-
2501. 匿名 2022/08/04(木) 11:12:04
>>2452
は?
私は拡大しなくてもパッと見で見えてるけど、見えないって難癖つけてきたから教えただけじゃん。
それに全裸とか書かれて、そこまで馬鹿にするか?と可哀想だと思ったから教えただけだよ。
どっちが気持ち悪いんだよ。
めんどくせーから絡んでくるな。+0
-0
-
2502. 匿名 2022/08/04(木) 11:12:29
>>2340
自宅の中庭で静かにプールをするのがDQNなら日本国民ほとんどDQNじゃない?+6
-0
-
2503. 匿名 2022/08/04(木) 11:12:48
>>2457
うちの隣のことかと思ったwww
片付けもされてないきったない庭でまさに高学年、巨体デブ、水鉄砲でビュンビュン、
ギッチギチのカニさんのイラスト入りのプールで奇声あげてよく遊んでる。
プールでも川でも連れてったれよと思いながら、不憫な目で見てる。
ちなみに建売真ん中の家なのに炭でBBQやるBBQN
です。自分の身内4家族ぐらいでいつもやってる。+15
-1
-
2504. 匿名 2022/08/04(木) 11:12:49
>>1827
子どもが外で騒いだらいけないの?+6
-17
-
2505. 匿名 2022/08/04(木) 11:12:54
>>242
騒音で頭おかしくなったふりして、木の板をカンカンさせながら、早起き!早起き!南無阿弥陀仏!って唱えたりしてたら引っ越してったわ。
毎朝5時くらいに勝手に目覚めて、ああ今日もやんなきゃって思って体が勝手に動いてたから今思うと本当に頭おかしくなってたかもしれない。+9
-0
-
2506. 匿名 2022/08/04(木) 11:12:57
>>1159
居住空間削ってバルコニーは都心には合わないと思うけど
+1
-0
-
2507. 匿名 2022/08/04(木) 11:13:13
>>2501
大丈夫ですか?+1
-0
-
2508. 匿名 2022/08/04(木) 11:13:19
>>2482
多分いろんなことが積み重なってるケースは多いということですよ
+5
-0
-
2509. 匿名 2022/08/04(木) 11:13:25
都内の密集地で駐車場ビニールプールとBBQは流石にヤバイ家庭だなって警戒するわ
区民プールとか利用すればいいのに+10
-0
-
2510. 匿名 2022/08/04(木) 11:14:25
>>2393
うちの祖父の家は上野から電車で30分で69坪だけど普通のいえじゃね?
新興住宅からすると2件分だけどさw+0
-1
-
2511. 匿名 2022/08/04(木) 11:14:46
>>4
うちも幼稚園や子ども会で花火貰って、やる場所ないから、田舎に帰省する友達の子にあげたわ。+0
-0
-
2512. 匿名 2022/08/04(木) 11:15:31
>>2509
煙の量が多いなら消防署にボヤかもしれないって一方入れたらいいよ
+2
-0
-
2513. 匿名 2022/08/04(木) 11:15:40
>>4
手持ち花火なら別にいいんじゃない?
住宅街なんだけど、最近よく家の前で子供含めた5人ぐらいで静かに花火やってる家族みるよー。
微笑ましいなって思って見てる。+4
-1
-
2514. 匿名 2022/08/04(木) 11:15:57
>>2425
産卵www
…いや、全部は言わないけれどピッタリだねとだけ言いたいw+1
-0
-
2515. 匿名 2022/08/04(木) 11:16:23
>>2017
そこまでひどくないけど公園近くに住んでいて、花火の後明け方まで追っかけっこする奇声?
がうるさかった
警察に電話しても何かめんどくさそうだった「どこら辺?そのうち静かになるでしょう」みたいな
大学生のグループらしかった+3
-0
-
2516. 匿名 2022/08/04(木) 11:16:28
>>2505
奥さんそれノイローゼか引っ越しおばさんが降臨してるw+3
-0
-
2517. 匿名 2022/08/04(木) 11:16:30
>>2453
ごめんね私の車ベンツGLE
アルベル系をかなり嫌悪してるタイプですw
+2
-0
-
2518. 匿名 2022/08/04(木) 11:16:31
>>2503
声出して笑ったww
その住環境が近くにあるのってある意味過酷過ぎる
中学生くらいのオスガキって見てるだけで不快感ハンパない
しかも貧乏で小太りとか救いようがない
キモすぎる+5
-1
-
2519. 匿名 2022/08/04(木) 11:17:11
>>2412
同意してくれてありがとw+0
-0
-
2520. 匿名 2022/08/04(木) 11:17:15
>>2498
少なくとも君の家が誇れないサイズなのはわかったよ+0
-0
-
2521. 匿名 2022/08/04(木) 11:17:34
>>2480
いろいろ心配するくらいなら、それ用に設けられた場所で楽しむほうが良いと思うけどなぁ+5
-4
-
2522. 匿名 2022/08/04(木) 11:17:48
>>2487
これは公道での話だよね
自宅前の道路だと私道だと思う
私道は公道のように道路交通法違反が適用されないよ
あくまでも迷惑だからやらないでとお願いするしかないのよ
バーベキューの煙で洗濯物が凄く汚れたとか、車を傷つけられたとかなら器物破損で訴える事は出来るよ。+5
-3
-
2523. 匿名 2022/08/04(木) 11:17:57
>>2502
まともの家族は家に貧乏そうなプール設置しません。
家でBBQとかプールはDQN的発想。+7
-2
-
2524. 匿名 2022/08/04(木) 11:18:15
>>2460
皮肉ですwwギリ伝わってくれてありがとうw+0
-0
-
2525. 匿名 2022/08/04(木) 11:18:27
>>2504
場所を弁えて欲しいって事でしょ+12
-3
-
2526. 匿名 2022/08/04(木) 11:18:32
>>2504
周りの人に迷惑だし外で騒いでいいところなんてあまりないんじゃない?
+9
-4
-
2527. 匿名 2022/08/04(木) 11:18:48
>>2504
近所迷惑+8
-2
-
2528. 匿名 2022/08/04(木) 11:19:12
>>229
頭悪くて分からないのかな?それとも、分かっててもしてるの?笑
どっちにしてもやばいけど。笑笑
前になんかの動画で、マンションの上の階の子供が残したご飯をベランダから捨てて、干してる布団に落ちて悲惨な事になってたの見た事あるけど、間違いなく発狂するわ…+4
-0
-
2529. 匿名 2022/08/04(木) 11:19:19
路プー族達がそこまでしてプールに行けない理由なに?
頑なに幼体卒業してもビニプに拘る理由が本気でわからない+4
-0
-
2530. 匿名 2022/08/04(木) 11:19:45
>>2364
敷地ではなく道路なら民事じゃないよ。
道路交通法違反だから警察管轄なのにそのまま?
その警察おかしいね。
+2
-0
-
2531. 匿名 2022/08/04(木) 11:19:49
>>2520
横からですが
車や家の大きさではなく人そのものの問題なんですよね
見た目で正しさの判断はできない+0
-0
-
2532. 匿名 2022/08/04(木) 11:20:31
>>2386
優しいね
私、お金かかったけどポール立てたよ、チェーン付きの+9
-0
-
2533. 匿名 2022/08/04(木) 11:20:47
>>2520
家の大きさしか誇れるもの無いの?+0
-0
-
2534. 匿名 2022/08/04(木) 11:21:17
>>2522
完全に敷地内にある私道ならそうだろうけど、公道に繋がってて普段から宅配とか不特定多数が出入りできる私道は公道と同じ法律が適用されたはず+6
-0
-
2535. 匿名 2022/08/04(木) 11:21:49
>>2504
これは本当にそう思う。
公園でも静かにって書いてあるぐらいだから、遊園地でも静かにしろうるさいって言うだろうね+6
-5
-
2536. 匿名 2022/08/04(木) 11:22:15
>>2529
もちろんインスタ映えが目的+0
-0
-
2537. 匿名 2022/08/04(木) 11:22:25
>>2504
騒ぐ というのは、微笑ましいレベルを遥かに超えて非常識な騒音クラスだからなぁ
実際に直面しないと理解できないよ
自分もそうなってみて初めて分かった+20
-0
-
2538. 匿名 2022/08/04(木) 11:22:33
>>2522
そうなると法律家に聞く方がいいよね
+2
-0
-
2539. 匿名 2022/08/04(木) 11:22:36
>>2528
ひえぇ、残したご飯をベランダから捨てるとか知能指数ヤバそうですね
あとそんな被害受けたら訴訟ものですよ
あり得ない+4
-0
-
2540. 匿名 2022/08/04(木) 11:22:57
>>2523
あっ、ごめんね。
あなた幼児用の安っぽいペラペラのプールしか知らない層の人なのね。
世の中には10万オーバーの家庭用プールを広い庭に置いて涼んでいる層もいるのだよ。
あと庭で炭使ってお肉を焼くんじゃなくてガスのグリルを使うと臭いもしないよ。
そういう人たちは公営プールに行く層を貧乏くさいって思っちゃう。+3
-7
-
2541. 匿名 2022/08/04(木) 11:23:28
>>2535
いや、遊園地はいいでしょ
大人だってはしゃぐんだから+4
-1
-
2542. 匿名 2022/08/04(木) 11:23:34
残念ながらバーベキューしてもプールしても罰則はないそうです。
何軒か多数の家がやっていたら話しても多数決で負けるだけだし諦めるしかないようですね。+2
-0
-
2543. 匿名 2022/08/04(木) 11:23:35
>>2504
駄目に決まってるじゃん+5
-1
-
2544. 匿名 2022/08/04(木) 11:23:47
電車の窓から見る新興住宅地は、あそこ迄くっつけなくてもいいのにと思うほど家と家が接近
それも23区あるいは駅近なら分かるが駅から明らかに遠く離れた場所、コンビニもスーパーもない寂しい場所
少子化で住宅も余ると聞いているが+4
-0
-
2545. 匿名 2022/08/04(木) 11:24:04
>>2540
おばさん必死だなあ+6
-2
-
2546. 匿名 2022/08/04(木) 11:24:14
>>2318
嫉妬って醜いね+2
-1
-
2547. 匿名 2022/08/04(木) 11:24:18
>>2522
よく調べないとわからないよ
新興住宅地は緊急車両入れるために、わざわざ公道にする場合もあるからね+2
-0
-
2548. 匿名 2022/08/04(木) 11:24:18
お盆休みになるまでの辛抱かと思ったが、コロナで帰省するかどうかわからないね。
天気が悪い日が続けば少しはマシになるだろけど+0
-0
-
2549. 匿名 2022/08/04(木) 11:24:20
>>2516
やっぱりそうよね。当時引越して来たばかりだし、専業主婦で周りに知り合いはいないしで色々たまってるところに騒音だったから…しかも近所の人も毎朝ご苦労さまってヤクルトくれたりするから働いてる、人の役に立ってるような気分になってたんだと思う。
騒音元が引っ越したら憑き物が落ちたみたいになったわ。幸い、ご近所さんもなかったことにしてくれてるw+4
-0
-
2550. 匿名 2022/08/04(木) 11:24:33
>>146
迷惑とか以前に楽しいのか?これ+4
-0
-
2551. 匿名 2022/08/04(木) 11:24:57
>>30
私なら警察に通報するかも。
裸の男が騒いでるって。+4
-6
-
2552. 匿名 2022/08/04(木) 11:25:05
>>2543
場所による
子供用の遊技場とかは良いでしょ+0
-0
-
2553. 匿名 2022/08/04(木) 11:25:25
>>2540
お金持ちの人たちは、アルコールが入ってもきっと異常な騒ぎ方はしないんでしょうね
育ちが良いんだものね+4
-2
-
2554. 匿名 2022/08/04(木) 11:25:36
>>2540
仮設のプールとかDQN一家の発想です。
BBQの匂いも本当に迷惑です。+7
-2
-
2555. 匿名 2022/08/04(木) 11:25:41
>>2377
文章読めてなくて草+2
-0
-
2556. 匿名 2022/08/04(木) 11:25:47
え?
路上プール族って自分が周りから嫉妬されてるとか本気で思ってるの???
なんらかの知的障害持ってそうですね+9
-4
-
2557. 匿名 2022/08/04(木) 11:26:26
>>2504
騒ぐって奇声をあげて暴れ回るイメージ
子供が公共の場で騒いだら親が注意しないと
+10
-0
-
2558. 匿名 2022/08/04(木) 11:26:36
>>2552
公共の場で騒ぐのは駄目です+0
-1
-
2559. 匿名 2022/08/04(木) 11:26:54
>>2517
いや文章からそういう系なのかと思ったけど皮肉だったのね、誤解してごめんなさいw
なんであれ系ってウーハー強めの頭弱い系が多いのかと思っただけよ+1
-0
-
2560. 匿名 2022/08/04(木) 11:26:58
>>2542
そうそう。
昼間から大声でお経唱えても罰則ないから、おすすめする。心が洗われるし、騒音とかどうでもいいくらいに自分の声が響き渡って気持ちいいよ。+1
-0
-
2561. 匿名 2022/08/04(木) 11:27:05
>>2545
それまで必死に嫉妬してたのに本質突かれると話の方向性変えちゃう人ってガルちゃんあるある。
自分の周りだけじゃなく、世の中には色んな層があり家庭用プールもピンキリってこと知った方がいいよ。+0
-1
-
2562. 匿名 2022/08/04(木) 11:27:18
>>2525
じゃあ逆にどこなら騒いで遊んでいいの?
子どもに、その場所以外では騒いじゃダメ!って抑圧するの?
そのうち戸建に住んでても、隣の子どもがうるさいとか言い出すんでしょ?(夜中うるさいとかは論外)
さすがにお店で騒ぐのはダメとか、
場所は弁えてるつもりだけど、
外で騒ぐなはあまりにも大人の都合じゃない?
+10
-13
-
2563. 匿名 2022/08/04(木) 11:27:40
>>2526
こどもに騒いでいいところなんてないと教育するのですか?+2
-2
-
2564. 匿名 2022/08/04(木) 11:28:24
>>2504
家の周りを
キャぁ――――――――!!!!
ガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラ
ドーン、トーン、トーン
バンッバンッバンッバンッバンッ
キャハハッハハ!!!!きいぇぇえええええ!!!
これずっとされててみてよ。+18
-1
-
2565. 匿名 2022/08/04(木) 11:28:27
>>2556
プール=幸せな私=独身が嫉妬
というロジックらしい+2
-2
-
2566. 匿名 2022/08/04(木) 11:28:45
>>2553
育ちが普通でもアルコールで騒いだりしない。
騒ぐのは底辺層。
自分の家の近所にそんな人がいるなら、そういう地域を買ったのだと諦めるか引っ越すしかない。+6
-0
-
2567. 匿名 2022/08/04(木) 11:28:57
>>2374
大人が入ってる絵は若干シュールw+3
-0
-
2568. 匿名 2022/08/04(木) 11:29:11
>>2563
奇声を発しちゃいけないって常に教えてるけど。+7
-1
-
2569. 匿名 2022/08/04(木) 11:29:26
>>2553
海外の高級ホテルで出会したそこそこ金持ってそうな白人グループの乱痴気騒ぎっぷりに出会した事あるけど、とてもそうは思えなかったけどね
ちなみに欧米人って若者はバックパッカーみたいな安宿の旅がメインで、高級ホテルに泊まるのはまだ子供が小さいファミリーか老夫婦がおおい
これは金持ちもそうした傾向があるみたい+0
-1
-
2570. 匿名 2022/08/04(木) 11:29:37
>>2540
ガスグリル臭いから!
火葬場みたいな臭いがするから炭より臭い残るよ。気づいてないの本人だけでしょ。
だからまわりなんもない田んぼでしかやったことないわ。+8
-1
-
2571. 匿名 2022/08/04(木) 11:29:44
>>2527
日中外で遊んじゃダメとか言うなら
あなたは誰もいない森にでも住んだらいかが?+1
-2
-
2572. 匿名 2022/08/04(木) 11:30:03
>>2562
騒いていいのは家の中だけ
一歩外に出たら静かにしろ+2
-10
-
2573. 匿名 2022/08/04(木) 11:30:27
>>2541
近所に住んでる人が近所迷惑て言い出すね+2
-1
-
2574. 匿名 2022/08/04(木) 11:30:31
>>2563
そうですよ。
それが躾です。+5
-2
-
2575. 匿名 2022/08/04(木) 11:30:33
>>2039
運動会は、みんなが通ってきてるのにね。
うちの近所の学校も苦情があり小さい音で運動会してるらしい。苦情を入れたのがあとから引っ越してきた方らしく...なぜ学校の近くにこしたのか+3
-1
-
2576. 匿名 2022/08/04(木) 11:30:46
>>9
道路は国のものだからその分金払えって思うよね
罰金にしてやればいいのに+6
-0
-
2577. 匿名 2022/08/04(木) 11:30:47
>>2570
火葬場みたいな匂いが漂って来るのもなんかヤダなあww+2
-0
-
2578. 匿名 2022/08/04(木) 11:30:49
この暑さだかは、誰も道路にいない。
窓も開けないし.エアコン効いた部屋の中で快適に過ごしてる+2
-0
-
2579. 匿名 2022/08/04(木) 11:30:55
>>2562
その場所以外では騒いじゃダメ!って抑圧してるよ?みんな。
同じ家族構成でもうるさくない家は道路族もしないよ?+5
-1
-
2580. 匿名 2022/08/04(木) 11:31:22
>>2518
笑ってくれてありがとwwかなり滑稽だよ。私も正直近所の人ともうネタにしていつも爆笑してる。
オカンも52?3?歳なのに髪の色が毎回緑やら赤やら汚いし明らか変な家族。今は紫。とにかく全てがなんかきったない。
このトピに書いてあるようなまさに道路族だし、うるさい犬まで2、3匹いる。+3
-0
-
2581. 匿名 2022/08/04(木) 11:31:44
>>365
それがね
どうやら自宅の庭で水遊びするのも迷惑行為だからやめろってコメントに大量プラスなの
声を出さず水を飛ばさず短時間で済ませるならギリギリセーフらしいよ+1
-0
-
2582. 匿名 2022/08/04(木) 11:32:10
>>2537
うちの近所には小さい子が多くいて、外で元気に遊んでるけど
うるさいなんて思ったことないけどな+1
-7
-
2583. 匿名 2022/08/04(木) 11:32:12
>>1988
うん?音の事が書いてあったからその事について
音はそんなにでなくないと書いたよ。
ヒヤヒヤするって書いた通り私も危ないとは思ってます。+0
-0
-
2584. 匿名 2022/08/04(木) 11:32:29
>>2504
なんだろ?2歳くらいでもシーッってジェスチャーしてたら大声はダメなんだね。って理解してくるよ。やったことないの??+6
-0
-
2585. 匿名 2022/08/04(木) 11:33:22
>>2581
住宅密集地で近隣に配慮するのは当たり前ですよ+9
-0
-
2586. 匿名 2022/08/04(木) 11:33:53
>>2581
それが常識というものです+6
-0
-
2587. 匿名 2022/08/04(木) 11:33:55
そもそも道路族の話なのに庭でのプールにまで当たり散らしてる人が多すぎる
家の広さや環境なんてそれぞれだし静に庭に居ることの何が問題なのか+4
-0
-
2588. 匿名 2022/08/04(木) 11:34:06
>>2340
嫉妬丸出しで草+2
-0
-
2589. 匿名 2022/08/04(木) 11:34:07
>>4
基本は公園じゃない?一部の公園が禁止にしてるだけでしょ?
じゃないと都内で花火が売ってる意味がわからないよ
+1
-0
-
2590. 匿名 2022/08/04(木) 11:34:09
>>2537
そして地域の人も温かいよ
近所のおばあちゃんが小さい子たちに手を振ってたり
かわいいね、元気でいいね
と微笑ましく見てる
+0
-3
-
2591. 匿名 2022/08/04(木) 11:34:34
>>2582
小さい子がやがて大きくなり、サッカーボール持ち始めるんだぞ。
声もデカくなる。
登下校のうるささは来て過ぎ去っていくけど、
道路・駐車場族はずっとそこでそのテンションだからね。+8
-0
-
2592. 匿名 2022/08/04(木) 11:34:40
>>2582
みんな煩いって思ってるけど、言わないだけ+4
-0
-
2593. 匿名 2022/08/04(木) 11:34:52
>>2561
全くの横だけど
家庭用プールの有無はともかく、公営プールを行く人を『貧乏くさい』と言うのは、どうかと思うよ。
みんな工夫しながら暮らしてるんだから。+8
-1
-
2594. 匿名 2022/08/04(木) 11:35:26
>>2562
騒ぎたいなら窓閉めきって家の中で騒いだら?
いくら子供でも我を忘れて騒げるところはないと思う
+3
-0
-
2595. 匿名 2022/08/04(木) 11:35:38
>>2587
プールが道路から丸見えの家庭が多いから+0
-0
-
2596. 匿名 2022/08/04(木) 11:35:45
>>2559
こちらこそ誤解させてごめんなさいw
そうなの、頭弱いタイプばっかりだからアルベルエスク系見ると無意識に近づきたくないって身体がもう引いちゃうw
イキガリ系寒すぎてムリ+1
-2
-
2597. 匿名 2022/08/04(木) 11:35:50
>>2590
レベルちがいじゃない?+0
-0
-
2598. 匿名 2022/08/04(木) 11:36:06
>>229
BBQまではしないけど、自分も上階住人がプールの水を捨てる時にベランダの隙間からの水で
布団が濡れた。一回注意したけど又次の年にやられて管理会社に言ってもらったけど
電話に出なくて逃げまくり、一回も謝りに来ないし「それは終わったことでしょ」?と逆切れ
他人のことなんか1ミリも考えていない
+7
-0
-
2599. 匿名 2022/08/04(木) 11:36:29
>>2588
何処に嫉妬する要素があるのか教えてください。
真剣にわからないです。+0
-3
-
2600. 匿名 2022/08/04(木) 11:36:31
>>852
今の子の親たち、子どもの夏休み中でも在宅で仕事してる人けっこう多いんじゃないかなー。
だから平日は遊びに連れていけないし、家にいるって言っても仕事してるから子どものこと見てないだろうし。親が注意するべきだけど、そこまで気が回らない人も多いだろうね。+1
-0
-
2601. 匿名 2022/08/04(木) 11:36:55
道路でプール遊びはだめよ危ないし車通れないじゃん
でも敷地内の庭でプールは日中なら何も文句言われる事ないよ。
うちの周りだって夏休みだからか子供の声がよく聞こえるようになったけどそれが当たり前じゃない?
夕方頃には聞こえなくなるし昔より躾された子供が多いと感じるよ。+2
-2
-
2602. 匿名 2022/08/04(木) 11:36:56
>>2590
近所の人にアンケートとりなよ。
うちの子うるさくないですか?
って。それならOKじゃん。+2
-2
-
2603. 匿名 2022/08/04(木) 11:36:58
>>2572
小さい奴だな+4
-1
-
2604. 匿名 2022/08/04(木) 11:37:53
>>2568
奇声はだめでしょ、騒ぐ=奇声なの?+2
-1
-
2605. 匿名 2022/08/04(木) 11:37:59
>>1
うち道路で遊ばせないから本当に迷惑。道路に出されてる子って親にかまってもらえなくて玄関から出るたびに道路から喋りかけてくるんだよね…悪いけどうちの子と遊ばせないし挨拶しかしない。+11
-0
-
2606. 匿名 2022/08/04(木) 11:38:18
>>2574
やばいね+0
-0
-
2607. 匿名 2022/08/04(木) 11:38:31
>>2603
常識無い奴だな+1
-5
-
2608. 匿名 2022/08/04(木) 11:38:34
>>30
BBQ禁止いいね
息子宅のご近所は毎日BBQしてるよ。洗い物なくて楽だかららしい。+12
-0
-
2609. 匿名 2022/08/04(木) 11:39:24
>>2606
常識知らないなんて
やばいね+1
-0
-
2610. 匿名 2022/08/04(木) 11:40:46
>>2526
横
ちなみに騒ぐというのは奇声を発することですか?
公園で遊んでいてヤッター!待ってー!イエーイ!とか、私は小学生の頃大きな声を出して遊んでいた記憶があります
次だれオニー!?とかかくれんぼしてたら、もーいーかーい!?とか。たぶん結構大きめの声だったのですがそれもアウトですか?
+4
-1
-
2611. 匿名 2022/08/04(木) 11:40:52
>>2578
そうなんだ…
うちのところの孤独なバスケ男はどんなに暑くても寒くても台風だろうが地震来ようがバスケをやめない
ただ奴は基本的に単独犯なので、常にずっと1人ぼっちでひたすらバスケをしている
あれでツレがワラワラ沸いて来たら煩くなるだけだから、どうかそのまま友達のいない嫌われ者でいて欲しい+5
-0
-
2612. 匿名 2022/08/04(木) 11:40:56
>>915
好きで産んでるんだからがんばるの最低限でしょ+3
-0
-
2613. 匿名 2022/08/04(木) 11:41:51
>>2599
元をたどると家の中庭で大人しく大型プール入るのを障がい者やらなにやら突っかかってるからですよ+5
-1
-
2614. 匿名 2022/08/04(木) 11:42:06
>>2553
しないよ。節度をもってるからしない。
人間なんだから節制できるよね。
あなたは緩いの?気を付けた方がいいと思うよ!+0
-0
-
2615. 匿名 2022/08/04(木) 11:42:11
>>2562
戸建で昼間に大騒ぎしてる子供本当迷惑だよ
騒いでいい場所なんか自分で考えるもんだよ
+13
-4
-
2616. 匿名 2022/08/04(木) 11:42:31
>>2610
周りの大人が不快に感じたらアウト+8
-6
-
2617. 匿名 2022/08/04(木) 11:43:08
>>2591
私の考えてる騒ぐとあなたが考えてる騒ぐのレベルが違かったわ
私が言ってたのは保護者の監視下のもと乳幼児の小さい子たちが遊ぶって話だった
大きいこのボール遊びとかはないわ
それは親が遊ぶ場所を教えるべき
+3
-0
-
2618. 匿名 2022/08/04(木) 11:43:40
>>992
広い庭でプールする理由はあるの?
似たようなもんだと思うけど+0
-2
-
2619. 匿名 2022/08/04(木) 11:43:43
>>2613
ちょっと何言っているのかよくわからないです。+1
-1
-
2620. 匿名 2022/08/04(木) 11:43:43
>>2610
ここで言う「騒ぐ」は、「元気いっぱいな子供達が伸び伸びと遊びに興じる楽しそうな声」ではなく
「奇声・嬌声・絶叫・バカ笑い」など周りを不快にさせる騒音の事を指していると思う+11
-2
-
2621. 匿名 2022/08/04(木) 11:43:56
>>2593
たどって読んでくれたら分かると思うけど、どんなプールでも家庭用のプールは貧乏くさいっていう意見に対してだよ。
広い庭で大型のプールを誰にも迷惑かけずしている人も貧乏くさいと言う意見だったからね。+1
-2
-
2622. 匿名 2022/08/04(木) 11:44:03
>>915
厳しい目っていうか常識というものが日本にはあるのよ、わからないかな?+0
-0
-
2623. 匿名 2022/08/04(木) 11:44:36
実家が地方の住宅街なんだけど、お盆に帰省するって言ったら母親が張り切ってプールだの花火だのバーベキューだの準備してる…
私が子どもだった35年くらい前は、確かに庭プールとか花火とかバーベキューもやってたんだけど、今は時代が違うからやめてほしい。近所ももう子どもは巣立ってて、そんなのやる人いないと思う。孫達が帰ってきたらやってるのかな?コロナで全然帰ってないからわからないわ…
煙とか迷惑じゃない?って言っても、何言ってんの、大丈夫よ!気にしすぎ!!ってタイプの母親なんだよなぁ。あー、憂鬱。+3
-1
-
2624. 匿名 2022/08/04(木) 11:44:44
>>2619
横
あなた文章読めない人だったのね。
おだいじに。+1
-0
-
2625. 匿名 2022/08/04(木) 11:44:51
>>959
そういう考えだからいろいろ言われるんだぞ+0
-0
-
2626. 匿名 2022/08/04(木) 11:45:16
>>2607
優しくないんだね
もう少し寛容になったほうがいいですよ
+5
-1
-
2627. 匿名 2022/08/04(木) 11:45:25
>>2549
近所の人たちも、そこまで貴方を追い詰めた一家の自業自得ってことにしてくれてると思うわ
きっとヤクルトくれた人とか感謝してる方もいるかもしれないけどw
憑き物が落ちて良かったね、これからも平穏に暮らせるように祈っとくよ+2
-0
-
2628. 匿名 2022/08/04(木) 11:45:38
>>2607
子供が外で騒いではいけないって常識ある?
迷惑かけなきゃ大丈夫でしょ。
ちょっと笑っただけであなたはうるさいって睨みそう。+4
-0
-
2629. 匿名 2022/08/04(木) 11:45:42
道路族を擁護するわけではないけど、
コロナ禍になってから児童館の閉鎖が続いたり
公園の遊具は感染防止対策のため使用禁止になってたり、
うるさいから公園で遊ぶな!の老害が居たりして
子供がのびのびと遊べる場所がなくなっている事実もあるよね。
だからって言って公共の道路で遊ばせるのは良くないけど。
庭があるお宅なら庭で遊ばせられるけど
みんながみんなそういうお宅なわけじゃないもんね。+2
-2
-
2630. 匿名 2022/08/04(木) 11:45:51
>>2624
あなた達の説明は本当に理解不能です。
お疲れさまでした。+0
-3
-
2631. 匿名 2022/08/04(木) 11:45:54
>>2595
プールが外から見えたら犯罪かなにかなのか?
うちは見えないタイプだけど他の家のプールが道路から見えても「プールしてるなぁ夏だなぁ」ぐらいしにか思わないよ?+3
-1
-
2632. 匿名 2022/08/04(木) 11:46:00
>>2609
子どもが外で遊ぶのを常識がないと言うのなら
常識なくていいや
おつかれー!+1
-10
-
2633. 匿名 2022/08/04(木) 11:46:08
>>2626
横
他所の子供に寛容にする意味ある?
図に乗るだけ+3
-3
-
2634. 匿名 2022/08/04(木) 11:46:55
>>2562
大型公園とプールと家の中で大声上げてるよ〜。バスケもサッカーも野球もみんな思いきりやってるよ。スケボーもできるよ。海もいま大人に人気ないからガラガラ。3回行ったよ。家の中は鉄棒とピアノやってるよ。ピアノボリューム自在だし窓閉めてるよ。小学校時代くらい道路じゃなくて遊びに連れてってあげなよ。+8
-0
-
2635. 匿名 2022/08/04(木) 11:46:56
>>2604
うちの周りは騒ぐ子は必ず奇声を発している。+7
-1
-
2636. 匿名 2022/08/04(木) 11:46:57
>>666
そうそう
個人で40坪以上は都会ではなかなか手に入らないよ。
お金あるなしより、さきに法人が買っちゃう
+2
-1
-
2637. 匿名 2022/08/04(木) 11:46:59
>>2626
他人に寛容を期待するとか傲慢な考えです。
謙虚になったほうがいいですよ+2
-1
-
2638. 匿名 2022/08/04(木) 11:47:24
>>2586
横
ちなみにあなたは小学生の頃は友達やきょうだいと何をして遊んでいたの?
庭では静かに、家の中でも静かに、公園でも小さな声で、ボールやバトミントンは禁止、
って言われているけど
私は公園で鬼ごっこ、氷鬼、かくれんぼ、缶蹴りとかしてたけど、どれも大きめの声で叫んでたけど+1
-0
-
2639. 匿名 2022/08/04(木) 11:47:29
>>922
ほんっっとにそれ、頭おかしい親に限って
子どものする事じゃあ〜〜ん って擁護する。
子どもがする事なら何やってもいいのかよ。
むしろそれをやらないように見張るのが親の義務だし、何かあれば走って頭下げて謝りにくるのが親の責任だよな?なんで当人の親が高みの見物してんの?と思う。+5
-1
-
2640. 匿名 2022/08/04(木) 11:47:35
>>2628
それが不快なのです。+1
-4
-
2641. 匿名 2022/08/04(木) 11:47:38
>>2632
そしてその子供も常識ない子に育つ。+8
-0
-
2642. 匿名 2022/08/04(木) 11:47:43
自分もずいぶん昔にマンションのベランダで子供をプールに入れて遊ばせていた
だけど残った水はバケツに入れて浴室まで運び捨てた
大人しい女の子だからかもしれないが、一回も苦情を言われたことがなかった
+0
-0
-
2643. 匿名 2022/08/04(木) 11:47:54
>>2635
うちの周りは騒ぐ=奇声ではないので、
たぶん話が噛み合わない+0
-0
-
2644. 匿名 2022/08/04(木) 11:48:16
>>928
ヨコね、
え?なんで?+0
-0
-
2645. 匿名 2022/08/04(木) 11:48:22
>>2641
あなたの子は意地悪に育つね+0
-7
-
2646. 匿名 2022/08/04(木) 11:48:23
>>2619
ええ…わかんないの?
どこがわからないか言ってごらん!w+1
-0
-
2647. 匿名 2022/08/04(木) 11:48:32
>>2632
DQNは最後に開き直るから嫌い+7
-2
-
2648. 匿名 2022/08/04(木) 11:48:41
>>2610
公園は子供が遊ぶ所でもあるので、公園で遊ぶ分ならそのくらいの声は元気があるなぁくらいにしか思わない+5
-0
-
2649. 匿名 2022/08/04(木) 11:49:01
>>2620
なら安心しました!!!
子どもたちが集まって氷鬼とかかくれんぼとかドロケイとかしてたら、どうしても大きめの声で話したり笑ったり喜んだりしてしまうので、それも非常識と言われてるのかと思ってしまいました!
安心しましたありがとうございます!+1
-1
-
2650. 匿名 2022/08/04(木) 11:49:26
>>2645
DQNよりはマシ+3
-0
-
2651. 匿名 2022/08/04(木) 11:49:41
>>2626
寛容になってごらん?
家の敷地に侵入、のぞきしてくるよ。+2
-2
-
2652. 匿名 2022/08/04(木) 11:49:42
>>2637
子ども相手でしょ+1
-0
-
2653. 匿名 2022/08/04(木) 11:49:47
>>2504
住宅地の道路で騒いじゃいけないよね。他の人も住んでるから。え、親が子どもに教えることだよ。+20
-1
-
2654. 匿名 2022/08/04(木) 11:49:53
>>2633
そうですか+3
-0
-
2655. 匿名 2022/08/04(木) 11:49:54
>>2578
うちの地域も。
本当にみない。外で遊んだら倒れそうなくらい暑いし😵+0
-0
-
2656. 匿名 2022/08/04(木) 11:50:04
>>2646
あなたの知性が判らないです+0
-3
-
2657. 匿名 2022/08/04(木) 11:50:07
>>2652
こどものする事だからおばさん?+2
-0
-
2658. 匿名 2022/08/04(木) 11:50:30
>>2654
そうですよ。+1
-2
-
2659. 匿名 2022/08/04(木) 11:50:33
>>2616
横
公園で友達と楽しく遊んでいる時に周りの大人の顔色を見ろって教えるのでしょうか
大人様+4
-2
-
2660. 匿名 2022/08/04(木) 11:50:42
>>2335
通行人からは見えないのですか?
あそこの家に年頃の女の子がいると分かると、怖くない?
市営プールいかせたら?お年寄りと子連れしかいないからいいとおもうよ
20歳ころ友達とは、ナンパがうざいからって市営プールいってました
+1
-1
-
2661. 匿名 2022/08/04(木) 11:50:50
>>2339
> 空いてる土地を使ってあげます
えぇえええええーーー!!!
先生って社会に出ないまま先生になるからたまにとんでもなく非常識な人がいるよね。+5
-0
-
2662. 匿名 2022/08/04(木) 11:51:03
>>2652
子供相手でも同じ
躾は大事+2
-2
-
2663. 匿名 2022/08/04(木) 11:51:20
>>2621
そうね。
家庭用プールを貧乏くさいとか、知的障がいがあるとか言うのは、それは違うよね。
それに、そもそもプールの大きさなんて関係なくて、それなりに配慮して暮らそうってことよね。
ちょっと引っかかったところが部分的で悪かった、ゴメン。
公営プールのことも、認めてあげてね。+4
-1
-
2664. 匿名 2022/08/04(木) 11:51:38
>>2620
それにバスケ、サッカー、バレーボールなどのバスバスダムダム音、スケボーやブレイブボードなど地面を擦る系遊具が放つ騒音、他人への睨み付けや目の前での悪口、ピンポンダッシュ、花壇に植えられた草花を荒らすなどの精神的苦痛や住居侵入など犯罪に近い行為も含む
中には飼っていたウサギやインコを族子に56された被害者もいる
政府は捨てゴマ欲しさに誰彼構わず子持ちってだけで無意味な忖度ばっかしてないで
いい加減族による路上被害についての法的なガイドラインを制定してほしいですよ
そうした族から被害に晒されている、まともな親子さんこそ護らなきゃ行けないのに害虫並のDQNばっかり国で保護してつアタマおかしいんかなと思います
国はまともな国民を生贄にしたいのかなとすら思う+8
-0
-
2665. 匿名 2022/08/04(木) 11:51:48
>>2659
そうです。あたりまえです。+0
-3
-
2666. 匿名 2022/08/04(木) 11:51:58
>>2562
それをなんで人に聞くの?頭があるなら自分で考えたら?
そんな事聞くぐらいだからあなたたぶん人の親だよね?人任せにするなそれぐらい自分で考えろ。
そんなことまでわからないような人間ならまず子どもを産むな。+5
-0
-
2667. 匿名 2022/08/04(木) 11:52:03
>>2455
よこ
文の脈略的に子供に対する中傷が尋常ではない。
子なしと思うのが普通だと思う。
逆に子なしとバレると都合が悪いのはそっちなんだろうなと思う。ただの嫉妬か僻みだとバレるから。+0
-6
-
2668. 匿名 2022/08/04(木) 11:52:31
>>423
これを歩道の横敷地ギリギリに設置して、ゴールの輪の部分は歩道にはみ出してるのが近くにいる
だからドリブルも道路でやってるし車に当たりそうで怖い。顔も見たくないのにちょうど玄関の目の前だから良く遭遇してストレス。このゴール板にボール当たる音も打ち上げ花火みたいな重低音でものすごい響く。
最近はその音聞くとバクバクしてくる。マジで○ねよって思うくらい憎まれてるのに気づかないのが本当腹立つ
+11
-0
-
2669. 匿名 2022/08/04(木) 11:52:46
>>2633
子どもに人に優しくって言わないの?+0
-0
-
2670. 匿名 2022/08/04(木) 11:53:06
>>2645
道路や駐車場で騒いで他人に迷惑かけるよりはマシ。
こういう人に嫌なものは嫌と注意できる人間に育つよ。
そんな事も言えないと泣き寝入りじゃん。
意地悪な方が成功するし。+8
-1
-
2671. 匿名 2022/08/04(木) 11:53:24
>>2662
そうか、あなたは子供と同じレベルなのか
+0
-0
-
2672. 匿名 2022/08/04(木) 11:54:33
>>2651
飛躍しすぎ+1
-0
-
2673. 匿名 2022/08/04(木) 11:54:43
>>2535
遊園地で騒ぐのも危なくない?
騒ぐって興奮している状態だから自分の子供が遊園地で騒いだら落ち着け!と注意すると思う
+2
-3
-
2674. 匿名 2022/08/04(木) 11:54:53
>>2665
あなたも子どもの頃公園で遊んでいる時に、そこに居る大人や近隣の住宅に居るであろう大人達の事を考えていたのですか?
それが出来ない年代の頃は公園には行っていないということでしょうか?+1
-0
-
2675. 匿名 2022/08/04(木) 11:54:53
子供って大人より騒ぐ生き物で
パリピが騒ぐそれとは違ってある程度は仕方ないと思う。けど、今の子は本当におとなしい。
私の時代よりよっぽど大人しい。
家に来ても、礼儀正しい、悪くても怒れば素直にしたがうような子ばっかり。
中学生とかになっても服装乱れてる子いないし。
あきらかに、自分のほうがひとさまに迷惑かけてた。
ただ、昔は子供が多かったし
近所の方も専業主婦がおおくてなんだかんだ外に出て井戸端会議してるかたがいたり、犬は外かいが当たり前で...時代的にも子供は元気でよろしい!って時代だったんだよね。だってみんな、一輪車したり
道路でゴムダンしてたもん。
だからなんだってわけじゃないけど、
やっぱ、今の子はちょっと可哀想+5
-1
-
2676. 匿名 2022/08/04(木) 11:54:55
>>2665
え、やば。
だったら大人なんだから静かな公園に移動すれば良くない?+5
-0
-
2677. 匿名 2022/08/04(木) 11:55:02
>>2579
だからその場所ってどこなのよ+1
-2
-
2678. 匿名 2022/08/04(木) 11:55:17
養殖魚の一時保管プールみたいなの
傍から見るとビニールプールと目くそ鼻くそなのに+2
-1
-
2679. 匿名 2022/08/04(木) 11:55:34
>>2615
何歳児に対して?+0
-2
-
2680. 匿名 2022/08/04(木) 11:56:16
>>2661
族親に教師ってなにげに多いし、教育者を名乗ってるくせに一般常識を知らない隠れDQNは結構いるよ
うちの近くに生息中の公立中学の音楽教師を親に持つ族子なんて、夜中の11時過ぎから2時間近くド下手クソなピアノを深夜に披露する常識外れですからね+5
-0
-
2681. 匿名 2022/08/04(木) 11:56:19
>>500
うちの族父はタンクトップと短パンでスケボーしてる
ちなみに娘は働き始めて一緒にはしてないアラフィフ
近所の小学生の道路族にアピールしてるみたい
そんな族父を我が家ではドンキーコングと呼んでいる+3
-0
-
2682. 匿名 2022/08/04(木) 11:56:23
>>2671
子供には大人と同じように他人に迷惑かけないように躾けるのです。
子供のような親がトラブルを生むのです。+5
-0
-
2683. 匿名 2022/08/04(木) 11:57:42
>>2675
同意です
他人に迷惑をかけないという事はもちろん教えていますが、私達のときより大人達への配慮ルールがたくさんありますね
+6
-0
-
2684. 匿名 2022/08/04(木) 11:58:05
>>2674
私は子供の頃から他人に迷惑にならないようにって親に言われたので、
近所迷惑にならないようにしていました。
私の3歳の息子でも出来る事です。+6
-1
-
2685. 匿名 2022/08/04(木) 11:58:39
>>99
心狭すぎ〜w
+1
-3
-
2686. 匿名 2022/08/04(木) 11:58:56
>>63
なんでテレビ外でちゃってんの?
気持ち悪すぎ。どうした。笑+7
-0
-
2687. 匿名 2022/08/04(木) 11:59:12
>>2544
これを書いた本人ですが、政府の土地対策に疑問を感じます
自分らが若い頃はバブルで土地高騰、金利高、まああの頃は人が多かった
今くらい土地をのびのび売買してもいいと思う
おまけにいい物件は外国人が買うからか知れないが、中々下がらない
こういうトピを見るとため息が出る、勿論小さい時から公的な秩序を覚えさせるのは
当然です+2
-0
-
2688. 匿名 2022/08/04(木) 11:59:28
>>2596
同感ですw
トピズレ失礼しました+1
-0
-
2689. 匿名 2022/08/04(木) 11:59:41
>>2676
なぜ被害者が対処しないといけないの?
加害者って怖い+3
-6
-
2690. 匿名 2022/08/04(木) 11:59:53
>>2679
横だけどイメージ的には小学生から高校生ぐらいまで
就学前の児童さんは成長と共に騒がなくなる可能性がまだあるので個人的には含まれないかな
同様に新生児さんの泣き声なんかも、成長に伴う一時的な辛抱って感じで大目に見てる人の方が多いと思う+2
-0
-
2691. 匿名 2022/08/04(木) 12:00:20
>>139
一回も見た事無い自分はラッキーだったんだと自覚しました。
子供の絶叫って半端無い音だから大変だとは思うし、側に居る大人達が同調してましてやアルコール摂取し始めたらカオスだな!とは想像出来ます。
アルコール入ると声大きくなるし、子供の事なんて二の次だろうし。
持ち家で自宅で仕事、リラックスなんて難しい世の中なのかね?+4
-0
-
2692. 匿名 2022/08/04(木) 12:00:24
>>2632
みんなー!!いた、いたよーー!!
この考えが、 THE・DQN だよーーー!+6
-1
-
2693. 匿名 2022/08/04(木) 12:00:50
>>2689
あなたは子供のとき
公園で鬼ごっこしてて、たのしくてついつい声上げちゃったりしたことないですか?
+5
-0
-
2694. 匿名 2022/08/04(木) 12:00:54
>>2684
子どもが小さい時は親とが一緒に遊ぶし激しい遊びはしないから静かに遊べますよね
その3歳の息子さんが幼稚園や学校の友達と楽しそうに氷鬼とか色鬼とかしていても、大きい声を出したらその都度注意をして、守れないようなら公園遊びは禁止にするということでしょうか?
小学生はとても元気出しとても声がでかい子が多いですよ+1
-0
-
2695. 匿名 2022/08/04(木) 12:01:34
>>2693
しないです。それが躾です。+0
-6
-
2696. 匿名 2022/08/04(木) 12:01:47
>>2373
無人の街に住んでるわけじゃないから、少しは聞こえるやろ、窓閉めてうるさいならあんまりだけど+1
-0
-
2697. 匿名 2022/08/04(木) 12:01:51
小さいプールで幼稚園くらいまでの子がキャッキャいいながら遊んでるのは微笑ましいんだけどね。小学生以上の子がコストコに売ってるようなデカいプールで集団でギャーギャーいってるのはちょっとうるさいからやめてほしい。昔も小学生以上は市民プールとか行ってたと思うんだけどな。うちも小学生2人だけど市民プール連れてくし。+8
-0
-
2698. 匿名 2022/08/04(木) 12:01:58
>>317
朝から晩まで庭でプールなんかしないでしょ。せいぜい1時間。+3
-3
-
2699. 匿名 2022/08/04(木) 12:02:18
>>1934
都心じゃない区が入ってるよ+0
-1
-
2700. 匿名 2022/08/04(木) 12:02:37
>>2684
きちんとした親御さんの教育の賜物ですね
頭の中身がアレな族子みたいにヤバいのも多いけど負けずに頑張って欲しいです
息子氏の未来に幸あれ+3
-1
-
2701. 匿名 2022/08/04(木) 12:03:35
>>2695
友達との公園遊び、楽しかったですか?
一緒にあそんでる友達は大きい声出しましたよね?大声で笑ったり。
それは注意してたの?+0
-0
-
2702. 匿名 2022/08/04(木) 12:04:17
>>2680
それは勇気を出して注意すべきですね
他人のへたくそなピアノほど耳障りなものはないです
窓を開放して弾いているということは自信があるんですね
いやそれ以前の問題ですね、過去に何件かピアノ騒音殺人事件があり+3
-0
-
2703. 匿名 2022/08/04(木) 12:04:18
>>2692
うける
うちは道路族ではない
ただ小さい子が外で遊ぶのは別にいいでしょと思ってるだけ+5
-6
-
2704. 匿名 2022/08/04(木) 12:04:57
>>2683
近くにいまどき珍しい『ボールが使える公園』があるんです。
そこは、野球ネットと鉄棒しかなくて
周りは高い木が植えてある公園なんだけど
いつからかおじいさん達が午前中は
ゲートボールするようになって、それは全然いいんだけどそっから、午後もそこで座るようになって
ボール遊びしてると、そっちは投げちゃだめ!
とかずーっとみてるんだよね。
だから誰もいなくなって薄暗くなってから
サッカー少年が無音で練習してる。
見守ってくれる方がいるのはありがたいんだけど大変だよ+4
-0
-
2705. 匿名 2022/08/04(木) 12:05:20
>>2656
私も貴女の人間性が分からないよ…+0
-0
-
2706. 匿名 2022/08/04(木) 12:05:36
夏に1度、義実家の庭でBBQしてる。
都内の密集住宅ほどではないけど、お隣さんには義母が、○時〜○時までBBQするので匂いとか気になったらごめんなさい。と声を掛けてた。
節度ある行動と、そういう心配りがあればいいのかなと思う。+1
-8
-
2707. 匿名 2022/08/04(木) 12:05:56
>>2
コロナで屋外プールもやってないか、満員だったり、水不足で学校のプールもやってない時期もあった。
自分の庭で子供を遊ばせるくらいいいじゃないの。
子供達家に篭りきりでさ、狭いプールでもやると体力使うから良く寝るのよ+4
-2
-
2708. 匿名 2022/08/04(木) 12:06:02
>>2640
子供が微笑みかけたら不愉快って、ネットで世論作ろうとしてるんだろうけど、あなたは日本人がどんどん減って嬉しいでしょ?
+0
-0
-
2709. 匿名 2022/08/04(木) 12:06:14
>>2701
本当は友達いなかったんだよ+5
-1
-
2710. 匿名 2022/08/04(木) 12:06:46
>>2701
私の周りは育ちがいいので、他人が不快になるような大声は出しません。+6
-6
-
2711. 匿名 2022/08/04(木) 12:07:10
>>2685
いや、けっこう大半思ってるよw
ちっちゃい子は全然思わないけど、(まぁそうだよね水事故あったら怖いしね〜って)
小学高学年ぐらいの子達がギュウギュウになりながら小さいビニールプール入ってギャーギャー言ってるの見ると、かわいそうの一言しかない。
レジャー施設楽しいよ〜いつか行けるといいねって心の中でいつも思ってる。
毎回思いながら7歳娘と出かけてる、そのレジャー施設へww
+11
-2
-
2712. 匿名 2022/08/04(木) 12:07:47
>>2710
育ちがいいとは違くない?笑+4
-4
-
2713. 匿名 2022/08/04(木) 12:08:24
>>2706
気配りされても日本の狭い住宅事情でBBQは本当にやめて欲しい。
臭いがしばらく一体に篭るよー+14
-1
-
2714. 匿名 2022/08/04(木) 12:09:24
>>2709
DQNな友達はいませんでした。マジで。+2
-5
-
2715. 匿名 2022/08/04(木) 12:09:35
>>2712
横
育ちがいいというのは躾がきちんとされているという事で
お金持ちかどうかじゃないと思うよ+1
-1
-
2716. 匿名 2022/08/04(木) 12:09:59
>>2616
自分中心の考えですね。
息子さんがかわいそう。+1
-0
-
2717. 匿名 2022/08/04(木) 12:10:20
>>2710
色鬼はやったことありますか??
鬼と距離をとって大きい声で何色か聞く
氷鬼は鬼にタッチされたら「誰かタッチしてー!」って、大きい声で仲間を呼ぶ
そういう遊びは、育ちが良い人はしないのでしょうか?
かくれんぼとか。はないちもんめとか。
子ども達のルールがある遊びってどうしても大きい声出してしまう気がします+4
-1
-
2718. 匿名 2022/08/04(木) 12:10:26
5軒横並びで建つ袋小路の戸建に住んだことあるけど、道路で遊ぶのは日常茶飯事で他の近所のママ友達も来て集まりわいわいして夏は夜に花火もしたりしてた。
すごく嫌だったけど付き合いで参加してた。
でも結局今は引っ越して道路族の発生しないリビングの前が道路じゃなくて落ち着ける土地を見つけて住んでいます。
しかし大型新興住宅地は街並みも綺麗で見る分にはすごく好きです。
特にまだ家が建つ前や入居前の生活感の無い状態の住宅地は未来の道路族や騒音、近所付き合い問題など考えられないほどクリアは見えます。
そして住んでみないとどんな住人の方がいるかなんてわかりませんしなかなか難しいですよね。+0
-0
-
2719. 匿名 2022/08/04(木) 12:11:39
こんな所で吠えていないで不愉快なら直接注意しましょう
道路占領、洗濯物が酷く汚れた、器物破損されたなら警察呼んだらいい。
日中に子供の声が聞こえた、笑い声が不快、等は法律ではどうにも出来ない自己中心的な問題なので自分で処理しましょう。+3
-1
-
2720. 匿名 2022/08/04(木) 12:12:35
>>2647
話が通じないから諦めただけでは?+1
-1
-
2721. 匿名 2022/08/04(木) 12:13:08
>>2714
マジで。って笑+2
-0
-
2722. 匿名 2022/08/04(木) 12:13:22
>>2507
笑+0
-0
-
2723. 匿名 2022/08/04(木) 12:13:37
このトピにずっと張り付いて、ただ子供が遊んでるだけでもDQNとか道路族とか煽りまくって、しつこく連投してる人いるけど、独身こじらせてここの地縛霊になったの?+2
-2
-
2724. 匿名 2022/08/04(木) 12:14:04
>>2667
出た。
族って何故か最後の切り札に繁殖を出して来るよね?
自分に反論してくる相手が独身や子なしでいてくれたほうが安心して相手を侮辱できて気分いいんだろうけど、残念ながら被害者の中には子持ちも子なしも学生もお年寄りもいろんな属性の人々がいます
あと「子供」そのものに対する批判ではなく
その加害によって被害者の人生そのものをすり減らしてくる基地外道路族に対する批判をここでは皆さん語ってるんですよ
相手が子なしとか独身なら、相手が持ってないものを所有している自分は立場が上で嫉妬されてると都合よく脳内変換して悦に入るのもお約束
実にみっともなく滑稽ですね
あのさ、悪いけどお前の何に嫉妬したらいいの?
本当に本気でわからないんだけど教えて欲しい
醜い害児の飼い主の何を羨ましがればいいんですか?
あと私は別に子供は嫌いではないです
ゴキブリと害児は見るのも無理ですが
お前みたいな族親から生産された害児なんか世の中に害はあってもメリットは価値なんて1ミリもない
控えめに言ってシね、くたばれと思う
他のまともな親やお子さんと図々しく自分を同等に語るな+5
-0
-
2725. 匿名 2022/08/04(木) 12:14:07
>>2393
釣り針デカすぎ+0
-0
-
2726. 匿名 2022/08/04(木) 12:14:25
>>2721
慣れないDQN風に書いてみたけどバレたw+0
-3
-
2727. 匿名 2022/08/04(木) 12:15:19
>>2594
我を忘れて騒げるところはないって
あなた生まれた瞬間から騒いだことないの?+0
-0
-
2728. 匿名 2022/08/04(木) 12:15:20
あとクソ狭い庭に、キャンプで使うようなテーブルと椅子出してランタン灯してクソ狭い星も見えない明るい夜空眺めてる人ね+3
-0
-
2729. 匿名 2022/08/04(木) 12:15:30
>>2723
みんな迷惑してるよ+1
-1
-
2730. 匿名 2022/08/04(木) 12:15:34
>>2711
私もプール連れていきたいけど東京の感染者数見るとノーマスクになるプールに行く勇気が出ないから庭で水遊びさせてる
けど、自宅の庭でも迷惑ってコメントをみてどうしようかなって思ってる+3
-1
-
2731. 匿名 2022/08/04(木) 12:16:12
>>2727
家の中で騒いだら?+0
-1
-
2732. 匿名 2022/08/04(木) 12:16:24
>>598
今はコロナもあるし、
それぞれの家庭の事情もあるだろうから
庭でのプールすら禁止されたら
子供たちは何をして過ごせばいいんだろう+4
-5
-
2733. 匿名 2022/08/04(木) 12:17:40
>>2729
横
あなたにも迷惑してると思うわ+0
-0
-
2734. 匿名 2022/08/04(木) 12:18:22
>>2733
私の事を迷惑だと思っているのは、このトピにいるDQNだけ+0
-0
-
2735. 匿名 2022/08/04(木) 12:19:45
>>2
子供の頃、近所の子が空気入れて膨らませるプールに入ってて羨ましかった、うちもあのプール親にねだったけど買ってもらえず。自分に子どもがいたら絶対買ってあげて庭で遊ばせるわ+3
-0
-
2736. 匿名 2022/08/04(木) 12:20:06
>>2551
え?父親が子供と水着でお庭プールしてるだけで通報って、、
世の中世知辛すぎる
ただでさえ外でマスクなしで呼吸することすら悪いこととされて過ごしてる子供達なのに。
+2
-3
-
2737. 匿名 2022/08/04(木) 12:20:09
>>2475
繁殖した事以外に誇れるものがないゴキブリって、本当に都合の悪い相手を不妊認定するの大好物だよね
お前みたいな母体から生産された低品質遺伝子の何を羨ましがればいいのか本気でわからないので教えて下さい
あと妊娠出産って基本的には苦行だからね
避けたいって思うのが普通だし今はそれに気付いてしまった人が増えた
しかし自分からそうした苦行を引き受けるなら、それだけの価値のある遺伝子持ってる人だけが繁殖してください
お前は何?
ゴキブリ遺伝子増やして苦労して何のコントですか?
お前の遺伝子持ったガキなんかこの世にいてもいなくても変わらないし、むしろお前なんかに飼育されてもゴミにしか育たない
早く召されろ+3
-3
-
2738. 匿名 2022/08/04(木) 12:20:50
ガルに何度か書いたけど、住宅密集地で我が家の向かいに2軒、子供3人家庭がいる
向かいが道路族で斜め向かいはマナーのいい一家
向かいはDQN一家で、道路で早朝や食事時にボールついたり、母親がてめぇ〜しろよ!口調で怒鳴ってるし、子供も普通の会話でも怒鳴ってるような口調。自宅でプールやっても水鉄砲して数時間も奇声を出すし、親も深夜まで屋外で酒飲んで大騒ぎ。苦情言うと逆ギレ。
斜め向かいはマナーが良く、前を通るとキャッキャッという元気な声は聞こえるけど道路で奇声も出さないし、挨拶もしっかりした良い子たち。
もしその子たちがプールしたとしても特に悪く思わないだろうな。
育ちってあるんだなと思う。
+5
-0
-
2739. 匿名 2022/08/04(木) 12:20:51
>>4
この前向かいの戸建のお家の子が親に声出すなって怒られながら花火してたな
洗濯干してた時でちょうど初めから見えてたんだけど一人5本で終わりって言われてた
親も「静かにして、5本だけだからね!」って何回も注意してたんだよね
自分の家の駐車スペースで、公道にははみ出てなかったけどあんなに気を遣いながらじゃなきゃ花火も出来ないなんて気の毒だと思ってしまった(他の事情ですぐ終わりだったのかもしれないけど)+0
-0
-
2740. 匿名 2022/08/04(木) 12:21:31
>>2690
わたしもそのイメージで乳幼児の話だと思って話してたんだけど
なんだか攻撃的な人たちはその例外すら(0歳児含)決して認めないって感じ
+1
-0
-
2741. 匿名 2022/08/04(木) 12:21:44
>>2728
別に静かに楽しんでるんなら良くない?+1
-1
-
2742. 匿名 2022/08/04(木) 12:22:37
>>766
よこ
私写真でしか見たことないし
どんな土地かもわからないけど
仮にこの道路が私道で住民同士が納得してたらどうなの?
納得してるのにネットに挙げられて関係ない人に文句言われる筋合いはないと思うよ
ここでは主観でしか物事考えない人が多いから迷惑だって言うけど
住んでる人が満足ならそれでよくない?
+0
-2
-
2743. 匿名 2022/08/04(木) 12:23:49
道路や隣家にダイレクトに面した駐車場とか庭でやられると、毎回挨拶しなきゃならないのがめんどくさい。
外出したいときにいると憂鬱だし、短時間で出入りする時気まずい。+2
-0
-
2744. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:46
>>2715
横
誰も金の話だと思ってないから大丈夫だと思う+1
-1
-
2745. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:53
>>2742
不特定多数が利用する私道なら駄目でしょう。+1
-0
-
2746. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:56
>>2640
私はあなたが不快なのです+0
-0
-
2747. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:59
>>548
いや、単純に狭い敷地で狭いプールって、楽しいんかな?と。
プールしてあげた!っていう親の自己満っぽい。+0
-1
-
2748. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:08
ほんとうるさいよ
子供好きだけど子供より親のおじさんおばさんのが声太くてでかくてうるさい+1
-0
-
2749. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:30
>>2729
悪霊退散!+0
-0
-
2750. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:49
>>1948
こんなところでするな、ってことかな?+0
-0
-
2751. 匿名 2022/08/04(木) 12:27:03
>>560
老人についてめっちゃ詳しいやんw
自分の親がそんな感じなん?+1
-0
-
2752. 匿名 2022/08/04(木) 12:27:14
>>2745
この人数なら了承得てるかもしれないじゃん
この家の方か知人ですか?+0
-0
-
2753. 匿名 2022/08/04(木) 12:27:23
>>2414
周りにあんまり迷惑かけないように配慮してね(^^)+0
-0
-
2754. 匿名 2022/08/04(木) 12:28:01
>>2335
気になるならビキニ着せなきゃ良いのに。
どんな所に住んでるかわからないけど
道端や近くのマンションから見えたりしないのかな?
流石に中学生になったら
お家プールじゃなくて、友達とプールに行かせてあげる。+6
-2
-
2755. 匿名 2022/08/04(木) 12:28:05
>>2726
...+2
-0
-
2756. 匿名 2022/08/04(木) 12:28:51
>>2740
自分の中では中学生のDQNオスガキとキチガイママに飼育されてる性悪ブスのメスガキ小学生のイメージ
族なんか人間扱いしてやる必要ないんでこう呼んでますが、世の中にいるまともな親子さん達にはリスペクトしかないので誤解なきよう+3
-2
-
2757. 匿名 2022/08/04(木) 12:29:09
>>2752
不特定多数というのは、その道を誰が利用するかわからないという意味ですよ+2
-1
-
2758. 匿名 2022/08/04(木) 12:29:17
>>214
でもどうせ後に周りが空き家、売り土地になって子育て世帯が住むよ
気にしなくていいのは今だけ+2
-1
-
2759. 匿名 2022/08/04(木) 12:29:40
この間アパートの駐車場でプール出して遊んでる人を見たよ。
1台分のところに運動会の本部にあるようなタープテントたててやってた。
隣の車の人かわいそうだったわ。+6
-0
-
2760. 匿名 2022/08/04(木) 12:30:06
>>2719
警察からは直接やり取りしないように言われています。
攻撃的な人ほど直接的なやり取りをしたがるし、罰則がないなら違法行為ではないという間違った認識をしています。
道路で遊ばせたり住宅街で大騒ぎしてる時点で常識が通用しない相手なので、警察、学校、役所に相談しましょう。+15
-1
-
2761. 匿名 2022/08/04(木) 12:30:08
>>2730
横だけど気にしなくていいと思う
ここおかしいから真に受けない方がいいよ+5
-5
-
2762. 匿名 2022/08/04(木) 12:30:14
>>2323
交通公園ないの?+2
-0
-
2763. 匿名 2022/08/04(木) 12:30:24
>>2726
痛々しいw+1
-0
-
2764. 匿名 2022/08/04(木) 12:30:44
>>5
スケボーも!オリンピックで感化されたのか向かいの家の子供がやり始めたけどガッシャンガッシャンうるさいのなんの。家の前がロータリーになってるから来るしホント迷惑。しかも下手くそだからいつまで経っても技の一つもできてないし、もう諦めよ、て感じ…照れ隠しなのか失敗するたび変声期特有のヒビ割れた声でいちいち奇声発するのも迷惑。。+10
-0
-
2765. 匿名 2022/08/04(木) 12:31:51
>>2407
と、
子どもどこにも連れていけなくて家でプール気分を楽しんでいる
ど底辺DQNが申しております。+5
-3
-
2766. 匿名 2022/08/04(木) 12:31:58
>>2335
盗撮されてそう。+1
-0
-
2767. 匿名 2022/08/04(木) 12:32:20
>>2723
被害者はむしろ族子と年齢の近いお子さんがいる人が多いよ、自分も含めて
何かと言うとすぐに独身イジリとかレベル低…+6
-0
-
2768. 匿名 2022/08/04(木) 12:32:22
>>2757
ここは普通の公道なんですか?+0
-0
-
2769. 匿名 2022/08/04(木) 12:32:33
>>2717
横です。
うちの真裏が公園なんだけど、いまの子供たちは鬼ごっこも氷鬼もしないよ。
何してるのかと思ったらゲーム画面に向かって喋ってる。自らが動かずにゲーム内のキャラクターを動かす形式に変わってるんだよ。驚きだよね。+0
-0
-
2770. 匿名 2022/08/04(木) 12:33:42
>>1
BBQはアメリカみたいにスプリンクラーで水やりするほど広い庭持ってる人だけでやって欲しい
それか野外BBQできる公園なんていくつもあるんだからそこでやって欲しい+10
-1
-
2771. 匿名 2022/08/04(木) 12:34:48
>>94
テレビの向こうの家がテレビ持ち出ししてるんじゃないの?ご近所総出で楽しんでればそれでいいけど、1軒でも不参加だったら…地獄だよね。+5
-0
-
2772. 匿名 2022/08/04(木) 12:34:59
>>2480
大丈夫だよ!
それぐらい離れてたら気にしない+1
-1
-
2773. 匿名 2022/08/04(木) 12:35:08
>>2768
「私道」には、特定の個人のために築造されたものもあれば、不特定多数の人が通行するために築造されたものもある。+0
-0
-
2774. 匿名 2022/08/04(木) 12:35:19
>>2695
なんでも躾、躾って。
スーパーで鬼ごっこして奇声を上げてるならまだしも
公園で子供が鬼ごっこでちょっと興奮して
楽しい声を上げただけで凄い言われよう。
厳しいお母様に
子供の主体性も自由も奪われて
可哀想なお育ちだったんですね。
+4
-3
-
2775. 匿名 2022/08/04(木) 12:35:42
>>2731
質問に対する答えではないですね
ちなみに私は道路では遊ばせてません+2
-0
-
2776. 匿名 2022/08/04(木) 12:36:01
族親って結婚して繁殖しないと人権もらえない教カルトに騙されて害児生産しちゃった犯罪者が多いんだなと思う
(世の中にはきちんとした親も沢山いるから別に子持ち批判ではありません)+1
-0
-
2777. 匿名 2022/08/04(木) 12:36:18
こないだ隣に住む小学生兄弟が
何故かうちの車庫前の道路でボール遊びしてたから
車にあたるからここでボール遊びするなと注意したら
家の中にすんなり入って行ったよ。
そこのDQN父親はご近所にキチ〇イ扱いされてるけど、やっぱそいつの子だから人の家の前でボール遊びとかするんだな。+7
-0
-
2778. 匿名 2022/08/04(木) 12:36:22
>>2737
やっぱり子なしじゃん!
子なしだと都合悪いの?とかさも子ありみたいに語ってたくせに。+0
-3
-
2779. 匿名 2022/08/04(木) 12:36:28
>>2774
野放しに育ったDQNさん、こんにちは。+1
-2
-
2780. 匿名 2022/08/04(木) 12:36:53
>>2661
うちの地区の先生二人いて、校長先生の方は
朗らかで、毎朝散歩しながら挨拶するタイプ
この若いアホ先生は、挨拶しても無視。
何が空き地を活用してあげますだ、ボケ!って感じです。+0
-0
-
2781. 匿名 2022/08/04(木) 12:37:15
>>2773
不特定多数が利用する私道なんですかここは?+0
-0
-
2782. 匿名 2022/08/04(木) 12:37:17
>>2779
あら、ごきげんよう暇人さん。+2
-1
-
2783. 匿名 2022/08/04(木) 12:37:38
うちの近所もここ数年で、のどかな田園だったのが宅地造成され一気に家が増えた。
だいたい購入世帯は似たような感じで、子どもも未就学や小学生低学年が多く、しょっちゅう道路に出てワーワーキャーキャー声が聞こえる。隣家とのせっまーいスペースで無理矢理BBQやっている家やバスケのゴールを道路側に向けて出している家(つまり必然的に道路で遊ぶ前提)など、自分達さえ楽しめればいいという感覚なのかなと思う。まぁ子どもがいない家庭もあるので、中には引っ越して来て失敗したと思っている人もいるかもしれないが。
地元民としては今まで静かでのんびりとした所だったのでね…人が増えるのはいいけど複雑ですわ。+8
-0
-
2784. 匿名 2022/08/04(木) 12:37:59
>>2768
私道ってその殆どがディズニーみたいな遊園地や発電所や工場地帯内の道路でしょ
まず殆ど想定されないシチュエーション
あと、そういう場所は車が徐行運転する場所だけど、故に子供が巻き込まれてもきがつきにくいから危ないよ
遊んだらいいとかどうのこうのではなく、危ないんだよ。+0
-0
-
2785. 匿名 2022/08/04(木) 12:38:13
>>2756
よかったです。
小〜高校生は場所と遊び方を考えてほしいとは思います。またわからない場合は親が教えるべきだと思っています。
たぶんみなさん、私が思ってるより大きい子たちのことを言ってたとわかりました。
+0
-0
-
2786. 匿名 2022/08/04(木) 12:38:17
>>2782
そろそろ昼寝の時間なので、遊んであげられません。
ごめんなさい。+0
-3
-
2787. 匿名 2022/08/04(木) 12:38:34
>>2737
あなたのお母さんもゴキブリなんですか?+1
-0
-
2788. 匿名 2022/08/04(木) 12:38:38
>>2667
こういう人が敵にしなくてもいい、子供だから多少はしかたがないよねと目をつぶってくれる人をも敵にして、自分で自分の首を絞めてしまうのに子育てしにくいーとか言ってしまう典型的な残念な人タイプなんだろうな。
世間で嫌われているのは子供じゃなくてそういう親なんだよね。そろそろ気付いたら?+0
-0
-
2789. 匿名 2022/08/04(木) 12:39:42
>>2786
昼寝なんてなんて優雅なんでしょう。
世間知らずなのもうなづけます。
私はお昼休憩が終わり仕事ですのでさようなら。
二度と絡むことはないでしょう。+1
-1
-
2790. 匿名 2022/08/04(木) 12:40:00
>>2778
逆に聞くけど、相手に何が何でも子なしであって欲しい理由なに?
執拗に子なしに執着する害児生産者気持ち悪いんですが+1
-0
-
2791. 匿名 2022/08/04(木) 12:41:24
>>2769
更に横、うちの方は外で遊ぶ子は元気いっぱい駆け回ってる
ゲームやる子はそもそも外に出ない子かなぁ
学校が午前授業の時は外遊びも15時まで自宅待機してからになってる、公園の近くに住む人から苦情があったらしい
公園のある場所に住んでおいてなんだかなと思うけどどちらでもいい子に育ってくれるならそれでいいよね+1
-0
-
2792. 匿名 2022/08/04(木) 12:41:33
>>1912
ベランダが消防法における避難経路だってこと知らない人が多いよね
本来何も置いちゃいけないし火気なんてありえないと思うんだけど+4
-0
-
2793. 匿名 2022/08/04(木) 12:41:40
>>2726
寒いっっっ(^^)!+0
-0
-
2794. 匿名 2022/08/04(木) 12:42:11
>>2789
昼休みの貴重な時間にガルですか、有意義な過ごし方ですね+1
-0
-
2795. 匿名 2022/08/04(木) 12:42:53
>>2784
私道で遊ぶことを良いことだなんて特に思ってませんよ
そこに住む人が納得してるかもしれないし
なにもわからない状態で
他人を叩く人って変なのって思ってるだけです+0
-0
-
2796. 匿名 2022/08/04(木) 12:43:28
うちの前かなり交通量が激しい道路でやだなーと思ってたけどこういう道路族は湧かないのは良かった。
+3
-0
-
2797. 匿名 2022/08/04(木) 12:44:02
>>2510
三重なんて田舎じゃんwww
+0
-0
-
2798. 匿名 2022/08/04(木) 12:44:23
>>2682
もちろん迷惑かけないように教えるのが躾だと思います。
我が家でも当たり前に言っています。
食事のマナー、走ってはいけないところ、騒いではいけないところ、嫌なことがあっても口で言おうなど。
そして道路では遊ばせません。
ただ、子供の声がうるさい、迷惑というのは違うかなと。
もちろん限度はありますが。+1
-2
-
2799. 匿名 2022/08/04(木) 12:44:49
>>2713
お互いやってるから特に気にならないな〜。年1だし。+0
-6
-
2800. 匿名 2022/08/04(木) 12:44:51
これだけのゴキブリ害児が世の中にワラワラ繁殖してるの見ると、むしろ繁殖した事を後悔してる飼い主も多いんだろうね
飼育放棄の飼い主から放置されてる族子の多さを見てると思う
生んだら最後破棄するにも出来ないから路上に放牧
だからと言ってまともな親子さんに盾つくのは自分が惨めになるから攻撃しやすい独身、子なしを侮辱
もうさ、なんて言うか控えめに言って死んだ方がいいよね
+1
-2
-
2801. 匿名 2022/08/04(木) 12:46:55
公園でやってるよ。都内。ロケット花火は不可になってるので手持ち花火だけ。+3
-0
-
2802. 匿名 2022/08/04(木) 12:47:08
>>2633
びっくり!+0
-3
-
2803. 匿名 2022/08/04(木) 12:48:46
>>2695
無音でかくれんぼしたり
おにごっこしたりして何が楽しいの?
+4
-1
-
2804. 匿名 2022/08/04(木) 12:48:53
>>2759
お風呂でいいじゃんと思うよね+5
-0
-
2805. 匿名 2022/08/04(木) 12:49:37
>>2802
横、当たり前みたく他者から寛容のカツアゲしたがるとか図々しいにも程があると思う
世間から優しくされないのは自分がまともじゃないからってのに気付かない害児親の多さ+2
-2
-
2806. 匿名 2022/08/04(木) 12:49:45
ぶっちゃけ公園できればいいんだけどねぇ+3
-0
-
2807. 匿名 2022/08/04(木) 12:50:08
>>2790
こっちが聞きたいわ!常識的に外遊びしても何がなんでもDQNだの道路族だの決めつけて、
執拗にここのトピほとんど埋める勢いでおまえずっとひとりでレスしてるし!執拗に子供叩きして子供狙ってる犯罪者か?
+4
-3
-
2808. 匿名 2022/08/04(木) 12:50:36
>>2803
馬鹿は大声出すだけで楽しいの?+3
-4
-
2809. 匿名 2022/08/04(木) 12:52:14
このトピやばいね。
元々は道路族が色々言われてて
そこから派生してデパートとかで大きな声で騒ぐマナーの守れない子供が叩かれてるのかと思いきや、
公園で楽しく遊んでる子供が叩かれるなんてドン引きだわ。
+6
-1
-
2810. 匿名 2022/08/04(木) 12:52:23
ものすごく今風?な何部屋もあるようなでっかい面積で漆喰の壁と白い格子窓、の可愛らしい家でバラや色とりどりの草花がイングリッシュガーデン風に植えられていて所々に古い雑貨が飾ってあり、物置はイ◯バ物置じゃなくオーダーメイドみたいな山小屋風、庭ももちろんきちんと手入れもされている
なのに家の前の駐車場(市道に面していて交通量も多いので丸見え)で見た目30代前半くらいの金髪でグレーのスウェットにクロックス風のサンダルの夫婦、子供(多分全員未就学児)3人+赤ちゃんででっかいビニールプールで遊んでてぎょっとした
子供と親の奇声もかなり大きかった
家の感じからして品のいい中年の夫婦かなぁと思ってたから+0
-3
-
2811. 匿名 2022/08/04(木) 12:52:48
>>1978
いけず石+0
-0
-
2812. 匿名 2022/08/04(木) 12:53:01
>>2807
なんか1人で勝手にキレてるけど、顔も見えない無関係な他人に憂さ晴らししてる暇あったら害児の矯正頑張れよ
製造責任放棄して世の中に八つ当たりばっかしてるから嫌われてるんだよ
+1
-4
-
2813. 匿名 2022/08/04(木) 12:53:03
>>2805
横
害児ってずっと使ってる人だよね
教養ないから害児って言い方辞めたほうがいいよ+6
-1
-
2814. 匿名 2022/08/04(木) 12:53:50
>>729
住む場所かえればw
私子供いないけど、公園なんて遊ぶ場所だとちゃんとわかってますけど。
自分が子供の頃も公園で騒いだら近所の人に迷惑かな?なんて考えて遊んでた?
それか遊ぶ人いなかった?+5
-2
-
2815. 匿名 2022/08/04(木) 12:54:10
なんか勝手に叩かれてると勘違いして発狂してるバカ親って族子の飼い主なの?+0
-0
-
2816. 匿名 2022/08/04(木) 12:54:32
>>2808
声出すだけで楽しいの意味がわからないけど
笑い合う事に楽しさを感じるのは
幸せだし、その後の人格にもかかわるくらい
大事だと思うよ。
例えば、道路でバスケットボールしたり
道を飛び出したりそういうのは私も危ないと思うし良くないなとは思うけど、公園で子供が楽しそうに遊ぶ事を躾がなってないなんて思うのおかしいよ。
子供らしく、人間らしくあることを制限してると思うよ。+4
-3
-
2817. 匿名 2022/08/04(木) 12:54:53
>>2808
大丈夫か?子供が楽しいと声が出るのは至極当然だけど+3
-1
-
2818. 匿名 2022/08/04(木) 12:54:57
>>2693
ついつい、レベルなら仕方ないんじゃない?
ちゃんと学んで、次から気をつければよし!+1
-1
-
2819. 匿名 2022/08/04(木) 12:56:01
>>729
住宅街の公園付近の土地って安いじゃん
要はそういうことだよ
騒がしくなるから安いんだよ
+2
-1
-
2820. 匿名 2022/08/04(木) 12:57:06
ここの人は別に子供そのものを批判してる訳じゃないんですけどね
+2
-0
-
2821. 匿名 2022/08/04(木) 12:57:14
>>2382
海や市民プールと比べたら1番衛生的じゃないかな+1
-0
-
2822. 匿名 2022/08/04(木) 12:57:23
>>1918
我が家も裏と1メートルしか離れてないんだけど、裏の家と子が同級生で同じクラス。
我が家は庭が広めなんだけど、裏は庭がない。
子供がプールしていると必ずこっそり覗いて監視してくる、私の友達や子が来てもうちの庭に面している窓から覗く。
監視している人達はなぜ監視するの?
人のプライベート見て楽しいのかな?+4
-1
-
2823. 匿名 2022/08/04(木) 12:58:17
>>2816
他者の精神的苦痛を犠牲にした上での幸せねえ。+4
-3
-
2824. 匿名 2022/08/04(木) 12:58:20
>>2374
丸の浅いやつじゃないんだ+0
-0
-
2825. 匿名 2022/08/04(木) 12:58:57
>>2808
あなたも子どもの時はうるさかったはずだよw
気づいてないだけだよ
そんな声出せない子ども時代とか地獄+2
-4
-
2826. 匿名 2022/08/04(木) 12:59:12
>>2765
いえ、毎週レジャーに出かけてます(^^)+3
-0
-
2827. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:16
>>2822
今って子供同士の盗撮が問題になってるらしい
小学生でもスマホ持ってるから安全な場所なんてないですよね
しかも向こうが子供だと通報するにも逡巡する
悪質だなと思います
+3
-0
-
2828. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:22
>>2823
大丈夫?
ストレスたまってるの?
子供が元気に遊ぶのは当たり前だよ。
街から子供の声消えたら寂しいよ+5
-3
-
2829. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:38
>>2826
レジャーって何?+0
-3
-
2830. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:09
>>2823
そんなに神経質なら田んぼに囲まれた場所にでも住めばいいのに+3
-3
-
2831. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:29
>>2809
少なくとも自分は正しい場所でルールを守って楽しく遊んでいる子供については何も書いてないよ。
(ルールは公園の看板に書いてあるようなことね。一応書いておくね)
そういう人の方が圧倒的に多くない?+10
-0
-
2832. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:38
>>2828
他人様に迷惑かけない範囲ならね+3
-1
-
2833. 匿名 2022/08/04(木) 13:02:01
>>2823
子供のいない国に行ったほうが良いよ
馬毛島とか人住んでないから静かだよ+2
-7
-
2834. 匿名 2022/08/04(木) 13:02:18
公園で子供が遊ぶのも許せない人は子供がいないような場所に越せば...+3
-1
-
2835. 匿名 2022/08/04(木) 13:02:23
>>2830
DQN一家がそこに住めよって思う+3
-3
-
2836. 匿名 2022/08/04(木) 13:03:43
>>2832
何の話をしてるかわからなくなってくる。
かくれんぼや、鬼ごっこで
放課後の立った1.2時間こえをだす事があなたにとってはめいわくなのよね?今までの流れだと...+4
-2
-
2837. 匿名 2022/08/04(木) 13:03:54
>>2834
公園は子供のだけのものじゃないから+3
-1
-
2838. 匿名 2022/08/04(木) 13:04:25
>>2769
そうなんですね
私の地域はうちの子も周りの子も公園で走り回って鬼ごっこやだるまさんが転んだ等たくさん遊んでいます
今の所子どもがうるさいと苦情が入ったことはないのですが、ここでのコメントを見ているとご近所のみなさん本当は迷惑だと思っているのかな、と不安になった次第です+0
-1
-
2839. 匿名 2022/08/04(木) 13:04:33
本当に加害者側の思考が悉くゴミ過ぎる
子作りを免許性にしてほしい+1
-1
-
2840. 匿名 2022/08/04(木) 13:04:36
>>2835
え?(笑)DQNじゃなくてただの子供の遊び声ですら受け入れられないからそう言われてるの分からないの?大丈夫か?まじで。+2
-1
-
2841. 匿名 2022/08/04(木) 13:04:52
>>2836
凄く迷惑です+3
-2
-
2842. 匿名 2022/08/04(木) 13:05:05
>>2769
そんなもん大きなお世話かと+0
-0
-
2843. 匿名 2022/08/04(木) 13:05:18
>>2837
みんなの公園なんだから子供が使っても構わないでしょ+3
-1
-
2844. 匿名 2022/08/04(木) 13:05:33
>>2837
貴方も公園で元気に遊んでくれば?+0
-1
-
2845. 匿名 2022/08/04(木) 13:05:56
>>2841
そうなんだ。私とは考えが違うからいくら話しても平行線だね。では+3
-3
-
2846. 匿名 2022/08/04(木) 13:06:13
>>2840
煩くなければ問題ない+1
-2
-
2847. 匿名 2022/08/04(木) 13:06:40
>>2769
横
公園でゲームやるなって声もあるけど
かと言って大きい声出して友達と走り回ってても迷惑と言われ
+2
-0
-
2848. 匿名 2022/08/04(木) 13:06:44
>>2730
常識的な範囲なら自宅プールなんて何の問題もないよ。
BBQで煙が漂うとか、人の敷地内に水かけるとか、友達呼んでギャーギャー騒ぐ、連日プールとかが一般人のNGライン。
そうじゃないなら普通にやればいいよ。+11
-0
-
2849. 匿名 2022/08/04(木) 13:06:58
>>2843
静かにしてるならね+0
-3
-
2850. 匿名 2022/08/04(木) 13:07:47
>>2844
あなたに言われなくても元気に公園で遊んでいます+2
-0
-
2851. 匿名 2022/08/04(木) 13:07:59
>>2831
本当にそれ
一部の自意識過剰なバカ親が勝手に自分の悪口言われてると勘違いしと喚いてる
精神疾患なんですかね?
+8
-1
-
2852. 匿名 2022/08/04(木) 13:08:52
>>2833
クソ親の犯罪者思考ヤバいね+5
-2
-
2853. 匿名 2022/08/04(木) 13:09:32
>>2849
全員で砂場で山でも作るのか、混み合いそうだな+2
-1
-
2854. 匿名 2022/08/04(木) 13:10:17
>>2850
wwww+1
-0
-
2855. 匿名 2022/08/04(木) 13:10:51
発達障害児も自閉害児とかワケの分からないキレ方するから本当に怖い
族子も何らかの診断付いてるやつが多そう+3
-4
-
2856. 匿名 2022/08/04(木) 13:11:06
>>2730
1人ブロックしたらごそっとコメント消えたよ。極端な人って実際僅かだと思う。+6
-1
-
2857. 匿名 2022/08/04(木) 13:11:56
ここでネチネチ絡んでるバカ親って嫌われてる自覚あるんだろうね+6
-0
-
2858. 匿名 2022/08/04(木) 13:12:04
>>2856
ほんとだ(笑)+2
-1
-
2859. 匿名 2022/08/04(木) 13:15:19
援護もゴッソリ消えるけどな
だけど、そうやって都合のわるい意見から逃げて賞賛や崇拝ばかりを強要してくるから嫌われるんだよ
+2
-2
-
2860. 匿名 2022/08/04(木) 13:15:36
>>2730
ここと世間はズレがあるよ。
常識範囲内でやるぶんには構わないんじゃないかしら+5
-1
-
2861. 匿名 2022/08/04(木) 13:15:53
>>2760
罰則がないのに警察や役所はどういった対応するんですか?
ただ注意するだけ?
そんなの通用する相手じゃないよね
どんなに警察、役所に言っても罰則がなければほぼ意味なしなんじゃないの?+3
-0
-
2862. 匿名 2022/08/04(木) 13:16:36
>>2810
駐車場なら敷地内だし問題ないじゃん+3
-2
-
2863. 匿名 2022/08/04(木) 13:18:24
>>2308
安っぽい住宅街だな
それなりの環境を求めるならちゃんと調べてそれなりにお金出さないとダメって事だね+6
-0
-
2864. 匿名 2022/08/04(木) 13:18:27
新興住宅地。道路族を通報しまくったら日本人はやめたけど、外国人は手強かった。
でも勝利した!+7
-0
-
2865. 匿名 2022/08/04(木) 13:19:19
>>2539
ご飯残して怒られるから、子供が自分で捨てたんだろうって言われてたけど、、、あり得ないですよね。
とりあえず、布団のクリーニング代は請求しますね。+4
-0
-
2866. 匿名 2022/08/04(木) 13:20:32
>>2810
金髪もクロックスも好きにさせてあげてよw+5
-0
-
2867. 匿名 2022/08/04(木) 13:21:44
>>2864
すごい…
あの人達って都合悪いと
「ワタシニホンゴワカリマセン」的なリアクションして来るんだよな〜
しかも昼間から泥酔して路上パーティーやるわ、
気付いたら親戚一同棲みついてるわで本当手強い+9
-0
-
2868. 匿名 2022/08/04(木) 13:22:49
>>2784
いやそれは私有地。私道というのは民間の土地を道路として使用してるもの。4m幅の道路に2m面さないと家は建てられないので、袋小路や住宅地は個人の土地を私道として道路として使う事で家を建てる許可を得ているの。+1
-0
-
2869. 匿名 2022/08/04(木) 13:22:59
近所の子供が家の前でなにかしてて警察呼んだ方が近所にいて、その方はすごく有名な方だった。
変わり者だって
家にはネズミが湧いて大量のわけわからないものをゴミ捨て場に捨ててでてった...+3
-0
-
2870. 匿名 2022/08/04(木) 13:23:33
>>2827
それが子供じゃなくて母親が覗いているのですよ。
毎日雨が降ろうが、雪が降ろうが我が家に面している窓は年中網戸。
子どもの盗撮もあるのですね、気をつけます。+3
-0
-
2871. 匿名 2022/08/04(木) 13:24:07
>>2818
学んで次から気をつける案件じゃないんだか。
本当変わり者が多いね。ガルは+2
-1
-
2872. 匿名 2022/08/04(木) 13:24:55
>>2865
その子、親から虐待受けてそう…もしや児相案件かなってチラッと思った
親の精神状態の悪化が子に向かない事を祈る
布団のクリーニング代は請求ですね
お疲れ様です+1
-0
-
2873. 匿名 2022/08/04(木) 13:25:41
>>2784
東京の昔からの住宅街なんて私道だらけだよ。+1
-0
-
2874. 匿名 2022/08/04(木) 13:29:19
>>2022
いやだ、絶対すいませんなんて下から声かけたくない。クラクション、ッパー!!て鳴らしたい+6
-0
-
2875. 匿名 2022/08/04(木) 13:31:54
>>2202
>>2197です。足りない頭で調べてみたのですが、道交法でも特に禁止はされていない様なのですが(雪や凍結の恐れがある気候下では違法になる事も)具体的にご指摘いただけますか?+1
-0
-
2876. 匿名 2022/08/04(木) 13:33:13
>>2483
いやいやプールがどうのと言うなら庭の規模関係なくね?狭いってわざわざ付けて貶したい人に見えるけどねえ+4
-1
-
2877. 匿名 2022/08/04(木) 13:34:56
>>2875
道路側溝に家庭からの排水を流すことは、汚水がそのまま川や海に流れ出てしまうこととなり、水環境に悪影響を及ぼします。+0
-1
-
2878. 匿名 2022/08/04(木) 13:36:04
>>1586
こういう配置の土地選ばなければ良いんだよ。
大型分譲地じゃこういうリスクは予測するべき。+0
-5
-
2879. 匿名 2022/08/04(木) 13:36:41
>>2822
庭の花見てるとかはないですか?
私よく庭見つめてるので(笑)+1
-5
-
2880. 匿名 2022/08/04(木) 13:39:01
>>2451
偏見ならそれでも構わないけど、うちのマンション、健常児のお宅はきちんとした親御さんばかりで騒がせないよ。
その女児と母だけが一年中窓を開けて騒いでるよ。母もおかしいって評判。住み始めた時からずっとだから、有名だよ。+1
-4
-
2881. 匿名 2022/08/04(木) 13:40:07
>>2037
苦情の電話対応すら時間取られると思うわ
他人を巻き込まないで当人同士で解決すればいいのに+0
-2
-
2882. 匿名 2022/08/04(木) 13:51:59
>>2864
どこの国の人??+1
-0
-
2883. 匿名 2022/08/04(木) 13:59:27
オープン外構でフェンスすらないから車が横並び状態なんだけど、敷地内とはいえうちの車の至近距離でバット振り回してシャトル打ちしたり、車スレスレをストライダーやブレイブボードで爆走してたりするの本当に嫌だった。
幼児がストライダーで境界線無視して走り回ってても親は付き添わないで家の中。
注意したら少しマシになったけど、子供も親も逆恨みして悪口言ったり、死ねサインやってきたり、挨拶無視したりしてくるの本当に訳わからない。
+5
-0
-
2884. 匿名 2022/08/04(木) 14:00:51
>>2804ホントお風呂でいいじゃん。と思うよね。
夕方通ったら今度はそのプールが駐車場に干してあったわ。+4
-0
-
2885. 匿名 2022/08/04(木) 14:01:31
>>2882
アメリカ、韓国、中国、東南アジア。(身バレ怖いから一部ウソ含むw)
ちょっと高めの分譲地だからか皆さんとても常識はある。が、道路遊びとBBQだけは何が悪いのか理解できないご様子。
+5
-0
-
2886. 匿名 2022/08/04(木) 14:04:12
>>2871
でも、『ついつい声が大きくなってしまう』のは仕方なくない?
『ついつい』ってことは、本当は良くないってことと思ってるってことだから、再発防止をすればいいのでは。+5
-0
-
2887. 匿名 2022/08/04(木) 14:10:02
>>2742
766です。
あなたの意見は迷惑をかけてる側の意見だと思いますよ?
仮にみんなが納得いって楽しくワイワイやってるとしたらこんな画像出回りませんよ?
この方達が5軒くらいあったとします。
家族の中でも全員意見一致しているとも限りません。
各々の家の強い奥さんが良いよ!って言えば決行しちゃうし、その家の権力がある旦那がOK出すかもしれない。
意外と家族の中でも迷惑。と感じてる家族もいる可能性は高いです。あなたは自分の意見優先しちゃうタイプかな?
みんなが納得してるなら何故この画像が出回ってるんでしょうかね。
また
声や騒ぎって思ってる以上に遠くまで迷惑がかかります。
だから選挙活動に例えて、客観視出来るようにコメントしたのですが、あなたの思考では私の言ってる意味が理解できないようですね。
あなたは日頃より迷惑かける側の人間なんでしょうね。
その思考の方では到底理解は不可能だと理解しました。+4
-0
-
2888. 匿名 2022/08/04(木) 14:11:44
>>2752
でも了承得てないかもしれないじゃん。
あなたの意見も別の意見も想像でしかないんだからあなたの意見も通用しないでしょ+3
-0
-
2889. 匿名 2022/08/04(木) 14:12:08
公園少ないのも問題だね。新興宗教の建物壊して地域の人の会館や公園ふやしてほしい。+3
-1
-
2890. 匿名 2022/08/04(木) 14:14:47
>>2886
話のながれでそう書いたけど
子供が公園で元気に遊ぶのを私は当たり前のことだと思ってる。
私自身、自分が年を取っても子供を感じる事ができる生活がよかったから(自分のことが暮らしやすいのが1番で選んだけど)学校や公園が近い場所に家を買ったよ。+3
-0
-
2891. 匿名 2022/08/04(木) 14:15:41
>>2795
いやいや、仮になんにも分からない状態だったとしても世の中って誤解されるような事はしない方がいいですよ。ってモノじゃないですか?
あなたはご存知無いかもしれませんが、世間ではお互い了承しているように見えて内心は違う場合が非常に多いです。
忖度や建前、立場上笑顔でいいね!ということなんてザラにあります。この画像みて、迷惑だろうな。と思う人の方が多いと思うよ。+3
-0
-
2892. 匿名 2022/08/04(木) 14:19:08
>>939
その約束は良いと思うんだけど、そもそもプールだろうとボールだろうとウォーターテーブルだろうと、道路でやったら迷惑になるよって話だよ。
庭でなら良いんじゃないかな。+5
-0
-
2893. 匿名 2022/08/04(木) 14:22:39
>>1912
こんにちは。>>1853です。
次に見かけたときは、まず管理会社さんに連絡します!
どうもありがとうございました😭
ベランダで不倫バーベキューもなかなかキツいですね…。その人達と何もしてくれない管理会社地獄に落ちてくれ!+1
-0
-
2894. 匿名 2022/08/04(木) 14:28:07
>>83
庭ならいいよ。
でも庭じゃなく家の駐車場の狭い隙間でプール出してるお家もあるよ。
隣の車に迷惑かけなければいいけど
何で庭付き一軒家にしなかったのかしら?
と思う。+2
-1
-
2895. 匿名 2022/08/04(木) 14:30:27
>>2879
残念ながら我が家花は一切咲いてないです。
関わらないようにしたいと思います。
ありがとうございました。+1
-0
-
2896. 匿名 2022/08/04(木) 14:30:29
>>2878
家買う時は知らなかったよ。
まさか道路を自分の家のように使う人がいるとは。+8
-1
-
2897. 匿名 2022/08/04(木) 14:30:42
>>868
それ思った!
ここでハブられたら引っ越さなあかんレベルやん。+8
-0
-
2898. 匿名 2022/08/04(木) 14:30:55
>>2894
駐車場も庭とおなじじゃない?
うちは、あなたでいう庭もあるけど
駐車場でやるよ。+5
-0
-
2899. 匿名 2022/08/04(木) 14:33:19
>>2855
発達障害児の親です
やはり周りに迷惑かけるのが怖いのであまり外出できません。+3
-0
-
2900. 匿名 2022/08/04(木) 14:33:20
>>2730
庭ならいいと思う。
家の前の道とか駐車場はアカンと思う。
隣に迷惑かけたらダメだから。+7
-0
-
2901. 匿名 2022/08/04(木) 14:33:56
>>2887
この画像は道路族やばいって感じで本人が愚痴と一緒にネットにあげたんですか?
誰かが拡散したわけでもなく?
私は誰が撮ったのか知らないし
どういう経緯でネット上にあるのか知らないですけど
迷惑してるかもしれないというのもあなたの中での答えですよね?
勝手に私が迷惑かけてる側だと考えるのもただの決めつけだし
そういう決めつけだけで批判するあなたみたいな人多いなって思っただけです+0
-3
-
2902. 匿名 2022/08/04(木) 14:34:07
この暑さだかは、誰も道路にいない。
窓も開けないし.エアコン効いた部屋の中で快適に過ごしてる+2
-0
-
2903. 匿名 2022/08/04(木) 14:35:34
>>3
庭も広くなければ、迷惑千万。
止めてもらいたい。
敷地が狭い場合で、水を浴びたいなら、プール、川、海へ。
BBQをしたいなら、専用の場所ね。+10
-4
-
2904. 匿名 2022/08/04(木) 14:37:19
>>2899
いいやん、出かけても。
私、あ、この子発達だなって分かっても、普通に接するよ。
アカン事したらアカンでー!って言うし。
横だけど、明らかに発達の30歳ぐらいの女の人が必ずバスの順番守らないの。
知らん子だけど、毎回アカンで!並びーや!て言う(笑)
みんな社会の一員なんだから、お互い気にしあって生活したらいいやん。+4
-1
-
2905. 匿名 2022/08/04(木) 14:38:32
>>2855
自閉の子にしたら訳あってキレてるんだよ。
そんな事言ったらダメです。+0
-0
-
2906. 匿名 2022/08/04(木) 14:39:29
>>2898
駐車場の車はその時どこにあるの?+1
-0
-
2907. 匿名 2022/08/04(木) 14:41:56
>>2895
関わらない方が良いかもしれませんね
もし気になるなら
フェンスがあるならフェンスの目隠し用のシートをつける
大きめに育つ植物を植える等少しお金がかかりますが対策してみるのも良いかもしれませんね+0
-0
-
2908. 匿名 2022/08/04(木) 14:44:12
>>2906
横だけど
駐車場の車はそのままじゃないの?
一台しか置けないってこと?
+0
-0
-
2909. 匿名 2022/08/04(木) 14:50:14
>>2907
裏の家側にフェンスはついているのですが、板と板の間に5センチ程の隙間があるのですがわざわざ障子を開け覗いています。
植木を植樹したり、ある程度お金が貯まったら外構などをしたいと思います。
相談に乗ってくださりありがとうございました。+1
-0
-
2910. 匿名 2022/08/04(木) 14:51:29
>>2904
ありがとう。
あなたみたいな人がいると思うと頑張れます。+3
-0
-
2911. 匿名 2022/08/04(木) 14:53:55
>>2906
駐車場にあるよ!+0
-0
-
2912. 匿名 2022/08/04(木) 14:55:53
>>2899
みんな迷惑かけてたここまで来たんだよ。
迷惑かけないように回避したり
声かけとか、その後の謝罪とか大事なこともあるけど、その子がその子らしくいるのも大事な事だよ。
+3
-3
-
2913. 匿名 2022/08/04(木) 14:56:39
>>1454
お隣さんの家にもゴールが見えるんだよね…お仲間よ+8
-0
-
2914. 匿名 2022/08/04(木) 14:57:27
ばあちゃん家が庭もかなり広くて真下に川があって隣の家とも距離があったから、子供の頃はそこで遊べてたの本当に良かったなー
のびのび迷惑かけることなく遊べたし。
東京でも檜原村とか、あまり三密気にしなくて済むレジャースポットあるよ?+3
-1
-
2915. 匿名 2022/08/04(木) 14:58:15
>>2899
むしろ子供のうちに色々やらせてあげたら?
別に気にしないよ。+4
-2
-
2916. 匿名 2022/08/04(木) 14:59:09
>>2470
うちも泥遊びを道路族はうちの庭でするんだよね
うちはそんなことしないからお互い様じゃない
+5
-0
-
2917. 匿名 2022/08/04(木) 15:00:06
>>2660
中庭は外から全く見えません。
我が家に年頃の娘がいるかどうかは、普通に生活をしているとわかると思います。
中学校の制服を来て家に出入りしているのですから。+3
-2
-
2918. 匿名 2022/08/04(木) 15:01:19
だから私は田舎の広い庭
田舎の住宅街でも田舎は田舎なんだから、なにもそんな狭いところで肩身狭く居なくてもなぁと思って見てる+0
-0
-
2919. 匿名 2022/08/04(木) 15:02:34
>>2754
中学生のお子さんお持ちの方ならわかると思いますが、本人達が気に入った水着を着たがると思いますよ。
本人たちが喜んでおり、娘の友だちもよく遊びに来るので我が家はこれでいいと思っています。
本人達が外のプールに行きたいと言っているのに無理やり閉じ込めているわけではないので。+1
-4
-
2920. 匿名 2022/08/04(木) 15:04:33
>>2766
家を建てている地域は低層住宅しか建築出来ない地域で、周囲にマンションもないので盗撮は大丈夫かと思います。
ヘリやドローンなどでとなってくると話は変わりますが、そこまでいくとどこに住んでいても同じかと思います。+0
-0
-
2921. 匿名 2022/08/04(木) 15:06:48
>>2919
私最近プール行きましたが中学生は
スクール水着か、派手じゃない水着ばかりだった。
近所のプールなんてそんなもんな気がするよ+0
-0
-
2922. 匿名 2022/08/04(木) 15:08:44
>>2306
うちの息子中2だけど自宅プールやりたがるよw
普通の子だよー+1
-2
-
2923. 匿名 2022/08/04(木) 15:15:58
>>2877
よこ
プールの水質は環境に悪影響なんですか!?
+1
-1
-
2924. 匿名 2022/08/04(木) 15:16:00
>>2921
本人達が喜んでいるのにどうしてもスクール水着来て近所のプールに行かせないといけないのですか?
我が子の周りには近所といえど中学生の女の子だけでプールに行かせるお家はありません。
家族でテーマパークやホテルのプールに遊びに行く程度です。
人に迷惑をかけるわけではないので個人の自由ではないのですか?+3
-2
-
2925. 匿名 2022/08/04(木) 15:19:27
>>2921
よこ
嘘松
スクール水着はネーム入りなので、今のご時世でスクール水着を着せてる親はいないと思ます。+1
-6
-
2926. 匿名 2022/08/04(木) 15:22:21
>>2923
塩素剤入っているから環境に悪い+0
-2
-
2927. 匿名 2022/08/04(木) 15:25:01
>>2573
遊園地にクレーム入れるしかないよw
それか引っ越す
遊園地が先にできたのか住宅が先かは分からないけどさ+0
-1
-
2928. 匿名 2022/08/04(木) 15:25:31
>>1151
これお向かいさんも出入りする度にコーンを動かすとか地味なストレスもかなりあるよね、そもそもないもので家を買ってるはずなのに+5
-0
-
2929. 匿名 2022/08/04(木) 15:25:41
朝の8時から何度も近隣中に響き渡るくらいの大声出してる知能低い不細工なクソガキ道路族女児は死刑でいい
+9
-3
-
2930. 匿名 2022/08/04(木) 15:28:08
迷惑な道路族小学生は小児性愛者の変態にでも声を出すくらい可愛がってもらえ+4
-0
-
2931. 匿名 2022/08/04(木) 15:31:35
>>2926
えっ?水道水の話ですけど+1
-0
-
2932. 匿名 2022/08/04(木) 15:36:50
>>2931
家庭用プールも塩素剤入れないと不衛生です+0
-1
-
2933. 匿名 2022/08/04(木) 15:39:26
>>2931
まさか水道水そのままの水でプール遊びしてないよね。
プール水を介した感染症を防ぐため、簡易ミニプール
(ビニールプール等)についても塩素消毒が必要です。+0
-4
-
2934. 匿名 2022/08/04(木) 15:43:44
>>2877
汚水?????
汚水ですか?!?!+1
-0
-
2935. 匿名 2022/08/04(木) 15:44:27
>>2926
塩素ですか?!
皆さん家でプールする時に塩素買って来るんですか?!草です!!+3
-0
-
2936. 匿名 2022/08/04(木) 15:45:30
>>2933
家庭だよ??
家庭内で感染もクソも無いわww
風呂にも塩素入れとけよww+3
-0
-
2937. 匿名 2022/08/04(木) 15:45:53
>>2826
だったら真似してお家プールしなくて良いじゃん+3
-1
-
2938. 匿名 2022/08/04(木) 15:46:32
>>2929
もっと早く起きなよ、8時なんて皆もう活動してる時間だよ+1
-11
-
2939. 匿名 2022/08/04(木) 15:51:47
>>2935
>>2936
常識です。
プール水を介した感染症を防ぐため、簡易ミニプール
(ビニールプール等)についても塩素消毒が必要です
■ 塩素消毒の実施
水道水の残留塩素はすぐに消失する
→ 塩素剤等を追加する必要がある
■ 遊離残留塩素濃度を確認する
(0.4 ㎎/L から1.0 ㎎/L が望ましい)
小規模プール(50立方メートル未満)衛生管理講習会 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp小規模プール(50立方メートル未満)衛生管理講習会 東京都福祉保健局東京都福祉保健局のホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有...
+0
-0
-
2940. 匿名 2022/08/04(木) 15:52:55
>>2934
あなたの家族はプールで放尿するので汚水です。+0
-1
-
2941. 匿名 2022/08/04(木) 15:54:37
>>2939
これググったんですか?!草です!!
保育園やイベントなどでプールやる時の話だよね。
家庭で塩素剤なんか入れないわ。+5
-0
-
2942. 匿名 2022/08/04(木) 15:57:53
>>2941
汚い家族+0
-6
-
2943. 匿名 2022/08/04(木) 16:01:37
>>2942
浴槽に塩素を入れないのは何故なのか是非教えて下さい!!+3
-0
-
2944. 匿名 2022/08/04(木) 16:10:48
>>2943
本当にわからないのですか?+0
-1
-
2945. 匿名 2022/08/04(木) 16:11:03
>>2003
覚えていてくれてありがとうございます。
夏休みなので本当ひどいです。
インスタで見れば分かると思いますが、道路も使ってます。+1
-0
-
2946. 匿名 2022/08/04(木) 16:12:40
>>2945
学校とか市役所とか警察とかに通報はしないの?
+2
-0
-
2947. 匿名 2022/08/04(木) 16:21:16
>>2308
ここまでひどくないけど、一時期これに似たような道路一面子どもが遊んでる時期あった
うちも同じくらいの歳の子供がいて、道路で遊ぶのはさせたくないから
そんなの我が家くらいで、ある意味地獄だった
子どもは遊びたがって家にいると外眺めて羨ましそうにしてるから公園行くか、どこかににげてた
車出すたびジロジロ見られて邪魔そうにされて
みんなでやるから最強なんだよね
+11
-0
-
2948. 匿名 2022/08/04(木) 16:21:16
>>1992
これアルファードじゃないよ。
セレナとかデリカとか、もっと安いやつ。+3
-0
-
2949. 匿名 2022/08/04(木) 16:26:16
>>2935
意識高い家族は、家庭用プールに塩素入れてる。
楽天で普通に買える。+0
-3
-
2950. 匿名 2022/08/04(木) 16:26:27
>>2944
本当に分からないですよ!
お風呂と何が違うんですか??+3
-0
-
2951. 匿名 2022/08/04(木) 16:26:34
>>2937
いいじゃん別に いつも楽しんでて+2
-5
-
2952. 匿名 2022/08/04(木) 16:27:30
>>2852
近所の子供になにかする前に馬毛島に行って+0
-9
-
2953. 匿名 2022/08/04(木) 16:28:02
>>2950
風呂とプールでどんなところが違うか考えればわかる事だよ。
頑張って。+1
-10
-
2954. 匿名 2022/08/04(木) 16:33:02
>>2941
確かに家庭用プールに塩素剤入れるって聞いたことないし、入れてないから何かあったって聞いたことない+6
-0
-
2955. 匿名 2022/08/04(木) 16:33:52
>>836
信じられないかもしれないけど都内でも昭和の時代は
河原は草ボーボーで遊び放題。
(大人にバレると川は危ないから叱られた。)
公園も大きくて近所の子供は木登りや鬼ごっこをして
すぐに仲良くなって遊んだ。
子供が遊べるグラウンドもあって皆で雪合戦や自転車の練習をしたけども、
都市化が進んで河原は整備されて有料の競技場になり、
公園やグラウンドは小さくなったり無くなって、
マンションや住宅になっちゃった。
何が言いたいかというと
子供の遊び場を大人や親が奪っちゃったんだよ。
だから道路族っていうのは自分で自分子供の首を
絞めているみたいなものなんだよね。
都市化が進み過ぎて子供の居場所を盗ったんだよ。
私が子供の頃は知らない大人からも道路遊びをしようものなら
大目玉で叱られたよ。規律正しくしていないと怒られたんだ。
それくらい人が少なかったんだよ。
今は人口が多すぎて歩道を歩くのも人混みで大変になっちゃってるね。
長文、昔語りですみません。+7
-0
-
2956. 匿名 2022/08/04(木) 16:38:17
>>2903
法的な問題がなければ
その人の敷地の中でなにしようがどうでもいい
+5
-18
-
2957. 匿名 2022/08/04(木) 16:38:51
>>1184
このプラスも凄い+1
-5
-
2958. 匿名 2022/08/04(木) 16:44:23
>>2955
田舎は子供が遊べる原っぱが最近まであって、ひっつき虫が沢山生えてた+1
-0
-
2959. 匿名 2022/08/04(木) 16:51:20
>>1967
そういうところに家を買ってしまった自分のリサーチ不足じゃん
それが嫌なら広大な敷地の豪邸に住めば良くない?
まぁこっちはそういうの嫌なんでマンションですが。
密集した戸建てってみんなで子育て組で固まるのが
良いことでもあり。悪いことでもあるんじゃないの?
そんなとこ自分でたてといて「被害」とか、
自分のリサーチ不足じゃん
言葉遣いとかみても、どうせ低価格帯のを買って
あなた含め民度も低いんじゃないですか?
+5
-18
-
2960. 匿名 2022/08/04(木) 16:57:59
この暑さだかは、誰も道路にいない。
窓も開けないし.エアコン効いた部屋の中で快適に過ごしてる+0
-0
-
2961. 匿名 2022/08/04(木) 16:59:11
>>2953
プールなんて子ども1-2人が1時間使ってすぐ捨てるけど、お風呂は追い焚き何回もして4-5時間4人家族で使い回したりするから、お風呂の方がむしろ塩素入れたほうがいいんでは。
風呂釜とか汚いかもだし。
家庭用のプールに塩素入れるのって、水張りっぱなしの豪邸プールとかでは?
1人プールとか誰から誰に感染するの?
家族同士なら逆にお風呂では感染しないの?
ツッコミどころ豊富だけど。+10
-0
-
2962. 匿名 2022/08/04(木) 17:10:17
>>1460
親子共々こわいヤーさんみたいな人に喝って欲しいよ!二度と道路で遊ぶんじゃねぇ!!!!って。こーゆう人達はイカツイ系に弱そう。+18
-0
-
2963. 匿名 2022/08/04(木) 17:13:05
奇声の概念が違うのかな。
こっちが奇声って思う声張り上げてても、族親は笑ってるし。根本的に違うならもう理解不可能。+7
-1
-
2964. 匿名 2022/08/04(木) 17:18:45
>>333
ドラえもんやサザエさんみたいに空き地で遊んでるわけじゃないのにね
みんな冷たいなぁ+3
-5
-
2965. 匿名 2022/08/04(木) 17:26:20
学校やジムのプールは2ヶ月に1度くらいしか水を換えないから塩素を入れるんだよね+2
-0
-
2966. 匿名 2022/08/04(木) 17:27:37
>>2925
なんで、嘘って言われなきゃならないの
みてきた事実。
+2
-0
-
2967. 匿名 2022/08/04(木) 17:38:51
>>2956
でも、においとか洗濯物に移るよね?
うるさいし。
凄い迷惑だよ。+14
-2
-
2968. 匿名 2022/08/04(木) 17:42:07
>>2967
隣に面倒くさい人いるの大変ね+0
-9
-
2969. 匿名 2022/08/04(木) 17:48:46
>>461
そうね、マナーの問題
うちはマンションだけど1階の人はこういう感じのテラス付きだからほぼ全世帯大きいビニールプール出してるよ
窓閉めてれば声聞こえないしベランダに出た時にチャプチャプ水の音がして今年もそんな季節かーって感じ
それやるメリットなければ1階買わないだろうしファミリー向けマンションだとわかっててうちも買ってるしね+10
-11
-
2970. 匿名 2022/08/04(木) 18:00:00
>>2953
はー面白いから返してあげてたけど、だっっる。
家族しか入らない水の中で何に感染するのよ。
風呂と違うのは水温だけど、免疫低下がどうのと言いたいなら子供って風呂でもずっと水浴びてたり湯船浸からず体冷えてたりしますからね。
論破できる根拠もないくせに絡んでくるなよ塩素食ってろタコ。+3
-4
-
2971. 匿名 2022/08/04(木) 18:11:00
>>2956
いいよ別に
性格あわなさそうだし
近隣の事考えずに色々やる家庭の人とは疎遠にするから
常識ないって発信してもらえてありがたい+2
-8
-
2972. 匿名 2022/08/04(木) 18:14:03
>>2970
ゴメンごめん。
幼児用の小さなプールは塩素無くてもいいんじゃない?しらんけど。
+0
-5
-
2973. 匿名 2022/08/04(木) 18:16:30
>>2880
>健常児のお宅はきちんとした親御さんばかりで騒がせないよ。
「健常児」とか「自閉症」とかわざわざ書いちゃう時点でねぇ
普段から見下してるんだろうなぁ+6
-7
-
2974. 匿名 2022/08/04(木) 18:34:11
>>2967
それを言い出したら、子どもの声が嫌いな人もいるし昼間は寝てる人もいる。
自然派の人の汗の匂いが苦手だったり、換気扇から出るすき焼きや焼き魚の匂いが我慢できない人も。
誰に合わせるかなんてキリがないから他人の敷地内のことで違法ではないことに我慢できない人は大きな敷地の家を買い引っ越すしかない。+3
-9
-
2975. 匿名 2022/08/04(木) 18:37:07
>>2880
多分自閉症←診断書を見たわけでもなく想像。
健常の子はうるさくない←健常に見えてるだけかも。
自閉症が何か?どんな症状があるのかもよくわかってないのにわざわざ障害者扱いしてまで罵るところが普通じゃない空気、ぷんぷん出してるよ。+3
-2
-
2976. 匿名 2022/08/04(木) 18:38:17
>>2043
うちもそう
子供自ら挨拶してくるし、親はアパートの管理人で一見普通
周りは戸建ばかりで古くから住んでる年配と若い家族半々だけど、そこのアパートの兄弟だけが道で遊ばせてる
静かな住宅地にボールの音が響いてる
+6
-0
-
2977. 匿名 2022/08/04(木) 18:40:56
>>511
うち、ジェットコースターから落ちる時みたいな絶叫するような奇声が6時間続いたよ。族父がホースで水かけて族子を興奮させてやんの。
あんな奇声を6時間続けて、2軒先のおばあちゃんに注意されたらおばあちゃんにメンチ切ってやがった。
どんな神経してるんだろう。+18
-0
-
2978. 匿名 2022/08/04(木) 19:23:22
>>2901
あなたが決めつける側だから決めつけたんです。
御自身の目線でしか物事が見えない方は皆さんあなたと同じことを言う。
仮にリアルであなたと御付き合いがあれば私はあなたにこんなことはいいません。自分が損なので。
でもネットだからご自身を客観視できるよう意見させてもらっております。
あなたが不服なら意味が無いので返信もしません。あなたの吐きたいお気持ちをどうぞ。
でもリアルの人付き合いではあなたは恐らく浮いてしまう思考だと思います。お好きなご理解を。+0
-0
-
2979. 匿名 2022/08/04(木) 19:41:52
>>2150
家の近所はアルファードとかヴェルファイアに乗ってる奥さん多いよ
+1
-0
-
2980. 匿名 2022/08/04(木) 19:44:22
子供に発達障害があろうがなかろうが、親がマトモなら迷惑かけないよ。
近所のそういう子は道路で遊ばせてないし、声が大きくなったら絵カード出したり上手く小さい声になるように誘導したりしてるみたい。
健常っぽくても、躾されてないとか親の注意の仕方も悪いとか常識マナーがないと、いつまでも叫んでるし迷惑な道路遊びばっかりしてる…+14
-1
-
2981. 匿名 2022/08/04(木) 19:48:18
>>2832
横
3歳の息子さんがいて幼少期から厳しく躾されてきたから公園でも大きな声で話したり笑ったりしない方と同じ人ですか?
あなたの息子さんが心配になるレベル
お願いだから外で楽しくなって大きい声で笑っちゃっても怒らないであげて+1
-2
-
2982. 匿名 2022/08/04(木) 19:48:36
がるちゃんって許容範囲が狭いというか、自分の思い通りにならないと許せない人多いよね+2
-6
-
2983. 匿名 2022/08/04(木) 20:04:58
>>2978
決めつけいつ私がしましたか?
内容を知らないのに決めつけて批判するのがいけないってのが決めつけでしたら
批判する人ってどうしようもないですね
批判するのが正しいと思っている人もリアルでは浮くと思いますよ+0
-3
-
2984. 匿名 2022/08/04(木) 20:08:35
>>2891
建前ぐらいはわかりますよ
でも実際にこちらに住んでいますか?
ただ叩きたいだけで毎回毎回画像貼ってますよね
アホらしくなりませんか?
叩くのが正義と言うなら一生分かり合えないのでレスいらないです+0
-3
-
2985. 匿名 2022/08/04(木) 20:30:37
>>2938
心当たりある非常識な道路族が反応してて草
こういう反省しないで逆ギレするような知能低いバカ親のガキが恨み買って犯罪に巻き込まれても自業自得だよな
時間帯関係なく大声は近所迷惑なことすら考えられない低脳みたいだしw
道路族のガキは小児性愛者の変態にでも◯◯◯されたらいいのに+7
-5
-
2986. 匿名 2022/08/04(木) 20:33:07
>>2938
マイナスの数wwww+2
-0
-
2987. 匿名 2022/08/04(木) 20:38:26
>>2955
かつて、タワマンのようなマンション紛争でマンション反対運動が盛んにありました。今は住宅地反対運動して道路族が湧かないように、住宅地開発の代替案としてショッピングモールなら受け入れると表明すべき時代かもしれません。
住居ばかりで児童館やモールも商店も無い、公園も遊び場として魅力的でなければ、道路遊びが酷くなる諸悪の根源です。+1
-0
-
2988. 匿名 2022/08/04(木) 20:40:24
小学校
家の所在地
児童の名前
帰宅時間
登校時間
+1
-1
-
2989. 匿名 2022/08/04(木) 20:40:37
>>2985
あなたが怒っていることは分かるけど言い過ぎだとは思いませんか?
このコメントにプラスが付くなんて怖い+5
-4
-
2990. 匿名 2022/08/04(木) 20:41:42
>>2989
思いませ〜ん♡+3
-7
-
2991. 匿名 2022/08/04(木) 20:50:03
道路で発情して大声出しちゃってるエッチな小学生+3
-2
-
2992. 匿名 2022/08/04(木) 20:53:20
>>1275
袋小路って私道だよね。詳しくは知らないけど。道路の分も税金納めるんでしょ?+3
-1
-
2993. 匿名 2022/08/04(木) 20:55:44
>>918
怖すぎる。見てるだけで息がつまる+5
-0
-
2994. 匿名 2022/08/04(木) 21:18:19
>>63
ご近所仲がいいんだろうね、楽しそう+1
-6
-
2995. 匿名 2022/08/04(木) 21:37:09
>>2956
それってDQNの考え方だよ+13
-1
-
2996. 匿名 2022/08/04(木) 21:40:33
>>2985
お前まだいたのか?
朝から晩まで24H貼り付いてるのかよ!
ほとんどお前のレスばっかりじゃねーかっ!
道路族に味方してる奴なんていねぇーだろ!
お前のアンチだよばーか!
お前の子供に対する怨念のこもったキチすぎるコメにドン引きしてんだよ!
お前が嫌われてるだけ!+2
-7
-
2997. 匿名 2022/08/04(木) 21:51:13
>>1440
私の家こういうタイプで、隣とは植物で区切られてる。
門無くてサッパリしてて良いなぁーと思ってたけど、なんでおススメじゃないんだろう。
家入ってリビングから庭に出られるから、玄関先でこんな集まったりしてる人は皆無。+0
-2
-
2998. 匿名 2022/08/04(木) 22:08:27
>>2996
ん???w今日初めて書き込んだんだけどw
頭大丈夫?w+3
-0
-
2999. 匿名 2022/08/04(木) 22:23:47
>>2995
DQNって迷惑行為は平気でするのになにかあったら法律を持ち出してきたりするよねw
自治体で住宅街での火おこしは条例で禁止してるところ多いと思うけどね+8
-1
-
3000. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:45
>>2031
近所付き合いがあなたが嫌なだけでしょ+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
一戸建ての家の前の道路で子供が遊んでいてうるさい近所の子供によって花壇を踏み荒らされたガレージで大人数のバーベキューがうるさい!道路族から嫌がらせを受けた最近に...