ガールズちゃんねる

道路で“プール遊び” ご近所トラブル「道路族」は夏も活発!? 深刻化する被害とは? BBQや花火も!?

3328コメント2022/09/03(土) 10:09

  • 1501. 匿名 2022/08/03(水) 23:52:49 

    >>1427
    都内なんだけど、2年前に近所のブドウ園が無くなってその敷地に建売住宅8軒たってた
    拓けた景色だったのに今は目の前が住宅になってしまった

    +8

    -0

  • 1502. 匿名 2022/08/03(水) 23:54:42 

    >>1434
    でもさ道路で遊ぶのは危ないし迷惑なものは迷惑だよ
    我慢する意味も分からないし
    車で轢いてしまったらこちらが犯罪者になるし

    +28

    -0

  • 1503. 匿名 2022/08/03(水) 23:54:58 

    >>806
    これはあかんわ。

    +17

    -0

  • 1504. 匿名 2022/08/03(水) 23:55:09 

    >>1459
    は?朝の8時?
    庭付き一軒家田舎育ちだけど
    さすがに朝の8時からプールなんて
    入ってなかったわ。

    19時なんて、子供が遊んでる時間じゃないし。

    常識ってw

    +27

    -2

  • 1505. 匿名 2022/08/03(水) 23:55:20 

    >>7
    暑さでより脳みそが、ヤラれてるのかもしれない…
    いや…そう言う人らは年がら年中かwww

    +19

    -2

  • 1506. 匿名 2022/08/03(水) 23:55:26 

    >>1
    コロナ禍でBBQといえば木下優樹菜
    あれ?ADHDのはずなのに
    BBQ満喫。

    不思議ですねえ

    +15

    -1

  • 1507. 匿名 2022/08/03(水) 23:55:46 

    >>1243
    目の前で車走ってたら絶対汚いと思うけど、気にしないならその肉食べなよ。

    +11

    -1

  • 1508. 匿名 2022/08/03(水) 23:56:05 

    >>1045
    コロナで制限ついてようがついてまいがなにかと理由つけてるするバカが一定数いるんだよね。
    その一定数の自覚ないの?
    人様に迷惑かける方法しかないのなら勝手に羽目を外さず行動に移さずに制限されててくれ。
    非常識だよ。

    +14

    -1

  • 1509. 匿名 2022/08/03(水) 23:56:26 

    うちの周りの家はバーベキューもプールもやってるとこないなぁ。新興住宅地じゃないからかな。

    +1

    -0

  • 1510. 匿名 2022/08/03(水) 23:58:13 

    >>1501
    隙あらば家たつよね。

    +9

    -0

  • 1511. 匿名 2022/08/03(水) 23:58:20 

    >>45
    道路は遊ぶとこじゃないんだよ☺️
    小さい時に習わなかったかな
    大っきくなってから人様に迷惑かけるのやめようね
    恥ずかしいよ

    +31

    -1

  • 1512. 匿名 2022/08/03(水) 23:59:33 

    >>1
    うちの近所だけではなかったんですね
    日本にはびこっていたんですね
    そのような方々が。

    +2

    -0

  • 1513. 匿名 2022/08/04(木) 00:00:19 

    >>1434
    アラフィフだけど道路で遊んだことない。敷地内で遊んでいたよ。なぜ道路なんだろう?

    +22

    -0

  • 1514. 匿名 2022/08/04(木) 00:00:28 

    >>1504
    横だけど
    今年暑すぎるから8時ぐらいからプール遊びしてる人多いよ。
    そんなにおかしいことかな

    +8

    -21

  • 1515. 匿名 2022/08/04(木) 00:01:12 

    夏に活発化とか虫かよ

    +9

    -0

  • 1516. 匿名 2022/08/04(木) 00:01:38 

    >>864
    レイクタウンて道路族じゃなくて暴走族もいるとこでしょ?なぜ、そんなとこ住んで文句言うの???

    +3

    -11

  • 1517. 匿名 2022/08/04(木) 00:01:44 

    >>1454
    ほんとだ(笑)自衛されてるのね。こりゃひどいわ。

    +44

    -0

  • 1518. 匿名 2022/08/04(木) 00:02:02 

    >>22
    田舎でも住宅街はアウト。

    +17

    -0

  • 1519. 匿名 2022/08/04(木) 00:02:03 

    >>1504
    朝の8時ってそんなに早い?

    +4

    -16

  • 1520. 匿名 2022/08/04(木) 00:03:31 

    >>1364
    こういうのって川とか海とか自然の空気を吸いながらやるのが楽しいしおいしいと思うんだけど、いつもと日常みてるもの見ながら食べて楽しいのかな
    あとこういう事やる人近所にいたけどみるものないから前通る車とか人とかじっと見てくるけどそれも楽しいのかなw

    +38

    -0

  • 1521. 匿名 2022/08/04(木) 00:04:48 


    >>1396
    うちの方は、だいたい駐車場一台が多いんだよね。
    我が家はどうせ将来あげるなら土地の広さは広いに越したことないって建売にした。
    ただ、私の書き方がわるかった。
    建売だからとちがひろいんじゃなくて
    それなりの土地を探してたけどなかなかでなくて
    建売でとちがしっかりある家が出てかったんだった。
    建売だったけど、予算的にも庭付きで家もでかかったから、、
    買ってよかった思う。ただ車10だいとめられる家は、こちらは、大地主くらいしかいないなぁ。
    庭が公園みたいな田舎暮らしあこがれるなぁ

    +1

    -0

  • 1522. 匿名 2022/08/04(木) 00:05:00 

    >>1364
    こういう広告もやめてほしいよね。

    +35

    -0

  • 1523. 匿名 2022/08/04(木) 00:05:28 

    YouTuber のバイリンガルベイビーも
    ベランダプールにベランダランチ
    ハロウィーンには、コロナ前だけど
    ベランダ開放して、子供や親20人以上で大騒ぎ
    でもマンションでは問題になってないそうで、凄いなと思った

    +5

    -0

  • 1524. 匿名 2022/08/04(木) 00:07:07 

    >>53
    うちの兄宅はめっちゃ庭広くて大きいプールもバーベキューもしてるらしいけど周り近所みんなそんな感じみたい。私は庭出たら隣もプールやバーベキューやってて顔合わせたりするの嫌だけど、近所でワイワイするのが好きな人ならいいのかもね。

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2022/08/04(木) 00:07:07 

    うちは新興住宅地だから
    みーんな庭でなんかしらやってるよ。
    子が大きくなったらうちもやるつもり。

    +5

    -8

  • 1526. 匿名 2022/08/04(木) 00:08:11 

    >>187
    私は雨の日に放水してる。

    +0

    -0

  • 1527. 匿名 2022/08/04(木) 00:08:16 

    だから治安の悪い場所は嫌なんだよなー

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2022/08/04(木) 00:09:54 

    子供も親も陰キャなんだろう

    +3

    -1

  • 1529. 匿名 2022/08/04(木) 00:10:30 

    >>1478
    お子様が奇声を発してたのをもうお忘れになったんでしょう。大学生の大きなお子さんがいるのにガルちゃん。ある意味ご期待以上ですwおばさん!

    +6

    -11

  • 1530. 匿名 2022/08/04(木) 00:12:04 

    >>131
    私なら我慢できずに言う。
    挨拶するのは当たり前だし、それとこれとは話が違う。
    景色一面が煙って相当じゃない?
    花火する位だから外は暗い時間なんだよね。
    騒がしいのは早寝の家庭には大迷惑。
    我慢してたらエスカレートしていくよ。

    +20

    -1

  • 1531. 匿名 2022/08/04(木) 00:14:23 

    >>139
    こどもがキーキー奇声をあげたり、保護者が馬鹿笑いしてうるさくなければ問題無い。

    +14

    -1

  • 1532. 匿名 2022/08/04(木) 00:15:36 

    >>1468
    バルコニーにも水道あるの?いいなぁ、終わったらそのお水でバルコニーも掃除できるね
    うちもつければよかった、水がないから掃除が大変

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2022/08/04(木) 00:17:19 

    >>1
    閑静な住宅街だから大丈夫。

    +2

    -1

  • 1534. 匿名 2022/08/04(木) 00:17:42 

    >>1529
    ガルちゃんの主だった年齢層って多分そこら辺だよ、40〜50代くらい珍しくない

    +4

    -2

  • 1535. 匿名 2022/08/04(木) 00:17:54 

    >>1514
    プール遊び自体が悪い事とは言ってない
    マナーを守らない行動が言及されてる

    +11

    -0

  • 1536. 匿名 2022/08/04(木) 00:19:04 

    >>1532
    うちな、2階のベランダが広くてやるけど二階には水道ないけど庭で使ってる長めのホースを二階にもってきて全開にのばして本体を下に下ろして入れてるよ

    +2

    -2

  • 1537. 匿名 2022/08/04(木) 00:19:59 

    >>3
    スーパーの近くの新興住宅地は庭がないから普通に道路に面した狭い駐車場でモクモクBBQしてる。睨んでくるから怖い。

    +8

    -0

  • 1538. 匿名 2022/08/04(木) 00:20:09 

    >>52
    うちは実家が田舎だったからでかい庭でプールしてたわ
    私自体がおとなしい子だったから騒ぎもせず、水に湯船のようにチャポチャポつかってシーン。。。みたいな子だったから何にも言われなかったとと思う
    最近の子は奇声あげる子が多いからね

    +37

    -9

  • 1539. 匿名 2022/08/04(木) 00:20:58 

    都内なんだけど道路じゃなく屋上でBBQもかなりうるさい
    プール遊びも屋上でしてるけど子供たちまっぱで屋上への階段上っててドン引き
    屋上BBQは騒音で通報したいと何度思ったことか

    +5

    -0

  • 1540. 匿名 2022/08/04(木) 00:21:01 

    >>1534
    はいはいw早く寝た方がいいよ。おばさんw

    +0

    -7

  • 1541. 匿名 2022/08/04(木) 00:21:20 

    >>1454
    これは、バスケゴール置いてる家がやってんじゃない?位置的に

    +16

    -0

  • 1542. 匿名 2022/08/04(木) 00:21:30 

    >>1478
    現役じゃないのか…こりゃ忘れてる率高いわ。

    +6

    -4

  • 1543. 匿名 2022/08/04(木) 00:22:57 

    >>1540
    ちょっとだけ構ってあげるわよ、お子ちゃまも早く寝なちゃいお肌荒れちゃうわよ

    +1

    -1

  • 1544. 匿名 2022/08/04(木) 00:23:33 

    >>53
    逆に聞きたいんだけどそれバーベキューじゃないと解消できないイライラなん??
    そこまでしてバーベキューしたいなら都内でもそういう場所あるしなんで庭でしたいんだろう
    うちの近所で年1でする人いるけどきちんと挨拶にきたり夕方解散で夜には騒がない、煙が来ないように車やカーテンみたいなのでガードされてるけどこのレベルまでやれる?

    +26

    -0

  • 1545. 匿名 2022/08/04(木) 00:23:48 

    >>1451
    怖い土地ですね。
    うちも似たような場所ですがみなさん定着してる..

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2022/08/04(木) 00:25:15 

    >>1492
    凄い家庭で育ったんだね。。

    +9

    -1

  • 1547. 匿名 2022/08/04(木) 00:25:26 

    >>53
    バーベキュー用のビニールハウスを作ってるおたくあったな。。青森時代

    +2

    -0

  • 1548. 匿名 2022/08/04(木) 00:25:44 

    >>1543
    大丈夫です

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2022/08/04(木) 00:26:56 

    お互い様精神でいいじゃん、なんかイライラしだ世間だなぁと思って開いたら上がってる画像が予想以上でわらうwこれは確かにイヤだわ

    +2

    -3

  • 1550. 匿名 2022/08/04(木) 00:27:15 

    >>1434
    自分が構わないからと言って、道路族反対の人に心が狭いってどんだけ自分中心なの。
    家や車にボールぶつけられて、勝手に庭に入って遊ばれて、注意したら近所中に悪口言い回られてごらんよ。
    本当に子供の奇声が苦手になるよ。悪い事を親が楽したいからって正当化しないでほしい。

    +14

    -1

  • 1551. 匿名 2022/08/04(木) 00:28:34 

    >>1548
    素直かwおばちゃんもう寝るーあなたも早々にね、おやすみー

    +1

    -1

  • 1552. 匿名 2022/08/04(木) 00:29:26 

    >>1434
    私も子供の頃に遊んでたことあるけど、うるさかったろうなーと思う。
    昔からなんとなく子供の遊び場になってるならまだしも、突然住宅ができて道路族が騒ぎ出したら嫌だろうな。

    +15

    -2

  • 1553. 匿名 2022/08/04(木) 00:29:28 

    >>1546
    何かとお察しな感じがしますよね…。

    +4

    -1

  • 1554. 匿名 2022/08/04(木) 00:29:33 

    >>2
    うちの近所の道路族は庭じゃ無くて駐車場。敷地が狭くて庭なんかない。

    +6

    -0

  • 1555. 匿名 2022/08/04(木) 00:29:57 

    >>2
    勝手に人んちの庭見て狭いとかなんかなぁ…とか笑

    狭かろうがあまりにも大きい声で奇声とかあげてなければ庭でプールくらい良いと思うけど

    +16

    -4

  • 1556. 匿名 2022/08/04(木) 00:30:42 

    真夏や真冬はエアコンつけるから窓(2重窓)を閉め切るので外の音が聞こえないからいいんだけど
    季節のいい時期は窓を開けてるから近くの道路族のガキが本当にうるさい
    時々、そこの親も一緒になって庭で騒ぐから本当に迷惑
    道路に出てない時でも庭でガキが奇声を上げてる

    +6

    -0

  • 1557. 匿名 2022/08/04(木) 00:31:17 

    >>1538
    奇声あげるのって発達だからかな。

    +21

    -19

  • 1558. 匿名 2022/08/04(木) 00:31:19 

    >>1529
    書き方よ。

    +1

    -0

  • 1559. 匿名 2022/08/04(木) 00:31:37 

    >>1551
    あ、おばさんひとつ聞いていいですか?私の周りは道路族なんて全くいないんですが、おばさんのご近所は道路族ばかりのスラム街なんですよね?大学生と高校生がいるから引っ越せないんですか?

    +3

    -7

  • 1560. 匿名 2022/08/04(木) 00:32:06 

    >>1555
    静かにできるよね。
    特に小さい子なんてプリンカップで水入れたりするだけで静かに黙ってもくもくとプール遊びしてる

    +5

    -0

  • 1561. 匿名 2022/08/04(木) 00:33:17 

    >>1519
    この感覚がまず、、、
    DQNな事気付けよ。

    +18

    -1

  • 1562. 匿名 2022/08/04(木) 00:34:06 

    >>45
    あなたみたいな親で、お子さんが不憫。

    +20

    -0

  • 1563. 匿名 2022/08/04(木) 00:34:22 

    >>1557
    楽しいからだろ。

    +8

    -12

  • 1564. 匿名 2022/08/04(木) 00:34:41 

    >>1189
    庭でプールができて良くない?市民プールって他人がたくさん同じ水に入ってるんだよ。
    庭でプールできる余裕あるならプールにも行けるだろうし、海にも行けると思うけど。

    +6

    -4

  • 1565. 匿名 2022/08/04(木) 00:34:55 

    >>1115
    ガルちゃんあるあるだよ
    誰かが最初にマイナスや批判コメつければつられる人がいるし、同意見であっても主張しづらくなる

    +7

    -2

  • 1566. 匿名 2022/08/04(木) 00:35:26 

    >>1561
    よこ
    DQNの使い方間違っとるよw
    8時からプールなんて健康的だから

    +3

    -17

  • 1567. 匿名 2022/08/04(木) 00:36:33 

    >>1514
    暑いなら家の中で涼めばいいやん。

    何でワザワザ外にでる必要が
    あるのか?

    そんなにガキに水浴び
    させたいなら
    家の風呂に水入れて
    プールにすりゃ良いだろ



    +12

    -8

  • 1568. 匿名 2022/08/04(木) 00:39:16 

    >>1567
    家の中にばかり居させられないよ。

    +6

    -9

  • 1569. 匿名 2022/08/04(木) 00:39:45 

    >>9
    それが実際居るんだよー
    近隣の子も参加してて、ものすんごい奇声。
    私は関わりたくないからシカトしてるけど、嫌味を言った保護者が居て、
    毎年夏休みになると元気な声が何時間も響いてくるね〜と言ったら
    夏は楽しくないと子どもが可哀想だから!○○さんちも来てください〜
    と言われたと文句タラタラ言いふらしてた。
    嫌味もどうかと思ったけど毎日10時から12時、2時から5時まで奇声で頭が割れそうなのでどうにかできるもんならしたいよ、ほんと。

    +28

    -0

  • 1570. 匿名 2022/08/04(木) 00:40:09 

    >>1567
    よこ
    それただの水風呂や

    +5

    -2

  • 1571. 匿名 2022/08/04(木) 00:40:30 

    このトピ見て思った
    みんなそれぞれ思いや苛立ちがあるのがすごいわかるけど、現代は子供育てにくいな。
    道路でシャボン玉、庭でプール。どうでもいいやーって思えるけど、そういう世の中じゃないもんね。

    +4

    -5

  • 1572. 匿名 2022/08/04(木) 00:40:39 

    >>1514
    朝の8時からプール遊びする人多いってw
    相当DQN地区にお住まいでw

    ウチの近所は
    そんな人誰一人いないよ




    +11

    -0

  • 1573. 匿名 2022/08/04(木) 00:41:22 

    >>1115
    私も敷地内なら良いと思うよ。
    子育て世代は大体がその為に庭付き一戸建て建てるんじゃないの?
    ガルちゃんだとすぐ「庭で遊ぶな」とか言う人がいてビックリする。
    自分宅じゃん。

    +8

    -9

  • 1574. 匿名 2022/08/04(木) 00:41:27 

    >>1545
    多分、その一帯におけるボスみたいな家が族のスターティングメンバーである事に加え
    ご近所トラブル多発地帯、そして四六時中吠え散らかしてる狂犬飼いでもあるゆえに、住人が何故か
    (恐れをなしてか?)定着しないんですよ。
    一件の地雷ラスボス宅のせいで、みんな恐れを為して逃げ出すんですかね。
    ちなみに族宅3兄弟のうち不登校2人、バスケ、サッカー、時々ブレボー、たまに夜中にドスの効いた声で誰かを怒鳴りつける声に狂ったように吠えまくる狂犬のいるデカいあばら家…
    うちからは少し離れてますが、連日上記のミッションをローテしてます
    そして昼夜問わず不登校児2人が庭で暴れてる時は音がむちゃくちゃ響いて来て怖い…
    そのお宅は少し奥まって外からは見えない立地なせいか、全貌が未だに分からず不気味です。
    新築の建売り郡はその家から見下ろされるように建っている
    転居済みのお宅のうち、中古庭付きカーポート有の一戸建てで2000万ってチラシがこの前うちのポストに入ってましたw
    パッと見、こんな綺麗なお宅がこの値段?みたいな感じですが買い叩かれまくってますね。
    越して行った方々、トラウマになったんだろうなぁ…

    +7

    -0

  • 1575. 匿名 2022/08/04(木) 00:41:29 

    >>1207
    道路族ガーて初めて聞いたw
    邪魔にならない程度の道路遊びってどんなの?

    +15

    -0

  • 1576. 匿名 2022/08/04(木) 00:41:42 

    >>1459
    プラマイが真っ二つか。
    興味深いね

    +0

    -3

  • 1577. 匿名 2022/08/04(木) 00:42:37 

    >>1559
    寝ようと思ったのになによw
    その方とは違うおばちゃんです、歩いですぐの所に大きい公園あるから道路族いませーん、もう返事しないよ

    +1

    -2

  • 1578. 匿名 2022/08/04(木) 00:42:40 

    >>1567
    小さい頃1回もプールしなくて育ったの?

    +4

    -8

  • 1579. 匿名 2022/08/04(木) 00:43:14 

    >>1546
    カルトの家庭かしら、

    +2

    -1

  • 1580. 匿名 2022/08/04(木) 00:43:32 

    私って考えすぎじゃなかったんだ!!
    賃貸だから出来なくて、一軒家憧れるー!って思ってたけど、それでも花火ってやっていいの?とか、子供の声うるさくないかな?とか思ってた!やっぱ嫌な思いしてる人はたくさんいるのね。

    +6

    -0

  • 1581. 匿名 2022/08/04(木) 00:44:43 

    >>1572
    うんうん。道路族なんていないよねー?
    道路族ガーとか言う人ってどんなとこ住んでんだろw

    +2

    -7

  • 1582. 匿名 2022/08/04(木) 00:44:44 

    >>1569
    うわ、怖いですね…
    明らかにめんどくさそうな方々ですが、出来るだけトラブルにならないよう穏便にお付き合い出来たらいいですね
    仲間認定されないようにしないと的な?

    +6

    -0

  • 1583. 匿名 2022/08/04(木) 00:45:11 

    >>1061
    マンションのベランダと戸建ての屋上は違うとおもう

    +16

    -1

  • 1584. 匿名 2022/08/04(木) 00:45:55 

    >>1580
    庭で花火小さい頃みんなやってたけど、それが迷惑ってなると今どこでやってるの?
    公園も花火禁止だよね。

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2022/08/04(木) 00:47:14 

    >>1458
    そっちだったの?ごめんね

    +0

    -1

  • 1586. 匿名 2022/08/04(木) 00:47:30 

    >>356
    あなたが住み始めた後からこういう人達が引っ越して来る可能性もあるんやで。

    +21

    -1

  • 1587. 匿名 2022/08/04(木) 00:47:36 

    >>1577
    大学生と高校生のお持ちのスラム街住みのおばちゃんではないおばちゃんですね?おやすみー!

    +2

    -2

  • 1588. 匿名 2022/08/04(木) 00:48:02 

    >>1514
    近所にしょっちゅうプールしてるお宅が2軒あるんだけど、Aさん宅は、常識の範囲内の楽しそうな子供達の声、普段道路遊びしない、もちろん自分家の敷地内でする。
    Bさん宅は、びっくりするほどの奇声をあげ、普段道路族ですごく迷惑をかけられている、もちろん道路を走り回る。
    Aさん宅がプール遊びしてても、なにも思わないけどBさん宅がプール遊びをしていると迷惑と感じるし、やらないでもらいたい。
    道路族は、迷惑ばかりかけるし、子供を躾けられないからやめてほしいんだよ。

    +20

    -0

  • 1589. 匿名 2022/08/04(木) 00:48:22 

    >>1566
    プールと言っても庭のプールって水遊びでしょ
    泳ぐなら市営のプール行った方が健康的

    +7

    -1

  • 1590. 匿名 2022/08/04(木) 00:48:29 

    >>1583
    どっちも近隣への騒音被害がヤバそう
    特に屋上
    上から騒音が響いて来ると言うのはどこにいても逃げ場ないですね

    +3

    -2

  • 1591. 匿名 2022/08/04(木) 00:48:56 

    職場の人が田舎の建売密集地の道路で子供を遊ばせながら、自分は道路に座って酒飲んでる姿をインスタにアップしていてドン引きした。

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2022/08/04(木) 00:49:20 

    >>1274
    横からすみません。

    「管理人が許可しちゃってる。」
    「逆にクレーマー扱い」
    まさに私も同じ事を思ったので
    お気持ちよく分かります…

    私の場合は賃貸契約しようとする際に
    仲介会社に「許可されているか?」
    聞いたんだけどね。
    完全にスルーされ、その後パタリと連絡が
    来なくなったわ。
    物件を契約してもらい
    仲介手数料を稼ぎたいはずなのに。

    ベランダでのプールは黙認するマンションが
    多そうだよね。

    +6

    -0

  • 1593. 匿名 2022/08/04(木) 00:49:25 

    >>1207
    道路族ってマイルール作りがち
    ちょっとじゃないから道路族と称され問題になってるのに
    車が通るところは台数少なくてもやめた方がいいよ
    住宅街で自分の車の出入りで自分の子供でさえ轢いちゃう事故毎年あるのに

    道路は遊ぶところでは無いって教えるのが親だと思う

    +18

    -0

  • 1594. 匿名 2022/08/04(木) 00:49:35 

    >>1584
    キャンプ場とか河原とか海とかは?
    市役所とかに出来るところ問い合わせてみるのもアリかも

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2022/08/04(木) 00:49:53 

    >>1589
    まともなお宅のお子さんは小学生くらいになると、ちゃんとラッシュガード付けて公営プール行ってますね
    一応徒歩10分くらいの距離なので。

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2022/08/04(木) 00:50:19 

    歩道塞いで長々と井戸端会議してるママ集団も同じくらいみっともないと思ってる。

    +5

    -0

  • 1597. 匿名 2022/08/04(木) 00:51:18 

    >>46
    夏の風物詩だよね、1日や2日いいじゃない、そんな夜中じゃないだろうし。
    BBQもたまにジジババが孫勢揃いしたからとかならOK。
    でもDQNは車運転してても嫌だw

    +11

    -7

  • 1598. 匿名 2022/08/04(木) 00:52:07 

    >>1588
    わかる!
    道路族と非道路族では全然違うよね
    歩く拡声器みたいなんだもん

    +12

    -0

  • 1599. 匿名 2022/08/04(木) 00:52:22 

    道路族で井戸端会議してるおばちゃん達って、なんで揃いも揃ってみんなおばちゃん感半端ないの?
    見苦しいんだよね。

    +7

    -0

  • 1600. 匿名 2022/08/04(木) 00:52:38 

    BBQは辛い。大阪市内の住宅街に住んでるけど、隣の家がベランダでBBQしたら洗濯物は洗い直し&窓開けれない。煙が想像以上に来てますよ、と言いたい。

    +7

    -0

  • 1601. 匿名 2022/08/04(木) 00:54:28 

    チョークで道路に落書きはいいの?あれ不快なんだけど。

    +7

    -0

  • 1602. 匿名 2022/08/04(木) 00:54:56 

    ガルちゃんカリカリしすぎで本当にビビるわ。
    夏休みなんだから庭でプールくらいするだろ。
    除夜の鐘の音がうるさいから鳴らすなってクレーム出した人がいて、中止になったって話を思い出したわ。

    +14

    -19

  • 1603. 匿名 2022/08/04(木) 00:55:38 

    >>10
    クーラーかけてるし窓閉めてたらそんなに声聞こえなくない?てか暇なんだね。人が楽しくしてるのが気に入らないだけでしよ。あなた中心で世界はまわってるんじゃないんだよー

    +21

    -32

  • 1604. 匿名 2022/08/04(木) 00:56:30 

    >>1064
    あなたは武蔵浦和かな?w

    +2

    -0

  • 1605. 匿名 2022/08/04(木) 00:56:38 

    >>63
    こんなのと一生ご近所付き合いってムリだわ
    同レベルにとっては幸せなのかな?理解できん

    +25

    -0

  • 1606. 匿名 2022/08/04(木) 00:57:29 

    >>1538
    可愛い笑

    +5

    -0

  • 1607. 匿名 2022/08/04(木) 00:58:18 

    道路族被害にあってる人ってマジでどこ住みなの?
    BBQとか道路でプールとか見たことないんだけど?
    庭でプールやBBQはしてるかもしれないけど塀で中まで見えないし、覗いたこともないからさ。

    +2

    -6

  • 1608. 匿名 2022/08/04(木) 00:58:33 

    >>847
    実家の前は袋小路になってから用事ある人しか入ってこなかったし、夜は花火しまくってたな
    少し離れた公園でネズミ花火とかロケット花火もしてた
    今やったら絶対に怒られるんだろうな
    何をしたら危険だとか、安全だとか、火の付け方とかも学べるし少しはやった方がいいんだけどね

    +10

    -6

  • 1609. 匿名 2022/08/04(木) 00:59:19 

    道路族じゃないんだけど、ベランダに洗濯干しにとか花に水あげに出るとベランダの向かいの家の窓から向かいの家の根暗な女の子がこっち見てるのが地味にストレス。
    学校も行ってないらしくて、ジトーーって見てる。本当に何時にベランダに出てもいる。

    +4

    -2

  • 1610. 匿名 2022/08/04(木) 00:59:46 

    >>1360
    こういうところって、大抵ボール遊びも禁止じゃない?

    +0

    -0

  • 1611. 匿名 2022/08/04(木) 00:59:57 

    >>1574
    にしても、買った家が入れ替わりがはげしいって
    多分その一軒だけじゃないと思う。

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2022/08/04(木) 01:00:11 

    >>6
    田舎は田舎で楽しい。
    BBQとかうるさくない。そんなガンガンやらないけどさ。
    むしろお向かいさんも全然やってた。

    というか、色々うるさくないところに引っ越してラッキー?かな。
    都会の隣の壁ビッチリ近い家とか無理すぎる

    +27

    -3

  • 1613. 匿名 2022/08/04(木) 01:00:53 

    >>5
    公園の隣によく遊具なしの広場とかあるし、せめてそこでやってほしいよね
    公園は百歩譲って仕方がないかなと思える

    +19

    -0

  • 1614. 匿名 2022/08/04(木) 01:00:57 

    >>264
    幼児がママの付添のもと30分程度パチャパチャしてるのは微笑ましいよ。ここで言ってるのは親は室内に居て小学生兄弟を庭に出し水鉄砲や水風船で戦闘ごっこしたり○○やれやー!とか大声で叫ぶ子の事じゃないかな。その手の子は道路遊びもセットだったりするし。

    +25

    -2

  • 1615. 匿名 2022/08/04(木) 01:01:05 

    >>137
    花粉、埃、虫たち、排気ガスの方が汚いと思うんだけど。

    +11

    -1

  • 1616. 匿名 2022/08/04(木) 01:02:29 

    >>1602
    私も、ここに引っ越してくるまでそう思ってたんだよ。
    もうね、本当にすごい人がいる。
    普段から道路族でめちゃくちゃうるさい子供はプールになるとテンションが上がるのか、すごい奇声上げながら近所の子供を大勢集めながら遊ぶのよ。人のうちの庭や、道路もお構いなしに。ゴミもどこでも捨てたりね。
    普通にプール遊びするとは違う。
    これしょっちゅうやられると、本当にしんどい。
    道路族の子供って躾けられてない子が多いから、普通の子供とは違う。

    +22

    -1

  • 1617. 匿名 2022/08/04(木) 01:02:58 

    道路は分かるけど(見たことないけど)
    意外と他所の庭とかの様子をうかがったり見てるのをここで知って気持ち悪くなった。
    小学校近くて子供多めの地域だけど、夏は窓閉めてるし防音もきいてる家だからどこで庭プールしてるのかなんて分かんない。

    +3

    -4

  • 1618. 匿名 2022/08/04(木) 01:03:27 

    >>666
    東京東部です
    うちの近所で売り出し中の建売調べてみたら駅15分26坪6200万だったわ!
    これで貧乏言われたらたまらないね

    +9

    -2

  • 1619. 匿名 2022/08/04(木) 01:03:50 

    >>768
    どこのど田舎?笑
    農村バカにしてるみたいだけどどういうつもり?
    こちらも田舎だけど住宅地でも全然やってるよ。
    何十年も前から住んでる人たちが。

    +7

    -12

  • 1620. 匿名 2022/08/04(木) 01:05:02 

    >>1616
    家安かったの?

    +1

    -10

  • 1621. 匿名 2022/08/04(木) 01:05:56 

    >>1612
    いや田舎だけど住宅地なら迷惑です。

    +7

    -5

  • 1622. 匿名 2022/08/04(木) 01:06:17 

    >>1616
    普通じゃないオタクの話じゃなく
    プールだめって感じじゃない
    私ふっつーの住宅街だけど、プール普通にまわりやってるよ。窓開けてるけど気にならない程度だわ。
    そんなの嫌だと言い出したら
    都なしのおじさんいつも野球見ながら大騒ぎだったりするよw

    +6

    -12

  • 1623. 匿名 2022/08/04(木) 01:07:06 

    去年庭でプールやってました。すみません。
    でも近所の放置子が突然来て散々遊んでって、次の日もプールしてたら今度は水着来ておむつ一丁の下の子も連れてきて。さらには水着でビチャビチャのまま家の中に突入されたから今年は出してない。ちなみに親からは謝罪もお礼もない。

    +2

    -1

  • 1624. 匿名 2022/08/04(木) 01:07:19 

    >>1620
    安かったらどうなの?
    安いと、道路族にうるさくされても、敷地内侵入されても仕方ないの?

    +15

    -0

  • 1625. 匿名 2022/08/04(木) 01:08:00 

    >>1
    夜になっても遊んでいる日が頻繁にあるってことは、朝の8時頃は寝てるよね
    寝てる時に同じように騒いで起こしてやれば?
    目には目をされたら気がつくと思う

    +4

    -0

  • 1626. 匿名 2022/08/04(木) 01:08:11 

    >>1613
    公園ボール遊び禁止のところ多いよ。

    +2

    -3

  • 1627. 匿名 2022/08/04(木) 01:09:09 

    >>1446
    ご質問ありがとう。
    う~ん、とても綺麗なお住いとお見受けするので、私のような野生児の遊びは腰抜かされると思います。
    とりあえずほとんど土だったけど、コンクリだった所(車7台は可)ではチョークで道路のような線路書いてリヤカー(荷車)に子分(中型犬)乗せて、知ってる地名や地元個人店を駅名にした電車ごっことか、お盆は親戚集まって竹で流し素麺するので、それが撤去されてないと、そこら辺の虫やゴミをセットして流してみたりとか、竹馬で片足土側もう片足コンクリ側でわざわざバランスのハードル課して遊んだり、不用な瓶に絵の具溶かして並べ、コンクリに流して他の色と混ぜたりとかですかね笑
    コンクリより山の中の冒険が多かったので、たいした遊び紹介出来ずごめんなさい。

    +5

    -2

  • 1628. 匿名 2022/08/04(木) 01:09:54 

    >>1624
    ガラが悪いところに住むキチガイばかりで大変ですね。

    +2

    -9

  • 1629. 匿名 2022/08/04(木) 01:10:59 

    >>1567
    これにプラスついてるの、やっぱがるちゃんってすごいね
    ビニールプールで遊ぶこと自体が避難されてる。
    普段どんな人間関係築いてどんな生活送ってるのか気になりすぎる

    +10

    -10

  • 1630. 匿名 2022/08/04(木) 01:11:21 

    自分に関係ないなら
    「そんな被害に遭ってる人もいるのか、大変ですね」で済む話なのに
    よく知りもしないでやれ不寛容だの心が狭いだの言って当事者を煽ってるキチガイは何なの?
    ガルは嫌がらせをやる為だけに、常にモメサ飼い殺してる異様な場所だけど本当に酷いと思う
    頭がおかしいんだろうね
    それか、自分が嫌われ者の族って自覚のある奴らなんだと思う
    知能が低いって言うかなんていうか、獣に近い土人脳なんだろう

    +9

    -0

  • 1631. 匿名 2022/08/04(木) 01:11:24 

    >>1310
    あのね、みんな子供が嫌いなわけじゃないんだよ。
    子供が騒ぐのを放置してる親が嫌いなの。

    勘違いしないで。

    子供はせっかく可愛いのに、躾をしない非常識な親のせいでその子供も嫌われるって、かわいそうだよね。

    +14

    -3

  • 1632. 匿名 2022/08/04(木) 01:12:12 

    >>1629
    嫌がらせのモメサでしょう
    ネトサポお婆ちゃんここ多いから
    老後の楽しみがガルでの嫌がらせなんだよ。

    +5

    -3

  • 1633. 匿名 2022/08/04(木) 01:13:32 

    >>37
    すごい性格😅

    +6

    -11

  • 1634. 匿名 2022/08/04(木) 01:13:42 

    >>1622
    それはあなたの周りの家の人達が、常識人ばかりだっただけの話。
    世の中には、道路族や非常識なプールの遊ばせ方して迷惑かけられている人がたくさんいるんです。
    悩んでいる人がたくさんいるこのトピで、私は大丈夫!寛容ですよアピールしなくていいから。

    +14

    -4

  • 1635. 匿名 2022/08/04(木) 01:13:57 

    >>1603
    これ本当に思う。暑くて窓開けて涼もうなんてことがないから外の声聞こえない。
    道路族は迷惑だし、庭でBBQされるのもつらいけど、子供がプールやってるぐらいでうるさい非常識とは思わないわ

    +13

    -10

  • 1636. 匿名 2022/08/04(木) 01:14:14 

    >>1484
    友達のところも庭付き買って子供と家庭菜園すると言ってたけど数年で砂利敷き詰めてた
    夏の草取りがとにかく大変だって

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2022/08/04(木) 01:15:04 

    >>2
    ん?アパート住まいとかで、庭プールが出来ない感じですか!ww

    +4

    -3

  • 1638. 匿名 2022/08/04(木) 01:15:05 

    >>3
    でも庭でやったら>>2みたいに言われるの辛いわー

    +3

    -10

  • 1639. 匿名 2022/08/04(木) 01:15:15 

    >>1628
    あなたみたいな方がいる近所の人達も大変でしょうね。

    +11

    -1

  • 1640. 匿名 2022/08/04(木) 01:15:22 

    >>1
    地域柄なのかな、私、都内の割りと都会の出身なんだけど一回もバーベキューしてる人見たことないし
    子どものプールは自分の家の駐車場でしてるお家はあったな、一人っ子でほのぼのママさんが見守ってたよ。
    今は都下で広いお家が多いけど、日中にバーベキューしてるお家もあるけど広いお庭でされてるし
    お庭のないお家の方は道路でやってる人なんて一軒も無いよ...

    花火は玄関先でひっそりされてるご家庭があったけど奇声なんてあげてなかったよ。
    本当ひっそり、ちょっとクスクスって笑い声と綺麗だねって会話

    +8

    -0

  • 1641. 匿名 2022/08/04(木) 01:15:35 

    >>1634

    そもそも庭でプールが非常識、風呂に水溜めて遊ばせろって人もいるからその辺の人のことじゃないの?
    非常識な遊び方はそりゃ悪いけど自宅の庭でプール遊びさせることは悪いとは思わない

    +8

    -4

  • 1642. 匿名 2022/08/04(木) 01:16:07 

    >>1535
    それな!!
    D Q Nってやっぱり理解できないのかな?
    って思ってしまうよね。
    マナーとかモラルを知らないんだろうね。
    朝の8時から外で騒がれたら迷惑でしかない。
    受験生がいるご家庭もあるだろうに。

    +7

    -0

  • 1643. 匿名 2022/08/04(木) 01:16:31 

    >>1634
    性格悪いな〜

    +1

    -10

  • 1644. 匿名 2022/08/04(木) 01:16:32 

    >>1634
    マンションに住んだ方が良くない?
    少なくとも道路族には悩まされないよ。

    +1

    -6

  • 1645. 匿名 2022/08/04(木) 01:16:48 

    子供叩きしてる人、みんなイキイキしてるね

    +5

    -11

  • 1646. 匿名 2022/08/04(木) 01:17:22 

    >>908
    人の意見にそんなコメントしかできないなんて、確かにマトモな人減ったのかもね。
    考えを改めるよ。

    +0

    -4

  • 1647. 匿名 2022/08/04(木) 01:17:36 

    >>34
    あなたみたいな極端の人も頭おかしいと思う

    +16

    -2

  • 1648. 匿名 2022/08/04(木) 01:18:11 

    >>1607
    住宅地のレベルによるかな。古き良き住宅街は塀で遮られて庭はよく見えない。

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2022/08/04(木) 01:19:11 

    >>1535
    こんなに暑くて公園も行けず、涼しい時間帯もないんだから普通に遊んでるならそれぐらい許してあげてほしいよ…
    朝8時にプールがダメって理由はなんなの?
    まだ寝てるからうるさいってことなの?

    +2

    -6

  • 1650. 匿名 2022/08/04(木) 01:19:18 

    >>1641
    庭でプール遊びするのが、悪いなんて私は一言も書いていませんよ。
    非常識なプール遊びや、道路族は勘弁してほしいと書いているだけです。

    +8

    -0

  • 1651. 匿名 2022/08/04(木) 01:19:30 

    >>4
    水を入れたバケツを持参せず・使用した花火の後始末もしない・大騒ぎをする一部の迷惑な人達のせいで、花火禁止になるところが増えたんだよね。
    ほとんどの人達は後始末して、騒音にならない程度の楽しみ方しているのにね。

    +26

    -0

  • 1652. 匿名 2022/08/04(木) 01:19:53 

    >>1639
    どう大変なんですか?

    +1

    -6

  • 1653. 匿名 2022/08/04(木) 01:20:20 

    >>1645
    これ、がるで子供叩きトピ立つ度にかいてるんだろうなと思うようなエピソードばっかり。

    +4

    -4

  • 1654. 匿名 2022/08/04(木) 01:20:25 

    >>1643
    あなたもね。

    +6

    -0

  • 1655. 匿名 2022/08/04(木) 01:20:31 

    >>1645
    自意識過剰
    お前のガキなんがいてもいなくてもどうでもいいし世の中変わらない
    自惚れんな

    +6

    -1

  • 1656. 匿名 2022/08/04(木) 01:20:55 

    >>1652
    そういう所です。

    +3

    -1

  • 1657. 匿名 2022/08/04(木) 01:22:02 

    >>1653
    捏造エピソードばっかりだけどw

    +1

    -1

  • 1658. 匿名 2022/08/04(木) 01:22:45 

    >>1650
    「非常識な」ってつけたらプールに限らずそりゃ全部そうだよ。
    元々のコメントは自宅の敷地でプール遊びさせてるのにも文句言ってる人に対してのコメントなんだよ

    +5

    -7

  • 1659. 匿名 2022/08/04(木) 01:23:30 

    >>1656
    すいません全然分からないので、詳しく噛み砕いて説明して頂けたら幸いです。

    +1

    -5

  • 1660. 匿名 2022/08/04(木) 01:23:39 

    >>1655
    落ち着いて、支離滅裂すぎないw

    +1

    -0

  • 1661. 匿名 2022/08/04(木) 01:24:36 

    >>10
    ベランダって1番やばくない?
    変態がカメラで撮っても気付きにくいよね

    +5

    -4

  • 1662. 匿名 2022/08/04(木) 01:24:41 

    子供叩き子供叩きってヒトモドキとしか思えないような害児が大量に繁殖してるのも紛れもない事実なんだから仕方ないやんけ
    頭のおかしい変な親と害児がどこに行ってもいる
    もはや無差別テロ
    ゴキ以下の害児の癖に世の中から優遇してもらおうと考えてる方が図々しいんだよ
    いい加減にして欲しい
    ブスで臭くて醜い害児は世の中の癌
    自覚しろや

    +3

    -0

  • 1663. 匿名 2022/08/04(木) 01:25:17 

    >>1601
    そんな昭和の遊びしてる人いる?!
    さすがにそれは作りすぎてないかww

    +2

    -7

  • 1664. 匿名 2022/08/04(木) 01:25:31 

    >>1644
    確かにそうですね。
    でも何千万もかけて建てた家を、子供の教育費もかかる中ですぐマンションに引っ越すのは難しいです。
    みんな、すぐ引っ越せるならこんなに悩まないと思います。

    +5

    -0

  • 1665. 匿名 2022/08/04(木) 01:26:28 

    >>1660
    その人ブロックすると様子おかしいコメント消えるわ

    +3

    -1

  • 1666. 匿名 2022/08/04(木) 01:26:38 

    >>1605
    こんな距離無しの近所付き合いしてると子どもたちが成長して進路が別れてくる頃に色々揉め事勃発しそう

    +11

    -0

  • 1667. 匿名 2022/08/04(木) 01:28:03 

    >>1665
    夏休みだからぼっちな子が荒らしにきてるんだろうなと思うコメント他のトピにも多いよね

    +5

    -1

  • 1668. 匿名 2022/08/04(木) 01:28:36 

    >>1662
    その言葉遣いをしてるあなたのほうがよっぽど、が...

    +2

    -1

  • 1669. 匿名 2022/08/04(木) 01:28:48 

    どうぞどうぞブロックして下さい害児親さん

    +1

    -0

  • 1670. 匿名 2022/08/04(木) 01:29:14 

    >>1634
    それは非常識な人が悪いだけでしょ
    プールで遊ばせるだけなら何も問題ないわ

    +3

    -9

  • 1671. 匿名 2022/08/04(木) 01:30:22 

    自分が別に道路族でないなら、いちいち当事者を否定する必要ないのに変なの
    やっぱ周りから嫌われてる自覚あるクソ親が多いんだろうな

    +6

    -1

  • 1672. 匿名 2022/08/04(木) 01:31:23 

    ガルを見てると、まともな人が子供を作らなくなった理由が本当によく分かる

    +6

    -0

  • 1673. 匿名 2022/08/04(木) 01:31:23 

    >>1561
    DQNとは違うんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2022/08/04(木) 01:33:12 

    >>527
    そのくらいの時間帯でそのくらいの長さなら許せるし、ちゃんと周りを気遣ってるのがわかれば、そこまで怒る人はいないと思いますよ。

    要は、親の態度なんだよね。
    子供が騒いでるのをちゃんと注意してれば、そこまでみんな怒らない。
    ちっちゃい子は大変だよねって、むしろ微笑ましく思うのに。

    騒いだり道路に飛び出すような子を放置しておしゃべりに熱中してたりするからダメなんだよね。

    +30

    -0

  • 1675. 匿名 2022/08/04(木) 01:33:16 

    今ってロケット花火とか爆竹とか売ってるの?
    やる人いなくなったよね
    田舎に住んでて、昔は花火の音とかたまにしてたけど、今は一切しなくなったな
    夏休みとかロケット花火手で持って撃ち合いしてる 馬鹿な男子とかいたけど、今は絶対いないだろうね

    +4

    -1

  • 1676. 匿名 2022/08/04(木) 01:34:04 

    >>1675
    いるんだなあそれが🥺

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2022/08/04(木) 01:34:18 

    >>1645
    子ども叩いて喜んでいるような人たちが、批判して非常識とか言ってるんだから笑えるよね。
    そりゃ非常識な親が増えたってのも納得だよ。
    完全なブーメランなんだもん。

    +2

    -7

  • 1678. 匿名 2022/08/04(木) 01:34:21 

    >>1621
    いやそっちの田舎は知らん

    +7

    -0

  • 1679. 匿名 2022/08/04(木) 01:34:30 

    >>1675
    やる人がいなくなったというか、できる場所が中々ないよね。

    +3

    -0

  • 1680. 匿名 2022/08/04(木) 01:34:36 

    >>6
    都会に住んでないけど
    庭でプールもバーベキューもやらない
    プールは市民プール
    バーベキューは好きじゃないな
    焼肉屋にも行かないし
    肉そのものがそんなに好きじゃない
    プールもバーベキューも
    後片付けが大変そう

    +5

    -6

  • 1681. 匿名 2022/08/04(木) 01:34:46 

    >>1662
    ちょっと思考がやばいよ

    +2

    -1

  • 1682. 匿名 2022/08/04(木) 01:36:19 

    >>1676
    いるんだw
    なんか嬉しいけど複雑w

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2022/08/04(木) 01:36:38 

    マイナスつくとは思うけど、なんか子供かわいそうだな。
    この暑さで公園にも行けないだろうし、コロナでどこも行けないのに家でプールしててもうるさいとか言われんのか。
    道路族、水鉄砲がかかるのは論外だけど、クーラーつけて閉め切ってるんだし騒いだってそこまで気にしないけどな。
    それも夏の風物詩だと思ってたわ

    +6

    -8

  • 1684. 匿名 2022/08/04(木) 01:36:56 

    >>1677
    まともな親御さんを持つまともなお子さん、常識ある親子さん批判してる人なんて誰一人としていませんが?
    自分が叩かれる心当たりあるからって往生際悪く被害者を攻撃してるクソ親多すぎ
    劣悪遺伝子の繁殖はいい加減法で規制せぇやマジで

    +9

    -2

  • 1685. 匿名 2022/08/04(木) 01:37:34 

    自分が親に愛されなかったから、親に愛されて楽しく笑う子供が憎たらしいだけじゃないの?

    +3

    -16

  • 1686. 匿名 2022/08/04(木) 01:37:48 

    >>1683
    ほんそれ
    子は親を選べないのって詰み

    +2

    -5

  • 1687. 匿名 2022/08/04(木) 01:38:03 

    >>1659
    www

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2022/08/04(木) 01:38:06 

    >>1645
    子供叩きしてるわけじゃない
    子供を躾けられない馬鹿な親叩きしてるだけでしょ
    山猿は人の住む場所に出てくるなってことよ

    +10

    -1

  • 1689. 匿名 2022/08/04(木) 01:38:14 

    >>1661
    ラッシュガード着てる子だって多いんだから人んちのことほっとけばいいのに、結局叩きたいなのね

    +8

    -8

  • 1690. 匿名 2022/08/04(木) 01:38:40 

    >>1685
    出たよ!
    嫌われ者の害児親!!
    見苦しいねえ

    +7

    -0

  • 1691. 匿名 2022/08/04(木) 01:39:02 

    >>1666
    みんな揃ってたいしたことない進路ならともかく、誰か一人でも難関に合格しようものなら一気にハブだろうね。

    +4

    -0

  • 1692. 匿名 2022/08/04(木) 01:39:41 

    >>1665
    そしてほとんどのコメントが見れなくなった

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2022/08/04(木) 01:40:14 

    >>1684
    その言葉遣い、コメントがブーメランなんだよ。
    そんな言葉を胸張って子どもの前で話せるのかな…

    +2

    -0

  • 1694. 匿名 2022/08/04(木) 01:40:21 

    >>1677
    子供をたたいて喜んでなんてないですよ。
    非常識な親をたたいてるんです。
    子供に躾できない親こそ、子供が可哀想だと思う。

    +8

    -0

  • 1695. 匿名 2022/08/04(木) 01:40:28 

    ダメだね
    夏休みで害児飼育中につきストレス塗れのクソ親の八つ当たり会場になってる
    そりゃ鬱陶しいよなあ
    誰だって1か月害児の世話しなきゃならくなったら気が狂うわ

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2022/08/04(木) 01:41:07 

    他人の子どもに対して異常に不寛容なおかしな人も実際いるからね
    昭和後期に活躍した超有名な某文芸評論家(故人)は、自宅の周りで近所の子供がキャッキャするだけで怒鳴り込んでくるような人だったらしく、近隣からめちゃめちゃ嫌われてたんだって

    +2

    -8

  • 1697. 匿名 2022/08/04(木) 01:42:15 

    ストレス塗れの害児親さんってちょっと突くと面白いように燃えるよな
    出先で観察してみ?
    どいつもこいつも眉間に皺寄せた般若のような人相で鬱蒼としてるからw

    +2

    -0

  • 1698. 匿名 2022/08/04(木) 01:42:43 

    >>2
    悪かったね狭い庭で。うちはプールしないけどね

    +2

    -3

  • 1699. 匿名 2022/08/04(木) 01:43:00 

    >>1689
    お前んちのブス餓鬼は変態にすら狙われないから心配ゴム用

    +3

    -5

  • 1700. 匿名 2022/08/04(木) 01:43:07 

    >>1687
    答えられないなら無理に返事しなくていいのに

    +1

    -6

  • 1701. 匿名 2022/08/04(木) 01:43:20 

    >>1685
    騒音主の親の思考ってどうなってんの?
    うらやましい?冗談はやめてw
    あそこの親は躾もできないバカ親だなーって思ってるだけだよw

    +28

    -0

  • 1702. 匿名 2022/08/04(木) 01:43:23 

    >>1696
    子連れに対してすごく厳しい人って自分が子供を持ったとき過去の自分の考えに縛られてつらくならないのかな。
    というか、子連れの友達とかいないのかな。
    非常識非常識って言うけど、話聞いてみたらそこまで?ってことが多い気がするけど。

    +6

    -11

  • 1703. 匿名 2022/08/04(木) 01:43:46 

    >>1645
    子供を叩いてるんじゃないよ。
    子供を野放しにして騒ぎ放題させてる放置親が嫌われてるの。

    なぜわからないの?
    子供が嫌われてるのは自分のせいなのに、なぜ子供だけ嫌われてる…みたいに言ってるの?

    +21

    -3

  • 1704. 匿名 2022/08/04(木) 01:44:29 

    >>1685
    害児の世話でストレス溜まり過ぎつアタマ逝ってるね
    クソワロ

    +6

    -0

  • 1705. 匿名 2022/08/04(木) 01:44:54 

    >>1700
    いや、やばい人だなってw
    実生活でもそんななの?w

    +7

    -0

  • 1706. 匿名 2022/08/04(木) 01:45:25 

    >>1690
    誰と戦ってるのかな自分の親?

    +0

    -2

  • 1707. 匿名 2022/08/04(木) 01:45:37 

    >>1703
    ここの親さん達、ガキが夏休みでストレスMAXで八つ当たりしたいだけみたいだからまともな話なんて通じないですよ

    +1

    -1

  • 1708. 匿名 2022/08/04(木) 01:45:57 

    >>1703
    閑静な住宅街に住むしか自己防衛できないと思うよ。

    +2

    -8

  • 1709. 匿名 2022/08/04(木) 01:46:17 

    >>1685
    信じられないくらい子供をかまわない、ほったらかしのダメ親だなって目では見てる。

    +11

    -0

  • 1710. 匿名 2022/08/04(木) 01:46:21 

    >>1703
    風呂に水ためて入れとけとかひどいコメントも多いよ

    +2

    -10

  • 1711. 匿名 2022/08/04(木) 01:46:56 

    >>1364
    うわ、ゾッとする
    こんなん地獄すぎる

    +34

    -0

  • 1712. 匿名 2022/08/04(木) 01:47:20 

    >>1703
    このトピは異様だと思うよ
    怖いもん

    +6

    -14

  • 1713. 匿名 2022/08/04(木) 01:47:25 

    >>104

    同じく大阪市で小3います。
    今春引越してきて徒歩圏の川が花火OKだって確認済みだけど、暑過ぎて行けてないよ笑

    +0

    -0

  • 1714. 匿名 2022/08/04(木) 01:48:18 

    近所のうるさい三兄弟がいなくなってくれますように

    +12

    -0

  • 1715. 匿名 2022/08/04(木) 01:48:20 

    >>1711
    こういうファミリー層が住むエリアに住まなきゃ良いだけじゃん。
    マンションに住めば良くない?

    +0

    -12

  • 1716. 匿名 2022/08/04(木) 01:49:21 

    >>1702
    害児の飼育なんか金積まれても無理だろwww
    自分から望んで苦労して荒んで世の中の関係ない他人に八つ当たりしまくってるクソ親は害児と仲良くしんだほうがいい
    誰も困らないしむしろ世の中が助かる
    生んでやったって威張ってるクソ親のガキに限っていてもいなくてもどうでもいい雑魚だから
    むしろ負債だろ

    +6

    -3

  • 1717. 匿名 2022/08/04(木) 01:49:22 

    >>327
    ほんっとうるさいよね。何に関しても目くじら立てて。
    子供達何して遊べばいいのよって感じ。

    +12

    -20

  • 1718. 匿名 2022/08/04(木) 01:50:10 

    >>1712
    だったら見んなゲロブス

    +1

    -1

  • 1719. 匿名 2022/08/04(木) 01:50:15 

    >>1703
    あなたが嫌われるのは、親のせいなんだね。

    +0

    -1

  • 1720. 匿名 2022/08/04(木) 01:50:16 

    >>1715
    マンションも廊下で遊んだりする子供いるからなぁ
    そういう時は管理人さんに言えば解決するけど

    +11

    -0

  • 1721. 匿名 2022/08/04(木) 01:51:06 

    >>1717
    それはお前のガキが出来損ないの嫌われ者だから
    世の中のせいにすんな

    +1

    -6

  • 1722. 匿名 2022/08/04(木) 01:51:13 

    >>1715
    マンションだけど、エントランスや廊下で遊ぶ子供いるよ。
    マンションこそ、隣り合わせだから隣がうるさいと最悪だよ。

    +11

    -0

  • 1723. 匿名 2022/08/04(木) 01:52:55 

    >>1717
    小学生の場合、学校の校庭or児童館(学童)or公園or友達の家or家の中で遊ぶ

    選択肢色々あるけどな

    +6

    -7

  • 1724. 匿名 2022/08/04(木) 01:54:29 

    >>1717
    こういう親に限って、全然子供遊びに連れて行ったりしてないよね。
    探せば遊べる所なんてたくさんあるし、庭のプールだってあんまりうるさくするようなら注意しながら見守ればいいじゃん。
    迷惑かけないように、親が気をつければいいだけの話。

    +14

    -2

  • 1725. 匿名 2022/08/04(木) 01:55:10 

    >>2
    コロナにならないよう庭で遊んでる。
    水遊びダメなら、庭で炎天下何するの?

    +12

    -4

  • 1726. 匿名 2022/08/04(木) 01:56:41 

    >>1702
    レストランに子供がいるだけでうるさいうるさいって言う知り合いがいるんだけど、自分からネガティブな要素取りに行って掘り下げてる感じ。
    その子供が静かにしてるかって言われたらそうじゃないけど、みんなで話したり食事したりしてこっちの軸がメインだから普通はそこまで気にならない。

    +4

    -8

  • 1727. 匿名 2022/08/04(木) 01:56:46 

    >>847
    昔は遊びがなかったけど今の子はゲームとかおもちゃもあるし花火なんてしなくてよいと思う
    昔の遊びもやって、今の遊びもやりたいなんてわがまま
    周りに迷惑かけるような昔の遊びは淘汰されていけばよいと思う

    +5

    -16

  • 1728. 匿名 2022/08/04(木) 01:57:06 

    >>1716
    全く関係ない横だけど
    害児害児うっさいし
    教養のないコメントで草生えるわ

    +4

    -2

  • 1729. 匿名 2022/08/04(木) 01:57:29 

    >>1723
    このクソ暑い中学校の校庭?!死ぬわ

    +2

    -7

  • 1730. 匿名 2022/08/04(木) 01:57:54 

    >>1727
    しなくていいかはこっちが決めるわ

    +3

    -3

  • 1731. 匿名 2022/08/04(木) 01:58:19 

    >>1705
    ほら、まともに答えられない。まともじゃないんだね、

    +0

    -6

  • 1732. 匿名 2022/08/04(木) 01:58:22 

    >>93
    あ、庭狭い人だw

    +24

    -17

  • 1733. 匿名 2022/08/04(木) 01:59:13 

    >>327
    都内の子持ちはみんな市民プール行ってるけどな
    コロナとか気にしつつ子供が泳げるようになるように夏は体育館の市民プールで練習してる

    +3

    -6

  • 1734. 匿名 2022/08/04(木) 02:00:09 

    >>1723
    学校の校庭って休みの日行ってる人いるの?
    うちの場合学童じゃないし、熱中症注意予報とか出てるのに公園とか暑すぎない?
    あと、このご時世に友達の家は無理でしょう。
    家の中しかないよね?庭プールぐらいどう考えてもいいでしょ。

    +6

    -3

  • 1735. 匿名 2022/08/04(木) 02:00:54 

    >>1723
    よこ、うちの地元の小学校は夏休み中は校庭を開放していないらしいです
    理由は教職員の負担が増えるからw
    先生方ももうガキの面倒見るの限界らしい
    しかしまともな子供は習い事行ったり塾行ったり旅行行ったりで忙しいから道路で遊ぶ暇なんかない
    長期の旅行へ行くご家族もいるみたいだし、充実した夏休み過ごしてる人は大勢いる
    族は貧乏で変な親持ったばかりに路上でしか遊べないし、海にもプールにも連れてって貰えずきったねえ水を使い回した小汚いビニプに漬けられるだけ
    親によってここまで夏休みに差があるのかと思うと可哀想になる

    +8

    -5

  • 1736. 匿名 2022/08/04(木) 02:01:01 

    >>1729
    夏の話だったの?ごめん年間の話してたわ

    +3

    -0

  • 1737. 匿名 2022/08/04(木) 02:02:05 

    >>1729
    公園も死ぬよね。
    朝6時とか早朝に行くか夕方6時以降とかじゃないとムリムリ。暑すぎる。

    +2

    -3

  • 1738. 匿名 2022/08/04(木) 02:02:22 

    >>1734
    うちの地域は土曜日友達と行ってますよ。
    地域によるんですかね?

    すみません。夏限定の話ではなくて年間の話をしていました。

    +3

    -1

  • 1739. 匿名 2022/08/04(木) 02:02:28 

    >>373
    楽しそうな人ってより単純に声がうるさい
    もしかしてセックスの声聞こえてきたら私はしてないのに!気持ち良さそうでむかつく!ってなる人?
    単純にセックスの声と同じで不快な騒ぎ声でうるさいだけだと思うよ

    +18

    -5

  • 1740. 匿名 2022/08/04(木) 02:02:35 

    >>1731
    まともに答えてないのはそっちでしょw
    実生活でもそうなの?って聞いてんじゃんw
    ひろゆきみたいだねww

    +4

    -0

  • 1741. 匿名 2022/08/04(木) 02:03:33 

    >>894
    最近は草取りが面倒だとかで庭をつくらず、その分駐車場スペースにする戸建が増えてるからだと思います。

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2022/08/04(木) 02:03:52 

    >>1726
    てか、ガキに近寄られたくないなら予約の段階でガキがいないか確認しないと駄目でしたね
    安い店はガキ連れがウジャウジャ来るからダメですよ
    残念ながらその人の詰めが甘かっただけかと

    +1

    -3

  • 1743. 匿名 2022/08/04(木) 02:03:56 

    >>1729
    小学生の話をしたのになぜ中学校??

    +1

    -3

  • 1744. 匿名 2022/08/04(木) 02:04:35 

    >>1675
    昔ならいいじゃん
    バカな男の子とかめっちゃ性格悪いな

    +0

    -4

  • 1745. 匿名 2022/08/04(木) 02:04:39 

    >>1727
    昔っていつの時代よ?
    アラフォーだけどゲームもおもちゃも沢山あったわ。

    +8

    -1

  • 1746. 匿名 2022/08/04(木) 02:05:14 

    >>1738
    学校を開放してる地域はまともですね
    お子さんはじめ、先生もまともな方が多いのでしょう

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2022/08/04(木) 02:06:36 

    >>1733
    よこ
    市民プールすきやなーw
    子供を叩くことにしか興味がないから知らないんだろうけど、今は子供が泳げるようにするなら夏休みはスイミングスクールだよね。自宅プールは遊びだよ。

    +4

    -9

  • 1748. 匿名 2022/08/04(木) 02:06:58 

    >>99
    貧乏な家族がチンケな狭い庭先で、プール遊びしてるの見ると
    哀れになる。

    +4

    -13

  • 1749. 匿名 2022/08/04(木) 02:07:08 

    >>1734
    学童とは別に児童館に行ってたけど、児童館って限られてる?
    児童館は小学生誰でも入れて、工作とかスポーツ、本読んだりボードゲームしたりする所なんだけどあまり無いのかな

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2022/08/04(木) 02:07:22 

    >>4
    禁止されてるが公園で花火をしているのは時々見かける
    ひどいのは、公園でバーベキューをしていたグループ( ゚Д゚)
    2~3家族が集まってた…

    +3

    -0

  • 1751. 匿名 2022/08/04(木) 02:08:26 

    >>1702
    私が知ってるのは近所の若いこの例なんだけど、その女の子大学生くらいの時は、子供が近所で遊んでるとうるせーって言ってたしネットで何かしらツイートしてたみたいだったけど、自分の子供が出来て近所で遊ぶようになってからは態度が和らいだよ

    ある意味良かったと思うよ。私は元から子供が近所で遊ぶのは反対ではなかったから、安心なご近所で見守れて良かった
    公園とかはちょくちょく不審人物の報告が上がってるからね
    あの山で遭難してしまった子みたいな悲しい事にならないに越したことはない

    +3

    -17

  • 1752. 匿名 2022/08/04(木) 02:08:55 

    族の被害者で受験生のお子さんがいる家は可哀想だな
    タチの悪い族って夜になってから騒ぎ出すからね
    中学生くらいのDQNの中には路上で夜通し騒いだりするのもいるし

    +10

    -0

  • 1753. 匿名 2022/08/04(木) 02:09:08 

    狭い住宅街でBBQやプールやりたいなら近郊のキャンプ場行けば誰にも迷惑かけないしキャンプ場は儲かるし住民は穏やかに過ごせると思うんだけどな

    私的にプールは自宅のお庭でなら許容範囲だけど、うるさくなる(お友達呼んで長時間など)なら、
    自然の川とかで遊ばせた方が魚とかと戯れられて子供的にもめっちゃ楽しくない?

    +14

    -1

  • 1754. 匿名 2022/08/04(木) 02:10:15 

    >>1747
    よこ
    市民プール好きなのダメなの?
    迷惑かけずに、好きなだけ遊ばせられるから好きなんだけど。

    +14

    -1

  • 1755. 匿名 2022/08/04(木) 02:10:41 

    >>1717
    それを考えてあげるのが親では?

    +10

    -3

  • 1756. 匿名 2022/08/04(木) 02:11:17 

    自宅にいてもうるさくて勉強に身が入らないとかだと
    おばあちゃんちに避難とかあるからね
    1番の被害者はやっぱまともなお子さんでしょう

    +8

    -0

  • 1757. 匿名 2022/08/04(木) 02:11:31 

    >>134
    うちのいとこだわ!
    アパートの駐車場で大きなプール広げてやってて引いた。
    ベランダでするかプール行けよ

    +11

    -1

  • 1758. 匿名 2022/08/04(木) 02:12:07 

    >>1753
    川はなー、連れて行きたいけど水難事故も連日報道されてるくらい多発してるし、大人が複数人付いていても怖いから躊躇する。

    +9

    -1

  • 1759. 匿名 2022/08/04(木) 02:12:56 

    >>1747
    嫌われてる自覚あるの草

    +0

    -1

  • 1760. 匿名 2022/08/04(木) 02:12:58 

    >>1755
    ガルでは何やっても文句しか言われない。

    +2

    -14

  • 1761. 匿名 2022/08/04(木) 02:14:05 

    >>1740
    ガラの悪い地域で道路族に囲まれて大変ですねって労ったのがひろゆきみたいでしたか?w

    +1

    -9

  • 1762. 匿名 2022/08/04(木) 02:14:49 

    >>1759
    イミフ

    +1

    -0

  • 1763. 匿名 2022/08/04(木) 02:14:56 

    >>1760
    褒めてほしけりゃまともになれば?
    普段からふんぞり返ってて態度悪いから嫌われるんだよ

    +18

    -3

  • 1764. 匿名 2022/08/04(木) 02:15:17 

    >>501
    宇都宮かなあ

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2022/08/04(木) 02:15:33 

    >>1718
    横だけど、非常識な親を体現したようなコメントだね。まさに1712のコメントの通り。

    +1

    -0

  • 1766. 匿名 2022/08/04(木) 02:15:47 

    >>1734
    うちの子、行ってますよ。
    友達とちょっと遊んで、そのあと児童館やプールに一緒に行ったりしてる。

    +3

    -1

  • 1767. 匿名 2022/08/04(木) 02:15:54 

    >>1754
    全然大丈夫

    +5

    -0

  • 1768. 匿名 2022/08/04(木) 02:16:28 

    >>1754
    ダメどころか至ってまとも

    +6

    -0

  • 1769. 匿名 2022/08/04(木) 02:16:37 

    >>1751

    ぷっ マイナスすごwww

    +3

    -2

  • 1770. 匿名 2022/08/04(木) 02:18:52 

    >>24
    え、余裕ないからこそ庭でプールじゃないの?
    お金かかるプール連れていけないから。

    +32

    -4

  • 1771. 匿名 2022/08/04(木) 02:20:09 

    >>1590
    まぁでも集合住宅でもなければ個人所有の敷地内だしなぁ。
    空間に防音はつけれないし、その家族が敷地内で気ままに過ごしている限りある程度は許容していかなきゃなとは思うかな。
    自分の家も屋上に限らず何かしらまわりに許されてることってあるだろうし。

    +11

    -1

  • 1772. 匿名 2022/08/04(木) 02:20:15 

    >>1736
    夏以外もプール入るんかい!
    元コメもトピタイも見てよ

    +3

    -0

  • 1773. 匿名 2022/08/04(木) 02:20:42 

    >>1743
    は?

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2022/08/04(木) 02:20:48 

    >>1734
    夏休みは常に校庭解放してないよね?

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2022/08/04(木) 02:21:02 

    >>1761
    ひろゆきの真似してんのかと思ったwwダサかったww
    あなたこそ、治安を悪くしてる道路族でしょw
    じゃないと、わざわざからんでこないでしょww
    道路に子供放置して、周りに迷惑かけないでちゃんと躾しなよww

    +6

    -2

  • 1776. 匿名 2022/08/04(木) 02:21:48 

    >>1748
    ちなみにただの興味なんだけど
    あなた豪邸の大きな庭で大きなプールもある(もしくは全然置ける)ってこと?

    +2

    -0

  • 1777. 匿名 2022/08/04(木) 02:22:13 

    >>1752
    どこ住み?

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2022/08/04(木) 02:22:27 

    >>1747
    都民はスイミングスクールもいってるけど
    夏休みは市民プールも行って練習してるよ

    +4

    -0

  • 1779. 匿名 2022/08/04(木) 02:22:41 

    >>4
    うちの隣のDQNは夏に娘2人の家族が集まって、せまーい庭で花火やってるよ。周りすぐ両隣に家があるのに。周りの家から少し離れてて、広い庭なら分かるんだけどね。

    +10

    -0

  • 1780. 匿名 2022/08/04(木) 02:22:48 

    >>1768
    だよねー。
    なんか、市民プールが好きなのを馬鹿にしたような言い方してるから。
    変な人だよね。

    +4

    -0

  • 1781. 匿名 2022/08/04(木) 02:23:35 

    >>1052
    やばすぎてwww
    うちはまだ水以外のものは敷地に入ったことないな…

    嫌がらせとしか

    +8

    -0

  • 1782. 匿名 2022/08/04(木) 02:23:43 

    うちは都内の狭小住宅でお隣がやる。1階の車のガレージで毎年やるんだよ。ビニールプールを。2時間半ぐらい騒いだらやめてくれるし、こんなご時世でなかなか遠出もできない事情もわかるからクレームはしてないけど、子供の金属的な声は響くよ。

    +11

    -1

  • 1783. 匿名 2022/08/04(木) 02:26:24 

    >>1756
    中受組とか大変そうですね
    しかし逆に、こいつら族とは死んでも同じ学校になんか行きたくないと言う決意がさらに強くなって勉強に燃えたりするかも…
    まともな子なら夏休みって、お稽古事してるなら発表会があったり、コンクールとかスポーツしてるなら試合があったり、部活の合宿だの色々あってかなり忙しい子も多い筈(当社比)
    夏休み中ひたすら暇で、ずっと家の前で屯して嬌声撒き散らしてるとか本当にありえない
    族が道端で気持ち悪い事ばっかりしてる間に、どんどん格差が開いて行くんだよな
    親の躾も含めた教育格差がさらにデカくなるのが夏休みなんだと思う

    +9

    -2

  • 1784. 匿名 2022/08/04(木) 02:27:00 

    >>108
    私の友達も
    さすがにビニールプールは道路じゃなく駐車場に出してけど毎年それを嬉々としてSNSに上げてるのが私の感覚と違うな、と思いながら見てる

    +13

    -8

  • 1785. 匿名 2022/08/04(木) 02:28:20 

    >>1775
    いきなりひろゆきとか道路族とか思い込み激しいな。
    道路族じゃないと絡まないとか妄信が凄い。
    そもそも道路族とか見たこともないです。
    道路でBBQとかプールとか無法地帯じゃないですか、スラム街じゃないんだから、そんなあたおかと一緒にしないでくれます?そんなガラの悪い地域に住んでません。

    +3

    -8

  • 1786. 匿名 2022/08/04(木) 02:29:37 

    >>48
    昔はチョークで遊んだよね、チョークみたいに書ける石とかで
    今の子は何にもできないなーと気の毒にはなるけどよそのお家の前までやったらあかん

    +22

    -1

  • 1787. 匿名 2022/08/04(木) 02:32:18 

    >>2
    庭はいいじゃん

    +8

    -4

  • 1788. 匿名 2022/08/04(木) 02:33:01 

    >>49
    前コロナで自粛期間にこれやられた
    ルーフバルコニーですごい広かったんだけど自粛期間なのに、ってのとマンションの規約違反とのダブルでめちゃくちゃイライラした

    +12

    -0

  • 1789. 匿名 2022/08/04(木) 02:34:11 

    >>1774
    地域と学校による
    校庭を開放してくれるかどうかはその自治体にもよりますね
    夏休み中のプールも同様
    ただし学校のプールは開放してなくても市民プールに行ったり、スイミング行ったりしている子も多いよ
    ウチの地域は曜日と時間によって市民プールは各小学校、学年別に貸し切りになってる

    +1

    -0

  • 1790. 匿名 2022/08/04(木) 02:36:14 

    >>1784
    価値観の違う人のSNSをわざわざ見る意味ってあるの?

    +0

    -8

  • 1791. 匿名 2022/08/04(木) 02:37:53 

    >>1785
    じゃあ、なんで絡んできたの?w
    安い家ですか?って失礼だと思わなかった?
    わざわざ不愉快になるような事言ってきて、楽しい?

    +6

    -1

  • 1792. 匿名 2022/08/04(木) 02:38:58 

    >>1786
    ウチの姉は、族子に「赤ちゃんが寝てるからお願いだから静かにしてね」と注意したら
    次の日、玄関前の路上にデカデカとチョークで悪口書かれたらしいですよ
    ちなみにその族子の親は両親ともに学校の先生だと

    +16

    -0

  • 1793. 匿名 2022/08/04(木) 02:41:55 

    >>1789
    コロナ禍で市民プールも開催してないとこ沢山ありますけどね。

    +2

    -0

  • 1794. 匿名 2022/08/04(木) 02:46:22 

    >>332
    マイナス多いけどなんでお風呂じゃ駄目なんだろう
    お風呂で水遊びの方が楽だと思うのに
    熱中症、日焼けの心配もないし

    +8

    -0

  • 1795. 匿名 2022/08/04(木) 02:46:28 

    ビニプっていえば、中学生ぐらいの男子でビニプってのは普通なんでしょうか?
    しかもビニプに浸かりながら母親や妹を怒鳴りつけたり何かの文句を延々と言ったりしてる
    ちなみにこの巨漢中学生には以前ウチの限界に立てかけておいたスコップを盗まれた事がある
    よくわかんないけど、奴の母と妹さんが心底気の毒

    +1

    -1

  • 1796. 匿名 2022/08/04(木) 02:51:17 

    めちゃくちゃ口悪い人が何人もいるなと思って(しかもプラスなかなか多い)試しに1つブロックしてみたら、ほとんど消えた。

    +4

    -3

  • 1797. 匿名 2022/08/04(木) 02:52:15 

    >>1791
    ガラ悪いところはやっぱり安いのかなってね。
    安いが売りのファミレスでまずいまずい!客層が悪いと騒いでるみたいなものでしょ?それに気がついてないのかなって思ってね。まあ、安いが売りのファミレスでも美味しい物を求めたり、客の質を求めるのも別に悪でもないですからいいんですけどね。ただ効率が悪いなと思ってね。

    +4

    -8

  • 1798. 匿名 2022/08/04(木) 02:53:09 

    >>1784
    道路に出てないなら何が問題なの?笑
    複数家族で集まっている感じが?

    +7

    -1

  • 1799. 匿名 2022/08/04(木) 02:59:13 

    >>2
    え、ディスってるのかコレ
    可哀想だなと思ってるのかと思ってプラスしちゃった

    狭い庭でプールなんてめっちゃ楽しいやんけ

    +6

    -5

  • 1800. 匿名 2022/08/04(木) 03:00:35 

    ここで問題視されてるビニプ族の殆どが、共有スペースを占拠して迷惑行為してるんだろうなと思ってる
    自宅の庭でビニプやるんなら、まぁ余りにも煩かったら別だけど特に問題ないかと
    しかし族ってのは何故か大抵共有スペースで迷惑行為をやる
    うちは自宅ガレージの真ん前にビニプとタープ張られて車を出せずに困った事がある
    族は大人になり親になっても、ケーキの切れない非行少年のまま脳内が進化しておらず
    自分ちと人のうちの境界線が分からないらしい

    +6

    -1

  • 1801. 匿名 2022/08/04(木) 03:02:05 

    >>365
    このトピの後半はそういうことでもないことになってる。

    +0

    -0

  • 1802. 匿名 2022/08/04(木) 03:02:18 

    >>1797
    お互いの家なんて、見れないのに随分な言い草だね。
    安いの?なんて聞いてくるような下品な人がw
    ファミレスでもまともな親なら、走り回ったり、大声で話す事を注意するんだよ。
    安い店だから迷惑かけてもいいなんて、人として最低だよ。

    +13

    -0

  • 1803. 匿名 2022/08/04(木) 03:03:53 

    族親父がたまにマッパでうろつくのが本当に気持ち悪過ぎる!!

    +17

    -0

  • 1804. 匿名 2022/08/04(木) 03:04:23 

    >>1796
    ほとんど消えたの?ずっとひとりが頑張ってるんだ。

    +7

    -1

  • 1805. 匿名 2022/08/04(木) 03:05:11 

    >>1470
    庭プールだめなん?

    +6

    -0

  • 1806. 匿名 2022/08/04(木) 03:08:05 

    >>1805
    自宅の庭でビニプをやる事自体は別にいいんだけど
    共有スペースにはみ出してくる、他の家の車の出入りなどを塞ぐ、騒音を撒き散らす、プールの水を他所の家の敷地内に破棄する、あたりがNGかと

    +18

    -1

  • 1807. 匿名 2022/08/04(木) 03:08:39 

    道の端同士でキャッチボールやってて、その間を車で通る時緊張する。
    なんか次投げたくてうずうずしとるし。

    +12

    -0

  • 1808. 匿名 2022/08/04(木) 03:09:46 

    もうさーコロナ禍で子供達が可哀想すぎるよ
    プールも花火もやらせてあげようよ
    ママさん達もビクビクして可哀想

    酷暑なんだから窓開けずエアコンガンガンでしょ?
    耳栓でもしてなよ

    +6

    -28

  • 1809. 匿名 2022/08/04(木) 03:11:36 

    >>1806
    えー。庭に余裕ないのか。。
    そんな狭いところでやられたらたしかに迷惑かもね

    +12

    -1

  • 1810. 匿名 2022/08/04(木) 03:14:47 

    >>1802
    ファミレスだけピックアップして、こちらが道路族みたいな設定やめてくれます?あなた流に言えば下品ですwファミレスで子供が騒いだら親が注意するのは当たり前ですよ。私がファミレスを例えに出したのは、DQNがいても仕方がないファミレスで文句を言いながら通うのはドMか何かですか?ってことです。それなら個室があるレストランに行くなり、未然に防げばいいのになって話ですよ。迷惑かけていいとか一切言ってませんよ。捏造するのはナシでお願いします。

    +1

    -8

  • 1811. 匿名 2022/08/04(木) 03:18:15 

    今日も3時間以上、プールで騒がれるのかな…
    ほんっと、親がおかしい
    なんで大声出しても注意しないのか。それがわたしにしたらわからない
    雨だといいな…裏の家だけ

    +13

    -1

  • 1812. 匿名 2022/08/04(木) 03:19:45 

    >>1808
    いやいやいや、それ平気でやってる一部の親のせいで周りへの迷惑を考慮してる他の親までもが一緒くたにされるトバッチリが起きてるんですが…

    +16

    -1

  • 1813. 匿名 2022/08/04(木) 03:24:08 

    >>1797
    ヨコ、
    言い方がてねてね気になる(^_^;)あと最後の一文、効率が悪いの意味が分からない、、、なんの効率?
    あなたのコメント?全部読んだけど、あなたたぶん迷惑かけてる方の考え方だね。
    お互い様、
    子どものやる事だから、
    それぐらいいいじゃん何がいけないの、
    心が狭いクレーマーかって、言葉並べて
    悩んでる人の気持ちに寄り添うどころか逆ギレする厄介なタイプだと思う。
    道路族と同じ考え方だよ。

    あと、安いファミレスでも上手いもんは上手いよ。金持ちの芸能人が吉牛大好きなのと同じ。
    馬鹿にするな。

    +9

    -1

  • 1814. 匿名 2022/08/04(木) 03:27:45 

    >>104
    住吉はいいみたいだけどね

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2022/08/04(木) 03:28:34 

    >>1810
    いやいやw
    あのね、後から道路族が引っ越してくる事もあるのよ。
    道路族でもない、道路族被害者でもないのに必死にからんでくるのはなんでなの?w
    道路族と思われても仕方ないでしょw

    +9

    -0

  • 1816. 匿名 2022/08/04(木) 03:28:44 

    >>1808
    いやいや、、コロナで酷暑なんだったら何故道路で花火やプールになるの....酷暑なんだから余計にわざわざそんな暑い中貧乏ったらしいことせずに涼しいところで涼ませてあげなよ。

    +23

    -1

  • 1817. 匿名 2022/08/04(木) 03:29:52 

    >>1051
    打ち上げや大きな音が出るものは禁止らしいけど、手持ち花火は書かれてないよね
    そういうとこは手持ち花火ならいいのかな

    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2022/08/04(木) 03:30:11 

    >>1008
    そんなに声が響く家ってどんななの?

    +1

    -10

  • 1819. 匿名 2022/08/04(木) 03:31:31 

    >>1808
    ビクビクしてんのは我慢させられてる、こっちだよ。
    今日はいつ、馬鹿騒ぎが始まるんだろうって。
    一方的に耳栓してろなんて言うなら、そっちこそ暑い道路に子供ほったくってないで毎日子供連れて遊びに行けば?
    子供も喜ぶと思うよ。

    +21

    -2

  • 1820. 匿名 2022/08/04(木) 03:33:03 

    >>2
    囲いもなんにもない庭でもないガレージでおおっぴろげにプールしたりバーベキューしたり 挙げ句道に飛び出て遊んで 本当にやめてほしい

    +15

    -1

  • 1821. 匿名 2022/08/04(木) 03:35:32 

    夏休み嫌だわ 道路ぞくが活発化するし
    合併することもあってうざすぎる
    車で通り過ぎるとき すみませんな感じもないし
    じとっと見てきて腹が立つ

    +10

    -1

  • 1822. 匿名 2022/08/04(木) 03:36:29 

    >>1811
    雨と雷来てほしいよね そこだけ

    +10

    -0

  • 1823. 匿名 2022/08/04(木) 03:37:43 

    >>1813
    よこならいらね!

    +0

    -6

  • 1824. 匿名 2022/08/04(木) 03:39:21 

    >>789
    我が家は道路族じゃないけど、
    家の中か、外でおままごとなんてそんな静かな遊びじゃないよ。
    男の子2人。
    ハッキリ言って静かに遊べは無理!

    +4

    -14

  • 1825. 匿名 2022/08/04(木) 03:39:53 

    >>278
    この家族の知り合いかなんか?

    +2

    -0

  • 1826. 匿名 2022/08/04(木) 03:42:06 

    >>1815
    道路族じゃないと叩けないから都合悪いんでしょ?
    残念ながら道路族なんて底辺ではないよ。子供叩きをする腹黒い奴が嫌いなんだよ。

    +3

    -9

  • 1827. 匿名 2022/08/04(木) 03:42:11 

    >>1824
    静かにできないって分かってんなら、騒いでもいい所連れて行ってあげなよ。

    +19

    -2

  • 1828. 匿名 2022/08/04(木) 03:42:32 

    煙の出にくいバーベキューコンロを買おうと思ってるんだけど
    そういうのでやってもダメなのかな?

    +0

    -7

  • 1829. 匿名 2022/08/04(木) 03:46:09 

    >>47
    うちは庭の柵にバレーボールが当たって接合部分が外れた
    外出中だったので犯人わからず泣き寝入り

    あとバドミントンの羽がカーポートの屋根に乗って
    子どもがラケットでカーポートの屋根を下からガンガン突いて
    ビスが4つ外れて飛んだ

    これは犯人わかったのでその子の親に外れたビス持って事情を説明に行ったら
    数日後、新品のビスを一袋持ってきて
    「4つて聞いてたんですけど残りは返してもらわなくていいんで」と渡された

    誰がビスつけるんだよ...

    +63

    -0

  • 1830. 匿名 2022/08/04(木) 03:46:41 

    >>1828
    室内でどうぞ

    +3

    -0

  • 1831. 匿名 2022/08/04(木) 03:47:17 

    >>63>>1151
    無免許で飲酒とかヤク決めてるDQNの運転する暴走車とか
    こういうところにピンポイントでつっこんでくれないかな

    +18

    -3

  • 1832. 匿名 2022/08/04(木) 03:47:45 

    >>1826
    私は子供叩きなんてしてない。
    子供が悪い事をしているのに注意できない親が悪いと思ってる。
    子供を叩くのがゆるせないなら、なんで安い家?なんて聞いてきたの?
    意地悪言ってやろうって気持ちで書き込んだんでしょ?
    そんな人が子供を叩くのが許せないなんて、どの口が言ってんだか。

    +12

    -3

  • 1833. 匿名 2022/08/04(木) 03:47:49 

    >>1808
    自分達が都合よく金を使わず、かつ放任できるように楽して夏を過ごす為に近所のお前らは我が家で我慢しとけって?
    すごい考え方だねどうやったらそんな考え方できるように育つの?ちなみにあなたも主婦だよね?親御さんは日本人?ご自身はどちらの出身?あなた兄弟とかいる?親から愛情受けて育った?なんか色々聞きたい。
    娘の反面教師にちょうどいいから。

    +18

    -6

  • 1834. 匿名 2022/08/04(木) 03:48:04 

    皆さん、真性ビニプ族のヤバさ知らないですね?
    私が見たプ族は当時住んでいた社宅(古い団地タイプの建物)の、共有玄関のとこに無理矢理ビニプ置いてやってましたからね〜
    しかも何故か必ず水鉄砲もセットで道行く人めがけてプ族が発射するというオプションつき
    しかもアホみたくデカい、散弾銃みたいな水鉄砲を向けられるのは本当に恐怖でしたよ!
    そして何故かビニプの片付けを全く関係ないのに、新入りと言うだけで手伝わされた思い出
    当時上の子を妊娠中だったのですが、族宅のビニプの出し入れを身重の身体でやらされましたからね(元保育士と言ったら、じゃあビニプの扱い慣れてるわよねと言う謎の決めつけ付きでw)

    しかもそのプ族は社宅に何十年も住み続けているという猛者
    自分の中では、社宅ってまだ子供が小さくてマイホームを購入するまでに住むところってイメージだったからビックリです
    2LDKの社宅に夫婦とお子さん4人が住まうと言う状況…
    うち1人は見事ニートになったらしいw

    +8

    -0

  • 1835. 匿名 2022/08/04(木) 03:50:08 

    >>1821
    それな

    勝手に車道を歩行者天国にしてるのに、親が妙に安心しきって子どもを見てないんだよ
    車が来ても声ひとつかけない
    それでいて「こんなところを通るなんて」とすごい形相でこっちを睨む

    +12

    -0

  • 1836. 匿名 2022/08/04(木) 03:50:41 

    >>1826
    あなたおかしいよ。

    +8

    -1

  • 1837. 匿名 2022/08/04(木) 03:53:31 

    >>1151
    いやこんな親ボカシなんか入れずに晒されるべきだと思うわ。
    ちょーーー酷い。

    +36

    -0

  • 1838. 匿名 2022/08/04(木) 03:53:57 

    >>1779
    そういう家族が隣とかきついよね。
    以前住んでいたUR賃貸で下の階住民がベランダで花火やっていて、蠅花火がベランダに飛び込んで来た事あるよ。

    +8

    -0

  • 1839. 匿名 2022/08/04(木) 03:54:48 

    >>1459
    8時かぁ

    京都でその時間だと「子たち元気でよろしいなあ」言われるわ

    +10

    -0

  • 1840. 匿名 2022/08/04(木) 03:54:59 

    >>1835
    わかる
    あれなんだろうね?睨まれることしてんのはお前だろと

    +8

    -0

  • 1841. 匿名 2022/08/04(木) 04:01:21 

    >>1832
    白々しい。

    +1

    -10

  • 1842. 匿名 2022/08/04(木) 04:02:05 

    >>1836
    連投いらない

    +0

    -7

  • 1843. 匿名 2022/08/04(木) 04:03:05 

    >>1808
    お隣さん兄弟でキャッキャとプールで遊んでるけど、ウチも家にいたらまっっったく聞こえないわ。外に用事あって出たら楽しそうだなーと思うくらい聞こえるけど、家の中ならまっっったく。暑くて窓閉めてるし。
    みんな窓開けてるの?なんでそんなに外の声が聞こえるの?親に怒鳴られてる声聞くよりよっぽど楽しそうでよろしい。

    +7

    -15

  • 1844. 匿名 2022/08/04(木) 04:08:09 

    >>1841
    子供を守りたいなら、子供に悪い事は悪い事だと教えてあげる事だと思うよ。
    あと、人を傷つけたり迷惑かけた時は謝ろうね。

    +7

    -1

  • 1845. 匿名 2022/08/04(木) 04:10:50 

    これ率直な疑問なんだけど、もしかしたらご近所に嫌がられるかもしれない、近所付き合いに影響が出るかもしれない、っていうリスクをおかしてまで、どうして住宅街でバーベキューしたいと思うんだろう?
    そういうリスクを補って余りあるメリットが、住宅街でバーベキューをするという行為にあるんだと思うけど、そのメリットっていったい何なの?

    メリットの正体が、禁忌行為と背中合わせのスリルを味わいたいとか、自分の中の背徳感を越えたときに得られるエクスタシーとか、そういうものだと言うのなら、理屈とは相容れないからわかるんだけど。

    どうして気兼ねなくできるキャンプ場まで行かないのか、わからない。

    +20

    -0

  • 1846. 匿名 2022/08/04(木) 04:14:41 

    >>36
    50坪〜100坪の敷地が多い住宅地住みだけど小さい子のいる家庭はプール当たり前だよ。真夏はしないけどバーベキューもするし、薪ストーブある家もちらほら。

    小さな子がいる家庭だらけでもないので外で子供が楽しそうにしてる声がむしろ楽しそうで和むけどなー。マナー悪い人が居ないのもあるかもだけど。

    +13

    -11

  • 1847. 匿名 2022/08/04(木) 04:15:03 

    >>1843
    アホほど聞こえるよ。
    もちろん怒鳴り声も。なんで聞こえるかって?道路族で桁レベルにうるさいからだよ

    +14

    -1

  • 1848. 匿名 2022/08/04(木) 04:15:53 

    >>1843
    人間には、カクテルパーティー効果っていう、気になる音や声を選り分けて聴こうとする機能があるから、意識すればするほど際立って聴こえてしまうのよ

    気にするな、といっても無理だからね
    その人にとってそれは受任限度を越えたってことだから


    +11

    -1

  • 1849. 匿名 2022/08/04(木) 04:16:04 

    >>1845
    多分、遊びに連れて行くお金がないんだと思う。

    +14

    -0

  • 1850. 匿名 2022/08/04(木) 04:16:43 

    >>1848
    受忍限度だったわ、訂正

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2022/08/04(木) 04:17:13 

    >>1843
    単純に敷地の広さじゃないかな。15坪同士がひしめき合う住宅地と、50坪、100坪と坪数が多くなれば起きるトラブルも変わってくる。

    +5

    -1

  • 1852. 匿名 2022/08/04(木) 04:19:22 

    >>1849
    バーベキューって日常的なものじゃないから年に数回でいいと思うけど、、それすらできないってことはないでしょうに

    +3

    -5

  • 1853. 匿名 2022/08/04(木) 04:19:44 

    >>1
    今のアパートに住んで5年になります。
    となりに引っ越してきた大人2子供3の家族が、通路で花火をしていました。翌日通路が焦げてたのと、塗装がそのあたり剥げていました…。

    庭ではプールで遊び昼間から奇声がすごい…。しんどい…。

    +42

    -1

  • 1854. 匿名 2022/08/04(木) 04:20:50 

    160cm*260cmの大型プール出してバーベキューもする我が家って。。。

    +2

    -19

  • 1855. 匿名 2022/08/04(木) 04:25:16 

    >>1846
    うちもそんな住宅地のはずだったんだけど
    相続で大きめの家が次々なくなって
    そのままの広さじゃ売れないから
    分筆して2~3区画で売られてしまったら
    あっという間にその一角が道路族になったよ

    +27

    -0

  • 1856. 匿名 2022/08/04(木) 04:27:02 

    >>1839
    うるさい静かにしろ、でしたっけ?

    +10

    -0

  • 1857. 匿名 2022/08/04(木) 04:29:07 

    うちはバーベキューする前にお隣さんに
    挨拶させてもらってる
    年に1、2回やってます

    +5

    -14

  • 1858. 匿名 2022/08/04(木) 04:30:21 

    >>242
    直接注意すると逆恨みされるから遠慮せずに警察に連絡して下さいと広報されていよ。

    +32

    -0

  • 1859. 匿名 2022/08/04(木) 04:31:07 

    プールにバーベキュー花火全て気にせずできるのは100坪から?

    +0

    -4

  • 1860. 匿名 2022/08/04(木) 04:31:16 

    >>1839
    近所に京都出身の人いるから
    言われないように気をつけよう、、
    ってそんな早くからは外に出さないけど

    +0

    -3

  • 1861. 匿名 2022/08/04(木) 04:34:59 

    >>1843
    同意だわ。夏の風物詩としか思わんよ

    +4

    -8

  • 1862. 匿名 2022/08/04(木) 04:38:09 

    何度通報しても道路族撲滅できなくて、我が子と何度かしれっと道路族に参加して超仲良くなって族共の意識改革をしました
    それから1年以上道路族は発生してません
    敷地内でプールくらいはしてるけど。
    どこの家も乗り物系は子供が勝手に出せないところに収納してる。随分平和になりました。

    +16

    -2

  • 1863. 匿名 2022/08/04(木) 04:40:52 

    >>1862
    笑あなた有能。正直ちょっとうるさい人がいるとは思われてそうだけど1人ぐらい居ると良いのかなタイプ。

    +16

    -1

  • 1864. 匿名 2022/08/04(木) 04:41:24 

    >>1803
    通報したほうがいい

    +6

    -0

  • 1865. 匿名 2022/08/04(木) 04:46:14 

    >>91
    地域でこの日のこの公園でやっていいよっていう日ない?
    東京だけど期間と場所限定であるよ

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2022/08/04(木) 04:47:31 

    >>1
    この場所はDQN住宅街です っていう看板立てたい 

    +17

    -0

  • 1867. 匿名 2022/08/04(木) 04:49:34 

    風呂場で水遊び、家で肉焼く、花火はYouTubeで見る物。こうすればよろしいのかな?小さい子の育児世帯は。

    +11

    -2

  • 1868. 匿名 2022/08/04(木) 04:52:10 

    何年間も道路や家の前でずーっとワーワーギャーギャーやられて我慢してきてやっと周りの子供が大きくなって少しずつ静かになってきたかなってとこだったのに、先週また庭プールでキャーキャーやっててもう死にそう。
    また1から何年も我慢しなきゃならないのか…って我慢してきた方は絶望するし、最近は道路族迷惑ってみんな分かってるから最初は静かめにしててもだんだん奇声激しくなって酷くなってくのはこれまでのやり方見てたら分かりきってるし。とにかくうるさい家ほど周りの目気にしない。

    +25

    -2

  • 1869. 匿名 2022/08/04(木) 04:52:14 

    コロナで市民プールなんかも閉鎖だし。公園は暑くて下手すると遊具で火傷するし。気軽に遊べる選択肢の減少が凄まじいね。

    +7

    -3

  • 1870. 匿名 2022/08/04(木) 04:56:29 

    >>6
    それ程でもないよ!
    バーベキューもプールもやらないから。

    +11

    -1

  • 1871. 匿名 2022/08/04(木) 05:19:26 

    上が3年、下が幼稚園の双子の3人兄弟
    この先何年このプールでの騒音を我慢すればいいのか
    大声が毎日3時間以上、、、通報していいのかな
    我慢してる方も辛い
    3時間以上も水に浸かってふやけるだろうに

    +13

    -2

  • 1872. 匿名 2022/08/04(木) 05:23:39 

    BBQNには近づくな

    分かりやすくてある意味助かってるよ

    +7

    -0

  • 1873. 匿名 2022/08/04(木) 05:31:07 

    >>500
    刺青入ってるとか?

    +7

    -0

  • 1874. 匿名 2022/08/04(木) 05:33:18 

    >>1826
    道路族はまさしく底辺だと思う

    家は人が住むところ
    お年寄りも体調悪い人も赤ちゃんも夜勤の人も、すべての人達が健康に穏やかに過ごす権利がある

    一歩外に出たらそこからは公共の場の意識が欠如している人達がいる
    道路族はその典型的な人達だと思うよ

    +26

    -0

  • 1875. 匿名 2022/08/04(木) 05:37:10 

    >>1507
    ペロリと食べます

    +1

    -5

  • 1876. 匿名 2022/08/04(木) 05:38:06 

    >>6
    都会ではバーベキューやプールはホテルやレストランで楽しめるし、安全だし何よりも他人に迷惑かけなくて済む

    それにそこまでバーベキューやプールへの拘りもない
    田舎の人も誰もがやってる訳でもないと思うけど

    +24

    -1

  • 1877. 匿名 2022/08/04(木) 05:45:44 

    小○がここを見てたらいいのに
    いや見てても、改善されないか
    あれほど近隣から苦情きてても、平気な顔して騒音をたてるんだから
    すごく厚かましくて常識のない人が引っ越してきて病む
    とりあえず早いとこその大きな大きなプール片付けてね

    +7

    -0

  • 1878. 匿名 2022/08/04(木) 05:50:07 

    >>1763
    横だけど
    ガル民に褒めてもらいたい人なんている?
    いないでしょw

    実際コロナ禍でコロナ気にしてる親は家で遊ばせようと思うし
    庭でプールしてても文句言ってる頭おかしい人ここにはいるよね?
    それに対しての不満なのに
    なんであなたはそんなに偉そうなの?
    人見下す人多すぎ

    +2

    -4

  • 1879. 匿名 2022/08/04(木) 05:54:17 

    うちの近所の道路族は保育園の子供で親がたくさんでてきて子供達はマスクなしで大勢で遊んでいて、夕方道路を自転車で走り回ったり遊んでいるんだけど、今週になって全くみなくなった。ずっと車もあるしみんなコロナ?って思った

    +7

    -0

  • 1880. 匿名 2022/08/04(木) 05:56:11 

    >>1
    昔住んでた所の隣が夏に花火大会を道路でやらかして20人くらいでうるさくて。しかも道路を自転車で塞いでて家に入れなくて大変だった。
    警察に行っても意味なし

    +6

    -0

  • 1881. 匿名 2022/08/04(木) 05:56:24 

    >>1808
    ここ年配が多いから
    更年期で耳が敏感なんだと思う
    子どもの声がうるさく聞こえるって年取ってるから仕方ない部分もある

    +6

    -16

  • 1882. 匿名 2022/08/04(木) 05:59:11 

    >>1130
    家に当てるなら速攻でクレームしていいよ。
    学校経由のクラブチーム宛に、匿名で電話したらいい。

    +26

    -0

  • 1883. 匿名 2022/08/04(木) 05:59:33 

    >>1271
    コロナだからじゃない?

    +2

    -2

  • 1884. 匿名 2022/08/04(木) 06:02:07 

    クレヨンしんちゃんの家みたいな庭でするなら
    何とも思わないけどガレージでプールする家凄く多いよね。
    それは別にいいとして、もし変態に見られた時よ!
    家知られてる訳だからそれが怖い!!
    子供の身を守る為にも丸見えの場所でする場合は
    出来るだけ水着、スッポンポンは辞めてあげて欲しい。
    頭おかしい人は何するか分からない

    +4

    -0

  • 1885. 匿名 2022/08/04(木) 06:03:44 

    >>5
    裏の家がそうです。住宅地では勘弁してほしいものです。

    +17

    -0

  • 1886. 匿名 2022/08/04(木) 06:03:46 

    >>1843
    家が古いとか?
    うち外の音集中して聞かないと気づかないよ
    テレビとか部屋でつけてたら本当に外の音気にならない

    +4

    -7

  • 1887. 匿名 2022/08/04(木) 06:04:20 

    ビニールプールは、敷地内で近所迷惑にならないよう、騒がせすぎないよう気をつけてやる分には全然問題ないと思っている。
    うちの近所は、道路全体を占拠して、うちの敷地まで水浸しにする。
    騒ぐ声は窓を閉め切っても聞こえてくる。
    その声が不快なレベルでうるさい。
    子供がはしゃいでるかわいい声ではない。
    調子に乗って悲鳴みたいに叫ぶ、気持ちの悪い声質と声量。
    一番不快なのは親が気持ち悪い声ではしゃいでる事。
    親も水浸しになって喜んでる。
    外に出てきただけで、また何かやらかすのかなと思うし、声が聞こえてきただけで吐き気がするようになった。
    今まで、そんな事されるとは想像もしなかったというような、迷惑行為のオンパレードだった。
    親になるべきではない人間が親になった結果だと思っている。
    そんな親子だから、家の敷地内でも道路でも、何もしないで欲しいという結論になった。
    そういう人間が不寛容な世の中を作り上げてるんだと思っている。

    +7

    -1

  • 1888. 匿名 2022/08/04(木) 06:11:28 

    >>1797
    よこ
    安いの?って聞いたのはまぁ失礼だけど
    安い土地ほど治安悪いのはあると思う

    +4

    -0

  • 1889. 匿名 2022/08/04(木) 06:18:01 

    >>1
    昨年近所に10件くらいの袋小路建売ができたんだけど、この夏そのうちの向かい合った2軒がしょっちゅうプールでギャハギャハしてる。家の敷地内でプールすること自体は悪いことじゃないけど、この家の場合なんだか常識なさそうに見える感じで...
    我が家は少し離れてるし賃貸でいずれ引越すからいいけど、周りの家の方は内心どう思ってるんだろう。新築に引っ越してきてげんなりしてないか心配。

    +6

    -0

  • 1890. 匿名 2022/08/04(木) 06:18:04 

    >>423
    インスタでそれあげてる家族見た〜
    うちの子すごいでしょみたいな感じだったけどね

    +10

    -0

  • 1891. 匿名 2022/08/04(木) 06:20:10 

    >>3
    マンション住まいです。

    なんていうか、、
    袋小路の新興住宅地でしょ…?
    もう建てる前からその未来しか描けなくないのかな?
    シャボン玉がどうとか、子供があそぶとか。

    あそぶやんw普通に考えたら。
    似たような年齢の子が多くて、同じ時期に家購入して、
    狭いとこに密集してたってて。
    プライバシーもくそもなさそう

    そんなところには、子供がいるから、たててメリットがある.くらいの感覚で家建てなきゃなんないんじゃないの?しらんけど

    私はそういうの絶対嫌だからマンションだよ

    戸建のメリットも沢山あるけど
    袋小路のせまい戸建の、子供ギャーギャーいう安いやつ、
    全くメリットないと感じてるわ


    子供はうるさいものだし、
    道で遊ぶなと言っても、ここで文句言ってる奴らが小学生にタイムススリップして、友達が目の前の家にいたらりそこで遊ぶとおもうよw

    親からしても、目の届く範囲で遊んでくれて安心、とかそういうメリット込みの、込み入った戸建じゃん

    小梨やしずかにすみたいのにそんなところに家買う方が馬鹿としか。


    +24

    -23

  • 1892. 匿名 2022/08/04(木) 06:22:37 

    >>1833
    横だけどこーゆーババアまじ無理。
    育ち、出身、日本人、愛情云々ってさー、お前こそどういう育ちしたんだよw
    娘の反面教師って、あんたみたいなのに育てられてるくらいだからもう無理じゃね?
    嫌味ったらしいババア、絶対周りに嫌われてるだろーね。あんたの娘もカワイソー

    +1

    -12

  • 1893. 匿名 2022/08/04(木) 06:22:55 

    >>63
    これ、ここら一帯に住んでる人たち合同のBBQなのかな?

    +2

    -0

  • 1894. 匿名 2022/08/04(木) 06:24:54 

    警察に通報するなら「110」
    地元の警察署だと当たり外れあるので後回しの可能性も
    110は必ず報告義務があるから即巡回するし、今の時代だとその後も暫くは巡回コースになるので困っている人にはおすすめですよ

    電話した時、『匿名でお願いします』と言えばOK

    親子で炎天下の中を道路で堂々と遊ばせていた集団がいたけど数回110したら止みました

    通報もストレートに言うのではなく
    「暑いのに何時間も道路で遊ばせるのは危険だと思うので注意してもらえませんか?」「勿論、騒音問題もありますが…」
    「この暑さでは何かあってからでは…子供たちが危機が心配で…」など

    保護者が子供を危険に晒しているのを強調して騒音について迷惑していると伝えるのが夏は効果ありますよ

    +5

    -0

  • 1895. 匿名 2022/08/04(木) 06:27:33 

    辻ちゃん、豪邸のバルコニーで巨大プールやってたけど周りは結局住宅街だからはしゃぎ声は響きそうだった

    +4

    -0

  • 1896. 匿名 2022/08/04(木) 06:29:10 

    我が家も袋小路の住宅街
    もう全てが自由奔放すぎて驚いてる
    他人の敷地に公園に行くかのように当たり前に入ってそのお宅のシンボルツリーにいるセミを取りに行ったり、なんの断りもなく他人の庭に侵入してきたり公道で自転車レース。
    道のど真ん中に自転車放置で車通れない
    我が家も勝手に庭に入られそこからリビングの窓を開けられることもあった

    持ち家だから簡単に引っ越せないのが辛い

    +9

    -1

  • 1897. 匿名 2022/08/04(木) 06:30:47 

    >>1895
    庭でプールとかバーベキューすると袋叩きなのに、辻ちゃん一家には「楽しそう!」「理想の家族!」で大絶賛だよねガルちゃんは。

    +3

    -0

  • 1898. 匿名 2022/08/04(木) 06:33:21 

    >>2
    道路はわかるけど、庭でプールもダメなの?騒がなければ良いかなと

    +9

    -1

  • 1899. 匿名 2022/08/04(木) 06:34:05 

    こういうの見ると持ち家って本当にリスキーだよなぁ。
    あえての賃貸派が多いのも納得。
    引越し費用はかかるけど、いざとなったら簡単に逃げられるのって強いわ。

    +4

    -1

  • 1900. 匿名 2022/08/04(木) 06:34:21 

    >>445
    いくら自分の庭でも子どもたち放置よりはいいと思うけどな

    +6

    -2

  • 1901. 匿名 2022/08/04(木) 06:34:52 

    >>1563
    発達もあると思う
    昔はこんなに奇声あげる子多くなかった

    +8

    -17

  • 1902. 匿名 2022/08/04(木) 06:35:31 

    >>1891
    まあ、住む前にある程度予想は出来るよね、とは思う。

    +21

    -2

  • 1903. 匿名 2022/08/04(木) 06:35:38 

    >>34
    月2回とかなら全然いいと思うけど、夏場毎週バーベキューやってる近所の人はマジでバカなんだと思ってる。
    しかもだいたい同じメンバーみたい、暇なの?
    私の家から建物5つくらいで離れてるからいいけどお隣さん大変だな・・

    +30

    -0

  • 1904. 匿名 2022/08/04(木) 06:36:06 

    >>1895
    引越ししてからはどうなんだろね?
    苦情あったみたいだからその辺考慮したんだろうか

    +3

    -0

  • 1905. 匿名 2022/08/04(木) 06:36:25 

    テレワークしてるからうるさいのは勘弁だな
    幸いうちのマンション厳しいから静かで常識的だけど

    外国人のマナー悪いとかいう割に子供やりたい放題なのはどうかと思うよ

    +5

    -1

  • 1906. 匿名 2022/08/04(木) 06:40:31 

    >>1891
    家買う時に200件とかの郊外の建売タウン街並み綺麗だから聞きに行ったけど新興住宅地はうるさいし子持ちが強いですよって女性のおばちゃんに遠回しに言われた
    お客様には都会の数件だけ作ってる方が向いてる可能性もありますしそっちも紹介できますって言われた
    郊外でワイワイか都心で静かにどっち派でしょうかって感じだった
    今思うと確かにって思う結局都心マンションにしたけどさ

    +11

    -0

  • 1907. 匿名 2022/08/04(木) 06:41:31 

    非常識な騒音てのは迷惑を超えて殺意になるのを知った方が良い

    +12

    -0

  • 1908. 匿名 2022/08/04(木) 06:42:32 

    >>1268
    本当 それな!です

    児ポ?とかも日本でもある程度規制して欲しい!

    女子風呂男児に関しては、
    逆に「同級生とお風呂で会っちゃったら"息子が"可哀想じゃない?」って言うと納得してくれたりしますがちゃんと考えて欲しいですよね

    +9

    -0

  • 1909. 匿名 2022/08/04(木) 06:42:48 

    >>47
    お祭りかな?

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2022/08/04(木) 06:45:01 

    >>102
    気になる人に合わせてたら子供たち何もできなくなるね。
    人様に迷惑かけない、は大前提だけどさ。

    +6

    -5

  • 1911. 匿名 2022/08/04(木) 06:47:15 

    >>1808
    DQN親ってネット上じゃない現実でもこういう台詞を平然と吐くから驚くよね

    +9

    -1

  • 1912. 匿名 2022/08/04(木) 06:47:41 

    >>1853
    管理会社に直ぐに報告した方がいいよ。
    それか発見したら消防に連絡先した方がいい。
    賃貸マンションに住んでたとき隣が毎週、ベランダでバーベキューしてた、不倫相手と。
    もちろん管理会社に報告したけど対処してくれなくて結局引っ越した。

    +6

    -0

  • 1913. 匿名 2022/08/04(木) 06:54:03 

    勘違いしてる犬飼いがいるけど
    宅配便にすら吠えまくるクソ犬より子供達の楽しそうな元気な声の方がマシだからな

    +2

    -11

  • 1914. 匿名 2022/08/04(木) 06:57:45 

    蚊取り線香焚くのもやめて欲しい
    洗濯物が干せなくなったし火事になりそうで怖い

    +3

    -11

  • 1915. 匿名 2022/08/04(木) 07:00:30 

    >>1904
    引っ越ししてからの話だよ

    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2022/08/04(木) 07:02:00 

    >>1896
    窓開けるのはヤバいね!
    でもあと10年もしたら落ち着くんじゃない?売って引っ越すっていう手もあるけど

    +0

    -0

  • 1917. 匿名 2022/08/04(木) 07:03:45 

    マンションそんなプールしてる声聞こえるもん?
    窓開けてどこかで声するなーってことはあるけど
    閉めてたら全然聞こえない

    +3

    -3

  • 1918. 匿名 2022/08/04(木) 07:05:34 

    >>15
    庭でやってるんでしょ?
    庭でプールまで文句言われて本当に生きにくい世の中になったわ

    +11

    -8

  • 1919. 匿名 2022/08/04(木) 07:07:15 

    うちのお隣、数年前に珍しく大雪が降った時に
    すべり台をこっちの駐車場を塞ぐ場所に作りやがったよ
    自分達の駐車場玄関前は空けてさ
    ムカつくし非常識だよね

    +8

    -0

  • 1920. 匿名 2022/08/04(木) 07:08:40 

    >>1891
    うちもマンション。夫婦で子供を強く望んでるわけでもなかったし私自身子供苦手だし静かに過ごしたいタイプだから同時期に建設されてた新興住宅地は避けた。
    数年経ってから子供産まれて友達がその新興住宅地に何人か住んでて仲いいから今ならそこでも良かったかなって思うけど、子供いないのに新興住宅地はなかなかハードル高いわ。

    +12

    -0

  • 1921. 匿名 2022/08/04(木) 07:08:47 

    >>67
    子供が居ない人はマンションとかの方が快適だよね。
    子供が居たらマンションは住みずらいかも。

    +6

    -1

  • 1922. 匿名 2022/08/04(木) 07:09:07 

    >>1
    こういうトラブルって新興住宅地がやはり多いのかな?
    うちはちょっと田舎な住宅地だけど敷地が広いからこんなトラブルは聞かない
    でも最近出来た新興住宅地では色んなトラブルあるみたいだよ
    ご近所との間隔が近過ぎるのも良くないよね

    +6

    -0

  • 1923. 匿名 2022/08/04(木) 07:10:19 

    >>989
    新興住宅地は内情を知った上でそれでも自分に合うと思った人が住むべきだよね

    +6

    -0

  • 1924. 匿名 2022/08/04(木) 07:10:20 

    >>1916
    横だけど考えが甘いと思う

    子供がある程度大きくなったらスケボー・プレボーでゴロゴロゴロゴロ
    中高生になったらバスケ、野球・バレーボール・友達引き連れて地べたに座って屯する
    大学生になったらバイク、車のエンジン音のうるさいやつを乗り回しBBQN
    成人して恋人ができたら車でくっちゃべりながらエンジン掛けっぱなし路駐
    結婚したら子供を放牧しに里帰り、ジジババも子供を放牧主義
    ジジババが死んだら兄弟の誰かが住んでまた道路族

    ずっとどころか一生続くよ。あいつら絵にかいた様な末路に一直線だから
    8割くらいががこの流れになる

    +6

    -5

  • 1925. 匿名 2022/08/04(木) 07:10:39 

    >>1914
    マイナス付けた人って蚊取り線香焚いてるの?
    喘息あるから迷惑なんだよね

    +1

    -8

  • 1926. 匿名 2022/08/04(木) 07:10:41 

    >>1
    ACで、道路族ダメ絶対、みたいなCM流してくれないかな。

    +18

    -1

  • 1927. 匿名 2022/08/04(木) 07:11:16 

    >>1022
    これ、危なくてみてるとヒヤヒヤするけど
    うるさいって認識したことない。よく近所の子たちが
    あるお宅の前でやってるけど。そんな音するかな

    +5

    -1

  • 1928. 匿名 2022/08/04(木) 07:11:38 

    >>1922
    新興住宅地は逆に少ないんじゃない?ある程度賑やかになるのはわかってて購入する人が多いと思う

    +1

    -4

  • 1929. 匿名 2022/08/04(木) 07:11:41 

    >>1923

    それが後からDQN道路族家庭が入ってくるパターン多い

    +8

    -1

  • 1930. 匿名 2022/08/04(木) 07:12:50 

    >>1022
    これ全然うるさくないよね?
    向かいの家の子がしてるけど全然なにも聞こえない

    +8

    -1

  • 1931. 匿名 2022/08/04(木) 07:13:00 

    >>1928
    先住の方がご老人だったりするから若い世代と壁ができる

    +1

    -2

  • 1932. 匿名 2022/08/04(木) 07:13:01 

    >>4
    去年まではマンションの広場でやってもよかったのに、今年は、花火禁止の張り紙があったわ。
    広場からマンションの部屋って距離があるから大丈夫そうやけど。

    +3

    -0

  • 1933. 匿名 2022/08/04(木) 07:13:33 

    >>1
    道路でプールはあかんと思う
    敷地内なら良いと思う

    +7

    -1

  • 1934. 匿名 2022/08/04(木) 07:13:53 

    >>512
    庭っていうかカーポート的なところでやっているかな。
    豊島区文京区新宿区あたり。
    目隠し皆無なおうちも多い。

    +6

    -2

  • 1935. 匿名 2022/08/04(木) 07:14:11 

    >>1932
    苦情がきたんだろうね

    +3

    -0

  • 1936. 匿名 2022/08/04(木) 07:14:50 

    >>608
    うちのマンションの真下でやってる
    その親子は八階に住んでるからダムダム音だと思ってるんだろうが、二階だと壁当てとかマジで振動来るから…

    +5

    -0

  • 1937. 匿名 2022/08/04(木) 07:15:00 

    >>1930
    音だけじゃなく道路で遊ぶのが危ないって事

    +3

    -2

  • 1938. 匿名 2022/08/04(木) 07:16:25 

    >>1932
    煙だけじゃなく火の不始末の心配やごみ問題もあるから苦情だろうね

    +1

    -0

  • 1939. 匿名 2022/08/04(木) 07:16:25 

    >>539
    水着にもよりそうだけど、体のラインが出ないタイプなら気にしなくて良いと思う
    水着でも私服でも露出が多すぎる人は嫌がられる

    +5

    -2

  • 1940. 匿名 2022/08/04(木) 07:16:49 

    >>1891
    うるさいとキーキー怒ってる人たちも
    子供のとき道路で遊んでそうだよね

    今って寛容な人少なくなってる気がする
    昔は雷親父ってのがいたけど、雷親父みたいな人が増えてるのかな

    私は子供いないけど(相手がいない笑)子供にたいして厳しい人たちが増えて子育てしにくい環境だからあえて産まない選択してる人も多そう

    道路は危ないからってはわかるけど日中に庭でプールくらいいいじゃんって思う

    +18

    -19

  • 1941. 匿名 2022/08/04(木) 07:18:19 

    >>1389
    中学校の先生方が可哀想だな
    ただでさえ忙しいだろうに

    +3

    -6

  • 1942. 匿名 2022/08/04(木) 07:19:32 

    >>1925
    引っ越せば?喘息なんて田舎のキレイな空気吸ってりゃ治る
    何でも思い通りになると思うなよ!

    +9

    -1

  • 1943. 匿名 2022/08/04(木) 07:19:51 

    アパートの駐車場で遊んでます。

    共有の水道があるんですが水たくさん出して道路ビチャビチャにしてる
    子供の親は外には出てきません

    遊び終わったおもちゃや食べたお菓子などのゴミは放置です。
    2階に住んでますがいつも階段のところに座っていてたむろされてます。
    わたしが子供を抱っこして階段上がろうとしても動きません。
    最近は階段で遊んだりしていたので注意しました。
    階段にお菓子のゴミやおもちゃの放置もされてほんと迷惑です。
    そのままにするのも嫌なので下の階(外遊びしてる子供の家)の玄関付近にゴミとおもちゃ置いておきます。
    毎日仕事から帰ってきたら遊んでて迷惑

    +6

    -0

  • 1944. 匿名 2022/08/04(木) 07:20:57 

    家から徒歩5分位の所に、まさに袋小路の道路族が生息してるんだけど、この前団体で流し素麺やってた。ゾッとした。ここに家建てなくて良かった…。

    +4

    -0

  • 1945. 匿名 2022/08/04(木) 07:23:09 

    >>1924
    そこまでやったら警察に言うしかないね

    +4

    -0

  • 1946. 匿名 2022/08/04(木) 07:24:38 

    >>640
    私はマンションの近隣の人が玄関先やベランダで蚊取り線香焚いてるのは構わない。自分ちでは焚かないけど…
    知り合い何人かが、マンションの隣人がベランダで蚊取り線香してて管理組合に通報したって言ってて最近は禁止なんだなって知った。

    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2022/08/04(木) 07:25:03 

    >>1925
    私は喘息じゃないけど虫対策でよっぽどの時じゃない限り窓を開けるのを辞めた
    家って24時間換気されてるからそこまで窓を開けなくてもいいらしい。どうしても窓を開けたい人は仕方ないけど

    +5

    -0

  • 1948. 匿名 2022/08/04(木) 07:25:13 

    >>1839
    バーベキューやってたらいいお肉食べてはるなぁ言われた

    +3

    -1

  • 1949. 匿名 2022/08/04(木) 07:26:07 

    >>1943
    まるで昭和みたいだね…

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2022/08/04(木) 07:26:40 

    >>1928
    安い住宅地に家買っといて、周りがDQ Nしかいない!地獄!ってキレてる人がるちゃんにいっぱいいるw

    +6

    -4

  • 1951. 匿名 2022/08/04(木) 07:28:55 

    >>1931
    いろんな場所があるよね。
    私が家を買った場所は古い家と新興住宅地が混ざってる地域で10年前はわりと畑も多くて若い世代がすくなくなって、自治会もする人が減ってるような場所だったけどここ10年新しい世代が多くなって今も古い家や空き家があたらしくなったりって感じで子持ちの家は増えてる。
    近所に公園が二箇所あるけど遊具がないアンド今の時期から草むしりが入らなくて道路で遊んでる子も見かけるけど活気が出て自治体に入る人も増えたりして
    個人的には前より断然いいって思う(私の実家が近所にあり今までを知ってる)
    うちからほんの数百メートル離れた場所は
    過疎化がすすみ老人ホームができ...
    自治体も存続できなくて大変って話も入ってきてる。
    だから、行きすぎた親子じゃなければ多少はいいんじゃないのかなぁって思うよ。
    縄跳びしてる子とか微笑ましい

    +13

    -2

  • 1952. 匿名 2022/08/04(木) 07:31:38 

    >>1891
    まったくおっしゃる通り
    うちは子供が3歳の時にまさに袋小路の新興住宅地に注文住宅を建てた
    その頃はまだ道路族という言葉も浸透してなくて、単純に袋小路で住人以外の車も入ってこなくて安全だし歳の近い子も多そうだから子供のためにはいいかなと思った
    ところが住んですぐに後悔…こんな非常識な家族がこんなにいるんだってビックリ
    実家でも賃貸で住んでた家でもそんな人達見たことなかったから
    我慢して6年住んだけど気に入ってた家を売って引っ越したよ
    家買う時に道路族を知ってたらもっと慎重になったのに…
    いい勉強になりました

    +34

    -0

  • 1953. 匿名 2022/08/04(木) 07:32:19 

    >>1914
    ヨコだけど、蚊取り線香は気にしないけどベランダでたばこ吸うのと甘ったるい吐きそうな異臭の柔軟材をやめてほしい。窓開けて換気できないし辛くてたまらない。

    +8

    -0

  • 1954. 匿名 2022/08/04(木) 07:34:12 

    うちは田舎の駅前だけど高齢者が多いから静かww
    子供の声なんて聞こえない。
    HSPの人にとっては子供の甲高い声は苦痛なんだよね

    +6

    -2

  • 1955. 匿名 2022/08/04(木) 07:35:03 

    個人的に

    ★許せる
    家の前の道路の端で花火(打ち上げ不可)
    家の前の道路の端でお絵かき
    父親とキャッチボール(来たらやめてくれる)
    庭でプール

    ★許せない
    何組の家族が集まってバーベキュー
    何組の家族が集まって花火
    片付けないでゴミそのままにする

    かな

    庭でなくて道路の端でやってるぶんには個人的には気にならないわ

    大人数で何かするのは、本当にうるさいし通るの怖いから嫌だから許せない

    +8

    -17

  • 1956. 匿名 2022/08/04(木) 07:37:29 

    >>1951
    その縄跳びですら、うるさいって言う人がいるからね。
    話ずれるけど除夜の鐘がうるさいとか自分ベースで物事考える自己中増えた気がする

    +8

    -2

  • 1957. 匿名 2022/08/04(木) 07:38:06 

    今まで静かだったのに近くのアパートに、引っ越してきたいかつい車に乗った4人家族の男の子2人がずっと道路でローラースケートをしていて、それがうるさすぎ
    時にはバスケでバウンドの音がうるさい
    こんなに神経に触るものだったのね
    しかも夜近くまでやるから車で通る時はドキッとする
    お願いだから引っ越して欲しい

    +14

    -0

  • 1958. 匿名 2022/08/04(木) 07:38:22 

    >>42
    あなた小さい頃、ビニールプールで遊んだことないの?

    +6

    -7

  • 1959. 匿名 2022/08/04(木) 07:39:28 

    >>161
    立地条件と時間帯と頻度による

    +5

    -0

  • 1960. 匿名 2022/08/04(木) 07:39:51 

    >>5
    前にも書いたけど、近所でバスケやってる子が朝からバスケやってる。7時前から。

    インスタでフォロワー1万人越えてて、人気者かもしれないけど…毎日毎日本当うるさい。「ご近所さんからは理解を得てる」的なこと書いてあったけど、いやいや得てないから!

    ここに晒したいくらいストレス溜まってる。

    +47

    -0

  • 1961. 匿名 2022/08/04(木) 07:40:01 

    結婚で田舎に引っ越したけど年寄りばかりだし自治会めんどくさいから旦那が定年になったら地方都市に引っ越すよ

    +2

    -0

  • 1962. 匿名 2022/08/04(木) 07:44:11 

    >>1377
    頭悪そう。

    +0

    -0

  • 1963. 匿名 2022/08/04(木) 07:44:53 

    >>1914
    蚊取り線香はまだいいけど、ベランダでタバコ吸うのはやめて欲しい
    天気よくて窓開けてたらお隣のご主人がテレワークなのかベランダでタバコ吸いながら電話してる。洗濯物もタバコの匂いつくから困ってることをマンションの理事会に言うか悩んでる。

    +5

    -1

  • 1964. 匿名 2022/08/04(木) 07:45:20 

    >>1930
    音はスケボーの方がするかも

    +11

    -0

  • 1965. 匿名 2022/08/04(木) 07:47:04 

    キャンプ場で肉やら野菜やら食べたらいい。住宅地の庭でやられたらうるさいし臭いし迷惑

    +9

    -0

  • 1966. 匿名 2022/08/04(木) 07:47:34 

    >>1963
    タバコは確かに。洗濯物干しているのにお向かいの家でたばこ吸っていて悲しくなる

    +6

    -0

  • 1967. 匿名 2022/08/04(木) 07:47:43 

    >>1940
    同じ被害を経験してもいないのに、わざわざ底辺のバカ子持ちに媚びて綺麗事言うこの手の人何なの?
    同じ苦痛味わってから言えやゴミが

    +10

    -16

  • 1968. 匿名 2022/08/04(木) 07:50:50 

    マンション敷地内はボール遊び禁止なんだけど、裏のフェンスにガッシャーンって投球練習する子どもやたまに親子でキャッチボールしてたりを見かける。キャッチボールは人を避けてやってるけどガッシャーンは何百球とやるから殺意わく。通報されてるけど、その母親が「どこもボール禁止で、じゃあうちの子はどこで練習すればいいのよ!」と切れてた。知らんがな。

    +10

    -0

  • 1969. 匿名 2022/08/04(木) 07:51:40 

    >>1940
    昔の雷親父は今はいないよ
    他人の子供に注意できないから、みんなストレスがたまってるんだよ
    昔も今も子供の遊びは基本的に変わっていないと思うけど、注意しない親が増えて、そんな親だから、周りの人も関わりたく無くて何も言えないし、言っても逆ギレされるかもしれないしね…
    そこが昔と今の違いじゃないでしょうか

    +19

    -0

  • 1970. 匿名 2022/08/04(木) 07:52:00 

    >>1107
    うちも庭でやる
    声出さないで目で楽しんでる感じ

    夜はみんなエアコンつけてるし洗濯物も干してないから庭でひっそりならいいかなとか思うけど

    やっぱり迷惑なのかな

    +2

    -1

  • 1971. 匿名 2022/08/04(木) 07:52:35 

    >>1963
    言ったらいいよ。うちのマンションもタバコのクレームの張り紙が常にエレベーターに貼られてる。

    +4

    -0

  • 1972. 匿名 2022/08/04(木) 07:52:36 

    >>1967なんで経験してないと決めつけてるの?
    マンションの駐車場でマンションの子供たちが日中に遊んでるけど日中だし子供だから仕方がないと思ってる
    駐車場だから危ないなとは思うけど車来たら避けてたし

    +4

    -9

  • 1973. 匿名 2022/08/04(木) 07:52:52 

    >>1892
    私年齢的には全然まだババアじゃないよ!
    あなたの言葉からお下品極まりない雰囲気がもうぷんぷん〜
    リアルでは全っ然幸せじゃないんだろうなぁかわいそうに〜文面から伝わるよ!
    まぁ、、そんな感じだとこの先も大変だろうけど頑張ってね!(^^)
    あっ、ブロックするからもう返信見れないから、サヨナラっ!おならプッ!

    +5

    -0

  • 1974. 匿名 2022/08/04(木) 07:53:10 

    >>63

    道路族したら
    将来的にストリートでホームレスする事になる  って言うジンクスを広めようと思うの

    三代先まで

    どうですか?

    +7

    -1

  • 1975. 匿名 2022/08/04(木) 07:53:24 

    >>20
    公民館!?
    個人に開放してくれるの?
    公園はダメで公民館っていうのもあるんだね?

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2022/08/04(木) 07:53:34 

    >>1963
    タバコは家の窓締め切って室内だけで完結してほしい。換気扇も回すな。なんならタバコ吸ったら煙吐くな。

    +6

    -0

  • 1977. 匿名 2022/08/04(木) 07:53:52 

    そんな生きにくいんなら×ねば?
    ガルはやっぱ底辺層のクソ親とか貴様が族って輩が多いんだな
    自分の事言われてると勘違いしてる頭の悪そうな反論や見当違いの嫌味や意地悪で当事者を追い込む嫌がらせは見てるだけで胸糞悪い

    +3

    -2

  • 1978. 匿名 2022/08/04(木) 07:55:06 

    道路族とはちょっと違うけど、もう3日も隣りの家の来客が前の道路にはみ出して駐車してる
    おかけでうちの車めっちゃ出し入れしにくいんだけど、毎回「どかしてくれ」って言うのに疲れたわ

    +9

    -1

  • 1979. 匿名 2022/08/04(木) 07:55:46 

    >>4
    キャンプ場とかバーベキューできる公園とかだとできるとこあると思う
    時間制限もあるみたいだから、Googleマップとかホームページとかで調べてみた方がいいかも
    看板に書いてるのもある

    +5

    -0

  • 1980. 匿名 2022/08/04(木) 07:56:38 

    >>1978
    町内会とか自治会に訴えるのは…無駄ですかね?

    +1

    -0

  • 1981. 匿名 2022/08/04(木) 07:57:14 

    >>309
    世田谷の公園は事前申請したら花火できるところあるよーー

    +0

    -0

  • 1982. 匿名 2022/08/04(木) 07:57:27 

    >>1977
    簡単に人に✖ねばとか言う大人って、、、

    +1

    -1

  • 1983. 匿名 2022/08/04(木) 07:57:52 

    >>15
    私はビニールプールは別に気にならない

    +3

    -2

  • 1984. 匿名 2022/08/04(木) 07:57:59 

    >>373
    プールいいなぁにはならんでしょw
    コメのやり取り見てたらわかるけど僻みとかじゃないよ。
    常識がある人とない人がお互いにムカつくってなってる。

    +8

    -0

  • 1985. 匿名 2022/08/04(木) 07:58:22 

    >>1113
    小さい頃誰かが書いたケンケンパの丸を見つけたら、体が勝手に動いてたなぁ笑

    当時は無意識だったけど、こうやって懐かしい思い出で残ってるんだなぁと実感。
    田舎だったからかな。

    ここ見てても思うけど、正直本当うるさいなと思う。
    違法だ!常識がない!!って時代なんだろうけど

    自分が子供の時は、少なからず危険な事も常識外なことも一つはしてるよ。

    もう少し寛容でよくない?って思うけど
    でもガルは極端だからあーだこーだ言われんだろな。

    +7

    -4

  • 1986. 匿名 2022/08/04(木) 07:59:30 

    道路族なんか死んだ方がいいよ
    控えめに言って世の中の害虫

    +7

    -1

  • 1987. 匿名 2022/08/04(木) 07:59:35 

    別に自分家の庭だからプール入ろうと、バーベキューしようと勝手だと思う派だけど、生活道路沿いで車もけっこう通る道で塀も無いから、歩いてる時とかに目のやり場に困る。
    別にジロジロ見るつもりはないけど、目が合う時もあるし、歩道も無くいきなり道路と庭だから子供が飛び出して車に轢かれなきゃ良いけどねって心配になる。せめて塀ぐらい作れば良いのにっていつも思う。

    +1

    -0

  • 1988. 匿名 2022/08/04(木) 07:59:41 

    >>1927
    音じゃなくて急に目の前に飛び出してくるからじゃない?マンションの通路でやってる子がよくいるみたいで注意の張り紙たまに貼られてる

    +1

    -0

  • 1989. 匿名 2022/08/04(木) 08:00:09 

    >>4
    東京都ですが、持ち手花火なら公園で大丈夫なところ多いですよ。区によるかもですが。

    +4

    -0

  • 1990. 匿名 2022/08/04(木) 08:00:40 

    >>1978
    近所付き合いがあるから言えないだろうけど、3回も同じこと言うなら「なんで毎回少しはみだしてるの?毎回その分ずらして止めてよ。そうすれば毎回言いに来なくていいんだけど」って思いっきり言ってやりたい。

    +3

    -0

  • 1991. 匿名 2022/08/04(木) 08:01:48 

    小学生の孫の友達が道路でブレイブボード、バドミントン、ドッヂボール、バスケをやってて毎日イライラしてる
    玄関開けると一斉にジトーっとこっち見てくるの、奴等本当キライだわ
    我が家にも子供いるけど、公園で遊ばせてるよ
    近くに広い公園あるんだからあっち行けや

    +9

    -0

  • 1992. 匿名 2022/08/04(木) 08:01:49 

    >>1151
    なんて言うか安定のミニバン(アルファード?)なんだね・・・

    +26

    -1

  • 1993. 匿名 2022/08/04(木) 08:02:26 

    >>1985
    まーた子育て終わった祖母世代?
    綺麗事言うんなら同じ被害に遭ってから言えや
    口先だけの綺麗事しか言えないんなら黙ってろ
    寛容寛容って、多分ここの人が受けてる被害は寛容になって許されるレベルを遥かに超えてると思う
    いい人ぶりたい老婆はもっと想像力養おうね

    +6

    -8

  • 1994. 匿名 2022/08/04(木) 08:03:14 

    >>1107
    実際蚊取り線香や花火ってそんなに洗濯物や室内にニオイつく?タバコやバーベキューのニオイは残るけどさ。

    +2

    -1

  • 1995. 匿名 2022/08/04(木) 08:03:49 

    >>1987
    優しいですね
    私なんて轢かれて死ねやとしか思わない。

    +7

    -2

  • 1996. 匿名 2022/08/04(木) 08:06:18 

    皆、子供のときに

    ケンケンパやってたよね
    鬼ごっこもしてたよね
    ダルマさんがころんだやってたよね
    縄跳びやってたよね
    ローラースケートやってたよね
    一輪車やってたよね
    誰かさんが欲しい(ゲーム名忘れた)やってたよね
    ゴム飛びやってたよね

    子供のときに道路で何もしてなかった人って皆無だと思う。特に都会育ち

    自分たちが子供のときは良くて今の子供たちにだけ文句言うのはどうかと思う。
    ある程度のマナーや限度はあるけど多少は目を瞑ろうよ

    +4

    -16

  • 1997. 匿名 2022/08/04(木) 08:06:56 

    >>1364
    「自然と人が集まって、BBQが始まる。この街の、いつもの風景」

    どんだけBBQ好きな街なんww

    +23

    -0

  • 1998. 匿名 2022/08/04(木) 08:07:47 

    >>1955
    私は個人的に
    バーベキューも
    花火も
    なん組かの家族が集まってやってるのはいいよ
    ただあまり遅くまでやって騒ぎすぎないこと
    これにつきるかな

    +1

    -1

  • 1999. 匿名 2022/08/04(木) 08:07:58 

    >>1967
    ゴミとかメンヘラとかオカルトとか言ってる奴と同じ奴だよね。こういう人間、世の中の全てに不満を持ってこういうところでぶつけてるやばいやつ。相手にしないほうがいいよ。

    +3

    -1

  • 2000. 匿名 2022/08/04(木) 08:08:00 

    >>30
    おっさん1人でビニールプールではしゃいでたらヤバいやつだけど、自宅の庭で子供と一緒に遊んでるなら良いお父さんだな、楽しそうだな、としか思わないわ

    +31

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。