ガールズちゃんねる

マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

1468コメント2022/08/08(月) 01:03

  • 501. 匿名 2022/08/05(金) 02:45:15 

    >>406
    最近外ではマスクしてない人の方が多くて嬉しい😃
    個人の自由だから何も言わないけど、マスクの中で菌が繁殖してそう…

    +10

    -6

  • 502. 匿名 2022/08/05(金) 02:48:17 

    >>486
    そのお婆さんが亡くなったかどうかもわからないし、亡くなったとしてもマスクが原因という根拠もない。
    元々心疾患があったかもしれないし、他の疾患が原因がしれないし。。

    +16

    -4

  • 503. 匿名 2022/08/05(金) 02:48:58 

    >>500
    大変そうだね、じゃなくてマスクしてる人に感謝したらどうかな?

    +5

    -10

  • 504. 匿名 2022/08/05(金) 02:50:13 

    >>3
    低脳ババア乙!

    +62

    -14

  • 505. 匿名 2022/08/05(金) 02:51:04 

    >>4
    頭悪い奴の典型です。仕事できないでしょおばはんw

    +17

    -4

  • 506. 匿名 2022/08/05(金) 02:51:22 

    反ワクと反マスクってやっぱりかぶってんのかな?
    宗教じみててなんか気持ち悪い
    5ちゃんから追い出されて居場所のない人がわらわらガルちゃんに集まってきて布教活動するらしい

    +7

    -12

  • 507. 匿名 2022/08/05(金) 02:52:12 

    >>34
    確証はあるのかお前?すでに騙されてるぞお前ww

    +22

    -10

  • 508. 匿名 2022/08/05(金) 02:59:13 

    >>486
    倒れたのはワクチンが原因かもしれないしね。死因はわからないよね。

    +7

    -9

  • 509. 匿名 2022/08/05(金) 03:01:18 

    >>503
    意味がわからないw

    義務じゃないし着けたい人はいつまでも着けてればいいのでは?

    +9

    -3

  • 510. 匿名 2022/08/05(金) 03:02:43 

    >>506
    私は反ワクというわけではないけどワクチン未接種ですが、マスクはお店等ではちゃんとしてますよ。反コロじゃないので。
    そこは別にイコールではないと思う。

    +9

    -2

  • 511. 匿名 2022/08/05(金) 03:04:05 

    >>489
    今は3割負担じゃないから貧乏でも行けるよねって話なんだけど?

    +4

    -1

  • 512. 匿名 2022/08/05(金) 03:06:06 

    >>49
    成長するまで影響がわからないっていうのも怖いよね

    +28

    -4

  • 513. 匿名 2022/08/05(金) 03:08:51 

    頑なになってシャットアウトしちゃう人が多いよね
    こういう意見もあるよねって思えない

    +0

    -2

  • 514. 匿名 2022/08/05(金) 03:14:54 

    >>1
    子供でも大人でもマスクしてない人からは離れるよ。だって、いきなりくしゃみされたら嫌だわ。コロナになりたくない

    +4

    -5

  • 515. 匿名 2022/08/05(金) 03:42:27 

    >>415
    走るの禁止

    +0

    -2

  • 516. 匿名 2022/08/05(金) 04:03:56 

    >>6
    飲み薬がないと現状無理じゃないか?
    インフルエンザの飲み薬がないバージョン、って考えるとまだ5類に出来なくても仕方ないと思う

    +21

    -10

  • 517. 匿名 2022/08/05(金) 04:26:35 

    ラッパー()に言われると反発したくはなってしまうが間違ってはいないな

    +1

    -2

  • 518. 匿名 2022/08/05(金) 04:43:52 

    >>1
    子を持つ親ならその前にやる事ないのか?

    +4

    -3

  • 519. 匿名 2022/08/05(金) 04:58:58 

    >>412
    PCRはどんなウィルスでも陽性になる事も

    それ、かなりのレアケースですがなw
    抗原検査キットは中国などから仕入れてる物が出回ってるので、自分達で購入したキットだと陽性になる事は割とあったが。うちの職場でも。

    +5

    -1

  • 520. 匿名 2022/08/05(金) 05:00:53 

    >>486
    熱中症の可能性はありそう。
    お年寄りって水分あまり取らないし。体感で喉の渇きとか自分の体調について、感覚が鈍いので。

    +11

    -2

  • 521. 匿名 2022/08/05(金) 05:01:47 

    やっぱフガクのコンピュータ画像とか見ている国は日本だけで、どれだけツバが飛んでるか見ちゃうとオェ〜って私はなったからマスクしてる。
    やはりTVニュースに洗脳された部分もあると思う。
    他国はあそこまでのCGとか見てないから知らぬが仏でマスクしてないんじゃないかな。
    本当はマスク取りたいよ。でもやはり食事中ではなくても、くしゃみされたりするしなあ。葛藤がある。

    +2

    -1

  • 522. 匿名 2022/08/05(金) 05:24:50 

    >>1
    コロナ前からマスク着用が常態化してる国だから、元々マスク=重大な感染症という認知の国と比べるのが間違ってる
    なんでもかんでも海外と比べて日本は〜って言うやつってその辺知らないんだよね

    +6

    -4

  • 523. 匿名 2022/08/05(金) 05:29:28 

    >>141
    ほっときなよ、いちいち反応しない

    +4

    -10

  • 524. 匿名 2022/08/05(金) 05:34:35 

    日本人がマスクしてたから強毒性ウイルスにかからずに済んだのに何言ってるだ
    高齢国家で死者数が少ないのが何よりの証だわ
    武漢株~デルタ株にかかるより、BA.5やBA.2.75にかかった方がマシ

    +2

    -3

  • 525. 匿名 2022/08/05(金) 05:41:58 

    >>11

    頭悪そう

    +44

    -4

  • 526. 匿名 2022/08/05(金) 05:57:31 

    国が推奨してるコロナ対策と熱中症対策をコピペしただけの長文で草 自分の意見を持てよ笑

    +1

    -1

  • 527. 匿名 2022/08/05(金) 06:09:50 

    世間体を気にしてマスクをしてるとか言う人いるけどそうではないし。

    +1

    -1

  • 528. 匿名 2022/08/05(金) 06:21:32 

    こいつも茂木も自分がマスクしなきゃいいだけじゃない
    それを日本人はあーだこーだと言う必要全くない

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2022/08/05(金) 06:36:38 

    >>160
    あの5波の時ね、行く人すげーなって見てたわ。

    +26

    -2

  • 530. 匿名 2022/08/05(金) 06:37:07 

    >>264
    わたしもだよ。
    咳が続くのつらいよね。

    気管支炎にもなって一度出だしたら立て続けに出てしまうから、移る咳ではなくてもいい顔はされない。
    でもそれは周りの人にはわからないことだもんね。
    自己防衛として避けてもらうのは致し方ないことだと思う。

    +37

    -2

  • 531. 匿名 2022/08/05(金) 06:39:02 

    >>1
    台湾なんてまだ1歳未満の子供にもマスク強要させるからね。一般人の台湾人達!!
    赤ちゃん抱っこして買い物行くなら色んな人に
    『子供にマスクさせろ!何考えてるんだ!あなたは子供が大事じゃないのか!』って注意される。

    クソ暑いし、赤ちゃんがおとなしくマスクするはずないし馬鹿なの?本当に。イライラする。

    +7

    -1

  • 532. 匿名 2022/08/05(金) 06:43:08 

    >>462
    強要罪な

    +3

    -15

  • 533. 匿名 2022/08/05(金) 06:44:18 

    >>506
    ワクチン信者ことマスク信者乙

    +0

    -2

  • 534. 匿名 2022/08/05(金) 06:44:39 

    >>475
    けど保険診療でしょ?
    それに高額医療費制度の対象になるよね。
    完全に自由診療になるの?

    +6

    -2

  • 535. 匿名 2022/08/05(金) 06:46:39 

    普段は「職業に底辺も優劣もない!!!」と息巻くガル民だけど、ラッパーだけは職業差別するよねwwなんでなんww

    +1

    -2

  • 536. 匿名 2022/08/05(金) 06:48:51 

    で、どこの国の方でしょうか?

    +3

    -2

  • 537. 匿名 2022/08/05(金) 06:56:05 

    >>194
    電車乗ってたら目の前にきたから即席移動した。

    +12

    -5

  • 538. 匿名 2022/08/05(金) 06:58:28 

    法令線隠しでありがたいわ

    世界中でこんなことしてるの日本くらいみたいね 

    なんだかすごいよね
    義務でもないのに個人で監視し合って

    +2

    -7

  • 539. 匿名 2022/08/05(金) 06:59:03 

    >>192
    しるか。余計汚いのに。マスクで菌やウイルスを培養しまくってるんだよ。

    +12

    -8

  • 540. 匿名 2022/08/05(金) 07:00:37 

    >>538
    子どもを守ろう、というトピなのに恥ずかしいから黙ってマスクしてて。

    +1

    -5

  • 541. 匿名 2022/08/05(金) 07:01:06 

    >>1
    Dragon Ash ?

    +0

    -2

  • 542. 匿名 2022/08/05(金) 07:01:15 

    >>537
    そういうことする人はマスクしてる人にも嫌がられてる。

    +7

    -7

  • 543. 匿名 2022/08/05(金) 07:02:52 

    >>511
    3割負担で行けなきゃ、行かないという選択肢しかないじゃん。わたしは貧乏のときは病院にいかなかったよ。

    +3

    -3

  • 544. 匿名 2022/08/05(金) 07:03:12 

    >>540

    子どもを守ることがマスクをすることじゃないのよ
    まあわからない人が多いからトラブルになりたくらないしマスクはしてるよ

    +0

    -3

  • 545. 匿名 2022/08/05(金) 07:05:00 

    >>506
    マスク警察とワクチン打った打った?って聞いてくるバカが同じ人種なんじゃない?笑

    +8

    -3

  • 546. 匿名 2022/08/05(金) 07:06:09 

    >>530
    咳が続くときこそマスクしておいて。迷惑とかじゃなくて、乾燥と冷えが大敵だから。わたしはそれでしつこい咳を治したことがある。ただ最近のマスクは20年前のマスクより化学臭がするから別の意味でアレルギーなどの心配はある。
    布でもいいと思うからマスクしてお大事に。

    +16

    -1

  • 547. 匿名 2022/08/05(金) 07:06:44 

    >>516
    インフルエンザの飲み薬ためらいなく飲んでるのって世界中で日本だけだよ
    製薬会社のいいカモだよ
    ワクチン、飲み薬

    +14

    -2

  • 548. 匿名 2022/08/05(金) 07:06:53 

    >>545
    それね。バイトじゃないと逆に怖いわ。

    +0

    -2

  • 549. 匿名 2022/08/05(金) 07:08:29 

    >>544
    それも自己中だっていうのに。後出しで言うこと変えてもやっぱり自己中だよ。大人が外さないと子どもは外さないよ。

    +1

    -1

  • 550. 匿名 2022/08/05(金) 07:09:32 

    >>532
    それな。マスクしていたときからスーパーでクラスターがあったのにな。

    +2

    -6

  • 551. 匿名 2022/08/05(金) 07:11:04 

    >>529
    そうかな。症状もないのに発熱外来に保険金目当てで行く人がよほどひどいけど。それで病院パンクだよ。
    フェスに行く人たちは経済を回してるじゃん。

    +10

    -22

  • 552. 匿名 2022/08/05(金) 07:11:15 

    マスクマスクいうならもっとマスク丁寧に扱ったら?
    どうせ帰宅後そのままゴミ箱にポイでしょ?
    恐ろしいウイルスがついてんだからビニール袋に入れてしっかり口をしばって捨てないとね
    まさか不織布のマスク何日か使いましてない?

    +7

    -9

  • 553. 匿名 2022/08/05(金) 07:11:17 

    >>411
    妄想も大概にしてけよ顔面汚物ばぁ

    +5

    -2

  • 554. 匿名 2022/08/05(金) 07:11:46 

    >>503
    空気汚されて迷惑なんだけど。

    +5

    -2

  • 555. 匿名 2022/08/05(金) 07:12:31 

    >>552
    使いまわししてる人いるよ。あんなの一日でも汚いのに感染源じゃん。

    +5

    -3

  • 556. 匿名 2022/08/05(金) 07:13:26 

    >>102
    マスクは予防ではなくまきちらさないためじゃないの?

    +12

    -13

  • 557. 匿名 2022/08/05(金) 07:14:45 

    >>556
    隙間から漏れてます。

    +10

    -5

  • 558. 匿名 2022/08/05(金) 07:16:53 

    >>509
    やっぱり、症状もないのにいつまでもマスクする人って、コメントも意味がわからないよね。あんまり物事を知らないし、調べようとしないし。

    +10

    -10

  • 559. 匿名 2022/08/05(金) 07:22:39 

    >>2
    黙ってるなら良いって言うけど、くしゃみや咳などの生理現象はいつ起きるか分からないから周りに人がたくさんいる場ではしておいた方が良いよね。
    隣りでマスクの人がくしゃみするのとノーマスクの人のくしゃみとは全然印象違うし。
    自分さえ良ければ良いみたいな人に思える。

    +19

    -23

  • 560. 匿名 2022/08/05(金) 07:28:33 

    >>559
    咳エチケットの問題です。ハンカチもっていればいいです。その一回のために大量の資源を無駄にし、ゴミ出していいんですか?自分だけが良ければいい人はどちらですか?

    +7

    -11

  • 561. 匿名 2022/08/05(金) 07:31:14 

    >>102
    おは朝をガルで見るとは思わなかった🐰

    +9

    -1

  • 562. 匿名 2022/08/05(金) 07:33:54 

    マスクし過ぎて外して歩くのに違和感あったけど2、3日したら慣れた
    フィルター越しの呼吸じゃないって快適すぎる

    +15

    -2

  • 563. 匿名 2022/08/05(金) 07:42:08 

    >>553
    現実をみろよ
    美人や可愛い子ほどマスク外してるぞ
    嫉妬ブス婆は死ぬまでマスクで顔隠しとけ、見苦しいからな

    +0

    -14

  • 564. 匿名 2022/08/05(金) 07:44:35 

    >>562
    フィルター越しの呼吸なんて、相当脳にダメージ与えていたと思うよ。

    +10

    -5

  • 565. 匿名 2022/08/05(金) 07:52:55 

    >>3
    やっぱりパラッパラッパーはろくでもない奴が多すぎるよ

    +4

    -49

  • 566. 匿名 2022/08/05(金) 07:57:05 

    コロナは存在しないと言っている人は疑って外せば良い。
    でも、
    テレビに出てたある医師の小さい子供がコロナになった。接触は防げないから家の中でマスクしたまま生活することによって
    感染を防げていたので、マスクは医師のように精度の高いものを正しく装着すれば、かなり有効なんだと思う。

    +2

    -4

  • 567. 匿名 2022/08/05(金) 07:57:37 

    >>326
    カロナールとトローチ、あと痰を出しやすくする飲み薬と咳止めの漢方、、、、いつもの風邪の時と全く同じ処方やないかいっ!ってなった。
    たしかに臭覚がないけども、、、

    +20

    -3

  • 568. 匿名 2022/08/05(金) 07:59:09 

    >>564
    今の日本の現状って、マスクし過ぎて頭働かなくなってるせいじゃないかとすら思う
    どう考えても矛盾だらけなのに思考停止してるよね

    +12

    -5

  • 569. 匿名 2022/08/05(金) 08:06:38 

    感染症学会も風邪だと認めたのに頑なにまだマスクするのね。コロナ脳はなかなか治らないかもね😅
    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +12

    -2

  • 570. 匿名 2022/08/05(金) 08:09:50 

    >>1
    理屈じゃなく命が大切!!

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2022/08/05(金) 08:09:58 

    >>361
    うん、それでいいよ。
    これ以上莫大な税金ぶっこまれて増税されるよりずっといいわ。

    +99

    -2

  • 572. 匿名 2022/08/05(金) 08:11:40 

    >>462
    横だけど、ノーマスクの人から移されたという証拠は?
    スーパーでは飲んで騒ぐ人なんていないよね
    マスクしてないだけで感染源と決めつけるのは、もうそれ頭の病気だよ

    +12

    -12

  • 573. 匿名 2022/08/05(金) 08:11:56 

    >>565
    でもこの人はろくでもないこと何もしてないじゃん
    ラッパーだからって判断するのってどうなの?
    そういう人って本当残念だよね

    +19

    -5

  • 574. 匿名 2022/08/05(金) 08:12:31 

    >>16
    それは他の感染症も一緒。
    何故コロナだけ全員マスクしないといけないの?

    +59

    -10

  • 575. 匿名 2022/08/05(金) 08:12:48 

    >>441
    同感
    この人友達が好きで知ってるけどラッパーだからと偏見持つ人の多さにびっくり
    普通に音楽のジャンルで偏見持つ人の方が心配

    子供のマスクに関しても同意
    マスク必須でいろんなことに支障が出てるよ
    早く対策して欲しい

    +62

    -3

  • 576. 匿名 2022/08/05(金) 08:14:10 

    >>559
    風邪症状ではなく、突発的に出るくしゃみなどの生理現象に必要なのはマスクではなく「咳エチケット」です

    +7

    -8

  • 577. 匿名 2022/08/05(金) 08:14:22 

    わりと田舎なところに住んでるけど外を歩く時は鼻マスクしてる
    コンビニやスーパーや職場まで歩くときとか。
    屋内に入るときは必ず鼻までしてるかな。
    子供は登園するときは今はもうマスクしてないや
    園内でも今はマスク推奨されてないししてない子が多い

    +1

    -1

  • 578. 匿名 2022/08/05(金) 08:15:25 

    >>559
    咳エチケットすればいいだけなのに。
    いつでるか分からない咳やくしゃみのためにずっとマスクしてるなら一生外せないね。

    +10

    -7

  • 579. 匿名 2022/08/05(金) 08:15:35 

    >>512
    知能低下、アデノイド顔貌で顔が変形、コミュ力低下
    すでに出始めてる子もいるだろうね

    +5

    -1

  • 580. 匿名 2022/08/05(金) 08:17:58 

    もう今はマスクしたい人はすればいいし
    したくない人はしなくて良いと私は思ってる
    私は矯正中だからまだまだマスクする!
    気になる人は自分がしてるししてない人のことなんて気にならないんじゃない?
    確かにお互いしてる方がもっと予防にはなるけど
    今はこれだけ暑いと外でしてない人も多いし
    そういう人を見てもなんとも思わないよ

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2022/08/05(金) 08:19:49 

    >>506
    反ワクチンの中でも、マスクをする派としない派があるらしいよ

    +3

    -1

  • 582. 匿名 2022/08/05(金) 08:20:24 

    >>547
    外国では風邪・インフルでも滅多に薬飲まないよね
    水たくさん飲んで寝て治すのが常識
    風邪ごときで病院に行く日本人を奇怪な目で見てる
    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2022/08/05(金) 08:20:37 

    >>568
    コロナのずっと前からその素地はあったんだよ。それがマスクでさらにひどくなった。

    +2

    -1

  • 584. 匿名 2022/08/05(金) 08:22:59 

    >>582
    7話割は国が負担するんだから、軽い風邪ぐらいで行くのは躊躇するよ。医療保険は本当に必要な人のためであってほしいわ。

    +3

    -2

  • 585. 匿名 2022/08/05(金) 08:23:43 

    厚労省より

    マスクの表面は、汚れていると考え、触らないようにしましょう。感染している人からの飛沫を防ぐ効果は期待できないので、過信しないようにしてください。マスクは、症状等ある方が飛沫によって他人に感染させないために有効です。
    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +5

    -1

  • 586. 匿名 2022/08/05(金) 08:24:37 

    >>581
    どうでもいい情報。何をもって反ワクとしてるの?コロナワクチンを打たないだけなら、その定義と日本語の使い方が間違ってるんだけど。

    +2

    -2

  • 587. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:40 

    >>218
    年齢のせいじゃない?

    +3

    -7

  • 588. 匿名 2022/08/05(金) 08:27:13 

    日本が感染率NO.1なんじゃなくて、
    他の国がもう感染者数の把握をやめただけ。

    感染してないわけじゃないよ。。。

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2022/08/05(金) 08:27:58 

    >>585
    そうそう。症状がある人だけしていればいい。
    健康な人のマスク着用は本人にも他人にもかえって害だからね。

    +7

    -1

  • 590. 匿名 2022/08/05(金) 08:30:18 

    >>588
    他の国がやめたのはいいことじゃん。日本は保険金目当ての人がいて、しかも会社や学校に陰性か陽性かを知らせないといけないというおかしなシステムなんだから多くなるよね。

    +4

    -1

  • 591. 匿名 2022/08/05(金) 08:35:29 

    今年4月に行われたコーチェラの様子。すでに皆ノーマスク
    「電車では着けろ!」という人は、海外のフェスとか見たら卒倒しちゃいそうだね
    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +7

    -1

  • 592. 匿名 2022/08/05(金) 08:37:46 

    >>572
    ノーマスクの人は私も含めて5人ぐらい周りにいるけど、みな元気だよ。

    +3

    -5

  • 593. 匿名 2022/08/05(金) 08:38:36 

    >>10
    外ではマスク外しましょうって国が言ってるからね
    なのに今だに外さない人はなんなんだろ?

    +42

    -3

  • 594. 匿名 2022/08/05(金) 08:38:59 

    >>580
    どのトピに来てそんなこと言ってるんだよ。子どもの熱中症と依存症と成長阻害の問題はどうするんだよ。

    +2

    -2

  • 595. 匿名 2022/08/05(金) 08:40:26 

    >>565
    いっつもそれだね。人格否定とレッテル貼り。
    それで、どうハッパラパーか説明してみて。

    +6

    -3

  • 596. 匿名 2022/08/05(金) 08:40:35 

    医療従事者はマスクしてるっていうけど、コロナ前はオペとか以外は普通に外してたよね。マスク信者はマジでマスクのせいで記憶障害起きてるんじゃない?
    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +7

    -1

  • 597. 匿名 2022/08/05(金) 08:43:32 

    >>172
    子供が頻繁にアルコール消毒することも。なんか違う病気になりそう。

    +5

    -1

  • 598. 匿名 2022/08/05(金) 08:47:05 

    >>16
    それはコロナに限った事じゃないよね。
    風邪やインフルだって子供経由の感染なんて当たり前だったし、高齢者の肺炎なんかも乳幼児のほとんどにいる肺炎球菌が原因で、孫経由で肺炎になってしまう事も珍しくない。
    高齢者は肺炎が原因での死亡が多いけど、
    たとえ無症状でも子供に会わせると肺炎になってしまうかもしれないから成人するまで会わないね!
    なんて事なかったよね。ワクチンもあるし。

    +61

    -3

  • 599. 匿名 2022/08/05(金) 08:52:41 

    >>77
    「5類にして欲しい人はデメリットを理解してない愚か者だ」という思い込みからの質問ではないですか?

    +24

    -9

  • 600. 匿名 2022/08/05(金) 08:56:08 

    >>484


    ラッパーが言ってるのは主旨が違う
    ◯周りに合わせてマスクすることはおかしい、この流れだから子供が外せるわけない
    ×マスクしてるやつおかしい

    +5

    -1

  • 601. 匿名 2022/08/05(金) 08:57:39 

    >>2私不織布マスクしてたけど、水飲んだあとしばらくしたらむせてしまいそれで近くにいたノーマスクのおばさんから睨まれた。
    気にするならマスクすればいいのに。

    +13

    -9

  • 602. 匿名 2022/08/05(金) 08:58:27 

    >>515
    えー、雨の日は運動なし?

    式典行うような講堂はないってこと?

    +0

    -2

  • 603. 匿名 2022/08/05(金) 09:01:33 

    >>82
    それは検査数の違いらしいよ
    こんなに検査してるのもう日本だけなんじゃない

    +6

    -1

  • 604. 匿名 2022/08/05(金) 09:03:43 

    マスクはどうでもいいよ
    制限かからなきゃねもう

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2022/08/05(金) 09:07:41 

    >>601
    マスクしていても漏れてるからね。そんなこと言うなら、マスクに感染予防効果なんてないんだから、咳き込んでる人がそのうえからハンカチでも抑えるとかしてもらわないと。わたしは咳き込んでる人は睨まないけど、マスクしていたら咳していい、周りこそマスクしてろなんて図々しいよ。

    +3

    -10

  • 606. 匿名 2022/08/05(金) 09:08:14 

    >>604
    どうてもよくないわ。なんのトピにきてそれ言ってるの。

    +2

    -1

  • 607. 匿名 2022/08/05(金) 09:12:43 

    >>365
    その子の素質や、兄弟の有無、色々要因があるからこればかりではないけれど、マスクで表情が見えないことや、親以外の人と会う機会が少ないことで発語は全体的に遅めな気がする。

    +2

    -1

  • 608. 匿名 2022/08/05(金) 09:21:32 

    >>1
    マスクをするかしないか自分で判断すればいいというけど、判断基準は?
    無症状の人(自分や他人)の飛沫にウィルスがいるかいないか自分でわかりっこないじゃない。

    「もうマスクはいいんじゃない?」みたいなウェイウェイ理論なんなん。外国から見たらそんなん日本だけで恥ずかしいからやめようって?

    高齢者や子どもが熱中症で倒れた→「ほら、マスクしてるから」ってのもなんなん。コロナ流行前から熱中症は問題やったわ。

    「充分な水分を取ってください」と何度も何度もアナウンスされてるのに『自己判断』で水分取ってないからそうなっとるんやろ。まず自分の短絡思考を振り返ったらどうなん。

    ただの風邪やというけれど、風邪でもかかりたくない。唾を飲み込むにも苦労する激痛、治ってからもずっと引きずる咳喘息。コロナ前は毎年のように風邪ひいて辛かった。でもコロナ禍になって一度も風邪ひいてない。もうあんなんなりたくない。

    風邪で免疫付けてるって言う人ちらほらいるけどなんなん。毎年毎年風邪でしんどかった私はなんなん。一回風邪をこじらせてからの咳喘息が持病になった私はなんなん。健康を損なったわ。

    私にとってはマスクも手指のアルコール消毒も大事。世の中挨拶がわりに「体に気をつけて。風邪ひかないようにね」って言うくせに、予防を心がけてる人に「そこまでせんでいい」ってどういうこと。



    +3

    -5

  • 609. 匿名 2022/08/05(金) 09:26:11 

    >>552
    知らねえよ。

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2022/08/05(金) 09:27:15 

    >>608
    1番めんどくさいタイプ
    こういう人はつけててほしいわ

    +4

    -3

  • 611. 匿名 2022/08/05(金) 09:27:26 

    >>580
    私も矯正中だけどマスクしてないよー。
    ワイヤーに食べ物がはさまっちゃうから食後だけマスクしてる。

    +0

    -1

  • 612. 匿名 2022/08/05(金) 09:27:54 

    >>610
    ほんとそれよね。自分がつけていたら解決じゃん。

    +2

    -3

  • 613. 匿名 2022/08/05(金) 09:29:10 

    >>609
    はー、自己中だな。コロナなんて怖くないないのがモロわかり。

    +0

    -1

  • 614. 匿名 2022/08/05(金) 09:29:43 

    >>292
    小児病棟もパンクしてるってニュースで見たよ
    子供の入院増えてるって

    +7

    -4

  • 615. 匿名 2022/08/05(金) 09:30:57 

    >>594
    だからしたくない人はしなくてもいいって言ってんじゃん
    子供にもさせたい人はさせればいいし
    別の健康被害を危惧する人はさせなくていいでしょ
    要は自分で判断して管理すればいいと思ってるって話だよ
    我が子に対してだって親が判断することじゃん
    私は今はもう自分の子に保育園ではマスクさせて行かせてないし
    園でも推奨してないし他の子もほとんどして来てない
    休日に出かけることがあれば人がいるところでは付けさせてる
    まだここでもマスクマスクいう人がいるから
    他人やよその子がしてなくてももう今の状況だと気にしない人が多いんじゃないの?ってことが言いたかっただけだよ
    ちなみに今は真夏だからこその意見ね。
    熱中症になる方が私は怖いと思ってる

    +5

    -2

  • 616. 匿名 2022/08/05(金) 09:32:22 

    >>611
    私はカレーとかミートソースとかよく食べるから
    ゴムが結構黄ばんじゃうし付けてるw
    食べ物の挟まり方異常だよね、ネギとかやばい
    多分コロナじゃなくてもマスクしてる
    コロナ前も出っ歯隠したくてずっとマスクしてたし。笑

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2022/08/05(金) 09:33:19 

    >>22
    おもしろくないよ

    +26

    -7

  • 618. 匿名 2022/08/05(金) 09:35:28 

    >>361
    全然構わないんだけど、反対してる人はこれが理由で5類にしたくないの?ワクチン打っても感染は広がってるのが現実だし、治療費云々も結局は解熱剤とかの対症療法しか現状ないんだから治療もクソもないと思うけどね。何が嫌なの?

    +71

    -2

  • 619. 匿名 2022/08/05(金) 09:35:44 

    こういう奴の前でめちゃくちゃ咳したらどんな反応するんだろうね。

    +2

    -3

  • 620. 匿名 2022/08/05(金) 09:36:37 

    >>2
    時と場合による
    都内の満員電車ならそうだけど、地方のガラガラの電車に1人で乗車してるときなんてマスクいらない

    +18

    -2

  • 621. 匿名 2022/08/05(金) 09:38:00 

    >>10
    駅の近くになるまではマスクはアゴに引っ掛けてる。中高生の部活のグループとすれ違う時パッとマスク付けてるわ。

    +5

    -2

  • 622. 匿名 2022/08/05(金) 09:39:00 

    コロナで日本人の頭の悪さが露呈したよね
    周りに流されて嫌なものもノーと言えない国民性

    +3

    -2

  • 623. 匿名 2022/08/05(金) 09:40:13 

    >>619
    たぶん嫌な顔してその場から立ち去るよね

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2022/08/05(金) 09:40:58 

    >>11
    本読めない・読まないタイプで頭悪そう

    +14

    -2

  • 625. 匿名 2022/08/05(金) 09:41:02 

    >>619
    コロナ関係なく目の前で咳かけられたら不快だろ

    +1

    -2

  • 626. 匿名 2022/08/05(金) 09:41:34 

    >>2
    自分がマスクしとけば良いでしょ。
    マスク出来ない人も世の中には居るから
    その圧力を目で訴えないように気を付けてね。

    +22

    -5

  • 627. 匿名 2022/08/05(金) 09:42:04 

    >>615
    なにいってるの?国民の多くが子どもを守っていない、という意見についてのトピだよ。気にしない人ってなに?確実に大きな深刻な問題なのに質問の答えにすらなってないわ。びっくりよ。

    +1

    -2

  • 628. 匿名 2022/08/05(金) 09:42:55 

    正論だけど、他の人にマスクつけるのやめろって言ってるようにも聞こえる。それはお門違いよね

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2022/08/05(金) 09:43:06 

    >>2
    もう、どうでもよくない?他人に厳しすぎる人って疲れる。あなたが常識を維持すればあなたの価値は保たれるのだからそれで良しとして下さい。

    +24

    -3

  • 630. 匿名 2022/08/05(金) 09:43:26 

    未だに他人にマスクを強要する人はもう外出なきゃいいじゃん
    移動も自家用車で買い物は全部ネットで済ませば?

    +0

    -2

  • 631. 匿名 2022/08/05(金) 09:43:34 

    >>622
    顔隠したいなどで、自らすすんでマスクしてるのも多いからね。同調圧力に負けてる人も含めてワガママなことしてるな、と思って見てるけど、犠牲になるのはいつも子どもなんだよ。そこは許せん。

    +2

    -2

  • 632. 匿名 2022/08/05(金) 09:44:30 

    >>628
    症状のある人だけしたらいいでしょ。元に戻せばいいのに、街の空気を汚して子どもを苦しめてまでマスクするな、ということよ。

    +1

    -1

  • 633. 匿名 2022/08/05(金) 09:45:11 

    >>623
    それはマスク以前にエチケットがなってないやつだから当然だわ。

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2022/08/05(金) 09:45:16 

    >>336
    でもやらかしてこそ箔が付くと思ってるラッパー多くね?

    +6

    -1

  • 635. 匿名 2022/08/05(金) 09:45:56 

    私も陽性出たけどマスクはつけない
    オタクだけがつけてろや

    +0

    -3

  • 636. 匿名 2022/08/05(金) 09:45:57 

    >>620
    満員電車こそいらないって。わたしは外してるよ。汚いし。

    +3

    -4

  • 637. 匿名 2022/08/05(金) 09:46:29 

    >>632
    マスク外したいなら自分と自分の子供外させればいいやん?他人に強要することじゃないよね

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2022/08/05(金) 09:46:59 

    >>618
    五類どころか指定感染症から外してしまえばいい。

    +10

    -5

  • 639. 匿名 2022/08/05(金) 09:47:11 

    子供は行事イベント中止で青春潰されてよくわからんワクチン打たせて今の10代の子は可哀想だと思うわ

    +1

    -2

  • 640. 匿名 2022/08/05(金) 09:48:11 

    >>637
    マスクを強要させてきたときにそれ言ってきたの?
    そして、日本は顔を隠したいからマスクをします、なんてみっともなさすぎだよ。そんな国を子どもに引き継ぎたいのか。

    +1

    -4

  • 641. 匿名 2022/08/05(金) 09:48:48 

    >>575
    そうだね、色眼鏡やフィルターかけてないで人の言葉をもっとストレートに受け入れればいいのにね。
    頭悪い癖にひねくれた見方しかできない奴らの方がダサい🤣

    +23

    -1

  • 642. 匿名 2022/08/05(金) 09:50:11 

    マスクしなかったら医者は全員コロナになってる
    はい論破

    +0

    -2

  • 643. 匿名 2022/08/05(金) 09:50:44 

    >>551
    発熱外来行くと保険金出るの?
    ケガなら通院で出たりするけど、病気だと入院しないと出なくない?

    +6

    -3

  • 644. 匿名 2022/08/05(金) 09:50:59 

    みなさんマスク着けてくださいね

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2022/08/05(金) 09:51:04 

    >>6
    5類もいる?
    完全に外していいと思う。

    +21

    -17

  • 646. 匿名 2022/08/05(金) 09:52:06 

    >>3
    関係ないかもしれないけど、リズムのいい文章だった。長いけど読みやすい。

    +41

    -2

  • 647. 匿名 2022/08/05(金) 09:52:15 

    >>431
    だからもっと全体を見てみなよ。
    第5波のときも、第6波のときもずっとマスクしていても、勝手に感染者が増えて、ピークに達して減ってる。マスクと関係ないじゃん。自分でなんでって考えてみたら?

    +4

    -1

  • 648. 匿名 2022/08/05(金) 09:53:26 

    >>618
    肺炎になった時の薬が保険使っても数万円もするのか…。
    5類にする基準は国産の薬ができるのが目安だと思ってたのに

    +2

    -4

  • 649. 匿名 2022/08/05(金) 09:54:15 

    いいからマスクせえよアホが

    +0

    -1

  • 650. 匿名 2022/08/05(金) 09:54:29 

    >>551
    症状なかったら発熱外来で検査してくれないから

    +10

    -1

  • 651. 匿名 2022/08/05(金) 09:56:19 

    >>645
    ほんとそれ。

    +8

    -4

  • 652. 匿名 2022/08/05(金) 09:56:59 

    >>642
    え?マスクしてる医者もかかってるのいるじゃん。

    +2

    -2

  • 653. 匿名 2022/08/05(金) 09:57:29 

    >>649
    自己紹介ご苦労。

    +0

    -3

  • 654. 匿名 2022/08/05(金) 09:58:11 

    >>2
    でも、マスクしてたってあまり意味はないけどね。
    現在世界で1番マスクしてる日本が世界で1番感染者が多いんだから。

    +34

    -7

  • 655. 匿名 2022/08/05(金) 09:58:28 

    >>644
    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +0

    -1

  • 656. 匿名 2022/08/05(金) 10:02:35 

    >>654
    逆に感染源になってるかも、とは考えないんだろうか。感染ルートは飛沫だけじゃないし、その飛沫にしたって隙間からダダ漏れだからね。

    +3

    -6

  • 657. 匿名 2022/08/05(金) 10:03:16 

    >>655
    めっちゃかわいい。和んだよ。

    +1

    -1

  • 658. 匿名 2022/08/05(金) 10:03:33 

    >>640
    ん?ごめんどういう事?
    顔隠したいからマスクしてる訳じゃないけど……

    +3

    -3

  • 659. 匿名 2022/08/05(金) 10:07:24 

    >>511
    そのたかり体質ウンザリだ

    +0

    -4

  • 660. 匿名 2022/08/05(金) 10:09:13 

    >>627
    そんなことはわかってるんだけど?
    それでもマスクは絶対するべきだって考え方の人が少なからずいるから書いただけなんだけど
    なのにそういう思想と関係ないあなたが突っかかってこなくて良いんだけど
    トピがどうこう言うならそう言う人たちに言えば?
    当たる相手間違ってることに気づきなよ

    +1

    -1

  • 661. 匿名 2022/08/05(金) 10:09:49 

    >>652
    いるじゃん、じゃねーよアホ
    マスクしても意味ないんなら病院なんてとっくに機能してねんだよマヌケ

    +1

    -2

  • 662. 匿名 2022/08/05(金) 10:10:35 

    >>652
    今日歯医者だったんだけど先生が発熱したからってキャンセルになったわ
    でも感染源が職場の病院とは限らないと思う

    +1

    -1

  • 663. 匿名 2022/08/05(金) 10:10:47 

    >>658
    症状あるの?だったらしてて。そこには文句ないから。

    +1

    -2

  • 664. 匿名 2022/08/05(金) 10:11:14 

    >>1
    プラス100個くらいおしたい。
    そのとおりすぎて、、、子どもがかわいそうだよ。

    +12

    -3

  • 665. 匿名 2022/08/05(金) 10:11:55 

    >>661
    コロナ前は医者も看護師もマスクしてなかったよ。あんなの意味ないという医療従事者だっているのに。それにさっきから自己紹介うざい。

    +0

    -3

  • 666. 匿名 2022/08/05(金) 10:12:26 

    ラッパーみたいな職業の人しか名出しで本当のこと言えないよね
    どっかのサラリーマンや芸能界は世間体気にして本当のこと言えない
    日本人はみんなと違うことして村八分にあうのが怖い相互監視システム
    真夏にマスクあほらしとみんな思ってるだろ

    +0

    -3

  • 667. 匿名 2022/08/05(金) 10:13:27 

    >>660
    絶対するべき理由を論理的に説明してみてよ。お気持ちなんかでやられてるのは許せないわ。
    当たるって何?こんなのに中国も政府も関係ないよ。強いて言えばマスコミにも文句言いたいけどね。国民性だよ。

    +0

    -4

  • 668. 匿名 2022/08/05(金) 10:14:21 

    >>666
    ほんとそれ。

    +0

    -3

  • 669. 匿名 2022/08/05(金) 10:15:54 

    >>51
    本当にこれ。政府が国民の為に心配して調べまくってるから無症状の人も含めて世界最高。マスクをするかしないかは個人の問題で国を批判するのはおかしい。ラッパーなんだから世の中がどうであれ自分の好きな様に生きればいいんじゃない?自由に生きられるのに、大多数の人と考えが違うからって世の中まで変えようなんて、ただの思い上がり。まず考えが浅いんだよ。

    +13

    -9

  • 670. 匿名 2022/08/05(金) 10:16:51 

    マスクが意味ないとかどんだけアホなの?
    こんなの診なきゃいけない医者がかわいそうだわ

    +3

    -3

  • 671. 匿名 2022/08/05(金) 10:20:33 

    >>468
    ね!
    最後謎の喫煙者叩きwww

    +6

    -3

  • 672. 匿名 2022/08/05(金) 10:24:26 

    高齢者、持病ある人、後遺症が残ってる人とかさ、色んな人がいるわけよ。
    そういう人たちは「薬が出来ない限りマスクは手放せない」って言う人も当然いて。
    気持ちわかるよ。感染したら命にかかわる可能性は健康で若い人より高いんだし。
    そういう人たちを置き去りにしたこいつの考え方は視野が狭すぎて話にならんわ。

    +6

    -2

  • 673. 匿名 2022/08/05(金) 10:25:15 

    マスク意味ない決めつけとかアホすぎだろ
    さすがガルちゃんだわ

    +5

    -2

  • 674. 匿名 2022/08/05(金) 10:25:32 

    >>8
    世界平和・暴力反対!って反社の方が言ってるようなw

    +46

    -1

  • 675. 匿名 2022/08/05(金) 10:30:33 

    >>669
    マスク強要派は世の中をこんなふうに変えてきたよね。感染者の増加はマスク関係ないのにいつまでもバカなことをしてるのを元に戻そうとするのが思い上がりなの?

    +5

    -6

  • 676. 匿名 2022/08/05(金) 10:30:55 

    >>673
    どうアホなの?説明してみ?

    +0

    -3

  • 677. 匿名 2022/08/05(金) 10:31:44 

    >>672
    そういう人たちがマスクしていればいいじゃん。
    子どもの成長阻害してまで健康な人たちがやることじゃない。

    +3

    -2

  • 678. 匿名 2022/08/05(金) 10:32:19 

    >>670
    医者だってあんまり意味ないと思ってるだろうよ。

    +1

    -3

  • 679. 匿名 2022/08/05(金) 10:35:14 

    だからマスクが意味なかったら医者はみんなコロナになってなきゃおかしいの
    それで初めてマスクが意味ないって証明になるの、わかる?

    +0

    -1

  • 680. 匿名 2022/08/05(金) 10:35:25 

    >>599
    横だけど、ではきちんと理解しているということでいいですね?どう理解されてますか?

    +2

    -7

  • 681. 匿名 2022/08/05(金) 10:36:21 

    思考停止民族なんで

    +1

    -2

  • 682. 匿名 2022/08/05(金) 10:37:34 

    >>159
    よこ
    でも働いてる途中に急にルールが変わったら不満が出ても仕方ないと思うけどなあ
    働く前からそのルールなら、いやいや、それ込みで入社したんだろと思うけどね
    ガルでも面接時と勤務形態とか勝手に変えられたって愚痴ってる人よくいるよね
    まあ辞めろと言われたらそれまでだけど、食品とかでもなさそうだし、強制するほどの職場環境なのかな?と私も疑問に感じたよ

    +6

    -1

  • 683. 匿名 2022/08/05(金) 10:38:28 

    >>150
    >>682

    +0

    -3

  • 684. 匿名 2022/08/05(金) 10:39:22 

    >>675
    いや、するのもしないのも自由でしょ、もとからそうだよ。しない事で批判されるのを恐れてるだけ。ただただダサい。

    +7

    -1

  • 685. 匿名 2022/08/05(金) 10:41:40 

    >>677
    子供にも持病持ってる子は普通にいるんだわ。同じクラスにもいると思うよ。
    もし自分の子供が喘息やアレルギーの病気持っててもコロナで亡くなったら持病があったから仕方ないって思えるの?
    基礎疾患って一言に言っても普通の生活を元気に送ってる軽い症状の基礎疾患もあるけど、通常なら問題なく大人になれるのに、周りの理解がなくてコロナで亡くなってもいいのね?

    +2

    -2

  • 686. 匿名 2022/08/05(金) 10:43:40 

    >>77
    デメリット=医者が儲からなくなる。

    +30

    -14

  • 687. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:10 

    なら着けなきゃいいじゃん。強制なんて元からされてないよ。自分が着けたくないからみんな着けるなってのもおかしな話だわ。

    +3

    -1

  • 688. 匿名 2022/08/05(金) 10:50:02 

    >>648
    いま肺炎になる人は元々弱った人でかなりレアキャラ

    +5

    -2

  • 689. 匿名 2022/08/05(金) 10:54:25 

    マスクもワクチンも免疫力低下するって結果出てるらしいね

    +0

    -3

  • 690. 匿名 2022/08/05(金) 10:57:36 

    >>673
    マスクは本来、咳などの症状がある人が着けるものなんですよ
    無症状の人が着けても意味ないです

    +1

    -4

  • 691. 匿名 2022/08/05(金) 10:58:11 

    >>687
    出来れば付けてください
    付けてない人は咳エチケットをちゃんとしてねくらいしか聞いたことがないね

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2022/08/05(金) 10:58:58 

    >>687
    マスクを外すよう強要されたことないけど
    着けるよう半ば強要されたことは何度もあるわ
    押し付けてんのはどっちだろうね

    +0

    -3

  • 693. 匿名 2022/08/05(金) 11:00:02 

    >>690
    手で覆ったりせずにダイナミックにくしゃみしたり咳する人いるから
    そこからちょっとガードする感じでしょ
    みんながそこちゃんとやってりゃ苦労しないよ

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2022/08/05(金) 11:00:33 

    >>685
    持病持ちや免疫力が低い人がマスクすればいいだけの話では?

    +1

    -3

  • 695. 匿名 2022/08/05(金) 11:04:03 

    マスクをせざるを得ない人がいるから個人の自由であるべきだけど、マスクをしなくていい人まで、その人たちに合わせてしなくちゃいけない世の中はおかしいよね。ほとんどがマスクする必要ない健常者なんだから

    +0

    -3

  • 696. 匿名 2022/08/05(金) 11:04:08 

    >>49
    ほんと子供への影響が心配ですね
    わたしはマスクがメイクの手抜きや、近所に出かけても、知り合いに合わなくなった(お互い気がついてないから)など、楽なのでその辺は助かってますが
    変な習慣がついて、外せと言われても外して生活できるか?ちょっと不安です

    ほとんどの子どもにそこまで影響はないでしょうと勝手に思っています
    例えば、戦争体験した私たちの祖父、祖母たちもかなりな体験したはずですが、多くが普通の人になっていますからね。子供の環境対応能力は大人よりあるのでは?と思います
    ただ、一部の子どもには悪影響が出るでは?
    マスク依存症はコロナ前から学校にいましたからね
    マスクを外せない子供が一定数出るでしょう
    その割合がどれくらいか?予想できないですよね。
    多ければ多いほど、社会問題になるかも?
    あとは、マスク姿の人しか好きにならないとかね
    マスクイケメン、マスク美人なんて言葉もあるし
    他にも私たちが考えつかないような一部に悪影響が残ることは必殺では?と思っています

    逆に、表情ではなく、目だけで相手の心を汲み取ることができる世代になって得するかも?
    子供たちの悪影響を、コロナ終了後、コロナ禍の負の遺産として日本の社会が、受け入れるのか?入れないのか?
    はやくコロナが終息して、
    あー、ゆとり世代ねーみたいに、
    あー、コロナ禍世代ねー なんて言われる、
    ある意味平和が来る時期を待っていますが…



    +4

    -13

  • 697. 匿名 2022/08/05(金) 11:06:06 

    さーて今日もノーマスクで元気にお出かけするわよ~
    電車でもお店でももちろん着けませんw
    コロヒスは勝手に狂っててくださいな

    +0

    -3

  • 698. 匿名 2022/08/05(金) 11:09:02 

    >>688
    オミクロンの肺炎発症率が6%弱だってさ
    風邪からの肺炎のほうがレアキャラやね

    +1

    -2

  • 699. 匿名 2022/08/05(金) 11:12:38 

    >>2
    これにプラスを着けてるアホの多さよ

    +22

    -9

  • 700. 匿名 2022/08/05(金) 11:14:14 

    >>400
    そう、やたら喧嘩腰なんよね
    これだからノーマスクは怖い

    +36

    -11

  • 701. 匿名 2022/08/05(金) 11:15:16 

    >>1
    言いたいことは分かるけど
    ならばと一気に緩めようとすると、マスコミが感染者数増加を掲げながら大騒ぎし出すから政治家も嫌がるんじゃないの

    +0

    -4

  • 702. 匿名 2022/08/05(金) 11:16:58 

    >>1
    ひろゆき的な短絡的な「正論」だね

    子供がウィルス拡散させて医療崩壊すれば子供も適切な医療サービスを受けられなくなるよ
    その前段階として親を失うリスクもある
    医療崩壊しないように病院増やすとか老人を見殺しにすればいいとか、
    できもしない仮定で夢をチェケラッチョしても子供が不幸になるだけだよ
    ちょっとイイ事言った風の薄っぺらい大喜利芸みたいな正論ではだれも救えないのよ

    +6

    -10

  • 703. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:06 

    >>5
    熱中症のリスクがあるから子供のマスクは無理は理解する
    日本人がマスクしているのに感染が世界一になったのには訳がある
    海外ではもうしっかり感染者数を数えてない
    コロナにみんなが感染したら集団免疫がどうのこうのも無理だった
    ニュースになっていないだけで闇は深い

    +19

    -5

  • 704. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:23 

    >>1
    「目の前でマスクを付けたお婆さんが倒れてた」
    これ本当なのかな。

    目の前なら勿論助けたんだよね?って聞きたくなる。

    +3

    -4

  • 705. 匿名 2022/08/05(金) 11:25:44 

    >>8
    なんかやらかしライブみたいなのして開き直ってたんだっけ?

    +23

    -1

  • 706. 匿名 2022/08/05(金) 11:28:44 

    >>218

    大丈夫?風邪はそんなにあと引かないもんね。。
    お大事にね。

    +5

    -2

  • 707. 匿名 2022/08/05(金) 11:28:59 

    >>1
    病院で働いてる人たちが感染者の対応どれだけ頑張ってるか想像できないんだね

    +2

    -1

  • 708. 匿名 2022/08/05(金) 11:49:47 

    >>335
    横だけど、売れてる人じゃなかったら叩かれてそう。ガルちゃんってそういうとこあるじゃん

    +4

    -8

  • 709. 匿名 2022/08/05(金) 11:50:06 

    >>703
    感染者数、数える意味がないからじゃない
    風邪ウイルスの一種に感染してる人を毎日数える必要ってあるのかな

    +11

    -2

  • 710. 匿名 2022/08/05(金) 11:56:15 

    >>702
    え?自己紹介になってるし。マスクに予防効果なんてないよ。

    +4

    -6

  • 711. 匿名 2022/08/05(金) 11:58:10 

    >>706
    ただの風邪でもあとがしつこい風邪もあるんです。知らなかったの?

    +8

    -5

  • 712. 匿名 2022/08/05(金) 12:00:36 

    >>703
    熱中症だけじゃないよ。成長を阻害するし、大人も子どもも依存症の問題もあるよ。感染者数なんてどうでもいいレベルだよ。元通りに戻さないと取り返しのつかないことになる。

    +9

    -7

  • 713. 匿名 2022/08/05(金) 12:02:24 

    >>3
    クソババアwwww

    +26

    -8

  • 714. 匿名 2022/08/05(金) 12:03:08 

    >>593
    つけたり外したりするのが面倒くさいだけなんだけど。付けるのが特に苦にならない人にまで文句言わないで欲しい。

    +9

    -6

  • 715. 匿名 2022/08/05(金) 12:05:39 

    公共交通機関ではマスク着用義務
    屋外マスクなし
    屋内マクスなし(その他義務の場合は別途定める)
    が何故できないのか、この日本は

    +0

    -3

  • 716. 匿名 2022/08/05(金) 12:06:25 

    >>197
    マシレベルで外でもつける意味が分からない。

    +16

    -2

  • 717. 匿名 2022/08/05(金) 12:06:32 

    >>408
    鉄道会社とかがご乗車の際はマスク着用のご協力をって言ってるからみんなしてるんじゃないの?
    エビデンス〜とか言ってるけどまず、電車に乗る時はマスク着用をって車内放送とかでも言われてるから協力するのが普通だと思うけどな。
    マスク着用しての会話に関しても車内放送で会話も控えめでって言ってるしなるべく控えるべきだと思う。
    あくまでもお願いだから絶対ではないけど。
    会社とかでも周りに合わせられないちょっと変な人もいるしね。

    +17

    -22

  • 718. 匿名 2022/08/05(金) 12:07:01 

    >>700
    ええやん、関わらなければw

    +2

    -8

  • 719. 匿名 2022/08/05(金) 12:07:55 

    >>2
    水戸黄門か!

    +2

    -2

  • 720. 匿名 2022/08/05(金) 12:08:33 

    >>714
    それが同調圧力の一端になってるのに何言ってるのよ。元に戻せばいいだけなのよ。トピタイ読んだの?

    +1

    -12

  • 721. 匿名 2022/08/05(金) 12:08:49 

    >>3
    頭悪そうなコメント。

    +33

    -8

  • 722. 匿名 2022/08/05(金) 12:08:58 

    >>717
    距離とれるならいいのでは?
    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +5

    -3

  • 723. 匿名 2022/08/05(金) 12:10:28 

    >>714
    マスク着けましょうって言われてるところでつけられないなら来るな!ということなので、
    外しましょうと言われて外さないなら外出しないでもらっていいですか。

    +3

    -13

  • 724. 匿名 2022/08/05(金) 12:11:09 

    >>700
    マスク信者なんてもっと怖かったけど。すごい勢いで人格否定までして強要してきたよね。なのにコロナはやはり風邪だということがはっきりして、マスクは効果ないとまでわかってるのに無駄なことさせられたら、そりゃ怒るよ。
    マスク信者はいじめたのにいじめてない、私こそが被害者、とでも言ってるのと変わらないんだけど。あなたがマスク信者でもなく強要もしてきていなくても、傍観者と変わらないわ。

    +7

    -15

  • 725. 匿名 2022/08/05(金) 12:12:05 

    >>3
    で、あなたはなんの仕事してるの?

    +36

    -6

  • 726. 匿名 2022/08/05(金) 12:12:18 

    >>700
    マスクつけてる人がけんか腰ではない証拠をどうぞ。

    +2

    -3

  • 727. 匿名 2022/08/05(金) 12:13:06 

    >>715
    交通機関こそ要らないって。エアロゾルであの布に培養されてるのに空気を更に汚すだけだよ。

    +4

    -2

  • 728. 匿名 2022/08/05(金) 12:13:21 

    >>10
    この間ディズニーに行った時、アトラクションでの長蛇の列で3列後ろのパーティピーポーみたいなカップルがマスクもせずペチャクチャずっとお喋りしてた。
    そいつらの前が家族連れだったんだけどそこの家族の小さいお子さん2人はちゃんとマスクしていたのに何でいい大人ができないんだろうって
    外でも混み合った場所では駄目だよね

    +11

    -16

  • 729. 匿名 2022/08/05(金) 12:13:54 

    >>724
    ほっといたらいいよ。順調にコロナが終わりそうで脱マスクが進んでるから余裕ないだけ。

    +3

    -1

  • 730. 匿名 2022/08/05(金) 12:14:14 

    >>197
    堂々と恥ずかしいよ…

    +3

    -5

  • 731. 匿名 2022/08/05(金) 12:14:44 

    >>722
    ごめん、自分が都内だから電車内で人と距離取れる発想がなかった。
    隣の人も後ろの人も肌のぬくもり感じるぐらいの密着状態だから。

    +5

    -1

  • 732. 匿名 2022/08/05(金) 12:15:13 

    >>5
    同感だけどこの人に言われるとなんか腹立つ(知らない人だけど)
    あと多分皆分かってるけど、面倒だとか、着けてたい人も多いと思う(私は季節関係なくずーっと着けてたい)

    「日本は子供を守ってない!(俺が日本人を目覚めさせてやる)」みたいなのがうざい

    +3

    -19

  • 733. 匿名 2022/08/05(金) 12:15:26 

    >>717
    周りに合わせてる人ばかりだから国がおかしな方向に進んでるんだけど。

    +9

    -4

  • 734. 匿名 2022/08/05(金) 12:16:06 

    >>2
    そういう人はそのほかの感染対策も甘いんだろうなと思う
    近寄りたくない

    +9

    -9

  • 735. 匿名 2022/08/05(金) 12:16:08 

    >>732
    めんどくさいからずっとつけてたい。何そのわがまま。図星だから腹立つんでしょうが。

    +3

    -4

  • 736. 匿名 2022/08/05(金) 12:16:50 

    >>734
    罹ってませんけど。マスクして罹ってる人にこそ言ってやってよ。

    +3

    -7

  • 737. 匿名 2022/08/05(金) 12:16:52 

    >>732
    被害妄想じゃん(笑)お前のコメントの方が腹立つ

    +8

    -4

  • 738. 匿名 2022/08/05(金) 12:18:03 

    >>723
    そうだよね。熱中症で搬送なんてされたらそれこそ医療逼迫するんだからね。

    +8

    -2

  • 739. 匿名 2022/08/05(金) 12:18:12 

    どんなにマイナスされても事実ですしぃ。
    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +3

    -1

  • 740. 匿名 2022/08/05(金) 12:18:37 

    意識なくなるまで意地になってマスクしてる人なんてそうはいないよ
    外歩きとか暑くてフラフラするときは人気のないところに移動してマスクはずすし

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2022/08/05(金) 12:19:49 

    >>736
    ノーマスクがんばってね👍

    +3

    -1

  • 742. 匿名 2022/08/05(金) 12:19:50 

    煽りじゃなくてマスクして感染対策して感染して何時間も並んで検査してコロナ陽性って何とも悲しいわ。何も報われてない気がして。

    +0

    -2

  • 743. 匿名 2022/08/05(金) 12:20:35 

    >>462
    何のためのアクリル板だよw

    +3

    -4

  • 744. 匿名 2022/08/05(金) 12:20:47 

    >>722
    距離取らなくても罹らない。その理屈なら誰かと同居してるなら家でこそマスクが必要だよ。

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2022/08/05(金) 12:20:54 

    >>741
    いう事なくなったんだね。

    +0

    -5

  • 746. 匿名 2022/08/05(金) 12:22:06 

    >>745
    応援してるだけだよ!✌️

    +2

    -1

  • 747. 匿名 2022/08/05(金) 12:22:16 

    >>743
    ガッツリ、アクリル板で守られてるのにね。自分もマスクして怖いなら辞めろよ、と思うわ。仕事どころか外にも出れないじゃん。

    +1

    -2

  • 748. 匿名 2022/08/05(金) 12:22:25 

    どう思う?
    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +0

    -2

  • 749. 匿名 2022/08/05(金) 12:22:40 

    >>701
    なんの心配してるん?

    +1

    -1

  • 750. 匿名 2022/08/05(金) 12:23:52 

    >>742
    悲しいけど、今ある感染対策は意味もないどころか害悪なんだからそうなるよ。

    +0

    -1

  • 751. 匿名 2022/08/05(金) 12:24:24 

    >>1
    ごもっとも

    こんなのつけたくない
    中国のマスク工場で、作業員が靴でマスクを踏みつけ、靴に擦り付けてパック詰めしていることが発覚 床に直置き、素手での作業は当たり前  |  RAPT理論+α
    中国のマスク工場で、作業員が靴でマスクを踏みつけ、靴に擦り付けてパック詰めしていることが発覚 床に直置き、素手での作業は当たり前 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    この日本では未だにマスクを着用する習慣がなくならず、厳しい暑さの中でも、ほぼ全ての国民が外出時にマスクを着用しています。 現在、国内に大量の中国製マスクが出回っていますが、実は、こうした中国製のマスクは驚くほど不衛生な環境下で生産されていることが明...

    +1

    -1

  • 752. 匿名 2022/08/05(金) 12:24:46 

    コロナの死亡率0%のこども?
    先日うちの県で三歳女児がコロナで亡くなりましたよ。
    基礎疾患と言っても周期性発熱ですごい重い基礎疾患とは言わないのに、亡くなってるよ。


    ソースも確かかわからない事発信しないでよ。
    マスクしなくていい!
    って医療従事者の前で言える?

    +3

    -9

  • 753. 匿名 2022/08/05(金) 12:25:15 

    >>748
    無料検査場はそういうとこだから
    不安だから病院にという人をなくすために設置されてる
    逆に症状ある人は行ってはいけない

    +2

    -1

  • 754. 匿名 2022/08/05(金) 12:25:33 

    家ではマスクを外す矛盾。

    +6

    -1

  • 755. 匿名 2022/08/05(金) 12:26:02 

    >>51
    これだよね。他国は、検査してないだけだよ。

    +14

    -0

  • 756. 匿名 2022/08/05(金) 12:26:21 

    >>462
    分かった。マスクしておしゃべりしながらレジに行くね!

    +0

    -7

  • 757. 匿名 2022/08/05(金) 12:27:25 

    >>752
    子供の重傷者、死亡者はほとんどいないけれど、けいれん起こしても40度の熱が出ても軽症扱いなんだよね

    +2

    -1

  • 758. 匿名 2022/08/05(金) 12:28:03 

    >>752
    医師会がマスクは自分の判断で、って提案してる。

    +7

    -1

  • 759. 匿名 2022/08/05(金) 12:28:45 

    >>753
    やべーなwこんなめちゃくちゃ嬉しそうなコロナハイの溜まり場なんだね

    +1

    -2

  • 760. 匿名 2022/08/05(金) 12:29:23 

    >>659
    たかり云々ではなく、3割負担になったらしんどくても病院に行かなくなる人が増えて、重症者や死者が増える可能性もあるんだよ。

    +2

    -3

  • 761. 匿名 2022/08/05(金) 12:30:30 

    >>543
    独身や一人暮らしならそれでいいけどね。同居家族がいたらそうはいかない。

    +3

    -3

  • 762. 匿名 2022/08/05(金) 12:30:44 

    >>753
    え、あたおか?

    +2

    -1

  • 763. 匿名 2022/08/05(金) 12:31:11 

    言い方は悪いけど、これはもう現代の弱肉強食と言ってもおかしくはないんじゃないでしょうか…

    +0

    -1

  • 764. 匿名 2022/08/05(金) 12:31:23 

    >>732
    この人は日本が子供守ってないとは言ってないよ。
    国はマスク規制緩和してるんだから。
    それなのに、いつまでも周り気にしてマスクを子供に当て続ける浅はかな大人達に訴えてる。

    +17

    -1

  • 765. 匿名 2022/08/05(金) 12:33:02 

    >>758
    医者だって同調圧力でマスクしてる人もいるよね。

    +5

    -1

  • 766. 匿名 2022/08/05(金) 12:33:05 

    >>51
    それは承知の上じゃないかしら?

    +7

    -1

  • 767. 匿名 2022/08/05(金) 12:33:08 

    日本はとことん人と違う意見を言うと反論するよね
    ラッパーの発言は正しいよ

    +5

    -2

  • 768. 匿名 2022/08/05(金) 12:34:01 

    >>1
    長い
    分かりやすくラップにして、どうぞ

    +0

    -1

  • 769. 匿名 2022/08/05(金) 12:34:48 

    外したければ黙って外せばいいんだよ
    なにかいわれたら反論すればいい
    同調圧力でつけさせられてるとかいってわざわざつける必要ない
    ご自由にどうぞ

    +0

    -2

  • 770. 匿名 2022/08/05(金) 12:35:22 

    ラッパーの人がこういう発言すると反論したがったり察するとかいうけど、K-POP上げ韓国上げの世の中になっているけど韓国人もそう変わらないんだけども。

    +0

    -1

  • 771. 匿名 2022/08/05(金) 12:35:40 

    >>760
    それってどんな病気にも言えるよね

    +3

    -3

  • 772. 匿名 2022/08/05(金) 12:36:08 

    >>723
    マスク大好き人間、反論できず必死でマイナスwww

    +3

    -5

  • 773. 匿名 2022/08/05(金) 12:36:49 

    >>764
    ほんとそれよ。
    マスクは未就学児までは外せといったら素直に外すけど、それ以上になったらなかなか言っても外さない子も多い。なのにそれを自己責任で親が外させろって言うんだよ。こんな世の中にみんなでしておいて、そしてそれを続けるなんて狂ってるわ。そんなにコロナが怖いなら感染病予防こそ自己責任にしろよ、と思うわ。そして症状もないのに顔を隠したいならせめて浅はかな自覚ぐらい持て、と思うよ。

    +5

    -2

  • 774. 匿名 2022/08/05(金) 12:36:54 

    >>728
    ディズニーって厳しいから鼻マスクですらすぐ注意されるって見たけどね。キャストは気付いてなかったのかな。

    +0

    -1

  • 775. 匿名 2022/08/05(金) 12:36:58 

    >>401
    特大ブーメラン脳天にぶっ刺さっとるわ

    +5

    -5

  • 776. 匿名 2022/08/05(金) 12:37:31 

    >>772
    マスク大好き人間って反論できていることあったっけ?見たことないわ。

    +4

    -2

  • 777. 匿名 2022/08/05(金) 12:37:57 

    >>656
    どう考えたって直に浴びるよりはマシでしょう

    +2

    -4

  • 778. 匿名 2022/08/05(金) 12:38:18 

    >>754
    それ。もっと言ってやって。

    +1

    -1

  • 779. 匿名 2022/08/05(金) 12:38:47 

    >>711
    なんでそんなひどいことばかり言うの?

    +6

    -8

  • 780. 匿名 2022/08/05(金) 12:38:48 

    >>6
    薬代くっそ高くなるけどいいの?
    私は絶対嫌だ

    +6

    -19

  • 781. 匿名 2022/08/05(金) 12:39:35 

    >>771
    風邪なんて病院にいかない人なんてザラにいたよね。病院に行く人は行く途中や病院で誰かに移していたのかもしれないのに、何その言い分は?と思ったわ。

    +0

    -3

  • 782. 匿名 2022/08/05(金) 12:40:23 

    >>361
    え?インフルエンザとかも昔からずっとそうですよね
    いつまでエボラ出血熱と同等の感染症の扱いなのかとそっちの方が疑問ですが、、、

    +47

    -3

  • 783. 匿名 2022/08/05(金) 12:40:25 

    >>779
    どこがどうひどいのよ?キツイならわかるけど。
    風邪の後遺症を知らないなら調べて。

    +5

    -5

  • 784. 匿名 2022/08/05(金) 12:40:45 

    >>780
    飲まないからいいし。

    +1

    -1

  • 785. 匿名 2022/08/05(金) 12:41:03 

    >>1
    ラッパーって、やはり頭悪いんだな…
    感染者数が多いのには理由があるんだよお馬鹿さん

    +3

    -8

  • 786. 匿名 2022/08/05(金) 12:41:03 

    >>780
    薬代くらい払えよ...今までどう生きてきたの?

    +20

    -5

  • 787. 匿名 2022/08/05(金) 12:42:23 

    >>780
    結局金なしクレクレが5類反対してるんだよね

    +23

    -4

  • 788. 匿名 2022/08/05(金) 12:42:57 

    >>142
    なんか切ないなw

    +8

    -1

  • 789. 匿名 2022/08/05(金) 12:43:05 

    >>785
    風邪だし、弱いウイルスなんだからそりゃ感染力があるよね。そうはいっても人次第では命取りだけど、それは風邪も同じだし。

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2022/08/05(金) 12:43:31 

    >>787
    指定感染症から外してもいいぐらいなのに。

    +10

    -3

  • 791. 匿名 2022/08/05(金) 12:47:59 

    >>781
    >>771
    風邪なら初期に受診すれば自己負担額が高額になることなんてまずないよね?
    コロナは検査を受けるだけでも6000円だから、お金に余裕がない人にとっては症状が軽いうちに病院に行っとこうとはならないっていう話なんだけど。
    そのうちに悪化するパターンが増えるよねってこと。
    話通じないね。

    +2

    -2

  • 792. 匿名 2022/08/05(金) 12:48:01 

    >>77
    じゃあずっとこのまま医療逼迫ですか?

    +21

    -5

  • 793. 匿名 2022/08/05(金) 12:48:08 

    >>786
    薬代に何万も払えないわ
    インフルエンザ並みの薬代ならわかるけど

    +2

    -8

  • 794. 匿名 2022/08/05(金) 12:48:51 

    >>74
    習い事場で、マスクつけて喋りまくって騒ぎまくってる子達が、マスク忘れて1人静かに黙々と取り組んでる子に「お前マスクせーや!」って責めてた。

    小学3年生〜6年生ぐらいの子供達だけど、強制的に着けさせられてて、マスク付ける本来の意味を分かってないんだよね。

    +8

    -1

  • 795. 匿名 2022/08/05(金) 12:49:15 

    5類にしたくない人は有料になるのが嫌なのね、、、医療従事者が~とか普段言ってるくせに結局首絞めてるのは自分らやん。

    +1

    -1

  • 796. 匿名 2022/08/05(金) 12:50:12 

    >>794
    もう感染対策でマスクする人はごくわずかだと思う。そしてマスクが意味ないことも知ってる。
    がる民が電車やスーパーではマスクしてっていうのも飛沫浴びたくないただの感情論でしかない。

    +5

    -1

  • 797. 匿名 2022/08/05(金) 12:50:51 

    >>787
    自分がコロナ禍の影響受けてないからってよくそういう言い方できるね。
    世の中にはまだコロナの影響受けていて生活が厳しい職種の人もいるんだよ。
    視野が狭すぎる。

    +3

    -9

  • 798. 匿名 2022/08/05(金) 12:52:32 

    >>795
    5類にしないなら保険金なくせば解決じゃない?治療費かからないんだから。
    その為に受診してる人が邪魔なだけでしょ。

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2022/08/05(金) 12:52:50 

    >>228
    毎日同じマスク使ってそう

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2022/08/05(金) 12:54:19 

    >>256
    あれだけ死んでる国に言われても。
    国土あんだけ広いのに人口日本の三倍なくて、死亡者も死亡率もクソ高いよ。

    +0

    -3

  • 801. 匿名 2022/08/05(金) 12:55:28 

    >>782
    自己負担額わかってていってんの?

    +2

    -12

  • 802. 匿名 2022/08/05(金) 12:55:43 

    >>567
    半年味覚障害なのも、普通の風邪の後遺症と同じー

    +8

    -2

  • 803. 匿名 2022/08/05(金) 12:56:19 

    >>534
    その高額医療費制度も廃止したいみたいだよ。政府は。

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2022/08/05(金) 13:00:32 

    >>1
    ラップで脳内再生されました。以上。

    +1

    -3

  • 805. 匿名 2022/08/05(金) 13:00:44 

    >>797
    だから早く指定感染症の分類変えた方がいいんじゃないの…?コロナの分類が2類だから起きてる弊害があって困る職種がたくさんあるんでしょ。

    +12

    -2

  • 806. 匿名 2022/08/05(金) 13:02:09 

    >>801
    寝て治せばいい。それができなさそうなら病院に行けばいいけど。高額医療費制度つかえば?

    +19

    -1

  • 807. 匿名 2022/08/05(金) 13:02:54 

    >>803
    私は別にいいけど、困るのは医療従事者っぽいけどね。そもそも医療費が高すぎるわ。

    +2

    -1

  • 808. 匿名 2022/08/05(金) 13:03:00 

    >>787
    無料PCR受ければ商品券やクーポン券もらえて、陽性になっても食糧と保険金を何十万ももらえるから、さもしい乞食がむらがってそう。

    +11

    -3

  • 809. 匿名 2022/08/05(金) 13:04:16 

    >>780
    せいぜいカロナールとトローチ代くらいでは?
    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +15

    -2

  • 810. 匿名 2022/08/05(金) 13:04:40 

    なんでこんなに荒れ狂ってるの
    マスクは熱中症も危険だし、外や人の少ない所でははずしていきましょうって方向でアナウンスがあったよね?
    それでいいのでは

    +8

    -1

  • 811. 匿名 2022/08/05(金) 13:04:51 

    >>752
    それはとても悲しいね。でも子どもで言うとインフルは今年20人死んでるし、自殺者はもっといるんだけどな。
    たまにガルで看護師さんこそマスク無駄って言ってる人もいるよ。

    +6

    -1

  • 812. 匿名 2022/08/05(金) 13:05:51 

    >>748
    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +1

    -1

  • 813. 匿名 2022/08/05(金) 13:06:07 

    感染率はNO1じゃないよね?
    感染者数NO1。それは、人口が多いから。
    このラッパー、大事なことを歪曲してドヤるのやめろ。大嘘を広めて悪質すぎる。

    +1

    -4

  • 814. 匿名 2022/08/05(金) 13:06:08 

    >>810
    症状ないのに外したくないー、という人がいるからじゃん。
    そもそも内も要らないって。ものすごく不潔な布つけて屋内に入られるほうがキツいよ。

    +4

    -1

  • 815. 匿名 2022/08/05(金) 13:08:47 

    >>698
    どこ情報?

    +0

    -1

  • 816. 匿名 2022/08/05(金) 13:09:33 

    >>217
    えーーっと…
    逆にエアロゾルにはマスクは無効ですけど…

    よく調べてくださいね…

    +6

    -1

  • 817. 匿名 2022/08/05(金) 13:11:23 

    >>55
    でも日本人が右にならえでどこの国より世間体を気にする国民性なのは否定できなくない?実際私もマスク苦しいしどのくらい意味あるんだろうと思いつつ外せない。純粋にコロナ対策でマスクし続けてる人はどれくらいいるんだろうと思うよ。

    +1

    -2

  • 818. 匿名 2022/08/05(金) 13:13:07 

    うわ、最悪…
    今サイゼリアでガキが大声で火病なみに泣きわめいてる。
    さっさと連れて出ろよ!

    +1

    -7

  • 819. 匿名 2022/08/05(金) 13:13:58 

    >>384 有名なの?知らんのだけど

    +4

    -17

  • 820. 匿名 2022/08/05(金) 13:15:07 

    >>739
    その下段には使用時間は4時間を目安としってなってる
    4時間以上着けたら汚いっていうことね

    +1

    -1

  • 821. 匿名 2022/08/05(金) 13:15:37 

    屋内でも屋外でも、もういい加減マスク外したいな~。
    私は顔面コンプとかないから、普通にのびのびとマスクを投げ捨てて暮らしたい。

    +3

    -1

  • 822. 匿名 2022/08/05(金) 13:17:49 

    >>815
    けっこう風邪からの肺炎なんて聞くし、なんなら年寄りの死因の上位じゃんね。

    +8

    -1

  • 823. 匿名 2022/08/05(金) 13:18:51 

    日本に限らないんだけど、どんどん情報が曖昧になってるね。
    この記事もマスクについて長々とあるのに、どのような型のマスクなのやら・・・

    +0

    -1

  • 824. 匿名 2022/08/05(金) 13:19:03 

    >>821
    外せばいいじゃん。あんな汚いものを顔につけなくてまた外したときに鞄に入れなくてもよくなって、ほんとスッキリ。

    +4

    -1

  • 825. 匿名 2022/08/05(金) 13:19:53 

    外では顎マスク、建物に入るときは装着。
    自分はあんまり気にしてないけど、気にしてる人が周りにいるかもしれないからね。
    エチケット的な目的で、マスクしてる。世間体とかじゃなくね。

    +1

    -1

  • 826. 匿名 2022/08/05(金) 13:20:39 

    >>16
    その子供は大人から感染してるんじゃないの?

    +5

    -6

  • 827. 匿名 2022/08/05(金) 13:23:12 

    >>80
    水疱瘡とかおたふく風邪とか子供が小さい頃にかかる病気系って今の子全然かかってないよね?あれって大きくなればなるほど辛いんじゃなかったっけ?このままでいいのかな?

    +10

    -1

  • 828. 匿名 2022/08/05(金) 13:24:19 

    >>824
    更には神経質なおばはんが、マスクしてないなんて近寄らない!と言って避けてくれるから尚快適。

    +0

    -1

  • 829. 匿名 2022/08/05(金) 13:25:21 

    >>827
    本当それ。私も大人になっておたふくやったけどやばかった。子供の頃になった水ぼうそうは軽症だったのに。

    +6

    -1

  • 830. 匿名 2022/08/05(金) 13:28:53 

    1.口に出して言えないけどワクチンは全く信用できない
    2.飛沫が危険であることは確か
    3.そこらで救急車見るから今コロナったらヤバい
    結果、マスクをする

    +3

    -1

  • 831. 匿名 2022/08/05(金) 13:29:27 

    このラッパーは知らんし、記事も全然読んでないけど、マスクをゆっくりと終了させていく流れは大事だよね。
    もう義務じゃなく任意でいいって論調が浸透してほしいな。

    +2

    -1

  • 832. 匿名 2022/08/05(金) 13:30:53 

    >>806
    それもなくなるかもよ。ニュース見てないの?

    +1

    -11

  • 833. 匿名 2022/08/05(金) 13:31:26 

    私はマスクしたいからしてる。世間体は関係ない。とやかく言わないでオケ

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2022/08/05(金) 13:33:50 

    >>575
    441です。
    悪いが私もラッパーと聞いてあまり一般的な感覚持ってる人や堅気っぽい人は想像出来ない。でもそのイメージだけでどうせこんなこと言ってるんだろうと勝手に決めつけて叩く人はもっと根本的にやばい。
    まずは人の話聞け、基本中の基本だろと思う

    +2

    -2

  • 835. 匿名 2022/08/05(金) 13:33:59 

    >>59
    インフルエンザは熱だけでだいたいすぐに完治すっからね。なんなら高熱だけだからマスクしながらでも仕事もできるし、マスクしてりゃ他の人にも移さない。
    でもコロナはヤバイ。しんどくて動けない。無理して仕事なんかしたら血栓で死ぬ。

    +4

    -12

  • 836. 匿名 2022/08/05(金) 13:35:13 

    私はコロナが治ったばかりだからまだ咳とか出るんだわ。やっぱ周りに対する咳エチケットとしてマスクしてるよ。
    これはビフォーコロナも、アフターコロナも変わらない。

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2022/08/05(金) 13:37:07 

    とにかくさ、神経質なマスク警察をなんとかしてよ。
    こいつらが1番邪魔。

    +5

    -1

  • 838. 匿名 2022/08/05(金) 13:41:02 

    >>16
    自分が原因で親や祖父母が亡くなったら、すごく辛いし困る。子供でもそれは分かっちゃう。

    +4

    -5

  • 839. 匿名 2022/08/05(金) 13:45:09 

    >>58
    うちの幼稚園は未だに体育も外遊びもマスク付けさせられてるよ。

    +0

    -1

  • 840. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:32 

    マスクトピは荒れるからよく採用されるよね。
    トピもバイトが作ってそうだし。
    コメントも毎回同じようなかんじだし、わざと煽ってたり。
    これもバイトがやってるんだろうな

    +1

    -2

  • 841. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:45 

    >>802
    味覚障害の設定ってまだ残ってるの?
    コロナ煽ってる人達からもその設定久しく聞いてないけど

    +0

    -11

  • 842. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:14 

    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +6

    -1

  • 843. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:52 

    色んなSNSを見てるとマスク反対派って
    コロナワクチン反対派とセットでこれにめちゃくちゃ一日の時間を費やしてイライラしてる感じ。
    自分は人ごみではマスクしとこ、ワクチンはやめとこ、、ぐらいだけどな。

    +2

    -2

  • 844. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:06 

    >>814
    よこ。そんな事言ったらさ、洋服着れなくない?
    バッグも靴も菌まみれなんでしょ?

    +0

    -2

  • 845. 匿名 2022/08/05(金) 13:55:24 

    >>717
    周りに合わせれば良いってもんじゃ無い。

    +9

    -2

  • 846. 匿名 2022/08/05(金) 13:56:05 

    ジャルジャルが今イギリスいて
    ツイに写真あげてるけど
    誰一人としてマスクしてないね外も室内も
    コロナ前の状態だったわ

    +4

    -1

  • 847. 匿名 2022/08/05(金) 13:56:23 

    >>839
    虐待だな

    +3

    -1

  • 848. 匿名 2022/08/05(金) 13:57:19 

    >>2
    そう言う事言う人の方が非常識

    +18

    -4

  • 849. 匿名 2022/08/05(金) 13:57:20 

    >>2
    まず、この病気がどの程度の病気なのか、
    2年前から客観的報道がされてませんし、政府から特に説明もありませんでした。
    厚労省の年齢別の重症化率、亡くなる確率等一度も見たことがないです。
    それが既に不誠実だと思います。
    偏向報道で不安を煽り続けられている。
    海外はとっくに脱コロナしているのに。
    マスク云々の前にこの病気があらゆることを制限し、国民の半強制的に自由を奪い、医療や保健所は感染の度に崩壊、社会インフラ混乱させるレベル程の病気なのか、国民が議論できる客観的で正確な情報を報道して欲しい。


    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +5

    -3

  • 850. 匿名 2022/08/05(金) 13:57:51 

    他者はあなたが思う以上に我が子を考えてますから。

    +0

    -1

  • 851. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:18 

    >>92
    普通の風邪で済む人、
    インフル並みに熱出て喉も痛い咳も出て苦しむ人、
    肺炎疑う症状の人など様々ではあるけどね。

    普通の風邪ってどの程度のこと言ってるのかな

    +7

    -1

  • 852. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:32 

    公園でお友達と遊ぶ時はどうなんだろう?
    結構至近距離でキャッキャしてるけど、うちの子はノーマスク
    他の子は8割マスクしてたなー
    小学校低学年

    +0

    -1

  • 853. 匿名 2022/08/05(金) 14:00:02 

    >>809
    サンプル二人w

    +2

    -1

  • 854. 匿名 2022/08/05(金) 14:00:21 

    マスクしてほしいけどマスクしてない人に文句言う人ってたいていぼっちのおじさんとかに言うじゃん
    黙ってくれてればなんの害もないのに言い争いで
    ツバ飛ばしてなにしたいのって思う
    ウェーイ系の若者のほんとに迷惑かけてる人に文句言ってほしいわ

    +0

    -2

  • 855. 匿名 2022/08/05(金) 14:00:30 

    >>837
    神経質なマスク警察どこにいる?

    +2

    -3

  • 856. 匿名 2022/08/05(金) 14:01:19 

    >>810
    そうだよね、一日中つけっぱにしろなんて政府も言ってない

    +4

    -1

  • 857. 匿名 2022/08/05(金) 14:02:07 

    >>841
    コロナは症状それぞれだからねー
    私は辛味がないと旨味がわからなくて、その他の味覚はなくて、全てにマリーシャーブスのハバネロかけてた。
    そうしないと食べ物の味がしなくて。

    水は苦かった。
    なった人しかわからないよ。
    マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2022/08/05(金) 14:03:14 

    >>856
    お店、教育機関(保育園、幼稚園、学校)とかでマスク着用求められるのが嫌らしい

    +2

    -1

  • 859. 匿名 2022/08/05(金) 14:03:22 

    >>1
    世間はバカばっかりって思ってるんだろうけど、自分の方がバカなのに
    自分の言ってる理屈が、なんかヘンって事に気付いてないんだよね、こういう人は
    日本人は、マスクはやりたくてやってる人が、けっこう多い事を解ってない
    外国は感染者数を数えてないだけ
    マスクはもともとあんまりしてないの、外人は

    外国と比べて日本だけだからって「日本だけがダメ」とは限らなくて
    「日本だけが良い」のかも知れないのに
    外国はもう、開き直りってるの諦めたってだけのことなのに
    日本だけ丁寧にやってなにが悪いんだよ
    なんでこう、ものの見方が単純なんだろ

    誰も子供らに、「熱中症になってまでマスクさせろ」なんて言ってないのね
    子供を守る事とコロナの対策をごっちゃにしてしまう愚かな人の典型
    あんたに言われなくても、みんな子供を守りたいと思ってるよ
    世間の大人たちは、あんたが思ってるほどバカじやない
    マスクはみんなで外さないと怖いの? なんで? 同調圧力?
    自分だけやると、批判が自分だけにくるのがイヤなだけでしょ?
    要するにテメーがマスクしたくないだけだろ
    やりたかったら自分だけでやればいいじゃん
    どうしてこう、みんなを巻き込みたがるのかね
    ひとりでやって、周りのマトモな人に怒られればいいじゃん
    >>1にマイナスが思ったより多くて、ちょっとホッとする

    +7

    -14

  • 860. 匿名 2022/08/05(金) 14:03:54 

    ここまでマスク浸透してると、
    今後マスクしなくて良くなっても、近くでオッさんに話しかけられたくなくなる…
    おっさんの飛沫を全身に浴びるの気持ち悪い

    +4

    -1

  • 861. 匿名 2022/08/05(金) 14:04:40 

    >>574

    風邪症状のある人や咳出る人だけでいいよもう

    +8

    -2

  • 862. 匿名 2022/08/05(金) 14:07:55 

    >>854
    どっちにしても強要罪で通報される。
    ノーマスクじゃなくて彼らにもし迷惑行為があるならあなたが通報すればよくない?

    +0

    -2

  • 863. 匿名 2022/08/05(金) 14:08:28 

    >>860
    全身に浴びるって…

    +0

    -2

  • 864. 匿名 2022/08/05(金) 14:08:59 

    >>126
    キレる必要は全くないですので、どうぞ落ち着いて下さい笑

    +6

    -14

  • 865. 匿名 2022/08/05(金) 14:10:03 

    >>859
    この場合はどう考えたってマスクするほうがまともじゃないでしょうが。症状ないのにマスクする人がまともだというのを説明してみてよ。

    +6

    -6

  • 866. 匿名 2022/08/05(金) 14:10:15 

    >>385
    職場に関してはその限りではない
    社長、本部長、顧問を守るのが最優先

    +2

    -13

  • 867. 匿名 2022/08/05(金) 14:12:13 

    >>194
    私最近外してる^_^
    誰とも喋ってないし、大人しく乗ってるだけやのにそれで嫌なら勝手に避けてろやって思ってる。
    でも意外といるけど避けてないよ、
    みんな心の中ではプラマイと一緒でこんな暑い中しゃべりもしてないのになんでマスクいるん?って思ってるだと思う。ほんと滑稽な図

    +18

    -11

  • 868. 匿名 2022/08/05(金) 14:12:17 

    >>864
    横だけど、キレるところだよ。なにが笑なの?
    意味もないことどころな害なものを強いられるような空気で生活しなきゃならないのよ。子どもの成長はどうなるのよ。わたしはとっくに外してるけど、この状況には腹立つよ。

    +13

    -3

  • 869. 匿名 2022/08/05(金) 14:13:28 

    言いたいことはわかる!
    時と場合を自分で考えてつける!
    だが、長くて読むのが大変

    +1

    -1

  • 870. 匿名 2022/08/05(金) 14:14:28 

    >>815
    国情報
    コロナの肺炎の治療が高額になるのなら他で肺炎になったろうがラッキーじゃん

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2022/08/05(金) 14:14:45 

    >>867
    わたしも外してるけど、両サイドに座ってくるよ。見たら逃げるように車両を変える人もいる。そいつが扇風機持ってたら、さらに???となるけど、お気の毒にと思って見てる。

    +9

    -6

  • 872. 匿名 2022/08/05(金) 14:14:54 

    >>6
    これいうけど5類にしたら医療費自腹だよ?そして高いから中には病院に行かない人や行けない人もいると思う。その人たちがマスクや予防するとは思えないし余計に感染していくと思うけどな。

    +7

    -13

  • 873. 匿名 2022/08/05(金) 14:16:57 

    >>855
    じゃ、なんでほとんどの人がマスクしてるのよ。
    そのなかにはいろんなタイプがいるだろうけど、神経質な人もいるでしょうに。ここにも何神経質なこと言ってるんだ?というコメントがちらほらあるよ。

    +0

    -2

  • 874. 匿名 2022/08/05(金) 14:18:23 

    >>872
    自腹でいいです。予防の件でそれ言うなら、マスクして感染してる人に言ってくれない?

    +8

    -2

  • 875. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:47 

    ラッパーの方が子供の教育に良く無さそうだけど

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2022/08/05(金) 14:21:35 

    >>250
    「正義って何?」とか、「世間体のためにやってる」って断罪するとか。
    そういうことを絡めるのはちょっと違うと思う。

    +6

    -1

  • 877. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:05 

    >>865
    横だけど
    したいからしてるんでしょ
    外したいから外すのと同じ事だよ

    +3

    -5

  • 878. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:20 

    >>868
    そんなにブチギレてるならどんな場面でもマスクしなくていいようになにか行動すれば?ブーブー文句言ってるだけじゃなんにも変わらないけど

    +6

    -6

  • 879. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:41 

    何で専門家でもないラッパーの意見を鵜呑みしてんのこいつらw

    +3

    -2

  • 880. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:30 

    >>873
    マスクしてる人=マスク警察なの?
    神経質になってる人も自分はします!って人じゃないの?他人に強要してる?

    +2

    -2

  • 881. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:49 

    マスクしてても飛沫飛ぶよね

    +2

    -2

  • 882. 匿名 2022/08/05(金) 14:25:43 

    >>16
    だからって熱中症で子供が死んでも構わないと?

    症状があるのにマスクさせないとかじゃなくて、何も症状がないのに真夏の屋外でも当たり前にマスクを求めるのはどうなのか?って議論なんだけどね。その意味があなたに分かる?

    +17

    -9

  • 883. 匿名 2022/08/05(金) 14:26:08 

    >>877
    同じじゃないです。外すのは自分の健康と子どもが外しやすい環境にするために外すんですが。
    健康でなんの症状もないとしたら、予防効果もないものをつけていたい理由はなんなの?ただのワガママのことが多いけど、どうなのよ。

    +3

    -3

  • 884. 匿名 2022/08/05(金) 14:26:53 

    >>881
    飛ぶよ。飛沫は目に見えるツバだけじゃないからね。

    +2

    -1

  • 885. 匿名 2022/08/05(金) 14:28:00 

    >>851
    手足口病が普通の夏風邪と言われていて、友人家族が全員感染症して40度の熱で数日寝込んでまだ復帰してないから、そのくらいが普通の風邪な基準じゃない?

    +1

    -4

  • 886. 匿名 2022/08/05(金) 14:28:04 

    >>879
    誰が言ってるか、より、何を言ってるか、なんだけど。このコロナ禍で専門家がいかに頼りないか気が付かないの?

    +0

    -5

  • 887. 匿名 2022/08/05(金) 14:30:22 

    >>880
    誰もそんなこと言ってない。いろんなタイプがいると書いてる。もちろんそのなかには神経質に怖がってるのもいるということだよね。ちゃんと読んで。
    そして、その自分はします!の人こそ社会問題になってるんだよ。なにしにこのトピに来たのよ。

    +0

    -3

  • 888. 匿名 2022/08/05(金) 14:30:36 

    >>77
    理解してますよ。もちろん。
    お金かかって結構ですよ、5類にしてください。

    +17

    -9

  • 889. 匿名 2022/08/05(金) 14:30:50 

    >>364
    インフルエンザの15倍はかかる
    高いと思うよ

    +4

    -1

  • 890. 匿名 2022/08/05(金) 14:31:21 

    >>337
    24時間つけてるわけじゃないしね。

    マスクしてる人達だって完全に防げると思ってないよ
    確率を下げたいんでしょ

    +8

    -5

  • 891. 匿名 2022/08/05(金) 14:31:36 

    >>882
    ほんとそれ。そして、死ななくてもマスク依存症と成長阻害があるんだよね。なのに大人が顔隠したいなんてどう考えてもありえない。

    +7

    -3

  • 892. 匿名 2022/08/05(金) 14:32:16 

    >>3
    ガルチャンミンWwww

    +22

    -3

  • 893. 匿名 2022/08/05(金) 14:32:36 

    >>2
    ウィルスがどれだけの大きさかわかってます?

    わかりやすくいうと、卓球のボールをサッカーゴールネットで防御しているようなもの。

    無意味だということ。
    無意味どころか、マスクについた唾液やウィルスを自ら吸い込んでる。

    本当にマスクを疑問に思わずしてる人、意味があると思ってるのかな?
    世間体ですか?

    +9

    -4

  • 894. 匿名 2022/08/05(金) 14:32:38 

    >>890
    そんなに確率を下げたいなら家でこそすればいいよ。一人暮らしなら必要ないけど。

    +1

    -4

  • 895. 匿名 2022/08/05(金) 14:32:54 

    >>818
    サイゼでしょ…?
    高級レストランでもあるまいし…
    自分が通ってきた道だよ

    +1

    -1

  • 896. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:07 

    >>840
    そう思う。毎回似たようなコメント。
    そんなにマスクしたがってる人
    周りにいない。

    +2

    -2

  • 897. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:24 

    >>889
    寝てたら治るし、いざ必要となったら高額医療費制度を使えばいいよ。

    +1

    -3

  • 898. 匿名 2022/08/05(金) 14:34:55 

    >>3
    だから何なんだろう。
    誰が言っているかじゃなくて、
    何を言っているか
    が大事。

    +28

    -5

  • 899. 匿名 2022/08/05(金) 14:35:52 

    >>887
    高所恐怖症とかと同じなのかな。
    だから平気な人が大丈夫だと言った所で無理なんだよ。

    +2

    -1

  • 900. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:13 

    >>826
    子供からコロナ発生してる訳ないもんね笑

    +0

    -3

  • 901. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:39 

    ノーマスク派の人達は、外したい人は外す、つけたい人はつけるじゃダメみたいだね

    +9

    -1

  • 902. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:47 

    >>62
    そうやってるとどんどん免疫力が落ちて、ちょっとした病気にも罹りやすくなると思う。
    手足口病や帯状疱疹が流行ってるのもそのせいだと思う。
    人間はある程度のウイルスに晒されて生きていくべきだと思う。

    +9

    -9

  • 903. 匿名 2022/08/05(金) 14:37:09 

    あんまいいたくないんだけどさ
    もうマスクしなくていいよ~って流れからのこの爆発感染なんだわw

    +7

    -9

  • 904. 匿名 2022/08/05(金) 14:37:32 

    ただの夏風邪でもコロナじゃないといちいち証明しないと駄目なのが本当に鬱陶しい
    3年目になると、世界や日本の中でも人によって温度差できてくるよね

    +6

    -2

  • 905. 匿名 2022/08/05(金) 14:37:38 

    >>894
    落とし所が分からない人だね
    面倒くさい

    +3

    -1

  • 906. 匿名 2022/08/05(金) 14:38:03 

    >>1
    まず、重症化率、亡くなる確率が
    2年ずっと0.0%で、専門家もインフルやRSウィルスの方が怖い病気だといった子供にマスク付けさせたり、黙食させているのは
    間違っていると思います。

    +6

    -4

  • 907. 匿名 2022/08/05(金) 14:38:12 

    >>559

    そんな事ないと思いますよ
    ノーマスクの人こそ、色々と考えていると思う(全員ではないけど)
    極端に言えば、自分さえよければの人の方が、マスク率高いと思います
    マナーと言うなら、ハンカチ一枚持っている方がずっとスマートだと思います

    何も考えず、当たり前のようにマスクをつける
    考える事やめていませんか?

    テレビの報道ばかりを信じすぎていると、大切なこと見失いますよ

    +4

    -13

  • 908. 匿名 2022/08/05(金) 14:39:22 

    >>2
    まだそんなこと言ってる人いるんだ。
    しかもプラス。
    あほばかりなんだね。

    +19

    -4

  • 909. 匿名 2022/08/05(金) 14:39:33 

    >>827
    今の子がかからないのは水痘ワクチンが定期接種になったから

    +5

    -1

  • 910. 匿名 2022/08/05(金) 14:40:21 

    >>559
    マスクでくしゃみしても飛沫は飛びますが?

    +2

    -2

  • 911. 匿名 2022/08/05(金) 14:40:51 

    >>887
    は?高齢の家族がいるから絶対に感染したくなくてマスクしてるだけだよ。マスクしないで走り回ってる子供ならよく見かけるけど、マスク警察なんかいないよ。被害妄想?

    +3

    -1

  • 912. 匿名 2022/08/05(金) 14:41:34 

    >>883
    マスクしたいのに理由が必要なの?
    外したい人は外せばいい

    +0

    -1

  • 913. 匿名 2022/08/05(金) 14:42:34 

    >>903

    そうですか?
    マスク率高くないですか?

    それでも爆発感染しているのだから、マスクで感染は防げない
    感染が爆発しているのには違う理由がある、、、
    そこを考えた方がいいと思います

    +5

    -3

  • 914. 匿名 2022/08/05(金) 14:42:38 

    マスクしないバカのせいでこうなってんのにな

    +1

    -4

  • 915. 匿名 2022/08/05(金) 14:43:31 

    >>80
    マスクしてても感染が広がってるのなら意味がないって証拠だと思いますよ。
    いつまでもつけてられないと思うのであればこんな意味のないマスクを1人でも外では外す習慣をつけていかないとそれこそ元に出していくのは難しいと思います

    +2

    -8

  • 916. 匿名 2022/08/05(金) 14:43:57 

    >>914
    あ?外見てみろよ。
    マスクしてるやつが9割だわ

    +2

    -5

  • 917. 匿名 2022/08/05(金) 14:44:11 

    >>896
    釣りおつ!

    +1

    -2

  • 918. 匿名 2022/08/05(金) 14:44:43 

    >>903
    どういうこと?
    マスクしなくていいよーで外してる人の方が少ないと思うけど。

    +1

    -3

  • 919. 匿名 2022/08/05(金) 14:44:54 

    マスクしない→感染する
    マスクする→わからない

    現状これでマスクしない意味がわからんwww

    +1

    -5

  • 920. 匿名 2022/08/05(金) 14:47:01 

    自己判断で外すと、頭おかしい人に「マスク着けろ」って殴られたりする事件もあったじゃん。
    自分は良くても、相手はそう思ってないかもしれない。
    自分が良ければ周りは知らん精神の外国人と、相手を思いやる日本人は、根本的に考え方が違うと思う。
    子供のためっていうか、自分が着けたくないから着けないだけでしょ?
    相手を思いやらないから、コロナ流行ってるのに日本に来て「日本は安全で嬉しい!」ってマスク外してコロナばら撒いたのはだれ??

    +0

    -3

  • 921. 匿名 2022/08/05(金) 14:47:12 

    >>904
    世界は元に戻ってきてる。
    元に戻ってないの日本、韓国くらいじゃない?
    人目を気にしすぎる人種。

    +2

    -4

  • 922. 匿名 2022/08/05(金) 14:47:39 

    >>901
    もちろん症状があるからだよね?そうじゃなかったらなんのためにつけるの?マスク社会は子どもにとって大きな問題なのに。大人にしても認知症リスクが上がりそうだけど。

    +2

    -4

  • 923. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:24 

    >>919
    マスクしない→感染しない、
    少なくとも私の周りの5人はそう。

    +1

    -1

  • 924. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:37 

    マスク外しましょうと言った途端に、感染力の強いオミクロンが幼児の間で一気に広がった。
    お気持ちでウイルスと闘うのはやめてくれ。
    幼児のオミクロンは風邪で済まない子供も多い。
    幼児のエクモも既にいますが、生還率も低いし、脳に障害が残る事も多い。
    定期的に高熱が出る幼児もハイリスク群。基礎疾患ある幼児は結構いるんですよ。
    熱性けいれんやクループを見ても罹って良かったと思う親っているんですかね?
    ふざけんな。

    +2

    -5

  • 925. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:47 

    ラッパーの戯言に惑わされるんだからカルトにも引っかかるわなマンコは

    +0

    -2

  • 926. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:23 

    >>918
    根拠もないのにしつこく言ってるだけだよ。そういうことにしたい人。バイトじゃなくてガチならホント怖いわ。

    +2

    -2

  • 927. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:34 

    >>863
    仕事場で50代の男性上司って、ただえさえ声大きいし、つば飛ぶしで嫌だったのに、コロナで飛沫をより気にする人増えそう。


    おっさんの飛沫口移しで体内に入れたくない

    +0

    -1

  • 928. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:49 

    >>913
    家庭内感染や部活動でのクラスター、会食時に感染が多く起こっているところを見たら、
    マスクを着用してない場合です。
    マスクしていない時に感染してるのにマスクの予防効果云々するのはおかしい話ですよね(笑)

    +2

    -1

  • 929. 匿名 2022/08/05(金) 14:50:08 

    >>80
    この前、感染者の4割は会食とか心当たりがあるって記事のトピあったよね?
    普段街で見る時はみんなマスクしてるけど、職場で一緒にご飯食べたり、飲みいったり、なんだかんだマスクしてないシーンがあるんじゃない?と思う。
    外出先では絶対マスク外さないって人がかかったとしたら、マスクの意味ないってなるけど・・・

    +5

    -3

  • 930. 匿名 2022/08/05(金) 14:50:13 

    >>925
    あんたそこから産まれてきたんだけど。それ母ちゃんにもいってやれ。

    +0

    -1

  • 931. 匿名 2022/08/05(金) 14:50:34 

    別にマスクしろなんて義務もないけどね
    同調圧力でマスクしなきゃって思うのは子供だろうが個人の問題だわ

    +1

    -1

  • 932. 匿名 2022/08/05(金) 14:51:08 

    >>889
    秋ごろ2類見直しは既に検討されてるから、5類になるんだろうけど高額な医療費がかかるような重症者は国が負担するんじゃない?

    PCR検査や軽症の治療費は3割負担で落ち着くような感じにするんじゃないかなと思う。

    とにかく全て国負担は無駄だよ。

    +4

    -0

  • 933. 匿名 2022/08/05(金) 14:52:28 

    >>922
    いやだからそれが嫌なら自分と自分の子供が外せばいいじゃん
    幼稚園、学校でマスクしてって言われてるならガルちゃんで叫んでるみたいに、ノーマスク派の親たち集めて撤廃するように働きかければ?
    モンペと思われるのが怖い?
    結局何も行動しないのにブーブー文句言うだけ
    ここにいるガル民に「健康被害が!!!」って訴えても意味ないのよ

    +4

    -4

  • 934. 匿名 2022/08/05(金) 14:52:42 

    >>9
    日本のテレビでは流さないだけ。
    イギリスもオーストラリアも医療逼迫中。
    病院の廊下にはコロナ感染した患者のストレッチャーが並ぶ。
    そこで亡くなった人もいますが、国民がそれよりも自由を選んだだけです。死者と医療逼迫の容認の上の自由です。
    人口比の違いもありますが、アメリカでは2000人以上の子供がコロナで亡くなっている。

    +10

    -5

  • 935. 匿名 2022/08/05(金) 14:54:03 

    >>931
    外したい人はどうぞ外して~って言ってる人たくさんいるのにすごい噛み付いてくる

    +0

    -1

  • 936. 匿名 2022/08/05(金) 14:56:20 

    コロナはただの風邪だから感染してもいいよーならわかんだけど
    マスクしないほうが感染しないはただのバカだろwww

    +0

    -3

  • 937. 匿名 2022/08/05(金) 14:56:54 

    例えば会社でも上司が部下にマスクしなさいって強要すればパワハラや酷い場合強要罪に該当します

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2022/08/05(金) 14:56:57 

    子供のワクチンいや、マスクいや、でどうやって守るんだろうか。

    アメリカCDCから新しい報告

    小児からティーンでCOVID19にかかるとその後に肺塞栓・心筋炎になる確率が2倍以上、腎不全・凝固異常・1型糖尿病・不整脈になる確率が1.2-1.5倍。

    Post–COVID-19 Symptoms and Conditions Among Children and Adolescents — United States, March 1, 2020–January 31, 2022  | MMWR
    Post–COVID-19 Symptoms and Conditions Among Children and Adolescents — United States, March 1, 2020–January 31, 2022 | MMWRwww.cdc.gov

    This report describes the potential of post-COVID symptoms and conditions among children and adolescents.

    +1

    -2

  • 939. 匿名 2022/08/05(金) 14:59:13 

    ノーマスク派がマスク外すことが嫌なんじゃなくて、マスクしてる人にまで暴言吐いたりなんとかどうにか外させようと強要してくるのが嫌なのよ

    +0

    -1

  • 940. 匿名 2022/08/05(金) 14:59:22 

    >>879
    私は医療の専門家である医師から発信される情報を信じるよ(一部のトンデモ医師のぞく)
    自分の頭で考えなきゃwとか煽る人もいるけど、自分だってどっかの反マスクのことを鵜呑みにしてるんだしさ

    +3

    -1

  • 941. 匿名 2022/08/05(金) 14:59:37 

    >>80
    ワクチンしかないよ。
    大人の重症者が使う薬は子供は使えません。対処療法のみ。
    反マスクには反ワクチンも多いので、その界隈の免疫の弱い子供にとっては辛い状況ですね。
    第一、マスクを外してしまう子供は良いとして、マスクをきちんと出来る子供まで外す必要はない。
    2ヶ月毎に落ち着くのだから、その期間子供は皆で外せばいい。万が一の時でも、医療機関も空いている。

    小児の高度医療が出来る病院が逼迫中に、敢えて皆に外させる意味が分からない。
    強い子供もいれば、簡単に重症化する子供達がいることは忘れて欲しくない。

    +2

    -8

  • 942. 匿名 2022/08/05(金) 15:00:26 

    何かあっても責任を誰にも求めないなら、
    みんな「じゃあマスクしなくていいよ」って言うと思う

    何かあると責任求めるから迂闊にそういうこと言えなくなってるのでは

    +0

    -1

  • 943. 匿名 2022/08/05(金) 15:02:02 

    ノーマスクでどうやったらコロナから身を守れるのか教えてくれよw

    +1

    -1

  • 944. 匿名 2022/08/05(金) 15:05:13 

    >>735
    なんでずっと着けてたいが我が儘なの?
    他人にマスクを強制するのは間違ってるけど、自分がずーっとつけてたいは勝手じゃない?

    +3

    -1

  • 945. 匿名 2022/08/05(金) 15:05:44 

    >>704
    夏場はコロナ前にもマスクしてないばーちゃんも倒れてたけどね

    ついでに
    人によっては抱っこしようもんなら背骨おれそうな骨してるから、自分みたいな素人にはせいぜい膝枕水分とってもらいながら日陰作って救急車まつしか出来ない場合もあるよ
    なんで何もしないんだ運べとか横からぐちゃぐちゃ言われたけどね

    +0

    -3

  • 946. 匿名 2022/08/05(金) 15:07:03 

    >>921
    政府がいちいち言わないと外せないと思う
    私が怖いのはコロナなんかより、マスク外してる時に絡んでくる爺さんが一番怖い
    ここでもマスク派がまだ結構いるし、面倒臭いトラブルに巻き込まれたくないから屋内ではまだマスクしてる
    屋外では外すけどね
    でもお盆帰省で抗体検査してって政府が呼びかけてる現状じゃあこの先も絶望的な気がする

    +3

    -3

  • 947. 匿名 2022/08/05(金) 15:07:18 

    外ではマスク外せても、屋内、交通機関、教育機関で外せないからその鬱憤をマスクしてる人達にぶつけてるだけ

    +0

    -1

  • 948. 匿名 2022/08/05(金) 15:07:23 

    >>124
    RSウィルス、手足口病、新型コロナ、
    子供が全て発症したけど、一番酷かったのは、手足口病。
    個人的感想です。

    テレビも個人的感想ですって言えばいいのに。
    一部の重症化した人ばかり報道して
    いかにもそれが全てのように語る。
    風邪症状の人も出して、ついでに統計データも出してよって思う。

    +25

    -1

  • 949. 匿名 2022/08/05(金) 15:10:22 

    >>51
    じゃなんで海外は検査もやめて、脱コロナしてるんですか。
    同じウィルスが流行してるのに。
    維新の議員が厚労大臣に質問してたけど、
    元々日本にはマスクをする習慣がありますとかいってたけど、答えになってないよ。
    習慣でもみんなでマスクなんかしてなかったよ。

    +20

    -4

  • 950. 匿名 2022/08/05(金) 15:11:12 

    >>877
    大人はそうすればいいと思うけどこのラッパーの言ってるのは判断ができない子供のことでしょ。
    熱中症に加えて発育にデメリットがあるのに重症化する可能性が少ないコロナの為だけにマスクをさせ続けていいのかって話だよ。今まで、というか今も子供が高熱を出すような感染症は他にもいっぱいあるよ。でもこの時期に免疫を高めておくことも子供にとっては大切なんだよ。

    +5

    -2

  • 951. 匿名 2022/08/05(金) 15:12:10 

    >>21
    世間体だよ。
    マスクしてない人が増えたら一気にしてない方が多数派になるよ。
    そういう国だと
    この2年でよく分かりました。

    +10

    -2

  • 952. 匿名 2022/08/05(金) 15:12:54 

    hey
    マスクはずしたいやつぁ外せよ
    こっちはメイク時短のためにしてんだ
    コロナはただのきっかけ
    忙しい朝の時間守るためにオレはつけるぜ
    自分が白い目でみられるのが嫌だとか
    世間体気にしてるのはそっち
    こっちはつけてねぇやつの事なんて
    一切何も思っちゃいねぇ
    自意識過剰もたいがいにしろよ小心者
    そんなビビりでラッパーきどんな
    (b・ω・d)イェァ♪

    +5

    -2

  • 953. 匿名 2022/08/05(金) 15:13:12 

    >>907
    怖いよ宗教かよ

    +5

    -4

  • 954. 匿名 2022/08/05(金) 15:13:31 

    >>950
    同じこと書いてる人もいたけど、こんなとこで子供の健康被害か!って言ってても何も変わらないのよね
    そんなにマスクによる健康被害を問題視してるならどんどん行動すればいいのにと思う

    +2

    -2

  • 955. 匿名 2022/08/05(金) 15:13:33 

    >>872
    医療費3割負担で大変なのは肺炎患者じゃない?
    普通に熱で病院行くぐらいなら3000円もあれば足りるでしょ
    実際日本が死亡者数少ないのは誰でも手厚い治療が受けれるからであって、コロナの治療が高額になるのなら海外みたいに死亡者数が増えていくことになるだけだよ

    +1

    -1

  • 956. 匿名 2022/08/05(金) 15:17:49 

    >>929
    なんで外出先だけなのよ。マスクは家でも外すよ。マスクの効果を信じるならまずは家じゃないの?

    +1

    -7

  • 957. 匿名 2022/08/05(金) 15:19:19 

    >>954
    大人がマスクを外せばいいじゃんよ。わたしは外してるし、ここ掲示板なんだけど。あなたはなにしにこのトピに来たんだけど。
    あなたはなにか行動してるの?

    +2

    -5

  • 958. 匿名 2022/08/05(金) 15:21:28 

    >>910
    めっちゃ飛ぶよね。小麦粉を口に含んでマスクしてくしゃみしてる動画はユーチューブにたくさんあるよね。あの飛び散り方は加工できないだろうな。

    +3

    -3

  • 959. 匿名 2022/08/05(金) 15:21:53 

    >>950
    親によって色んな考えがあるよね。
    自分はマスクするけど子供にはさせないって人もいるし。

    +1

    -1

  • 960. 匿名 2022/08/05(金) 15:22:52 

    >>957
    こんな掲示板でガル民に対して健康被害を訴えてどうにかなるの?
    ノーマスク派の人ってめちゃくちゃマスクによる健康被害(特に子供)を訴えるからそんなに熱くなるなら然るべきところに訴えかければいいのにと思ったよ

    ちなみに私は「マスクするしないは個人の自由」と思ってる人間なので特に何も行動とかしてません

    +5

    -3

  • 961. 匿名 2022/08/05(金) 15:23:03 

    >>934
    私もイギリスのニュースで医療が逼迫してて、入院患者が廊下に溢れてるのみたわ。

    +8

    -1

  • 962. 匿名 2022/08/05(金) 15:23:21 

    >>886
    その専門家が風邪と同じと言ったら信じるくせに

    +4

    -1

  • 963. 匿名 2022/08/05(金) 15:23:36 

    >>5
    私コンビニでバイトしてるけど、子供って咳き込んでる子多いから、子供にコロナ流行ってるし、マスクしなくても良いから、マスクはずした時はあまり喋らないように言い聞かせてほしい。
    そういう子供に限って、ギャーーーーー!!と奇声発しながら駆け巡ってて、躾されてないの分かる…しかも商品に向かって咳き込んで…食べ物よ…

    +11

    -17

  • 964. 匿名 2022/08/05(金) 15:23:50 

    >>890
    本当に確率下がってるのかな?

    +0

    -5

  • 965. 匿名 2022/08/05(金) 15:23:50 

    >>8
     ⑧論点ずらし

    +6

    -9

  • 966. 匿名 2022/08/05(金) 15:24:09 

    >>951
    同調圧力派とつけておきたい派のどちらもいる。たまに本気で怖がってるのもいる。
    どっちにしても外していいって言われて二ヶ月半経ってるのに外さないんだからね。

    +1

    -1

  • 967. 匿名 2022/08/05(金) 15:24:37 

    >>965
    やらかしていたとしても、このことに関してはきわめてまともだよね。

    +1

    -9

  • 968. 匿名 2022/08/05(金) 15:25:32 

    >>962
    え?初期の頃のデータから風邪だと判断してたけど。その決めつけ認知症要注意だよ。

    +1

    -6

  • 969. 匿名 2022/08/05(金) 15:31:33 

    ワクチン接種率、マスク普及率ともにナンバーワンです
    でも感染数も世界一ですw

    +2

    -2

  • 970. 匿名 2022/08/05(金) 15:32:17 

    >>969
    だって他の国は感染者数数えてないんでしょ?

    +2

    -1

  • 971. 匿名 2022/08/05(金) 15:33:51 

    >>960
    子供はノーマスク派のラッパーがめちゃくちゃ訴えかけてるじゃん。あなたみたいな自称個人の自由、何もしない派の人にディスられてるけど。

    +3

    -1

  • 972. 匿名 2022/08/05(金) 15:33:57 

    >>4
    同意
    黒バックに白地もチカチカするし読む気が失せた。

    +1

    -8

  • 973. 匿名 2022/08/05(金) 15:36:03 

    >>867
    もしお隣空いてたら座らせて頂きます。

    +2

    -3

  • 974. 匿名 2022/08/05(金) 15:36:33 

    >>59
    もうどこだろうがマスク強要されたくない。
    うんざりする。したい人だけして下さい。
    マスクするも、しないも自由。

    感染症学会他4団体も殆どの人にとっては普通の風邪といっている病気にみんなにあらゆる所でマスク強要されないといけないわけ。
    じゃ毎年インフルで子供が亡くなってるのに、冬に皆んなでマスクしましょうとはならなかった。
    コロナに限らずウィルスは変異するし、
    感染の波ごとに弱毒化してる。
    新型といっていつまで未知の脅威のウィルス扱いして、不安を煽るのか。

    +20

    -4

  • 975. 匿名 2022/08/05(金) 15:39:44 

    >>337
    前はマスクどうこうの前に直ぐに外出自粛が守られてたから、感染者も抑えられてたけど、もうそういう規制も緩めてそれだけ人が多く接触してたらそりゃ感染者も当たり前に増えるよね。通常の生活に戻ったらこれまでの感染症の流行の状態に戻ったって、感じかなと思う。マスクや消毒で予防出来てたと思い込んでたけど、人の接触が増えれば感染者も増えるっていう、ごく普通の当たり前の理論だと思う。
    何となくマスクで飛沫が飛び交うのは防げてるから、マシかなとは思ってるけど。大声や咳やくしゃみで飛ばされてるのを見ると、心配になるから。

    コロナもこれだけ変異を重ねてたらワクチンの効果もよく分かんないからね。
    マスクするしないの両方も何か同調圧力はやめて欲しい。それぞれの理由でするしないは個人の自由で良いのに、どっちにしても責められる空気になるのは勘弁して欲しいよね。

    +9

    -2

  • 976. 匿名 2022/08/05(金) 15:40:51 

    >>1
    人の少ないところでマスク外して感染した私が通りますよ 昨今後悔したくないならマスクはしたほうがいいと思っています

    +3

    -9

  • 977. 匿名 2022/08/05(金) 15:41:00 

    >>971
    そうだよね。それについてみんな意見を書いてるんだよね。掲示板で何言ってるんだろうか?

    +0

    -1

  • 978. 匿名 2022/08/05(金) 15:41:44 

    >>976
    なぜそのせいだと決めつける?

    +4

    -2

  • 979. 匿名 2022/08/05(金) 15:42:44 

    私も家族も子供達も
    周りどうの関係なく、つけたい時はつけてるし
    外したい時は外してるけどなぁ
    そんな同調圧力や強制ってされてるっけ??

    +0

    -3

  • 980. 匿名 2022/08/05(金) 15:42:48 

    >>975
    個人の自由じゃなくて元に戻すことくらいできないの?子どものことはどうするんだ、というトピよ。

    +0

    -4

  • 981. 匿名 2022/08/05(金) 15:43:27 

    >>832
    コロナで重症化する確率なんて相当低いからね。そんな心配するくらいなら癌とか糖尿病で医療費かかる可能性の方がずっと高いからそっち気をつけた方がいいよ。

    +5

    -3

  • 982. 匿名 2022/08/05(金) 15:43:59 

    >>979
    されてます。外したい人にとったら、少なくとも今年の5月19日まではガチガチの同調圧力が働いていたのに気づかないなんて超お花畑。

    +2

    -2

  • 983. 匿名 2022/08/05(金) 15:44:51 

    >>966
    横だけど、外していいのが屋外で距離取れてる場合とかすごい限定されてない?
    学校や職場、店でマスク着用のお願いがなくならない限りマスク外せないよ。

    +2

    -1

  • 984. 匿名 2022/08/05(金) 15:45:16 

    >>952
    気持ち悪い。チキンはどっちだよ。少なくともそのへんな歌詞を人前で顔だして歌ってこい。

    +1

    -3

  • 985. 匿名 2022/08/05(金) 15:46:05 

    外でも皆んな付けてるもんね
    馬鹿じゃないかなと思う

    +2

    -1

  • 986. 匿名 2022/08/05(金) 15:48:06 

    >>970
    じゃ日本も感染者数数えなければ落ち着くよ。

    +0

    -2

  • 987. 匿名 2022/08/05(金) 15:49:56 

    >>986
    重症者と死者数たいしたことないのにね。
    熱中症のが報告要だよ。

    +0

    -2

  • 988. 匿名 2022/08/05(金) 15:50:23 

    つべこべ言わずにマスクつけろ!

    +1

    -2

  • 989. 匿名 2022/08/05(金) 15:50:32 

    >>976
    先月参加した結婚式でクラスターおきたけど、ほぼノーマスク、ノーワクチンでコロナ罹らなかった私も通ります。

    +6

    -6

  • 990. 匿名 2022/08/05(金) 15:51:26 

    >>983
    そんなの無視して外してます。罹らなきゃいいんでしょ。着けてたらこっちも体調不良になるわ。

    +1

    -1

  • 991. 匿名 2022/08/05(金) 15:51:54 

    >>964
    下がってるでしょ。

    +4

    -1

  • 992. 匿名 2022/08/05(金) 15:54:34 

    >>868
    興奮してますね笑
    こんなところで意見の違う相手に「考えろよ」ってキレたってしゃーないでしょって。
    あなたもあなたで、ここで叫んでないで何かそのような運動起こすなりして、そのエネルギーを使うといいよ!

    +6

    -4

  • 993. 匿名 2022/08/05(金) 15:56:53 

    本当にコロナにマスクが意味がないならそれは政府が発表すべきじゃない?

    私はイネ花粉始まってるので炎天下でもつけないと生きていけないです

    +1

    -1

  • 994. 匿名 2022/08/05(金) 15:57:27 

    >>974
    >冬に皆んなでマスクしましょうとはならなかった。

    ニュースでさんざん言われてたけど、あなたが知らなかっただけでしょ。

    +3

    -5

  • 995. 匿名 2022/08/05(金) 15:57:54 

    電車も映画館も美容院もマスクしてない人ほど咳とか鼻水かんでる人みるんだけどなぜ?笑
    風邪ひいてもマスクしないタイプって昔からいたからそれ?
    接客してた時目の前でくしゃみされてインフルエンザうつったことある。

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2022/08/05(金) 15:58:57 

    相手にしなくて良いんじゃない?
    この国は子供を守ってなさすぎる
    とか日本語も変だし

    +3

    -1

  • 997. 匿名 2022/08/05(金) 16:00:02 

    >>989
    他の招待客は大丈夫なん?

    +1

    -1

  • 998. 匿名 2022/08/05(金) 16:00:05 

    こんな匿名掲示板で意見交わすだけで満足なのね
    その割にはものすごい熱くなってるけど
    このラッパーに賛同した人達で結託してなにか行動起こせばなにか変わるかもよ?

    +0

    -1

  • 999. 匿名 2022/08/05(金) 16:01:00 

    >>978
    あそこでマスクをしていたらかからなかったかもしれない、と無駄な後悔をしないためにもマスクはしたほうがいいです

    +1

    -4

  • 1000. 匿名 2022/08/05(金) 16:01:36 

    自分の頭で考えて!とか言う人ほど、
    話を聞いてると「アホの考え休むに似たり」的な内容しかしゃべってないのよなー。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。