-
1. 匿名 2022/08/04(木) 22:14:49
いつまでも変わらない声と歌唱力が素晴らしい。
ユーミンさんが薬師丸さんのことを
「クリスタルボイス。冒しがたい気品というか、水晶のような硬質な透明感がある」とラジオで言ってましたが本当に癒される声だと思います。
「Wの悲劇 」「セーラー服と機関銃」「探偵物語」…好きな曲たくさんあります。
何が好きですか?+238
-4
-
2. 匿名 2022/08/04(木) 22:15:11
あまちゃんの+50
-2
-
3. 匿名 2022/08/04(木) 22:15:20
メイン・テーマ+168
-1
-
4. 匿名 2022/08/04(木) 22:15:43
良い声してるよね+221
-3
-
5. 匿名 2022/08/04(木) 22:16:00
木更津キャッツアイの美玲先生が個性的で好きだった+38
-1
-
6. 匿名 2022/08/04(木) 22:16:01
紳士同盟+56
-1
-
7. 匿名 2022/08/04(木) 22:16:02
元気を出して
+60
-1
-
8. 匿名 2022/08/04(木) 22:16:06
歌声の透明感すごい+204
-1
-
9. 匿名 2022/08/04(木) 22:16:10
こんばんは薬師丸ひろ子です+28
-2
-
10. 匿名 2022/08/04(木) 22:16:27
さよならは別れの言葉じゃなくて、再び会うまでの遠い約束。+140
-1
-
11. 匿名 2022/08/04(木) 22:16:32
今も綺麗な声なのすごい+151
-1
-
12. 匿名 2022/08/04(木) 22:16:41
かわいい+189
-6
-
13. 匿名 2022/08/04(木) 22:17:40
Wの悲劇+230
-0
-
14. 匿名 2022/08/04(木) 22:17:41
元気を出して
竹内まりやさんが歌うバージョンのコーラスもすごく綺麗+104
-0
-
15. 匿名 2022/08/04(木) 22:17:43
ちゃん りん しゃん+47
-0
-
16. 匿名 2022/08/04(木) 22:18:10
時代
+37
-0
-
17. 匿名 2022/08/04(木) 22:18:36
>>2
紅白の時ほんと歌上手いな〜と思った+98
-0
-
18. 匿名 2022/08/04(木) 22:18:47
もっともっと あなたを〜♪+104
-0
-
19. 匿名 2022/08/04(木) 22:18:55
wの悲劇好き+128
-1
-
20. 匿名 2022/08/04(木) 22:18:57
>>2
あまちゃんの時は本当、キョンキョンと立場逆だろ!と思って見てた。最後に歌聴けて良かったよね。+72
-0
-
21. 匿名 2022/08/04(木) 22:19:04
ウィンディ ボーイ+11
-0
-
22. 匿名 2022/08/04(木) 22:19:17
本当に今さっきNHKのカバーズで大瀧詠一の歌歌ってたよ!+32
-1
-
23. 匿名 2022/08/04(木) 22:19:18
今ちょうどNHKで、大瀧詠一さんのカバー歌われてました。声が綺麗で耳障りがよいですね。
+43
-1
-
24. 匿名 2022/08/04(木) 22:19:56
子供ながらに存在が唯一無二な感じがしてた+32
-0
-
25. 匿名 2022/08/04(木) 22:21:09
大好きー
声衰えないよね。
若い頃のと最近のベスト持ってるけど全然変わらない。+58
-0
-
26. 匿名 2022/08/04(木) 22:21:13
windy boy+5
-0
-
27. 匿名 2022/08/04(木) 22:21:17
竹内まりやの元気を出してのラーラララララだけで、すぐに薬師丸ひろ子ってわかるのがすごい。歌も好きだし、ナレーションも好きだしドラマに出てる時もすき+90
-0
-
28. 匿名 2022/08/04(木) 22:21:30
少しだけやさしく
落ち込みそうになったら脳内再生する。+52
-2
-
29. 匿名 2022/08/04(木) 22:21:33
薬師丸ひろ子の80年代の映画、最近BSでみたけどファッションが可愛かったわ。柄物とか、大きなイヤリングとか。また流行して街を華やかにして欲しい。+54
-0
-
30. 匿名 2022/08/04(木) 22:21:48
運命と感じることが〜♪っていう歌が凄く記憶に残ってるんだけどタイトルがわからない。+4
-0
-
31. 匿名 2022/08/04(木) 22:21:53
>>21
これ!いいよね!+5
-0
-
32. 匿名 2022/08/04(木) 22:22:41
わかる!!
世代も違うし全然興味なかったのに、FNS歌謡祭で平井堅とWの悲劇を歌ってたのをみて、目が離せななくなって震えたわ。
『魅了される』ってこういうことだって実感した。+70
-0
-
33. 匿名 2022/08/04(木) 22:23:30
以前歌番組でカバー曲の「時代」と「黄昏のビギン」を聴きましたがもうすごく心に響きました。
若いときと変わらない歌声って、よほど努力されているのでしょうね+31
-0
-
34. 匿名 2022/08/04(木) 22:23:33
ごきげんようのサイコロの時の歌+7
-0
-
35. 匿名 2022/08/04(木) 22:23:41
冬の薔薇っていう曲知ってる人いますか
CMで流れてたんだけど好きだった+11
-1
-
36. 匿名 2022/08/04(木) 22:23:52
玉置浩二が作曲した曲が好きなんだけど、題名忘れた。+17
-0
-
37. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:10
A LOVER’S CONCERTO+13
-0
-
38. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:16
凄く丁寧に歌をうたっていて好きです。
へんに歌い慣れた感じでこぶしをまわしたりせずに、いつも丁寧にさっぱりと昔と同じ歌い方をするので、何回聴いても新鮮です。
そして衣装もいつもいつも可愛い‼️+104
-0
-
39. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:20
明日SpotifyでBest聴こ!歳を重ねるほど、良さがわかる。癒されよう+6
-0
-
40. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:21
コンサートの映像 録画して繰り返し見ています。コンサートは何回もやっていますよね。ユーチューブでも見れます。+13
-0
-
41. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:32
>>18
私も
それ一番好き+9
-0
-
42. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:39
>>1
アイドルの括りではない人だったよね+54
-0
-
43. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:42
1983年レコードシングル売上ランキング
3位 わらべ「めだかの兄妹」88.5万枚
4位 薬師丸ひろ子「探偵物語」84.1万枚
7位 松田聖子「ガラスの林檎 /SWEET MEMORIES」 70.0万枚
8位 中森明菜「セカンド・ラブ」65.5万枚
当時人気絶頂だった、松田聖子・中森明菜よりも
シングルを売り上げていた(わらべも凄かったけど)+50
-0
-
44. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:46
語りつぐ愛に+58
-1
-
45. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:59
>>21
私も好きー!+4
-0
-
46. 匿名 2022/08/04(木) 22:25:05
バンブーボート+3
-0
-
47. 匿名 2022/08/04(木) 22:26:00
>>34
そーそー!
知らなかったから初めて聞いた時驚いたー+3
-0
-
48. 匿名 2022/08/04(木) 22:26:04
大好き。
最近、wの悲劇の歌の動画みて、改めてしびれました。
なんて美しい歌なんだろう。
動画みてたら、セーラー服と機関銃が見たくなってレンタルしちゃったわ。最高だった。
+67
-0
-
49. 匿名 2022/08/04(木) 22:26:22
>>14
>>27
この曲の薬師丸さんと山下達郎さんのコーラス、本当にすてきですね!+29
-0
-
50. 匿名 2022/08/04(木) 22:26:29
woman、はユーミンの自信作らしいわ。
美しいメロディに松本隆の美しい歌詞。
薬師丸ひろ子のボーカル、最高のコラボレーションでは?+102
-0
-
51. 匿名 2022/08/04(木) 22:26:30
「語りつぐ愛に」も好きです+29
-1
-
52. 匿名 2022/08/04(木) 22:27:26
やっぱりセーラー服と機関銃が好き。
愛した男たちを輝きに変えて〜♪
詞が秀逸。+29
-0
-
53. 匿名 2022/08/04(木) 22:28:13
ステキな恋の忘れ方
この曲で終わる映画のラストの長回しが格好良くて、前奏から格好良い。+43
-0
-
54. 匿名 2022/08/04(木) 22:29:01
ささやきのステップ
大好きな歌+7
-0
-
55. 匿名 2022/08/04(木) 22:29:38
TOSHIBAのTVのCM曲だった
welcome back to my heartって曲
知ってる人いるかな CMも曲も大好きでした+5
-0
-
56. 匿名 2022/08/04(木) 22:30:41
語り継ぐ愛に
名曲だと思います+23
-1
-
57. 匿名 2022/08/04(木) 22:31:01
昨年の年末の紅白歌合戦のWOMANは最高によかった!+34
-0
-
58. 匿名 2022/08/04(木) 22:31:03
メインテーマ
大好き+27
-0
-
59. 匿名 2022/08/04(木) 22:31:05
>>23
おっしゃることはわかりますが、「耳障り」は違う言葉がいいと思います。+48
-1
-
60. 匿名 2022/08/04(木) 22:31:29
薬師丸さんって歌上手いんですか?+3
-7
-
61. 匿名 2022/08/04(木) 22:31:55
メリー・ポプキンの「悲しき天使」(1969年・全英とオリコンで1位)のカバー
+4
-0
-
62. 匿名 2022/08/04(木) 22:32:25
♪語りつぐ愛に+18
-1
-
63. 匿名 2022/08/04(木) 22:32:35
♪さよならは別れの言葉じゃなくて
この出だしから歌の世界に惹き込んでしまう歌唱力がすごい
この「セーラー服と機関銃」を初めて歌ったのが16才?
それで今も変わらない透明感の歌声って凄いよね+55
-0
-
64. 匿名 2022/08/04(木) 22:32:40
終楽章
+12
-0
-
65. 匿名 2022/08/04(木) 22:32:43
>>17
声が全く変わらない
歌い方かな~、当時は揶揄されてたけど、喉に負担かかってなさそう
聖子とか明菜はキーが下がって声出てなくて、全盛期知ってると悲しくなるが・・・+26
-0
-
66. 匿名 2022/08/04(木) 22:34:12
>>13
この歌は色んな人のバージョン聴いたけど薬師丸ひろ子は別格でいい+57
-0
-
67. 匿名 2022/08/04(木) 22:34:35
>>60
テクニックというより、まずはとにかく声がいい。
コメントすでにあるけど、変に癖をつけたりこぶしをまわしてごまかしたりしないストレートな歌唱。つまり上手いのかな。+72
-0
-
68. 匿名 2022/08/04(木) 22:34:42
>>1
良い曲多すぎるけど、強いて挙げるなら「Wの悲劇」。
叶わない恋の切なさ、刹那的でも今だけはこの人のそばにいたいっていう心情をこれほどリアルに、かつ清らかに歌い上げるってすごい。他の人が真似できない境地。
YouTubeで見たライブバージョンにも心が震える素晴らしいものがあった。
本来メインは女優さんなのにすごいよね。+65
-0
-
69. 匿名 2022/08/04(木) 22:36:05
色んなカバー曲の中で、本当の歌手より好きな歌なのは薬師丸ひろ子が歌う時代だけかも。+24
-0
-
70. 匿名 2022/08/04(木) 22:38:24
>>38
わかるー
なんで大御所になると、へんにタメたりするのかねえ。ごまかせるのかな?
キムタクとかさ+33
-0
-
71. 匿名 2022/08/04(木) 22:38:32
良い歳の取り方
年とってからの方が、おばちゃんなのに
色気が出た+30
-0
-
72. 匿名 2022/08/04(木) 22:39:05
>>28
わくわく動物ランドのテーマ曲でしたね!+16
-0
-
73. 匿名 2022/08/04(木) 22:40:17
>>34
紳士同盟を見たことなかったので、最近見てサイコロの曲!と思いましたw+8
-0
-
74. 匿名 2022/08/04(木) 22:40:47
1986年のアルバム 『花図鑑』収録
「紅い花、青い花」(作曲:細野晴臣、編曲:細野晴臣・越美晴・小西康陽)
東芝のビデオデッキのCMソングだったはず。
大瀧詠一が作曲したかのような、壮大で大陸的なイメージに
薬師丸さんの伸びやかな美声がマッチして。
+16
-0
-
75. 匿名 2022/08/04(木) 22:41:38
>>70
確かに大御所さんたちは凄くタメますよねー
へんにアレンジした歌が聴きたいんじゃなくて、そのときの時代に聴いていた歌が聴きたいんですよね
+26
-0
-
76. 匿名 2022/08/04(木) 22:42:14
薬師丸さんは10代の頃からユーミンが大好きで、ある日食事に誘われたけど、緊張しすぎて何を話したのか何を食べたのか全く覚えてない…とテレビで話していた。
ユーミンも結構辛口だけど「いい声だと思うのは宇多田ヒカルさんと薬師丸ひろ子さん」とラジオで言っていたのが印象に残っているな。+48
-0
-
77. 匿名 2022/08/04(木) 22:42:15
あまり取り上げられないけど、「天に星、地に花」が好き。昔、12インチシングルを買いました。+30
-0
-
78. 匿名 2022/08/04(木) 22:42:23
>>67
変な抑揚もなく本当に真摯に歌ってるって感じだよね。+25
-0
-
79. 匿名 2022/08/04(木) 22:42:39
「探偵物語」
あんなに激しい潮騒が
あなたのうしろで 黙り込む
身動きも できないの
見つめられて〜+57
-1
-
80. 匿名 2022/08/04(木) 22:42:46
「止まった時計」というASKAの曲が薬師丸ひろ子さんに提供されていた事をだいぶん後に知りました。
すごく透き通ったキレイな声で、どこか儚げで、この曲の良さがより一層引き出されていて魅了されました。+13
-0
-
81. 匿名 2022/08/04(木) 22:43:52
>>72
コメ主です!嬉しい、わくわく動物ランド思い出してくれたひとがいたー!+12
-0
-
82. 匿名 2022/08/04(木) 22:45:54
同じくアルバム「花図鑑」から
珍しい、薬師丸さん本人の作曲ソング。
この人が歌うと、どんな曲も彩り深くなる。
+9
-0
-
83. 匿名 2022/08/04(木) 22:46:59
昔は聖歌隊みたいな歌い方だと思ってたけど、今は水晶のような硬質な透明感という表現がピッタリだと思う。
Wの悲劇が特に好きです。+39
-0
-
84. 匿名 2022/08/04(木) 22:48:14
もっとうまい人はいると思うけど、
薬師丸さんの声の美しさやピュアさは
ほかに代え難いもの。
だからみんな惹かれたんだと思う。+33
-0
-
85. 匿名 2022/08/04(木) 22:48:20
>>76
>ユーミン「いい声だと思うのは宇多田ヒカルさんと薬師丸ひろ子さん」
3人とも、もと東芝EMI所属!!
+12
-0
-
86. 匿名 2022/08/04(木) 22:49:08
ステキな恋の忘れ方が好きです。
あなたに聞いてみたいのは~♫
サビの部分の高音は薬師丸さんじゃなきゃ歌えないと思う。+27
-0
-
87. 匿名 2022/08/04(木) 22:49:39
>>1
トピずれですが、この髪型にしたい。+9
-0
-
88. 匿名 2022/08/04(木) 22:49:46
何かの歌番組で「元気を出して」を歌っているのを聴いて本当に癒された。+8
-0
-
89. ガル人間第一号 2022/08/04(木) 22:49:51
『翔んだカップル』
劇中のお風呂シーンで歌ってた異邦人が上手かったわ。主題歌が無いから薬師丸ひろ子の映画としてマイナーだけど傑作だよ。
( ・ω・)+21
-0
-
90. 匿名 2022/08/04(木) 22:50:34
>>1
メインテーマが好きです+10
-0
-
91. 匿名 2022/08/04(木) 22:51:07
>>2
千円返して〜+12
-0
-
92. 匿名 2022/08/04(木) 22:51:18
前の彼氏が薬師丸さんにそっくりでした。
話違うけど。+5
-0
-
93. 匿名 2022/08/04(木) 22:51:21
赤い花青い花+6
-0
-
94. 匿名 2022/08/04(木) 22:53:19
>>1
さすが、ユーミン、的確ー。本当にわたしもそうおもう。唯一無二のクリスタルボイス。+22
-0
-
95. 匿名 2022/08/04(木) 22:53:40
歳を改めて見て58歳って驚きました。
それでこの透明感。
+17
-0
-
96. 匿名 2022/08/04(木) 22:53:40
映画「メインテーマ」で薬師丸さんが大阪から沖縄に向かうシーンで流れている「スローバラード」という曲も好きです!(もちろん薬師丸さんが歌っている)
どちらも南佳孝さんの作曲なのですね☺️
南佳孝さんが歌うメインテーマは「スタンダードナンバー」という曲名なんですね
同じシチュエーションなのに歌詞が男性側目線になっているのが面白いなと思いました
♪ドアを開いて 独り海へ
歩くお前を車で見てたよ♪
+15
-0
-
97. 匿名 2022/08/04(木) 22:56:32
玉置浩二さんと結婚してたんだって?+14
-0
-
98. 匿名 2022/08/04(木) 22:59:07
語りつぐ愛にに片っ端からマイナスつけてる人がいる
すこしだけ優しくも探偵物語も
他の曲はマイナスついてないのに
なんでだろ
薬師丸ひろ子さんの曲なのに自分の好きな曲以外は気に入らないのかな
+17
-0
-
99. 匿名 2022/08/04(木) 23:00:06
>>36
胸の振子?+10
-0
-
100. 匿名 2022/08/04(木) 23:00:23
♪あ~、時~の河を~、渡~るふ~ねに~、オールはない~、流~されてく~…♪
たまらなく大好き。
自分でこれ書きながら薬師丸ひろ子の歌声がありありと浮かんで鳥肌たったw+50
-0
-
101. 匿名 2022/08/04(木) 23:03:09
好きな曲いっぱいあるけどやっぱり探偵物語かな
歌はもちろん間奏のギターがたまらないんだよね
初めて映画館で観た映画も探偵物語だし思い入れがある
10月にはコンサートに行くよ!+15
-0
-
102. 匿名 2022/08/04(木) 23:04:43
角川映画の人達もすごいよね。薬師丸ひろ子に目をつけたの。
来生たかおとかもすごいんだけど、やっぱり薬師丸ひろ子のボーカルのほうがいいもの。
+48
-0
-
103. 匿名 2022/08/04(木) 23:05:14
>>97
そのときにボイスレッスンを毎日続けることの大切さを学んだとがるちゃんで知った
日本屈指のボーカリストから学んだものはたくさんあっただろうね+24
-0
-
104. 匿名 2022/08/04(木) 23:06:08
>>6
なんてね+21
-0
-
105. 匿名 2022/08/04(木) 23:06:54
>>35
好きです。
あまり有名な曲では無いかもしれないけど良い曲ですね。+5
-0
-
106. 匿名 2022/08/04(木) 23:07:07
>>104
よくとんねるずのタカさんが真似してた記憶w+5
-0
-
107. 匿名 2022/08/04(木) 23:09:38
>>15
懐かしい、リンスインシャンプーのCMだったような+7
-0
-
108. 匿名 2022/08/04(木) 23:10:27
たしか学生時代にコーラス部だったとか聞いた覚えが?間違えてたらすいません。
ちゃんと声楽の基礎力がある上に魅力的なクリスタルボイス。
若い頃はちょっと一本調子な感じだけど、歳を重ねて深みと輝きが溢れて、うっとりします。
少し前に歌番組でアイドルが歌った後に、薬師丸さんが歌った瞬間、TV越しでも空気感が全く違って鳥肌が立ちました。+12
-0
-
109. 匿名 2022/08/04(木) 23:10:32
紅い花青い花+2
-0
-
110. 匿名 2022/08/04(木) 23:10:42
>>1
メインテーマと時代が好きです+9
-0
-
111. 匿名 2022/08/04(木) 23:10:48
リアルタイムでは薬師丸ひろ子さんの良さがわかってなかった
このお姉さんのどこが可愛いの?て思ってたけど、今見たら可愛い中に色気あるし歌うまいね
この時代の女優さんや歌手は大人っぽいね+18
-1
-
112. 匿名 2022/08/04(木) 23:11:25
なんていうか叙情的というか。
映画的だよね。薬師丸ひろ子って。+32
-0
-
113. 匿名 2022/08/04(木) 23:12:03
>>1
wの悲劇観て、私も女優になりたい!って子供ながらに思った+16
-0
-
114. 匿名 2022/08/04(木) 23:12:54
リアルタイムで歌う曲は、あまり伸ばさないから
昔みたいに歌って欲しいと思う+2
-0
-
115. 匿名 2022/08/04(木) 23:14:03
>>100
この歌いいですよねー
未だによく一人で部屋で歌ってます^_^+14
-0
-
116. 匿名 2022/08/04(木) 23:18:44
>>80
「止まった時計」名曲ですよね。私はASKAのバージョンも好きです。+8
-0
-
117. 匿名 2022/08/04(木) 23:21:02
>>1
来生たかおのイメージ
紳士同盟はどうだったかな?
+8
-0
-
118. 匿名 2022/08/04(木) 23:21:56
>>42
角川映画専属の女優さんという感じで、アイドルがよく出演するTVドラマに出ていた記憶は私はないですね。
+21
-0
-
119. 匿名 2022/08/04(木) 23:22:35
>>117 >>1
紳士同盟は宇崎竜童だって
やっぱこの人の作る曲面白いわ
+19
-0
-
120. 匿名 2022/08/04(木) 23:26:02
>>1
ユーミンさんが…
ってw
声が違うからそういう声の人からだとそう感じ、聴こえるのかな?
+1
-3
-
121. 匿名 2022/08/04(木) 23:26:42
>>36
結婚してたんだもんね。子供が生まれてたらすごい子供になっていたかもしれない。+27
-1
-
122. 匿名 2022/08/04(木) 23:27:28
>>77
「今、天の星、地には花、君に愛を~」。何かのCM曲だったと思って調べたら資生堂のCM曲でした。
これも名曲ですよね。+17
-0
-
123. 匿名 2022/08/04(木) 23:30:21
来生たかおさんとの競作『語りつぐ愛に』+17
-0
-
124. 匿名 2022/08/04(木) 23:30:24
>>1
クリスタル…
…うーん?w
クリスタルな声って言うと
〜 let us begin 〜Together歌ってた人達の声の方がくぐもってなくて曇りがなくて澄んでる+0
-15
-
125. 匿名 2022/08/04(木) 23:30:45
探偵物語、Wの悲劇
あなたをもっと知りたくて
ほんと透明感のある美しい声で好き!
あまちゃんでは歌が下手な
女優やってて最後はちゃんと歌って
感動した記憶+27
-0
-
126. 匿名 2022/08/04(木) 23:31:10
『あなたも・もっと・知りたくて』+19
-0
-
127. 匿名 2022/08/04(木) 23:36:32
>>18
NTTのCM?+14
-0
-
128. 匿名 2022/08/04(木) 23:41:47
>>113
最後スカート広げるシーン真似したw
Womanが流れるタイミングも完璧なのよね+6
-0
-
129. 匿名 2022/08/04(木) 23:42:15
>>14
薬師丸さんのコーラスのところを何回も聴き返してしまいます。+13
-0
-
130. 匿名 2022/08/04(木) 23:45:30
>>1
相対性理論+0
-1
-
131. 匿名 2022/08/04(木) 23:45:43
>>1
わかります。
どの曲の歌声も品がある!+8
-0
-
132. 匿名 2022/08/04(木) 23:47:49
>>53
わたしも大好きです
柴田恭兵さんとの映画の主題歌ですよね
小さかったけど
お洒落な曲だな、大人だなーと
思って聴いてました+8
-0
-
133. 匿名 2022/08/04(木) 23:48:07
紳士同盟
…なんてね+11
-0
-
134. 匿名 2022/08/04(木) 23:49:25
>>128
緞帳が下りる前だよね?
あと、三田佳子に倣って、拍手喝采の中を、右🫱左🫲に手を伸ばしておじきするやつ+4
-0
-
135. 匿名 2022/08/04(木) 23:49:46
中学生のとき位?に合唱部だったとか聞いたことがある。だから発声の基本ができるのかな。+10
-0
-
136. 匿名 2022/08/04(木) 23:50:16
>>1
倉木麻衣みたいな
声とか発声だよね
+2
-20
-
137. 匿名 2022/08/04(木) 23:52:14
>>35
好きです❗️
冬の薔薇の棘が
胸に痛いけれどー
これが最後のプレゼントなのね
って曲ですよねー
カセットで繰り返し聴いた思い出+7
-0
-
138. 匿名 2022/08/04(木) 23:54:05
メインテーマがすごく好きです+12
-0
-
139. 匿名 2022/08/04(木) 23:54:45
>>1
ずーっと知りたかったんだけど、デビュー作のオーディションのときに歌の審査ってあったのかな?
もしやってたら挿入歌のひとつも歌わせそうだけどしてないし、角川は合格させてから実はこれほどの歌唱力を持っていたとわかったのかな…+19
-0
-
140. 匿名 2022/08/04(木) 23:55:44
>>22
見たかった!+6
-0
-
141. 匿名 2022/08/04(木) 23:55:57
>>4
さっき久しぶりに「テラへ…」っていうSFアニメ映画を見てたんだけど、薬師丸ひろ子が声優やってた+7
-0
-
142. 匿名 2022/08/04(木) 23:57:38
チャン・リン・シャン+5
-0
-
143. 匿名 2022/08/04(木) 23:57:50
>>125
本当は歌えたのに、わざとずっとちゃんと歌わなかったって事だったのかな
としたらキョンキョンの役が切なすぎる+4
-0
-
144. 匿名 2022/08/04(木) 23:58:31
エールのお母さん役も良かった+7
-0
-
145. 匿名 2022/08/04(木) 23:59:29
連続して映画主演で主題歌も歌ってて、となると、今の時代なら、ゴリ押し、歌下手のアイドルと叩かれると思うけど、私は薬師丸ひろ子は納得できる。
なんというか、歌も演技も全部ロマンチックなんだ。+16
-0
-
146. 匿名 2022/08/05(金) 00:01:58
>>113
三田佳子が薬師丸ひろ子に女優の心得として、泣きそうになったら舌の先をちょっと噛むと涙が引っ込むって言ってたから、有事の際にかじるんだけど、引っ込まない。+9
-0
-
147. 匿名 2022/08/05(金) 00:02:44
うーたいかたをーおしえてくーだーさーらーないからー+4
-0
-
148. 匿名 2022/08/05(金) 00:06:45
>>134
ごめん、映画のラストで世良公則の前で広げるシーンです+5
-0
-
149. 匿名 2022/08/05(金) 00:08:38
>>127
もしもしわたし+9
-0
-
150. 匿名 2022/08/05(金) 00:13:27
>>1
ガルで人気のジュリーに似てる
鼻とか目とかホクロの感じまでも
+0
-2
-
151. 匿名 2022/08/05(金) 00:13:52
若いときときは16、7歳といってもまだ童顔が可愛くてあの頃の聖子さんのようにアイドル路線に行っても売れたと思うけど、本人の意思なのか会社の意思なのか、アイドルとは一線を画していた…歌の上手さは飛び抜けていたけど、どちらかというと女優中心だったように思う。
今は本当に凄い歌手だし、女優さんとしても脇役で出られることもあるし…すごくいい歳の取り方をされたのだなぁと思う。
『時代』を聴いたときは涙が出たよ。+28
-0
-
152. 匿名 2022/08/05(金) 00:15:58
>>1
他の人に感じないと約束するわ♪
女だてら
紳士同盟♪
+15
-0
-
153. 匿名 2022/08/05(金) 00:16:23
>>148
あー!分かった‼️
うんうん、ナルホロ+3
-0
-
154. 匿名 2022/08/05(金) 00:18:29
>>1
なんかずっと聴いてたら何か似てると思ったらタラちゃんに聞こえてきた
+1
-1
-
155. 匿名 2022/08/05(金) 00:26:48
>>13
今日YouTubeで聴いたところ
本当に名曲で歌声が唯一無二だね+13
-0
-
156. 匿名 2022/08/05(金) 00:28:08
>>50
オートクチュールだもんね+11
-0
-
157. 匿名 2022/08/05(金) 00:31:21
>>13
数ヶ月前に歌番組で流れてて家事しながらながら見してたのが手を止めて正座して聞き入ったわ
+9
-0
-
158. 匿名 2022/08/05(金) 00:32:13
+1
-1
-
159. 匿名 2022/08/05(金) 00:51:24
終楽章が好き。+7
-0
-
160. 匿名 2022/08/05(金) 00:55:29
薬師丸ひろ子さんがMCをしていたラジオ番組(薬師丸ひろ子・あなたに・愛・わいわい!)に投稿したネタを読んで貰ったことは誉れでした。
+6
-0
-
161. 匿名 2022/08/05(金) 00:56:13
高校生の頃、古今集を何度も聴いてた。
玉置浩二さんの「コール」をカバーして歌ってるのも良いです。+9
-0
-
162. 匿名 2022/08/05(金) 01:00:50
>>10
スーツケースいっぱいに詰め込んだ
希望という名の重い荷物を
君は軽々ときっと持ち上げて
笑顔見せるだろう
みたいな3番の歌詞がすごく好きです+27
-0
-
163. 匿名 2022/08/05(金) 01:09:52
>>137
私もカセットで聞いてお風呂で歌ってました
星空のなか 2人 自由に生きたー
今それだけで十分よー
私の神様 ありがとうー
ですよね+5
-0
-
164. 匿名 2022/08/05(金) 02:27:50
>>81
私もすぐわくわく動物ランドを思い出しました!
この曲が大好きで、テレビの前でラジカセで録音しました!家族に「静かにしてね!」って釘刺して…。あの動物たちの映像も覚えています!
若者たちには、ワカランだろうなあ。なつかし。+11
-0
-
165. 匿名 2022/08/05(金) 02:32:25
>>76
松田聖子に提供した赤いスィートピーは、後になってからあげるんじゃなかった!と後悔したとガルのコメントで読んだ事ある。事実なら何でだろ?松田聖子の声にピッタリ合う曲なのに。+14
-0
-
166. 匿名 2022/08/05(金) 03:18:05
>>1
トピ画が、テレビで見る本人と全く違うんですが・・・。
修正し過ぎ。
ご本人、かなり太ってますよね。+1
-16
-
167. 匿名 2022/08/05(金) 03:27:12
>>103
前に何かの番組で結婚してた時に玉置さんから歌だけはやめるなみたいに言われてボイトレは続けてたってことをおっしゃってた記憶がある+19
-0
-
168. 匿名 2022/08/05(金) 03:57:14
>>166
昨年の紅白歌合戦もそんなに太ってないですよ
それにここは薬師丸ひろ子さんの歌の話をするところ太っているとか関係ないですよ+18
-0
-
169. 匿名 2022/08/05(金) 04:05:33
良くも悪くもクセのない歌い方だよね。+3
-1
-
170. 匿名 2022/08/05(金) 04:24:09
Wの悲劇は誰がカバーしようとも薬師丸さんのオリジナルが最強+21
-1
-
171. 匿名 2022/08/05(金) 05:30:00
子どもの頃にテレビで「セーラー服と機関銃」が流れた時に、親が「薬師丸ひろ子は音域が狭すぎて作曲家を困らせたんだよ」って馬鹿にしてたけど、今思えば親はアンチだったのかな。笑
綺麗で印象に残る歌声だよね。+11
-2
-
172. 匿名 2022/08/05(金) 07:06:02
>>150
あめくみちこさんに似てないかな
子供の頃区別がつかなかった+3
-5
-
173. 匿名 2022/08/05(金) 07:13:42
>>36
コール かな。
最近玉置さんの歌も好きな曲として歌ってるよね。+11
-0
-
174. 匿名 2022/08/05(金) 08:35:50
>>172
ひょうきん族で真似してなかった?+0
-0
-
175. 匿名 2022/08/05(金) 08:50:27
>>21
これ好きなんだけどサブスクやiTunesにも無いから残念、登録してくれないかなあ。+2
-0
-
176. 匿名 2022/08/05(金) 08:52:52
>>5
あれに出たのが薬師丸ひろ子の分岐点だった気がする+6
-0
-
177. 匿名 2022/08/05(金) 08:56:22
>>14
ちょっと前にCMでも使われてたけど、あのコーラスがテレビから流れると薬師丸ひろ子出てないの分かってても見ちゃうくらい好き
本当に代わりがいない素晴らしい声だよね+9
-0
-
178. 匿名 2022/08/05(金) 09:03:21
>>89
今年のはじめくらいにBSで放送してたけど、80年代のいい雰囲気がよく出てて面白かった!
薬師丸ひろ子も鶴見辰吾も可愛いくて+9
-0
-
179. 匿名 2022/08/05(金) 09:05:37
>>166
顔が丸顔だけど身体は細いよ
でも丸顔だからこそ若く見えるのもあると思う
全然太ってはいないよ!+16
-0
-
180. 匿名 2022/08/05(金) 09:06:47
わくわく動物らんどの[すこしだけやさしく]象が優雅に歩いてるところなど番組エンディング映像コミで懐かしくて思い出すと泣けます。+4
-0
-
181. 匿名 2022/08/05(金) 10:00:10
窓が好きです
Eテレのみんなのうたで流れてて、めちゃくちゃキレイな声でなんて歌が上手いんだ!って感動しました+5
-0
-
182. 匿名 2022/08/05(金) 12:17:15
>>100
コメントしたかった事書いてくれてありがとう!
そう、この曲を歌ってるのを最近TVで見てから虜になってる
何だろう?!吸い込まれたみたいに聴き入ってしまう+3
-0
-
183. 匿名 2022/08/05(金) 14:10:43
>>3
ずっと、あなた来るまで背中を見ていて〜だと思ってて状況が理解できなかったよ
「車で」なのね!+2
-0
-
184. 匿名 2022/08/05(金) 14:14:37
歌も素晴らしいですが、デビュー作の野生の証明、感動しました。今は亡き高倉健さんとの共演、ラストシーンは思い出してもウルっときます。
機会があれば観て欲しいです。
トピずれごめんなさい。+9
-0
-
185. 匿名 2022/08/05(金) 14:23:27
>>176
クドカンすごいな
木皿泉さんのQ10の薬師丸さんも好き+6
-0
-
186. 匿名 2022/08/05(金) 14:25:28
食彩の王国のナレーションもきれいな声で丁寧で好きだよ
家族に乾杯に出た時、人柄もよくて本当に素敵な人だなと思った+3
-0
-
187. 匿名 2022/08/05(金) 14:37:41
こんな可憐で上品な女性になれたらいいな+6
-0
-
188. 匿名 2022/08/05(金) 15:02:46
ジャンヌ・ダルクになれそう
カラオケに入れてほしい🎤+2
-0
-
189. 匿名 2022/08/05(金) 15:11:45
>>89
当時から薬師丸ひろ子さんのファンで、小学生の時に観に行ったな〜
同時上映が楳図かずおのまことちゃんだった💦+6
-0
-
190. 匿名 2022/08/05(金) 15:15:50
>>149
誰だかわかるー?+5
-0
-
191. 匿名 2022/08/05(金) 15:21:09
>>184
あのままトロッコに乗っていれば…😭+4
-0
-
192. 匿名 2022/08/05(金) 15:59:24
>>32
是非、薬師丸さんのコンサート行ってみて
ください!
生歌は本当に歌声が通って、透明感が凄いです。
+10
-0
-
193. 匿名 2022/08/05(金) 16:22:41
秋にツアーがありますよね
私は福岡と鹿児島に行きます🥰+4
-0
-
194. 匿名 2022/08/05(金) 16:31:30
>>180
当時小学生でしたが、いまだに透明感漂う歌声覚えていています。
大人になると悲しいけど泣けない時あるけれど、「すこしだけやさしく」を聴くとなぜかノスタルジックな気分と歌詞に泣けます😖+3
-0
-
195. 匿名 2022/08/05(金) 17:02:02
「空港日誌」が好き。
作詞作曲は中島みゆきさん。+2
-0
-
196. 匿名 2022/08/05(金) 17:58:11
>>123
これがTVから流れてきたとき、あまりの美声に持っていた花瓶を落としてしまったことがある+5
-0
-
197. 匿名 2022/08/05(金) 18:25:13
>>96
セイラー服と機関銃も来生たかおさんが夢の途中という曲名で歌ってるよね。
+4
-0
-
198. 匿名 2022/08/05(金) 18:37:41
胸の振子が好きです+5
-0
-
199. 匿名 2022/08/05(金) 18:46:20
>>166
太ってると思うけど
腕とかムチムチだし、足も太いし普通におばさん体型だと思うなぁ
だから悪いとかそんな事は思わないし、それでいいと思ってるよ、ガリガリより健康的だし+1
-6
-
200. 匿名 2022/08/05(金) 18:47:46
>>176
あんまり見なくなってたしね+4
-0
-
201. 匿名 2022/08/05(金) 19:33:49
映画女優の王道を行ってた人がクドカンドラマに出るのは勇気がいったと思うけど、成功したのはやっぱり凄い+12
-0
-
202. 匿名 2022/08/05(金) 19:59:29
>>122
>>123
このトピ見て今いろいろ聴いてきました
ほんとに声が素晴らしい
そして曲がどれもこれもメロディが美しくて切なくて素晴らしい
若い頃から一流の作詞作曲家さんがひろ子ちゃんに名曲を提供してくれたんだなーて実感しました+10
-0
-
203. 匿名 2022/08/05(金) 21:11:50
>>43
学業に専念する為にって休んでからの復帰作品だからね 当時本当に人気があったのよ+7
-0
-
204. 匿名 2022/08/05(金) 21:22:36
>>108
学生時代というか、小学生のころからずっと合唱やってたはず
彼女の声の出し方は合唱部のそれ。合唱って以外と体育会系で腹筋鍛える練習とかあるんだけど、ちゃんと腹筋使って声を出してる
若いアイドル歌手独特の喉だけで歌う歌い方とは違う、ちゃんと歌い方をわかってる声の出し方だから年をとっても変わらない歌声を保ててる
喉から出す歌い方は年を取ると出なくなるからね・・・+6
-0
-
205. 匿名 2022/08/05(金) 22:01:01
昔の曲ってイントロがすごく凝ってたり丁寧に作ってある。
イントロ聞くだけで聞いてた頃を思い出して色んな気持ちになるから好き。+7
-0
-
206. 匿名 2022/08/05(金) 22:02:03
>>7
これ。
ただ竹内まりやがメインボーカルで、薬師丸ひろ子がコーラスでうたってる時の声がとても染み入って好きです。+4
-0
-
207. 匿名 2022/08/05(金) 22:11:33
つぶやきの音符
大好きで今もたまに聴いてます。+2
-0
-
208. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:55
>>43
探偵物語は7週連続1位で、明菜のトワイライト~夕暮れ便り~は2位止まりだったんだよね
明菜は相当ショックだったみたい+4
-0
-
209. 匿名 2022/08/05(金) 23:31:24
『風にのって』がすき+3
-0
-
210. 匿名 2022/08/06(土) 00:59:48
>>100
怖くなるくらいの星空で、その中で二人きりでいる光景が頭に浮かびます。
季節は夏だ。+4
-0
-
211. 匿名 2022/08/06(土) 01:17:01
>>121
ほんとそう思う。
二人とも子供作って音楽環境の中で育てたかったと思うよ。玉置のキャリアやルックス、メンタルが安定してモテモテだった時に妻として選んだ女性だし、声も愛してたんだろうね。+2
-0
-
212. 匿名 2022/08/06(土) 18:41:39
彼女は、本来映画女優。
テレビドラマの端役なんて勿体無い。
『里見八犬伝』、『探偵物語』、『セーラー服と機関銃』
銀幕のスクリーンでこそ、彼女は輝く。
50越えのオッサンのコメントで申し訳ありません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する