたいだし
そういう人に支えられてるんだろうな。+8
-0
-
93. 匿名 2022/08/06(土) 12:23:09
>>86
齋藤ひとみ?ハチミツ二郎と結婚して離婚した人だよね?+7
-0
-
94. 匿名 2022/08/06(土) 12:26:35
まぁこれからがんばりゃいいだけの話だわな+2
-0
-
95. 匿名 2022/08/06(土) 12:36:00
>>1
>(個展会場で)作品を見ずにお話しに来る方もいて
そういう所が、やっぱり「オタク」だよね。
自分の好きなアイドルが、何のイベントをしてるのか
そこまで考える事が出来ないの。
+8
-1
-
96. 匿名 2022/08/06(土) 13:03:27
ファン向けに「今月ちょっとヤバいので、良かったら買ってください」って2000円でミサンガ売ってたり、〇分トークって売ってみたり、ファンに物乞いして生活してる人。+6
-0
-
97. 匿名 2022/08/06(土) 13:16:42
>>91
私は保険事務所に相談行ったとき生活保護受けるならカードとか借金とか全て自己破産なりしてからじゃないと受給は無理だと言われて諦めたよ
でもネット見てると受給しててもクレカ持ってる人も居るから騙されたのかな
+4
-0
-
98. 匿名 2022/08/06(土) 15:13:10
芸人と結婚してた人?+0
-1
-
99. 匿名 2022/08/06(土) 16:53:46
>>82
10人祭、7AIR、セクシー8+0
-0
-
100. 匿名 2022/08/06(土) 16:56:03
脱いで稼げよ+0
-1
-
101. 匿名 2022/08/06(土) 17:00:12
>>22
ごめんなさい(^^;失礼で申し訳ないですが、笑ってしまいました😂
正しくはさぁ、恋人になろう!ですね😄+2
-0
-
102. 匿名 2022/08/10(水) 17:45:10
>>96
使用済みシーツとか売ったりしていた時はさすがにドン引きした+0
-0
-
103. 匿名 2022/08/20(土) 10:31:09
>>48
マスコミに晒されて地道にコツコツは封殺されてたじゃん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「初日、お客さん1人だったんですよね。あれって思って(苦笑)」元ハロプロ・『メロン記念日』のメンバーであった大谷雅恵。彼女は今、“芸術家への第一歩”として自身の個展を開催している。