-
1. 匿名 2022/08/06(土) 00:40:11
漫画の「おじさまと猫」を語りましょう。
ふくまる可愛いですよね。+84
-6
-
2. 匿名 2022/08/06(土) 00:41:19
実写化してたよね?!見たかった+68
-0
-
3. 匿名 2022/08/06(土) 00:42:23
ふくまるかわいい+68
-2
-
4. 匿名 2022/08/06(土) 00:43:08
実写化の猫が受け付けなくて見るのやめたんだけど、そのあと美容室で勧められて漫画読んだらめちゃくちゃハマった!+15
-6
-
5. 匿名 2022/08/06(土) 00:45:05
ひびのん大好き+43
-0
-
6. 匿名 2022/08/06(土) 00:46:58
>>2
実写化はオススメしない。。
漫画がめちゃくちゃ好きだっただけに。+25
-44
-
7. 匿名 2022/08/06(土) 00:49:21
登場人物みんな良い人!
おじ様たちのやり取りも猫達も可愛い!!+61
-0
-
8. 匿名 2022/08/06(土) 00:49:40
実写化見てました!ふくまる可愛かった💕草刈さんも素敵でした+101
-3
-
9. 匿名 2022/08/06(土) 00:50:38
ふくまる可愛い。実写は見てないと言うか今知った。つまらないのかな?観てみようかな+13
-0
-
10. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:23
>>5
私もヒビノン大好き&マリンも!
+28
-1
-
11. 匿名 2022/08/06(土) 01:06:56
ドラマの草刈正雄のイメージではなかった。+16
-13
-
12. 匿名 2022/08/06(土) 01:09:36
>>9
ふくまるがパペットなのが受け入れられるかどうか
+48
-0
-
13. 匿名 2022/08/06(土) 01:14:15
おじさまが主人公なだけあって出てくるイケオジがみなかっこいい。
でも子供とか女性のキャラデザは微妙だからオジサンを描くのが好きな人なのかなぁと思ってる。+50
-0
-
14. 匿名 2022/08/06(土) 01:14:37
>>12
バババババパペット?!+8
-1
-
15. 匿名 2022/08/06(土) 01:18:40
登場人物、登場動物みんな好き。+12
-0
-
16. 匿名 2022/08/06(土) 01:22:27
雰囲気はいいんだけど猫漫画というよりイケオジ漫画のような気がする+74
-1
-
17. 匿名 2022/08/06(土) 01:23:35
漫画まったく読まない私でしたが、おじ猫だけはハマって全巻持ってます。読むとあたたかい気持ちになって、何回読んでも泣いてしまう。
ふくまるかわいすぎ+46
-0
-
18. 匿名 2022/08/06(土) 01:24:53
>>1
実写化で猫使うのムリですよね
黒靴下猫は遺伝子的にいないから+9
-5
-
19. 匿名 2022/08/06(土) 01:37:02
>>6
横だけど、私は実写も好き派ー!草刈さんの芝居も良かったし、ふくまるが変に作り込まれたCGとかじゃなくて逆に良かった。良い感じにブサカワだったし。
まぁでも、原作が一番泣ける。+87
-2
-
20. 匿名 2022/08/06(土) 01:39:22
>>1
正直ふくまるになりたい
優しいおじさまと仲良く暮らしたい+27
-0
-
21. 匿名 2022/08/06(土) 01:41:36
トピズレだけど、この漫画好きな人は「星守る犬」も好きだと思うから読んでみて欲しい!星守る犬も、おじさまと猫も、何回読んでも泣ける。
ただ、星守る犬は実写は微妙すぎる😢
やっぱり動物ものは、実写めっちゃ難しいね…+17
-0
-
22. 匿名 2022/08/06(土) 01:43:51
>>20
おじさま、イケオジすぎてキュンキュンする!実写の草刈さんもイケメンなんだけど、原作のおじさまはさらにイケオジだよね(=^ェ^=)+29
-0
-
23. 匿名 2022/08/06(土) 01:54:11
>>11
同意!渋い方だと思うけど、あまり枯れてない雰囲気だし、ややワイルドすぎるというか。
もっと色白で端正でアッサリしたイメージだった。
+13
-0
-
24. 匿名 2022/08/06(土) 02:03:26
ふくまるのぬいぐるみ売ってないかな
お姉ちゃんのグレーの猫ちゃんのぬいぐるみも欲しい+15
-0
-
25. 匿名 2022/08/06(土) 02:09:45
>>23
横だけど、ちょっと渡部篤郎さんとか佐々木蔵之介さん、西島秀俊さんあたりのイケメンおじさま俳優を思い浮かべてたんだけど、なんていうか…どの俳優さんもちょっと情けない男の役が似合うから、違うんだよね…
私もおじさま役は、色白で端正な顔立ちでイメージしているんだけど、なんかしっくりくる人がいないから、結局は草刈さんが良いのかなって思った。+42
-0
-
26. 匿名 2022/08/06(土) 02:11:58
ぬいぐるみで最初バカにしてたけど見たら感動した+36
-0
-
27. 匿名 2022/08/06(土) 02:40:24
>>26
そう、原作読んでたら尚更なんじゃこりゃ…って最初は思うんですよね。まぁ、しっかり泣いたけど(笑)
アマプラであったかな?もう一回観よっと。+4
-0
-
28. 匿名 2022/08/06(土) 02:52:55
>>19
草刈さんがすごく素敵なおじさまだった
深夜にゆったり見るの良かった+36
-0
-
29. 匿名 2022/08/06(土) 03:04:47
>>28
同感(=^ェ^=)観るなら深夜にまったりお酒飲みながら(=゚ω゚=)+9
-0
-
30. 匿名 2022/08/06(土) 03:07:04
+48
-0
-
31. 匿名 2022/08/06(土) 03:11:08
買ってた猫が本当にふくまるちゃんみたいな子でした。
ペットショップで9か月の時に出逢って一目惚れで我が子に迎えて17年近く生きてくれました。
4年前お星さまになり、ロスになってた時偶然この漫画を見付け、あまりにも内容が似ていたのでもう涙が止まらなくなり、ファンになったのですが
実写化はごめんなさい、猫ちゃんが微妙で見てません😺
再放送があったら見てみようかな🐾+31
-5
-
32. 匿名 2022/08/06(土) 03:16:57
>>31
状況が似てると、さらに思い入れのある作品になりますよね!コメ主さんの猫さん、長生きですね。うちの猫も同じくらい長生きしてくれました!最期のことを思い出すと未だに泣けてくるけど、ついつい猫にまつわる物語が気になっちゃう。
実写は、ふくまるを最初見たとき「バカなの!なにこれ!」って声に出しちゃったくらいビックリしたけど、ちゃんと観たら実写もめちゃくちゃ良かったですよー!+15
-0
-
33. 匿名 2022/08/06(土) 03:52:06
漫画途中まで読んでます
ふくまるがさり気なく「ふるるる〜」みたいな鳴き方したりする時がかわいい
ただ奥さんの見た目だけがなんかロリっぽいというかふんわりしすぎてて受け付けない…
良いところ、気になるところとあるけどとりあえず短くて読みやすい+0
-0
-
34. 匿名 2022/08/06(土) 04:35:33
もんたの日常という動画のコメント欄で
このタイトルをたまに見かけていました。
もんたファンならこの漫画も楽しめる?+2
-1
-
35. 匿名 2022/08/06(土) 04:44:12
パパさんのために頑張るふくまるが可愛い+22
-0
-
36. 匿名 2022/08/06(土) 04:55:05
>>21
お涙ちょうだいが、露骨すぎて、、、+4
-2
-
37. 匿名 2022/08/06(土) 06:32:27
>>2
実写化してたね!毎週観てたんだけど、録画を一人でみてる私を主人が、え?これネコ??あってるの?とビックリしてたのは笑った
物語みてたら気にならないんだけど、急に一瞬だけこの子がもちょもちょ動いてたら一体何みてんだ?となるかもwと思った
当時4歳と2歳の子供たちは可愛い〜と言ってたけど、途中でこれ‥本当のネコ?ぬいぐるみ?どっち?と混乱してたのも笑ったわ。+34
-2
-
38. 匿名 2022/08/06(土) 06:34:09
最近娘に勧められて読んだらハマってしまった
お互いがお互いを大切に想う気持ちが溢れてて、何度も読み返しては暖かい気持ちになります
ふくまるがおじさまに見つけてもらえて本当によかった+8
-0
-
39. 匿名 2022/08/06(土) 06:47:26
>>6
私も同じく。
これを実写化するって知ってびっくりした。
ふくまる変だし、絶対見ないと決めて見なかった。+2
-15
-
40. 匿名 2022/08/06(土) 06:56:57
漫画は知らないけどドラマ録画してみてたよ。フクマルがいなくなってパパさんが探してる所で不覚にも泣いた
フクマルも町を汚れた姿でさまよってて泣けた
飼い猫脱走して心配な気持ちすごくよくわかるし感情移入してしまって泣いた
あんなぬいぐるみに感情移入するなんて私も心底猫バカだなと思う+15
-0
-
41. 匿名 2022/08/06(土) 07:06:23
>>4
人形だったから私もズコッてなったし少しがっかりしたけど、見始めたら気にならなくなって最後まで楽しく見れたよ
+25
-0
-
42. 匿名 2022/08/06(土) 07:11:34
これ見てから猫かわいい、めちゃくちゃ欲しいってなって
数年後の今猫と暮らしてる
めちゃくちゃかわいいし癒し+14
-1
-
43. 匿名 2022/08/06(土) 07:11:48
>>37
かわいい
+12
-0
-
44. 匿名 2022/08/06(土) 07:27:12
>>9
俳優さんたちみんなすごくよかったですよー!ふくまるもかわいい、パペットですが(笑)
神木くんの声もよかったです。+15
-0
-
45. 匿名 2022/08/06(土) 07:32:42
私の中で、癒し漫画大賞を送りたいくらい、神田さんとふくまるに癒されてます❗
ふくまるくらい、愛されたいなぁ...+14
-0
-
46. 匿名 2022/08/06(土) 07:41:36
ジョフロワ、ひびのんとか脇のおじさまも好き+3
-0
-
47. 匿名 2022/08/06(土) 07:54:01
+30
-1
-
48. 匿名 2022/08/06(土) 08:03:40
国広富之さんが
おじさま役でも合いそう。+17
-0
-
49. 匿名 2022/08/06(土) 08:14:09
実写化するときに、作者の条件として本物の猫を使わないことって言ったみたいだよ。
その猫が可哀想だからって。
だからロボ猫になったらしいよ。+36
-0
-
50. 匿名 2022/08/06(土) 08:16:38
仕事に行ったパパさんの帰りを待つふくまる。あらかじめ用意されたカリカリを食べながら、
ふくまるはダメな子だから考えてしまう…。
パパさんはもう帰ってこないんじゃ…だって、ふくまるなんて誰も欲しがらない…と泣いてしまうシーン。
もらい泣きしたわ+26
-0
-
51. 匿名 2022/08/06(土) 08:26:04
>>47
素敵な四コマや+16
-0
-
52. 匿名 2022/08/06(土) 08:28:43
好きなんだけどペットショップから購入という点だけがひっかかる、好きなんだけど!+1
-6
-
53. 匿名 2022/08/06(土) 09:14:32
>>17
確かにあまり自分からすすんで漫画読まない彼氏がこれの1巻と2巻号泣しながら読んで新刊出るたび買ってた
唯一手元に持ってる漫画+4
-0
-
54. 匿名 2022/08/06(土) 09:35:22
>>12
優しい理由だからさ
私はよかったと思うよ
猫侍のあなごちゃんなんかは、もちろん可愛かったけどね+7
-0
-
55. 匿名 2022/08/06(土) 09:51:49
ふくまるが可愛い!
アニメ化して欲しいなー。+8
-0
-
56. 匿名 2022/08/06(土) 09:57:28
原作5巻までしか読んでないけど、小林が好き😊
おじ様、奥様や友達や周りの人(猫ちゃん含む)に恵まれてて羨ましい😊+9
-0
-
57. 匿名 2022/08/06(土) 10:05:58
>>8
1度観ただけでした。
ふくまる神木隆之介さんのお声がなんもいえない。
+2
-0
-
58. 匿名 2022/08/06(土) 10:14:38
小学生の娘が好きで漫画集めてます!この間、私も初めて読んだけど面白くて早く新刊出ないかなぁ〜と本屋行くたびに思っちゃう。ふくまる可愛いし、やりとりが胸がギュッとなる…おじさまの娘も息子も面白くって笑っちゃう。+4
-0
-
59. 匿名 2022/08/06(土) 10:34:18
>>31
作者さんが、リアルの猫ちゃんに負担をかけたくないとの希望からあのぬいぐるみのふくまるちゃんに決まった様です。確かに迷子になるボロボロのシーンもあったし。作者も優しい。+20
-0
-
60. 匿名 2022/08/06(土) 11:04:00
>>6
表情とか演技とか大変だから、コンセプトは分かるんだけど、やっぱり本物の猫を見たかったというのはある
でもストーリー自体はステキだったし草刈正雄もステキだったし、言い方悪いかもだけど人形劇として見たら平気だった
+3
-0
-
61. 匿名 2022/08/06(土) 11:28:39
>>52
初めから猫を買いにペットショップに出向いた訳じゃないから、そこはまぁいいかなと思ってる+3
-0
-
62. 匿名 2022/08/06(土) 12:44:51
>>32
>>59
31です。作者さんの優しい気持ちが、ヌイグルミで代用という形になったんですね!
素敵な作者さんで益々応援したくなりました!
実写化は見てみますね、教えていただいてありがとうございます😊
+6
-0
-
63. 匿名 2022/08/06(土) 13:22:54
連載開始からずっと追っかけててコミックも飼ってたんだけど、
どんどんふくまるとオジサマの話より、
オジサマを取り巻く環境の話が増えて読むのやめてしまいました…
ずっとふくまるとの日常系漫画だったら読み続けてたと思います。+5
-0
-
64. 匿名 2022/08/06(土) 13:32:02
>>25
たしかにそうかも…!今活躍してる俳優さんの中ではベストな人選だったのかもしれないね。+1
-0
-
65. 匿名 2022/08/06(土) 14:05:13
>>63
登場人物増えてきてスピンオフみたいな話増えてきたよね😅
孤独(と思ってるだけでみんなから愛されてる)イケオジと孤独猫の物語が良いのに。+3
-0
-
66. 匿名 2022/08/06(土) 14:40:45
>>2
ふくまるがぬいぐるみだったけど、草刈さんの扱いが上手いから違和感少なく観られました。
毎週癒されましたね。+9
-0
-
67. 匿名 2022/08/06(土) 21:59:17
>>41
ありがとう!
漫画にハマった今なら実写も楽しく観れるかもしれない
また観てみます!!+3
-0
-
68. 匿名 2022/08/07(日) 01:15:45
>>63
私もwebでupされ始めた時から、更新を楽しみにしていた。
書籍になっているコミック本も全部購入している。
でも友人の他に娘や息子まで出てきて、登場人物も猫も多過ぎるように感じる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する