ガールズちゃんねる

もったいないと分かっているけどやめられないこと

146コメント2022/08/05(金) 14:36

  • 1. 匿名 2022/08/02(火) 15:15:55 

    クーラーガンガン効かした部屋で毛布にくるまってソファに寝転んでおやつ食べてる

    +234

    -21

  • 2. 匿名 2022/08/02(火) 15:16:24 

    犯人隠匿の罪?

    +6

    -4

  • 3. 匿名 2022/08/02(火) 15:16:39 

    コンビニごはん
    自炊したほうが安いのにどうしてもコンビニ行ってしまう

    +159

    -3

  • 4. 匿名 2022/08/02(火) 15:16:49 

    カレー鍋とかキッチンペーパーで拭いてから洗うこと。気持ち悪いんだもん

    +138

    -5

  • 5. 匿名 2022/08/02(火) 15:16:57 

    コンビニで買い物

    +40

    -2

  • 6. 匿名 2022/08/02(火) 15:16:59 

    トイレットペーパー(ダブル)

    +72

    -6

  • 7. 匿名 2022/08/02(火) 15:17:06 

    ガルちゃん。時間がもったいない。

    +146

    -2

  • 8. 匿名 2022/08/02(火) 15:17:16  ID:Mq7ZMvT1qS 

    家に食材があるのに外食

    +135

    -2

  • 9. 匿名 2022/08/02(火) 15:17:21 

    もったいないと分かっているけどやめられないこと

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/02(火) 15:17:23 

    デリバリー
    暑いから出たくない、いつもありがと❤️

    +62

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/02(火) 15:17:41 

    1日に10回以上、ティッシュでこよりを作り、耳をほじってる
    ゴミ箱、こよりティッシュで溢れかえってます

    +9

    -11

  • 12. 匿名 2022/08/02(火) 15:17:47 

    缶ビール飲みながら寝落ち(半分くらい残ってる事がほとんど)

    +77

    -3

  • 13. 匿名 2022/08/02(火) 15:17:53 

    カフェ通い

    やめたいのにやめられない

    +32

    -3

  • 14. 匿名 2022/08/02(火) 15:18:01 

    納豆のカラシ、ポイ捨て。

    +70

    -3

  • 15. 匿名 2022/08/02(火) 15:18:22 

    ゲームの課金

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/02(火) 15:18:28 

    昼間買い物行って冷蔵庫に食材がたくさんあるのに、面倒だからと夜外食しちゃう時。だいたい寿司w

    +111

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/02(火) 15:18:48 

    フローリングシートは片面しか使わない
    ホコリだらけになった面を本体に付けるのが抵抗ある

    +117

    -5

  • 18. 匿名 2022/08/02(火) 15:18:51 

    子供の食べ残しを捨ててしまう…

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/02(火) 15:18:53 

    >>4
    私もそうだけど何がもったいないの?
    鍋についたカレー?キッチンペーパー?
    今まで気にしたこともなかった

    +63

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/02(火) 15:18:54 

    一生懸命ランニングしたのに好きなだけ食べて飲んでゴロゴロしちゃう

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/02(火) 15:19:06 

    専業主婦生活。
    稼いだ方がいいんだろうなあと思いながらも、今日も子どもたちとごろごろ。

    +102

    -10

  • 22. 匿名 2022/08/02(火) 15:19:33 

    使い終わってないのに似たような色の新しいアイシャドウとか買ってしまうこと

    +79

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/02(火) 15:19:54 

    ミートソースやナポリタンを食べるときに粉チーズをドバドバかけること。

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/02(火) 15:20:19 

    無職生活
    本当、時間もったいない
    わかってるし、働きたいのに…

    +78

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/02(火) 15:20:24 

    ミニバッグを買うこと。
    何も入らないのに可愛くて買ってしまう

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/02(火) 15:20:25 

    全館空調システムで家中廊下まで冷やしているから、寝る時は電気毛布つけっぱなし。


    +2

    -9

  • 27. 匿名 2022/08/02(火) 15:21:04 

    >>19
    キッチンペーパー!紙の無駄だなぁごめんなさいと思いながら大量に使ってるよ😭お玉とかお皿にも。

    +48

    -2

  • 28. 匿名 2022/08/02(火) 15:21:08 

    ティッシュで手を拭く。タオルで拭くの事に抵抗あるので。
    お菓子を素手でつかむのが嫌なので、ティッシュでつかむ。
    よってティッシュの消費量が半端ない。

    +36

    -3

  • 29. 匿名 2022/08/02(火) 15:21:37 

    >>25
    凄いわかるw
    ミニバッグがもはや荷物になってるよ

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/02(火) 15:22:04 

    一番風呂じゃないと嫌だから、誰かが入った風呂は浴槽の湯を捨てる

    +14

    -4

  • 31. 匿名 2022/08/02(火) 15:23:16 

    仕事帰りにお惣菜買って帰ること。調子に乗ると結構な金額に…。

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/02(火) 15:23:38 

    テーブルに何かこぼした時、ティシュで拭いてしまうこと
    ティッシュはそのまま捨てられるけど、ふきんだと洗わなきゃいけないからついつい

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/02(火) 15:23:59 

    100均で売ってるようなものを他のところで買ってしまう
    スーパーやドラッグストアとか行った時に、あーこれ100均で買った方が安いなと思いつつも100均まで行くのが面倒臭くて

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/02(火) 15:24:45 

    >>31
    お惣菜ってパックも邪魔よね、大量のパックゴミを見ると無駄遣いしたなぁって反省するけど止められない。

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/02(火) 15:24:54 

    >>24
    でも幸せ
    お金があるならずっと無職でいたいわ

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/02(火) 15:25:06 

    タバコ

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/02(火) 15:25:17 

    >>4
    そういうことしないとスポンジはすぐダメになるわ排水溝はつまるわでろくなことないよ。それで正解なのよ。

    +103

    -2

  • 38. 匿名 2022/08/02(火) 15:25:20 

    シャンプーとコンディショナーをセットで買って、シャンプー使い切ったらコンディショナー残ってても捨てる

    +5

    -24

  • 39. 匿名 2022/08/02(火) 15:26:00 

    >>4
    油物は拭かないと配管汚れちゃうよ。
    使い古したタオルを切ったものや、激安ティッシュで拭いてる

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/02(火) 15:26:06 

    >>4
    もったいなくないと思う
    むしろ偉い

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/02(火) 15:26:28 

    休日に引きこもって延々寝続けること
    時間がもったいないって思うけど無料でできる最高の贅沢だからやめられない

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/02(火) 15:26:42 

    >>1
    私もクーラーガンガンで首まで軽めの羽毛布団かけて寝てる。

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2022/08/02(火) 15:26:51 

    >>1
    私は真冬にエアコンガンガンで暖かくしてアイスクリーム食べるのが好き

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2022/08/02(火) 15:27:03 

    >>23
    めちゃくちゃわかる!
    いつも半分以上使ってしまう!

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/02(火) 15:27:15 

    >>10
    わたしもー、Uberとか出前館よく利用してる
    これだけはコロナ禍に感謝かな
    コロナ禍なかったら今みたいにデリバリー充実してなかったから。

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2022/08/02(火) 15:27:17 

    買い物に行くたび、帰りの車で飲むペットボトルの飲み物を買うこと。

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/02(火) 15:27:25 

    >>23
    うまいでしょ!勿体なくないぜ

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/02(火) 15:27:32 

    >>6
    シングルの人って長く巻き取るから同じだよ
    なぜかがるでは貧乏な人はシングルでダブルはお金に余裕がある人が使うみたいになってるけど

    +32

    -3

  • 49. 匿名 2022/08/02(火) 15:27:32 

    使い切れないのに新作出るたび買うコスメ
    眺めるだけで使ってないものもある

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/02(火) 15:27:33 

    Uber出前館
    一歩も出てない

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/02(火) 15:27:50 

    パートもせずにクーラー聞いた部屋でスイーツ食べながらネトフリ観ながらガルちゃん三昧してること。
    まあ至福だけど。
    暑いから出掛けたくないw


    +27

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/02(火) 15:27:53 

    ウーバーイーツ
    最近熱いからほぼ毎日・・・

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/02(火) 15:27:56 

    ジプロック一回で廃棄
    ゴミ出し袋半分以下でも2.3個をひとつにまとめずに廃棄

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2022/08/02(火) 15:29:32 

    >>14
    なんなら刺し身のしょうゆ、わさび
    お好み焼きについてるソース、マヨもポイ捨て

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/02(火) 15:29:42 

    >>4
    拭かないで洗う方がむしろ水道代がもったい

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2022/08/02(火) 15:30:02 

    毎日お風呂あがりにキッチンペーパー数枚使って髪ふいてる
    ドライヤーの時間大幅短縮できるから

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/02(火) 15:30:22 

    >>14
    きゅうりの浅漬けつくるときに、そのカラシ入れるとピリッとして美味しいよ!

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/02(火) 15:31:12 

    タバコ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/02(火) 15:31:27 

    シャワー出しっぱなしでお風呂

    +12

    -4

  • 60. 匿名 2022/08/02(火) 15:31:29 

    かっぱえびせん

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/02(火) 15:31:55 

    >>1
    今の時期クーラーつけない方が危険
    熱中症になると医療費の方が電気代を上回る

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/02(火) 15:32:24 

    半額の食材かって使いきれずに消費期限切れ

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/02(火) 15:32:46 

    >>38
    これはびっくり
    もったいない

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/02(火) 15:33:10 

    >>11
    綿棒より気持ちいい?
    私は綿棒に消毒液つけて
    ジュワーってなるのが
    クセになっててやめられない…。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/02(火) 15:34:09 

    無職で働いてないこと

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/02(火) 15:37:55 

    >>1
    わたし今やってるw
    幸せやー

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/02(火) 15:39:02 

    >>1
    設定何度くらいですか?
    電気代高くなる前にやってみればよかった

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/02(火) 15:41:20 

    大する前に、便器に少しペーパーをいれる

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/02(火) 15:46:01 

    >>4
    私は調理台とかシンクに汁とか垂れたら、布巾じゃなくて全部キッチンペーパー使っちゃう。洗って乾かしても不衛生な気がして。。旦那からはもったいないって言われる。私のお金で買ってるんだからって言ったらちょっと喧嘩になったけどw

    +19

    -3

  • 70. 匿名 2022/08/02(火) 15:46:09 

    >>1
    出掛けるよりコスパいいと思う。

    私も家でエアコンをガンガン効かせて、のんびり派。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/02(火) 15:46:37 

    >>31
    同じです!
    でも金銭的にはもったいないのかもしれないけど、体力的な節約をしていると思ってます。
    疲れると精神的にもよくないし。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/02(火) 15:48:43 

    晴れた気持ちいい日に、夜まで家の中でゲーム。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/02(火) 15:50:01 

    プルームテーッック!!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/02(火) 15:50:03 

    >>27
    私ももったいないなぁと思いつつ使ってる。
    でも、料理中に手を洗った時に拭いたりレタスの水を拭いたりしたキッチンペーパーをその都度捨てずにとっておいて、それを使うようにしてる。調理台拭いたやつとか。
    新しいの使うより罪悪感はないよ。

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/02(火) 15:50:13 

    >>16
    寿司…だと!?
    回らないやつなら許さんぜよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/02(火) 15:50:55 

    >>1
    30年続いたギャンブルは辞められた
    後は煙草だけ
    Byアラフィフ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/02(火) 15:51:13 

    家にいる時、ダイソーのプラスチックストローで冷たい飲み物のんでる
    歯の着色予防と、気分があがるから

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2022/08/02(火) 15:52:05 

    お茶をペットボトルで買う。沸かした方が圧倒的に安いのは分かってるけど毎日いる量がすごい。面倒くさい

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/02(火) 15:53:46 

    ティッシュ。
    良く使うし、使うたびに用途関係なくシュシュシュッと数枚引き出してしまう。手がもうその癖になってる。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/02(火) 15:53:54 

    >>27
    そんなことないよー!
    汚水をきれいな水に浄水するのにもたくさんの水が使われるから環境にもいい事だと思う!
    キッチンペーパーが無駄だなぁって気持ちがあるなら、ぼろくなった服やタオルを切っておいてそれで拭くのがいいのかも♪

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/02(火) 15:54:28 

    潔癖症なのでやたら水を使って流す

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/02(火) 15:54:32 

    窓を開けながらクーラー

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2022/08/02(火) 15:55:14 

    >>4
    私は激安のウェットティッシュで拭いてるー
    適度な水分が汚れを絡み取ってくれて良き

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/02(火) 15:57:02 

    >>4

    私はキッチン用に置いてる安いトイレットペーパーで拭いてる
    めっちゃ油吸ってくれるよ


    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/02(火) 15:58:20 

    なんでもすぐにティッシュで拭く

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/02(火) 15:59:00 

    >>4
    100均とかで売ってるシリコン製のスクレーパー良いですよ!
    画像のとは違うの使ってますが、かなり削ぎ落とせるのでペーパーより節約できて便利です^ ^
    もったいないと分かっているけどやめられないこと

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/02(火) 16:02:28 

    水を流しながらの皿洗い

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/02(火) 16:04:46 

    服を買いすぎてしまう。
    身体はひとつしかないというのに…

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/02(火) 16:07:54 

    >>64
    奥の方のかゆみに届く感じです。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/02(火) 16:08:27 

    >>27
    コロナになってからメッチャ使うようになった
    それとキッチンアルコール用スプレー常備

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/02(火) 16:08:29 

    >>27
    水を大事にしてるから大丈夫だよ!
    もし罪悪感あるなら、いらないチラシであらかた拭ってから仕上げにキッチンペーパーだと罪悪感減るかも!

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/02(火) 16:09:17 

    キュウリの端と端を切り落とす。市販の漬物なら普通に食べてるのに。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/02(火) 16:11:14 

    >>76
    私は30年「宝くじ」と買い続けている
    あとtotoが始まってからはBIGも

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/02(火) 16:11:49 

    >>8
    分かりすぎる
    私だけかと思ってた
    勿体ないの思っては、何故か外で食べたり😭

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/02(火) 16:12:38 

    >>4
    うちは捨てるバスタオル切っておいてそれでふいてるよ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/02(火) 16:12:57 

    >>93
    長いね。当たった事有る?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/02(火) 16:13:02 

    タバコ
    えげつない値上げを繰り返しても買い続ける。自分みたいなのが一定数いるからどんどん高くするんだろうな、政府の魂胆に気付いているのにやめないアホです。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/02(火) 16:13:23 

    >>25
    お財布とケータイしか入らないよね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/02(火) 16:18:11 

    基礎疾患あるからコロナ禍で仕事ができないこと。
    能力も時間ももったいないけど苦しいのはもっと嫌だし仕方ないか。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/02(火) 16:20:59 

    詰め替え用も販売してるのに詰め替えるのが面倒で、現品を買う

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/02(火) 16:23:27 

    >>1
    飲酒!!
    お金払って身体壊して太って?
    ゴミは出て。
    いい事ないのに、止められないー

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/02(火) 16:25:14 

    サトウのご飯。
    一人暮らしアラフォーだけど仕事忙しくて、朝も夜もご飯炊く時間がしんどい。それに自分で炊いたご飯がまずいから。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/02(火) 16:34:18 

    >>3
    わかる

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/02(火) 16:34:59 

    コンビニご飯
    今はローソンのちょい麺にハマってる
    ミニラーメンで400円くらい。
    おいしい

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/02(火) 16:35:12 

    朝晩シャワー。
    乾かすのが面倒なので朝シャンしてる。
    夏期限定ですが。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/02(火) 16:42:17 

    ダラダラとがるちゃんしてテレビ見て過ごす。この膨大な無駄時間を有意義な事に充ててれば何か成し得たかも知れないけど···ムリ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/02(火) 16:42:33 

    >>8
    冷蔵庫一杯なのに昨日今日と外で食べてる
    夜くらい何か作るか

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/02(火) 16:44:05 

    タオルをやめて顔洗ったあとや手を洗ったあとはキッチンペーパー
    ゴミは増えますが快適な生活です。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2022/08/02(火) 16:52:26 

    毎週のロト代

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/02(火) 16:53:01 

    高校生の化粧。いやいやスッピンで勝負できるやろ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/02(火) 16:55:28 

    >>25
    私はポーチ買ってしまう

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/02(火) 16:58:51 

    >>56
    100均ダイソーのマジックタオルを使ってるよ。
    私はロングだから束ねた上に巻いて絞ってを浴槽である程度水分を吸わせる。
    それで身体をふいて上がる時にまたもう一枚乾いたのを巻く。


    +2

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/02(火) 17:00:23 

    >>17
    確かに!本当の使い方はどうなんだろう?両面使うものなのか?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/02(火) 17:10:46 

    >>23
    美味しいは正義

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/02(火) 17:26:24 

    >>17
    わかる。汚いよね。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/02(火) 17:28:03 

    >>36
    たばこ代より貴方の身体が勿体無いよ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/02(火) 17:28:55 

    >>75
    もちろんスシローですw

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/02(火) 17:29:47 

    >>17
    え?両面使う人いる?

    +2

    -7

  • 119. 匿名 2022/08/02(火) 17:30:01 

    >>6
    ダブルをシングルみたいに6回巻いたら倍だけど、3回巻いたら同じ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/02(火) 17:30:57 

    >>33
    質や量が違うと思う

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/02(火) 17:31:19 

    >>21
    いーのいーの。子どもは安心に包まれてるに違いないよ。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/02(火) 17:32:12 

    >>17
    クイックルワイパーを両面使うのはNG!?ちょっとした裏ワザ紹介! | シークレット・D 
    クイックルワイパーを両面使うのはNG!?ちょっとした裏ワザ紹介! | シークレット・D hikari20.com

    クイックルワイパーのシートは本家(花王)のシートと社外品のシートでは、やはり差があります、しかし値段の差もあるので選ぶのが難しいところ・・・そこで本家のクイックルワイパーのシートを両面使う方法を紹介、それだと汚い?いえいえ裏ワザがあります。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/02(火) 17:39:33 

    洗顔した後コストコのキッチンペーパーで顔を拭くこと
    タオルで拭くとカスがつくから

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/02(火) 17:42:01 

    何もしないで一日を無駄に過ごす

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/02(火) 17:45:45 

    >>14
    私も‼︎
    あとホタルイカについてくる酢味噌もポイ捨て
    酢味噌苦手なの

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2022/08/02(火) 17:55:04 

    コスメを試さずにネットで買って失敗
    売るのはめんどいからそのまましまい込まれる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/02(火) 18:36:28 

    >>17
    両面使うの普通なの?
    初めて聞いた。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/02(火) 18:43:18 

    >>7
    本当にそう。分かってるのに。。
    一度やめられたのにまた戻って来てしまった。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/02(火) 20:01:04 

    >>54
    春雨サラダ作る時に入れてる!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/02(火) 20:05:00 

    >>68
    水が跳ねなくていいよね!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/02(火) 20:19:51 

    >>4
    ジャガイモをレンチンしてそれを鍋に入れてマッシュ。残ったカレールーがジャガイモにつくからそれを焼けばカレーコロッケもどきが出来るよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/02(火) 20:35:40 

    >>3
    理由は単に楽だからですか?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/02(火) 20:51:57 

    パルテノヨーグルト大容量買って2日で食べ切る

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/02(火) 21:12:19 

    >>122
    私は間にラップしてる。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/02(火) 21:35:25 

    会社行き帰りのたまのタクシー
    ほんとお金貯まらない

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/02(火) 21:39:15 

    >>1
    毎日グリーン車に乗ること

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/03(水) 00:20:15 

    >>13
    私もカフェ好き!
    別にイイじゃん。私は悪いとは思わない。
    自分を癒してくれる大事な時間だから。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/03(水) 05:28:39 

    >>4 スーパーのサッカー台のうえに置いてある古新聞を持って帰って、油やカレーを拭き取るのに使ってる。

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2022/08/03(水) 08:51:52 

    >>1

    お風呂はそれぞれ新しくお湯入れてる
    追い焚き機能もちゃんとついてますが

    新しいお湯は気持ちいいわ

    コロナ禍の前からキッチンペーパーで手を拭いてます
    紙ゴミがまいにちだせる環境だからだけど、一週間に2回の実家でもそれを推奨してる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/03(水) 08:52:59 

    >>138

    その紙はきれいなのか
    鍋は食べ物を作るとこなんだが

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/03(水) 11:01:51 

    >>23
    もったいないと分かっているけどやめられないこと

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/03(水) 12:31:41 

    >>96
    大金は無いです
    ちなみに明日抽選のロト6、明後日抽選のロト7、サマージャンボも買ってありますよ。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/03(水) 19:16:18 

    >>140 洗うからいいじゃない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/03(水) 22:52:52 

    >>14
    タレを捨てて、カラシは使う
    タレ代わりに梅干し漬けて上がってきた梅酢を入れると最高。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/04(木) 09:45:54 

    >>32
    少し汚れたくらいなら、そのティッシュで食後の皿をぬぐう。
    それを生ゴミ入れてるビニール袋に捨てる。

    洗剤少なくてすむし、皿洗いが楽になる。
    生ゴミの水分も吸ってくれて一石二鳥。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:50 

    >>17
    私も以前はそうでしたが、ティッシュ2枚かプチプチを挟むと本体が汚れないと聞いてから、両面使えるようになりました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。