-
1. 匿名 2022/08/02(火) 15:56:38
主はアイシャドウが主で16000円くらいです。ポイントで買ったものは金額に入れていません。皆さんどの位使ってますか!?+30
-4
-
2. 匿名 2022/08/02(火) 15:57:29
5000円も使ってないかも+87
-4
-
3. 匿名 2022/08/02(火) 15:57:32
+30
-0
-
4. 匿名 2022/08/02(火) 15:58:25
ほぼゼロかな
+71
-4
-
5. 匿名 2022/08/02(火) 15:59:17
覚えてません+19
-0
-
6. 匿名 2022/08/02(火) 15:59:24
3000円使ってないくらい?+17
-0
-
7. 1787 2022/08/02(火) 15:59:35
6000円+4
-0
-
8. 匿名 2022/08/02(火) 15:59:36
1000円くらい
カラーリップ買った+5
-0
-
9. 匿名 2022/08/02(火) 16:00:06
すごくお金持ちだけど、5000円も使ってない+15
-20
-
10. 匿名 2022/08/02(火) 16:00:11
電車でメイクしちゃいけないと言われた、忙しいのに+3
-23
-
11. 匿名 2022/08/02(火) 16:00:38
7000円
今まで使ってなかったメイクブラシとかパフとか買い足したのがでかい+15
-0
-
12. 匿名 2022/08/02(火) 16:01:04
瞼にアレコレ塗らなくなっちゃった
アイラインとワンカラーだけ+2
-4
-
13. 匿名 2022/08/02(火) 16:01:14
三万くらいかな+68
-2
-
14. 匿名 2022/08/02(火) 16:01:32
コロナ禍以降、ほぼすっぴんだから化粧品もほとんど買っていない。
今年も買っていない。+7
-5
-
15. 匿名 2022/08/02(火) 16:02:25
5万くらいかな〜
ダイエットしたご褒美に+44
-0
-
16. 匿名 2022/08/02(火) 16:03:00
メイク用品だけならアイブロウ2本で2千円のみ。本当にメイクしなくなったな。+1
-1
-
17. 匿名 2022/08/02(火) 16:03:10
アイシャドウ、チーク、リップ、眉マスカラ
1万円くらい+17
-1
-
18. 匿名 2022/08/02(火) 16:03:18
3万くらいかな
プチプラばっかりなのに+41
-1
-
19. 匿名 2022/08/02(火) 16:03:25
使ってるアイライナーが廃盤になるからまとめ買いして5000円くらい笑
ほんとメイク用品って減らない+4
-0
-
20. 匿名 2022/08/02(火) 16:03:57
50代だから6万円程+14
-2
-
21. 匿名 2022/08/02(火) 16:04:39
Diorのコスメに2万ちょい
NARSに5000円
プチプラコスメにだいたい1万
メイク用具に1万くらい+17
-1
-
22. 匿名 2022/08/02(火) 16:04:50
今までは年5000円未満くらいだったのが、なぜか今年メイク用品にドはまりしていまい、すでに10万近くは使ってしまってる
しかも今まで色付きリップ2本程度しか持ってなかったのにリップにもハマり、今は40本以上
マスクで意味ないのに…+85
-1
-
23. 匿名 2022/08/02(火) 16:05:28
>>9
ガチの金持ちって意外とこうだよね。
特に金持ちの1代目(自分のチカラで金持ちになった人)ほど倹約家。
でも、その子供は生まれたときから裕福だから無駄遣いが多かったりする。
ガルで『親が金持ちだった人』のトピでも、親はせいぜいユニクロでしか買い物してなかった…みたいなエピソードが多い。
+32
-14
-
24. 匿名 2022/08/02(火) 16:05:48
>>22
40本はすごい
今のリップって持ちがいいから減りにくいよね+27
-0
-
25. 匿名 2022/08/02(火) 16:06:32
アイシャドウとハイライト買っただけだから15000アンくらいだー!+2
-0
-
26. 匿名 2022/08/02(火) 16:07:00
110円!
ダイソーで水含ませるスポンジ買いました
しかし水含ませずに使ってます笑+5
-2
-
27. 匿名 2022/08/02(火) 16:08:18
日焼け止めとミニネイルで1200円くらい+1
-0
-
28. 匿名 2022/08/02(火) 16:08:42
ポイントメイクは千円ぐらいかも(眉マスカラ)。
ほぼマスクしてるし手持ちのでいいやと思い、何か買う気が失せてしまった…+1
-0
-
29. 匿名 2022/08/02(火) 16:09:03
3万かな…?ベースメイクとか毎日のメイクとかかなり使い分けする方だから結構かかる+2
-0
-
30. 匿名 2022/08/02(火) 16:09:53
アイブロウとアイシャドウ
合計数千円だったはず+1
-0
-
31. 匿名 2022/08/02(火) 16:12:19
今年は
キャンメイクのアイシャドウ700円
キャンメイクのリップアンドチーク700円
キャンメイクのアイライナー 700円
キャンメイク ネイルファンデーション 300円
エクセルのアイブロウ 1200円
アンドビーのファンシーラー 3600円
エトヴォス UVパウダー 3200円
ネイルホリック トップコート 300円
合計11100円
+18
-0
-
32. 匿名 2022/08/02(火) 16:12:56
ポイントコスメだとリップとアイシャドウで4000円くらい
日焼け止め ベース クッションファンデを入れると3万くらいかな+1
-0
-
33. 匿名 2022/08/02(火) 16:13:08
化粧下地とファンデ、チークで5000円いかないくらいかも
出かける回数もかなり減ったし、マスクだし手抜きメイクが多い
コロナ前は化粧直しとかこまめにしてたから、減るの早かったなー+2
-0
-
34. 匿名 2022/08/02(火) 16:14:43
ファンデとアイブロウ2本で10000円くらいかなぁ。+2
-0
-
35. 匿名 2022/08/02(火) 16:15:21
計算したくもない。服はアウトレットモールとかH&MとかユニクロGUで済ませてるけど、コスメは趣味だからお金使っちゃう。平均ひと月3万円くらい使ってる。+43
-1
-
36. 匿名 2022/08/02(火) 16:17:41
スキンケアをライン変えしたしファンデとかも色々買ったから多分8万くらいは超えてる+5
-0
-
37. 匿名 2022/08/02(火) 16:18:54
福袋で2500円くらい。マスク生活だと冒険出来ていいわ。+3
-0
-
38. 匿名 2022/08/02(火) 16:20:43
基本プチプラしか買ってないから1万くらいだと思う。カウントしてないから分からないけどデパコスとか本当に買わなくなった。+4
-0
-
39. 匿名 2022/08/02(火) 16:28:04
クレドに手を出してしまったから8万ぐらい+20
-0
-
40. 匿名 2022/08/02(火) 16:29:05
>>3
この画像の6色パレットってどこのアイシャドウですか?+2
-0
-
41. 匿名 2022/08/02(火) 16:29:55
Diorだけで一番上のランク
あとはシャネルとかトムフォードとかサンローランとかでそれぞれ多分月に1万~
スキンケアは別の国内ブランド+10
-0
-
42. 匿名 2022/08/02(火) 16:31:16
>>4
私もベースメイクにチークうっすらのせるだけで、顔の下半分はマスクで隠れるし目はメガネのフレームの色をメイク代わりにしてるからほぼ0円です。+4
-0
-
43. 匿名 2022/08/02(火) 16:31:23
下地、ファンデ、パウダーで5000円くらい
眉毛書くやつと眉毛消えないやつ 100均
アイシャドウ1色だけデパコス欲しいなーって思ってる!+1
-0
-
44. 匿名 2022/08/02(火) 16:34:20
既に20万使ってる…
これからクリスマスコフレで散財するのに震えるわー+42
-0
-
45. 匿名 2022/08/02(火) 16:35:26
>>4
私もゼロ!
日焼け止め塗って眉毛描くしかしてないや
マスクのない時はチークしてたんだけどな+6
-0
-
46. 匿名 2022/08/02(火) 16:36:44
CANMAKE クリーミータッチライナー、クリームシャドウ グリッターシャドウ(?)クイックラッシュカーラー×2
セザンヌ シェーディング×2
デジャブ アイブロウマスカラ
Visee アイブロウパウダー
Dior コンシーラー
ケイト リップモンスター×3 マスカラ下地
ロムアンド マスカラ
2万行くか行かないかくらい?
全然買ってない!とか思ってたけど数は思いの他買ってた…w+6
-0
-
47. 匿名 2022/08/02(火) 16:40:53
>>4
私も、化粧は普通にするけど外に出ないし去年から新しく買い足してないから0円だわ+6
-1
-
48. 匿名 2022/08/02(火) 16:46:27
記録残してて18300円だった
みんなプチプラだけど、リプモン3つとエクセルのアイシャドウ2つが大きいかな+7
-0
-
49. 匿名 2022/08/02(火) 16:47:14
熊野筆のブラシとキニシーラー試しに買って1万程度+3
-1
-
50. 匿名 2022/08/02(火) 16:47:24
メイクだけなら、日焼け止めにパウダーしか購入してないから、1万5千円くらい。
(チークや眉マスカラは、去年のまま)
日焼け止めは全身塗りたくって、一日に何度も塗り直すから、消費が早い。+5
-0
-
51. 匿名 2022/08/02(火) 16:47:54
ディオール アイシャドウ2
GIVENCHY リップ1
CHANEL ネイル1
クレド 下地2ファンデ1
NARS リフ粉
デジャブ マスカラ1
6万位?今年はもう買わないかも+5
-0
-
52. 匿名 2022/08/02(火) 16:48:22
>>22
私も
育児とコロナでほぼノーメイクで趣味もなくなってたところに、久しぶりに髪染めてメイクしたら楽しくなっちゃって
今年アイシャドウ10個くらい買ってる+28
-0
-
53. 匿名 2022/08/02(火) 16:49:42
>>31
ちゃんと覚えてるところと品物の選び方!
堅実な人柄が表れてる+7
-1
-
54. 匿名 2022/08/02(火) 16:51:44
LUNASOL買ったから五千円くらいかな+0
-0
-
55. 匿名 2022/08/02(火) 16:54:38
SUQQUに15万、Diorに15万で30万くらい。
+14
-0
-
56. 匿名 2022/08/02(火) 17:07:09
こないだシャネルのルージュアリュールラックを買ったよ〜
口紅自体買うのが数年ぶりだったので、気分が上がる+5
-0
-
57. 匿名 2022/08/02(火) 17:12:58
10万ぐらいかな?
月に1.5万ってかんじ
+7
-1
-
58. 匿名 2022/08/02(火) 17:14:07
ファンデとかベースアイテムも入れたら5万は最低でも使ってる
ちゃんと計算してないからもっとかも+0
-0
-
59. 匿名 2022/08/02(火) 17:16:33
>>40
ベアミネラル+2
-0
-
60. 匿名 2022/08/02(火) 17:17:27
12,000くらい。
ドラッグストアで買ってるわりに計算したら意外と使ってる。+2
-0
-
61. 匿名 2022/08/02(火) 17:21:22
15万くらい。
あんまり買ってないつもりだったけど
考えたら結構使ってるんだな。
シャネル値上げあったからまとめ買いしたし。+19
-0
-
62. 匿名 2022/08/02(火) 17:22:39
>>59
ありがとうございます!+2
-0
-
63. 匿名 2022/08/02(火) 17:27:17
Diorに3万、MACに2万、プチプラに合わせて1万くらい+2
-0
-
64. 匿名 2022/08/02(火) 17:28:46
>>44
秋のコレクション出すとこもあるぞー+8
-0
-
65. 匿名 2022/08/02(火) 17:44:07
シャネルの値上げ前にアイシャドウ、リップ、ハイライトを買った
あとは普段使ってるアイブロウくらいだから2万くらいかな?+3
-0
-
66. 匿名 2022/08/02(火) 17:44:20
10万くらいかな。
1回買うと長いんだけど、たまたま買い替えの時期が被った。+5
-0
-
67. 匿名 2022/08/02(火) 17:48:16
大体1万3000円
アルビオンで1万、あとはドラスト系で3000円+0
-0
-
68. 匿名 2022/08/02(火) 18:07:22
チマチマ買ってたら5万円くらい使ってた…
うちアイシャドウが3万円強
全部使ってるから良しとする+5
-0
-
69. 匿名 2022/08/02(火) 18:08:37
スキンケア以外はO円!
すっぴんラクだわ~+0
-0
-
70. 匿名 2022/08/02(火) 18:12:32
>>9
自分でお金持ちって言うのなんかわろた+16
-1
-
71. 匿名 2022/08/02(火) 18:18:29
アイブロウ1500円、クッションファンデ2000円、化粧下地3000円のみかな。
もうこれ以外一切化粧してないわ。+0
-1
-
72. 匿名 2022/08/02(火) 18:32:54
アイブロー2本
1000円くらいかな。+1
-0
-
73. 匿名 2022/08/02(火) 18:38:24
>>18
同じくプチプラばかり
家計簿みたら9,000円でした
意外と使ってたよ+10
-0
-
74. 匿名 2022/08/02(火) 19:01:07
>>5
分からないよね+2
-0
-
75. 匿名 2022/08/02(火) 19:02:07
>>9
使わないからお金持ちなんじゃない?+7
-0
-
76. 匿名 2022/08/02(火) 19:03:35
何十万も使っている。
といってもプチプラが中心だけれどね
それでも年2万くらい使うから合計するとそれくらいになる+2
-3
-
77. 匿名 2022/08/02(火) 19:05:00
>>18
それくらいいくよ
女性にとっては生活必需品みたいなものだからね
デパコスからプチプラにするだけで大分違うよ
でも最近はデパコス並みのプチプラもあるから助かっている+10
-0
-
78. 匿名 2022/08/02(火) 19:07:00
>>12
でも目元って年齢が出やすいからその方がいいかもね
こすっていると皺になりやすいそうだし+1
-0
-
79. 匿名 2022/08/02(火) 19:08:12
>>14
その方がいいよ
私の母は60近くだけれど肌綺麗
メイクしないから肌に刺激がないのがいいのではないかと
日焼け止めはするけれどね+2
-0
-
80. 匿名 2022/08/02(火) 19:10:09
>>24
私も何か月前かに買ったリップが無くならない
凄いよね
考えてみたら化粧に何十万も使っている。
+3
-0
-
81. 匿名 2022/08/02(火) 19:12:44
>>44
私もそれくらい使っている。
殆どプチプラなのに・・・
30万あれば海外旅行出来るわ・・・。
お金の使い方考えないとな+12
-0
-
82. 匿名 2022/08/02(火) 19:14:22
>>81
因みに30万円ってのは生涯で使った金額のトータルです+0
-9
-
83. 匿名 2022/08/02(火) 19:15:50
今年だけで7000円は使っている。
殆ど下地代
日焼け止めは必要だからね+3
-0
-
84. 匿名 2022/08/02(火) 19:27:14
五万円いかないくらいかなぁ。+1
-0
-
85. 匿名 2022/08/02(火) 19:29:04
冷静になると凄い金額をつぎ込んでいる・・・・。
化粧するようになってから20年近く経っているけれど、40万以上はつぎ込んでいる。
節約しようと思った。+2
-5
-
86. 匿名 2022/08/02(火) 20:17:02
40万円+1
-0
-
87. 匿名 2022/08/02(火) 20:18:54
気になるのどんどん買ってたら60万円くらい行ってた
香水買うと一気に行くね。
クリスマスコフレは見逃すしかない+6
-0
-
88. 匿名 2022/08/02(火) 20:19:09
5〜6万かな+0
-0
-
89. 匿名 2022/08/02(火) 20:34:49
昨日、今年はじめてコスメカウンターに行ってきた!
Diorの新作アイシャドウを予約して帰ってくるつもりだったのに口紅とアイブロウとマスカラも買っちゃって合計2万くらいになった。+0
-0
-
90. 匿名 2022/08/02(火) 22:11:39
3万+0
-0
-
91. 匿名 2022/08/02(火) 22:14:41
私たぶん0円。
今年に入って購入した記憶ないや。。。
発色と色の多彩さで日本にはないモノが多い
海外コスメが大好きで、
(ブラシも形の多さは日本よりもあるし、オーガニック、天然成分など拘りのモノも多い)
ブラックフライデーが安い?みたい??とのコトで定価も英語も良くわからないけれど、ブラックフライデーに毎年10万くらい爆買いしてる!
毎日色々なメイクを楽しんでいるけれど、まだ未使用のコスメもあるし、今のところコスメへの物欲はないかなぁ。+1
-0
-
92. 匿名 2022/08/02(火) 22:45:25
クレドポーボーテにはまってファンデと下地、ハイライト買った。3万円くらいかな。
でも格段に肌が綺麗になって毎日うれしい。+4
-0
-
93. 匿名 2022/08/02(火) 23:32:37
考えるとゾッとする。
お金と時間をもっと有効な事に使わないとな+5
-0
-
94. 匿名 2022/08/03(水) 01:18:40
計算したら4万円弱だった
久々にゲランのアイシャドウとリップ買ったから満足度高め
秋コスメも欲しい物あるから厳選して買うつもり+1
-0
-
95. 匿名 2022/08/03(水) 03:06:08
6つで4586円!+0
-0
-
96. 匿名 2022/08/03(水) 15:36:07
全然使ってないつもりだったけど6万くらいだった+1
-0
-
97. 匿名 2022/08/03(水) 17:25:57
香水入れたら結構いってた。50万超した時点で計算するのやめました。このトピのお陰で使いすぎに気がつけました。+7
-0
-
98. 匿名 2022/08/03(水) 18:51:51
ざっくりで10万くらい。ルナソルにハマってアイシャドウを沢山買いました。+2
-0
-
99. 匿名 2022/08/03(水) 19:46:00
>>22
9万円!!+1
-0
-
100. 匿名 2022/08/03(水) 21:41:06
クレドポーのアイブロウのリフィル¥2,200+0
-0
-
101. 匿名 2022/08/03(水) 21:41:26
ダイエット成功後メイクにハマった時は1万円位使った。
でも、色々試して自分に最も似合い可愛くなれるメイクがわかった途端パッタリ興味無くして買わなくなった。
今は試してイマイチだったコスメを日常使いして頑張って減らしている。
+2
-0
-
102. 匿名 2022/08/03(水) 23:03:49
>>9
草
私もお金持ちだけどコロナになってから全然買ってない笑+0
-0
-
103. 匿名 2022/08/03(水) 23:07:17
趣味なので多分30万以上費やしてるなぁ。。
月に5万は買ってしまう。+6
-0
-
104. 匿名 2022/08/03(水) 23:15:10
いくらだろう…
シャネルだけでも値上がりするからって駆け込みで7万くらいは使ってしまった…+3
-1
-
105. 匿名 2022/08/04(木) 08:17:06
本当はアイシャドウが欲しいけれど、在庫過多だから心を鬼にして、、、。
今年はまだ、日焼け止めとマキアージュの下地にファンデ、ファシオでマスカラとアイライナー&アイブロウ。
それでも1万以上は使ってる。+3
-0
-
106. 匿名 2022/08/04(木) 09:36:52
眉マスカラとマスカラで1万円くらいかな。去年はコスメにはまって年間10万以上使ったけど、コスメ総合のぞかなくなったら買わなくなった。コスメはたくさんあるから当分事足りる。+2
-0
-
107. 匿名 2022/08/04(木) 09:37:17
セザンヌの新しいアイブロウ買っただけだと思う…
自宅で仕事してるから、眉描いて、そのまま明るい色をシャドウにしてた
終わり
秋冬はカーキ欲しいなとは思ってるけど、手持ちのブラウン使って買わないかも+2
-0
-
108. 匿名 2022/08/04(木) 16:59:31
@cosme shoppingでお買い物されてるかたいらっしゃいますか?
便利そうだけど、店舗行って実物見たほうが良いのかなー?ブランド直営のほうが梱包とか状態が良いかなー?とモヤモヤしてます。+0
-0
-
109. 匿名 2022/08/07(日) 18:59:54
15万+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する