-
1. 匿名 2022/08/05(金) 20:26:26
私の旦那の会社には、旦那に余計なことを吹き込む人が2人います。返信
みなさんの旦那さんの周りにはそんな人いますか?
色んなエピソード聞きたいです。
ちなみに私の旦那の場合。
1人は年配の女性で私が若い頃はワンオペでも完璧に家事やって育児やって仕事もやったわ、という人。
職場の女性にあなたももっとできるはずよと言ってるようですが、それをわざわざ私に旦那が伝えてきます。
ワンオペで完璧にやったらしいよーと。
本当に完璧だったかもわからないのに。
もう1人は年配の男性で、人生一度なんだから楽しまなきゃ、飲みに行こう!タイプ。
あまり家に帰らなくても子供は俺に懐いてるし尊敬してくれてるし仲良いから飲みに行っても大丈夫と頻繁に誘われるようです。+225
-14
-
2. 匿名 2022/08/05(金) 20:27:11 [通報]
義母以外に思いつかない返信+138
-0
-
3. 匿名 2022/08/05(金) 20:27:15 [通報]
+58
-2
-
4. 匿名 2022/08/05(金) 20:27:18 [通報]
厄介だね返信+154
-0
-
5. 匿名 2022/08/05(金) 20:27:19 [通報]
働き出さない妻と離婚したい返信
切実+13
-49
-
6. 匿名 2022/08/05(金) 20:27:29 [通報]
人に流される旦那さんはイヤ。返信+255
-0
-
7. 匿名 2022/08/05(金) 20:27:46 [通報]
終わった後に何でも良いように解釈するのは浅はかだよ。って言えばいい。返信+173
-0
-
8. 匿名 2022/08/05(金) 20:27:47 [通報]
周りが吹き込むってか旦那氏が吸い込み型なんでない?返信
すぐ周りに影響されるみたいな+210
-2
-
9. 匿名 2022/08/05(金) 20:27:52 [通報]
+21
-25
-
10. 匿名 2022/08/05(金) 20:28:17 [通報]
職場に一人はいるタイプだよね〜返信
旦那さんが流されないことが大事だと思うよ
うちはうち、よそはよそってね。+84
-1
-
11. 匿名 2022/08/05(金) 20:28:23 [通報]
>>1返信
旦那さんは、主にその女性の言ったことをわざわざ伝えて何がしたいんだろね+146
-1
-
12. 匿名 2022/08/05(金) 20:28:26 [通報]
そんな話をあなたにする旦那が愚かすぎる返信+112
-0
-
13. 匿名 2022/08/05(金) 20:28:40 [通報]
旦那もろともシカト返信+9
-0
-
14. 匿名 2022/08/05(金) 20:28:43 [通報]
後者がいる。アホみたいに飲み会飲み会って騒いでる。断っても誘ってるよ。返信+14
-0
-
15. 匿名 2022/08/05(金) 20:28:50 [通報]
それをまんま鵜呑みにして妻につたえてくるのも嫌だね。返信+65
-1
-
16. 匿名 2022/08/05(金) 20:28:54 [通報]
>>1返信
具体的なエピソードはないけどめっちゃ分かります。私は仕返しにガルのめっちゃ優しい旦那さんトピとか職場に訪れた優しい旦那さんエピソードをこれでもかと話します。+106
-1
-
17. 匿名 2022/08/05(金) 20:29:00 [通報]
余計なこと吹き込まれると言うより、自分に都合良く他人の意見の方を尊重する旦那が問題なだけやろ返信+65
-0
-
18. 匿名 2022/08/05(金) 20:29:00 [通報]
そんなのに振り回されるダンナなら夫婦になってない返信+12
-0
-
19. 匿名 2022/08/05(金) 20:29:01 [通報]
既婚のくせに風俗誘うバカがいる。ムカつく。蝋人形にしてやろうか!返信+45
-1
-
20. 匿名 2022/08/05(金) 20:29:04 [通報]
旦那の会社の男の先輩返信
妊婦のつわりは気持ちでどうにかなるとかそんなことをたくさん吹き込んだおかげで自分が妊娠したとき厄介だったわ
義姉に助けを求めたら、旦那をガチで叱ってくれて矯正してくれた+110
-1
-
21. 匿名 2022/08/05(金) 20:29:05 [通報]
>>1返信
そういう人たちって結構当たり前にいそう+34
-0
-
22. 匿名 2022/08/05(金) 20:29:12 [通報]
>>2返信
義母は旦那の実のおかんなんやから仕方ない
その人に育てられて育っとるわけやし+2
-20
-
23. 匿名 2022/08/05(金) 20:29:31 [通報]
>>1返信
不倫をすすめる奴とか居るみたいよ。
マッチングアプリで捕まえたー笑みたいな。
+51
-0
-
24. 匿名 2022/08/05(金) 20:29:40 [通報]
「いい年して回りのいうこと真に受けないの、よそはよそ、うちはうち。」「いったいあなたは誰の味方なの?」返信
これ言って理解出来なくて強要してくるようなら、モラハラ認定してもよか。+64
-1
-
25. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:02 [通報]
>>1返信
その二人合わせると最悪の組み合わせだね…+41
-0
-
26. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:05 [通報]
>>1返信
まぁ、嫌なのはわかるけど、わたし的にはそこにのっかる旦那が一番いやだ。+91
-0
-
27. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:06 [通報]
>>20返信
男の先輩、モラハラ気質だね。義姉さんが味方になってくれてよかったね!+61
-0
-
28. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:13 [通報]
>>1返信
それ本当に?育休なのか専業なのかなんか主に不満ある旦那の作り話じゃなくて?
実在してるのかそういうことも考えたほういいと思うよ。+28
-0
-
29. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:26 [通報]
私が若い頃は~返信
ってマウントとる奴って人を思いやる気持ちないよね+6
-0
-
30. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:49 [通報]
>>8返信
しかも自分に都合のいい話ばかりね。
旦那さんの人間性の問題だと思う。
ていうか、その人たちって本当に存在するの?旦那さんの作り話じゃない?+68
-0
-
31. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:56 [通報]
馬鹿は他人の悪い影響を受けやすい返信+7
-0
-
32. 匿名 2022/08/05(金) 20:31:12 [通報]
うちは食費が月1万だと言ってる旦那の弟夫婦(子ども3人)返信
外食もしてるし絶対そんなのムリなはずなのに旦那はそれを信じて弟のとこは1万でやってるってよ〜?って私にもっと食費節約することを強いてくる+46
-0
-
33. 匿名 2022/08/05(金) 20:31:14 [通報]
>>2返信
義姉+7
-0
-
34. 匿名 2022/08/05(金) 20:31:15 [通報]
>>1返信
向こうは吹き込んでるつもり無いんでしょうけど余計なこと言ったり勘違いしてる人が職場にいることは事実だね!主の言うとおりご主人もいちいち鵜呑みにしないで聞き流した方が良いと思うけど。+1
-0
-
35. 匿名 2022/08/05(金) 20:31:31 [通報]
>>1返信
元夫だけど、ナンパを誘う先輩が会社にいて、時々ナンパしては朝帰りしてた
喧嘩になった後は社用携帯で連絡とって、どこまでも元夫を巻き込んだ
って結婚中は思ってたけど、元夫もクズだったし、バカだったからこういうクソ野郎も寄ってきたんだと思う+31
-0
-
36. 匿名 2022/08/05(金) 20:31:33 [通報]
>>1返信+47
-0
-
37. 匿名 2022/08/05(金) 20:31:41 [通報]
>>22返信
そんな考えの義母嫌だわー+4
-1
-
38. 匿名 2022/08/05(金) 20:31:55 [通報]
>>3返信
無し。ってか+8
-0
-
39. 匿名 2022/08/05(金) 20:32:07 [通報]
>>1返信
問題あるのは都合良く聞き入れる旦那でしょ?
周りのせいにしたらアカンで+8
-0
-
40. 匿名 2022/08/05(金) 20:32:24 [通報]
>>5返信
ここでボヤいたところで変わりません
本人と話し合いをしてください。
あなたの言動で苛つく女性が大勢いることは確かです+40
-0
-
41. 匿名 2022/08/05(金) 20:32:32 [通報]
>>1返信
1人目の人は主の旦那に言ってないよね?
同じ職場の女性に言ってる話を、主の旦那が聞き耳立ててわざわざ主に教えてくるんでしょう?
誰が悪いの
主の旦那じゃないの?+41
-0
-
42. 匿名 2022/08/05(金) 20:32:40 [通報]
>>11返信
他の人と同じようにワンオペで家事をしてね
俺はしないし飲みに行くってことでしょ
みんなやってるしーって+74
-0
-
43. 匿名 2022/08/05(金) 20:32:48 [通報]
旦那がそれを魔に受けてるのが問題返信+3
-0
-
44. 匿名 2022/08/05(金) 20:33:18 [通報]
>>28返信
横だけど、昔の主婦がワンオペなのは割と普通だと思うよ
昔の雰囲気として子育ては女の仕事って感じが強かったから、キツかろうがみんなやってた感じ。
むしろ今がワンオペワンオペ!!って騒ぎすぎだと思う+11
-1
-
45. 匿名 2022/08/05(金) 20:33:31 [通報]
でもさ、いるよね返信
妻の言うことより他人の意見ならすぐ納得する旦那
+21
-2
-
46. 匿名 2022/08/05(金) 20:34:14 [通報]
>>1返信
飲みに行くとか職場や友達との付き合いって、誘ってくる人を断つ事は難しいから結局は旦那の性格だよね。
意志の固さをコントロールとかでもなく、元々人付き合いが悪かったり異常に家が好きって人と結婚したら楽勝だと思う。
女でもそう。結婚してるとか関係ないよ。
行く人は行くし行かない人は行かない。+9
-0
-
47. 匿名 2022/08/05(金) 20:35:21 [通報]
私の父親返信
男尊女卑で母や私を馬鹿にして
男たるものと言う理論を
旦那に吹き込んで居ます
ただ旦那がまともで今の所で
男尊女卑に染まる事は無いと
信じたい+3
-0
-
48. 匿名 2022/08/05(金) 20:35:39 [通報]
私は今育休中なんだけど、旦那の職場の37くらいの女が旦那に返信
「俺が稼いでやってんだからって奥さんに言ってやんなよ〜」って言ってきたらしくて、めちゃくちゃ気持ち悪かった。
旦那はそれにはさすがに反論したみたいだけど、基本的にその女に懐いてる。+11
-0
-
49. 匿名 2022/08/05(金) 20:36:02 [通報]
奥さんに浮気されんなよ〜とか言われたからって浮気を疑われて喧嘩に何度なったことか。返信
子供3人もいて1人全介助の子がいんのに、そんな暇もないし、私をなんだと思ってんの?!って毎度キレてる。+15
-0
-
50. 匿名 2022/08/05(金) 20:36:05 [通報]
だから?そいつが死ねと言えば死ぬのか?と言う返信+4
-0
-
51. 匿名 2022/08/05(金) 20:36:09 [通報]
>>41返信
この会社の女性がどんな会話の流れでその話したか、言い方にもよるよね
「俺、家で家事育児やってますよ〜」って旦那が言ったとしたら、「偉いわね〜私の旦那なんて何もしなかったわよ!共働きだったのに!」ってこともあり得るよね?+17
-1
-
52. 匿名 2022/08/05(金) 20:36:38 [通報]
>>1返信
頭の悪い女って本質を理解しないよね。その職場のおっさんおばさんも適当にしゃべって暇つぶししてるだけよ。問題はどうでもいい他人よりもわざわざ主に逐一伝える知能が低いか性格悪いかの旦那でしょ。+18
-1
-
53. 匿名 2022/08/05(金) 20:36:49 [通報]
>>38返信
そういう意味だったのか。
この猫こんなバージョンもあるのね。+3
-1
-
54. 匿名 2022/08/05(金) 20:37:23 [通報]
>>8返信
旦那に問題があるとは考えないのかとまず最初に思った。旦那がスルーしてればなんの問題にもならなかった。+39
-0
-
55. 匿名 2022/08/05(金) 20:37:27 [通報]
>>3返信
猫たちが楽しそうでよかった。+53
-1
-
56. 匿名 2022/08/05(金) 20:38:20 [通報]
>>48返信
人が言ってた風にあなたに伝えてくるのどうなのかね?
てか、旦那がその女にあなたの愚痴でも言ったんじゃないの?+5
-0
-
57. 匿名 2022/08/05(金) 20:38:23 [通報]
>>5返信
空気をよまず、ガルちゃんに書き込むような旦那と離婚したい。切実。+43
-2
-
58. 匿名 2022/08/05(金) 20:38:33 [通報]
>>28返信
思った。人は実在しててもどうせ主とは会わせないからと9割くらい盛ってそうだし主の疑うところ間違ってる可能性もある。そんなに旦那に都合良い男女上司いる?
仮に居たとしても少しでもその男女じじばばに納得いかない主に相談的になると思うし、なんか旦那が主に騒がず育児完璧にしろよ、俺は飲みに行くけどってことを正当化したい人にしか見えない。なんならそのじじいのほうに誘われたことにして別なのと遊んでるタイプにしか見えない。+4
-0
-
59. 匿名 2022/08/05(金) 20:38:41 [通報]
>>1返信
周りからどんな意見聞こうと行かない人は行かないし、育児協力する人はする
ただ単に旦那が言い訳してやりたくないことから逃げてるだけなのに主も気がつこう+6
-0
-
60. 匿名 2022/08/05(金) 20:38:44 [通報]
>>5返信
すればいいよ。年数経つほど財産分与増えるよ。サヨナラ。+32
-0
-
61. 匿名 2022/08/05(金) 20:39:41 [通報]
>>1返信
主は旦那がその外部の意見に流されてる事にはどう思うの?
ごめん。中身無さそうな旦那。もっと話しをしな。+3
-0
-
62. 匿名 2022/08/05(金) 20:40:20 [通報]
>>30返信
最初の話だって
でも今はそんな地代じゃないからあなたの旦那にも家事させないとダメよって続いてたかもしれないしね。人間自分に都合のいい話しかしないよね+8
-0
-
63. 匿名 2022/08/05(金) 20:40:57 [通報]
>>41返信
ほんとだね。
旦那さんも、間に受けて馬鹿みたい。
時代は違うし、自分の子供なんだから
育児するのが普通だと思う。
面倒くさがって逃げたいんだろうね。+18
-0
-
64. 匿名 2022/08/05(金) 20:45:00 [通報]
>>1返信
「へー、その人がワンオペで育児完璧にしてるとこ自分の目で見た事あんの?私だって外ではワンオペで完璧な育児してますーって言うだけならどんだけでも出来るけどw」って鼻で笑って言い返す。
+14
-0
-
65. 匿名 2022/08/05(金) 20:45:46 [通報]
>>1返信
我が家もワンオペ、飲み会関連で色々あった。
しかも男側の意見ね。
あいつの家はこうだの、あいつの奥さんはこうだの…
自分の都合の良い事内容ばかり言ってきて腹立つ。
全てダメと言ってる訳ではないのですが…
夫は家庭を持っても自分だけが自由で
快適な生活を送る事を希望してるんだって
わかった。
家庭を持って、父親であるって自覚が無さするのが
1番悪いんだけど…
余計な事言ってくる奴が本当に鬱陶しい。+9
-2
-
66. 匿名 2022/08/05(金) 20:46:20 [通報]
>>11返信
主に不満があるんだよ
女性のせいにして、自分が主に言いたいことを言ってるだけだよ!+55
-0
-
67. 匿名 2022/08/05(金) 20:46:29 [通報]
>>8返信
言われた事をどう受け取るかはその人次第だもんね。
確かに余計な事を言ってくる周りの人はウザいけど、自分にとって都合の良い事だけを信じて主さんに言ってくるなら旦那さんにも問題はあるよな。+9
-0
-
68. 匿名 2022/08/05(金) 20:46:41 [通報]
ラン活返信
私の中でほんっとに優先順位が低かったのに
まずは離乳食の情報交換から始めろや+2
-0
-
69. 匿名 2022/08/05(金) 20:46:41 [通報]
>>1返信
その自称ワンオペおばさん‥
絶対誰かの手伝いがあったはずだよ
ガチのワンオペなら、後輩たちに「あなたたちも、もっと出来るはずよ☆」なんて言わねーわ+6
-0
-
70. 匿名 2022/08/05(金) 20:46:43 [通報]
>>32返信
ランチ代にもならないw
旦那さん世間知らず。弟さんも。+19
-0
-
71. 匿名 2022/08/05(金) 20:47:08 [通報]
>>1返信
「私はお前ではない」で終了
うちの父親は年収2000万余裕で稼いでたからあなたもできるし、うちの子は家に帰ってこない役立たずにはなつきませんでいいよ。夫も馬鹿なんじゃないの+8
-0
-
72. 匿名 2022/08/05(金) 20:47:44 [通報]
例え職場に、返信
「今時ご主人が家事育児をするのなんて当たり前だよ!〇〇さんしてないの?奥さん可哀想...」
「奥さんにだって息抜きは必要なんだから、たまには早く帰って奥さんを子供の面倒見なさい」
と言う人がいたとしても、ご主人は聞く耳持たないんじゃないかな...
耳障りの良い意見しか受け入れない。ご主人が潜在的に思っていることだから素直に聞き入れるんじゃないかな。
そんな家庭に消極的な意見ばっかり間に受けて...私だったら、「そんなに子供と関わりたくないの?」ってキレながら聞いちゃうわ+8
-0
-
73. 匿名 2022/08/05(金) 20:47:48 [通報]
>>26返信
それです。
遊びに行く、飲みに行く、ワンオペで押し付けたい、自分は楽したい。
その正当な理由を探してる
職場の人の話もホントかどうか疑わしい…
人のせいにする為に作り話かも分からない。
+24
-0
-
74. 匿名 2022/08/05(金) 20:47:53 [通報]
主の旦那が悪い返信
会社の人とはうまく付き合わなきゃいけないけど、相手のせいにしすぎ
俺は悪くない、あの人がこう言ったから〜と言いながら言い訳してるに過ぎない
むしろ旦那が会社の人を利用してる+6
-0
-
75. 匿名 2022/08/05(金) 20:48:41 [通報]
>>41返信
実は旦那さんから聞いてたりして。二人目の話も旦那さんから誘ってたりして。+1
-0
-
76. 匿名 2022/08/05(金) 20:48:54 [通報]
私の両親、父が夫に返信
「家庭を守るのが妻の仕事だ
君が手を出したり、口を出す事じゃない!
会社が休みの日ぐらいゆっくりしなさい」と
言われたらしく…それまでは家事や育児を手伝ってくれた夫が
ぴたりと何もしなくなった。
休み日は元々趣味だった
釣りやロッククライミングなんかに朝早く遊びに行く始末。
+7
-0
-
77. 匿名 2022/08/05(金) 20:50:00 [通報]
ワンオペおばさんはそのことを主の旦那に言ってるわけじゃないよね?返信
会社の女の子に言ってた話を主の旦那が盗み聞きして主に話してるだけだよね?
無視しなよ
てか、それ旦那が主に不満あるんだよ
ワンオペで完璧に家事育児仕事して欲しいと思って間接的に嫌味を言ってんだよ+6
-0
-
78. 匿名 2022/08/05(金) 20:50:09 [通報]
>>5返信
5ちゃんへどうぞ+10
-0
-
79. 匿名 2022/08/05(金) 20:50:35 [通報]
>>65返信
ここにもいたね。本質を理解しない頭の悪い女。余計なこと言ってくる奴が絶滅してもネットやどっかで自分に都合のいい話仕入れてくるのがクズ男。赤の他人を勝手に逆恨みするの辞めて自分がクズと結婚しているという現実と向き合いな。+2
-0
-
80. 匿名 2022/08/05(金) 20:51:47 [通報]
>>8返信
何言われたとしても、ちょっと1人2人に言われた程度で影響されることに問題あるよね。
少ない情報量ですぐ信じ込むとかヤバい。
しかも他の人も言ってるけど自分に都合のいいことばっかり。
自分も何か吹き込んでみればいいんじゃない?
そんで妻の言うことよりも周りの都合の良い話だけ聞くやつはもうダメだね。+9
-0
-
81. 匿名 2022/08/05(金) 20:51:55 [通報]
>>1返信
鵜呑みにする旦那に問題がある+5
-0
-
82. 匿名 2022/08/05(金) 20:51:56 [通報]
それって自分にとって有利な意見のみを取り上げて味方に付けてるように思う返信
多分旦那さんにとって耳の痛い話をしてる人もいると思うよ
もっと協力的にと独身のままじゃダメ家族大事に!みたいな
そういうのは全スルーしてるとか
吹き込む人が悪いんじゃなくて、みんなそう言ってる!みたいな子どもな旦那さんが悪い
・・だから???ってそんな意見切り捨てれば良いと思うよ+3
-0
-
83. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:14 [通報]
>>76返信
全然、ゆっくりしてないし………。+2
-0
-
84. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:16 [通報]
>>56返信
飲み会で、奥さんどんな人?って話題になった時に絡んできたとは言ってる。
でも実際のところわかんないよね。確かに私の愚痴言ってたなら、そう言うセリフも出てきそう。+0
-0
-
85. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:21 [通報]
>>1返信
旦那にとって都合が良いことを他人を
使ってあなたに伝えてるだけだよね
旦那の本音なんじゃない?
+7
-0
-
86. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:30 [通報]
>>65返信
あなたの旦那さんも主さんの旦那さんと同じで誰に吹き込まれなくったって行くよ。+2
-0
-
87. 匿名 2022/08/05(金) 20:56:03 [通報]
>>48返信
育児頑張ってる奥さんに下らない会話
の内容を伝えてくる神経が分からん
+4
-0
-
88. 匿名 2022/08/05(金) 20:56:17 [通報]
>>2返信
うちは義母義父ともに!+8
-0
-
89. 匿名 2022/08/05(金) 20:56:21 [通報]
言ってくるたびに、返信
〇〇ちゃんのところの旦那さん、家事育児全部完璧にしてくれるらしいよー!
〇〇先輩のところの旦那さんは、高収入で奥さん習い事させてもらえてさらに旅行とかも行かせてくれるみたい!
と比較しまくる。
そうすると言ってこなくなるよ。+7
-0
-
90. 匿名 2022/08/05(金) 20:57:09 [通報]
>>1返信
旦那が浮気したら旦那飛び越えて女の方ばかり責めそうな女だね、主さん+6
-0
-
91. 匿名 2022/08/05(金) 20:57:31 [通報]
>>79返信
本当に私は頭悪く見る目がなかった。
夫は他人の意見を鵜呑みにするし
ネットで貯蓄額や節約の記事みて
貯蓄関係、食費はこれぐらいでいけるだの言ってきて
無限ループなんだなと思う反面、
私も夫の扱いや、やりくり下手くそな事
反省してます…+3
-0
-
92. 匿名 2022/08/05(金) 21:00:25 [通報]
旦那をセクキャバに連れてった最低な既婚上司返信+3
-1
-
93. 匿名 2022/08/05(金) 21:01:35 [通報]
>>48返信
一体何故そんな会話になるのかなー
普通に考えたら旦那があなたの愚痴をその女性に話んだろうね。だからおれが稼いでやってるの発言になる。いきなり職場でそんな発言するキチガイいないもの。あなたの旦那はその先輩を登場させることで本心からあなたに言いたいことを言ってるのよ。誰が稼いでやってんだ?って。反論は多分してないね。+3
-0
-
94. 匿名 2022/08/05(金) 21:04:14 [通報]
旦那が読んでいた「鈍感力」の本。返信
旦那はこの作家のことが大好き。
本来女性の体のほうが体質的に忍耐強くできており、男は精神的な忍耐によって肉体的な苦痛を我慢している。
とか、
女性は妊娠後期には眠りが浅くなり、その後の育児でも睡眠時間が短くても大丈夫な体になっている。
とかを、受け売りでずーっと言ってて、産後なにも労ってくれなかったから、鈍感力の作者のことは恨んでる。こんな旦那にも妊娠中、育休中の部下がいるんだよ。
旦那、目を覚ましてくれ。+4
-1
-
95. 匿名 2022/08/05(金) 21:04:45 [通報]
>>84返信
〇〇ちゃんが悪口言ってたよと同じ。告げ口する奴も嫌いだからそういうこと言うんだよ。あなたの旦那も誰が稼いでやってんだって思ってるからあなたにその話をする。+0
-0
-
96. 匿名 2022/08/05(金) 21:07:19 [通報]
夫と共通の知り合いの〇〇さん。返信
「俺の嫁は産後2ヶ月で職場復帰した〜」とか
「嫁だけで満足してるなんて勿体ないから、俺がオススメの風俗教えてやるよ」って言われた事、夫はご丁寧に教えてくれる。
〇〇さん良い人だけれど、それはやめて頂きたい、切実に!!+6
-0
-
97. 匿名 2022/08/05(金) 21:08:00 [通報]
>>6返信
結局はこれだよね。
周りがなんと言おうと旦那自身が奥さんのことを一番に考えれればいいと思う。
+22
-0
-
98. 匿名 2022/08/05(金) 21:10:12 [通報]
第三者に言われたように見せかけて、旦那が本音を言ってるんだろうね。返信
「ワンオペで頑張ってほしい。自分は子育てしたくない。飲みにいきたい。」って。+6
-0
-
99. 匿名 2022/08/05(金) 21:11:00 [通報]
>>1返信
まず本当にそんなことを言われてるかどうかも怪しいw
本当に言われていても主さんにわざわざ言うのが残念すぎる
ご主人は他人のせいにしてまで好き放題するのを正当化したいんだろうね+5
-0
-
100. 匿名 2022/08/05(金) 21:12:52 [通報]
>>96返信
そういうことは胸にしまって、いちいち奥さんに話をするな!耳に入れるな!不器用な旦那だな、と思ってしまう。なんでもかんでも人に言われたことを妻に伝言ゲームする男は子供だよ。+1
-0
-
101. 匿名 2022/08/05(金) 21:14:17 [通報]
>>88返信
うちも。かなり迷惑+1
-0
-
102. 匿名 2022/08/05(金) 21:15:19 [通報]
>>44返信
せめて専業前提だから昔と違うのは当然だと思う
今は共働きも多いからワンオペ拒否されても仕方ない
専業のワンオペがどれだけきついかわからないからそこはノーコメントだけど+1
-3
-
103. 匿名 2022/08/05(金) 21:15:39 [通報]
>>98返信
みんな言ってる、あの人も言ってると同じ。みんなでもあの人でもなくて自分の意見なんだよ。+6
-0
-
104. 匿名 2022/08/05(金) 21:18:07 [通報]
>>8返信
うちの旦那それ
弟がこう言った、友達がこう言ったって主に私を下げる事言ってくる
義弟に確認したら、怒って旦那に「口軽い男は最低」って連絡したらしくて旦那がキョトンとしてた
悪い事だと思ってなかったらしい+9
-0
-
105. 匿名 2022/08/05(金) 21:18:44 [通報]
流されやすい旦那さんにも問題あるんじゃないかと返信
吹き込まれてもよそはよそうちはうちでいいのに+1
-0
-
106. 匿名 2022/08/05(金) 21:22:43 [通報]
>>1返信
多分職場に居るんだろうね
仕事をして子供の世話も家事も全部やるって女の人が
私にもそれを求めるけど
その人の旦那さんがどこまで家事をやるのか、子供の世話はするのかは
聞いてこないんだよ、それを言うと都合が悪いのかな+7
-0
-
107. 匿名 2022/08/05(金) 21:22:46 [通報]
>>1返信
正直、そういう人はいくらでもいるよ。それよりもそういう人に流されてる旦那を教育し直さないとどこへ行ってもずっとその悩みつきまとうよ。
もしくは、旦那さんの要望交えた作り話だったり、オーバーに話してるだけの可能性もある。どちらにせよ、問題は周りの人ではなくてあなたの旦那+6
-1
-
108. 匿名 2022/08/05(金) 21:25:46 [通報]
ふるさと納税、SIMフリースマホ、つみたてNISA、マイナポイント、そりゃお得だよ?返信
でも聞いてきてすべて私に丸投げで「早くやって」と急かされる。やりましたけどね、すべて。+4
-1
-
109. 匿名 2022/08/05(金) 21:28:06 [通報]
>>1返信
「じゃあそのババアと結婚して、ジジイを養子に迎えろよ!」って吐き捨ててやれ+4
-0
-
110. 匿名 2022/08/05(金) 21:33:46 [通報]
うちは義姉、義父だな。返信
余計なことしか言わないし、洗脳を解くのに一苦労する。
会社の人にもいたけど、そっちの被害は結構無くなった。
夫も自分を持てばいいのに、流されやすいから面倒くさい。+1
-0
-
111. 匿名 2022/08/05(金) 21:37:58 [通報]
>>1返信
愚かなジジババ。夫が家事育児に全く無関心だから結果としてワンオペだったかもしれず。子が俺を尊敬してるなら飲まずに大好きな家族待つ家に帰れ!だいたい今満たされてる熟年が若い人に自慢しないって!+4
-0
-
112. 匿名 2022/08/05(金) 21:41:34 [通報]
>>16返信
それは最終的に家庭円満ですか?+2
-0
-
113. 匿名 2022/08/05(金) 21:42:53 [通報]
>>1返信
夫。弱さ軸のなさを見抜かれてカモられてんだよ。ジジババだけならまだしも投資宗教自己開発健康食品等の破産や家庭崩壊に繋がる勧誘にくれぐれも気を付けないと。頭の悪さもバレて馬鹿にされてんぞ!+1
-0
-
114. 匿名 2022/08/05(金) 21:43:59 [通報]
>>60返信
嫁に家事育児させて、働かせてその金が欲しいのに離婚するわけないじゃん。+4
-0
-
115. 匿名 2022/08/05(金) 21:45:26 [通報]
>>42返信
みんなゲーム持ってるから僕もほしい
っていうキッズかな+8
-0
-
116. 匿名 2022/08/05(金) 21:49:12 [通報]
おばさんの話を嫁にわざわざ伝える旦那がやばいと思う。 自分で止めておけばいいのに。返信+6
-0
-
117. 匿名 2022/08/05(金) 21:56:32 [通報]
>>1返信
吹き込むとか うちの旦那が被害者みたいなそういう考え方改めたほうがいいと思う。
そのうち大変なことなるよ。
+1
-1
-
118. 匿名 2022/08/05(金) 21:57:27 [通報]
>>51返信
これは、かなりありえる!
勝手に解釈する人いるよね!+4
-0
-
119. 匿名 2022/08/05(金) 21:57:41 [通報]
>>32返信
毎食もやしを焼肉のタレで炒めて出して味噌を溶かしただけの出汁なし味噌汁でも食べさせてるのかね。
「それ本当?子供が可哀想だからあなたのお小遣いから天引きしてお肉差し入れしてあげようか??!」って大騒ぎしてみたらいいよ+20
-0
-
120. 匿名 2022/08/05(金) 22:00:42 [通報]
>>44返信
同居が多かったのと、インターネットの発達がね。
辛いことを辛いって自由に発信出来てストレス発散になるならいいんじゃない?+0
-0
-
121. 匿名 2022/08/05(金) 22:02:33 [通報]
>>2返信
専業主婦義妹。
性格キツいし嫌いなんだけど、旦那に午前中から夜ご飯作るとか、旦那(義妹の旦那)に家事させた事ないとか吹きこむ。+4
-0
-
122. 匿名 2022/08/05(金) 22:02:52 [通報]
妹の元旦那がそんな感じで、子育ては母親がやるもんだの友達の奥さんは新車買ってもやりくり上手だの言って追い詰めた。返信
妹は数百万の借金をした事を打ち明けられず浮気やモラハラに限界がきて離婚した。
実際にはそんな影響を受ける友人なんていなかったんじゃないかと思ってる。都合の良い話をして自分のやりやすいように誘導しただけだと思う。
主さんは会社の2人を恨みそうだけど本当は旦那がそうしたくて人の話を利用してるだけだよ。本音や願望を人の口を借りて言ってるだけ。敵は旦那だよ。+4
-1
-
123. 匿名 2022/08/05(金) 22:02:53 [通報]
>>45返信
うちはネット
くそうざい。女はスイーツ買ってくれば喜ぶと思ってる。私は酒飲み。+3
-0
-
124. 匿名 2022/08/05(金) 22:09:56 [通報]
>>1返信
逆を言えば、家事も育児も仕事もやらせる男しか捕まえれへんかったんやろ?そんなことドヤられても何も思わんのやけど
って言えば?+0
-0
-
125. 匿名 2022/08/05(金) 22:13:18 [通報]
>>121返信
旦那と上手くいってないんだよ。だから自分はこんなにやってる!褒めて!義姉より偉いでしょ!と言って来る。+4
-0
-
126. 匿名 2022/08/05(金) 22:33:00 [通報]
>>76返信
父と同じくらい稼いでからにしてと+1
-0
-
127. 匿名 2022/08/05(金) 22:34:36 [通報]
>>30返信
それ思う
人に言われた体にして、自分が言いたいこと代弁させてるよね
だって普通そんなこと言われても奥さんに言わなきゃいいだけだし、空想上の人かもしれないよね+5
-0
-
128. 匿名 2022/08/05(金) 22:39:30 [通報]
>>1返信
「じゃあお前いらないじゃん!」って言ってやれ。+0
-0
-
129. 匿名 2022/08/05(金) 22:45:30 [通報]
>>94返信
ショートスリーパーが高パフォーマンスなんてことない。
判断力落ちるし凡ミスするし、産後ボケなんて言われるけど母体は命と精神の危機にずっと向き合ってる
https://toyokeizai.net/articles/-/411174#:~:text=%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E6%99%82%E9%96%93%E3%82%92%E5%89%8A%E3%82%8B%E3%81%A8,%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
+0
-0
-
130. 匿名 2022/08/05(金) 23:01:24 [通報]
>>4返信
ホントだよね
旦那は
結局。自分に都合の良い内容だから
貴方にそうやって強く出れるんだと思う+7
-0
-
131. 匿名 2022/08/05(金) 23:03:35 [通報]
+0
-0
-
132. 匿名 2022/08/05(金) 23:16:24 [通報]
>>1返信
それを鵜呑みにする旦那もどうかと。+2
-0
-
133. 匿名 2022/08/05(金) 23:48:43 [通報]
職場の上司。返信
私が妊娠8ヶ月くらいのまぁまぁお腹大きいときに旦那を旅行に誘って行った。
そして飲み会も。
子供が産まれても誘われてる。
旦那も行くから腹立つ。ほんとその上司嫌い。+1
-1
-
134. 匿名 2022/08/06(土) 00:02:55 [通報]
>>6返信
そこだよ。
奥さんを尊重してれば人からとやかく言われようが奥さんのこと庇うような言い方をするはず。
鵜呑みにして奥さんを悪者にしてる時点でお察しな旦那だね。一瞬で冷める自信しかないわ+10
-0
-
135. 匿名 2022/08/06(土) 01:05:11 [通報]
立場が逆で年下の友達の旦那が面識は無いけど年が同じで、妻である友達に要求多すぎるから「私の世代でそこまで威張ってる男いないわ」って言っちゃった。目の前にいたらもっと言ってやったけどな返信+0
-0
-
136. 匿名 2022/08/06(土) 01:10:32 [通報]
>>21返信
うん。要はそれを素直に信じるか信じないか だよね。うちの旦那も信じるタイプ。
そういう話しされたら 即 論破する。+2
-0
-
137. 匿名 2022/08/06(土) 01:41:18 [通報]
>>1返信
いる。来月結婚するので結婚前だけど、結婚するから同棲するってタイミングで部屋借りたんだけど、家賃も食費も何もかも折半。一緒に住もうと相手から提案があったときには、「家賃・光熱費とか固定費は俺が全部出すね」ととても自然に言ってたのに。。ちなみに私の会社は一人暮らしの社員にかなり住宅手当がつくので、それが無くなった2人暮らし用のマンションの家賃折半はけっこう痛い。(都心だから家賃高い)
話を聞くと、周りから吹き込まれたそうです。私と彼氏は収入が全然違うのに、無関係な周りからの謎の意見に流されすぎって思った。+2
-0
-
138. 匿名 2022/08/06(土) 04:23:00 [通報]
>>102返信
専業ワンオペのつらさはわからないから昔ならワンオペが妥当だったかは置いといて、単純に共働きの時代にワンオペなんて時代遅れで文句言われて当たり前って話なんだけど
マイナスついてるけど、皆そんなに共働きでワンオペしたいわけ?
すごいね。私は絶対イヤだわ。+3
-0
-
139. 匿名 2022/08/06(土) 05:03:01 [通報]
>>5返信
あなたが働く女性と結婚すればよかったのに、後から意見変えるのはよくないよ+8
-0
-
140. 匿名 2022/08/06(土) 05:17:41 [通報]
うちは夫の義理のお父さんかな返信
夫はお母さんはいないけどお父さんが1人で育ててくれたらしくて
それだけ聞いたら良い親に聞こえるけど
義理父に反論ろくにしないし言われるがままで
子供出来ても絶対見せたくないし合わせたくないと思った
なんかやたら不幸自慢を自分の息子の夫にしてて気持ち悪いのに夫は「お父さん可愛そうでもうざい」って言いながら心配するし
この前なんか夫が義理父が車椅子必要なくらい足痛いって言うから車椅子買ったら「要らないから返品してくれ」って言ってきて夫の善意を無下にしたし
そのくせ夫に金は貸さないのに「この前の車椅子代で車壊れそうだからこの部品買って」ってトンチンカンなこと言うし
義理父が夫が子供の時に恋人に振られまくってた理由がわかった気がする
絶対子供見せたくない+0
-0
-
141. 匿名 2022/08/06(土) 07:20:57 [通報]
>>32返信
旦那さん食費の計算した事ないのかな?
1万円なんてすぐ飛ぶのに…+6
-0
-
142. 匿名 2022/08/06(土) 08:24:34 [通報]
>>1返信
気にしない。
たぶんおばさんも、おじさんも、
今どきの価値観の若い仲良し夫婦に、嫉妬してるんじゃない?
完璧な家事や、お金を稼ぐこともいいけど、
いちばんの豊かさって若さと夫婦円満だと思うよ。
素直そうな夫さんには、
あんまり人前でのろけないように、釘を差したらいいと思う。
他人の嫉妬は怖い。足引っ張られるよ。+0
-0
-
143. 匿名 2022/08/06(土) 08:46:57 [通報]
>>32返信
食材はキャベツと鶏胸肉ともやしと米と納豆のみ、飲み物は水道水だけで暮らしても、5人家族なら食費1万越えそう+0
-0
-
144. 匿名 2022/08/06(土) 09:29:34 [通報]
>>76返信
うちも父が余計なことを吹き込んだことがあって、ブチ切れて父に電話したよ
「離婚させたいの?!一体どういうこと!」って
そこまで私にキレられたことないからタジタジになってた
それから夫にも「夫婦仲悪いうちの父みたいになりたいならどうぞ!」とキレた
早めに手を打たないと、親のことも許せなくなるし、下手したら離婚だよ+4
-0
-
145. 匿名 2022/08/06(土) 12:29:19 [通報]
>>45返信
わかるわー。
妻を一番の敵みたいに否定するやつね+1
-0
-
146. 匿名 2022/08/06(土) 12:33:23 [通報]
>>32返信
それなら旦那さんに月1万でやり繰りしてもらえば良い+1
-0
-
147. 匿名 2022/08/06(土) 13:36:49 [通報]
>>139返信
働く事を前提に結婚したなら妻が悪いけどね
でも働く事前提としても闘病中で働けないとかなら仕方ない+2
-0
-
148. 匿名 2022/08/06(土) 14:57:26 [通報]
怒りの矛先、間違ってると思うよー。返信+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4185コメント2022/08/08(月) 20:07
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 3日目
-
1661コメント2022/08/08(月) 20:07
朝ドラ【ちむどんどん】第18週「しあわせのアンダンスー」
-
1642コメント2022/08/08(月) 20:06
誰も信じてくれない不思議な経験ありますか? part7
-
1391コメント2022/08/08(月) 20:07
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
-
1312コメント2022/08/08(月) 20:07
目が大きい人が羨ましい
-
1310コメント2022/08/08(月) 20:07
過大評価されていると思うもの Part3
-
1035コメント2022/08/08(月) 20:04
給食費の未納額は全国で4000万円以上!食材費の高騰は「学校給食」にも影響あるか
-
876コメント2022/08/08(月) 20:07
【芸能人】実際会ったらどんな方でしたか?
-
859コメント2022/08/08(月) 20:07
占い鑑定トピpart16
-
790コメント2022/08/08(月) 20:07
小島瑠璃子、来年から中国の大学に留学へ「28歳、一度ゼロからチャレンジ」
新着トピック
-
1312コメント2022/08/08(月) 20:07
目が大きい人が羨ましい
-
455コメント2022/08/08(月) 20:07
昔のテレビ番組知名度調査
-
4755コメント2022/08/08(月) 20:07
【雑談】マッチングアプリを使ってる方、最近どうですか?【総合】Part20
-
4577コメント2022/08/08(月) 20:07
KinKi Kids×Yahoo!検索、CDデビュー25周年を記念した特別企画が開始
-
60コメント2022/08/08(月) 20:07
映画『ゴッドファーザー』
-
234コメント2022/08/08(月) 20:07
KinKi Kids 25周年ライブ「この歴史、地球、宇宙、時代の中で2人を出会わせてくれて、ありがとう」
-
143コメント2022/08/08(月) 20:07
この国に行ったら食べてみたい(飲んでみたい)もの
-
1391コメント2022/08/08(月) 20:07
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
-
96コメント2022/08/08(月) 20:07
【SLAM DUNK】好きなキャラ
-
82コメント2022/08/08(月) 20:07
ふるさと納税、北海道が突出…巣ごもりで「お取り寄せ」感が人気
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する