ガールズちゃんねる

三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

1515コメント2022/08/08(月) 15:43

  • 501. 匿名 2022/08/02(火) 16:39:54 

    >>425
    そうなんだ
    こわすぎる

    +15

    -0

  • 502. 匿名 2022/08/02(火) 16:40:10 

    まぁ読み間違えぐらい誰にでもあるし、どうでもいいかな

    +1

    -12

  • 503. 匿名 2022/08/02(火) 16:40:54 

    >>479
    三浦瑠麗はGUCCIが好きだよ

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2022/08/02(火) 16:42:10 

    >>479
    求められてる役割を忠実に果たしているだかだと思う、才色兼備の女学者っていう。たぶんブラックスーツとかじゃダメなんだよ。テレビ的にサマードレスとか着物とか記号がいるんじゃないかな

    +2

    -2

  • 505. 匿名 2022/08/02(火) 16:44:10 

    アホがバレる、アホがバレる
    ( ̄◇ ̄;)( ̄O ̄;)

    ↑こんなの使ってる私は、歳がバレる、歳がバレる笑笑

    +1

    -1

  • 506. 匿名 2022/08/02(火) 16:47:24 

    テレビは視聴率気にしなくなったのね

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2022/08/02(火) 16:53:52 

    >>482
    高校生の時にさぼったんじゃなくて、東大はいってからサボったんだよ。東大は3年生で〇〇学部に分かれるから、入ってからも3年生になっていい学部行きたいなら勉強しなきゃいけない。1年と2年のときサボったからあんまり行ける学部がなかったらしい

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2022/08/02(火) 16:54:37 

    >>492
    頭悪過ぎて話通じないや、北朝鮮に日本から資金源として渡ってるんだから茶番だって何でわかんないの?

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2022/08/02(火) 16:56:06 

    >>454
    でも母親も東大卒見たいよ

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2022/08/02(火) 16:58:31 

    みんな頭いいのな
    テレビ見ずラジオ聞かず活字を勝手読みして情報処理してるから
    読み間違いばかりしてるw

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2022/08/02(火) 16:58:35 

    >>225
    農学部って農作物や畜産物を研究するところだよね
    食って日用品だけど国防の要
    民主党政権時代に「二番じゃだめですか」さんが食糧庁の在庫を吐き出させようとして石原慎太郎がキレてた。

    +31

    -1

  • 512. 匿名 2022/08/02(火) 17:00:44 

    >たいもの礼

    良かったじゃん
    中国人だというの疑いすら晴れそうな
    漢字の読めなさ

    てことは、壺さー姫だから、かの国の喜び組かもw

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2022/08/02(火) 17:01:22 

    >>48
    研究は学会発表や論文で引用されてこそ値打ちがある。
    同じ研究分野で国立の教授をしている姉の夫いわく、
    引用されてるのを見たことはまだないらしい。

    +85

    -0

  • 514. 匿名 2022/08/02(火) 17:01:51 

    玉川徹も
    ルーリーも農学部

    農学部出身のコメンテーターは
    ヤバい人

    +8

    -1

  • 515. 匿名 2022/08/02(火) 17:04:34 

    >>80
    自民党のプロパガンダなのでは
    田崎史郎だけでなく三浦瑠麗らにも自民党本部から金が! 2017年度の政治資金収支報告に支出記載|LITERA/リテラ
    田崎史郎だけでなく三浦瑠麗らにも自民党本部から金が! 2017年度の政治資金収支報告に支出記載|LITERA/リテラlite-ra.com

     昨日、総務省が公開した2017年分の政治資金収支報告書だが、またもテレビでおなじみのコメンテーターらに自民党からカネが流れていたことがわかった。 そのひとりが、東京大学講師の三浦瑠麗氏だ。 三浦氏といえば、『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)で披露す...

    +34

    -0

  • 516. 匿名 2022/08/02(火) 17:06:53 

    別に言い間違えというか一つくらい間違えて覚えてたって、そんなやいやい言うことなのか?

    +0

    -6

  • 517. 匿名 2022/08/02(火) 17:09:32 

    >>2
    話がどんどん横にそれて結局何が言いたいのかわからないし、テーマや質問の答えをちゃんと回答してない人ってイメージ。なんであんなにコメンテーターとして重宝されてるのかマジで分からない。

    +129

    -0

  • 518. 匿名 2022/08/02(火) 17:12:36 

    >>498
    橋下弁護士も鼻の下のばしてた
    みっともないよね
    議論の内容より見た目しか目に入ってないかんじでやっぱり女は損だよ

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2022/08/02(火) 17:13:54 

    >>427
    三浦さんみたいに、高みの見物気分で徴兵賛成って恥ずかしすぎる。
    自分のこととして考えられない。

    +35

    -0

  • 520. 匿名 2022/08/02(火) 17:14:15 

    ダッサ!!
    いつも人を見下して上から目線のくせに
    漢字が読めない所まで安倍さんの真似をしたいのか

    +9

    -0

  • 521. 匿名 2022/08/02(火) 17:14:15 

    >>2
    なんでこの人がコメンテーターなのか分からないくらい、なるほどと思うこともなければ、共感することもない……

    +107

    -0

  • 522. 匿名 2022/08/02(火) 17:14:19 

    >>516
    くどいよ。

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2022/08/02(火) 17:15:02 

    >>504
    与えられた役割を演じないとおまんま食い上げだからか!テレビはショーだから仕方ないね
    テレビでないと稼げないのか

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2022/08/02(火) 17:15:53 

    >>502
    さっきからおんなじこと何遍も書き込んでも、流れは変わらないからやめなー。

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2022/08/02(火) 17:16:48 

    >>8
    私も知らなかったよ……50代以上はほとんど分かりそうな気もするけど。

    +16

    -14

  • 526. 匿名 2022/08/02(火) 17:17:23 

    >>6

    顔からもイントネーションからもそうとしか思えません。
    TV業界に日本人のふりして蔓延ってるのだらけなのでしょう。

    +438

    -5

  • 527. 匿名 2022/08/02(火) 17:17:44 

    >>401
    はいはい、三浦揚げごくろう。

    +3

    -1

  • 528. 匿名 2022/08/02(火) 17:18:50 

    いつも上から目線で自分の間違いは認めないタイプの人がこういう馬鹿な間違いするの楽しい。
    『こんな間違いくらいで何を騒いでいるのかしらアピール』もしてくるだろうから(優雅な日常写真投稿とかで)それも含めて眺めて楽しませていただこうと思ってます。

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2022/08/02(火) 17:22:02 

    >>35
    なんか怖いんだよね
    恐ろしい感じの人
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +103

    -1

  • 530. 匿名 2022/08/02(火) 17:24:48 

    この人の山猫研究所って何なんだよ
    私のイメージでは 宮沢賢治の「注文の多い料理店」の客を化かす山猫のイメージで
    めちゃくちゃ怖いんだけど…

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2022/08/02(火) 17:28:28 

    >>1

    いつも上から目線で偉そうなことを言っていながら、この程度かよ!!

    もうTVやマスコミに出てくるな! バカなんだから!!!

    +31

    -0

  • 532. 匿名 2022/08/02(火) 17:30:17 

    >>411
    コネや団体の応援団ついてそ

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2022/08/02(火) 17:33:03 

    >>39
    同い年だけど覚えてるよ。
    天皇がどういう存在か理解はしてなくても、覚えてないわけない。
    その時期日本にいなかったのでは?

    +39

    -1

  • 534. 匿名 2022/08/02(火) 17:33:36 

    この人を一度も美人と思ったことない
    なんか不潔で気持ち悪い

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2022/08/02(火) 17:34:38 

    >>1
    漢字の読み間違えはご愛嬌として、三浦瑠麗に同意。安倍元首相は天皇陛下と並ぶくらい偉大な政治家だった。国葬は当然です。

    +0

    -21

  • 536. 匿名 2022/08/02(火) 17:34:39 

    嫌われ者よね

    +6

    -1

  • 537. 匿名 2022/08/02(火) 17:36:04 

    口元が出ていて話し方も不快

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2022/08/02(火) 17:36:34 

    >>393
    古市は完全に“自称”。

    +11

    -0

  • 539. 匿名 2022/08/02(火) 17:36:56 

    三浦瑠麗は寝る時何着てるのか、の質問でフリップに
    スリップ と書いてたw

    なんだと?ってなるよね番組関係者たちも…
    (゚∀゚︎;)そうであってもだよ、わざわざ書くか⁈
    あざといよな、、、国際政治学者の身分でそう応えるとか
    朝の番組司会者がどんな物なのかデレデレと気になり、いろいろ聞いてきて細々と応えるありさま
    …╮(´•ω•)╭ヤレヤレ… 今日の衣装といい、キャラ路線かえたいの?

    +29

    -0

  • 540. 匿名 2022/08/02(火) 17:38:26 

    がらがら蛇オバサン

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2022/08/02(火) 17:38:58 

    >>116
    この人と櫻井よしこは統一教会とはズブズブだと思う。

    +41

    -1

  • 542. 匿名 2022/08/02(火) 17:40:59 

    イヤらしい目で見られることに快感を覚え、喜んでいる、ノースリーブ着て色黒の汚い肌を出す、みっともなく恥ずかしい名ばかりの自称国際政治学者

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2022/08/02(火) 17:43:42 

    >>529
    この人も般若顔だよねー
    美人で思えたことがないなー

    +99

    -0

  • 544. 匿名 2022/08/02(火) 17:44:11 

    少しは自分の発言に責任を持つということが出来ないものなのか?
    自分の論理だけを押し付けがましく発言し誤りを訂正しない
    こども達への教育にも非常に邪魔で害悪である

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2022/08/02(火) 17:44:25 

    >>4
    三浦瑠麗、銃撃直後に統一教会のことが少しでも話題にならないように?何だかすごく言動が不自然だったんだよねぇ…
    妙に焦って、言論封じしようとしてるというか。

    ワシントンタイムズという、この統一教会が母体の新聞をいつも読んでるって何かの過去ツイートで見た時、なるほどって思った。

    +124

    -0

  • 546. 匿名 2022/08/02(火) 17:44:48 

    ガル民には持ち合わせてないモノを
    全て、持ち合わせいるが故に、
    ガールズちゃんねるでは嫌われている女

    ワイの嫁もナゼか嫌っているんだよなァ...

    +0

    -5

  • 547. 匿名 2022/08/02(火) 17:46:56 

    >>484
    あほあほイエール大から助成保護金貰って国の財源搾取してるだけのメンヘラ成田 悠輔の事かw

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2022/08/02(火) 17:48:06 

    清潔感がないから嫌われるの
    気持ち悪いのよ
    虫酸が走る

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2022/08/02(火) 17:48:31 

    学者の世界は田嶋陽子みたいなのばかりだから美人呼ばわりされてるの三浦瑠麗は自覚してほしい。あくまで学者の中で、だからね。しかしこの人共著ばかり。学者って自分では名乗ったら学者なの笑?

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2022/08/02(火) 17:50:11 

    >>535
    安倍が偉大?冗談だろ?森友・加計問題、国会での虚偽答弁、2度にわたる消費税増税、アベノマスクという愚策、挙げ句に統一教会とズブズブの蜜月関係。ハッキリ言って、最悪の総理だったと思う。

    +10

    -1

  • 551. 匿名 2022/08/02(火) 17:52:27 

    >>484
    三浦瑠麗自身話してる途中で自分の理論筋が追えてないときあるから他人は判断不能では。わかりづらさこそ知性と思ってる人だからなぁ。本当に頭の良い人は説明も上手だからね。煙に巻く話し方で得意気になってれば有難がられるなんて得だな。

    +35

    -0

  • 552. 匿名 2022/08/02(火) 17:53:12 

    何故この人はコメンテーターとして出ているの?フジテレビってホント好きになれない。

    +19

    -0

  • 553. 匿名 2022/08/02(火) 17:53:22 

    >>539
    スリップびびった!
    めざましの出演者が誰も突っ込まずスルーしていてかなり痛々しかったし、下手したら若い人スリップって知らんのでは?

    +25

    -0

  • 554. 匿名 2022/08/02(火) 17:53:39 

    >>550
    アベのせいだー♪アベのせいだー♪こんな日本になったのは♬お爺ちゃんの代からCIA🙆お爺ちゃんの代からCIA🙆

    +8

    -1

  • 555. 匿名 2022/08/02(火) 17:54:26 

    >>546
    ワイの嫁ってw
    お前は嫁のないものねだりにここに来てるガイジ過ぎでキモすぎ笑

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2022/08/02(火) 17:56:40 

    >>502
    人が間違えたら速攻見下し発言する人だよ、この人は。人の提示したファクトにはグチグチいうけど自分で調べたファクトは小出しにしてる。浅知恵なのは本人も自覚してるんでは。

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2022/08/02(火) 17:57:29 

    東大って言う学歴だからみんな反論しないだけで、かなり間違ったこと言ってるよこの人

    +13

    -0

  • 558. 匿名 2022/08/02(火) 17:57:52 

    >>66
    安倍政権下以降で政府の仕事したり、メディアでちやほやされてる人たちが皆怪しく思えてくるわ。
    古市さんも政府の仕事してたり安倍夫婦と親しかったよね。この人も急に出てきて、特にフジテレビによく出てるよね。みんなお仲間なのかな。

    +75

    -2

  • 559. 匿名 2022/08/02(火) 17:58:26 

    なんか臭そうだからこのオバサン嫌い

    +3

    -2

  • 560. 匿名 2022/08/02(火) 17:59:21 

    >>1
    統一教会の広告塔だった人物を国葬って、ありえないわ!💢

    +50

    -1

  • 561. 匿名 2022/08/02(火) 18:00:33 

    >わたし自身は歩くリトマス試験紙だと思って生きています。人々のいいところも悪いところも引き出してしまいますのでね。
    これって自分の意見なんてないって言ってるようなものだよね。こういう自分が安全圏に居て言う意見に意味なんてあるか。

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2022/08/02(火) 18:01:16 

    日本人は18歳時点での偏差値にあまりにも縛られすぎ
    東大だろうとなんだろうと馬鹿は馬鹿なんだからおかしな事は指摘したらいいのよ

    +14

    -0

  • 563. 匿名 2022/08/02(火) 18:02:16 

    >>202
    この人、自分で気付いてなさそうだけど、気に食わない事とか触れられたくない事とかに過剰反応してるんだろうな。
    安倍さんの銃撃の後も言動が妙で、すごいヒステリックだったから逆に印象に残った。
    きっと統一教会の事は知ってたんだろうな。

    +89

    -1

  • 564. 匿名 2022/08/02(火) 18:02:18 

    テレビに出てきただけで鬱陶しい存在

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2022/08/02(火) 18:02:36 

    >>555
    申し訳ない。たまたま覗いたんだけど、
    嫁は見てるか知らんけど、そもそもここはガールズちゃんねる言う所やもんねwww

    +0

    -4

  • 566. 匿名 2022/08/02(火) 18:03:45 

    こうした男顔は女性から好かれない

    +2

    -1

  • 567. 匿名 2022/08/02(火) 18:05:52 

    >>277
    同じく
    でも文化人気取りが間違えるのは痛すぎる

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2022/08/02(火) 18:05:58 

    農学部でなんで政治学者なのかな。だれか教えて。

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2022/08/02(火) 18:06:41 

    >>304
    >>389
    自分だけが真実を知っていて、他はみんな愚民という構図で“ご高説”垂れるのがお好き。
    確かに聞いていられない。

    +91

    -0

  • 570. 匿名 2022/08/02(火) 18:07:25 

    >>568
    農学部で使いものにならなかったから文転した

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2022/08/02(火) 18:10:58 

    >>3
    言い間違いをカットしないのはワザと?
    まさか、スタッフも間違いに気付いてないとか?

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2022/08/02(火) 18:11:20 

    声が低いと説得力が増しちゃうらしいね

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2022/08/02(火) 18:11:50 

    >>566
    顔立ちの問題というより内面かなあ…
    表情とか、服のチョイスとか、なんか嫌らしくて気持ち悪いんだよね
    わざと煙に巻くような話し方するのもイヤ。

    +24

    -0

  • 574. 匿名 2022/08/02(火) 18:12:18 

    >>2
    実質何の意見も述べず「以上」で議論を切り上げる三浦瑠麗。生意気な小学生女子みたい。

    +76

    -1

  • 575. 匿名 2022/08/02(火) 18:13:37 

    >>98
    38歳の私が5歳のころ崩御したってことだから32歳はまだ生まれてないのか
    自分も初めて聞く言葉だわ

    +1

    -3

  • 576. 匿名 2022/08/02(火) 18:14:51 

    壺るりは読み間違えてる場合じゃないだろ
    ツイッターの件説明しろ!

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2022/08/02(火) 18:14:52 

    >>482
    頭いいのはそりゃーわかるけど、国際政治学者って堂々名乗るのは
    ちょっと何かが違う、言ったもん勝ち的なニュアンス感じてる人が
    多いんじゃない?
    例えていうなら、医師免許持ってるのは間違いないけど
    普段美容皮膚科でゆるーく診てる先生が、なぜか心臓のバイパス手術を
    ここ数年平気でやってるみたいな違和感。

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2022/08/02(火) 18:14:58 

    >>570
    教えてくれてありがとう。大学で政治を専攻した訳でないのに政治学者。それを有難がるテレビ。寧ろ三浦瑠麗を利用して政府に都合が良いプロパガンダをさせてるのかもね。

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2022/08/02(火) 18:15:19 

    >>565
    嫁の了承得たとしても♂がここに来る時点でガイジでしょ🤣

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2022/08/02(火) 18:16:43 

    >>31
    この年の日本人ではあり得ない日本語の使い方。学者なら尚更。

    +100

    -1

  • 581. 匿名 2022/08/02(火) 18:19:37 

    >>442
    なんかその話、別のレイプ事件で物議を醸した女性に向かって、自分はこんな酷い目にあっても気丈にやってるんだからアンタもガタガタぬかすなって言ってるように聞こえた。
    自分のレイプと他人のレイプ被害は全然関係ないじゃん、と思って怖かったけどね。
    なんで他人の口塞ぎにかかるの?この三浦瑠麗って人。

    +35

    -1

  • 582. 匿名 2022/08/02(火) 18:19:42 

    昭和55年生まれで大喪の礼を読めないのはおかしい。同世代の一般人の自分でも読める。

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2022/08/02(火) 18:19:58 

    >>156
    ヒガシノリは若干ひいてるっていうか笑いの対象にしてるよね。松ちゃんよりヒガシノリは見聞広いから三浦瑠麗の論調がかなりトリッキーなの気づいてると思う。三浦瑠麗が「以上」でドヤってもヒガシノリの「ワカリマシタ」っていう棒読みの返しが多いよね。

    +20

    -0

  • 584. 匿名 2022/08/02(火) 18:20:31 

    >>202
    さすがの小倉さんもその時は言葉失ってた記憶ある。

    +33

    -0

  • 585. 匿名 2022/08/02(火) 18:20:59 

    >>249
    この人も古市も保守じゃない
    保身。

    +62

    -0

  • 586. 匿名 2022/08/02(火) 18:21:35 

    >>2
    色々なことを知ってるのだろうけど、何を言いたいのかがよく分からない。

    +49

    -0

  • 587. 匿名 2022/08/02(火) 18:24:11 

    統一協会と自民の関係を陰謀論扱いにしようとしてるおかしな人ってイメージ

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2022/08/02(火) 18:24:22 

    >>578
    よこ
    三浦瑠麗は安倍さんのときに政府の諮問委員に呼んでもらってたよね。
    御用学者がなにをかいわんやと思ってたけど、統一繋がりも見え隠れしてきて、もはや学者と呼べるのかすら怪しい

    +17

    -0

  • 589. 匿名 2022/08/02(火) 18:24:53 

    >>585
    うまいこと言う!笑

    +15

    -0

  • 590. 匿名 2022/08/02(火) 18:28:10 

    >>138
    わかる。心の中で失笑してると思われるダディの表情が目に浮かぶ。東野なんだかんだ読書家だし肩書で流されないでその人自体をよく見てる。三浦瑠麗の謎理論が可笑しくて仕方ないんだと思う。

    +71

    -1

  • 591. 匿名 2022/08/02(火) 18:29:58 

    三浦瑠麗も古市憲寿も政府から声かかった経験が忘れられないんだろうなぁ。自己承認欲求が満たされて涎たらしてるだけにしか見えない二人組。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2022/08/02(火) 18:33:03 

    >>587
    陰謀論ならファクト提示しなくてもいいからね。三浦瑠麗のやり方は誰もがファクトを提示するかとが出来ない結論に持っていく。安倍と統一教会との利害関係っていうファクトはガン無視して。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2022/08/02(火) 18:35:38 

    >>249
    保守に見せかけた左派でしょ。てか日本人ですら無いと思う。違和感しかない。

    +45

    -2

  • 594. 匿名 2022/08/02(火) 18:39:34 

    この人、安倍さんの銃撃直後福島瑞穂との討論で、福島が統一教会の事を言い出したら「あ…言っちゃった」みたいな感じでその場では言い返さなかったくせに
    福島が消えてから仲間と「関係があるなんてこれは安倍さんに対して大変な侮辱ですよ」「福島さんは糾弾されるべきです」と急に態度が変わり攻撃してたが
    知っていたはず、卑怯な人だと確信した
    何でも知ったかぶり、メディアになぜ出る、不快だ

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2022/08/02(火) 18:39:59 

    この人国民のことを民と呼んでた
    貴族でもあるまいし

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2022/08/02(火) 18:40:05 

    自分は人のいいところも悪いところも引き出すって😩
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +1

    -24

  • 597. 匿名 2022/08/02(火) 18:41:36 

    >>590
    東野さんはサイコパスだからよく人を見てるんだろうな
    だからこの人滑稽だなぁって見てるんだと思うよ

    +62

    -0

  • 598. 匿名 2022/08/02(火) 18:41:36 

    読み間違えることは誰にでもあるけど、この人がダサいのはそれを認めずに必死に誤魔化すこと

    関西人から言わせてもらえば超寒い
    極寒

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2022/08/02(火) 18:42:13 

    気に入られてるからね

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2022/08/02(火) 18:43:31 

    >>588
    御用学者だったのかぁ
    なるほど~

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2022/08/02(火) 18:44:00 

    >>596
    だからリトマス試験紙とかいって負けず嫌いなんだなって感じ
    普通に間違えました、勉強になりますで終わりの話なのに弱いのかプライド高いのか言葉選びが下手くそ

    +22

    -0

  • 602. 匿名 2022/08/02(火) 18:44:46 

    >>417
    セクシー😍

    +5

    -10

  • 603. 匿名 2022/08/02(火) 18:45:19 

    >>573
    演出感がすごいわ

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2022/08/02(火) 18:46:33 

    >>553
    みんな知らないよ
    永島優美アナ、三浦瑠麗氏が就寝時にスリップ愛用で「ごめんなさい、スリップって?」/芸能/デイリースポーツ online
    永島優美アナ、三浦瑠麗氏が就寝時にスリップ愛用で「ごめんなさい、スリップって?」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     フジテレビの永島優美アナウンサーが2日、同局「めざまし8」で、国際政治学者の三浦瑠理麗氏が寝るときにスリップを着用していると聞き、「ごめんなさい、スリップってどんな?」と質問。三浦氏が「皆さん知らない?」と驚く一幕があった。 この日は「プロが伝...

    +16

    -0

  • 605. 匿名 2022/08/02(火) 18:46:41 

    >>442
    本当なのかね?
    どこでと場所も書かれてなかったし。
    査読論文も何の実績もない人がレイプの自伝を出版する意味ってなんだろう。
    あれで彼女を叩きづらくなったよね。

    +24

    -0

  • 606. 匿名 2022/08/02(火) 18:46:48 

    >>48
    政党と宗教関係出版の雑誌の寄稿がほとんど
    自分で作った研究所に自分で就任

    学会発表とかアカデミズムの研究誌とかはなし
    海外の学会に招聘されたりもなし
    海外との研究実績もなし

    +91

    -0

  • 607. 匿名 2022/08/02(火) 18:46:56 

    >>554
    えーじぇんっ

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2022/08/02(火) 18:47:24 

    >>10
    ほんとそれ
    そもそも国際政治学者って
    ちゃんとした職名?
    資格を有するやつなの?
    この人の話し方がたどたどしくて
    全体的に苦手だわ

    +77

    -0

  • 609. 匿名 2022/08/02(火) 18:47:28 

    >>24
    保守派論客演じてる人と言う指摘は
    正しいなあと、思う

    +24

    -0

  • 610. 匿名 2022/08/02(火) 18:47:57 

    >>600
    有識者になったのも、自民党の論文コンテストに応募してから

    まともな学者は中立を誓うから、政党の論文コンテストになんか出さない
    下心があるタイプだけ

    +14

    -0

  • 611. 匿名 2022/08/02(火) 18:49:02 

    >>10
    日本人でアラフォーなら
    たいものれいとは
    偏差値関係なく言わないよね
    天皇系はなおさら気を使う

    +41

    -0

  • 612. 匿名 2022/08/02(火) 18:49:23 

    >>608
    博士号はとったけど、その後の業績はほぼ皆無

    国際政治学者なら必ず所属してると言われる全国組織があるんだけど、そこの大会にも新人としてすら一度も報告してない

    +29

    -0

  • 613. 匿名 2022/08/02(火) 18:50:01 

    >>502
    皇室用語で固有名詞なんじゃないかな
    まあでも収録だからとりなおせばよかったのにね

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2022/08/02(火) 18:50:15 

    >>594
    安倍のお気に入りだったから

    +3

    -1

  • 615. 匿名 2022/08/02(火) 18:50:26 

    >>202
    感情的になりすぎてたから不倫されたのかしたのかわからないけど何かしら経験があるのか?と思ってしまった

    +36

    -0

  • 616. 匿名 2022/08/02(火) 18:50:35 

    >>610
    共著があの自民の
    大物
    統一弁護士様って笑う

    +14

    -0

  • 617. 匿名 2022/08/02(火) 18:51:02 

    どこの大学も正式に雇わないのがある意味答え

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2022/08/02(火) 18:51:11 

    >>614
    桜井女史の後釜?

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2022/08/02(火) 18:51:52 

    >>618
    ビジウヨになるんじゃない?
    真面目に研究するより楽で儲かるし

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2022/08/02(火) 18:52:36 

    >>538
    どこの組織所属だっけ

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2022/08/02(火) 18:53:39 

    >>578
    政治の話って世間話でも世間は結構騙されるから

    この人宗教団体の雑誌にばかり書いてるよね

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2022/08/02(火) 18:57:56 

    >>529
    この人この髪型じゃなかったらどんな感じなんだろう
    といつも思う

    +51

    -0

  • 623. 匿名 2022/08/02(火) 18:58:35 

    >>558
    古市さんも三浦さんも安倍さんのお友達学者だね
    胡散臭いわ、学者としての実績も無いし

    +52

    -0

  • 624. 匿名 2022/08/02(火) 19:00:13 

    スリーパーセルはいいのかな
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +13

    -0

  • 625. 匿名 2022/08/02(火) 19:01:09 

    >>541
    三浦さんも櫻井よしこと同じく日本会議メンバー?
    橋本琴絵とかとんでもなく胡散臭い人ばっかりだね、日本会議って

    +38

    -0

  • 626. 匿名 2022/08/02(火) 19:01:24 

    Washignton PostとWashington Timesの区別もつかない国際政治学者の三浦瑠麗さん

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2022/08/02(火) 19:02:05 

    >>581
    自分の主張したら良い、したい事したら良いって事なんじゃないん?
    やって良い事と悪い事の区別がつかないんじゃないん?

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2022/08/02(火) 19:02:12 

    >>155
    めったにあることでもないし、アラフォーでも知らない人の方が多いと思うよ
    昭和天皇が亡くなった時って小学生低学年とかでしょ
    忘れてる人は忘れてるよ
    この間の陛下の即位礼の正式名称、もう言えないわ…なんとかの儀ってのは分かるんだけどね…

    ただこの人は政治学者だからね
    パンピーレベルで知らないはしょうがなくても、この人はダメ

    +21

    -3

  • 629. 匿名 2022/08/02(火) 19:02:26 

    >>610
    ナチスの御用学者のようですね

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2022/08/02(火) 19:03:10 

    >>558
    古市ってガルでパヨク扱いされてなかった?

    +7

    -1

  • 631. 匿名 2022/08/02(火) 19:03:20 

    >>624
    自分は意味不明な主張しかしないのにね笑お笑い草だわ。

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2022/08/02(火) 19:04:01 

    この人なんか論文で認められたとかの実績があるの?

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2022/08/02(火) 19:05:14 

    >>609
    演じてるだけだから何が言いたいのかわからない話になるんだろうね

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2022/08/02(火) 19:05:32 

    >>10
    同じく東大女性枠の山口まゆさんなら「読み間違えちゃいました…すみません!」とかツイッターに書きそうだけど、
    三浦氏はプライドが高いから絶対スルーだろうな

    +86

    -0

  • 635. 匿名 2022/08/02(火) 19:05:38 

    >>545
    普段読まないって
    本当か知らないけど
    ワシントンポストと勘違いして投稿してたことあるし
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +11

    -0

  • 636. 匿名 2022/08/02(火) 19:05:42 

    三浦瑠麗の理論ってA地点の話をしていきなりC地点に移動して証拠も示さず終わりにしてる感じある。結局なにも言ってない。

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2022/08/02(火) 19:07:19 

    >>417
    ハニトラ?

    +20

    -0

  • 638. 匿名 2022/08/02(火) 19:07:30 

    この人と八代弁護士をご意見番に出してる番組は全く信用できないからすぐ消すわ
    見たくもない

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2022/08/02(火) 19:07:52 

    >>621
    >この人宗教団体の雑誌にばかり
    あー金目当てってことっすね。ライターが正しい肩書だわ。

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2022/08/02(火) 19:09:25 

    >>634
    真由さんは賢さがレベチ
    おっさんへの媚びは
    苦手そう

    +56

    -0

  • 641. 匿名 2022/08/02(火) 19:10:41 

    >>638
    八代さんも所詮
    壺御用コメンテーターだったのね

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2022/08/02(火) 19:11:17 

    >>1
    フェミ系のくせにブルマの意味も知らない人
    ワイドナショーで「ブルマ世代」の女性出演者らが怒り爆発「最悪な思いしかない」「強要してくる日本社会と学校が憎かった」
    ワイドナショーで「ブルマ世代」の女性出演者らが怒り爆発「最悪な思いしかない」「強要してくる日本社会と学校が憎かった」girlschannel.net

    ワイドナショーで「ブルマ世代」の女性出演者らが怒り爆発「最悪な思いしかない」「強要してくる日本社会と学校が憎かった」 同局の佐々木恭子アナウンサー(49)は、体育の授業について「最悪な思いしかないです。下着が出るか気になって運動なんて集中できない...


    三浦瑠麗氏(41)も「ブルマって意味わかんない」


    ウィキペディアのブルマーの記事からコピペ
    【起源
    ブルマーは、19世紀中頃、コルセットで腹を締めるような当時の下着に反発した女性解放運動家エリザベス・スミス・ミラーによって、自由度が高くゆとりのある下着として考案された。これは旧弊な拘束型衣服からの女性衣服の転換という革新的なものであった。

    「ブルマー」の名前の由来には諸説あるが、ミラーの発案を「リリー」誌上で紹介した女性解放運動家アメリア・ジェンクス・ブルーマーに由来する説が有力である。】

    +6

    -3

  • 643. 匿名 2022/08/02(火) 19:11:28 

    福島みずほバカにしてたけど
    これは恥ずかしいね

    +11

    -0

  • 644. 匿名 2022/08/02(火) 19:11:47 

    学者、研究家、専門家は全部自称だからな。
    テレビに出てる
    アホな経済学者なんて貨幣論もわからないのに経済を語ってるだろ。失われた30年もそれが原因。
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +7

    -1

  • 645. 匿名 2022/08/02(火) 19:12:26 

    >>633
    誰かが書いた設定で
    話してそうね
    お人形さん

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2022/08/02(火) 19:12:41 

    早く消えて欲しいわ~中○の犬

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2022/08/02(火) 19:13:20 

    >>600
    古市とかもそうだけど
    知性感じないもん

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2022/08/02(火) 19:15:29 

    >>596
    チャンスたいも三浦さん

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2022/08/02(火) 19:16:45 

    >>19
    私は皇室に興味があってネットで調べていくうちに大喪の礼を知りました

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2022/08/02(火) 19:18:51 

    >>1

    三浦瑠麗、東浩紀、石戸諭

    福島みずほが自民党と統一教会の関係に触れた途端
    「大変な発言ですよ!」
    「とんでもない話だ!」
    「統一教会 信者への差別やヘイトがあってはいけない!」

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2022/08/02(火) 19:19:18 

    徴兵制推すくせに絶対自分の子は行かせなそう。庶民の子らが行きゃいいって思ってそう。

    +20

    -0

  • 652. 匿名 2022/08/02(火) 19:19:38 

    >>35
    アダムスファミリーにでてきた人に似てる。

    +20

    -0

  • 653. 匿名 2022/08/02(火) 19:21:40 

    >>304
    私もこの人昔から苦手です。普段、結構偉そうに話してるだけに、この言い間違いは恥ずかしいですね。もともと話し方や自分はちょっと別格感出してるのが嫌いでしたが、小室母の事をケーキ屋で働きながら女手ひとつで育てた素晴らしい方、眞子さんとの結婚は大賛成!って絶賛してて大嫌いになりました。

    +84

    -1

  • 654. 匿名 2022/08/02(火) 19:23:17 

    >>624
    まぁこれは居るだろうけどね
    政治学者の分際で言うべきではない。関とかの範囲
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +19

    -1

  • 655. 匿名 2022/08/02(火) 19:25:46 

    >>1
    論文も書かないし、学生指導もしない。そんな人達を『学者』と呼ぶのは辞めませんか?|TenCap|note
    論文も書かないし、学生指導もしない。そんな人達を『学者』と呼ぶのは辞めませんか?|TenCap|notenote.com

    ワイドナショーでテンション下がる  日曜日の朝、寝ぼけた頭。  とりあえずテレビの電源を付け、ザッピング。  日曜の朝10時。  ああ、しまった。『あいつら』が出てる時間じゃないか。  そう思っても時既に遅し。『あいつら』が僕の目に飛び込んでくる。 ...

    +19

    -0

  • 656. 匿名 2022/08/02(火) 19:29:52 

    >>655
    つまりは三浦も古市もメディアが勝手に持ち上げてるエセ学者ということですね、納得

    +20

    -1

  • 657. 匿名 2022/08/02(火) 19:30:24 

    >>573
    アラフィフ以上の権力持ちおじさん
    は好きそう
    ちょっとバブリーだし

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2022/08/02(火) 19:31:18 

    >>655
    もっと真面目に活動してる博士や学者さんの話が聞きたいよ

    +14

    -0

  • 659. 匿名 2022/08/02(火) 19:31:40 

    三浦瑠麗がなぜ「国際政治学者」を名乗ってるのかずーーっと疑問だった
    国際政治学者とか国際ジャーナリストのYouTubeよく見るけど、見識も教養もこの人と桁違い
    海外での活動経験も無いんだから「田原総一朗お気に入りの国内政治評論家」でいいじゃん

    +22

    -0

  • 660. 匿名 2022/08/02(火) 19:32:30 

    >>604
    おばさんでも死語過ぎて引く

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2022/08/02(火) 19:33:31 

    >>624
    今着々と全体像が暴かれてきてるじゃない

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2022/08/02(火) 19:33:44 

    >>659
    国際政治学者だったの?
    笹川財団お抱えだと思ってた

    +10

    -1

  • 663. 匿名 2022/08/02(火) 19:34:47 

    >>624
    自身の事かしら

    +11

    -0

  • 664. 匿名 2022/08/02(火) 19:34:51 

    >>1

    福島みずほが統一教会について言及

    東浩紀「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」
    三浦瑠麗「私は野党にチャンスを与えた訳でしてね…」
    石戸諭「いやぁ!それを見事に蹴っ飛ばしましたね!」
    東浩紀「こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!」
    三浦瑠麗「これはもう間違いなくニュースになりますね。 そして”私に責任はない”はずです。私は牽制球を投げましたから」
    石戸諭「いやいや!三浦瑠麗さんには責任では全然ないですよ!福島さんの全責任です!」
    三浦瑠麗「びっくりしましたね」
    東浩紀&石戸諭「びっくりした!」
    東浩紀「いや!これはとんでもない事ですよ! とんでもないなぁ!」

    +27

    -1

  • 665. 匿名 2022/08/02(火) 19:35:31 

    >>662
    統一教会側の人間がどんどん暴かれていくね
    安倍さんのお友達

    +7

    -1

  • 666. 匿名 2022/08/02(火) 19:36:19 

    この人、昭和55年生まれか。昭和天皇がなくなった時は幼かったから大喪の礼を憶えてなくても不思議ではないけど、政治学者なら知ってたほうがよかったね。

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2022/08/02(火) 19:36:37 

    >>50
    紳助さんは暴力団員と関わりがあったのが理由で、吉本興業を解雇され、テレビからも退場させられ、芸能界を引退した。一方、霊感商法の詐欺犯罪宗教組織と関わりがあった政治家は、辞めるどころか、まったく反省もお咎めもなし。何が問題なのかも分かっていない。日本の政治家は吉本芸人以下ですね。

    +14

    -1

  • 668. 匿名 2022/08/02(火) 19:38:28 

    >>662
    出だしの頃は三浦とヒラリー・クリントンが繋がってるって言われてた

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2022/08/02(火) 19:40:42 

    バカだから大喪の礼という言葉さえ知らなかった。ひとつ賢くなったわ

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2022/08/02(火) 19:41:32 

    >>668

    「三浦女史は、どうやらヒラリー・クリントン前国務長官の鍵となるアドバイザー」たちと深い人脈を築いているということだ。

    その一人がジョシュア・ウォーカーである。

    ウォーカーは池上彰が取材した「富士山会議」(日本経済新聞主催)のテレビ東京の番組でも登場した。

    現在はジャーマン・マーシャルファンドという米国の東部エスタブリッシュメント寄りのシンクタンクの研究員であるが、三浦女史は「このヒラリーの秘蔵っ子」と2012年に共同で経済構造改革についての論文を書いている

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2022/08/02(火) 19:47:10 

    >>280
    胡散臭いバックがいるからテレビに出れているのだと思っている

    +32

    -0

  • 672. 匿名 2022/08/02(火) 19:47:11 

    >>35
    小雪みたいな男顔だよね。断然小雪のほうが綺麗だけど。

    +47

    -0

  • 673. 匿名 2022/08/02(火) 19:47:30 

    こういう番組って大体前もって脚本みたいなものがあるんじゃないの?
    リハもない生本番ぶっつけ?

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2022/08/02(火) 19:48:12 

    福島瑞穂にも偉そうな態度とってたよなー

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2022/08/02(火) 19:48:57 

    ふだんからレベルの高いコメントしてれば、こういう勘違いでここまで笑われないよ

    専門知識が不足してるから、バランサー役として「冷静な議論が必要です」みたいなことばかり言ってごまかしてた人だし。統一教会に関してはかなりバランスがおかしいみたいだけど、初の出版本の共著者が統一教会の元顧問弁護士である自民党政治家であることとか関係してるんでしょうか?

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2022/08/02(火) 19:50:37 

    >>656
    ふたりともただの統一教会・安倍政権御用学者

    +13

    -0

  • 677. 匿名 2022/08/02(火) 19:52:33 

    >>676
    繋がるね、安倍さん襲撃以降闇がどんどん晒されてる

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2022/08/02(火) 19:53:45 

    >>396
    そうなんだ!今のこの状況どう思ってるんだろう…

    +148

    -1

  • 679. 匿名 2022/08/02(火) 19:53:56 

    >>664
    元動画

    参院選 特番生放送でメディアが忖度中の中
    メディアが避ける「統一教会」というワードを投げる福島みずほ。
    福島みずほ。今回はお手柄。

    +30

    -0

  • 680. 匿名 2022/08/02(火) 19:54:34 

    >>624
    名前のローマ字がRuriじゃなくてLullyなのはなんで?中国読み?

    +17

    -0

  • 681. 匿名 2022/08/02(火) 19:55:35 

    >>64
    憶えてなくても学者を名乗るなら知識は入れておかなきゃね

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2022/08/02(火) 19:56:23 

    私も読めなかったのだけど、普通仕事前に読みを確認するよね

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2022/08/02(火) 19:56:25 

    >>31
    天皇陛下に対してへんてこな説明をわざわざするのはなんなんだろうね?やっぱり日本人じゃないのかな?この人の言葉進次郎みたいに独特だよね こねくり回してるけど中身無し

    +108

    -0

  • 684. 匿名 2022/08/02(火) 19:56:33 

    >>676
    古市もそうなの⁈

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2022/08/02(火) 19:57:04 

    >>490
    TVもラジオも報道してたのに、情報収集しないのなら適職ではないのかも

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2022/08/02(火) 19:57:31 

    家では中国語で会話してるから日本語の語感に疎いのかな?たいものれいだと変だなと違和感を感じるから、たいそうのれいだなと気付かないのは、知識不足、無関心、言語能力のいずれも当てはまるかもね。

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2022/08/02(火) 19:58:25 

    朝生での服装は話題になってないのかな?

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2022/08/02(火) 19:58:28 

    >>48
    統一教会の代理人との共著がある人w

    +72

    -0

  • 689. 匿名 2022/08/02(火) 19:59:18 

    この人が朝生で幅をきかせるようになってから見なくなった。コロナで人数も少なくなったから少数精鋭で議論して欲しいのに毎回この人が無意味に席を陣取っていた。

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2022/08/02(火) 20:00:10 

    >>653
    それ初期ではなくて?単なる母子家庭だと思ってたころではなくて?
    後期の借金やらのときもそれ?

    +22

    -0

  • 691. 匿名 2022/08/02(火) 20:00:26 

    >>100
    偽保守の人たちは天皇陛下よりも安倍さんの方が偉いと思ってるよ

    +10

    -1

  • 692. 匿名 2022/08/02(火) 20:00:45 

    >>5
    中国人説が根強いよね
    経歴も怪しくてすべてグレーのイメージ

    +197

    -1

  • 693. 匿名 2022/08/02(火) 20:01:13 

    これに言い間違いに鬼の首をとったように文句言ってる人凄いな。
    まさにイジメ。

    +1

    -5

  • 694. 匿名 2022/08/02(火) 20:02:42 

    この人、初めて見た。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2022/08/02(火) 20:02:56 

    >>14
    私のiPhoneでは「たいものれい」で「大喪の礼」は出てこない

    +20

    -0

  • 696. 匿名 2022/08/02(火) 20:03:46 

    >>103
    知らなかったならまだ良いけど、知らない言葉ドヤって使って間違えるの相当恥ずかしいよね

    +18

    -0

  • 697. 匿名 2022/08/02(火) 20:05:35 

    >>581
    その女性って伊藤詩織さん?
    ガルでは安倍さん大好き勢がこぞって伊藤さんを攻撃してたけど、今も同じ気持ちで伊藤さんのこと「枕営業失敗乙w」とか思ってるのかなぁ。
    当時私は、女性のレイプ被害を女性が攻撃するのって怖いなと思ってイヤな気持ちだったよ。

    伊藤さんをレイプした山口とかいう人も、安倍さんに媚びて仕事もらってた人だよね。
    そういえば銃撃直後にも自己顕示欲ダダ漏れちゃったのか、やらかしてたっけ。
    なんか三浦瑠麗といい、安倍さん周りってこんなのばっかじゃない?

    +33

    -2

  • 698. 匿名 2022/08/02(火) 20:07:36 

    >>657
    なんか女王様っぽい感じ。
    権力持ってて威張り散らしてるおじさんほどそういうのに弱いw

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2022/08/02(火) 20:08:46 

    麗を「り」って読むのは大陸のイメージなんだよね。高句麗とか。

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2022/08/02(火) 20:09:49 

    この人とドイツ人とのハーフみたいな人よくみるけど、なにいってるか全然わからない
    そのハーフみたいな方はめちゃくちゃ美人なので目の保養にはなるけど
    コメンテーターとしては2点

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2022/08/02(火) 20:11:41 

    >>57
    私こういうの好きだけどみんな真面目なのねw

    +3

    -4

  • 702. 匿名 2022/08/02(火) 20:12:36 

    >>688
    しかもそれが、武道館の館長。
    三浦瑠麗が山上に気付かせた画像も武道館。(画像)
    そして、国葬は…武道館。

    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +28

    -0

  • 703. 匿名 2022/08/02(火) 20:13:00 

    >>573

    何となく、自分で服選んでそう…

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2022/08/02(火) 20:13:11 

    >>664
    3人とも完全に頭沸いてるわ

    +28

    -0

  • 705. 匿名 2022/08/02(火) 20:14:17 

    >>635
    わー、貼ってくれてありがとう。
    いつも読まない、を間違って記憶していたみたい。申し訳ない。
    でもわざわざ言うところに怪しさを感じてしまうのは私だけかな?ww
    なんてね。
    記憶違い、ごめんなさい。

    +9

    -0

  • 706. 匿名 2022/08/02(火) 20:14:41 

    >>679
    全然問題になってないwむしろ自分達が今馬鹿にされてるのがウケる

    +11

    -0

  • 707. 匿名 2022/08/02(火) 20:14:43 

    福島瑞穂への選挙速報インタビューのあと、中継が途切れた途端明らかに上から陥れるようとした態度が怖すぎた この人はまともな人じゃないね

    +15

    -0

  • 708. 匿名 2022/08/02(火) 20:15:07 

    >>651
    日本人じゃなさそう徴兵制推すとか

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2022/08/02(火) 20:15:49 

    >>6

    チャイナだったらもっと賢そうな顔してる。

    アホ面に女売りの髪型・衣装で大言壮語、

    発言中の目がキョロキョロ落ち着かず下品な表情。

    メンタルから見ても、半島鮮人一択でしょう。

    出自が不明らしいけど

    防衛大出の父親?が一緒になった 韓国女の連れ子かもしれない。

    あの日本語の不自由さ、教養の無さ、無知蒙昧の一般常識の無さ、

    盛々りのいかがわしい経歴。

    ヲボ型貼子、オナラんジェリー、と並んで

    三『喪』女トリオが結成できるゾwwwww


    +9

    -79

  • 710. 匿名 2022/08/02(火) 20:17:15 

    国際政治学者を名乗るなら海外の論客と英語で直接討論するくらいはしてほしい。できないんだろうけど。

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2022/08/02(火) 20:19:10 

    この人って深刻そうな顔つきで喋ってるけど
    何を言いたいのか毎回さっぱりわからない。
    頭いい人は人への伝達がうまいので
    この人はお勉強できるけど、常識のないバカなんだと思う。

    +17

    -0

  • 712. 匿名 2022/08/02(火) 20:19:17 

    >>692

    すぐそうやって中国人に擦り付けようとするww

    韓国人説のほうがよっぽど強いよ?

    +1

    -43

  • 713. 匿名 2022/08/02(火) 20:20:29 

    舛添も国際政治学者を名乗り、散在TVに出た後に自民の議員なったが、用は自民の御用学者というか御用タレントだった。三浦はその後釜。

    +2

    -2

  • 714. 匿名 2022/08/02(火) 20:21:26 

    ご本人、この件スルーして別の話題ツイートしまくってるの不自然

    +5

    -0

  • 715. 匿名 2022/08/02(火) 20:22:50 

    >>545
    統一教会と言うな言うなルーリー

    7/13→19→21
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +14

    -0

  • 716. 匿名 2022/08/02(火) 20:23:20 

    >>634
    山口さんなら下調べしてそう

    +44

    -0

  • 717. 匿名 2022/08/02(火) 20:23:58 

    これくらい大目に見なよ、誰にでも間違いはあるよ

    +0

    -7

  • 718. 匿名 2022/08/02(火) 20:24:17 

    >>1
    >>90
    >>72
    天皇陛下は国民の為に祈ったりプライバシーを犠牲にして公務をしているから国として大喪の礼を行う
    そういう権威な存在だってことは認めるけど、もし国として葬儀をするのは権威的な天皇だけで、民主主義で国民に選ばれて、国葬を望まれている総理が国葬行わないのなら、それは民意に反するから、その日本の民主主義に憂慮しているってことを言いたいのかな?



    天皇に対して権威は認めるとか上から目線だし保守ではないよねこの方
    国葬に対しても国民の意見は割れてるのに

    +29

    -0

  • 719. 匿名 2022/08/02(火) 20:25:09 

    >>662
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2022/08/02(火) 20:25:37 

    >>31
    いただくは謙譲語
    自分がへりくだるための言葉です


    +51

    -0

  • 721. 匿名 2022/08/02(火) 20:25:47 

    読みを知らなかったとしても一般的には音読みと音読み、訓読みと訓読みの組み合わせが多いから「大」を「たい」と読んだなら「喪」は「そう」と読むと考える物じゃない?

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2022/08/02(火) 20:26:27 

    >>711
    わかりやすいことは頭悪いって思っててこねくり回してわざと難しくする知性にこだわりがあるらしい
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +16

    -1

  • 723. 匿名 2022/08/02(火) 20:26:53 

    >>622
    確かに!ショートだと目も当てられないはず

    +17

    -0

  • 724. 匿名 2022/08/02(火) 20:27:49 

    >>6

    見た目はかなりチャイナっぽいよね
    ファッションもそうだしあのいつも浮いてるリップの色も

    +351

    -4

  • 725. 匿名 2022/08/02(火) 20:29:02 

    >>714
    Washignton PostとWashington Timesは間違えるし、漢字も読み間違うし、破れかぶれ状態だからね。関係ない日常ポストすることで「気にしてません。」アピール笑ダサい。

    +4

    -1

  • 726. 匿名 2022/08/02(火) 20:30:09 

    >>695
    打ってみたら大麻が出てきたw

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2022/08/02(火) 20:30:39 

    >>717
    これだけじゃないからね。twitter遡ったらもっとすごいのもあるよ。

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2022/08/02(火) 20:30:49 

    >>1

    +12

    -0

  • 729. 匿名 2022/08/02(火) 20:31:37 

    >>722

    この人の挙げる例っていつもピンとこない

    +20

    -0

  • 730. 匿名 2022/08/02(火) 20:32:29 

    >>2
    良かった!同じこと思っている人沢山いるんだ。
    この人の話は長い上に何が言いたいの?答えになっとらんなっていつも思っていたけど、毎回そうだから自分の理解能力が低すぎるのかと思っていたわ。

    +74

    -0

  • 731. 匿名 2022/08/02(火) 20:32:31 

    終始ニヤニヤしてるよね。出てきたらすぐチャンネル変える。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2022/08/02(火) 20:32:44 

    >>680
    文がムーンで
    朴がパークになるのと同じ論理じゃない?

    +12

    -0

  • 733. 匿名 2022/08/02(火) 20:33:26 

    この方から謎の色気を感じることはあるけれど知性を感じたことはない

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2022/08/02(火) 20:35:40 

    >>722
    とりあえず「統一教会って言うな」がわかった

    +15

    -0

  • 735. 匿名 2022/08/02(火) 20:36:28 

    朝の生放送で間違えたと思ったら
    ワイドナショーって収録じゃないっけ
    三浦も番組側も不思議だなー

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2022/08/02(火) 20:36:35 

    この人安倍と仲が良かったから意見が偏ってる。

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2022/08/02(火) 20:37:05 

    >>650
    これは問題になると思います!悪いけど私の責任ではない 私は彼らに挽回するチャンスを与えたんです

    ったら何様なんだろう 結局は三浦瑠麗のツイートをみて自民と統一が繋がってる事を確信した山上w
    左のせいにしてたけどあんただよっていう

    +10

    -0

  • 738. 匿名 2022/08/02(火) 20:37:16 

    「私は統一教会の信者かはお答え出来ない!」

    なぜ否定出来ない?(笑)
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +30

    -0

  • 739. 匿名 2022/08/02(火) 20:37:24 

    >>664

    この後東浩紀はTwitterもやめて完全に逃げたよね
    ノートに言い訳書いてたけど
    その後なんの音沙汰もない

    +27

    -1

  • 740. 匿名 2022/08/02(火) 20:38:43 

    国際政治学者を名乗ってるんだから、せめて正しい日本語を使えるようになってからテレビに出るようにしてください。不愉快な気持ちになり迷惑です。

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2022/08/02(火) 20:40:02 

    >>8
    素直なガル子好き

    +74

    -4

  • 742. 匿名 2022/08/02(火) 20:40:42 

    >>722
    東大って日本の大学の中ではすごいのかも知れないけど
    三浦瑠麗と菊川怜(二人とも理系)から一度も知性を感じたことがない。

    +23

    -0

  • 743. 匿名 2022/08/02(火) 20:41:08 

    >>738
    踏み絵に屈しないってもうゲロっているようなものじゃない…

    +28

    -0

  • 744. 匿名 2022/08/02(火) 20:41:18 

    統一教会の話題の時の必死な顔

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2022/08/02(火) 20:42:42 

    >>1
    政治家と天皇を同列に語るな

    +34

    -0

  • 746. 匿名 2022/08/02(火) 20:42:59 

    スリップ芸人

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2022/08/02(火) 20:43:21 

    >>701
    つまらないだけでしょ
    冗談言うなら「面白く」してね

    つまらない冗談ってただの馬鹿発言

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2022/08/02(火) 20:44:14 

    三浦さんの夫はこんなことツイートしてるのよ。自爆ってなによ。
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +12

    -0

  • 749. 匿名 2022/08/02(火) 20:46:50 

    >>722
    人間とは悲しいものですね発言といい、
    この人は人間じゃないのかしら

    +11

    -0

  • 750. 匿名 2022/08/02(火) 20:47:07 

    >>6
    帰化中国人に瑠璃って人いた

    +156

    -3

  • 751. 匿名 2022/08/02(火) 20:49:01 

    >>739
    統一御用達だったんだねー、三浦と一緒か笑える

    +14

    -2

  • 752. 匿名 2022/08/02(火) 20:49:41 

    この人プライド高そうで嫌い!

    +12

    -0

  • 753. 匿名 2022/08/02(火) 20:50:40 

    >>24
    ショーンK枠か!

    +32

    -1

  • 754. 匿名 2022/08/02(火) 20:51:47 

    >>15
    胡散臭いのよ、だろうなと思ってた
    娘も「パパの方が頭良かったのに今はママの方が稼いでる」とか言ってた

    この人国会にも出てた人だよね?
    ある日急に出てきた感じする
    何があったの?

    +13

    -1

  • 755. 匿名 2022/08/02(火) 20:53:03 

    やっぱりみんなも同じこと思ってたんだね

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2022/08/02(火) 20:54:38 

    >>1
    この人、いつも日本語おかしい。

    +36

    -1

  • 757. 匿名 2022/08/02(火) 20:55:33 

    昭和59年生まれだけど、大喪の礼は覚えてなかったなぁ。
    でも、覚えるか覚えてないかって問題ではないと思う。

    この人は国際政治学者。テレビで発現する前に調べるなり、テレビだから必ず誰かと打ち合わせするんじゃないの?または他の人がこの問題についてどういう見解なのか、過去の総理経験者の葬儀はどうだったのか。タレントじゃない学者という肩書なら必ず調べるもの。学者としての超基本がなってないことが問題。
    いつまでテレビはこの人を使うのか、本人もだけど更に番組がひどいと思う。

    +14

    -0

  • 758. 匿名 2022/08/02(火) 20:56:57 

    >>634
    山口真由さん押しなの?
    学歴職歴遜色なく素晴らしいですが
    勉強はできるけどコミュ障の典型に感じる

    +3

    -23

  • 759. 匿名 2022/08/02(火) 20:58:24 

    「たいものれい」の発言動画が上がってます。「天皇陛下の同じように」って発言もどうかと思います。
    天皇陛下と同じように安倍元総理は国葬すべきである 三浦瑠麗氏 - YouTube
    天皇陛下と同じように安倍元総理は国葬すべきである 三浦瑠麗氏 - YouTubeyoutu.be

    三浦瑠麗氏 「天皇陛下の国葬は当然だ、たいもの礼だ。それなのに安倍元総理の国葬はいけないというのはおかしい」大喪の礼(たいそうのれい)は、日本の天皇又は上皇の国葬であり、国事行為たる【皇室儀礼】。日本国憲法下において「天皇(又は上皇)の葬儀」は、...

    +12

    -1

  • 760. 匿名 2022/08/02(火) 20:59:53 

    難しい(か?)言葉を使いたいんだなー、賢く見られたいんだな〜って思って聞いてるw
    内容は何も入ってこないw

    +18

    -0

  • 761. 匿名 2022/08/02(火) 20:59:59 

    >>757
    wikiレベルのことも堂々と間違うからね。普段から勉強してないんだと思う。

    +13

    -0

  • 762. 匿名 2022/08/02(火) 21:01:17 

    松ちゃんお気に入りだからワイドナショーよく出てるよね
    何か黒い関係でもあるのかな

    +17

    -1

  • 763. 匿名 2022/08/02(火) 21:02:09 

    >>130
    この人はいつもいつも間違えてるよ、今回は漢字の読み方だった、というだけ

    +11

    -0

  • 764. 匿名 2022/08/02(火) 21:03:31 

    >>144
    スリーパーセルって三浦さんの自己紹介だよね

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2022/08/02(火) 21:03:36 

    >>8
    若い人は知らないよね。40代でも読めない人
    多いでしょう。50代より上なら読める。

    +18

    -16

  • 766. 匿名 2022/08/02(火) 21:06:54 

    >>66
    元々理系だったんだね、知らなかった

    +3

    -1

  • 767. 匿名 2022/08/02(火) 21:08:46 

    >>5
    ショーンKに代表されるフジの胡散臭い枠だなーと思ってる

    +134

    -0

  • 768. 匿名 2022/08/02(火) 21:10:08 

    >>25
    安倍さんみたい

    +12

    -0

  • 769. 匿名 2022/08/02(火) 21:11:41 

    >>722
    このツイートの文章もじっくり読んでみたけど意味がよくわからなかった

    +25

    -1

  • 770. 匿名 2022/08/02(火) 21:12:48 

    >>720
    せめて、祈ってくださっている、だよね

    +29

    -0

  • 771. 匿名 2022/08/02(火) 21:15:29 

    この人、学者にしては綺麗っていう外見だけが売りであとは一部ネトウヨに受けそうな浅いこと言ってるだけだよね。今時誰もしないだろっていう芋っぽい垢ぬけないヘアメイクともっさりした顔立ちがおじさんやオタク受けするんだろうなー

    +20

    -0

  • 772. 匿名 2022/08/02(火) 21:17:13 

    >>277
    たぶん三浦氏と同世代の私もそう。
    昭和天皇崩御の際によく耳にした諸先輩方が多いようだけど、
    よく知らないおじいちゃんが亡くなって日本中が1週間くらいお葬式ムードだった記憶しか無いわ。

    即位の礼とか御成婚パレードとかは何となく覚えているんだけどね。

    +13

    -0

  • 773. 匿名 2022/08/02(火) 21:17:13 

    >>692
    麗を「リ」って読むのは中国語らしいからやっぱそうなのかもね。
    北京あたりにいそうだし。

    +87

    -1

  • 774. 匿名 2022/08/02(火) 21:19:16 

    >>773
    高句麗とか春麗とか中国系だね。

    +34

    -0

  • 775. 匿名 2022/08/02(火) 21:19:26 

    >>666
    同世代だけど55年生まれなら知ってる人も多いんじゃないだろうか。54年生まれの私が昭和天皇崩御〜大喪の礼〜即位の礼までしっかり記憶あるので。テレビをよく見る家だったからかもだけど

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2022/08/02(火) 21:20:13 

    >>144
    でも韓国の統一教会のスパイ活動は隠蔽するなんてどうなのかね

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2022/08/02(火) 21:20:22 

    普通間違うよ

    +0

    -3

  • 778. 匿名 2022/08/02(火) 21:20:54 

    >>722
    わからないのか、、

    対話ってある程度は時間と労力が必要なんだよ
    一方的なやり取りが多いとそういう能力を体得する機会も減る
    聞き上手な方が色々得だと思うよ

    +1

    -1

  • 779. 匿名 2022/08/02(火) 21:21:49 

    >>519
    分かる。「私は(戦地に)行かないわよ」って匂いがプンプンしてくる。

    +20

    -0

  • 780. 匿名 2022/08/02(火) 21:22:34 

    なぜこの人がやたらとテレビ出演してるのか不明。バックの人物が大物なのか!?

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2022/08/02(火) 21:22:38 

    >>756
    発音も変だよね
    とにかくネトウヨ言論人は頭悪い人が多い印象

    +10

    -2

  • 782. 匿名 2022/08/02(火) 21:23:59 

    >>722
    素朴な感想ですが単に文章力がないのでは。この長さででこのわかりにくさなら、論文はどうなっているのか

    +18

    -0

  • 783. 匿名 2022/08/02(火) 21:23:59 

    早稲田でも間違うしね
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2022/08/02(火) 21:24:12 

    >>1
    やべえ私も歴史学専攻だけど、この記事衝撃的すぎてたいそうのれい、で合ってるかググっちゃったじゃんwww

    +3

    -1

  • 785. 匿名 2022/08/02(火) 21:24:43 

    >>778
    何の話?

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2022/08/02(火) 21:26:01 

    >>144
    その韓国の工作が統一でしょ
    この人隠してるじゃん

    +9

    -0

  • 787. 匿名 2022/08/02(火) 21:26:43 

    >>571
    わざとだと思うよ。まっちゃんのお気に入りだけどまっちゃんが隔週出演になってから
    出てない週に呼ばれる方が多くてスタッフの思惑があるんだと思うし。

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2022/08/02(火) 21:26:57 

    >>605
    本当ならば学生の時の話を自分で本まで出版して告白するなんて日本人では考えられない。

    +12

    -0

  • 789. 匿名 2022/08/02(火) 21:27:00 

    >>136
    かわいいw

    +14

    -4

  • 790. 匿名 2022/08/02(火) 21:27:15 

    思想が合わないからといって
    読み間違えを嬉々として批判してる他の知識人も情けないわ

    +3

    -10

  • 791. 匿名 2022/08/02(火) 21:28:28 

    >>722
    惻隠の情=痛ましく同情するとか哀れみの心みたいなこと

    優しく解釈すると、おまえら統一教会と自民党で騒いでるけど陰謀論じゃね?おまえら感情だけで動いてるし私と違って単純すぎません?ってことかな

    でも統一教会と自民党清和会の深いつながりについては証拠が出揃ってますよね
    だから彼女のフォローのつもり(なってないけど)のツイートは当てはまりません。

    つまりここで言いたいことって、私って賢いでしょ?みてみてってことだけではないでしょーか

    +20

    -0

  • 792. 匿名 2022/08/02(火) 21:28:46 

    >>697
    残念ながら人の本質は見破れなかった。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2022/08/02(火) 21:30:16 

    >>262
    不勉強ですみません、
    「山上氏が自民と壺の癒着に気づいた直接の原因になった人」というのはどういうことなんでしょうか?
    この人が山上に教えたの?

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2022/08/02(火) 21:30:46 

    弁護士でもこれだしね
    読み間違いのレベルじゃなくて最悪だけどね
    正しくは梅雨前線
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +4

    -1

  • 795. 匿名 2022/08/02(火) 21:31:08 

    この人前歯が汚い

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2022/08/02(火) 21:32:54 

    >>622
    >>723
    みんなそれぞれ似合う髪型があるよ。
    少し面長な感じがあるからショートは似合わないかも。
    でも黒髪が黒目がちな顔立ちに良く似合って綺麗。
    何となく中国風美人だね。
    名前も素敵。

    +1

    -48

  • 797. 匿名 2022/08/02(火) 21:34:11 

    >>716
    山口さんはものすごい努力家だからね
    三浦と違って男に媚びたりできないから生意気な女だって思われて損してるけど
    しくじり先生に出てるの見て好きになった

    +39

    -0

  • 798. 匿名 2022/08/02(火) 21:34:26 

    >>6
    育ちが良すぎるだけで、れっきとした日本人です!
    彼女は幼少期からTVを見ない生活が長かったせいで
    昭和天皇の崩御もニュースとしては見ていなかったのでしょう
    間違いなんて誰にでもある

    +1

    -99

  • 799. 匿名 2022/08/02(火) 21:34:57 

    >>776
    一番悪質なのはそういうのに言及しないマスゴミじゃね?
    お仲間だからなのか、パヨは一切言及しないけど

    +1

    -1

  • 800. 匿名 2022/08/02(火) 21:34:58 

    >>519
    そういう人には与謝野晶子の詩を全文読ませてやりたいけど、たぶん読んでも何も感じないというかむしろ低俗な感情論とかいって馬鹿にしてきそう

    +12

    -0

  • 801. 匿名 2022/08/02(火) 21:35:02 

    >>668
    ヒラリーは、あれだけど
    壺姫とはレベル違うやろ

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2022/08/02(火) 21:35:15 

    >>262
    チャンス三浦

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2022/08/02(火) 21:35:32 

    中国人かな

    +11

    -0

  • 804. 匿名 2022/08/02(火) 21:35:45 

    >>664
    チャンス三浦笑

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2022/08/02(火) 21:36:07 

    >>803
    台湾?

    +0

    -4

  • 806. 匿名 2022/08/02(火) 21:37:51 

    >>790
    少なくともここにいる人達は読み間違えだけで色々言ってないよ。あなたも瑠璃色に染まったのかしら。

    +12

    -1

  • 807. 匿名 2022/08/02(火) 21:38:22 

    >>739
    東浩紀って少しはまともだと思ってたけど残念。統一教会というワードに過剰反応しすぎだよ。

    +14

    -0

  • 808. 匿名 2022/08/02(火) 21:38:28 

    >>709
    なに言ってんのかよくわからない

    +19

    -0

  • 809. 匿名 2022/08/02(火) 21:38:40 

    >>786
    これで隠してるなら野党も含めてだろうけどな
    野党が知らなかったなんてあり得ないわけだし、マスゴミもそう
    一般人の山上が知っててコイツらが知らんわけない
    はっきり言って与党野党問わず、政治家は全て誰も言及も追求もしなかったのが事実
    今更になって騒いでるけど

    +0

    -9

  • 810. 匿名 2022/08/02(火) 21:40:12 

    急に推されてテレビで始めたイメージだけど何してる人なん?っていつも思う
    写真は綺麗だけど動画で見たらおばさんだしなんか発言ずれてるし

    +14

    -0

  • 811. 匿名 2022/08/02(火) 21:40:37 

    私平成生まれだけど大喪の礼知ってるよ
    日本人なら当然のことだと思ってた

    +17

    -0

  • 812. 匿名 2022/08/02(火) 21:41:22 

    農学部出の 自民、維新に引っ付いているビジウヨ・コンサルタントもどきでしょ

    +9

    -0

  • 813. 匿名 2022/08/02(火) 21:42:09 

    >>588
    安倍政権ってそんなのばっか
    皇族男子のY染色体について説いていた八木秀次は憲法学者だった
    もちろん根拠なし
    なんとそんな人物が安倍さんのブレーン
    昭恵夫人もオカルト好きだし安倍政権の周りの御用学者はどいつもこいつも胡散臭い

    +15

    -1

  • 814. 匿名 2022/08/02(火) 21:43:11 

    >>745
    ほんとにそれ。そこがそもそもおかしいよね。

    +12

    -1

  • 815. 匿名 2022/08/02(火) 21:47:13 

    >>268
    的確な表現。この人に対するモヤモヤしたイメージを具体的に言ってれてありがとう。

    この人と話すと、わからない私が頭悪いの?って追い詰められそうで苦手w

    +27

    -0

  • 816. 匿名 2022/08/02(火) 21:47:13 

    >>809
    有田芳生は少なくとも8回統一について発言してるし
    立憲の議員も山谷えり子と統一の関係について詰めてたよ
    古くは共産党が度々批判してきた
    全然報道されないし誰も気にしないからこうなった
    被害者救済の弁護士も名称変更しないよう文化庁に文書を出したり、安倍さんを始め政治家たちに抗議文を送ってきた
    統一は政治に食い込んでるからどんだけ悪さしても優遇されるし政治の力で黙殺されてきた

    +22

    -0

  • 817. 匿名 2022/08/02(火) 21:47:43 

    >>4
    ワシントン・タイムズは統一教会の新聞じゃん
    ワシントン・ポストとは天地の差だよ恥ずかしい

    +84

    -0

  • 818. 匿名 2022/08/02(火) 21:49:35 

    >>806
    人のことをバカにするからブーメランになって返ってきてるだけだよね、三浦に関しては
    初見で胡散臭いとわかるし偉そうだし大嫌い
    保守気取ってるくせに大喪の礼も読めないバカ

    +10

    -0

  • 819. 匿名 2022/08/02(火) 21:50:25 

    >>680
    瑠麗は中国語の読みだと
    liú lì
    どちらの文字もRではないみたい

    +10

    -0

  • 820. 匿名 2022/08/02(火) 21:50:26 

    >>722
    私の読解
    前半「人間とはわかりやすい説にとびつきたがるものですね。まあ仕方ないですね」
    後半「それを乗り越えられるのは惻隠の情(憐れみの心)だけ」

    憐れみの心って、誰に対しての?よくわからない

    +10

    -0

  • 821. 匿名 2022/08/02(火) 21:51:14 

    永島優美アナ、三浦瑠麗氏が就寝時にスリップ愛用で「ごめんなさい、スリップって?」
    永島優美アナ、三浦瑠麗氏が就寝時にスリップ愛用で「ごめんなさい、スリップって?」/芸能/デイリースポーツ online
    永島優美アナ、三浦瑠麗氏が就寝時にスリップ愛用で「ごめんなさい、スリップって?」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     フジテレビの永島優美アナウンサーが2日、同局「めざまし8」で、国際政治学者の三浦瑠理麗氏が寝るときにスリップを着用していると聞き、「ごめんなさい、スリップってどんな?」と質問。三浦氏が「皆さん知らない?」と驚く一幕があった。 この日は「プロが伝...

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2022/08/02(火) 21:51:23 

    >>812
    安倍政権だとビジウヨ儲かったん
    だろね笑
    ネトウヨやネトサポ相手に

    +9

    -0

  • 823. 匿名 2022/08/02(火) 21:51:39 

    >>41
    なんでウヨって日本語怪しい奴が多いんだろうな!

    +20

    -4

  • 824. 匿名 2022/08/02(火) 21:52:42 

    >>809
    言及してるマスコミも政治家もいたけど大きく注目が集まらならなかっただけだよ
    国民の無関心

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2022/08/02(火) 21:52:57 

    >>22
    朝生でしょ?見てたそれw
    私も「はぁ?」って声が出たよ。

    +35

    -0

  • 826. 匿名 2022/08/02(火) 21:53:03 

    >>816
    じゃあそれ以外の政治家とマスゴミは共犯の売国奴だね
    まぁ有田も共産党も別の意味でアレだが

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2022/08/02(火) 21:53:21 

    >>573
    でも中々のどすこい体型よね
    よくその服選んだなってびっくりすること多い

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2022/08/02(火) 21:53:52 

    三浦瑠麗に自民党山口県連から「54万円」、党本部の8万円とは別に高額講師料が! 田崎史郎にも計38万円
    三浦瑠麗に自民党山口県連から「54万円」、党本部の8万円とは別に高額講師料が! 田崎史郎にも計38万円 (2018年12月10日) - エキサイトニュース
    三浦瑠麗に自民党山口県連から「54万円」、党本部の8万円とは別に高額講師料が! 田崎史郎にも計38万円 (2018年12月10日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    いきなりだが、記事を訂正しなければならない。先日、本サイトでは、「田崎史郎だけでなく三浦瑠麗らにも自民党本部から金が!」と題した記事を配信。2017年分の政治資金収支報告書において、自民党が「遊説及び...

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2022/08/02(火) 21:53:55 

    >>824
    マスゴミは違うんじゃない?
    注目しようとしまいと関係なく発信するべきだし

    +0

    -1

  • 830. 匿名 2022/08/02(火) 21:54:10 

    >>798
    そういうことじゃないよ。憲法もまともに読んでない政治学者がいるか。

    +40

    -0

  • 831. 匿名 2022/08/02(火) 21:55:44 

    >>820
    山上や統一教会の被害者のことかな

    +0

    -1

  • 832. 匿名 2022/08/02(火) 21:56:06 

    >>710
    知識のない日本人を騙すのが関の山でしょう。共著ばかり、宗教雑誌に寄稿ばかりでご自身の信念や主張もあるかどうか怪しいのに。

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2022/08/02(火) 21:56:10 

    >>63
    では自ら率先して徴兵されちゃってください
    私はイヤです

    +15

    -0

  • 834. 匿名 2022/08/02(火) 21:56:15 


    今日の中国新聞に広島大学の全面広告あるんだが、まさかの学長と三浦瑠麗対談😨

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2022/08/02(火) 21:57:28 

    >>729
    私の中ではしんじろうと同じカテゴリーだな。
    めざまし8で彼女がコメントした後、時々釈然としない空気が流れるよね。頭がいい人程、少ない言葉で的確に表現してるイメージなんだけどな。

    +12

    -0

  • 836. 匿名 2022/08/02(火) 21:57:52 

    >>722
    何かを説明するときにAとかBとか言い出す人は頭が悪いと個人的に思ってる。

    +5

    -0

  • 837. 匿名 2022/08/02(火) 21:57:58 

    >>79
    大人であれば、自分が物心ついてる年齢で体験していないから知らないと言う意見は、極端すぎるかもしれません。
    戦時中に生まれていないから原爆悪いとかわかんなーい!
    …と言うのとあまり変わりません。
    過去を知るために教育や歴史の本があり、そのことが起こった時に何歳かはあまり関係ありません。
    もちろん世の中には読書も勉強もしない人もいますから、一般の人のなかには知らない方がいるかもしれませんが、この人は学者さんです。
    幼かったからわからないという理屈は当てはまりません。

    +16

    -1

  • 838. 匿名 2022/08/02(火) 21:58:08 

    >>2
    壺サーの姫と呼ばれてて笑ったw

    +20

    -1

  • 839. 匿名 2022/08/02(火) 21:58:13 

    無知がバレちゃったよね。三浦さん。

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2022/08/02(火) 21:58:44 

    >>7
    私アラフォーだけど、
    昭和天皇が崩御されたときのニュースみてたから読める。
    若いひとは読めないかもだけど。

    +149

    -3

  • 841. 匿名 2022/08/02(火) 21:58:50 

    >>396
    え、本当にそうなの⁉️

    +120

    -0

  • 842. 匿名 2022/08/02(火) 21:59:14 

    >>834
    この悪評噴き出す人で広告打つなんて、もはやネガティブキャンペーン以外の何者でもないと思うんだけどw
    広島大アホだなあw

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2022/08/02(火) 21:59:18 

    >>664
    保守が続々壺晒しちゃってるね

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2022/08/02(火) 21:59:26 

    >>765
    だろうね。昭和天皇がお亡くなりになって33年だから、当時15歳以上、今の50歳以上なら確実に読めるね。テレビでずっと言ってたから。
    三浦瑠麗さんは41歳だそうだから、ギリギリ耳から覚えてない年齢かもね。

    しかし保守の政治学者ということになってるんだから、知ってて欲しいところ。

    +9

    -1

  • 845. 匿名 2022/08/02(火) 22:00:11 

    >>724
    この人のファッション、独特よねw

    +71

    -0

  • 846. 匿名 2022/08/02(火) 22:00:44 

    >>4
    名前似てるけど、村井國夫(俳優)と村井秀夫(オウム真理教幹部)くらい違うわ。

    +57

    -1

  • 847. 匿名 2022/08/02(火) 22:00:55 

    >>2
    本当メンタル強いだけの勘違い女

    +41

    -1

  • 848. 匿名 2022/08/02(火) 22:01:39 

    >>4
    ワシントンポストは読まないて言っときながら引用しちゃったんだよね笑

    +26

    -1

  • 849. 匿名 2022/08/02(火) 22:01:41 

    >>5
    メディアに出てきたのはそういうことだったのね、と理解した
    ワイドナショーとかフジにもめっちゃ呼ばれてる
    売国奴め

    +72

    -1

  • 850. 匿名 2022/08/02(火) 22:02:35 

    庇うわけじゃないけど、昔面接してもらったことあって話した感じは全然上から目線じゃないし、高圧的な感じゼロで、すごく色々気にかけてくれる気さくないい人だったよー。

    +3

    -3

  • 851. 匿名 2022/08/02(火) 22:02:57 

    >>5
    コロナより経済回せ回せばかり言ってる。

    +33

    -1

  • 852. 匿名 2022/08/02(火) 22:03:45 

    >>722
    相手に考え込ませるのを知性と勘違いしてそう。話の難解さと議論の高度さは別物。瑠麗さんは、話がわかりにくいだけで、それ以上ではない。

    +10

    -0

  • 853. 匿名 2022/08/02(火) 22:03:49 

    >>820
    統一教会と自民党のつながりについて話題にする人に対してだよ
    人間は愚かなので事件の原因に統一教会があるみたいなわかりやすい陰謀論を信じるけど、知的な私は怒って反論などせず憐れみの情を持って蔑んでいますって感じ
    この人プライド高すぎて神様視点なんだけどw

    +18

    -0

  • 854. 匿名 2022/08/02(火) 22:03:57 

    >>738
    もう答え言ってるw
    踏み絵ってマザームーンの画像とか?

    +13

    -0

  • 855. 匿名 2022/08/02(火) 22:04:13 

    >>18
    私は出自も宗教も明かさないて言ってたよ笑

    +76

    -0

  • 856. 匿名 2022/08/02(火) 22:04:57 

    >>831
    それが前半を乗り越える手段にはならなくない?彼女のスタンスだと、むしろ山上容疑者への同情が陰謀論なる短絡的思考を生んでいると言いいたそうで。間違ってたらごめん。

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2022/08/02(火) 22:05:13 

    ギャップ萌えだわ

    +0

    -7

  • 858. 匿名 2022/08/02(火) 22:05:53 

    足組んで上目遣いで髪かきあげて、おっさん達に可愛がられて出世したイメージしかない。

    +21

    -0

  • 859. 匿名 2022/08/02(火) 22:05:53 

    今朝の朝の番組で、寝る時に何を着て寝ているかって話しでこの人はスリップと答えた
    他の回答者や司会者もスリップがわからずにキョトン顔
    三浦さんはすごく不満そうな顔をしていたのが印象的だった
    で、みんなスリップってわかるよね?

    +9

    -0

  • 860. 匿名 2022/08/02(火) 22:07:07 

    対談の態度よw
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +49

    -0

  • 861. 匿名 2022/08/02(火) 22:07:16 

    松井珠理奈の政治評論家バージョンだと思ってる
    オッサンに囲まれてチヤホヤされて育って今までは失敗しても庇ってもらってたんだろうな
    けどそれが通用しなくなってきてボロがどんどん出てきてオッサン以外からは総スカン

    +9

    -1

  • 862. 匿名 2022/08/02(火) 22:08:01 

    >>853
    ありがとう、わかりやすい!すっと理解できた!

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2022/08/02(火) 22:08:03 

    なんかたいそうな事を言おうとしてとちると恥ずかしいよね

    +13

    -0

  • 864. 匿名 2022/08/02(火) 22:08:36 

    この人のアゴあげながら話すいかにもマウント体質が苦手

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2022/08/02(火) 22:10:46 

    >>860
    ヒラリー・クリントンだってこんな姿見たことないw

    +21

    -0

  • 866. 匿名 2022/08/02(火) 22:12:08 

    >>864
    保守界隈のオッサンには媚び媚びでリベラルだとかの嫌いな相手マウント取りに行く典型的なプライド高いぶりっ子おばさんだからね
    反対意見や批判じゃなくてマウント取ったり貶すことしかできない
    女視聴者でこの人好きな人居るんだろうか

    +18

    -0

  • 867. 匿名 2022/08/02(火) 22:12:42 

    >>829
    >>809
    昔から出してるよ
    事件の後ですら日刊ゲンダイブークスクスされました
    有田芳生も立憲の議員も国会で取り上げてたけど、どちらも馬鹿にする空気作り上げてたし、そう言う空気作り上げて追求してないって後出しで言うってことはそれだけ大多数が政権が統一と繋がっていても問題ないと判断しているってことではないですか?
    【安倍政権】安倍新内閣はまるで“カルト内閣”…統一教会がらみ12人、日本会議系も12人|日刊ゲンダイDIGITAL
    【安倍政権】安倍新内閣はまるで“カルト内閣”…統一教会がらみ12人、日本会議系も12人|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     11日発足の第4次安倍再改造内閣は、党4役を含めると日本会議国会議員懇談会の幹部が12人もいる極右内閣。ところが実は、霊感商法問題で知られる宗教団体「統一教会」(現・世界平和統一家庭連合)がらみの大臣と党4役も計12人いる。 安倍晋三首相自身、官房長官時...

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2022/08/02(火) 22:13:08 

    >>66
    理1で入ったのは凄いけど
    入ってみたもののついていけなくて
    農学部に変えたんじゃなかろうか…
    まぁ農学部だって凄いけど、なんとなく自分が上でいれる場所を常に求めてそう

    +24

    -0

  • 869. 匿名 2022/08/02(火) 22:13:24 

    >>738
    福島みずほに怒ってたもんなぁ
    今度のことで保守論客ほとんど信者なんだろうなと思った
    保守の有名人で統一教会攻撃してる人いる?

    +9

    -0

  • 870. 匿名 2022/08/02(火) 22:14:03 

    だって農学部じゃん。

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2022/08/02(火) 22:14:45 

    >>868

    東大は理Ⅰと文Ⅲが入りやすいんじゃなかったっけ。

    +6

    -2

  • 872. 匿名 2022/08/02(火) 22:15:46 

    三浦瑠麗は 1980年10月3日生まれだから、
    1989年2月24日の昭和天皇の大喪の礼のときは
    まだ8歳かな。さすがにリアルタイムで
    「たいそうのれい」って読み方も含めては
    覚えてなかった世代かも。
    それ以上の年齢のおばさん、おばあさんにとっては
    「そんなの知ってて当然でしょ!」ってことでも、
    今回は世代的に仕方なかったかもね。

    +0

    -12

  • 873. 匿名 2022/08/02(火) 22:16:01 

    東大農学部行ってなんで政治学者してるんだろうっていつも不思議に思う。

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2022/08/02(火) 22:16:33 

    >>860
    じじいはたまらんだろーな

    +17

    -0

  • 875. 匿名 2022/08/02(火) 22:17:05 

    >>850
    旧統一教会入信の面接ですか⁉

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2022/08/02(火) 22:17:17 

    政治を超越した国民の象徴と、
    所詮政治的存在に過ぎない首相を並べている点で、
    既におかしい。

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2022/08/02(火) 22:17:23 

    >>1
    私TV見ないからこの人の事は例の福島みずほ動画位でしか知らないけど
    この>>1の文章、本当にこんな内容の発言だったの?
    日本語がおかしすぎてびっくり

    +6

    -0

  • 878. 匿名 2022/08/02(火) 22:18:01 

    >>341
    国立のレベルによる。
    駅弁が国立というだけで東大ディスってもな…と思う。

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2022/08/02(火) 22:18:02 

    >>872
    瑠璃色さんは読み間違え仕方ないって方に持ってきたいのね〜。壺系の人かもね。安倍さんの初期の時も同じ様な人達湧いてたもの。

    +5

    -2

  • 880. 匿名 2022/08/02(火) 22:18:11 

    >>872
    知らなくても、東大まで行くような人が音訓混ぜて読むのは違和感。

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2022/08/02(火) 22:18:20 

    >>1

    前に朝生でも今上陛下のことを「きんじょう、きんじょう」って
    連呼しててめちゃくちゃ違和感おぼえた。

    +7

    -0

  • 882. 匿名 2022/08/02(火) 22:18:34 

    >>734
    正解

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2022/08/02(火) 22:19:22 

    >>850
    勧誘には気をつけてよ〜。あなたみたいな脇甘い人は鴨ねぎだと思うわ。

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2022/08/02(火) 22:19:32 

    >>873

    レベル的に専攻しやすかっただけじゃない?
    本当は法学部に進みたかったんでは。
    大学受験あるあるじゃん。

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2022/08/02(火) 22:20:06 

    >>850
    まあ人間はいろんな一面がありますから

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2022/08/02(火) 22:20:22 

    >>652
    ヘアースタイルと服の好みがね。

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2022/08/02(火) 22:20:32 

    >>884
    理一から入って選択でしょ?

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2022/08/02(火) 22:21:10 

    >>330
    大量マイナスだけどわかるよ。
    カズももちろん賢いけど、端的に言い切るからテレビ向きというか庶民にウケるだろうなと思う。
    三浦瑠璃は研究室で論文書いてた方がいいね。

    +3

    -6

  • 889. 匿名 2022/08/02(火) 22:21:45 

    >>860
    おじさまへのサービス

    +19

    -0

  • 890. 匿名 2022/08/02(火) 22:21:45 

    >>503
    ドルチェ&ガッバーナをしょっちゅう着ていますね。

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2022/08/02(火) 22:21:48 

    リアルタイムで現役の現場で頑張ってる医者に
    コロナを怖がりすぎ(笑)って言って
    相手が反論したら「私医者じゃないし」って
    言ったことが本当に衝撃だった
    というか本業以外の事について何も語るなとは
    言わないけど
    何にでも我こそ正論とばかりの言動はどうかと思う

    +21

    -0

  • 892. 匿名 2022/08/02(火) 22:22:08 

    >>858
    実力ないからそういうベタベタした生き方しか出来ないのね。キャバ嬢みたい。

    +16

    -0

  • 893. 匿名 2022/08/02(火) 22:22:21 

    昭和天皇崩御の時まだ8歳だったって言うけど
    帰国子女やヤンキー家庭とかならともかく東大行けるような家庭で育ってるなら、普通小2くらいになったら大きいニュースでやってたような単語なんてそれなりに覚えてるはずだよ
    東大なんて出てない自分でも小2くらいの時にあった日本のニュースで出てくる単語は頭に刷り込まれてる

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2022/08/02(火) 22:22:38 

    >>608
    自称 国際政治学者

    +33

    -0

  • 895. 匿名 2022/08/02(火) 22:22:45 

    >>850
    この話と全く関係のない人柄の話キタわねw

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2022/08/02(火) 22:25:18 

    >>771
    ラウンジで胸はだけてるドレスを着てる写真みて察したわ

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2022/08/02(火) 22:25:24 

    需要があるからテレビに出ているのだろうけれど、誰が彼女を見たいのかな?すけべなおじさんくらいじゃない?

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2022/08/02(火) 22:25:30 

    >>860
    勝負服なんかなw
    若い子の前では着れないだろうに
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +41

    -0

  • 899. 匿名 2022/08/02(火) 22:25:43 

    >>895
    ヨコだけど安倍さんの時も「握手してもらった。優しい人でした。」って書き込み殺到してたよ。実際に会ったってかけば信憑性増すと思ってるのかも。壺族のやり口はすぐわかる。

    +7

    -0

  • 900. 匿名 2022/08/02(火) 22:25:58 

    >>547

    成田とかいう人も急に出てきたね。
    私の中ではひろゆきと同じ括り。
    ついでに助教授じゃなくて助教らしいけどね。

    +13

    -0

  • 901. 匿名 2022/08/02(火) 22:26:55 

    >>867
    そりゃ日刊ゲンダイだもの
    信用されない記事ばかり書いてるんだから自業自得だよ

    +0

    -7

  • 902. 匿名 2022/08/02(火) 22:27:07 

    >>12
    コロナに関していかに今の日本が
    馬鹿げてるか一辺倒なので
    むしろ正しいのかも…とまで思えてきた

    田原総一朗は朝生で三浦さんの言うことだけ聞くから
    そこだけは重宝してる

    +6

    -4

  • 903. 匿名 2022/08/02(火) 22:27:11 

    >>858
    杉田水脈思い出した
    杉田さんの場合、女がセクハラを騒ぐせいで男の活力が奪われてるみたいな思想だったからセクハラ無限に受け入れるんだろうけど公開セクハラショーはキツかった…
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2022/08/02(火) 22:27:32 

    >>860
    すっかり美女気取りで笑えるわw女売って仕事もらってるなんてご苦労さま

    +35

    -0

  • 905. 匿名 2022/08/02(火) 22:28:44 

    >>560
    ほんとそれ
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +22

    -0

  • 906. 匿名 2022/08/02(火) 22:29:08 

    >>12
    専門じゃないやつがドヤるなってことですよ。以上。

    +15

    -0

  • 907. 匿名 2022/08/02(火) 22:29:15 

    >>519
    たぶん、ご家族でアメリカ行っちゃうと思うわ。日本が徴兵制とりいれるようになったら。

    +15

    -0

  • 908. 匿名 2022/08/02(火) 22:31:04 

    >>898
    TPOをわきまえない服装だね。本当に良家の子女なの笑

    +21

    -1

  • 909. 匿名 2022/08/02(火) 22:31:59 

    >>903
    三浦瑠璃も橋本琴絵も杉田水脈やその他安倍派女議員もオッサンとオタクに媚びてなんぼのウヨサーの姫だもの
    名誉男のフリして保守系に耳障りのいい薄っぺらい主張いいながらオッサンに擦り寄って地位を上げてくスタイル

    +16

    -0

  • 910. 匿名 2022/08/02(火) 22:32:04 

    >>54
    農学部卒の国際政治学者w
    ワイドショーとか専門性低い番組にしか出てない。一般的より少し知識がある程度のコメンテーター。

    +35

    -0

  • 911. 匿名 2022/08/02(火) 22:32:45 

    >>450
    理系の人って簡単な漢字も読めない人多いから意外ではない

    +3

    -4

  • 912. 匿名 2022/08/02(火) 22:32:46 

    >>1
    歴代の総理大臣がお亡くなりになったら皆国葬?民主主義がどうとか政治だからとか論点をずらしすぎ。総理大臣は国民投票で選んでるわけでもないし。国際政治学者なら他国との比較ででも論じればいいのに。私もよく知らないけど。

    +7

    -0

  • 913. 匿名 2022/08/02(火) 22:33:06 

    >>856
    全然いいよ。ていうか、この人自分の身の上担保でどちらとでも取れるように書いてると思うんだけど
    いつも何言ってるかわからないように書くし

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2022/08/02(火) 22:33:22 

    >>887

    最初から文一はハードル高いから入りやすい理1ってこと。

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2022/08/02(火) 22:33:47 

    >>18
    中国じゃなかった?

    +37

    -0

  • 916. 匿名 2022/08/02(火) 22:34:18 

    >>911
    理系の方に失礼では笑瑠璃色と一緒にするな

    +5

    -1

  • 917. 匿名 2022/08/02(火) 22:34:19 

    >>529
    こういう柄の布、昔大中で買った

    +9

    -0

  • 918. 匿名 2022/08/02(火) 22:34:32 

    >>27
    安倍トモでしょ

    +9

    -0

  • 919. 匿名 2022/08/02(火) 22:35:54 

    >>899
    政治学者と政治家は似ていて非なるものだから。
    政治家はカリスマと愛想いるよ。
    それだけでも困るけど。
    ただ、この話と人柄は関係ないよなあと思って。

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2022/08/02(火) 22:36:46 

    >>649
    私も平成生まれですが、令和改元の際に前回の改元がどんな感じか知りたくてYouTubeで崩御ニュースを見まくった際にその言葉を覚えました。
    ただ逆にいうとそうでもしない限り知らないと思います。ある意味縁起の良くない言葉ですし・・・。

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2022/08/02(火) 22:36:58 

    よっちゃんは金の卵なんだからもう少し大事にしないと!!
    あびる優のおかげでヘンテコな名前も相まって名が知れて離婚後はイクメンシンパパを演じて今は嫌われ才賀で有名になれたのは全てあびる優とよっちゃんのおかげなんだから
    あびる優と関わりなければあんたなんか誰だよ状態だよ
    良くも悪くもとりあえず世間に名前は結構しれわたたんじゃないの?
    もうここからは元嫁と娘を利用せずに新しいパートナーと頑張りなよ

    +0

    -1

  • 922. 匿名 2022/08/02(火) 22:37:45 

    >>911
    理系の人こそ法則性大事にするから、この人は本当の理系脳ではなさそうね。

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2022/08/02(火) 22:37:50 

    >>417
    この人中学くらいの頃、性被害に遭ったとか言ってなかった?
    別にトラウマとか1ミリもない感じ??

    +60

    -1

  • 924. 匿名 2022/08/02(火) 22:42:09 

    >>484
    成田って人、最近やたら見るけど苦手。
    「持ち上げられてることを自覚してる冷静なオレ」っていう自己顕示欲がヒシヒシ伝わってくる。

    +14

    -0

  • 925. 匿名 2022/08/02(火) 22:44:07 

    >>809
    誰も追求してないとか大嘘じゃん
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +11

    -0

  • 926. 匿名 2022/08/02(火) 22:44:40 

    代表的な汁ですかねこの方は🤭

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2022/08/02(火) 22:45:18 

    コネでテレビに出てるフェミとしか見てない

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2022/08/02(火) 22:47:46 

    ガルで「三浦瑠麗が言いそうなこと」ってスレ立てたい。一番苛つくこと書いた人が優勝

    +14

    -0

  • 929. 匿名 2022/08/02(火) 22:47:55 

    東大だから勉強はできるんだろうけど、コメント、説明に対しては頭はよくないよね。
    ワイドナでコメントがくどく長いので結局何が言いたいかわからないし、頭に入ってこない。あの話し方も個人的には苦手。
    世間もそろそろ見切りつけてるし、そのうち消えそう。
    紀藤弁護士や櫻井教授はアホな私でもすっと理解できる説明。共演してほしい。

    私の中で笑顔が怖いなって思う一人に三浦さん入ってるんだけど、そんな人いない?私だけかな。
    三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出

    +33

    -0

  • 930. 匿名 2022/08/02(火) 22:48:19 

    >>724
    いつも変わらぬ髪型も。

    +40

    -0

  • 931. 匿名 2022/08/02(火) 22:50:04 

    あ〜話しが長い割には何を言いたいのかさっぱり分からん訳の分からないんで人の話を聞かない本人にしか分からん謎理屈を滔々とドヤ顔でほざいている田原総一朗のお気に入りのオバサンか〜
    どうでもいいけど国際政治学者とか大層な肩書き付けている人がこんなしょうもない読み間違いっうか言い間違いかこの場合はするのはちょっと恥ずかしいよ
    そもそもこのオバサン誰に需要があるんかね
    謎だわ

    +5

    -0

  • 932. 匿名 2022/08/02(火) 22:50:27 

    >>48
    国際何とかって言うのは、大体が国内では通用しない。

    +20

    -1

  • 933. 匿名 2022/08/02(火) 22:50:32 

    >>898
    国会って国権の最高機関だろw
    透けてる服はダメじゃない?

    +15

    -0

  • 934. 匿名 2022/08/02(火) 22:51:23 

    壺サーの姫。

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2022/08/02(火) 22:51:26 

    >>724
    先日の朝生の風呂上がりみたいなファッションには驚いた。完全に浮いてたよ

    +22

    -0

  • 936. 匿名 2022/08/02(火) 22:51:43 

    >>484
    成田さんは話の整理は上手で、知識も豊富だけど、独自の意見はあまりない印象。よって、瑠麗さんの話を、「こういうことがいいたいんですね。」と解説して終わりそう。

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2022/08/02(火) 22:51:48 

    >>6
    なるほど、チャイナだと思うとしっくりくるな。
    この人雰囲気で押し通そうとしてるからボロが出たな。

    +163

    -1

  • 938. 匿名 2022/08/02(火) 22:51:50 

    >>929
    ダディ(東野)にわかりにくい、簡潔にって叱られてたねw
    ダディやるじゃんと思ったわw

    +29

    -0

  • 939. 匿名 2022/08/02(火) 22:52:27 

    >>858
    朝生の爺さんな

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2022/08/02(火) 22:52:37 

    >>18
    相当気をつけて喋ってるんだろうけど、日本人なら絶対にしない発音が時々出てしまうことがあって、ん?ってなる。
    プーチン→プチンとか、長音が短くなっちゃうのが中国人っぽい。

    +69

    -0

  • 941. 匿名 2022/08/02(火) 22:52:46 

    >>35
    てゆうか、ガル民によくいそうな顔してんじゃん!w

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2022/08/02(火) 22:53:03 

    読み間違いを指摘することしか瑠璃氏に知識の差で勝てない、って感じがする。

    +2

    -8

  • 943. 匿名 2022/08/02(火) 22:53:05 

    >>679
    東浩紀「トンデモナイ話だなぁコレぇ‼️」

    こいつの歪曲と決めつけ、不快すぎる。

    +15

    -0

  • 944. 匿名 2022/08/02(火) 22:55:14 

    >>3
    この発言の問題は、言い間違いよりも国際政治学者なのに政治と憲法の解釈が乱暴な点にあると思います。
    言い間違いや分かりにくさを取り除いて整理すれば、

    民主主義だから天皇も総理大臣も平等に国でお葬式をしていいはず!と言いたかったのでしょう。

    しかし、天皇の大喪の礼は憲法に基づく皇室典範で定められている法的根拠があるものです。
    一方、国葬については明確な法律がなくて、どう扱うかは議論が必要という見方が多数です。

    全く法的に異なる事案を同じように扱うのが民主主義だという彼女の意見は飛躍がありますから、仮にそれが正しいなら根拠を学者として説明しなければならないと思います。
    国際と名乗っているのだから、各国の事例を紹介することも必要でしょう。
    しかし研究もせず深く考えてもいない場合、私、法学者じゃないんで、と笑って終わったかもしれませんけど。
    言い間違いで話がズレたのは、ある意味で彼女にとってラッキーだった気もしました。

    +26

    -0

  • 945. 匿名 2022/08/02(火) 22:55:16 

    >>881
    この人は全然好きじゃないから庇うわけではないけど、私も今上(きんじょう)て覚えてたけど…

    +1

    -3

  • 946. 匿名 2022/08/02(火) 22:55:24 

    >>938
    娘にダディは発達障害って言われても動じないダディだからね笑絶対煙に巻かれないダディ大好き

    +13

    -1

  • 947. 匿名 2022/08/02(火) 22:56:21 

    >>866
    顎に人差し指で小首を傾げる、鰤がすごすぎて、普通の女性には嫌われて同族には嫌われて

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2022/08/02(火) 22:56:39 


    あと少し
    #ペロシ
    LIVE: House speaker Nancy Pelosi expected to arrive in Taipei - YouTube
    LIVE: House speaker Nancy Pelosi expected to arrive in Taipei - YouTubewww.youtube.com

    U.S. House of Representatives Speaker Nancy Pelosi is expected to arrive in Taipei amid Chinese anger over Pelosi's visit to Taiwan.#Live #News #Reuters #Nan...">


    LIVE: House speaker Nancy Pelosi expected to arrive in Taipei

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2022/08/02(火) 22:57:12 

    >>881
    >>945だけと自己レス。「天皇」てつけないってことか。たしかに大物っぽい物言い。それか何も気にしない下町のおっちゃんか。

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2022/08/02(火) 22:57:19 

    読み間違いはあるでしょ
    統一理解ポジだからだろw叩かれてるの

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2022/08/02(火) 22:57:20 

    俺的には美人だから許した

    +1

    -12

  • 952. 匿名 2022/08/02(火) 22:58:46 

    前から思ってたけどアルファベットでわざわざrullyって表記したがるのがダサい

    +7

    -1

  • 953. 匿名 2022/08/02(火) 22:59:38 

    そんな揚げ足とらんでも
    この人は好きじゃないが

    +2

    -6

  • 954. 匿名 2022/08/02(火) 23:00:00 

    >>929
    >そんな人いない?私だけかな
    ガルちゃんで画像貼り付けて悪口書いたら、とりあえずプラスもらえると思うよ

    私も三浦瑠璃は苦手だけど、笑顔がどうとか低レベルな批判はナシだわ

    +6

    -0

  • 955. 匿名 2022/08/02(火) 23:00:03 

    >>938
    話が長くてちょっと分かんないですね

    って言った時はテレビの前で、
    ダディよう言うた!
    ダディ視聴者の声を代弁してくれてありがとう!
    って思った人が大半だと思うw

    +23

    -0

  • 956. 匿名 2022/08/02(火) 23:01:13 

    こいつ新元号有識者会議の一人として参加してたんとちゃうんか?

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2022/08/02(火) 23:01:15 

    >>872
    一般人なら知らなくても許される
    でも学者を名乗ってメディアで話すなら、知らないことには口を出さずに知っていることだけ語ればいい、そうじゃないからたたかれるんでしょう?

    「私、医者じゃないんで」なんかは詐欺師だよね、学者ではない

    +22

    -0

  • 958. 匿名 2022/08/02(火) 23:01:31 

    >>942
    読み間違えだけだと思ってるあなたの情弱ぶりが憐れだわ。ちゃんと調べてから書き込めってことですよ。この人ってあなたみたいな人を養分にしてるのにこの時点で気づいてないなんて。

    +5

    -2

  • 959. 匿名 2022/08/02(火) 23:03:24 

    >>647
    古市も三浦も、専門の学者ならではの知性とか感じた事ないし、ベラベラベラベラ尺使って喋った挙句、なんも感銘を受けない。

    +26

    -0

  • 960. 匿名 2022/08/02(火) 23:03:51 

    気の強さと、狡賢さで押し切ってきた人

    +8

    -0

  • 961. 匿名 2022/08/02(火) 23:04:27 

    >>894
    政治に関しての論文、ひとつも無いんでしょう?

    +24

    -0

  • 962. 匿名 2022/08/02(火) 23:04:52 

    >>958

    話のレベルが低すぎる。

    +1

    -1

  • 963. 匿名 2022/08/02(火) 23:05:46 

    この人のおかげで「たいそうのれい」って読むと知った。
    私も「たいものれい」って読んでた。

    +4

    -1

  • 964. 匿名 2022/08/02(火) 23:05:49 

    >>962
    キタキタ..

    +0

    -2

  • 965. 匿名 2022/08/02(火) 23:06:02 

    先月末の朝まで生テレビの三浦。

    一人で突然にサマーバケィション。
    サマーな夏の小粋なドレス。

    改めて、「この人ヤバイ。」と思いました。
    前々から、発言やら何やら様子がおかしいと思っていたけれど…。

    天パーの紫スーツを着たキンキン声のオタクみたいなデブ男も、ヤバかったな…。
    どいつもこいつも、何を言っているのか分からないけれど、

    サマーな夏の小粋な演出なんだろうな…。

    +8

    -0

  • 966. 匿名 2022/08/02(火) 23:06:40 

    >>7
    体操の礼
    きちっとしたおじぎのことかと思ってしまった。。

    +12

    -16

  • 967. 匿名 2022/08/02(火) 23:06:59 

    >>962
    この上から目線。ルーリー、あなたなの?

    +8

    -2

  • 968. 匿名 2022/08/02(火) 23:08:03 

    >>953
    読み間違いくらいあるよねー

    まぁ雰囲気とか喋り方とか
    どことなーく反感持ってた層が、ネタ見つけて一斉に叩いてるんだろうなと。

    +2

    -4

  • 969. 匿名 2022/08/02(火) 23:09:58 

    >>724
    発音も

    +11

    -0

  • 970. 匿名 2022/08/02(火) 23:10:11 

    大喪の礼の読み方を知ってるのって昭和天皇の崩御を体験してる人が殆どだから、若い人は知らなくても仕方なくない?
    揚げ足取りすぎ。

    +1

    -15

  • 971. 匿名 2022/08/02(火) 23:10:11 

    私の知性についてこれる?的な普段の姿勢が、些細なミスでここぞとばかりに責められる要因なんだろうな。難しい単語を使う人だから、間違うと目立ちますよね・・

    +8

    -0

  • 972. 匿名 2022/08/02(火) 23:10:29 

    >>526
    芸能、スポーツ、アナウンサー等どこもかしこもハーフだらけだしそのうち純日本人はいなくなるね

    +17

    -0

  • 973. 匿名 2022/08/02(火) 23:11:13 

    >>930
    黒髪のワンレンストレートロングってあんま見ないよね

    +11

    -0

  • 974. 匿名 2022/08/02(火) 23:11:21 

    >>1
    すぐ、誰かアナウンサーとか
    司会者とか訂正しなかったの❓

    もしくは、テロップが流れたとかは無かったの❓

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2022/08/02(火) 23:14:18 

    >>967

    国葬についての意見に対して反論なら分かるけど
    読み間違いは揚げ足取り。
    彼女の態度が好ましくないと思われてるのは知ってるけど、
    突っ込めるところそこだけなのはダサい。と思う。

    +2

    -5

  • 976. 匿名 2022/08/02(火) 23:14:56 

    >>155
    この人と同じ学年だけどその時は周囲が大喪の礼、大喪の礼って言ってたから覚えてるわ。
    私は耳からの情報は覚えやすい性質だけどこの人は違うかもね。

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2022/08/02(火) 23:15:29 

    >>306
    三浦瑠麗さんと弁護士の清原さん(坂上忍によくつっこまれてた)の発音がずっと気になってました。時々たどたどしい。

    +41

    -1

  • 978. 匿名 2022/08/02(火) 23:16:19 

    >>716
    >>634
    下調べして間違えないようにするのが本当の「プライド」だと思うんだよね
    「プライドが高い」ってマイナスイメージで使われる言葉だけど、言葉どおり良い意味で気高い人を表す時に使えたらいいのにね

    こんなに大事なことを下調べもせずに間違えてもし謝りもしない場合は…決定的に欠けてるのだろうね

    +33

    -0

  • 979. 匿名 2022/08/02(火) 23:16:50 

    >>975
    それだけじゃないよ。よくご自身でよ〜く調べてごらん。

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2022/08/02(火) 23:17:00 

    あれ?
    私、アベさんを総理大臣に選んだこと1度も無いけどな…

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2022/08/02(火) 23:17:25 

    >>974
    この日はベテランの佐々木恭子アナだったね
    あと犬塚弁護士あたりも気づいてそう
    でも言えなさそう…

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2022/08/02(火) 23:17:37 

    >>678
    必死にコロナに話題すり替えて誤魔化さなきゃ!!

    +23

    -1

  • 983. 匿名 2022/08/02(火) 23:17:41 

    >>8
    たいそうのれい

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2022/08/02(火) 23:18:08 

    >>821
    >三浦氏は「シミーズというか…」

    …昔読んだ昭和の小説でしか聞いたことがない。

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2022/08/02(火) 23:18:21 

    >>798
    皇室にもいらっしゃいますよね。テレビ見ないってそんなに意識高いことなんですかね。

    +18

    -1

  • 986. 匿名 2022/08/02(火) 23:18:23 

    >>20
    かっけー✨

    +1

    -8

  • 987. 匿名 2022/08/02(火) 23:19:10 

    読み間違い程度でそんなに騒がなくても…まぁ三浦瑠麗は嫌われてるからなぁ…と思ったけど、本田の「清々しい」の時も結構騒がれたよね笑 なんというか、自信満々系の人が自信満々に間違えると、共感性羞恥が刺激されるのかもしれない。

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2022/08/02(火) 23:20:15 

    >>24
    東野幸治に短く言うと?って言われてたよね。東野GJ!

    +73

    -0

  • 989. 匿名 2022/08/02(火) 23:20:51 

    読めないなんて、おバカ。
    政治学者を名乗るなんて…

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2022/08/02(火) 23:20:57 

    >>7
    大を「タイ」と読むのって音読みじゃない?
    つまり喪も音読みするよね。例え読み方が分からなくても、普通は喪の音読みの「ソウ」がしっくりくるなって思うよね。
    喪を「も」て読むのは訓読みだもの。大「タイ」の後に持ってくるのは変だよ。

    +62

    -12

  • 991. 匿名 2022/08/02(火) 23:22:49 

    >>146
    百歩譲って、日本のために働いた偉大な功績があって国民に好かれてる政治家ならまだ分かるが…
    カルト教に国民売るような政治家はダメダメ~

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2022/08/02(火) 23:22:58 

    >>979


    そこまで瑠璃さんに自体には関心がないのよ

    「テレビに出てる人の読み間違い」に対する過剰反応に興味があっただけ。

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2022/08/02(火) 23:23:17 

    >>202
    東出不倫報道の半年前くらいに、名誉毀損で訴えられていたからじゃないかな。不倫疑惑が報じられた夫婦についてツイッターで余計な発言したやつ。

    テレ朝村上元アナ夫 名誉毀損裁判で三浦瑠麗氏の控訴棄却を報告(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    テレ朝村上元アナ夫 名誉毀損裁判で三浦瑠麗氏の控訴棄却を報告(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     テレビ朝日の元アナウンサーで政治部記者、村上祐子氏の夫で、同局の元アナウンサーだった西脇享輔弁護士が27日、報道各社にFAXを送り、国際政治学者の三浦瑠麗氏に対して名誉毀損(きそん)で慰謝料を求め

    +11

    -0

  • 994. 匿名 2022/08/02(火) 23:24:32 

    >>750
    お父さん、官僚だよ

    +1

    -12

  • 995. 匿名 2022/08/02(火) 23:24:37 

    ○メリカのス●イ

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2022/08/02(火) 23:24:44 

    >>45
    高校生や大学生くらいなら読めなくても仕方ないと思うけど、三浦瑠麗さんの年齢とキャリアで読めないのは失笑レベルかな。

    +17

    -0

  • 997. 匿名 2022/08/02(火) 23:28:03 

    >>6
    服装とは顔とかは別としても
    言葉の発声の仕方とかイントネーションが中国人のそれっぽいんだよね

    +126

    -1

  • 998. 匿名 2022/08/02(火) 23:29:04 

    >>793
    この三浦なんとかって人が
    自民党の会合だかなんかに出席したとき
    その時の様子を画像付きでTwitterに載せた
    賞賛の言葉と一緒に

    その写真が、統一教会と自民党が繋がってる
    証拠だったらしい。
    山上氏や統一教会関係者だけが意味がわかる写真
    普通の人が見てもわからない

    それ以降、山上氏は自民や安倍元総理支持だったのが一変
    ツイート内容も自民批判に転じてる。

    事件が起きてから三浦なんとかはこのツイートを消した

    +22

    -0

  • 999. 匿名 2022/08/02(火) 23:29:14 

    >>925
    「なぜ君は総理大臣になれないのか」の人か

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2022/08/02(火) 23:30:20 

    >>859
    谷原さんがしばらくスリップに食いついて面白かったです笑

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。