-
1. 匿名 2015/07/08(水) 00:35:29
仕事や友人と会う予定は変更できないのでキャンセルしませんが、美容室や歯医者など、予約しておいたものに当日とても行きたくなくなる事が多いです。
あまりキャンセルばかりしてると迷惑かけてしまうので、気乗りしなくてもなるべく行きますが、イヤイヤ行きます(^_^;)
前日までは楽しみにしてたはずなのに・・。
こういう方、いませんか?
その場合、スケジュールはどのように組んでますか?+1039
-27
-
2. 匿名 2015/07/08(水) 00:36:45
面倒くさがりなので
そんなんしょっちゅうだな。。+1119
-14
-
3. 匿名 2015/07/08(水) 00:37:05
出典:car.okitour.net
+77
-6
-
4. 匿名 2015/07/08(水) 00:37:14
+205
-20
-
5. 匿名 2015/07/08(水) 00:37:27
あ、あるかも+354
-7
-
6. 匿名 2015/07/08(水) 00:37:37
うわー。迷惑な人。+125
-215
-
7. 匿名 2015/07/08(水) 00:37:44
歯医者とか楽しみに行くようなもんなの+271
-22
-
8. 匿名 2015/07/08(水) 00:38:19
最悪やんw+142
-70
-
9. 匿名 2015/07/08(水) 00:38:27
予約制のとこ行かない+181
-8
-
10. 匿名 2015/07/08(水) 00:38:33
友人との約束も当日というか前日くらいにめんどくさくなってしまう…+1486
-24
-
11. 匿名 2015/07/08(水) 00:38:43
はい!
めんどくさくなる。+668
-14
-
12. 匿名 2015/07/08(水) 00:38:44
あるね
で、頑張って行くと
やっぱ楽しかったりって(笑)+1271
-5
-
13. 匿名 2015/07/08(水) 00:38:47
だから、前から友達とかとも前から約束するのなるべく避けてる(笑)
歯医者、美容院も当日OKのところになるべく行ってる(笑)
+415
-16
-
14. 匿名 2015/07/08(水) 00:38:52
雨降ってるだけでもう行く気なくなる+610
-4
-
15. 匿名 2015/07/08(水) 00:39:04
気持ち的なものと、赤ちゃんがいる関係で当日予約OKの美容院や歯医者にしてます☆
天気が悪かったり体が疲れてるとキャンセルしたくなりますよねf^_^;)+180
-22
-
16. 匿名 2015/07/08(水) 00:39:10
2回されたら縁をきる+147
-117
-
17. 匿名 2015/07/08(水) 00:39:18
当日はないけど、近づいてくるとめんどくなってくるw+608
-8
-
18. 匿名 2015/07/08(水) 00:39:26
分かる。当日になると気が重たくなる。+573
-11
-
19. 匿名 2015/07/08(水) 00:39:46
わたしも、全く同じです!
やる事メモとかその通りに過ごせた事なんてほとんどない!
でもわたしの場合出かける支度と家を出る事が面倒なので、予定は1日に詰め込みます。
歯医者行って銀行行って美容院行って…みたいに。
マツエクとネイルは同じ日に予約入れると決めてます!+278
-3
-
20. 匿名 2015/07/08(水) 00:39:46
私も〜
起きた瞬間から「あーめんどくせー」って思う・・・
行けば楽しむんどけどね+590
-3
-
21. 匿名 2015/07/08(水) 00:39:49
歯医者とか美容院だって、あなたがその空予約をしなければ
他の方がその時間、使いたかったはずですよ。
キャンセルであいた分、歯医者さんや美容師さんの
給料も減っているんだし、大した用事もないなら大変失礼ですよ+90
-152
-
22. 匿名 2015/07/08(水) 00:40:05
正直あるけど、取りまとめ役の子のことを考えるとできない。+130
-5
-
23. 匿名 2015/07/08(水) 00:40:23
わかります。
わたしは友達との約束、飲み会が多いです。
参加するメンツが嫌とかじゃなくて、単純にめんどくさいです……。
てきとうな理由つけてドタキャンもありますし(計画的)、そもそも予定が合わないと言ってスケジューリングしません。+297
-13
-
24. 匿名 2015/07/08(水) 00:40:38
行けば楽しめるし、楽しかった〜ってなるのに、なぜか気乗りしなくなる。
わたしも先の約束はあまりしない。+352
-5
-
25. 匿名 2015/07/08(水) 00:41:53
だからなるべく午前中に予定入れてる
午後だと余計行くのが嫌になる+187
-5
-
26. 匿名 2015/07/08(水) 00:42:04
友達との約束はドタキャンしないけど・・・・・、
すいません。歯医者とかめんどくさくなって、キャンセルしちゃうことあります。+108
-21
-
27. 匿名 2015/07/08(水) 00:42:46
楽しみだったはずなんだけどなぜか面倒になってしまう
でもキャンセルはしない
美容室は私も当日直接行ってる+130
-0
-
28. 匿名 2015/07/08(水) 00:42:53
※13
なにがそんなに面白いのか、わからない
(笑)←しつこいよ+12
-29
-
29. 匿名 2015/07/08(水) 00:43:33
滅茶苦茶楽しみにしてた旅行とか、なぜか前日当日に憂鬱になる。
あれなんなんだろ?+291
-4
-
30. 匿名 2015/07/08(水) 00:44:29
わかります。いきなりすーっとやる気が消えて家でゴロゴロしていたくなる。+293
-2
-
31. 匿名 2015/07/08(水) 00:44:47
病院関係や美容関係は、行ってもそんなに
気を使わないから感じないけど
そこまで親しくない友人との食事とかは
けっこう憂鬱になる…。
相手がドタキャンしてくれたらいいな、とさえ思う。
行ったら行ったで楽しいんだけど。
ただの面倒くさがりです。+277
-2
-
32. 匿名 2015/07/08(水) 00:44:47
すごい分かります!
私も当日や前日になると行きたくなくなり、キャンセルしたりしちゃいます…(>_<)
今もです…お試しの脱毛…予約したけど明日だけど行くのやめたくなってます…。+95
-2
-
33. 匿名 2015/07/08(水) 00:45:17
朝起きると面倒くさくてたまんなくなる。
しかも家に来るとなると、どう言い訳しようかな~と考えながら支度してる(´`:)(苦笑)+128
-2
-
34. 匿名 2015/07/08(水) 00:45:23
私は飲み会や、旅行など、行くまえは凄く楽しみにしてるのに、当日になると憂鬱になったり、面倒くさくなっちゃう。無理して行って疲れて帰って来て自己嫌悪。
いつもそんなんで最近は引きこもり状態、+127
-3
-
35. 匿名 2015/07/08(水) 00:45:43
友達とディズニーとか、すごく楽しみにしているのに、日が近くなると行くのが怖くなる。
私の場合、幼少期に親が口約束ばかりで実行されず、当日に悲しい思いをたくさんしたから、今でも予定が近くなると、悲しみをさけるためにキャンセルしてしまうらしいです。
自分でも原因がわからなかったのでカウンセリング受けました。+122
-7
-
36. 匿名 2015/07/08(水) 00:45:44
行くと楽しいからまたいきたーいとか思うけど前日に急に行きたくなくなることがしょっちゅう。
でも行くけど…+74
-0
-
37. 匿名 2015/07/08(水) 00:46:32
わかります!!
行けば面倒くさかった事忘れるくらい楽しいのに、
当日の朝から行くまでが超面倒くさく感じる!
もちろんドタキャンはしませんが、、
あの、面倒くささは一体何なんだろう?+171
-0
-
38. 匿名 2015/07/08(水) 00:46:53
28
どうでもいいことでカリカリしすぎ。
+9
-16
-
39. 匿名 2015/07/08(水) 00:47:54
子供の頃は全くなかったのに。遠足ですら朝起きた瞬間『ついに今日がきた!!』って嬉しかったのに。なんでだろう。なんか疲れてるんだな。精神的にも体力的にも。+140
-2
-
40. 匿名 2015/07/08(水) 00:48:26
約束する時→楽しい場面や光景だけ想像する
前日、当日→集合場所までの行き方やかかる費用、一日の時間配分など、現実的なことを考える必要がでてくる
で、めんどくさくなるんだよね
でもそれで本当にドタキャンするのは相手に迷惑だけど、こっそり思うだけなら何も悪くないと思う+203
-0
-
41. 匿名 2015/07/08(水) 00:49:18
私は飲み会や、旅行など、行くまえは凄く楽しみにしてるのに、当日になると憂鬱になったり、面倒くさくなっちゃう。無理して行って疲れて帰って来て自己嫌悪。
いつもそんなんで最近は引きこもり状態、+20
-3
-
42. 匿名 2015/07/08(水) 00:51:44
美容室とか面倒になるときあります+32
-2
-
43. 匿名 2015/07/08(水) 00:52:00
こんなにいるとは!なかなかこんな事、会ってる最中の友達になんて言えないもんね。今日も嫌々来ましたなんてさ。+177
-0
-
44. 匿名 2015/07/08(水) 00:53:00
わかるなぁ。
あの当日の面倒臭さなんなんだろう。
行ったら、「来てよかったな」って思うのにね。+137
-0
-
45. 匿名 2015/07/08(水) 00:53:12
わかる。
可能な限り「別の予定があるから前日にならないとわからない」とか言って保留にしてもらう。そうすると気がラクになるのか行く気になる。で、前日に都合を聞いて大丈夫な場合のみ行く。行けない場合は縁がなかったと潔く諦める。自分の都合を通す訳にはいかないし。
こんなんだから、美容室は当日の朝イチに予約してます。+42
-1
-
46. 匿名 2015/07/08(水) 00:53:13
行くと楽しいから頑張って行く
初デートとかで緊張してドタキャンはよくあったな~笑+13
-5
-
47. 匿名 2015/07/08(水) 00:53:37
私は逆で、気乗りしなかったはずの予定が、当日になると楽しみになってきたりします。
なので、ドタキャンする人とは友達にはなれない。+20
-23
-
48. 匿名 2015/07/08(水) 00:54:00
凄いわかる!
旅行とか、計画とか予約のとこはまだいいんだけど、(というか自分で予約したことなくていっつも相手任せだけど…)
行く日の二,三日前になると行きたくないなあ…面倒くさいしお金かかるし…と思ってあのワクワクしてた気持ちが無くなる!
普通に遊ぶだけの日も、一週間くらい前とかに入れちゃうと嫌になってくるから
近い日でいれたほうがいいんだよね。
なんなんだろう性格が子供なのかな+43
-3
-
49. 匿名 2015/07/08(水) 00:55:11
大好きなアーティストのライブ。しかもまさかの最前列の神席。
しかしそれでも当日行きたくなくてたまらなくなった自分は何かの病気なんじゃないかと思う。+133
-1
-
50. 匿名 2015/07/08(水) 00:55:45
すごくわかる。
でも、人から見たらドタキャンする迷惑な人なのもわかってる。
なんなんだろうねーこの気持ち。
同じような人もいて、ほっとした。
+80
-1
-
51. 匿名 2015/07/08(水) 00:56:17
わかるわかる!
しょっちゅうです!+35
-1
-
52. 匿名 2015/07/08(水) 00:59:09
毎日毎日、時間になったら起きて出勤して
締めや納期に追われる日々…プライベートくらい自分が行きたいと思う時に、時間に縛られたくなかったりするので当日予約します。+14
-1
-
53. 匿名 2015/07/08(水) 00:59:58
病院や美容室は、予約しとかないと絶対めんどくさくなるから、あえて行きつけのところを作って予約する。
信頼関係が崩れると思うと、キャンセルできなくなる。+19
-0
-
54. 匿名 2015/07/08(水) 01:01:22
めんどくさいな~って気が重くなってる時に相手にドタキャンされると、ヨッシャ!!ってなる。
残念なフリはするけど。
+120
-0
-
55. 匿名 2015/07/08(水) 01:01:59
よかった、私だけじゃなかったんだ(^-^;
美容院等は嫌になりませんが、ランチ等の約束は嫌になります。
人数が多ければ多いほど眠れないくらい嫌になります。
この間は前夜から腹痛をおこしたほどです(--;)
それ以上にドタキャンが嫌いなのでいつも行ってます。+59
-0
-
56. 匿名 2015/07/08(水) 01:06:07
私は海外旅行!
旅行大好きなはずなのに1週間ぐらい前になると行きたく無くなる。
通常は当日までに持ち直すけど、たしか2度程航空会社側の問題や、旅行会社側の問題でちょうどその時期に何らかの予定の変更を持ち出されたもの(航空会社の変更や出発日ずらし)をキャンセルした事がある。
さすがに自分でキャンセル料払ってまでのキャンセルはしないけど。+8
-1
-
57. 匿名 2015/07/08(水) 01:10:14
私も「私だけじゃなかったんだ〜」と安堵するくらい主さんの気持ちが分かります!
私の場合、午前中に予約いれると余計に行きたくなくなるので、なるべく午後に予定を入れるようにしてます。+58
-0
-
58. 匿名 2015/07/08(水) 01:21:10
午前中より、中途半端に夕方からの約束は超だるくなる。+62
-1
-
59. 匿名 2015/07/08(水) 01:23:12
けっこういるのにビックリしたー!
私も前日からすご〜く行きたくなくなる。友達でもなる。でもドタキャンはしないけどね!行ったら楽しいのはわかってるのに、なんでそうなるか、未だにわからない…+62
-0
-
60. 匿名 2015/07/08(水) 01:24:05
わたしは予定した中に男性がいるとだんだん憂鬱になります。気使わなきゃいけないんだろーなー…とか考え出すとOKしたことを後悔してしまう(笑)要は相手によってってことですかね(^^;;+9
-0
-
61. 匿名 2015/07/08(水) 01:25:16
ドタキャン癖がつくのだけは怖いので葛藤しながら必死にあれこれ準備してるけど、鏡みると死んだ魚のような目をしている+26
-1
-
62. 匿名 2015/07/08(水) 01:25:25
女の子同士の約束はドタキャンするのに
合コンはちゃんとくる友人がいる(笑)+31
-1
-
63. 匿名 2015/07/08(水) 01:27:03
予定を決めた時は楽しみでしょうがないんだけど予定の日に近づくにつれ憂鬱になって、当日あー行きたくねーめんどくせーってなる笑
でもドタキャンできないから気乗りしないまま行ったら行ったでめっちゃ楽しい!笑
なんなんだろこれ!笑+32
-0
-
64. 匿名 2015/07/08(水) 01:27:36
同じような人がこんなにいて
安心した~
ドタキャンはしないけど
前日ぐらいから
「行きたくなーい」
「台風こないかなー」
とかアホみたいな事言ってる
行くと楽しいのにね
出掛けるとなると
ちゃんと時間に起きて
用意して化粧して
キチンと身なりを整えて
待ち合わせの時間に行動しなきゃいけない
ってのが 面倒くさいのかなぁ
と思ったりするけど
やっぱりよく分からないなぁ
なんだろうね
何とかの法則とか
ありそうだよね
+71
-2
-
65. 匿名 2015/07/08(水) 01:28:11
私の中ではそれ最強のあるあるです
仲良い友達との約束なら全然行きたくなくなったりしないですが、あまり仲良くない人たちとの付き合いの約束とかはめっちゃ行きたくなくなります
実際にドタキャンしたこと何度もあります
たぶんその人たちから嫌われてるだろうけど、死にたいくらい行きたくなくなるんです
付き合いがうまくできるといいのにな。+27
-9
-
66. 匿名 2015/07/08(水) 01:29:10
約束は守るよ何があっても
それが常識ってもんでしょーが! 怒
約束くらい守りなさい!!!+15
-14
-
67. 匿名 2015/07/08(水) 01:30:53
逆に朝起きてからもすごい楽しみで待ち合わせ場所まで行けたのに、信じられないくらいつまらなかった時もあるよ~。+27
-1
-
68. 匿名 2015/07/08(水) 01:31:10
ちょっと聞きたいんだけど
その約束は自分から
誘っててもやっぱり
行きたくなーい
と、なりますか?+42
-4
-
69. 匿名 2015/07/08(水) 01:41:37
結構いますね。
わたしも周りも類は友を呼ぶのかそんな感じでグダグダです。笑+13
-2
-
70. 匿名 2015/07/08(水) 01:56:15
要は嫌なことは避ける人生を送ってきた人達のトピ+13
-11
-
71. 匿名 2015/07/08(水) 01:56:31
>68
なります、なるんです。+42
-4
-
72. 匿名 2015/07/08(水) 02:00:14
嫌なことは避けたくなるよね?普通。
実際避けるかどうかはまた別の話。+15
-3
-
73. 匿名 2015/07/08(水) 02:06:06
実際避けてるトピでしょ+9
-9
-
74. 匿名 2015/07/08(水) 02:12:58
コンサートや舞台。
気持ちのピークを当日に標準を遭わせるのが下手。
行く前にテンションのピークを迎えてしまって
当日はもはや楽しみが半ば終わった状態で迎える+38
-0
-
75. 匿名 2015/07/08(水) 02:13:00
よくあるー(._.)
だから、出来るだけ前もっての予約はしない。
友達とか病院とか仕方ない場合もあるけど、美容室とかは、直前に予約出来るとこに行ってる。行きたい!って思った時に予約してその日のうちに済ませてます!!+7
-0
-
76. 匿名 2015/07/08(水) 02:17:28
私だけじゃ無いんですね、何か安心。
前の日まですごく楽しみなのに、
当日の朝すっごく面倒くさくなってしまう。
ただたんに面倒なだけじゃなくて憂鬱になります。
ドタキャンはしないけど気分が乗らない…+25
-1
-
77. 匿名 2015/07/08(水) 02:28:57
行くまでが面倒ε=Σ( ̄ )ハァー+21
-0
-
78. 匿名 2015/07/08(水) 02:32:19
むしろ当日に誘ってくれたらノリノリで行ける!+15
-6
-
79. 匿名 2015/07/08(水) 02:36:35
相手次第なところもあります。気を許せる人なら得に何とも思わないです。親に会う時と似た感覚かな。+7
-1
-
80. 匿名 2015/07/08(水) 02:51:28
最強あるある。
なんなんだろね。+22
-0
-
81. 匿名 2015/07/08(水) 02:59:39
友達とは少ないですが、美容院は雨だと嫌かも。私は子供がいませんが、息子の幼稚園の…。ママ友と。ってギリギリにキャンセルしてきた友人はもういいかと思っています。大学の友人ですが。専業主婦さんと、公務員では…。ですね。+2
-9
-
82. 匿名 2015/07/08(水) 03:00:43
すっっごく分かります!
約束や予約してると、その日が近付くにつれてなんか疲れる。
でも、絶対ドタキャンはしない。迷惑。
よしっ!と思って行くと案外なんとかなる。
楽しかったり。
自分でスケジュール組んだくせに、その予定が迫ってくる感が苦手です。+35
-0
-
83. 匿名 2015/07/08(水) 03:05:41
私もだ…。なんか原因あるんだろうか(´•ω•`)+17
-0
-
84. 匿名 2015/07/08(水) 03:16:46
前日に相手からメールが来ると「もしかしてキャンセル⁉︎」と期待。
「明日楽しみにしてるね」って書いてあると「そ、そうだよね。。」って思いながら
「私も楽しみ!」って無理なテンションで返して、腹をくくる。+63
-0
-
85. 匿名 2015/07/08(水) 03:18:47
私もそうです!けっこう多くて安心した。前、他のトピックスで同じようなコメントをしたらプラスもついていたけど、「それはわがまま」と書かれたけど。
でも歳重ねると、良い関係のところは悩まずに行けるようになった。最近は歯医者。受付の人も先生も良い人だから気軽に行ける。「あの人ドタキャン多い」と思われたくなくて。
あと、服や靴を新しく買うと、それを着て行きたいからむしろ出掛けたくなる!
ここまで年季入ると、生理1週間前〜生理2日くらいまでは面倒くさそうな予定は入れない。ますます行きたくなくなるから。
以上、私のあるあるでした。+8
-0
-
86. 匿名 2015/07/08(水) 03:19:18
49さん
全く同じことしました!
同じ経験ある人居ないと思ってたから驚きました!+1
-0
-
87. 匿名 2015/07/08(水) 03:26:48
私と同じような人が沢山居てビックリ…
自分だけ怠け者なんだと思ってたけど、ちょっと安心した(笑)+23
-0
-
88. 匿名 2015/07/08(水) 03:34:56
出不精なので外に出るだけでも億劫
でもドタキャンはしない、迷惑だから+22
-0
-
89. 匿名 2015/07/08(水) 03:35:12
分かるわー
私は3日前がピークに嫌になるw
行けたら行く、当日気が向いたら行く、これを分かってくれるか許してくれる人とだけ約束してる
付き合い浅いのに、いきなりこんな事言ったら人格疑われるしねw
どっちみち行けば誰よりも楽しむんだけどさ…+9
-1
-
90. 匿名 2015/07/08(水) 03:37:49
中学生まで十中八九友達との約束をドタキャンしていましたが親友に面と向かって指摘されてからどうしても外せない急用でない限りドタキャンしていません。
私もめんどくさがりなので先の約束はなるべくしないようにしてます。+4
-1
-
91. 匿名 2015/07/08(水) 03:46:55
用意が面倒なんだよ
スッピンで出かけられる顔になりたい+32
-0
-
92. 匿名 2015/07/08(水) 04:16:46
私も約束していたり、エステとか予約していても、面倒くさくなって、行きたくなくなる。私だけじゃないんだね。安心しました。単に面倒くさがりだけなの❓予約しても憂鬱にな理、キャンセルしたくなります。+7
-0
-
93. 匿名 2015/07/08(水) 04:25:56
友達がよく旅行に誘ってくれるんですが、前日になるととてもつもなく面倒くなって部屋中転げ回ってます
だからと言って流石にドタキャンはしませんが、
私としては近場で遊ぶだけでも楽しいのになあ+6
-0
-
94. 匿名 2015/07/08(水) 04:28:02
ドタキャンせず頑張って行く。行ったら行ったで楽しめるからやっぱ行って良かったなって思う。
数人で集まる時に毎回同じ子が声かけしてくれるんだけど言い出しっぺが毎回ドタキャン。雨降ってきたから~って言われた時は本当に腹が立った。
早い段階での約束より当日の気分で決めたほうがいいから誘われたら予定が分からないから当日の朝に連絡するねと伝えるようにしてる。友達も当日の気分で決めてくれるから気がラクです。+3
-1
-
95. 匿名 2015/07/08(水) 05:00:54
分かる分かる!
約束する時は乗り気なのに、当日あー行くのめんどーってなる(笑)行けば楽しんだけどね(^_^;)
ランチして話すだけなら、うちにきてーーってなる。
行くのが面倒なんだよね(^_^;)+9
-1
-
96. 匿名 2015/07/08(水) 05:55:08
すごく仲良い友達でも行きたくなくなります笑
行くまでの準備、車や電車に乗るのを集合時間に間に合うようにしなきゃいけないのが超めんどくさい。+9
-0
-
97. 匿名 2015/07/08(水) 06:01:43
約束したときはいいんだけどその日が近づくにつれ面倒くさくなってドタキャン。天気が悪いとドタキャン。約束守っても理由つけて早く帰る。中学のときからです。直らない\(^o^)/+3
-8
-
98. 匿名 2015/07/08(水) 06:03:36
わかる。
そこまで仲良くない相手だとなおさら。
ドタキャンされるとラッキーだと思ってしまう。+28
-0
-
99. 匿名 2015/07/08(水) 06:17:06
私もドタキャンは絶対しないけど、当日になると面倒になります。人見知り&対人恐怖だからか、大人数だったり初対面だったりすると憂鬱です。
友達と出かける約束でもなんでも、行きたいと思ったその時が、行くのに一番最適な日なのかなと思います。世の中の色々なことが、当日の気分で決められたらいいのに。
+9
-0
-
100. 匿名 2015/07/08(水) 06:18:49
ママ友と大人数で遊ぶ約束。
合わない人には気を使うし、ごちゃごちゃして終わりがなかなか来ないから、約束2日前からずっと心に引っ掛かってる( TДT)
けど、行かないと話題に遅れそうだし、子供も遊ぶ機会失うから、本当にイヤイヤ参加。。
けどら終わると楽しかったね~ってなる笑!+7
-0
-
101. あさん 2015/07/08(水) 06:51:54
逆に当日の予定がめんどうにならない人なんているの?+11
-3
-
102. 匿名 2015/07/08(水) 07:01:09
友達との約束は楽しいのが解ってるから
めんどくさい…と思っても行けば楽しいからいいけど、
幼稚園の
何組かの気の合わない(でもクラスはずっと一緒)親子とのイベント(クリスマス会とか)参加は本当に憂鬱。
行っても結局楽しくない。
子供のために、と思って参加するけど…
卒園してホッとしてる。+14
-1
-
103. 匿名 2015/07/08(水) 07:10:23
大丈夫。相手も同じこと思ってますよ。+7
-0
-
104. 匿名 2015/07/08(水) 07:11:25
そういう人は最初から宣言しといてくれ。誘わないから。+17
-2
-
105. 匿名 2015/07/08(水) 07:12:04
当日都合いい人集まろう!!みたいに緩いと気楽なんだけど、取りまとめの人がすごく頑張って、何度も日程調整して会う時、かなり気が重くなる。
絶対に行かなきゃと思うと、たとえ友達との約束でも重くなるんだよね。
しかも、最近の私は不幸まみれなので、近況報告(自慢話ちらほら)を聞きたくないし、聞かれたくもない。
一応メンバーのひとりだけど、自分はオマケみたいな感じなので余計に気が重い。
ここで吐き出せて楽になりました。
どうもありがとう!!+29
-0
-
106. 匿名 2015/07/08(水) 07:17:44
私もそう。
でも行くけどね。そして行けば楽しいけどね。
こういう性格だからか、相手のドタキャンは余裕で許せる。理由が、眠いとか気分じゃないでも全然オッケー。+23
-1
-
107. 匿名 2015/07/08(水) 07:21:51
小さい子供がいる友人はドタキャン多いです!!
疲れてるとか面倒くさくなるんだろうなーと思います。+8
-2
-
108. 匿名 2015/07/08(水) 07:26:50
お出かけに限らないんですよ私の場合、
仕事、習い事、お風呂、ご飯作り、掃除
みーんな始めるまでの心のブレーキがきつすぎる
どれもやり始めてしまえば、なんてことないのに、むしろ気持ちよかったり楽しかったりするはずなのに、このブレーキを緩める方法が知りたい
切に+31
-1
-
109. 匿名 2015/07/08(水) 07:34:21
私も行くけど面倒くさくなる。行ったら楽しいけど。
ドタキャンされたらホッとするものの、ナンダヨーと思ってしまうので、私はドタキャンしない。+5
-2
-
110. 匿名 2015/07/08(水) 07:39:01
準備するのがめんどくさくなっちゃう(T ^ T)+12
-1
-
111. 匿名 2015/07/08(水) 07:39:03
わかる、わかる!
当日、出掛ける準備するのが面倒で、このままソファで横になってたい!っていつも思う。
よしっ!!!って気合い入れないと動けない……
出掛ければ、楽しいんだけれどね!
だから、先の予定入れるのあまり好きじゃないけど、何も予定ないのも寂しい……
+25
-1
-
112. 匿名 2015/07/08(水) 07:44:05
母や友人との約束も朝早くに起きて準備して~・・・などいろいろ考えると面倒くさくなってしまうので、遊ぶ約束はしないです。結果、友人が少ないです。+9
-0
-
113. 匿名 2015/07/08(水) 07:48:22
ドタキャンこそしないけど
ランチなど楽しみにしてた
はずなのに当日の朝
めんどくさ~って
なることたまにあります。+11
-0
-
114. 匿名 2015/07/08(水) 07:50:41
キャンセルしたくなる!
何故か、憂鬱になって行きたくない( ω-、)
けど、私は行きます。
行ったら必ず楽しんでる♪
何でだろう?+6
-0
-
115. 匿名 2015/07/08(水) 07:53:42
21は正論だけど、ここではマイナスなのね(^_^;)
でも、お客様がキャンセルになったくらいで給料は変わらないのでご心配なく。+8
-0
-
116. 匿名 2015/07/08(水) 07:56:00
どんな予定だったら面倒くさがらずに行けるかなと考えたら、服もメイクもスタイリスト任せ、ランチもディナーも超美味しいレストランで相手の奢り、廻る場所は相手任せ、自宅まで車で送り迎えにしてくれると少し行く気になるかな。
ないわマジ何様。
+19
-1
-
117. 匿名 2015/07/08(水) 07:59:26
自分だけでなく相手も当日面倒になってんなって伝わる時がある笑
お互い面倒でも最終的には楽しめるからいいんだけど+12
-0
-
118. 匿名 2015/07/08(水) 08:04:08
皆んな勝手だなぁー
遊ぶ約束ドタキャンされるとほんと嫌になるなぁ+11
-5
-
119. 匿名 2015/07/08(水) 08:10:05
独身の頃は約束当日憂鬱になる事がスゴいあったけど、結婚して子供いてからはママ友との約束はさらっと楽しく出掛けられてる。
むしろ子供が赤ちゃんの時、一人で毎日どこ行こう、出掛けなきゃって思って渋々無理矢理出掛けてたのが精神的にきつかった。+5
-1
-
120. 匿名 2015/07/08(水) 08:15:25
実際ドタキャンした人あまりいないみたいだね。たまにすっごい強烈な台風や大雪でも「えっ?!行かないの?!せっかく約束したのに!!」とキャンセルしてくれない人いるけどあれも迷惑だわ~。+28
-1
-
121. 匿名 2015/07/08(水) 08:23:31
気乗りしないのは本人の自由。
でも、実際にキャンセルしちゃうのはダメでしょ。
信用無くすよ。
約束ってことは、相手の予定をも拘束するってことなんだからさ。+8
-2
-
122. 匿名 2015/07/08(水) 08:25:05
当日より3日前あたりから憂鬱になるw
どうやったら断れるかな〜的な事考えてみたりw
でも、いざ当日になると腹が決まって行く気になったりする!+15
-0
-
123. 匿名 2015/07/08(水) 08:25:42
今、まさにそう。今日の予定。
昨日から大人数のランチをキャンセルしたい、、、けど取りまとめてくれた人に申し訳ない、、早く言わなきゃ、けど理由が、もっともらしい理由が思いつかない。
キャンセルするなら今だ!と思いながら朝を迎えてしまいましたT_T
気後れしてます、、、なんでかな+11
-1
-
124. 匿名 2015/07/08(水) 08:26:09
私だけかと思ってたーーーー!!
特にコンパとかマジめんどう~って当日になると億劫に…。
約束したから行くんですけどね、行けば楽しい気するんだけどね…。
+6
-0
-
125. 匿名 2015/07/08(水) 08:27:02
約束した以上、行きたい行きたくないに関わらず、行くべきだと思う。
約束したけど行きたくない、ってタダのわがままだし、自己中心的。+5
-9
-
126. 匿名 2015/07/08(水) 08:29:08
わかります!
予定の3日前ぐらいから一生懸命キャンセルの理由を考えて考えて...結局いい案がなく渋々行ったりしてます。+14
-0
-
127. 匿名 2015/07/08(水) 08:33:43
わかる・・・!
つまり面倒くさがりな性格って事なんですかね?
私はそうですw
社交が大切な事はわかるけど、家でゴロゴロしてたい。
そして、嫌になる事がわかっているので、こちらから誘うことはほとんどありません。
とーっても受身です。+18
-0
-
128. 匿名 2015/07/08(水) 08:38:01
すごいわかる!
明日病院なんだけどキャンセルしたい気分+7
-1
-
129. 匿名 2015/07/08(水) 08:38:06
社会人になると1ヶ月前とかにご飯の約束したりすることも多くなったから余計面倒くさくなる。
3日前くらいの約束ならその勢いで行けちゃうんだけど、1ヶ月も前に約束すると直前まで約束忘れてることさえある笑
ドタキャンはしないですよ!体調不良以外は。+9
-0
-
130. 匿名 2015/07/08(水) 09:03:26
こんなにいるんですね!
いつも直前になぜか憂鬱になってなんとかキャンセルする正当そうな言い訳を一生懸命考えて…
でもギリギリになってもうキャンセルも出来ない状態まできてしょうがない!っていって
楽しかったーって帰って来たり(笑)
自分だめだなぁっていつも思ってたけど同じ人がいて安心しました。+12
-0
-
131. 匿名 2015/07/08(水) 09:04:36
分かる。
この前久しぶりに友達と遊ぶ約束して、めちゃくちゃワクワクしてたのに、
前日になって行きたくなくなってきて「ドタキャンしようかな」とまで思った。
もちろん行って物凄く楽しんで帰ってきた。+9
-0
-
132. 匿名 2015/07/08(水) 09:05:23
私は体調や気分に波があるので
約束入れたときはいいんだけど
当日になると大抵調子悪くてだるくなる…
なので最近は予定いれませんw
遊びたいときは今日暇?ってきいて暇な友達つかまえて遊ぶ感じです。+5
-0
-
133. 匿名 2015/07/08(水) 09:08:36
ドタキャンするのは相手を軽く見ているから。
ドタキャン経験のあるあなた、相手を見てドタキャンしてるでしょ!+7
-6
-
134. 匿名 2015/07/08(水) 09:10:20
自分から誘ったのにそうなったりするw+3
-4
-
135. 匿名 2015/07/08(水) 09:25:46
面倒くさがりだから逆に
今日キャンセルしたら
また予約とって別の日にいかないと
行けなくなるーだるいー
ってなって重い腰をあげます。+2
-0
-
136. 匿名 2015/07/08(水) 09:28:00
めちゃ分かる!!!!!
女性特有の感覚なのか旦那にはいつも理解して貰えなかったから嬉しい+8
-1
-
137. 匿名 2015/07/08(水) 09:33:04
同じ友達に前日の夜に『子供が熱出して…そっちの子にうつしたら悪いから…』と同じ理由を連続してやられた!本当かもしれないけど、甘く見られてるかもと思って縁切った。10年以上の友達だったのに。今でも腹立つ。+5
-6
-
138. 匿名 2015/07/08(水) 09:34:03
137続き
子供をつかえばいいと思ってる!+3
-4
-
139. 匿名 2015/07/08(水) 09:34:38
133
そういう場合もあるんだろうけど、違うんだよね。
例えば大好きな芸能人とご飯食べれるとかでも、当日になると憂鬱になる。
多分なんらかの病気だと思う。+7
-3
-
140. 匿名 2015/07/08(水) 10:51:29
トピ主です。
沢山の方に共感していただけて嬉しいです(ToT)
私の場合、ドタキャンしたくなるのには波があり、一度ドタキャンシーズンに入ってしまうとどんどん行きたくなくなります(^_^;)
なので、軽い精神疾患かと思っていました(^_^;)
でも沢山の方に共感していただけてちょっと安心しました!+13
-1
-
141. 匿名 2015/07/08(水) 10:57:56
えっと・・・更に言うと、日々会社に行くのも面倒で、すごい気合が入ります。
行ってしまえばどうってことなくとも。
本当に、この面倒くさがりな性格嫌になってしまう(>д<)+6
-0
-
142. 匿名 2015/07/08(水) 10:59:04
面倒いなって思いながら 朝起きて
相手もそうだったのか
急用な用事ができてってドタキャンされて
よしっ!って思うのは私だけ?+9
-1
-
143. 匿名 2015/07/08(水) 11:15:01
ドタキャンされる人は自分にも少なからず原因あるって思った方がいいよ。
勝手に人の変な写真を撮ってSNSに載せたりする友達が嫌いで苦手なのに、しつこく連絡きて面倒くさいから適当に約束はするけど、必ずと言っていいほどドタキャンしてます。
気づいて欲しくてあえてです。
連絡をシカトすることもよくあるし、もう遊ばないと言われても構わない覚悟なのに全く気づきません。なんでまた誘ってくるの?意味がわからない。
+0
-13
-
144. 匿名 2015/07/08(水) 11:34:09
ドタされるとムカつくものですか?+1
-7
-
145. 匿名 2015/07/08(水) 12:30:27
144
むかつく・・・っていうか、それが続くと誘うのやめようって思います
計画立ててるときはノリノリなのに、当日キャンセル・・って友人がいました。
もう、彼女とは遊ばないと決めています。+8
-1
-
146. 匿名 2015/07/08(水) 12:47:10
説教メンドクセ+4
-6
-
147. 匿名 2015/07/08(水) 12:50:55
そうそう、前の週までは楽しみだったのに、前日になると盛り下がる自分が変なのかと思っていたけど、同じように思ってた人がこんなに沢山いるとは!
さすがにキャンセルまではしないかなー。する方が面倒くさくて(笑)+6
-0
-
148. 匿名 2015/07/08(水) 13:35:18
学校もそうだったな
行くまでがめんどくさい+1
-0
-
149. 匿名 2015/07/08(水) 13:38:31
まさに今日だよー(T ^ T)あぁ行きたくたいよー。雨だし、お金ないし、支度めんどくさいよー。+4
-0
-
150. 匿名 2015/07/08(水) 13:59:00
21 がまともなこと言ってるのにマイナスの嵐w+2
-0
-
151. 匿名 2015/07/08(水) 14:10:21
私は自分でこまかーく予定組むのが大好きで、
旅行とかの行程組んでる時はワクワクなんだけど、
いざ旅行が近づいてくると、
はぁ~…疲れそうだなぁ…と思って嫌になる時があります。
去年なんて精神的に来ちゃったのか、
車に乗り込んだ途端ものすごく気持ち悪くなっちゃって。
途中のサービスエリアとかで休憩しても良くならないので帰ってきちゃいました。
帰るとわかった途端ほっとしたのか、気持ち悪さもどこへやら。
家族旅行だったので、子供には悪いことしちゃった。
でも、これ以来遠くに出かけることが精神的に辛い時があります。+10
-1
-
わかります。
久しぶりに会う友人との約束でさえ
前日や当日の朝突然行きたくないなぁと思ってしまう…(*_*)笑
直したい。+16
-0
-
153. 匿名 2015/07/08(水) 16:19:20
私は逆かな。見送ったイベントなのに
当日になると無性に行きたくなっちゃう。
初めから素直に行けよって話ですけど(笑)+3
-0
-
154. 匿名 2015/07/08(水) 16:36:37
まさしくそぉなんです!
私は出掛ける準備(化粧等)が面倒だったりしますね…
家でゴロゴロしてたいなぁなんて。
なるべくドタキャンはしないようにしてますが。+9
-1
-
155. 匿名 2015/07/08(水) 16:48:38
わたしだけじゃなかったって思えて感動。
そんなわたしは休日は引きこもりで基本友達と遊びません。笑
以前は社交的になれないのに悩んでいたけど今は自分は自分と受け止めてます。
旦那と出掛けるとかは多少楽です。
多分、心の奥底で気を使う事とかが物凄くストレスになっているんだと思います。
以前はドタキャンしたりとかあって、自分自身も落ち込んだし…約束や予定を立てる時は慎重に考えるようにしました。
+12
-0
-
156. 匿名 2015/07/08(水) 16:55:27
ネットで旅行の予約するんだけど近づいてくると行きたくなくなってキャンセル料かかる前に取り止めたりします。旅行はほんとは行き当たりばったりがいい+7
-1
-
157. 匿名 2015/07/08(水) 17:01:54
みなさんのコメントにうんうんと頷きながら読みました。
友達との約束でさえ、数日前からもう既に行きたく無い病なんですよねー凹
でもキャンセルするのもまた面倒。。。(苦笑)
なので、面倒だなと思っても予定の入れてある日はいつもより早く起きて家事を済ませて、化粧も済ませて
身体のスイッチだけONにして出掛けるようにしてます。
体が目覚めちゃえば、多少面倒臭さ回避出来るたちなので。+14
-0
-
158. 匿名 2015/07/08(水) 17:37:56
会うと楽しかったりするんだけど、当日が近づくと段々面倒くさくなったり行きたくないなって気持ちが強くなります。
20代の頃は友達に気軽に会えたのに結婚してからは何故だか気が重く感じるようになりました。
そして美容院はもっと行くのが気が重くて嫌です。
+14
-0
-
159. 匿名 2015/07/08(水) 19:57:50
予定とかいれたくない
ものすごく憂うつな気分になる
自由になりたいって遠い目をしてしまうわw+9
-0
-
160. 匿名 2015/07/08(水) 21:20:04
旅行とかイベントごととか、楽しみにしてる時ほど当日行くのが嫌になる。
行けば楽しいけど、準備段階の妄想が一番楽しい(^^;+3
-0
-
161. 匿名 2015/07/08(水) 21:31:54
まさに同じことをいつも思っています!!
あと、朝起きて雨降ってたりするともう最悪で、
キャンセルする率高くなる笑+3
-0
-
162. 匿名 2015/07/08(水) 21:33:15
分かります!!
仲間が沢山いて安心しました、、、
最近は当日になってから気軽に誘える友達とばかり遊んでいます。+4
-0
-
163. 匿名 2015/07/08(水) 21:36:01
ドタキャンしたくなるのは、休みの日、二日酔い、親しくない相手との約束など。
面倒臭いな~、ドタキャンしよかな~と思っていたところ、相手からキャンセルがきて、ラッキーと思いつつ、ムカつくのは何故だ。+4
-0
-
164. 匿名 2015/07/08(水) 21:52:13
いつもです。今日明日ぐらいの予定ならまだいいんですが。
会う予定を断るのが申し訳ないので、いつからか友達とは連絡しなくなり、単独行動です。+3
-0
-
165. 匿名 2015/07/08(水) 22:10:42
約束前日からが嫌度がどんどん増していく。
こんな約束しなきゃお金使わずに昼寝もがっつり出来たのにって、いつも思ってしまう。
会わなくても連絡取るのさえめんどくさい。
こんなんだから親友どころか友達さえほぼ居ない。でも気使って無駄な約束が増えるぐらいなら友達いらない。+2
-0
-
166. 匿名 2015/07/08(水) 23:14:40
とっても分かります!!!
私は当日というより前日の夜に「あ〜明日めんどくさいな〜連絡来なければいいのに〜」とかひどいこと思ってしまいます!行けば楽しめるんですがそれまでのあの気持ちどうにかなりませんかね〜(T_T)
ドタキャンとかはしませんが、だから友達もいないのかな〜(T_T)。。+4
-0
-
167. 匿名 2015/07/09(木) 01:10:57
このトピ見て安心しました。
あたしだけじゃなかったんだーって。
あたしも友達とのご飯や旅行、楽しみにしてたはずなのに2.3日前から何故か憂鬱になってしまうことがよくあります。相手に失礼なのなわかってるんだけど(´;ω;`)+2
-0
-
168. 匿名 2015/07/09(木) 05:36:42
それだけ心に余裕がないんだと思います。現代人特有の症状ですよね。+2
-0
-
169. 匿名 2015/07/09(木) 08:13:58
なんか妙に分かります!
歯医者は予約時から当時迄やですけど。。。w
好きで計画した旅行とか、誘われた楽しそうな合コンとかですら「何か面倒かも」とかふと浮かんで計画時やお誘い当初のうきうき感からテンションが下がるのはどうしてかと思ってました。
多分ぎりぎりになると「もしかすると実際はつまんなくて時間の無駄かも」とかマイナスなことが頭をもたげてきてしまうせいかと思います。しかも天気悪かったり、体調が今ひとつだったら「今日はいくべき日じゃないんだ」なんて思うとさあ、どうやってキャンセル理由考えようかと必死に成りますね。他人に迷惑掛からない方法をなるべく考えますが、逆に「億劫だなあ」としぶしぶ?出掛けてその場になってみると意外に思ったより楽しかったってことはありますよね。
他の方も言ってらっしゃいますが、つまらないとか、嫌な思いをしたくないという心理的な予防措置が有力かもしれませんね。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する