ガールズちゃんねる

みんなのお弁当見せてください!part23

1235コメント2022/09/03(土) 09:49

  • 1001. 匿名 2022/08/04(木) 21:15:26 

    >>712
    可哀想に。
    28のコメ消されたよ。
    お疲れ様。

    +3

    -1

  • 1002. 匿名 2022/08/04(木) 21:21:34 

    小1、はじめての夏休み!!学童弁当毎日大変だけど毎日完食してくれると楽しくなってくる!!
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +55

    -6

  • 1003. 匿名 2022/08/04(木) 21:24:10 

    >>998
    954です。嬉しい御言葉有難うですm(_ _)m。
    実は…部活の先輩が…子供の弁当を「見るのが楽しみ!」と言ってくれたらしく…弁当を毎回覗きに来て下さるそうでして…嬉しいものの…逆に日々プレッシャーでもあります(・・;)。

    +2

    -3

  • 1004. 匿名 2022/08/04(木) 21:28:04 

    大喧嘩した翌日に彼氏が初めて作ってくれたお弁当!

    6時には仕事行くのにからあげ揚げて、ごめんねって手紙が入ってた😂
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +49

    -9

  • 1005. 匿名 2022/08/04(木) 21:33:13 

    >>1003
    お子さんも毎日お弁当開くの楽しみだろうなぁって思いました。
    周りの人をワクワクさせちゃうお弁当ですね🍱

    曲げわっぱも素敵だし、炊き込みご飯も美味しそうだし、今度真似して作ってみようかと思います!

    +6

    -2

  • 1006. 匿名 2022/08/04(木) 21:34:21 

    唐揚げチキン南蛮
    米1.2合
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +30

    -8

  • 1007. 匿名 2022/08/04(木) 21:35:04 

    >>1003
    1005です。何度もすみません。

    ちなみになんですが、右上のおかずはちくわの磯辺揚げでしょうか?

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2022/08/04(木) 21:42:26 

    彼氏弁当です。
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +30

    -6

  • 1009. 匿名 2022/08/04(木) 21:43:28 

    >>1007
    優しい御言葉に涙が…有難うですm(_ _)m。
    ちくわを切り、青のりを、片栗粉&小麦粉を水で溶いた液にからませ、少なめの油で揚げた、それだけの簡単な磯辺揚げです。充分にキッチンペーパーで無駄な油を吸わせてから、弁当箱にいれれば、ベチャベチャにならなくて良いみたいです☺

    +8

    -2

  • 1010. 匿名 2022/08/04(木) 21:49:16 

    >>1009
    ご丁寧に、作り方やコツまでありがとうございます!
    やってみます✨

    954さんのような素敵なお弁当が作れるお母さんになりたいです🥰

    +6

    -2

  • 1011. 匿名 2022/08/04(木) 21:51:19 

    >>991
    レスありがとう!
    マイナス魔って寂しい人なんだろうな笑
    って思うことにした笑(●︎´▽︎`●︎)

    +7

    -4

  • 1012. 匿名 2022/08/04(木) 22:09:26 

    そうめん弁当
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +43

    -4

  • 1013. 匿名 2022/08/04(木) 22:27:08 

    このスレ平和すぎない?みんなたくさん誉めてくれて、毎日のお弁当作りの苦労が報われる。゚(゚´Д`゚)゚。明日も頑張れそう!

    +13

    -3

  • 1014. 匿名 2022/08/04(木) 22:28:39 

    >>1000
    ほんとだ!
    主さん>>1も一緒っぽい!
    詰めやすくていいよねー。

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2022/08/04(木) 22:32:24 

    >>977
    859です。はい、オクラとパプリカと黄色いズッキーニを巻いています(^^)楽しいのですが毎日の早起きがちょっとプレッシャーで💦優しいお言葉に日々の苦労が報われました!ありがとうございます🥲✨

    +2

    -0

  • 1016. 匿名 2022/08/04(木) 22:38:39 

    >>463
    ありがとうございますーー( ;∀;)

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2022/08/04(木) 22:39:36 

    >>599
    ありがとうございます!

    インゲンと人参の肉まきです^_^
    一応手作りですが、味付けなんてすき焼きのタレですよ!

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2022/08/04(木) 22:41:14 

    >>950
    とんでもないです^_^

    毎日、お弁当って結局お金かかるよなぁ…給食とか学食ある人いいなぁって思いながら作ってます笑

    +7

    -1

  • 1019. 匿名 2022/08/04(木) 22:49:39 

    >>994
    蓋出来ないのに入れないでしょう笑

    +7

    -1

  • 1020. 匿名 2022/08/04(木) 22:51:44 

    >>1012
    美味しそう!
    旦那がそうめん弁当してって言ってたけど、面倒くさいし私がそやったら悪くなりそうだから、一回もやってない(笑)こんな綺麗なそうめん弁当作りたい☺️

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2022/08/04(木) 22:59:07 

    >>1019
    ウインナー立たせると蓋できないけど…

    +0

    -12

  • 1022. 匿名 2022/08/04(木) 23:08:00 

    >>1013
    どれも美味しそうなんですもの(*´꒳`*)

    お弁当のおかずの参考になるし、今まで手抜きしまくってたけど、このトピ覗いてやっぱ頑張ろうと思えた!
    むしろ、画像載せてくれた人に感謝✨ありがとうね🥰

    +8

    -1

  • 1023. 匿名 2022/08/04(木) 23:17:16 

    >>1004
    素敵な関係性だね~!

    良い色に揚がってておいしそうだ!

    +10

    -2

  • 1024. 匿名 2022/08/04(木) 23:17:40 

    リーフ入れてるから?か知らんけど
    必ずマイナス付くねw
    萎えるわ

    +2

    -4

  • 1025. 匿名 2022/08/04(木) 23:19:54 

    >>1012
    夏に嬉しいメニューだ~✨
    うちも旦那の弁当にそういうのも作りたいけど、旦那は米系ガッツリメニューが良いらしくて作れない😂

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2022/08/04(木) 23:20:54 

    子供達の遠足で作ったドラえもんのお弁当です
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +29

    -2

  • 1027. 匿名 2022/08/04(木) 23:22:45 

    >>1017
    横だけど
    うちはいつも焼肉のたれにしがちだけど、ちょうど今すき焼きのたれもあるから今度はそれで作ろうかな😆真似っこさせて頂きます(*-ω人)

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2022/08/04(木) 23:23:04 

    >>1021

    タッパーみたいな蓋じゃないし普通に閉まるw
    お弁当箱の蓋って最低でも1㎝以上高さあるし
    このケースの蓋は3㎝近い高さあるやつでしょ
    最近のお弁当箱の売り場見てみなよ
    芸能人のお弁当のトピでも「蓋閉まるの?」ばかり言う人が使っているお弁当箱が見てみたいわw

    +16

    -0

  • 1029. 匿名 2022/08/04(木) 23:25:04 

    >>954
    ご飯の上に椎茸乗せてあったり盛り付け細かなところまで丁寧だね~!
    玉子焼きの色が鮮やかで食欲そそられる❤️

    +6

    -0

  • 1030. 匿名 2022/08/04(木) 23:28:25 

    >>1028
    さらに横だけど

    うちもよくウインナーとか、今日は竹輪の磯辺揚げとかも こんなかんじに入れたけどこのくらいなら毎回普通に蓋閉めることできてるよ~
    それに盛り付けに立体感?高まって好きだよ。

    +9

    -1

  • 1031. 匿名 2022/08/04(木) 23:29:09 

    >>1028
    100キンのタッパーだよ

    +0

    -6

  • 1032. 匿名 2022/08/04(木) 23:30:57 

    >>1006
    お店のお弁当みたいで素敵!この盛り付けもいいね!
    漬け物の配置バランスもセンスのよさを感じる…!

    +3

    -5

  • 1033. 匿名 2022/08/05(金) 00:01:10 

    >>1027
    是非是非!

    ちょっと辛めの方がいい時は焼肉のタレもありですね!
    甘くなりますが、お試ししてください)^o^(

    +3

    -1

  • 1034. 匿名 2022/08/05(金) 00:28:40 

    >>1004
    おかず全部冷凍食品で草

    +3

    -23

  • 1035. 匿名 2022/08/05(金) 00:31:17 

    >>1029
    954です。有難うございますm(_ _)m。
    今度卵持参で、たまご焼き作りに行っちゃいますよ💓それ位嬉しいですm(_ _)m。

    +2

    -3

  • 1036. 匿名 2022/08/05(金) 00:31:26 

    >>912
    気持ち悪い

    +1

    -17

  • 1037. 匿名 2022/08/05(金) 00:43:53 

    >>891
    可愛い~❤️
    うち今赤ちゃん育児中だからこの子が大きくなったらこういうの作ってってリクエスト来たら作れるかドキドキだ~😂
    デコ弁作る方尊敬✨

    +1

    -3

  • 1038. 匿名 2022/08/05(金) 00:44:36 

    >>1031
    HANDSかどこかで最近のお弁当箱見てみたら?
    ほとんどのお弁当箱の蓋に高さの余裕あるわ

    +7

    -4

  • 1039. 匿名 2022/08/05(金) 00:49:34 

    >>1032
    ごはんの量が多いので
    縦に詰めると食べる時におかずとごはんの配分が分かりやすくて
    私はずっと縦詰め
    飲食店経営してるのも無意識になんか影響しているのかも?

    +1

    -5

  • 1040. 匿名 2022/08/05(金) 00:58:22 

    >>1001
    見れなくて残念だったね

    +0

    -9

  • 1041. 匿名 2022/08/05(金) 02:56:14 

    >>980
    野菜ジュースは?

    +0

    -2

  • 1042. 匿名 2022/08/05(金) 03:56:05 

    やっぱ
    弁当箱っ大事だよね

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2022/08/05(金) 03:57:56 

    >>984
    雑だね

    +0

    -9

  • 1044. 匿名 2022/08/05(金) 05:34:15 

    娘のお弁当
    砂肝の唐揚げ
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +20

    -4

  • 1045. 匿名 2022/08/05(金) 05:35:36 

    生活感トピとこのトピかぶってる人多いね

    +0

    -1

  • 1046. 匿名 2022/08/05(金) 06:43:59 

    >>1038
    別にいらないです、切るので

    +1

    -9

  • 1047. 匿名 2022/08/05(金) 06:49:44 

    >>1046
    なら
    人のお弁当に蓋閉まるのってしつこく絡むのやめたら?

    +10

    -3

  • 1048. 匿名 2022/08/05(金) 06:55:46 

    >>1047
    素朴に疑問に思っただけなんだが…

    +1

    -11

  • 1049. 匿名 2022/08/05(金) 06:59:29 

    蓋議論が熱いですね
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +33

    -6

  • 1050. 匿名 2022/08/05(金) 07:19:01 

    今日のお弁当。
    豚肉のケチャチーズバーグがメイン✨
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +34

    -1

  • 1051. 匿名 2022/08/05(金) 08:13:29 

    >>1047
    あなたも執拗に返信しなくて良いからね

    +1

    -15

  • 1052. 匿名 2022/08/05(金) 11:14:39 

    >>985
    パストリーゼ吹きかける

    +1

    -1

  • 1053. 匿名 2022/08/05(金) 11:59:20 

    >>56
    なんか知らないけどクソワロタ

    +6

    -10

  • 1054. 匿名 2022/08/05(金) 12:11:47 

    >>1034

    ほうれん草のは冷凍のだけどからあげと卵焼きは手作りなんだけどなー。例え冷凍だったとしても作ってくれた気持ちが嬉しかったんだけどな😊

    +30

    -2

  • 1055. 匿名 2022/08/05(金) 12:44:12 

    夫弁当。
    ウインナーとししとうの下にキャベツのゆかり和え敷いてます。
    猛暑過ぎて全力で凍った物を詰め込みたい夏です🌞
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +40

    -5

  • 1056. 匿名 2022/08/05(金) 12:46:05 

    人様のお弁当にケチつけたり心無いコメントしたりそれ言う必要ある?ってコメントだったり勝手に点数付けたり、変なのが湧いてるね

    自分は載せもしないのに何様のつもりなんだか

    +24

    -6

  • 1057. 匿名 2022/08/05(金) 13:37:09 

    朝から揚げました。
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +49

    -5

  • 1058. 匿名 2022/08/05(金) 15:04:18 

    >>1051
    あおるねーw

    +0

    -7

  • 1059. 匿名 2022/08/05(金) 15:38:42 

    >>413
    毛先のウネウネが上手‼️

    +6

    -1

  • 1060. 匿名 2022/08/05(金) 17:19:56 

    みんなのお弁当が食べたすぎる!
    どれも美味しそう。
    学生の頃、お母さんが作ってくれてたお弁当が大好きだった。
    茶色まみれ弁当食べたいよー!

    +13

    -2

  • 1061. 匿名 2022/08/05(金) 19:04:52 

    茶色ageいい加減ウザい。
    彩り弁当だって食べたいわ。

    +5

    -9

  • 1062. 匿名 2022/08/05(金) 19:30:56 

    >>926
    トマトブロッコリー卵の三種の神器を封じ込められたら、我が家はお弁当作れなくなる
    しかもコーンも枝豆も?

    うーん、皮の赤いウインナーとか…パプリカや人参は嫌い?
    緑はどうしましょ
    きっとピーマンも苦手よね?
    バランで仕切るとか?

    +1

    -8

  • 1063. 匿名 2022/08/05(金) 19:34:36 

    >>493
    カービィー、かわいい…❤️

    +6

    -1

  • 1064. 匿名 2022/08/05(金) 19:36:36 

    >>966
    三色丼はちゃんとしたお弁当だと思う!
    手間かかってるじゃん

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2022/08/05(金) 19:46:06 

    >>985
    ご飯にお酢を少量入れて炊くとか、ご飯の上に殺菌のシートおくとか?

    それでもら怖いのなら、暑い時期だけ菓子パンとかコンビニで買ってもらえばいいと思うよ
    朝と夜しっかり食べれば問題なし!

    +11

    -0

  • 1066. 匿名 2022/08/05(金) 20:00:12 

    >>652さん。ありがとうございます。娘の学校はまだ夏休みに入っていないので、今日も元気に学校行きました♪

    +2

    -0

  • 1067. 匿名 2022/08/05(金) 20:23:56 

    ちょい可愛く出来た日❣️
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +48

    -2

  • 1068. 匿名 2022/08/06(土) 03:21:39 

    マイナスばっかりケチつけてばっかりだから誰もいなくなったじゃん

    +9

    -4

  • 1069. 匿名 2022/08/06(土) 06:14:50 

    休日出勤する主人へ♡
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +38

    -5

  • 1070. 匿名 2022/08/06(土) 06:32:24 

    おはようございます。甘酢唐揚げ弁当できた!
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +40

    -3

  • 1071. 匿名 2022/08/06(土) 06:51:16 

    >>1012
    暑い日に素敵。本当に美味しそう!!天ぷらにサラダまで付いてめちゃくちゃ豪華だ。

    +10

    -0

  • 1072. 匿名 2022/08/06(土) 07:27:12 

    >>1069
    ご主人お仕事(و•o•)و<ファイトー

    +12

    -0

  • 1073. 匿名 2022/08/06(土) 08:47:29 

    >>1069
    ピンクのハートは何ですか?
    大根の梅酢漬け?可愛いです💕

    +8

    -1

  • 1074. 匿名 2022/08/06(土) 09:24:20 

    >>1072
    ありがとうございます♡暑い中大変ですよね。今日お仕事の皆さまもお身体にお気をつけて。
    >>1073ピンクのハートは山本ゆりさんのレシピの大根の酢漬けです(お酢+砂糖+ゆかり)ゆりさんはふりかけのゆかりを使用されていますが、ゆかりだと一晩置くとショッキングピンクになります。梅入りのゆかりだと一晩置いても3日くらい置いても薄いピンク色のままなので、ゆかりバージョンと別に作り置きして気分で使い分けてます。

    +8

    -1

  • 1075. 匿名 2022/08/06(土) 09:27:54 

    >>1012
    素敵➰😘
    私も参考にしてやってみます!

    +7

    -1

  • 1076. 匿名 2022/08/06(土) 11:15:06 

    >>1059
    思いのままにうねうねしましたがなんとかなりました☺️笑

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2022/08/06(土) 12:40:19 

          おべんとうばこのうた

    ♪ これっくらいの  おべんとうばこに
      
      おにぎり おにぎり ちょいとつめて

      きざ〜みショウガに  ゴマしおふって
      
      にんじんさん  さくらんぼさん
      
      しいたけさん ごぼうさん

      あな〜のあいた レンコンさん

      すじのとおった フーキ ♪

    +5

    -4

  • 1078. 匿名 2022/08/06(土) 13:12:55 

    >>1077
    おにぎりおにぎり

    なのか

    おにぎりを握り
    なのか

    +2

    -3

  • 1079. 匿名 2022/08/06(土) 14:03:15 

    >>1074
    1073です。ゆかりのふりかけでできるんですね!
    ご丁寧にありがとうございます♪

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2022/08/06(土) 14:40:10 

    >>11
    ガル男まじキモい臭い

    +3

    -3

  • 1081. 匿名 2022/08/06(土) 14:44:19 

    >>36
    え?レンジで作るやつだよ。
    やっぱお前ガル男だな。

    +4

    -3

  • 1082. 匿名 2022/08/06(土) 14:46:19 

    >>39
    ガル男駆除してほしい。女性のコミュニティに偏執しすぎ。犯罪者予備軍だよ。

    +4

    -3

  • 1083. 匿名 2022/08/06(土) 14:50:15 

    >>71
    おばさんじゃなくてガル男だよ。常駐してる。偏執狂の臭い中年うすらハゲ。

    +3

    -3

  • 1084. 匿名 2022/08/06(土) 15:12:09 

    冷食牛丼のお弁当
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +25

    -2

  • 1085. 匿名 2022/08/06(土) 16:28:36 

    >>456
    すごい美味しそう!
    おかず全部朝作ったものですか?

    +5

    -2

  • 1086. 匿名 2022/08/06(土) 16:32:08 

    >>980
    うちも本人の希望でオニギリです。
    オーソドックスな梅やタラコ、おかかなどのオニギリを一つと、もう一個はその日のおかず(他の家族は弁当なので)を適当に3種類ほどミックスした爆弾にぎり。
    きんぴら+卵焼き+ウインナー
    胡麻和え+天ぷら(麺つゆ塗って)+たくあん
    照り焼き+おかか炒め+漬け卵
    などなど、その日のおかずから合いそうなものを選んで塩した海苔で握ってます。

    +7

    -3

  • 1087. 匿名 2022/08/06(土) 16:53:56 

    このトピ見てると、旦那のお弁当作り頑張ってみようと思えて楽しみになってきた!おかず名とその感想とか参考になるし、新しいお弁当投稿楽しみにしてます〜♪私もいつか投稿したい!

    +16

    -0

  • 1088. 匿名 2022/08/06(土) 20:28:18 

    みんなのお弁当見せてください!part23

    +25

    -3

  • 1089. 匿名 2022/08/06(土) 20:53:03 

    みんなのお弁当見せてください!part23

    +29

    -2

  • 1090. 匿名 2022/08/06(土) 21:05:16 

    曲げわっぱ弁当は、一段と美味しそうに見えるね。

    私のズボラな性格だと手入れ出来なさそうだから、食洗機OKの曲げわっぱ風弁当箱を買ってみた。

    来週からお弁当作り頑張る!

    +9

    -0

  • 1091. 匿名 2022/08/06(土) 21:17:08 

    みんなのお弁当見せてください!part23

    +27

    -2

  • 1092. 匿名 2022/08/06(土) 21:42:04 

    >>1012
    わー!コメント嬉しいです😆
    素麺弁当は素麺茹でて、一口くらいずつフォークでクルクルして、仕切りに冷蔵庫にあったきゅうりの浅漬け入れました!

    +14

    -1

  • 1093. 匿名 2022/08/07(日) 00:31:52 

    雑な詰め方ですみません
    プチトマト好きだから保冷剤いれてます
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +23

    -1

  • 1094. 匿名 2022/08/07(日) 09:08:24 

    みんなのお弁当美味しそう~😋
    お弁当トピ好き

    +12

    -0

  • 1095. 匿名 2022/08/07(日) 09:54:01 

    花火大会行こうと思い立って、1時間前から準備しました!
    ギリギリ間に合ったー。
    鮭の麹漬け焼き、オクラの胡麻和え、卵焼きなど。
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +28

    -4

  • 1096. 匿名 2022/08/07(日) 13:12:36 

    >>500
    おまえ呼びするな

    失礼なやつw

    +1

    -9

  • 1097. 匿名 2022/08/07(日) 13:44:24 

    >>259
    人のお弁当画像、マイナスつける意味がよくわからないよね。
    お料理を全くしない人なのかな。

    私は、いつものお弁当はちょっと恥ずかしいから、ちゃんと作った時のお弁当を投稿してみるよ 笑笑。

    +4

    -6

  • 1098. 匿名 2022/08/07(日) 15:59:47 

    >>1078
    その発想無かったけど、言われたら有り得ますね!

    +2

    -1

  • 1099. 匿名 2022/08/07(日) 16:21:26 

    みんなのお弁当見せてください!part23

    +6

    -0

  • 1100. 匿名 2022/08/07(日) 18:37:49 

    >>849
    またはガリで意地悪

    +0

    -2

  • 1101. 匿名 2022/08/07(日) 21:34:57 

    >>1085

    ありがとうございます😊
    下拵えは前日やっておいて、朝は焼くだけにしてます。

    +2

    -2

  • 1102. 匿名 2022/08/07(日) 21:41:19 

    >>1096
    お前とか言ってないけど😂😂😂
    やり直し🤣🤣

    +4

    -3

  • 1103. 匿名 2022/08/07(日) 22:52:40 

    >>1101
    そうなんですね✨真似したくなるくらい、素敵なお弁当です!

    +2

    -0

  • 1104. 匿名 2022/08/08(月) 00:06:39 

    >>1095
    フィルターかけない方が美味しそうだけどなぁ、無機物っぽいというか玩具に見える。勿体ない。

    +5

    -0

  • 1105. 匿名 2022/08/08(月) 00:22:21 

    >>1102
    じゃあやり直すね

    あんたにあんたって言われるの
    マジむかつく

    コメント返信二度としないでねw

    +1

    -12

  • 1106. 匿名 2022/08/08(月) 05:23:03 

    おはようございます🌞✨
    今日のお弁当です☺
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +41

    -1

  • 1107. 匿名 2022/08/08(月) 05:30:48 

    おはようございます。子供の学童用の冷食多めで申し訳ない弁当です!笑
    今日も仕事頑張ります!皆さんも頑張って下さい!\(・◡・)/
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +28

    -2

  • 1108. 匿名 2022/08/08(月) 06:51:55 

    夫の弁当ですー!
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +45

    -1

  • 1109. 匿名 2022/08/08(月) 07:06:05 

    >>1104
    そうですね!
    今度はiPhoneのカメラで撮ってみたいと思います!😊

    +6

    -2

  • 1110. 匿名 2022/08/08(月) 07:07:40 

    >>880
    みんな厳しいね〜
    お年頃なんだよ
    分かってあげな

    +7

    -1

  • 1111. 匿名 2022/08/08(月) 07:16:05 

    今日のお弁当。おかず少ない…
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +31

    -4

  • 1112. 匿名 2022/08/08(月) 07:40:38 

    賞味期限切れパン粉と小麦粉消費トンカツ
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +27

    -6

  • 1113. 匿名 2022/08/08(月) 09:04:56 

    タンドリーチキンの残りを詰めました。
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +32

    -3

  • 1114. 匿名 2022/08/08(月) 11:29:34 

    >>1111
    黄身そんなにちっちゃい事ある?w

    +9

    -2

  • 1115. 匿名 2022/08/08(月) 12:09:21 

    めちゃくちゃ崩れてますが…😂
    トンカツ弁当です。
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +28

    -3

  • 1116. 匿名 2022/08/08(月) 12:32:06 

    >>1105
    特大ブーメランで草
    二度と返信要らないなら返事しなけりゃいいやん
    人に命令する前に自分がやめなよ
    悔しいから返事してるだけやろ

    +8

    -1

  • 1117. 匿名 2022/08/08(月) 12:33:22 

    >>1105
    あんたって人には言われたくないけど自分は言うタイプ?笑
    めちゃくちゃ性格悪いよ

    +9

    -1

  • 1118. 匿名 2022/08/08(月) 19:11:47 

    >>1114
    例えばゆで卵を輪切りで五分割したら、真ん中部分は黄身が大きいけど、その隣の輪切り部分は黄身が小さくなるよ。
    …説明下手でごめんなさい…。

    +11

    -1

  • 1119. 匿名 2022/08/08(月) 21:07:22 

    >>896
    大変だあー💦
    おにぎりのふりかけ変えてるの尊敬します。
    お弁当作りお疲れ様です!

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2022/08/08(月) 21:09:49 

    このトピ見つけたから久々に撮りました。
    宜しくお願いしますw
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +30

    -3

  • 1121. 匿名 2022/08/08(月) 22:21:39 

    明後日までのお弁当作り、がんぱります😅
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +28

    -2

  • 1122. 匿名 2022/08/09(火) 06:52:42 

    レイアウトがイマイチ
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +25

    -4

  • 1123. 匿名 2022/08/09(火) 08:02:47 

    おはようございます😊

    冷食からあげの下に小松菜とエリンギのマヨポン炒め、冷凍にんじんとブロッコリーの下あたりに高野豆腐とえんどう豆の含め煮が潜んでいます
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +22

    -5

  • 1124. 匿名 2022/08/09(火) 08:17:47 

    今日は、豚ロースが安かったから、のっけ弁当にしました⤴️
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +23

    -3

  • 1125. 匿名 2022/08/09(火) 08:34:19 

    学童弁当です!冷食多めだけど。笑
    デザートは娘が好きなお団子です!(・ω・)
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +24

    -5

  • 1126. 匿名 2022/08/09(火) 09:39:01 

    >>1125
    サンドイッチ可愛すぎる♡🌸ぜひ今度真似させて下さい!

    +6

    -0

  • 1127. 匿名 2022/08/09(火) 10:14:20 

    今日のお弁当です🍙

    ・いんげんの胡麻和え (冷食)
    ・茄子のカレーチーズ焼き
    ・唐揚げ
    ・白米

    お弁当の詰め方が
    なかなかうまくできなくて
    私には地味に難しいです。。汗
    バランス良くできる人が羨ましいです(ノω・、)
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +27

    -2

  • 1128. 匿名 2022/08/09(火) 12:45:07 

    >>1126
    ありがとうございますっ♡(◍•ᴗ•◍)✧*。
    ぜひ🍀仲間なってください!笑(。・ω・。)ノ♡

    +6

    -0

  • 1129. 匿名 2022/08/09(火) 13:05:09 

    >>1055
    お昼頃にはちょうどよく解凍されるだろうけど
    結露でお弁当の中はびしょびしょにならないですか?

    +4

    -2

  • 1130. 匿名 2022/08/09(火) 16:21:02 

    >>1129
    自分も同じ内容のお弁当を食べてますが結露でびしょびしょだった事はないです。夫に聞いたりもするんですが大丈夫みたいです😊
    茹で野菜の場合だと水分を切った状態(ブロッコリーはキッチンペーパーでキュッと水気取って)から冷凍しているので案外平気👍

    ご飯と冷凍おかずとの温度差による結露の事ならば、うちは前夜の炊き立てご飯をお弁当箱に詰めて落としラップ(←重要、硬くならない)をしてから冷蔵庫に保存しているので、他のおかずとの温度差がさほど無い為か結露はほぼ出ません。

    お弁当箱の材質等によっては向き不向きがあるとは思いますが、我が家はこんな感じです。
    長々と説明下手ですみません😅 何か参考になれば🍀

    +7

    -2

  • 1131. 匿名 2022/08/09(火) 16:57:56 

    >>1127
    唐揚げがカラッと上がってて、めっちゃ美味しそう!!

    +3

    -0

  • 1132. 匿名 2022/08/09(火) 17:26:39 

    >>1130
    なるほど!
    下ごしらえの時にしっかりと水気をとって冷凍すると水気が出にくい感じですか
    私もちょっとやってようかな~
    丁寧に教えていただきありがとうございます

    +5

    -2

  • 1133. 匿名 2022/08/09(火) 19:56:08 

    >>1130
    市販と違って自己流冷凍の自然解凍はあまり人に勧めないほうがいいと思う。
    なにより野菜の上や、夏場は避けたい煮物の上にそのまま冷凍おかず乗っけて参考に〜はちょっと疑問😰

    +6

    -5

  • 1134. 匿名 2022/08/09(火) 20:44:07 

    >>1131
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2022/08/09(火) 21:20:56 

    >>1133
    誤解を招いてしまってすみません。
    1130は決して自己流冷凍・自然解凍を勧めているわけではありません。
    質問に対しての答えと、あくまで我が家のケースとして紹介をさせて頂いたつもりでした。
    環境や材料、味付けや水分量など、ご家庭それぞれで条件も変化しますし季節的にもご指摘の疑問は最もだと思います。

    (大事なのでもう一度↓)
    あくまでも>>1130は我が家の一例であって私の自己責任で行っております。決して自己流冷凍・自然解凍を勧めているわけではありません。

    安易にお答えして誤解を招いてしまい、申し訳ありませんでした。

    +10

    -5

  • 1136. 匿名 2022/08/09(火) 21:49:32 

    >>1135自己レスです
    最後の一文、自分に丁寧語使ってた😫訂正させて下さい


    私の安易な返信で誤解を招いてしまい、申し訳ありませんでした。


    (そしてトピの和やかな雰囲気を乱してしまってすみません、失礼しました。。。)

    +9

    -3

  • 1137. 匿名 2022/08/09(火) 22:44:30 

    >>1134
    これは、二度揚げしてますか?

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2022/08/09(火) 23:09:23 

    しそ巻きつくね
    卵焼き
    カニカマ入りタルタル竹輪に詰めて焼いたの
    冷食エビカツ
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +21

    -2

  • 1139. 匿名 2022/08/09(火) 23:10:42 

    寝坊して冷食多いです💦
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +19

    -1

  • 1140. 匿名 2022/08/10(水) 00:03:31 

    >>1138
    >>1139
    同じ方かな?
    彩りが綺麗で、どっちもすごく美味しそう🤤

    そして、まげわっぱがお豆さん🫘みたいで可愛い🤍

    +9

    -2

  • 1141. 匿名 2022/08/10(水) 00:33:18 

    >>1140
    ありがとうございます😊
    お弁当箱は木のくり抜きです。丈夫で扱いやすいし、美味しそうに錯覚させてくれるので気に入ってます😆

    +6

    -1

  • 1142. 匿名 2022/08/10(水) 01:15:08 

    >>1141
    まげわっぱじゃなくて、くりぬきなんですね!
    漆塗りのものですかね。

    +3

    -1

  • 1143. 匿名 2022/08/10(水) 07:19:50 

    明日から6日間休みだ(∩´∀`)∩ワーイ
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +16

    -4

  • 1144. 匿名 2022/08/10(水) 09:12:52 

    >>1142
    漆塗りです♪
    見たら今楽天で半額!(まわしものではないですよ💦)
    今日の弁当🍙
    雑穀米
    アジフライ
    卵焼き
    冷食
    ウインナーとピーマンのバタパン炒め
    キクラゲ筍のメンマ風煮
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +17

    -4

  • 1145. 匿名 2022/08/10(水) 09:26:57 

    >>1137
    してます。

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2022/08/10(水) 10:59:38 

    >>1144
    楽天で検索したら、見つけました!
    同じもの購入しても大丈夫ですか?? 笑笑

    そして、今日も美味しそう✨
    アジフライはお手製ですかね。
    美味しそうだなぁ(*´꒳`*)

    +8

    -3

  • 1147. 匿名 2022/08/10(水) 11:38:06 

    お弁当作りの参考にこのトピみてるけど、それより美味しそうなお弁当ばっかりでお腹空いちゃうわ〜

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2022/08/10(水) 13:45:20 

    自分用。
    ほんとは倍量盛りたい!
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +19

    -0

  • 1149. 匿名 2022/08/10(水) 15:05:06 

    >>446
    キャベツの多さ、アオサたっぷりなのがとっても好みです!!!

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2022/08/10(水) 16:51:16 

    >>1146
    多分半額今日までだと思います!
    是非❤️笑

    +4

    -2

  • 1151. 匿名 2022/08/10(水) 17:26:33 

    >>1145
    手間をかけた分だけ、こんなにカラッとするんですね。
    実践してみます!

    +4

    -1

  • 1152. 匿名 2022/08/11(木) 14:16:27 

    3歳の子供の預かり保育のお弁当です。
    暑いので生物はなしで…
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +24

    -3

  • 1153. 匿名 2022/08/11(木) 17:58:59 

    皆すごいね!
    私は子どもが夏休みでしばらくお弁当無いし自分のは適当だからちょっと楽してる
    前回のトピに何枚か貼ったから今回は全然写真がなかった

    +1

    -0

  • 1154. 匿名 2022/08/11(木) 18:05:33 

    >>1122
    右下のは味付けはどんなの?
    拍子切り?いいね
    カボチャとかイチョウにしてたから嵩張ってた

    +1

    -1

  • 1155. 匿名 2022/08/11(木) 18:18:19 

    >>926
    人参や紫キャベツは?

    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2022/08/11(木) 19:00:14 

    >>1154
    ズッキーニとパプリカとニンジンが少しあったので、あまりにも端切れだったので細切りにしました
    醤油とケチャップを多目にして炒めました
    時間が経つとズッキーニもパプリカも水分が出て味が薄くなるので

    +4

    -1

  • 1157. 匿名 2022/08/11(木) 20:52:15 

    みんなのお弁当見せてください!part23

    +22

    -5

  • 1158. 匿名 2022/08/11(木) 22:04:43 

    枝豆のブツブツの集合体連結と食欲のなくなる青い弁箱…何回も投稿してるけどセンスいいと思ってんの❓

    +1

    -16

  • 1159. 匿名 2022/08/11(木) 22:13:47 

    >>1122
    ほかのも見せてもらってるけど、いつもピーマンでも何でも細々と刻み過ぎてて集合体が不気味さが出てる🥶

    +3

    -14

  • 1160. 匿名 2022/08/12(金) 07:49:35 

    >>1159
    それを言い出すと、ご飯が集合体の最たるものになりパンしか食べられなくなりますが

    +11

    -2

  • 1161. 匿名 2022/08/12(金) 08:42:40 

    投稿が少なくなってきたこのトピをマメに覗いて、新しい投稿があればおかしなレスするって暇なんだね

    +8

    -3

  • 1162. 匿名 2022/08/12(金) 09:59:02 

    >>130
    >>603
    >>1158
    点数のやつといい、やたら青い弁当箱に文句付けてる奴って何なの?デブなの?

    +10

    -6

  • 1163. 匿名 2022/08/12(金) 21:32:53 

    >>1159
    このぐらいで「細々と刻み過ぎて」って…雑というか…大雑把なんですね。

    +5

    -7

  • 1164. 匿名 2022/08/12(金) 22:27:52 

    >>812
    隙間埋められる物大事です!
    うちはいつもブロッコリーで埋めちゃうので嫌がられます(笑)ハムとチーズ今度やってみます♪

    +5

    -1

  • 1165. 匿名 2022/08/13(土) 11:42:16 

    >>1138
    枝豆の隙間にコーンも並べて囲んだらひまわりっぽくなりそう🌻

    +4

    -3

  • 1166. 匿名 2022/08/15(月) 22:49:06 

    みんなのお弁当見せてください!part23

    +22

    -2

  • 1167. 匿名 2022/08/16(火) 11:46:53 

    >>1166
    おいしそう。おにぎりはワカメと、白っぽい方は何でしょうか?

    +2

    -1

  • 1168. 匿名 2022/08/17(水) 06:28:03 

    おはようございます☺️
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +22

    -2

  • 1169. 匿名 2022/08/17(水) 06:54:15 

    今日から仕事か……
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +16

    -7

  • 1170. 匿名 2022/08/18(木) 07:36:28 

    ミートボールのっけ弁
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +9

    -6

  • 1171. 匿名 2022/08/18(木) 21:37:03 

    >>1168
    これ何度見ても美味しそう🤤

    +4

    -1

  • 1172. 匿名 2022/08/19(金) 07:34:05 

    私専用トピのようになってきました
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +16

    -9

  • 1173. 匿名 2022/08/19(金) 08:19:37 

    自分用のお弁当です!
    曲げわっぱ、詰めるの難しいです😅
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +19

    -3

  • 1174. 匿名 2022/08/19(金) 10:28:41 

    卵の巻き方失敗したら顔になりました(><;)
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +19

    -2

  • 1175. 匿名 2022/08/19(金) 12:20:06 

    今日も用意してエラい!
    (自分も、みなさんも☺️)
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +14

    -2

  • 1176. 匿名 2022/08/19(金) 19:06:51 

    >>1171
    遅くなりました!?
    本当にありがとうございます。嬉しいです☺️

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2022/08/19(金) 20:24:40 

    >>1173
    具だくさんのりまきがすごくおいしそうですね
    酢飯と具は前日仕込むのですか
    朝からやるのですか

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2022/08/19(金) 21:43:48 

    >>1177
    わ〜ありがとうございます(*´꒳`*)嬉しいです。
    仕事で落ち込んで帰ってきたので、そのお言葉で少し元気出ました🥲

    これは、キンパという韓国の海苔巻きです。
    こちらのレシピを参考に作りました。
    キンパ(韓国風海苔巻き)。 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
    キンパ(韓国風海苔巻き)。 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピoceans-nadia.com

    キンパ(韓国風海苔巻き)。 by 栁川かおり ごま油と塩で作る韓国風の海苔巻き。食べやすい中太巻きサイズにしています。普段のごはんにもおべんとうにも活躍します。


    昨日の晩御飯で作ったときに1本余分に作っておいて、朝詰めました。
    とっても美味しかったので、是非作ってみて下さい♪

    +8

    -2

  • 1179. 匿名 2022/08/20(土) 07:39:14 

    おはようございます。今日も休日出勤して行きました…。今度私も海苔巻きやってみます。めっちゃ美味しそう!!
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +19

    -1

  • 1180. 匿名 2022/08/20(土) 11:11:17 

    今日も今日とて!
    肉!弁!当!\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +14

    -1

  • 1181. 匿名 2022/08/20(土) 12:09:25 

    >>1180
    なんか好き😄
    これは外でお弁当箱洗わなくてもいいやつね。

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2022/08/20(土) 12:26:06 

    >>1180
    毎回肉肉しくて好き。
    下の揚げ物は、ちくわの磯辺揚げかな?

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2022/08/20(土) 12:41:04 

    >>1173
    くり抜き弁当とか、わっぱ弁当ってやっぱり美味しそう
    映えますね

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2022/08/20(土) 23:12:41 

    >>1183
    ズボラすぎて、曲げわっぱをダメにしちゃうかなと思って長年買わずにいたんですが、ウレタン加工やうるし塗りのものだと手入れ楽だと聞いたので、思い切って買ってみました。

    曲げわっぱのおかげもあり、お弁当作り頑張れています!(前の日のものや作り置きを詰めるだけですが😂)

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2022/08/21(日) 02:42:16 

    >>1181 さん
    >>1182 さん

    ありがとう!ズボラなもので(≧∀≦)ゞ
    ちくわ磯辺揚げは業スーで冷凍大袋を見つけて、重宝してるのさ〜

    +4

    -1

  • 1186. 匿名 2022/08/22(月) 07:33:06 

    >>1173さんに倣ってキンパ弁

    けど、これ、初めて海苔巻きを作ったから、というのを差し引いても難し過ぎませんか
    海苔にご飯を均等に敷く時点で心折れましたわ
    私ならビビンバ丼にするなあ、と
    ご飯が外周にいない辺り、均等に敷けてないってことですし
    おいしかったんですけどね
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +13

    -8

  • 1187. 匿名 2022/08/22(月) 08:22:46 

    >>1186
    真似して下さったんですね!
    ありがとうございます(*´꒳`*)

    海苔巻き難しいですよね〜😅
    作る手間を考えると、ビビンバ丼もアリですね 笑。
    でも、とっても美味しそう✨✨

    +5

    -1

  • 1188. 匿名 2022/08/23(火) 00:23:16 

    初投稿です☆
    いつも皆様の美味しそうなお弁当見てました〜
    たまーにしか作らないのでたいした物ではないですが、母に作ったお弁当です(*^^*)
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +15

    -3

  • 1189. 匿名 2022/08/23(火) 07:49:59 

    唐揚げ弁
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +12

    -7

  • 1190. 匿名 2022/08/23(火) 15:44:26 

    >>1189
    ゴマ、お好きなんですね!
    全部のお弁当にゴマ入ってる
    唐揚げの衣にもですか?
    健康そう!

    +6

    -1

  • 1191. 匿名 2022/08/23(火) 20:11:22 

    >>1190
    そういえば、いつもゴマ使ってますね
    ゴマ団子を作ろうとして、ものすごく失敗したことがあるぐらいには好きですね
    唐揚げは揚げずに唐揚げという粉で、元からライスパフか何かが入っています

    +5

    -4

  • 1192. 匿名 2022/08/24(水) 07:03:15 

    肉巻き弁
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +9

    -4

  • 1193. 匿名 2022/08/24(水) 07:37:58 

    ピーマンの🫑の肉詰め弁当。
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +12

    -2

  • 1194. 匿名 2022/08/24(水) 07:40:36 

    >>1188
    詰め方でその人の癖って出るね。よく投稿してる黒いお弁当箱の人と同じ人かな。
    そぼろを市松に配置、おかずが3つ。断面好きなところがそうかな?と勝手に思った。

    +2

    -3

  • 1195. 匿名 2022/08/24(水) 12:27:48 

    明日からまたお弁当作りが
    始まります。

    卵焼きが上手く作れるか心配。
    1ヶ月以上作らなかったから。

    皆さんのお弁当を見て
    また頑張ろと思いました。

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2022/08/24(水) 12:36:20 

    >>1193
    ピーマン🫑はピーマンの種も入ってますか?
    テレビで種も食べた方がいいって
    言ってたので。

    すっごく綺麗なピーマン🫑の肉詰め。
    お料理上手ですね。

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2022/08/24(水) 19:10:18 

    >>1196
    ピーマン🫑は、種も取り除いてます。
    情報ありがとうございます!
    私も少し調べてみましたが、タネとワタ両方に栄養があるみたいですね!
    タネ有りだと、どんな食感になるのか気になりますが、今度作る時は種付きで作ってます😃
    そういえば、youtuberのにぎりっ娘。さんのレシピでピーマンを丸ごと食べられるレシピがありました。
    【お弁当作り】「ピーマンうますぎ」と言ってくれた!丸ごとピーマンのチーズ肉巻きbento#806 - YouTube
    【お弁当作り】「ピーマンうますぎ」と言ってくれた!丸ごとピーマンのチーズ肉巻きbento#806 - YouTubeyoutu.be

    \お弁当の悩みを解決できる本はこちら/★新刊「頑張らないお弁当 」〜おかずは1品じゃ、ダメですか?〜6刷重版しました!ありがとうございます♡→https://amzn.to/3l2pX1b​★初著書 にぎりっ娘の「はじめての子どもべんとう」も好評発売中ですhttps://amzn.to/31UQGo...


    個人的にはこちらも気になっています。


    ありがとうございます😭
    彩りで誤魔化してます 笑 が、お言葉とても嬉しいです🥰

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2022/08/24(水) 20:13:22 

    サラダチキンは圧力鍋で放置して作りました😆
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +9

    -1

  • 1199. 匿名 2022/08/24(水) 23:30:41 

    >>1194
    ヨコだけど『初投稿』ってあるよ?

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2022/08/25(木) 00:33:09 

    >>77
    盛り付けとかオバQとか上手すぎる!おかずは2つに分かれて内容もちょっと違うけど、2人分かな?

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2022/08/25(木) 07:16:52 

    おかずの上に卵を乗せてハイブリッド弁
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +16

    -3

  • 1202. 匿名 2022/08/25(木) 07:28:01 

    曲げわっぱ、詰めるのやっぱ難しいな。
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +20

    -2

  • 1203. 匿名 2022/08/25(木) 16:41:10 

    >>1201
    ベールに包まれているけど、ピーマンとお肉は見える
    そして、もしかしたら人参か赤パプリカが入ってるかな?
    なんとなくだけど、トマトは入れなさそう🍅🍅🍅

    +4

    -0

  • 1204. 匿名 2022/08/25(木) 17:27:52 

    >>1203
    SPAMの缶詰、🫑、🥕、🧅ですね

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2022/08/25(木) 22:06:42 

    >>1201
    ゴマ絶対ふってますよね?🤣

    +3

    -0

  • 1206. 匿名 2022/08/26(金) 07:23:55 

    >>1205
    ご飯にごま塩をふっていました
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +9

    -1

  • 1207. 匿名 2022/08/26(金) 08:29:53 

    胸肉の磯辺揚げ弁当🍱
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +18

    -2

  • 1208. 匿名 2022/08/28(日) 10:44:28 

    曲げわっぱとかくり抜きのお弁当箱をお使いの方は容量何mlですか?
    今使っているプラ弁当箱が490mlでちょうどよい大きさで、気になってるくり抜き弁当箱が450mlなんえすが、やっぱり小さく感じますかね?

    +1

    -0

  • 1209. 匿名 2022/08/28(日) 11:15:22 

    >>1208
    横だけど、
    ご自宅にあるタッパー容器で、近い量のものに詰めてみて
    腹具合をみてみるといいんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 1210. 匿名 2022/08/28(日) 19:40:12 

    >>1209
    曲げわっぱとかってフタが曖昧だから、多少はみ出していても大丈夫かなって
    あと詰め方がプラ弁当箱よりぎっしり詰める必要があるのかな、
    っていう疑問が湧いてきて😄
    いろいろ試してみます。

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2022/08/29(月) 02:46:56 

    こんばんは☆
    いつも皆様のお弁当見てます(*^^*)
    先日、母に作ったお弁当です。
    たまーにしか作らない簡単なお弁当ですが、、、初投稿です♪
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +9

    -3

  • 1212. 匿名 2022/08/29(月) 07:18:03 

    ダビデオクラをget
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +6

    -2

  • 1213. 匿名 2022/08/29(月) 07:34:49 

    >>1212
    へー!やっぱりダビデは大きいですね
    私もオクラはやっぱりおかか醤油で食べるのが一番好きです

    +3

    -0

  • 1214. 匿名 2022/08/30(火) 07:02:59 

    >>1213
    ダビデオクラは肉厚で食べ応えがあっていいですね
    めったにないので、見つけたら買わないと

    賞味期限切れパン粉と小麦粉がなかなかなくならないチキンカツ弁
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +9

    -3

  • 1215. 匿名 2022/08/30(火) 08:41:24 

    みんなのお弁当見せてください!part23

    +6

    -0

  • 1216. 匿名 2022/08/30(火) 12:46:23 

    >>1214
    えー
    ここは七味じゃなく、ソースとゴマを混ぜて
    かけてほしかった笑
    いつも本当に美味しそう
    私もゴマ好きです!!

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2022/08/30(火) 19:57:36 

    >>1216
    うちはソースと名のつくものがオイスターソースしかなく、和風の味付けにしていた今日の鶏には、醤油、みりん、酒を煮詰めてタレを作るのがいいかも知れませんが、コンロが一口なのでレンチンで作る方法を探すのが良いですね
    で、ゴマをぶち込む
    おいしそうとのコメント、ありがとうございます

    +3

    -2

  • 1218. 匿名 2022/08/30(火) 21:18:24 

    >>1217
    横。一口コンロで?揚げ物もおかずにあるのに凄い…偉い!最終日迄アップ頑張って下さい笑

    +3

    -3

  • 1219. 匿名 2022/08/31(水) 07:12:46 

    >>1218
    一人分しか作らないので一口コンロでいけてます
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +5

    -4

  • 1220. 匿名 2022/08/31(水) 17:43:01 

    子なしなので参考にしたいのですが、お子さんにお弁当を持たせる際には当日朝に作るのですか?
    朝ってバタバタするし、向かう先に温めが出来るものがない場合は工夫が大変なのかな?と気になりました。

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2022/08/31(水) 23:05:16 

    >>352
    可愛い。
    優しいお母さん像が浮かぶわぁ。

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2022/08/31(水) 23:09:25 

    >>1186
    めっちゃ美味しそう!
    食べたいわ!

    +1

    -2

  • 1223. 匿名 2022/08/31(水) 23:11:38 

    >>1193
    料理上手!ですね!
    野菜いっぱい美味しそう。

    +2

    -2

  • 1224. 匿名 2022/09/01(木) 06:13:59 

    皆美味しそう

    +4

    -0

  • 1225. 匿名 2022/09/01(木) 07:11:39 

    みんなのお弁当見せてください!part23

    +5

    -3

  • 1226. 匿名 2022/09/01(木) 08:00:54 

    初参戦です
    映えないけど、旦那のお弁当です🍱🍙
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +5

    -2

  • 1227. 匿名 2022/09/01(木) 08:02:27 

    またまたキンパ弁当。
    このトピ今日までなんですね😢
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +9

    -2

  • 1228. 匿名 2022/09/01(木) 18:08:58 

    皆さまお疲れさまです☺️
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +8

    -4

  • 1229. 匿名 2022/09/02(金) 07:11:51 

    おはようございます☺️何回か参加しましたがマイナス多い~w最後めげずに参加して終わります!ありがとうございました
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +6

    -2

  • 1230. 匿名 2022/09/02(金) 07:36:51 

    みんなのお弁当見せてください!part23

    +4

    -0

  • 1231. 匿名 2022/09/02(金) 07:38:38 

    金曜日とか、もう疲れて電池切れなのでアホでもできるそぼろ弁
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +3

    -0

  • 1232. 匿名 2022/09/02(金) 08:07:35 

    >>1227ですが、トピ今日までじゃなかった 笑。寝ぼけてたのかな 笑笑。

    今日は、唐揚げ弁当です。
    みんなのお弁当見せてください!part23

    +7

    -1

  • 1233. 匿名 2022/09/02(金) 08:09:50 

    >>1229
    こんな終わりかけのトピに最後まで居座って、マイナスをつける意味がわからないわよね。

    +4

    -4

  • 1234. 匿名 2022/09/02(金) 09:09:20 

    >>1233

    数名同士の小競り合いも含めてかな・・

    過去トピは今回ほど荒れてなかったんだね

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2022/09/03(土) 09:49:11 

    >>1228
    山でこんなの食べられたらめっちゃ幸せだ\(^o^)/

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード