ガールズちゃんねる

【8月】ジュエリー総合トピ

4914コメント2022/09/01(木) 12:11

  • 1501. 匿名 2022/08/05(金) 22:18:38 

    >>1491
    そうなんですね。私も郵送の話などはなかったです😂5月にオンラインで購入したときクロスがついていて、使い勝手もいいのでもう一枚あればなぁと思ってました。
    ジュエリークロスを売ってほしいとすら思ってます。
    まぁ無いものは仕方ないですね。

    +19

    -5

  • 1502. 匿名 2022/08/05(金) 22:31:25 

    ジュエリートピでよく見かける木谷貴金属さんを、ずっと「キヤ」と読んでいました😅
    内緒だよ🤫

    +44

    -24

  • 1503. 匿名 2022/08/05(金) 22:42:44 

    >>1499
    ありがとうございます😊領収書で確認すると4月23日でした。

    +7

    -1

  • 1504. 匿名 2022/08/05(金) 22:50:20 

    今日、銀座のヴァンクリ(GINZA SIXの方)の内側の入り口のショーウィンドウを見てた時、そばにいた女性2人組が店に入ろうとしたら「予約のお客様しか入れません」って言われてた

    +30

    -2

  • 1505. 匿名 2022/08/05(金) 23:15:14 

    >>1453
    8gのピアスを使われているのなら大丈夫な気がします。私は普段軽いピアスしか着けた事がなかったので。
    私も実物見ずにオーダーしたのですが、手元に来た時は可愛すぎてテンションあがりました!手元に届くのが楽しみですね☺️

    +13

    -1

  • 1506. 匿名 2022/08/05(金) 23:27:50 

    >>1504
    そうなんですね。
    この前行った時はお店の前に行列ができていたので、予約制ではないのかな?と気になっていました。
    あの時の方々は予約したのに更にお店の外で待たされていたのかな…

    +11

    -2

  • 1507. 匿名 2022/08/05(金) 23:30:45 

    >>1506
    コロナの関係かな?

    +12

    -3

  • 1508. 匿名 2022/08/06(土) 00:18:51 

    >>1425
    どちらも素敵ですが、どちらか迷っているならば、ヌベルヴァーグは廃盤=中古品を購入することになるので、それよりはカルティエのお店で新品のマイヨンパンテールを買う方が良いかと。

    +25

    -3

  • 1509. 匿名 2022/08/06(土) 00:39:06 

    >>920
    過去トピに(ずいぶん前ですが)書いたことありますが年中使ってます。この夏は酷暑過ぎて汗をかくので(皆さん言われてるようにアレルギーになったら辛いので)控えることもありますが。小ぶりですがチェーンもキラキラしてるので存在感あります。

    +10

    -1

  • 1510. 匿名 2022/08/06(土) 00:46:34 

    >>1017
    私は有名ブランドではないですが、フルエタニティにしました。光穴はないタイプです。
    メイクや家事をするときは外していて、それ以外はつけてます。
    私の場合は指の根本より関節が太いので、フルエタニティでないとくるくる回ってしまってダイヤのついてない面が上にきてストレスがたまるので思い切ってフルエタニティにしてもらいました。
    結婚して3年経ちますが今のところサイズに変わりはありません。
    やっぱり一周ぐるっとキラキラで、見るたびにテンション上がります!
    フルエタニティにして良かったなーっておもいます!!
    利便性の面では多少劣っても、気に入ったものを購入するのが一番だと思いますよ。

    +28

    -3

  • 1511. 匿名 2022/08/06(土) 01:12:02 

    >>273
    ミニのダイヤ持ってます。
    絶妙な存在感ですよ。他のネックレスと重ね付けもできるし私はずっと使う予定です!

    +11

    -1

  • 1512. 匿名 2022/08/06(土) 01:16:46 

    >>815
    母娘で三重旅行に出かけた時、浜幸パール鳥羽店で買いました。
    接客は皆さん言われているように、やや積極的でしたが、それゆえに自分の欲しいピアスのデザインを的確に掴んでくれて、商品をピックアップしてくれました。
    徒歩で来たことを告げると、帰りは車で鳥羽駅まで送ってくださり、大変助かりました。
    真珠の質も良く、友人にもおすすめしているお店です。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +162

    -3

  • 1513. 匿名 2022/08/06(土) 01:56:03 

    マイヨンパンテールのブレスが素敵でした。
    Ygの時計はレザーベルトにダイヤベゼルのものしかなかったのでオール金無垢が一本あってもと思っていましたが、ブレスも良いなと思い始めてます。

    +17

    -1

  • 1514. 匿名 2022/08/06(土) 02:06:05 

    昨日御殿場アウトレットで、ブルガリ、TASAKI、スタージュエリーと見てきました。
    ブルガリは、ジェラーティのリングを始めてみましたがとても可愛かったです。その他詳しくないですが、ブルガリブルガリ、ビーゼロワン、フィオレヴァーのリングなどを見せていただき、どれも地金たっぷりで素敵でした。
    TASAKIはこちらで人気の動物シリーズありましたが、個人的に一番可愛いと思うブルドッグは売り切れでした。バランスやディンジャーのシリーズはなかったです。
    スタージュエリーでは、以前こちらで拝見したジュエリーボックスが半額になっていたので購入しました♪アウトレットにジュエリーボックスが入荷することは珍しいそうですが、B品を気にしない方にはオススメとのことでした。

    以上、土日にお出かけの方の参考になればと思い書き込みました。


    【8月】ジュエリー総合トピ

    +217

    -4

  • 1515. 匿名 2022/08/06(土) 02:06:42 

    >>1498
    ありがとうございます。欲しかったフリヴォルがオーダーストップになってしまい後悔しているので、ペルレは>>1467さんのようにオーダーしてみようと思います。

    +13

    -3

  • 1516. 匿名 2022/08/06(土) 03:32:45 

    先日、トゥルーナローリング(PG)を購入し、これに合わせて付けられるネックレスを探しています。
    汗っかきなので、地金のみか、ダイヤで検討しており、Tスマイルのマイクロが気になるのですが、この組み合わせはおかしいでしょうか...?
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +104

    -2

  • 1517. 匿名 2022/08/06(土) 05:39:28 

    >>1516
    すごく可愛いし良い組み合わせだと思う!
    スマイルのダイヤなしありはどっちも素敵だけど、カジュアル感強めだからダイヤ付きのほうがカジュアル〜綺麗目まで服選ばない気もします。

    +59

    -3

  • 1518. 匿名 2022/08/06(土) 05:56:15 

    >>1486
    オーダーすれば金でも作ってくれるそうなので、今度、お金貯めて金のも買おうと思ってます!
    プクプク立体的な感じがツボってます!

    +8

    -5

  • 1519. 匿名 2022/08/06(土) 07:26:25 

    >>1443
    ありがとうございます。
    早めに教えてくださるんですね。
    マルゲリータのリングが欲しい。

    +26

    -2

  • 1520. 匿名 2022/08/06(土) 07:30:41 

    >>1451
    私もです!
    とても勉強になりますよね。
    気になるジュエリーは、過去1年分くらいトピ内検索をして、使い心地などの評判を調べてます。

    +10

    -1

  • 1521. 匿名 2022/08/06(土) 08:06:50 

    >>1514
    ジェラーティってアイスクリームなんですね。
    こんなかわいいデザインがあったんだ。
    ソフトクリームもかわいいけど、こちらは売り物ではなさそう。

    +66

    -2

  • 1522. 匿名 2022/08/06(土) 08:41:30 

    ルビーで素敵なデザインのブランドをご存知の方いませんか?
    7月に娘が産まれ、8月が自分の誕生日なので記念に7月誕生石のルビーのジュエリーを買おうかな、と思っています。

    +17

    -15

  • 1523. 匿名 2022/08/06(土) 08:46:29 

    ロンドンブルートパーズ!
    将来的にこれとプラシオライトorレモンクオーツと合わせたい、、
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +217

    -3

  • 1524. 匿名 2022/08/06(土) 08:47:57 

    >>328
    アルティーダウード、デザインが可愛くて色々集めてました。天然石の素材感を生かす作りで、薄くカットされていて、それはそれで素敵なのですが、立体的にカットされた色石と比べると輝きがなく、また地金がメッキで華奢なため、だんだん物足りなくなり、結局メルカリで全部売りました。パーセルジュエリーとかビズーは色石豊富ですよ。

    +20

    -5

  • 1525. 匿名 2022/08/06(土) 08:53:33 

    >>1415
    ご親切にありがとうございます。
    クラッシュドゥのネックレスに使われているチェーンと似ているのですね。無い場合はそちらも見せていただきながら参考にさせていただきます。

    +5

    -1

  • 1526. 匿名 2022/08/06(土) 09:07:20 

    >>1510
    コメントありがとうございます。
    私も関節が太いのでフルエタニティが欲しいです。
    メイクや家事をするときは外すとの事ですが、どのようなサイズ感のものを購入されましたか。
    付け外しが容易になるゆるめか、少しでもフィット感をよくするためギリギリサイズか、でまだまだ迷っています。
    ゆるめリングは付け外しが楽ですが気づくと関節近くでリングが収まっていたりしてイマイチフィット感に欠ける(冬は特に)、ギリギリサイズは付け外しに苦労する、など一長一短で、自分の中でどう折り合いをつけるか考えあぐねてます。
    でも!テンション上がるフルエタ欲しい気持ちは変わりません!

    +7

    -1

  • 1527. 匿名 2022/08/06(土) 09:42:09 

    >>1522
    可愛いよ
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +62

    -18

  • 1528. 匿名 2022/08/06(土) 10:03:50 

    >>1527
    ありがとうございます!
    すっごく綺麗ですね!

    +17

    -3

  • 1529. 匿名 2022/08/06(土) 10:04:23 

    >>1522
    こちらなんてどうでしょう
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +63

    -2

  • 1530. 匿名 2022/08/06(土) 10:09:18 

    >>1522
    ティファニーは色石に強いからルビーのエントリーラインも数がある
    Access Denied
    Access Deniedwww.tiffany.co.jp

    Access DeniedAccess Denied You don't have permission to access "http://www.tiffany.co.jp/jewelry/shop/ruby-jewelry/" on this server.Reference #18.10093e17.1659748133.f8d9cbe


    ジェムクオリティーやジュエリークオリティーにこだわらずアクセサリークオリティーでも良ければ、クラフト系にはたくさんあると思います

    あとはルビーが好きなインドジュエリーとか
    ジェムパレスのようなところ
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +38

    -4

  • 1531. 匿名 2022/08/06(土) 10:26:42 

    >>1522
    ロッカはどうでしょうか。
    カラーストーンを使ったジュエリーが多くて可愛いですよ。

    +10

    -3

  • 1532. 匿名 2022/08/06(土) 10:37:53 

    >>1522
    私は娘にかこつけて、フリヴォルのルビーのブレスレットを買いました!
    ルビーならオンラインにもたまに出てます。
    手持ちの中でも1番娘に好評です。

    +33

    -10

  • 1533. 匿名 2022/08/06(土) 10:43:51 

    >>1522
    お手頃価格ですが、ツツミの新作可愛いですよ。特にネックレスが可愛くて、これで18金ならなあという気持ちです。青系の石ばかりなので、私も一つくらいルビーほしい!
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +69

    -4

  • 1534. 匿名 2022/08/06(土) 10:44:46 

    片耳0.5カラットのスタッズダイヤとダイヤのリング3本(エタニティ系をそれぞれ別の指)だとくどいですか?
    いっぱいジュエリー着けたいけど自己判断だと加減が甘くなってしまいます…

    +9

    -2

  • 1535. 匿名 2022/08/06(土) 11:07:23 

    >>1491
    予約状況がこんな現状ではノベルティの準備をはるかに上回る出荷数だということは喜ばしいです
    職場へ行くことが法的に禁じられていたロックダウンの頃に比べれば

    +0

    -15

  • 1536. 匿名 2022/08/06(土) 11:07:37 

    今日のジュエリーコーデ。
    アルハンブラピアスが使い勝手良くて、こればっかりになってしまいます。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +190

    -8

  • 1537. 匿名 2022/08/06(土) 11:09:50 

    >>1536
    シンプルなネックレスとのコーデいいですね!
    ピアスの存在感があると、ネックレスはどんなのがいいんだろう?と思ってたので参考にさせて貰います。
    ネックレスもやはりヴァンクリでしょうか?

    +31

    -3

  • 1538. 匿名 2022/08/06(土) 11:14:27 

    最近、猛暑が続いていて、、、
    ネックレスもブレスも変なかたちで
    肌にはりついてしまって、
    なんだか無様な私です😂

    +43

    -2

  • 1539. 匿名 2022/08/06(土) 11:15:07 

    >>1425
    皆様プライマイアンケートありがとうございます!
    ヌーベルバーグは廃盤品なので、マイヨンパンテールのが多いかな?と予想していたのでちょっと驚きました。
    と、同時にマイヨンパンテールは癖のあるデザイン(それが良いんですけれど)なので、合わせづらいかも?って気持ちもあったので、その点もアンケートに反映されているのかな?と思いました。
    参考にさせていただきます!

    >>1508 さん
    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね、廃盤品なのでセカンドハンドでしか手に入れられないのがネックでして…。
    そのマイナス面も踏まえて、それでも素敵なデザインだなぁーと思っていて、悩ましいところです。

    +6

    -1

  • 1540. 匿名 2022/08/06(土) 11:40:52 

    >>1534全然いいと思います!
    キラキラ素敵って私なら声かけたい。

    +9

    -3

  • 1541. 匿名 2022/08/06(土) 11:41:03 

    >>1514
    ブルガリも御殿場にアウトレットあるんですね!
    ネックレスもありましたか?

    +9

    -2

  • 1542. 匿名 2022/08/06(土) 11:58:55 

    >>1537
    コメントありがとうございます!
    ネックレスは木谷の2.0ミリのスパルタカスチェーンです。
    アルハンブラピアスやバランスピアスに合わせるためのシンプルなチェーンは木谷さんにお世話になってます。

    +32

    -4

  • 1543. 匿名 2022/08/06(土) 12:01:28 

    どんなジュエリーコーディネートでも合わせられる地金のリングを買いたいと思っています。
    単品で好きなデザインがショーメのビーマイラブハニカムリング2.5mmなんですが、六角形の直線的なデザインがもしかすると他に合わせるリングを選ぶかなと懸念しています。(シャープすぎるデザインはあまり得意ではないです)
    ハニカムリングお持ちの方のリングコーディネートや、ハニカムリング以外でおすすめあればご意見いただきたいです。

    +8

    -1

  • 1544. 匿名 2022/08/06(土) 12:05:03 

    >>1534全然いいと思います!
    キラキラ素敵って私なら声かけたい。

    +8

    -3

  • 1545. 匿名 2022/08/06(土) 12:39:00 

    >>1529
    ありがとうございます!すごく素敵です!!
    ポメラート、詳しくなかったんですが、可愛いデザインたくさんありますね!

    +7

    -2

  • 1546. 匿名 2022/08/06(土) 12:40:17 

    >>214
    ゴージャスで素敵ですね!

    過去トピに上げましたが私も🎵
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +101

    -3

  • 1547. 匿名 2022/08/06(土) 12:41:19 

    >>1530
    バイザヤードのルビーもあるんですね。
    素敵です!
    娘に譲ることになっても、ティファニーだったら若い子でも素直に嬉しいですよね!

    インドジュエリーなどのアイディアがなかったので見てみます!探すのも楽しみです

    +10

    -2

  • 1548. 匿名 2022/08/06(土) 12:43:09 

    >>1531
    初めて知ったブランドです!
    サイトを見てきたのですが、個性があって可愛いですね!

    +5

    -3

  • 1549. 匿名 2022/08/06(土) 12:46:12 

    >>1532
    サイト見てきました!可愛かったです!
    ピアスとかもいいなぁ〜と思いました
    娘さんもお気に入りなんですね、すてきです!

    +8

    -2

  • 1550. 匿名 2022/08/06(土) 12:48:29 

    >>1533
    10Kなんですねー!
    華奢で可愛いデザインで普段からたくさん使えそうですね。お手頃なのもやっぱり嬉しいです!
    参考にさせていただきます。

    +14

    -4

  • 1551. 匿名 2022/08/06(土) 12:50:08 

    ミキモトで取り置きしてもらっていた、ベビーパールのリングを購入してきました❗
    まだ欲しいものがあったのですぐには買えないが気になっててーと話していたら、「秋口に価格改訂がありますので‥」と教えてくださいました。
    そのあと、雑談の中で聞いた感じだと、全部の商品があがる、特にベビーパールの商品が上がり幅が大きいだろうということでした。全体的に少なくとも15%以上、もしかすると20%は上がる感じでした。ベビーパールはそれ以上??
    今年は既に買いすぎてるのですが、上がるならなぁと、悩みが増えました。

    +99

    -1

  • 1552. 匿名 2022/08/06(土) 12:52:17 

    今年の誕生日ミキモトのディナーリングを買う予定です。
    それまで値上げしないといいなあ、、

    +26

    -4

  • 1553. 匿名 2022/08/06(土) 12:54:46 

    >>890
    ビズー好きです。色石が豊富で無限に欲しくなります。
    こちらはマラヤガーネットとグリーントルマリンです。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +104

    -6

  • 1554. 匿名 2022/08/06(土) 13:22:03 

    >>444
    >>456
    既出だったらすみません
    9月の価格改定はハイジュエリーとウォッチのみと聞きました

    +11

    -2

  • 1555. 匿名 2022/08/06(土) 13:32:36 

    >>1526
    1510です。
    私は、冬にサイズ測定して、指のサイズは6号だったのですが指輪は6.5号にしました。
    その後、夏だと指がむくむことを知り7号にできないかお店に確認したのですが、製作に入ってしまったので変更はできないと言われ不安でした。
    でも、結果として夏でも問題なくつけられてます。つけ外しもスムーズです。
    むくみは人によって異なりますし、同じサイズでもリングの種類によってきつさは異なるので、
    気になってるリングがあれば夏と冬の2回試したほうが安全かもしれませんね。

    +4

    -3

  • 1556. 匿名 2022/08/06(土) 13:33:09 

    >>199
    VCAのジュエリークロスですが、私も前回は付いていたのに今回店頭で購入した分には付いていなかったので、ルデスクに確認しました。

    ・品切れでどこの店舗もお渡しできていない。
    ・オンラインも同様
    ・店舗によってはクロスのお求めを強く求めるお客場には後日郵送することもしていたがそれも、21日まで。
    ・もし希望するならブティックに直接交渉してみては…

    とのことです。

    +58

    -6

  • 1557. 匿名 2022/08/06(土) 13:34:38 

    >>1360
    1339さんが私と雰囲気が似ているのかなと思いまして、蛇足かもしれませんが参考までに。(長くてすみません)

    オニキスのジュエリーを試しながら、「何故似合わないのか」を色々考えてみました。
    その結果、オニキスの「黒の強さ・濃さ」「つるっとした質感」「分散しないクリアな光沢」といった要素が自身と相性が悪いのだろうと予想出来ました。
    それならばと逆転の発想で、「明るく弱い黒(不自然な日本語ですが)」「ツルツルに見えないぼんやりと霞がかった光沢」を持つ黒色の素材を探すことにしました。

    同じパールでも黒蝶は黒のコントラストがはっきりしており、光沢もツヤツヤな品が多かったため選択肢から外れました。特に価値が高いとされるピーコックグリーン系の流通が多いのも似合わない要因だったと思います。年齢を重ねればまた変わってくるのかもしれませんが、現状では色彩の鮮やかさや黒色の光沢感が勝り、圧倒された雰囲気になってしまいました。

    そこであこやのグレー系にたどり着きました。面白いなと思うのは、肌に直接当てるか、服の上に着用するかでも似合う色味が変わってくることです。
    ブローチはモノトーンコーデの際浮かないように、かなりブラック系に振った彩度の低い色味を選びました。割と暗めの色合いですが、洋服越しなので違和感なく着用できます。
    しかしピアスはこれくらい彩度を上げたブルー系の方が顔写りが良く、肌にも馴染みました。顔まわりで肌と直接接するからこそ、色味は慎重に見極めた方が良いのだなと実感しました。

    ほんの少しの差で似合う、似合わないが分かり、ちょっとした楽しい実験のようです。
    冠婚葬祭用をお持ちであれば急がないと思いますので、ぜひまたご旅行の際はお店を覗かれると良い出会いがあるかもしれません。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +117

    -5

  • 1558. 匿名 2022/08/06(土) 13:37:44 

    >>1352
    >>1364
    >>1370
    コメントありがとうございます。
    ネックレスはノーブランドの品物です。10年ほど前に地元の宝飾店で購入しました。今調べたらペタルチェーンという種類のようです。
    おっしゃる通り、肌の上でランダムに反射するのが面白い品です。短めにしてチョーカーのように着用しても良い感じですよ。

    グレーパールならお手持ちのダイヤジュエリーにもよく合うと思います。
    ブラック系で少しアクセントを効かせたい時、とてもおすすめです。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +65

    -2

  • 1559. 匿名 2022/08/06(土) 13:40:56 

    >>1540
    ありがとうございます!
    ダイヤオンリーにしました!
    キラキラでテンション上がります✨

    +7

    -3

  • 1560. 匿名 2022/08/06(土) 14:04:29 

    イヤリング派の方に質問です。ネックレスや、指輪にダイヤを使ったジュエリーをつけるときのイヤリングってどうしてますか?イヤリングもダイヤで揃えたいけど、ダイヤのイヤリングっていまいちデザインでピンとくるものがなくて…。
    地金はホワイトゴールド、プラチナです。
    パール以外で、これが合うよ!という案があったら教えてください。
    落とす可能性を考えるとあまり高価なものも買えません。
    イヤリングだけは、コスチュームジュエリーな方もいらっしゃいますか?

    +19

    -1

  • 1561. 匿名 2022/08/06(土) 14:50:02 

    >>297
    同じく横ですが、リファスタで宅配買取りしてもらったことあります。
    近場にある複数買取業者よりは高く買い取ってくれたけど他にも良いところがあったら私も教えてほしいなぁ。

    +4

    -1

  • 1562. 匿名 2022/08/06(土) 14:59:53 

    >>1558
    これ本当に素敵です。
    私の好みです

    +10

    -3

  • 1563. 匿名 2022/08/06(土) 15:00:17 

    売却見積もりに行ったら、驚く程に値段が出なかった。買い取りたいモノがなんとなく分かった。おばあちゃん世代の重さがある金だと思った。デザイン関係なし。

    +13

    -6

  • 1564. 匿名 2022/08/06(土) 15:50:09 

    >>1517
    コメントありがとうございます!😢
    合いますかね!良かった...☺️

    ダイヤ付だと汎用性高そうですよね✨
    ミニのダイヤなしと悩んだのですが、店員さんに
    「ダイヤ付きは裏返して使えばダイヤなしとして使える」
    と言われて、お得だなと思ってしまい...笑

    購入しましたら写真アップします🙇♪
    ありがとうございました!

    +35

    -2

  • 1565. 匿名 2022/08/06(土) 15:50:15 

    >>1554
    ということはココクラッシュは対象外…?エタニティー引取ってから合わせに行きたい…

    +6

    -1

  • 1566. 匿名 2022/08/06(土) 15:57:45 

    新宿伊勢丹のヴァンクリーフに受け取りに来たけど、10組待ち…!
    カルティエも並んでました…
    以前のようにスッと入店できる日は来るのでしょうか…。

    +54

    -2

  • 1567. 匿名 2022/08/06(土) 16:01:01 

    >>1292
    ありがとうございます!
    木谷貴金属さん過去トピで見て気になってました😊
    スタージュエリーの方が高いですしチェーンも細そうなので木谷貴金属さんで購入することになるかもです✨

    +8

    -5

  • 1568. 匿名 2022/08/06(土) 16:04:40 

    >>1541
    >>1521

    ジェラーティ、夏にピッタリって感じで可愛いですよね☺️
    店頭にはmopのブローチと、mop、マラカイト、ピンクオパール?のリングが置いてありました♪

    ネックレスは私の記憶だと無かったです。
    リングが一番種類豊富で、バングルが3種類くらい、ブローチとピアスが1つずつあったような…😅

    +22

    -1

  • 1569. 匿名 2022/08/06(土) 16:05:14 

    ジュエリートピや素敵なインスタを見てたら
    私、52歳ですがピアスを開けたくなりました。
    痛そう、
    4つだけですが手持ちのイヤリングを
    ピアスに変えるのはちょっと面倒
    なので迷いますが、1年後くらいには
    揺れるピアスをしてみたいです。
    購入後、数回しかしてないパールも
    もっと日常的につけてみたいです。
    夏はやらない方がいいみたいなので
    後、1ヶ月半ほどよく考えます。

    +52

    -2

  • 1570. 匿名 2022/08/06(土) 16:11:19 

    >>1569
    磯野貴理子が最近ピアスデビューしてたよ。あの方の年齢知らないけどBTSの推しメンのデザインした?ピアス付けたかったって理由で。

    +23

    -4

  • 1571. 匿名 2022/08/06(土) 16:17:47 

    >>1570
    その目的のピアスは買えなかったけど、ピアス開けてよかったっておっしゃってたのを記憶してます
    今更かも…って思う気持ちもわかりますが、選択肢が広がるというのはすごくワクワクしていいと思います

    +32

    -1

  • 1572. 匿名 2022/08/06(土) 16:17:53 

    >>1569
    ピアスもし開けるなら開ける位置に注意して下さい。
    私は耳たぶが小さいので何も考えないで開けても大丈夫でしたが、友達は耳たぶの真ん中に開けたら揺れるピアスしても耳たぶの下で揺れないで耳たぶの途中になっちゃうと嘆いていました。

    +40

    -4

  • 1573. 匿名 2022/08/06(土) 16:19:45 

    TASAKIのバランスピアス結構重くてぶら下がって見えていまいちな見栄えだったからあまりつけてなかった。
    クリスメラのディスク付きキャッチを試してみたらバランスがぴったり耳に沿うようについて綺麗に使えるようになって感動!
    made in japanってすごいね。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +105

    -1

  • 1574. 匿名 2022/08/06(土) 16:22:14 

    私はアレルギーになったからもう開けないけど、何歳でもピアス開けるのありだと思うわ!

    +28

    -1

  • 1575. 匿名 2022/08/06(土) 16:35:10 

    >>1546
    凄く綺麗な色です✨

    +12

    -1

  • 1576. 匿名 2022/08/06(土) 16:41:28 

    決めました!値上げ前にイコニカを買います!
    しかし、ダイヤなしかダイヤありかで毎日のように悩んでいます…やはり使いやすいのはダイヤなしでしょうか。
    お値段も全然違いますが、どちらがいいと思いますか?

    +ダイヤなし −ダイヤあり
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +179

    -143

  • 1577. 匿名 2022/08/06(土) 16:43:54 

    ティファニーのハーフエタニティずっと欲しいと思ってるんだけど、先月トゥルーナローリング買っちゃったのと、値上げ前に店舗に行けなさそうで…
    断念するしかないかなぁ。はぁ。

    +10

    -4

  • 1578. 匿名 2022/08/06(土) 16:44:32 

    >>1560
    イヤリングと手袋だけはよく失くすので、イヤリングは何もつけてません。手袋は100円。
    ほしいなと思うことはたくさんありますが、イヤリング自体が痛いし、髪型も耳にかかるスタイルであまり目立たないし、何より落としてないかと気を張るのが疲れて、ストレスになるのでやめてます。
    最近、ミキモトの3万ほどのイヤカフを買ったのですが、痛くないし、よほどきつく引っ張らないと取れないというのもあって、イヤカフ集めに移行予定です。

    +35

    -5

  • 1579. 匿名 2022/08/06(土) 16:53:56 

    >>1562
    K10だけどルボンボンに似たデザインあるよ
    ユナイテッドアローズ系のお店に置いてあって試着したけどキラキラ綺麗でした

    +7

    -3

  • 1580. 匿名 2022/08/06(土) 17:06:37 

    >>1569
    ピアスホールって傷だから50代だと中々安定しなそう。

    +5

    -32

  • 1581. 匿名 2022/08/06(土) 17:13:56 

    >>1560
    私もプラチナのジュエリーが多めです。イヤリングはダイヤとカラーストーンの組合せのデザインが多く、服の色とカラーストーンを合わせて使っています。ヴィンテージのコスチュームジュエリーも使いますよ。髪型をショートカットにしてからはコスチュームジュエリーのほうが使うことが増えたかも。手持ちのネックレスがシンプルなものなので、イヤリングはちょっと大ぶりです。華やかなデザインがたくさんあるし、それほど高価なものではないので紛失しても心のダメージも少ないかな。でも今のところ一度も落としたことはないです。

    +6

    -3

  • 1582. 匿名 2022/08/06(土) 17:47:13 

    随分前に旅先に持って行ってたジュエリー。
    PGのピアジェローズとPGのラブリングとWGのラブリング。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +83

    -6

  • 1583. 匿名 2022/08/06(土) 17:56:14 

    >>1560
    わかります。ネックレス、指輪、イヤリング全部がダイヤだと、揃えてます〜!って感じで垢抜けないですよね。
    ホワイトゴールド地金のみのイヤリングにしてみるか、ネックレスかイヤリングとちらかはつけなくても良いのでは?

    +11

    -13

  • 1584. 匿名 2022/08/06(土) 18:01:25 

    アクセサリーなのは重々承知なのですが、書き込みさせてください!

    ルースをあつめるのが好きなのですが、これを全部お仕立てしていたら破産してしまう!数千円ぐらいのルースも沢山あるし〜というお悩みを解決してくれるアクセサリーを見つけました。

    Flowerringさんのロケットペンダントです。これの指輪バージョンもあるみたいです。その手があったか!という気持ちでポチリました。これでお仕立てを待ってるルースたちを連れて歩けるので嬉しいです。チェーンを変えて使おうと思います。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +98

    -17

  • 1585. 匿名 2022/08/06(土) 18:05:01 

    スリーゴールド、ゴールドミックスのネックレスを探しています。

    ・カルティエのエタニティ
    ・ブシュロンのキャトル
    ・ジョージジェンセンのフュージョン

    この他に何かご存知でしょうか。この中ではキャトルが一番欲しいのですが、ちょっと高級で個人的に普段使いにはしにくいなあと。

    +10

    -1

  • 1586. 匿名 2022/08/06(土) 18:05:18 

    >>1512
    左のパールはグリーンですか?
    珍しいお色で素敵ですね。
    右のデザインもシンプルですが好きです。

    +18

    -1

  • 1587. 匿名 2022/08/06(土) 18:07:51 

    >>1568
    すみません!
    ジェラーティのバングルというのはブレスレットのことですか??
    めちゃめちゃ探してまして!!
    おいくらだったかわかりますか?
    遠いけど御殿場行こうかな…

    +17

    -1

  • 1588. 匿名 2022/08/06(土) 18:09:44 

    >>1542
    お返事ありがとうございます!
    もしかして?とちょっと思っていたのですがやはり木谷貴金属さんでしたか。
    実はこの間クーポンが出ていまして、太さで悩んでいる間にクーポンが切れてしまって買えなかったのですが、2ミリでも存在感があって素敵ですね。
    買えばよかったなーと思いました。
    とても参考になりました。

    +10

    -3

  • 1589. 匿名 2022/08/06(土) 18:16:45 

    >>1569
    いま80代のうちの祖母も、50歳くらいの時にピアス開けたらしいです。ピアスライフ今でも楽しんでるよ!

    +36

    -2

  • 1590. 匿名 2022/08/06(土) 18:17:01 

    >>1584
    元は多分こちらです。伊勢丹で前に見かけましたがまだあるのかな。ジュエリーへのランクアップをお考えなら検討してみてもよいかも。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +24

    -3

  • 1591. 匿名 2022/08/06(土) 18:19:19 

    >>1568さん
    >>1587ですが自己レスします。

    御殿場のブルガリに電話して聞いてみたところ、ジェラーティのブレスレットは完売したそうです。
    ちなみにリングはまだあるとのことでした。
    今後の入荷も厳しいとのことでした…残念。

    +51

    -1

  • 1592. 匿名 2022/08/06(土) 18:22:25 

    旅先で新しいジュエリーブランドに出会い素敵だと思ったものの、どうもハイブランドのデザインに似ているなーと思い購入を保留。値段も安くなかったし(20万前後)。
    具体的なブランド名は控えますが、やはり複数のお花モチーフはクローバーモチーフとはいえアルハンブラを連想させますかねぇ…値段以外は好みどストライクでしたが…。

    +7

    -13

  • 1593. 匿名 2022/08/06(土) 18:38:22 

    >>1576
    ダイヤ有りを逆に着けてダイヤなしに見せるという荒技を、店員さんから聞きました!

    +54

    -3

  • 1594. 匿名 2022/08/06(土) 18:40:29 

    >>1592
    大抵の場合値段以外はどストライク
    あとは予算との相談…

    +12

    -2

  • 1595. 匿名 2022/08/06(土) 18:43:34 

    どなたか2019年に限定発売されたティファニースマイルのブルートパーズのものお持ちの方はいらっしゃいますか?
    どうしてもほしくて中古で買ってしまおうか悩んでいますが
    プレミア価格になっており、ダイヤのものと値段が変わらないため悩んでます。
    ブルートパーズは、ダイヤほどキラキラと輝く感じではないのでしょうか?
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +48

    -5

  • 1596. 匿名 2022/08/06(土) 18:50:37 

    >>1590
    元はということならアンティークの髪など入れる厚みのあるロケットや腕時計などから中身を抜いて宝石に入れ替えたのが先だと思います

    +2

    -18

  • 1597. 匿名 2022/08/06(土) 18:52:39 

    >>1578
    >>1581
    >>1583
    ご意見ありがとうございます。耳が半分くらい見えているショートカットなので、イヤリングをつけたいのですが、皆さんのご意見を読んでいると他のジュエリーをつけていれば無理につける必要はない&ダイヤで揃える必要ない&ジュエリーじゃないイヤリングでもオッケーというご意見なので、気が楽になりました。ジュエリーにこだわらす色々見てみたいと思います。

    +12

    -1

  • 1598. 匿名 2022/08/06(土) 18:54:14 

    >>1355
    私も人差し指のサイズ18号です!
    今度同じ指輪の試着に行こうとしていたので嬉しくなりました。私もなんですが、根元が太いタイプの指だと18号とか普通になっちゃいますよね。人差し指にトゲトゲ、素敵です✨

    +14

    -7

  • 1599. 匿名 2022/08/06(土) 18:57:08 

    >>1568
    ありがとうございます。
    リングは種類が多いんですね。
    御殿場一度行って見なければ!

    +10

    -3

  • 1600. 匿名 2022/08/06(土) 19:06:06 

    >>1569
    私も52歳で、4月くらいに開けて、最近は完全に安定してきたと感じています。(開けて2週間後に腫れて少し膿んだのですが、抗生物質を処方してもらい飲み薬と塗り薬で乗りきりました)
    病院で開けましたが、マジックで印をして、先生に斜めにならないようにお願いしました。私たちの世代だと多少大降りのものも楽しみたいので、あまり耳たぶの下過ぎないようにした方がいいかも。
    ピアスは顔が明るくなるので、やっぱりいいなと満足しています。

    +43

    -1

  • 1601. 匿名 2022/08/06(土) 19:07:18 

    >>1592
    クローバーとか花ってハートとか星とかと一緒で普遍的なモチーフですし、よっぽど似てない限り私はパクりだとは思いません。
    私もこの前花モチーフのリング買いましたよ☺️

    +45

    -4

  • 1602. 匿名 2022/08/06(土) 19:12:17 

    >>1573
    これのポストの太め用もあって、下を向きがちなペルレクルールのピアスがいい感じに安定するので愛用しています。

    +20

    -3

  • 1603. 匿名 2022/08/06(土) 19:15:10 

    >>1591

    1568です。
    書き方が悪くてごめんなさい💦ジェラーティはリングとブローチしかなく、その他のデザインでバングルが3つほど置いてありました。

    ジェラーティのバングル可愛いですよね。
    1591さんの手元にいつか届きますように😊

    +21

    -3

  • 1604. 匿名 2022/08/06(土) 19:33:25 

    >>1575
    >>1546です。
    お褒め頂きありがとうございます!

    +6

    -3

  • 1605. 匿名 2022/08/06(土) 19:44:40 

    >>1579
    初めて知ったブランドです
    とてもお値打ち出し60センチのチェーンもあって重ね付けも良さそう!
    教えてくださってありがとうございます

    +5

    -4

  • 1606. 匿名 2022/08/06(土) 19:50:42 

    >>1563
    質屋とか金買取のお店って基本的に重さでの買取価格じゃない?
    ハイブランドはそれに少しプラスあるかもだけど、半年前でもポメラートのイコニカリングは地金の価格のみだったよ

    +15

    -3

  • 1607. 匿名 2022/08/06(土) 19:54:48 

    1334です。
    結局Tバーを購入しました!
    多分他のアイテムを購入してもまた欲しくなってしまいそうで…
    パーソナルカラー視点でWGにするつもりでしたが、店員さんと家族がかなりPGと言うかローズゴールド推ししてくれたので思いきって決めました。
    初めてティファニーで購入したので知らなかったのですが、上陸50周年のアニバーサリーデザインのショッパーがかわいかったです。

    ちなみに今月値上げしなかったブライダル以外のジュエリーは来月初旬に8%ほど上がるそうです。
    カルティエやVCAと違って購入時点(オーダーや取り寄せで間に合わなければ値上げ)の価格なので、お目当てが決まってる場合は前倒し検討するほうがいいかもです!
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +186

    -5

  • 1608. 匿名 2022/08/06(土) 20:40:13 

    以前ここでも話題になっていたお店のインスタアカウントが消えてる…。他のブランドの商品の写真とかばんばん出してたからBANされたのかな?むしろ今まで何でオッケーだと思ってたのか不思議なくらいだけど…。
    実店舗がないお店、しかもオーダー制でかなりの高額だし、やっぱりこういうお店で買うのはちょっと怖いなぁと思った💦実店舗がなくても、楽天とかのモールならまだ良いけど個人のECのみってところはちょっと…。

    +104

    -6

  • 1609. 匿名 2022/08/06(土) 20:41:17 

    >>1573
    外れる事ないですか??気になってます。

    +2

    -2

  • 1610. 匿名 2022/08/06(土) 20:53:03 

    >>1608
    本当だ。どうしたんだろうね?
    自社ブランドインスタに他ブランド一緒にだすのってNGなのか、、結構いるよね。

    +25

    -6

  • 1611. 匿名 2022/08/06(土) 20:56:55 

    台湾有事が近くまで来てる。日本有事になる可能性ある。ジュエリーどころじゃなくない?

    +8

    -33

  • 1612. 匿名 2022/08/06(土) 21:02:16 

    >>1563
    今だと、ヴァンクリのアルハンブラは定価の30〜50%で買い取り、中古販売価格は定価の8〜9割
    アルハンブラの限定品だと定価で買取り、定価以上で販売って感じ
    ブルガリのディーヴァもそんな感じ?
    他のジュエリーの買い取り価格は、ブランド品でも地金+せいぜい数万ってとこだよね

    +7

    -8

  • 1613. 匿名 2022/08/06(土) 21:03:25 

    もう少しで帰省だー
    義実家に帰省中はいつものようにジュエリーを着けられないので知らない土地で戦闘力0になってしまう
    1週間ほど我慢します…

    +88

    -14

  • 1614. 匿名 2022/08/06(土) 21:08:09 

    >>1576
    このダイヤありなかなかないデザインで可愛いですよねー私だったらダイヤありにします。悩んだら高い方買おうと決めてます。

    +30

    -3

  • 1615. 匿名 2022/08/06(土) 21:14:25 

    >>1608
    HP見たら
    経緯につきましては改めてご報告させていただきますが
    現在復旧に向けて対応しております。
    って。
    インスタないと集客出来ないから焦ってるだろうね。

    +62

    -2

  • 1616. 匿名 2022/08/06(土) 21:18:43 

    >>1611
    有事こそジュエリーですよ
    身につけて逃げる事ができるんですから
    あなたもいかが?

    +40

    -3

  • 1617. 匿名 2022/08/06(土) 21:21:45 

    >>1615
    見てきた。経緯…。
    本人もだろうけど入金しちゃった人はかなり焦るね。ヴァンクリーフやカルティエでさえオーダー品の振り込みで不安になってる人いたぐらいだし。

    +61

    -1

  • 1618. 匿名 2022/08/06(土) 21:23:52 

    >>1617
    まさか詐欺?

    +7

    -6

  • 1619. 匿名 2022/08/06(土) 21:33:34 

    >>1485
    ここを見ていなければ私もクロスを頂けることを知りませんでした。自宅で箱の中を確認しても入ってなかったので聞いてみたら在庫切れとの事。でも、それなら商品受渡の際に在庫切れなんで入荷したら郵送か取りに来てくらいは言って欲しかったなぁ。こちら側が言うまで何も説明ないのはモヤモヤしますね。言わなければくれないって事だったんだろうなって思います。

    +13

    -46

  • 1620. 匿名 2022/08/06(土) 21:41:08 

    >>1580
    そんなことはない。

    +7

    -3

  • 1621. 匿名 2022/08/06(土) 21:41:27 

    >>1616
    狙われるわ、きらきらしていたら

    +9

    -12

  • 1622. 匿名 2022/08/06(土) 21:46:14 

    >>1603
    あらま!早とちりアンド勘違いでしちゃいました!
    いつか出会えたらいいなぁ…

    +9

    -1

  • 1623. 匿名 2022/08/06(土) 21:47:28 

    こちらのネックレスに合うピアスが欲しいのですが何かオススメはありますか?パールのピアスしか持ってなく何か買い足そうと思ってます。予算は30万ぐらいで何か有れば宜しくお願いします✨服装は綺麗めカジュアルです。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +30

    -4

  • 1624. 匿名 2022/08/06(土) 21:57:41 

    >>1573
    教えて下さりありがとうございます!
    私もバランスピアスが傾いてしまい、微妙な着け心地に困っていました。こんなもんか…と諦めていました。

    たまたまコメントを拝見して目から鱗でございます!
    本当に感謝感謝です!

    +24

    -2

  • 1625. 匿名 2022/08/06(土) 21:59:05 

    >>1606
    ポメラートは質屋でもブランドとしての価格がついて売られてるけれど、おかしいね
    金価格が高いから通常のブランドとしての買い取り価格に並んだとか追い越した状況だとかかな
    だとしたら、ポメラートの3割値上げだっておかしくいないね😱今が安すぎるということだもの
    溜め息しか出ない

    +2

    -6

  • 1626. 匿名 2022/08/06(土) 22:01:02 

    >>1618
    ホームページは消えてないから、現時点では詐欺ではないと思う。ただ、会社概要とかも詳しく書いてないし、購入した方は不安になるね…。
    インスタには社長なる人物が登場していたから法人なんだろうけど、どんな法人なのか実態がホームページからは全くわからないのよ。少し気になる商品があって検討してたこともあったんだけど、その辺りも心配だったし、お友達?の方の宣伝も段々露骨になってきたので少しモヤモヤしてやめておいたんだけど、やめておいて正解だったのかも…。
    せっかくジュエリー買うなら、心配しながら購入したくないよね。

    +83

    -2

  • 1627. 匿名 2022/08/06(土) 22:07:24 

    >>1619
    お店側からしたら、サービスでつけているわけで。。。貰えることを当然の権利のように言われるのはちょっと。。。って感じでは?
    あればあげるけど、ないのでごめんなさいってことかと。
    てか、クロスごときでごちゃごちゃ言うの、さもしいわ。

    +133

    -20

  • 1628. 匿名 2022/08/06(土) 22:16:10 

    >>1623
    サイズがトップより小さめのパヴェ楕円フープとかキュートなんじゃないかな
    あとはティファニーかショーメ
    似てるけど少し違うアイテム同士のセット遣いは難易度高いともいうけれど、試着しなければ分からないとも思う...素材も違うからかえっていいんじゃないかな
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +14

    -8

  • 1629. 匿名 2022/08/06(土) 22:19:48 

    >>1608
    ホームページ見てきました。
    以前はペルレやヌードリングとコーディネートした写真が沢山アップされていたように思いますが、今出ている写真は自社の商品だけのように見えます。
    ざっと見ただけですが…。
    やはりその辺りのところが引っかかったのでしょうかね?

    +79

    -1

  • 1630. 匿名 2022/08/06(土) 22:24:52 

    過去トピで上がっていた画像なのですが、このリングがとても好みです。どちらの商品か分かる方いらっしゃいませんか?
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +31

    -2

  • 1631. 匿名 2022/08/06(土) 22:32:11 

    >>1595
    素敵ですよね!私は別のものを探して中古サイトを見ていたのですが、ちょうど大黒屋さんのところに出ています!!当初の発売価格とほとんど変わらず、さほどプレミア価格ではないように思いましたので…もしお値段でお迷いなら^ ^ もしすでにご存知でしたらご放念ください。

    +30

    -1

  • 1632. 匿名 2022/08/06(土) 22:34:56 

    大蛇のマンガいつまで出るんだろう。

    +63

    -3

  • 1633. 匿名 2022/08/06(土) 22:39:09 

    >>1584
    このトピの人達はこういうのは欲しくないと思うよ。

    安いからって心がときめかないものはいらないわ。
    18金でもプラチナでもなくて、気が付いた時にはサビが出てる
    ような素材のものはちょっと・・・。

    +4

    -62

  • 1634. 匿名 2022/08/06(土) 22:45:55 

    元は鞄屋だからジュエリー買うのはどうかなぁと思いつつヴィトンのこのネックレスに惹かれてる。
    これピンクゴールドしかないんだよね。ピアスも他のネックレスもYGだから合わせられないなと思うと悩むわ。

    +8

    -4

  • 1635. 匿名 2022/08/06(土) 22:48:13 

    >>1634
    貼り忘れました💦これです。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +59

    -4

  • 1636. 匿名 2022/08/06(土) 22:49:45 

    >>1584
    ルースが欠けちゃいそう

    +31

    -3

  • 1637. 匿名 2022/08/06(土) 22:52:33 

    >>1627
    昔結婚指輪買う時色々調べてカルティエはチョコがもらえると思い込んで楽しみにして行ったら出てこなくて、帰ってからチョコもらってる人のブログ読んだから私も欲しかったなーって旦那にブツブツ言ったんだけど、刻印仕上がって旦那が仕事帰りに受け取り行ってくれて、妻がチョコ欲しがってたと店員さんに言ってチョコもらってきてくれてめちゃくちゃ恥ずかしかったw

    +119

    -11

  • 1638. 匿名 2022/08/06(土) 22:53:42 

    >>1621
    どこの国だったか忘れたけど、”有事の際には宝石は身を助けてくれる”
    ってあったわよ。

    逃げなきゃいけない時にお金(わいろ?)代わりに渡して船なり
    🚙なりで脱出出来たり、助けたらあとでお礼が多そうだ!と判断されて
    優先的に助けてもらったりとか・・・。

    日本人なら想像しないような世界があるんでしょうね。

    +51

    -2

  • 1639. 匿名 2022/08/06(土) 23:00:14 

    Diorで気になったジュエリーがありましたが、バッグと同じ空間だからか店員さんに全く知識なく、一度確認に裏へいったまま帰ってこない。サブでついてくれた人に「お似合いです」だけ連呼され続け15分…これ以上は無理と店をあとに。CHANELに比べるとかなり片手間感があるなと思いました。デザイン素敵だったけど踏み切れない何かがある

    +83

    -2

  • 1640. 匿名 2022/08/06(土) 23:02:44 

    >>1584
    私は知らないお店を知るのは大歓迎だからそんなに言わなくても…と思ったけどこれ1760円だったわ。本当にアクセサリーだね。ちょっとトピ違いかなぁ。

    +22

    -14

  • 1641. 匿名 2022/08/06(土) 23:04:11 

    >>1637
    やさしい人とご結婚されたんですね。ほっこりしました。

    +112

    -12

  • 1642. 匿名 2022/08/06(土) 23:10:21 

    >>1613
    安めのものでもだめ?私は義実家行くときスタージュエリーとかヴァンドームとかのデパ1にしています。

    +51

    -4

  • 1643. 匿名 2022/08/06(土) 23:12:19 

    この度の値上げもあって、思い切ってクラッシュドゥカルティエのピアスを購入しました。
    初めてこんなに高いジュエリーを買いました。
    とっても素敵なのですが、ピアスのキャッチが使いにくく、装着時にどこかへ吹っ飛んでいってしまいそうなので、キャッチの代替品を検討しています。
    写真の3種類が候補なのですが、海外ハイブランドのポストと合うのかどうなのか…
    カルティエHPにポストの太さは記載がありません。
    画像左上の円盤型のキャッチは、シャネルに合うと口コミがありましたが、カルティエの口コミはありませんでした。

    実際にキャッチを別で購入して使用している方がいらしたら、アドバイスいただければとと思います。
    また、オススメのキャッチがあれば是非教えてほしいです。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +30

    -1

  • 1644. 匿名 2022/08/06(土) 23:17:28 

    >>1643
    カルティエのピアスは持っていませんが、クリスメラキャッチは、アーカーのピアスにも、ポメラートのピアスにもぱちっとはまって外れたことありません
    安心で、おススメです

    +25

    -1

  • 1645. 匿名 2022/08/06(土) 23:23:33 

    >>1635
    私もこれのWGのピアス欲しいんですよね〜。
    でも値段が。。。💦

    +17

    -1

  • 1646. 匿名 2022/08/06(土) 23:36:45 

    >>1586
    左のピアスは、グリーンに染めたあこや真珠です。(三重県内の他店購入)
    染めのあこや真珠は手間がかかる上に技術継承者も少なく、貴重と伺いました。

    右が浜幸パールで購入したものですが、これだ!と一目惚れしたピアスなので温かいコメントが嬉しいです。
    ありがとうございます!!

    +29

    -3

  • 1647. 匿名 2022/08/06(土) 23:38:01 

    >>1623
    こういう地金だけの揺れるピアスを合わせてみても可愛い気がします。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +29

    -9

  • 1648. 匿名 2022/08/06(土) 23:43:02 

    >>1643
    クラッシュドゥのピアス持っています。
    重さがあるので少し下を向くのが気になったので、クリスメラのディスク付きの方を使っています。ポストの太さは大丈夫でしたよ。

    +19

    -2

  • 1649. 匿名 2022/08/06(土) 23:46:18 

    >>1602
    ポスト太め用もあるんですね。VCAなど海外ピアスに使えそう!

    >>1609
    通常のクリスメラキャッチを長く愛用しているけど外れたことないです。これも作りは同じだから普通のキャッチよりだいぶ心強いと思います。

    >>1624
    お役に立てて嬉しい✨
    持て余していたバランスをかっこよく使えるようになって嬉しくて思わずコメントしちゃったけど良かったです。

    +14

    -1

  • 1650. 匿名 2022/08/06(土) 23:54:21 

    >>1643
    クラッシュドゥのピアスと手持ちのクリスメラ(楽天)と試したら入りましたよ^ ^
    ちなみにですが、ダムールミディアムとバイザヤード片耳0.3持ってますが、ポストに太さがあって所持してるクリスメラは入りませんでした。

    左から、クラッシュドゥ→ダムールM→バイザヤード→クリスメラ→デパ1キャッチです。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +72

    -2

  • 1651. 匿名 2022/08/07(日) 00:14:31 

    >>1638
    日本人は有事の1年間にでも逃げ出せるツテがなければどこにも逃げられないよ。島国だもの
    そして武装もしてないのに混乱の最中にジュエリーを見せたりしようものなら奪ってくれと言うようなもの

    +23

    -18

  • 1652. 匿名 2022/08/07(日) 00:15:27 

    エンゲージリングをお持ちの方、普段使いはされてますか?
    特別な日にすらつけなくなって10年経ちました。30代半ばなのですが、カジュアルな格好の時ほどジュエリーが欲しくなる年齢になり、エンゲージリングの存在を思い出したのですが、いかにもなデザインをつけてる方って見かけない気がして…
    いまお直ししても40、50代でまた物足りなくなってしまいそうでリフォームも迷っています。
    爪が鋭いのでニットや繊細なスカートがよく犠牲になっていましたが、もう良いニットもスカートも履かないのでそこはなんとかなりそうです。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +49

    -3

  • 1653. 匿名 2022/08/07(日) 00:25:36 

    ブルガリ ディーヴァの新作ですって。
    マラカイト、いいな~!
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +89

    -3

  • 1654. 匿名 2022/08/07(日) 00:26:56 

    ブルガリ「ディーヴァ ドリーム」新作”パヴェダイヤモンド”が煌めく扇型ネックレス&リング - ファッションプレス
    ブルガリ「ディーヴァ ドリーム」新作”パヴェダイヤモンド”が煌めく扇型ネックレス&リング - ファッションプレスwww.fashion-press.net

    ブルガリ(BVLGARI)の「ディーヴァ ドリーム」コレクションから、新作ジュエリーが発売される。ブルガリの「ディーヴァ ドリーム」は、古代ローマの浴場にみられるモザイク画からインスピレーションを得た...

    +33

    -2

  • 1655. 匿名 2022/08/07(日) 00:27:11 

    >>1652
    自分は普段つける
    そのために選んだティファニーのカジュアルデザイン、1.5ctだからつけやすいというのもあるけれど
    母の箱爪をお守り的に右手につけたりもする。お持ちのよりもっとクラシック
    こういうもののコーディネートは調和とかの側面からばかりで考えなくていいと思うんだよね
    ほんとはつけ外しするものではない筈だし

    +11

    -33

  • 1656. 匿名 2022/08/07(日) 00:29:57 

    >>1655
    ついしん???
    個人的にはこのデザインでずっと持っていて欲しい
    エンゲージらしくてとても素敵だもの
    遠目には母の指輪とも印象が似てる

    +7

    -24

  • 1657. 匿名 2022/08/07(日) 00:32:21 

    >>1652
    素敵なリングだから私だったら普段使いしちゃいます!

    +35

    -4

  • 1658. 匿名 2022/08/07(日) 00:37:46 

    >>1630
    ベーネベーネで似たようなデザインをカゴに入れていた事ある気がします…確かたぶん

    +12

    -3

  • 1659. 匿名 2022/08/07(日) 01:15:45 

    >>1652
    私も同じです。ティファニーセッティングのダイヤリングを眠らせたままです。子供の学校行事がある時や節目の行事で使うぐらい。普段のお出掛けでは高さが気になって,実際ぶつけることもあり活用できていません。ネックレスはあるので仕立て変えの選択肢も無し。眺めるのみで本当に勿体無い、、、

    +23

    -6

  • 1660. 匿名 2022/08/07(日) 01:21:36 

    >>1652
    こういう感じにリフォームするのはどうだろう?
    これなら、ボリュームも出るし、キラキラも増すから、40代50代それ以降になっても、物足りなくならないんじゃないかな?
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +83

    -6

  • 1661. 匿名 2022/08/07(日) 01:41:46 

    >>290
    横ですがルースを探すならミネラルショーに行くのもおすすめです。
    お店の人から話が聞けるのでもう少し絞って探せるかもしれませんよ

    +4

    -2

  • 1662. 匿名 2022/08/07(日) 02:11:28 

    >>1652
    はーい、今してます。仕事にもガンガンつけていってます。
    この季節はキラキラしてテンションあがります。
    そこまで大きくないからなのかもだけど、アラサー後半の今ちょうどよい大きさに感じていますよ。

    +41

    -2

  • 1663. 匿名 2022/08/07(日) 02:14:00 

    >>1635
    この前店舗でみました!デザインかわいいですよね!
    ヴィトンはどれもすんごく強気な値段設定ですよね

    +22

    -3

  • 1664. 匿名 2022/08/07(日) 02:16:13 

    >>1631
    コメントありがとうございます!
    大黒屋さん見てきました、良心的なお値段ですね!
    もう少し悩んでみます!
    教えていただき、ありがとうございます✨

    +21

    -3

  • 1665. 匿名 2022/08/07(日) 02:32:32 

    マラカイトはつけてみたいけど勝手に若い人のイメージがついちゃっていて二の足を踏んでいましたが、ブルガリの新作はいいですね。
    ブルガリは腕時計しかもっていないけど、金銭的に余裕があるときに(笑)挑戦してみようかな。
    明日の仕事がうまく行ったらご褒美にブレスレットを買いたいなー。なかなかゴツいブレスレットがないけど、ピアジェのはぐっと来ました。薔薇モチーフばかりあるし値段も厳しいので簡単には手を出せないけど。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +47

    -3

  • 1666. 匿名 2022/08/07(日) 03:17:10 

    >>1612
    リユースショップなんてそんなもんだよね
    ノーブランドなら良いかもしれない
    ブランド物はフリマサイトかなぁ
    ヴィンテージアルハンブラが20万円台の時に購入したけど、値上がりもあって30万円代で取引されてるからプラスになるのか…と思って見てる

    +14

    -2

  • 1667. 匿名 2022/08/07(日) 03:22:50 

    自分で指輪を買おうと思ってるのですが、どの指につけるか迷ってます。
    ちなみにダイヤのフルエタニティです。
    皆さんならどの指につけますか?

    +4

    -3

  • 1668. 匿名 2022/08/07(日) 03:51:27 

    >>1667
    わたしはハーフエタですが、中指とピンキーリング持ってます💎

    +4

    -2

  • 1669. 匿名 2022/08/07(日) 05:20:22 

    >>1613
    私は逆で、夫の親戚に囲まれた土地から、自分の実家に帰省するので、久々に何も気にせずに戦闘力高められる!楽しみ!

    +46

    -8

  • 1670. 匿名 2022/08/07(日) 05:50:32 

    ハリーウィンストン(ジュエリー)が5月の約10%に引き続き、8/10におよそ7%値上げとのことです
    前回5月は6年ぶりの価格改定だったのですが、今年に入って2回目ということになります
    予想以上のハイペース、今後どうなってしまうのかしら…

    +59

    -2

  • 1671. 匿名 2022/08/07(日) 07:59:15 

    >>1652
    みなさんありがとうございます!
    そうかぁ、もっと気負わず付けて出かける機会を増やしてみようかな。早速、今日デパートな催事に出かける予定にしていたのでまず思い切って着けて出掛けてみます。

    +47

    -1

  • 1672. 匿名 2022/08/07(日) 08:07:30 

    >>1653
    かわいーと思ったら、思ったより高かった・・・

    +8

    -0

  • 1673. 匿名 2022/08/07(日) 08:10:02 

    >1660
    まさにこういうぐるっと囲まれたものも候補だったんです!が、可愛らしい感じのデザインがあんまり似合わなくて。
    リフォームするならよりシンプルなデザインにしてインデックスリングかな〜と思っていたのですが、これをみたらあのときの気持ちを思い出してワクワクしました。歳を重ねたら似合うデザインも変わるかも?リフォームするかどうかもあわせて、もう少し先まで寝かせておくことにします!

    +7

    -1

  • 1674. 匿名 2022/08/07(日) 08:32:58 

    >>154
    横だけどミネショにはインドのお店も多くて卸し価格なので沢山見てうまく好きなものがあればお得ですよ
    お値引き交渉もできます
    地方でのミネショ、ミネラルマルシェも増えてるので機会があれば

    +1

    -1

  • 1675. 匿名 2022/08/07(日) 08:35:01 

    >>1670
    グラフもまた来そうですね。
    ワイルドフラワーを買うか、バタフライを増やすか悩んでるけどあまりじかんなさそう。

    +13

    -2

  • 1676. 匿名 2022/08/07(日) 08:37:35 

    >>1652
    30代半ばで結婚してからずっとつけっぱなしです。ハワイで現地の方々が結婚指輪と婚約指輪を重ね付けでキラキラしてるのを見て憧れてました。
    私のはあまりひっかかりがないデザインなのであまり不便はなくて、今や自分の一部です。

    +27

    -1

  • 1677. 匿名 2022/08/07(日) 08:39:00 

    >>1653
    可愛いですよね。
    旧作持ってるんですけど、
    この新作は白蝶貝がフラットな
    作りになってそうで、
    ぷっくりした旧作とは合わなそうです…

    +9

    -6

  • 1678. 匿名 2022/08/07(日) 08:55:51 

    >>1667
    私は左手は結婚指輪があり指輪しないです。
    右手薬指 人差し指 のサイズに買いましたが一番着用してるのは薬指用です。
    ダイヤの大きさによるかも、細めなら小指とかが良いだろうし。
    指が太いので割と一つ一つが大きめダイヤで作ったので薬指くらいのにしました。

    +1

    -1

  • 1679. 匿名 2022/08/07(日) 08:56:56 

    >>1555
    1526です。ありがとうございます。
    0.5サイズアップされたのですね。
    私は7号で、先日7.5くらいのを試着しましたが、夏だからなのか0.5アップでも付け外しに少し時間がかかりました。
    ただ、冬は1号くらい細くなるのでこれくらいでいいのかなぁと考えていました。
    参考になるご意見をいただきありがとうございました。

    +3

    -1

  • 1680. 匿名 2022/08/07(日) 08:58:42 

    >>1653
    ピアスかわいいな
    アルハンブラ似合わないからディーヴァ派なので、新作嬉しい

    +15

    -1

  • 1681. 匿名 2022/08/07(日) 09:30:52 

    >>1667
    せっかくのフルエタニティだから人差し指にしました。ダイヤの見える範囲が一番広いから、キラキラしていてテンション上がります!

    +29

    -1

  • 1682. 匿名 2022/08/07(日) 09:36:59 

    >>1652
    婚約指輪らしいからこそ素敵だと思います!カジュアルな格好にも合わせやすそうです。
    ボリュームが足りなくなってきたら、私ならリフォームより重ね付けする地金やエタニティリングが欲しいです。この先それを探すわくわくもあるかなぁと思いました。

    +20

    -1

  • 1683. 匿名 2022/08/07(日) 09:43:10 

    >>1652
    私はエンゲージリングを婚約期間も頻繁には着けておらず、結婚後もかなり特別な日に時々着ける程度でした
    結婚してから20年が経ち、記念にダイヤのリングを新調したとき、元あるエンゲージリングをこのまま死蔵させてしまうのはもったいないと思い直し、それからは普段の外出にもなるべく使うようにしています
    画像と同じようなデザインのリングです
    今はジュエリートピなどを参考に、重ね着けやコーディネートでカジュアルダウンする方法を模索中です
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +61

    -1

  • 1684. 匿名 2022/08/07(日) 09:47:14 

    >>1667
    私は細めのフルエタをピンキーにしてます
    さりげなくてお気に入り

    +18

    -1

  • 1685. 匿名 2022/08/07(日) 09:55:41 

    >>1675
    私も狙ってるリングあるので戦々恐々としています。。冬あたりにと考えていたのですが、秋口にきそうですね。

    +7

    -1

  • 1686. 匿名 2022/08/07(日) 10:08:17 

    ティファニーは来週ブライダルラインの値上げですが、9/5〜他の商品も値上げすることが決まったそうです。(担当さんからの情報)
    ただ、具体的に何がどのくらい上がるのかなどの詳細は全く決まっていないようなので、上がるみたいだよーというだけですみませんが...。
    以前こちらのトピックで値上げ情報を知らせてくれて助かったので、一応お知らせです!

    +77

    -2

  • 1687. 匿名 2022/08/07(日) 10:42:39 

    >>1658
    ありがとうございます!ベーネベーネさんで探したらこちらが出てきました。パールの間にゴールドが入っている感じがとっても可愛くて好きです。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +50

    -2

  • 1688. 匿名 2022/08/07(日) 10:50:47 

    最近のスタメン
    指輪はインスタでちょっと流行っていた楽天のTAKANOで買いました
    ピアスはk14gfだけどお許しを
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +117

    -31

  • 1689. 匿名 2022/08/07(日) 11:10:40 

    >>1608
    本当ですね、どうしたんでしょうね。
    地金リングを探していたとき気になっていたものの、こちらのご意見で冷静になれたのですが、インスタだけ見てつい買ってしまった方も多そうですよね…

    +24

    -3

  • 1690. 匿名 2022/08/07(日) 11:11:32 

    >>1687
    お求めのものじゃ無かったですかね><ごめんなさい!
    見つかりますように!

    +13

    -1

  • 1691. 匿名 2022/08/07(日) 11:12:11 

    >>1688
    顔だ!可愛いですね!^_^

    +35

    -9

  • 1692. 匿名 2022/08/07(日) 11:14:25 

    >>807
    解ります。
    私も以前、欲しいネックレスを買うのに…ただ背中押してもらいたくて相談という形でコメントしてみたのだけど色んな人に叩かれた。
    何言いたいかわからない、日本人じゃないんじゃない??とかなんとか…
    自分の貯金額で購入するジュエリーとして、分不相応ではないか??聞いてみようものなら貯金額言ってマウントとりたいわけね??とかも言われて
    とても怖かったよ

    +8

    -54

  • 1693. 匿名 2022/08/07(日) 11:25:40 

    >>1692
    自身で買うのに不相応なジュエリーっていうところがよくわからない。自分で買ってはいけないものって何かありますか?
    日本語云々いう人はどこのトピにもいるのでスルーでいいかと思います。

    +45

    -6

  • 1694. 匿名 2022/08/07(日) 11:29:22 

    >>1692
    横からだけど、
    《色んな人に叩かれた。》
    って当時は思ったと思うけど、その頃にブロック機能があったら
    《なんや、1人2人が必死に連投して言ってんのかーアホらし》
    ってなったと思うわ。
    こんなネットの掲示板でしかイキれない人間のちっぽけな憂さ晴らしを怖いなんて思う必要は無い。

    +75

    -6

  • 1695. 匿名 2022/08/07(日) 11:37:26 

    重ねづけ用に細い地金リングを買ってみました。届いたら想像以上に細かった(笑)けど着けると結構印象が変わり新鮮でした。高さが一寸合わないけど、誰も凝視しないし気にせず楽しみますー!

    【8月】ジュエリー総合トピ

    +154

    -3

  • 1696. 匿名 2022/08/07(日) 11:47:22 

    >>671
    678さんに同意!
    私も産後は物欲もないし慣れない育児に奮闘していたか
    ら買えず、少し落ち着いて娘と出かけるようになった時娘のとなりで可愛く在りたいな…という願望からジュエリー愛が再熱でK18の1粒ダイヤ(0.3ct弱)ピアスを買ったよ

    +15

    -2

  • 1697. 匿名 2022/08/07(日) 11:51:17 

    >>1695
    縁取りみたいで綺麗です

    たしかに薄っぺらいリングとか後ろを絞ったリングにはコーディネート力がなくて他の指輪と重ねつけすると変
    だけどシャンクの高さは揃えなくていうと思う

    +19

    -1

  • 1698. 匿名 2022/08/07(日) 11:56:07 

    >>644
     
    236です。
    ずっと気になっているということはきっとそうですよね(^^)ありがとうございます!

    +4

    -1

  • 1699. 匿名 2022/08/07(日) 11:59:08 

    >>1643です。
    皆さまコメントありがとうございます。
    使用感や比較画像まで、ご親切でとても分かりやすかったです。
    クリスメラのキャッチを買うことにします。
    ピアスを着けるのが楽しみです!
    ありがとうございました^ ^

    +14

    -1

  • 1700. 匿名 2022/08/07(日) 12:00:51 

    こういうピアスって、面長だと顔が長いの強調されますかね??因みにシングルピアスです
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +14

    -4

  • 1701. 匿名 2022/08/07(日) 12:05:27 

    >>1700
    中途半端にチェーンや、バー部分が短いと逆に強調されますが、このくらい長ければ大丈夫なような気がします。

    +8

    -6

  • 1702. 匿名 2022/08/07(日) 12:07:49 

    >>1701
    ありがとうございます!

    +2

    -2

  • 1703. 匿名 2022/08/07(日) 12:13:03 

    >>1652
    私のは、こういういかにもなデザインだけど結婚指輪とセットでもあるデザインだから気にせずつけてるよ
    ダイヤモンドみてると心が洗われると思ってる!
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +53

    -2

  • 1704. 匿名 2022/08/07(日) 12:26:29 

    >>1652
    30半ば、シャネルのカメリア0.4ctがエンゲージですが最近普段使い出来るようになりました。
    手に貫禄が付き悪目立ちせず、かといって埋もれる感じでもなく、ちょうどいいなと。
    子どもも小学生になりなんでもお世話しなきゃいけない時期を脱したからかもしれないです。
    リメイクもいいですが、まず普段使いしてみることから始めてみては?
    付けることで慣れてきますし、使いづらさを感じるならそれを改良するようなリメイクをしたらどうでしょう?
    リメイクもしたことあるんですが、意外と想像と違ったりして難しいですよ。

    +32

    -6

  • 1705. 匿名 2022/08/07(日) 12:37:07 

    >>1700
    可愛いと思う。服脱ぐ時とかマフラーとか要注意だね。

    +15

    -1

  • 1706. 匿名 2022/08/07(日) 12:48:40 

    >>1512
    どちらも素敵ですね。
    左の染めの真珠のお色に惹かれました。何というお店で購入されたのか、差支えなければ是非教えていただきたいです。

    +11

    -8

  • 1707. 匿名 2022/08/07(日) 13:02:26 

    50代半ばになり、そろそろ断捨離しようとジュエリーケースを見てもどれも手放せない。
    全て自分で買ったものなので、誰にも遠慮せずに売ることができるのに。
    ジュエリー生活最後の大物を買う為の資金にするはずだったけど、しばらくはこのままでと思い直しました。

    +95

    -1

  • 1708. 匿名 2022/08/07(日) 13:33:03 

    ミモザの一連リングをお持ちの方に教えていただきたいです。
    サイズは、いつも通りで購入されましたか?
    店舗に行きたいのですが、いつになるか分からず…
    参考にさせて頂きたいです!お願いします。

    +16

    -2

  • 1709. 匿名 2022/08/07(日) 13:35:16 

    25年〜30年ぐらい前、当時は学生だったんだけど、宝石やジュエリーが好きで、25ansジュエリーって季刊誌を読み漁ってたわ
    ハイブランドジュエリー沢山載ってて、写真も綺麗で、そういえば叶姉妹のお姉様を初めて知ったのもこの雑誌

    宝石好きが高じて、宝飾業界(鑑定会社)に就職したけど、今度はダイヤ見すぎて食傷気味になって、退職してからは他の趣味にハマったり、子供の教育費に追われて、ジュエリーに興味が向かなくなったけど、50歳手前になった最近、またジュエリーに興味出てきた、と思ったらこの値上げ…
    雑誌はだいぶ前に処分してしまったのだけど、もし見返したところで、値段の差にドン引きしそう

    +90

    -5

  • 1710. 匿名 2022/08/07(日) 13:37:45 

    >>1706
    よく読んで?

    +13

    -17

  • 1711. 匿名 2022/08/07(日) 13:45:11 

    >>1667
    私は細めのフルエタをピンキーにしてます
    さりげなくてお気に入り

    +4

    -2

  • 1712. 匿名 2022/08/07(日) 13:54:59 

    質問です。
    ピアスのct数を「片耳〇〇ct」「合計〇〇ct」と表記されていなくて「1ctが欲しい」「0.5ctです」などと書いてある場合、それは片耳のct数か?両耳合わせてのct数か?どちらと解釈されていますか?

    実は最近まで全て片耳サイズだろうと勘違いしていて、みんなすごい大きいダイヤつけるんだなーと思っていたので…。
    たまに「0.3ctくらいが丁度いい」とか見ると、片耳0.15でも片耳0.3でもどっちでも合うような気がしてどっちなんだろう…?と思ったり。
    皆さんはいかがですか?ちょっと聞いてみたいです。
    片耳・・・➕
    両耳・・・➖

    +102

    -15

  • 1713. 匿名 2022/08/07(日) 14:16:17 

    >>1695
    エタニティに地金の輝きも加わってとても素敵です!

    地金のリングはどちらのものですか?
    こういうリングをいます探しているものでして。

    +7

    -2

  • 1714. 匿名 2022/08/07(日) 14:24:11 

    今ってペーパークリップとかシャープな形のチェーンが流行ってるけど、喜平とかロールチェーンは今つけてるともう古いかな?

    +7

    -1

  • 1715. 匿名 2022/08/07(日) 14:41:06 

    今日の夏コーデ。
    昔はシャネルファインジュエリーも買いやすかったのに…
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +104

    -6

  • 1716. 匿名 2022/08/07(日) 14:44:41 

    >>1637
    ささやかな事だけど、客側からしたら優劣付けられているみたいで気になってしまうんですよね。
    私もティファニーの展示会に招待されたときに似たような経験があってモヤッとしました。客側に分かるように差別するのは、不快感と不信感を抱かせますよね。

    もちろ数百数千万買う人へのサービスが良くなるのは分かりますが、あからさまな区別差別は購買意欲が削がれるなあと思います。
    さもしいと言われてしまうかもですが…。

    +60

    -15

  • 1717. 匿名 2022/08/07(日) 14:46:28 

    >>1425
    マイヨンのYG持っています。
    左の人差し指につけています。つけ心地がなめらかですし、カジュアルに使えて重宝してます😊

    +12

    -1

  • 1718. 匿名 2022/08/07(日) 14:53:18 

    >>1714
    私が好きでチェックしてるスタイリストさんやアイドルは喜平どころじゃないぶっといチェーンのチョーカーやネックレス付けてるのよく見かける。画像くらいの大きさだと金やプラチナは無理だろうけど可愛いなーと思う。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +12

    -33

  • 1719. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:20 

    >>1709
    ダイヤが食傷気味と書かれておりますが、宝石業界にいた方ってやっぱり売れ筋のダイヤに惹かれるものですか?それともカラーストーンに惹かれますか?良かったら教えて下さい!
    私はアラフォーで全然関係ない職業ですが、ラリマーやカルセドニーがデパ1に入ってくるようになってから、時代は変わったなーと感じています。

    +38

    -1

  • 1720. 匿名 2022/08/07(日) 15:00:56 

    >>1081
    横で話も逸れるのですが、1カラットのピアスは年齢層が高めでお金持ちなイメージ、というのは一般的なのでしょうか?
    一粒ダイヤのピアスの大きさを迷っているのですが、最大片耳1カラットまでを考えていたので、気になってしまいました。

    +4

    -4

  • 1721. 匿名 2022/08/07(日) 15:06:15 

    >>1667
    私は細めのフルエタをピンキーにしてます
    さりげなくてお気に入り

    +2

    -4

  • 1722. 匿名 2022/08/07(日) 15:12:04 

    >>1712
    明記してあるのがいちばん分かりやすい
    ①片耳で言うのは着けたり眺めたりする立場
    ②それを両耳換算するのは売り買いする立場

    だからなにも書いてなければ両耳であるべくだろうと思うけれど、トピの立場は①に近いのでトピでは片耳なんだろうと思ってる

    +13

    -2

  • 1723. 匿名 2022/08/07(日) 15:16:00 

    >>1716
    宝飾業界で仕事してると、金銭感覚麻痺するのよ
    500万円〜がジュエリーの醍醐味みたいな感覚で、数十万円とかは駄菓子屋の飴玉売ってるノリ
    販売員も、扱う商品の金額に応じて立場違うし
    私は業界の裏方で仕事してたけど、それでも頭オカシくなった(あくまでもジュエリーに関して)
    お高いバッグ扱うお店の店員よりもヤバい

    +53

    -9

  • 1724. 匿名 2022/08/07(日) 15:17:28 

    >>1695です。お褒めの言葉ありがとうございます、嬉しいです!

    >1697さん
    エタニティを一寸カジュアルにできないかなぁと思って買ってみました。細いけど思いの外キラキラします。

    >1713さん
    楽天のRAPAさんです。私が買ったのは写真のものですが、他にも重ねづけ向きの細身リングがありますよ!

    【8月】ジュエリー総合トピ

    +48

    -3

  • 1725. 匿名 2022/08/07(日) 15:19:29 

    >>1718
    自己レス、喜平どころじゃないって日本語おかしかった。
    野球選手が付けてるような極太喜平よりもぶっといチェーンて事を言いたかったすみません。

    +16

    -1

  • 1726. 匿名 2022/08/07(日) 15:24:51 

    サファイアが好きで買ったけどダサいって言われた。デザインは可愛いと思っています。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +184

    -5

  • 1727. 匿名 2022/08/07(日) 15:33:34 

    >>1720
    さっきお話が出たから思い出したけどバブルな25ans全盛の頃は1ctは基本の最小数だったと思う
    だから片耳1ctが基準(ex.中村江里子氏)

    対談で「ハリー(ハリー呼びは光野桃氏たち、地の文やHWの社員たちはウィンストン呼び)だと、ピアスは車
    ベンツが買えるお値段にw」かなんか言ってたし
    「日常遣いの1ctはブライダルで探せ」的な記事を読んだことも記憶にある

    今は0.3が一粒の標準で0.5はおっきいね、0.2はかわいいねってわりと年配でも言ってる気がする。自分の周りの見聞にすぎないけど
    エンゲージもそうかもね

    +36

    -2

  • 1728. 匿名 2022/08/07(日) 15:33:37 

    >>1726
    え、すごいオシャレだと思いました!スクエアカット?でクールな感じがカッコいいです。

    +116

    -4

  • 1729. 匿名 2022/08/07(日) 15:35:57 

    >>1725
    流行ってますよね
    ティファニーのハードウェアもそうだし

    +9

    -1

  • 1730. 匿名 2022/08/07(日) 15:37:00 

    ヴァンクリのパピヨンmopも、mopが劣化したら有償交換してもらえるのでしょうか。
    ご存じの方がいらしたら教えてください。

    +2

    -3

  • 1731. 匿名 2022/08/07(日) 15:42:05 

    >>1728
    ありがとうございます。ダサいのかなって悩んで手放すことも考えていました💦

    +3

    -27

  • 1732. 匿名 2022/08/07(日) 15:45:06 

    >>1730
    横だけど、誰か最新に近い情報も答えてくださるかも
    でも結局予約して行くのなら、お問い合わせフォームから聞いてみたら?品番などがわかれば今の費用もわかるし

    +10

    -2

  • 1733. 匿名 2022/08/07(日) 15:53:46 

    >>1719
    鑑定鑑別の仕事してた時は、断然色石の鑑別の方が面白かったし、個人的にも色石のルースを集めてたし、婚約指輪もメインストーンは色石でサイドにダイヤを並べたものにした
    ダイヤは、ルースの状態で大量にジップロックに入った状態で来るので、ザラメ砂糖
    たまに、ダイヤの中に、カラーチェンジガーネットの結晶が内包されてて、顕微鏡じゃないとカラーチェンジ見えないし、クラリティグレードは下がるけど、欲しいと思ったな
    あと、ラウンドカットよりもファンシーカットが好き
    ラウンドなら、一粒よりパヴェセッティング
    ジュエリーとしてなら、細工の凝ったアンティークが好きだった

    +63

    -1

  • 1734. 匿名 2022/08/07(日) 15:55:37 

    >>1726
    素敵だよ。私9月生まれだからこんなの欲しいと思ったわ。

    +59

    -2

  • 1735. 匿名 2022/08/07(日) 15:55:37 

    >>1709
    価格差もあるけれど、それより今のジュエリーは軽いけど年々精緻になってるんです♡
    2010年代には大躍進が
    だからきっと楽しいですよ!

    手仕事が冴えるポメラートは、当時からクオリティは卓絶していてデザインも古くなってないのでもっと買っておいたらよかった、と思います
    重量も特徴ですが、今は往時に比べれば痩せた印象のものを買うか、たくさん払うか、諦めるしか笑しかなくて💦
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +27

    -2

  • 1736. 匿名 2022/08/07(日) 15:59:24 

    >>806
    経済政策間違えてアメリカ経済が崩壊したら値下げするんじゃない?
    いつになるか分からんけど、リーマン並みのショックはまた来るよ

    +17

    -3

  • 1737. 匿名 2022/08/07(日) 16:06:50 

    お気に入りのブレスレットを落としたようです。3万くらいのものでもかなり落ち込むから、ヴァンクリ欲しいけど…悩む。

    +61

    -1

  • 1738. 匿名 2022/08/07(日) 16:07:12 

    >>1726
    え、私は凄い好きだけどなー
    そのダサいって言った子の方がダサい気がするわ~

    +84

    -6

  • 1739. 匿名 2022/08/07(日) 16:12:13 

    >>1706
    ありがとうございます。
    左の染めのあこやは、「鳥羽一番街」という鳥羽駅降りてすぐにあるショッピングモール2階に入っている真珠屋さんで購入しました。
    店名は失念してしまい…申し訳ありませんm(_ _)m
    (三和真珠かトバパールか思い出せません)

    +21

    -2

  • 1740. 匿名 2022/08/07(日) 16:13:52 

    >>1736
    米中対立の構造が冷戦くらい続くとしたら地政学的に日本は経済も終わるから米国失墜のときに円に資産が逃げることは考えにくい

    +5

    -2

  • 1741. 匿名 2022/08/07(日) 16:16:06 

    >>1723
    それと客への差別って関係ある?
    「数百万程度じゃ客と思えないのよ」ってこと?

    +23

    -2

  • 1742. 匿名 2022/08/07(日) 16:20:20 

    >>1741
    差別生じるよね、と、差別ダメだよね、はいちおう分けて話してもらいたい
    コメ主さんはそういう実情がいいとなんか言ってないし

    +16

    -8

  • 1743. 匿名 2022/08/07(日) 16:23:03 

    >>1635
    私、これ買いましたよ~!
    着けると画像よりもモチーフが自然な大きさで、シェルもチェーンもキラキラで可愛い~!て一目惚れ(*^^*)
    パッと見、詳しい人じゃないとヴィトンって分からないだろうな~て所もお気に入りです🎶

    +21

    -5

  • 1744. 匿名 2022/08/07(日) 16:28:15 

    >>1735
    四半世紀昔と比べて、今は同じ価格帯だと使える地金の料が格段に減っている分、華奢でも魅力ある商品を発表するにあたって、石留め等の職人さんの技術は高くならざるを得ないんじゃないかなって思った
    アガットあたりのブランドだと、ハイブランドみたいな値上げが無理な分、少ない地金と鼻息で飛びそうな石(ディスってる訳ではありません)を使った商品だけど、石留めするとこ想像したら脱帽モノ
    原型は3Dプリンター導入してるかもしれないけど(知らんけど)

    +9

    -9

  • 1745. 匿名 2022/08/07(日) 16:31:58 

    >>1720
    お金持ちのイメージと言うよりも、お金がある事をアピールしたい人というイメージです。他の方も書かれてますが、バブル世代を感じさせるというか。
    アラフォーですが、私の周りは実際にお金がある人でも普段使いのピアスは0.3〜0.5ぐらいですね。海外経験者も多いので、用心のためもあると思います。夜のディナー仕様だとジュエリーのランクも上げてTPOで使い分けてる感じですね。

    +14

    -17

  • 1746. 匿名 2022/08/07(日) 16:35:29 

    >>1724
    アンカーがちゃんと付いていませんでした、すみません。
    >>1697さん
    >>1713さん
    へのお返事でした!

    +9

    -2

  • 1747. 匿名 2022/08/07(日) 16:36:32 

    >>1739
    早速のお返事をありがとうございます。
    教えて頂いたお店を調べてみますね。
    綺麗なお品の写真をありがとうございました!

    +5

    -1

  • 1748. 匿名 2022/08/07(日) 16:45:55 

    >>1720
    そこそこ質がよい石で用意するとなると1ct=2、300万~なのでそういうことじゃないかな。

    +14

    -1

  • 1749. 匿名 2022/08/07(日) 16:46:01 

    最近の迷走。。


    ネックレスより自分で楽しめるリングの方が好きなのに、ネックレスばかり気に入ったデザインが目に留まる。顔が映えそう!涼しげで夏に合いそう!となり、汗っかきで夏は特に出番が少ないのに、ネックレスを二本買ってしまった。


    リングを重ね付けしたり、複数本着けるのが好きなのに一番落ち着くのは左手薬指に一本。結婚指輪がハーフエタニティだけど、もっとダイヤが欲しい。

    +48

    -2

  • 1750. 匿名 2022/08/07(日) 16:49:27 

    質問です。
    こちらのカルティエのピアスを欲しいなと思っていたのですが、度重なる値上げで簡単に手を出せる金額でなくなってしまいました。価格は0.2ctで3桁万円いかないくらいです。
    でもやはりこのような形のピアスは諦めきれずほしいのですが、皆さんならノーブランドや他ブランドを検討されますでしょうか。
    やはりカルティエのものを買わないと後悔してしまうでしょうか。
    またこのようなピアスをさがしているのですがなかなか見つけることができません。もし知っておられるかたがいらっしゃいましたら売ってるお店など教えていただきたいです。
    よろしくお願いいたします。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +26

    -2

  • 1751. 匿名 2022/08/07(日) 17:17:33 

    質問です。フルエタをピンキーにしたいんですが皆さんどれくらいの細さとカラットですか?
    左手はプラチナの結婚指輪と婚約指輪重ね付けでピンキーはwgで右手に単独でしたいと思っています。
    買ったお店やサイズ直しなども教えて頂けるとありがたいです。

    +7

    -4

  • 1752. 匿名 2022/08/07(日) 17:18:25 

    >>1726
    シンプルだけど、サファイアがアクセントになって凄く使いやすそうだと思いました!全然ダサくないので使ってあげて〜😭

    +90

    -2

  • 1753. 匿名 2022/08/07(日) 17:18:26 

    >>1750
    ご自身の適正価格で買える時に手を出さなかったということですよね。値上げを見送り続けた理由と諦めきれない理由を並べて比較してはどうでしょうか。
    値段以外に引っ掛かることがあるのかなと思いました。
    カルティエのパヴェセッティングは素晴らしいですが、ダムールのデザインだけなら似たものはないことなないです。

    +41

    -2

  • 1754. 匿名 2022/08/07(日) 17:24:56 

    >>1741
    同じハイブランド店でも、単価の低い量産品を扱う店員と、高額商品を扱う店員とで立場が違って(今時だと前者は派遣とか)、従って、お客さんにサービスできる権限も違ってくる
    それにサービスって、やり出すとキリが無いから、どこかの時点で企業の方針として、線引きする事も多々あるし
    その店でどの価格帯の商品を購入しても、完全に同じサービスを提供してくれるというのは、安い商品を購入するお客さんにとっては美しい話になるけど、高額商品を購入するお客さんにとってはそうでもない(因みに私は安い商品を購入する側の人間)

    差別と言ってしまえばそれまでなんだけど、企業である以上は1円でも多くの利益追求(の為の経費削減)が正義だし、バランス取るのが難しい部分だと思う

    +41

    -9

  • 1755. 匿名 2022/08/07(日) 17:28:18 

    >>1744
    人の能力全開でCADを使い尽くしてる感じ
    昔だったら考えにくいデザインがふつうにある

    +10

    -1

  • 1756. 匿名 2022/08/07(日) 17:30:08 

    >>1726
    シャープでむしろ洗練されたデザインだと思いました。エタニティと重ね付けしても使いやすそう!

    +48

    -2

  • 1757. 匿名 2022/08/07(日) 17:35:57 

    >>1754
    国内外での平等の捉え方が違うから日本人客はちょっと対処がデリケードだったろうね
    依怙贔屓されるのが好きな中国人とは喧嘩しながら総じて合いそう

    +3

    -8

  • 1758. 匿名 2022/08/07(日) 17:39:25 

    >>1750
    ほかのピアスはアクセサリーにしてカルティエにする
    まだ若い人だったらカルティエでなくてもいいて思うな。なんだか庶民がジュエリーもブランド品とか数十年後には言ってない気がしてきた

    +2

    -14

  • 1759. 匿名 2022/08/07(日) 17:40:05 

    腕時計がカルティエのステンレス製です。
    若い時に買ったもので、コンビを今後買うことは金銭的になさそうです。そして手持ちジュエリーがほぼゴールドです。以前はプラチナばかりでしたが、今はゴールドが似合うようになりました。

    色の違和感を無くすためコンビのリングを探していて、カルティエトリニティ3連も検討していますが、ボヤボヤしてるうちに値上がりしてしまいました。長く使ってる方は色がぼやけてくるとこのトピでも見たので(まあ買えなかったひがみです )検討しつつも、他のブランドも考えています。どのブランドも値上がりしきった感はありますが、コンビのリングで何かおすすめないでしょうか。よろしくお願いしますm(_ _)m

    +10

    -13

  • 1760. 匿名 2022/08/07(日) 17:41:03 

    >>1754
    百貨店は年会購入額に応じた値引き、専用サロンやその他サービス、外商優待が公然とされていても何も言われないのに、一ブランドになったらあれこれ言われるから不思議。
    サービスに関してはこちらが強要するものてはない、あくまでもお店のご好意って感覚だったけど違うのかな

    +63

    -6

  • 1761. 匿名 2022/08/07(日) 17:44:47 

    >>1750
    フォーエバーマークのこちらは?
    センターストーン0.1カラットからあるようです
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +114

    -2

  • 1762. 匿名 2022/08/07(日) 17:50:47 

    >>1741
    横からごめん
    今レス全部辿ってみたんだけどそもそもの話
    「差別と区別」の話なんじゃないの??

    毎月塩対応の話出てるたびに思うんだ
    どこの世界もどの業界も「区別」はされる

    区別は差別とは全く違う話
    黄色人種だから塩対応されたとなれば差別だけど
    購入金額によって対応が変わるのは区別だから

    +56

    -13

  • 1763. 匿名 2022/08/07(日) 18:01:19 

    >>1285
    とても素敵でお似合いです!私もC2リング購入検討しているのですが、カラット数の刻印はありますか?

    +2

    -1

  • 1764. 匿名 2022/08/07(日) 18:03:44 

    >>1759
    タンクフランセーズかな?
    私も今は時計増やす気はなので、ダイアのついたゴールドのリングやネックレスでミックスして使ってます。

    +7

    -5

  • 1765. 匿名 2022/08/07(日) 18:15:42 

    >>1750
    ほかのピアスはアクセサリーにしてカルティエにする
    まだ若い人だったらカルティエでなくてもいいて思うな。なんだか庶民がジュエリーもブランド品とか数十年後には言ってない気がしてきた

    +0

    -13

  • 1766. 匿名 2022/08/07(日) 18:17:50 

    >>1762
    「差別でない区別」なんてないよー
    欺瞞だギヤマンだー

    +8

    -43

  • 1767. 匿名 2022/08/07(日) 18:19:03 

    >>1760
    見えないようになってるから

    +3

    -14

  • 1768. 匿名 2022/08/07(日) 18:22:46 

    前スレでカルティエのサントスネックレスを駆け込みするか悩んでいた者のひとりですが、やっぱり忘れられず注文しました。手元に届くのは10〜11月頃になると連絡がありました。秋が楽しみです!

    +64

    -1

  • 1769. 匿名 2022/08/07(日) 18:23:06 

    既出かもですが、ブルガリ9/5に約1割値上げのようですね。

    ゼロワンのネックレスが434,500円→479,600円に値上げだそうです。どうしようかなー

    +45

    -1

  • 1770. 匿名 2022/08/07(日) 18:23:46 

    >>1767
    見えてる
    あなたには見えないだけで()

    +5

    -13

  • 1771. 匿名 2022/08/07(日) 18:24:07 

    >>401
    かわいいので店頭で見てきたら7万円でした。
    どこも値上げですね。

    +13

    -4

  • 1772. 匿名 2022/08/07(日) 18:26:54 

    >>1771
    ネットみたら間違いでした。5万円と7万円のがあるよーです

    +13

    -2

  • 1773. 匿名 2022/08/07(日) 18:39:57 

    >>1767
    なるほど見えない人が騒ぐってことね
    なんでも上から眺めると分かりやすいけど見上げるには限界あるよね

    +14

    -12

  • 1774. 匿名 2022/08/07(日) 18:51:35 

    >>1653
    平にすればコストを下げてロングを独占状態のアルハンブラを猛追する予定

    +2

    -10

  • 1775. 匿名 2022/08/07(日) 18:55:55 

    >>1774
    よこだけどブルガリのこれ似合う人と、
    アルハンブラ似合う人ってタイプ違う気はする。

    +56

    -1

  • 1776. 匿名 2022/08/07(日) 19:14:09 

    コロナでお盆の旅行キャンセルしました…
    テンションガタ落ちです…
    ジュエリー買ってしまおうかな😭楽しみがないよー

    +73

    -6

  • 1777. 匿名 2022/08/07(日) 19:18:03 

    >>1776
    感染者が拡大してるからってこと?
    自分が感染したからってこと?

    どっちにしても、買っちゃえ!!

    +14

    -12

  • 1778. 匿名 2022/08/07(日) 19:18:26 

    >>217
    細めのリングでしたら裏側に光抜き無しで地金がしっかり使われている方が
    長期の使用で歪みが出づらい為、おすすめです。特に全周エタニティーは
    わずかな歪みが起こり易いので、それが石取れの原因になります。
    3mmほどあるようなそれなりのダイヤのサイズのエタニティーでしたら光を取り入れられる
    デザインになっているものがほとんどだと思います。

    尚、ダイヤのリング着用時は石鹸は油の膜を作りますのでおすすめできません。
    他の方が仰るように薄めの中性洗剤で洗うのが一番です。

    +9

    -2

  • 1779. 匿名 2022/08/07(日) 19:19:34 

    >>1743
    買われたんですね。可愛いですよね✨
    コーデはPGで合わせてますか?
    私はYGしか持ってないのでコーデを考えると悩んでしまいます。

    +7

    -1

  • 1780. 匿名 2022/08/07(日) 19:23:15 

    ポメラートももうすぐ値上げですね。迷っていますがコロナ感染が怖くて
    店舗に出向きにくい。
    新作のヌードネックレス見たかったんだけどな。ダイヤ付きのやつ。
    どれぐらい値上げになるんだろう。

    +17

    -8

  • 1781. 匿名 2022/08/07(日) 19:29:40 

    決まり文句なのようですが、皆さんお金持ちですね。羨ましいです。

    +12

    -29

  • 1782. 匿名 2022/08/07(日) 19:33:35 

    >>1735
    ポメラートのこのシリーズは今は3倍ぐらいの価格になっているのでしょうか。欲しいです。

    +2

    -6

  • 1783. 匿名 2022/08/07(日) 19:37:48 

    >>1762
    高額品の買い物する客と10万の買い物する私とサービス違ってもしょうがないと思う
    塩対応されたわけじゃなくてクロスとかなら+αのサービスだしネット見なきゃ知り得なかった情報だし
    なんなら高額品側の人やリピーター側の立場なら多少色付けてくれた方が購買意欲湧くわ

    +63

    -4

  • 1784. 匿名 2022/08/07(日) 19:40:55 

    >>1747
    一緒に行った母に聞いてみたところ、「真珠専門店トバパール」とのことです!
    曖昧な情報を小出しにしてしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

    +57

    -1

  • 1785. 匿名 2022/08/07(日) 19:49:05 

    >>1750
    カルティエのイヤリングを持っています。20年くらい前に150万円以上の価格だったのですが
    今でもお気に入りのジュエリーです。
    カルティエの高額帯は作りも非常に丁寧でダイヤも文句なしの品です。今はもう売っていませんが
    もしあれば倍ぐらいの価格になっていると思います。

    今お悩みの品もいつかは廃盤になり手に入らなくなる事でしょう。
    私も買っておけば良かったな、と思う事が多々ありまして、長く悩むという事は
    それだけ気に入っているという事なのだと思います。

    このデザインでしたら一生大事に使えそうですね。

    +49

    -2

  • 1786. 匿名 2022/08/07(日) 19:51:47 

    >>1512です

    >>1710
    申し訳ありません。
    私がわかりにくい書き方をいたしました。
    画像の右側のピアスは浜幸パール、左側はトバパールで購入いたしました。

    どちらも三重県内の真珠専門店です。
    三重県には品質が高く、求めやすい価格で売ってくださる真珠屋さんが多くて、三重県民の皆さまが羨ましくなってしまいます。

    +49

    -1

  • 1787. 匿名 2022/08/07(日) 20:01:41 

    >>1653
    平にすればコストを下げてロングを独占状態のアルハンブラを猛追する予定

    +0

    -14

  • 1788. 匿名 2022/08/07(日) 20:05:36 

    イエローダイアモンドがほしくてジプシーすること数ヶ月、漫画の影響もありカラーチェンジガーネットが欲しくなってきました😂
    お持ちの方の感想お聞きしたいです!
    (イエローダイアもお願いします😂)
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +34

    -2

  • 1789. 匿名 2022/08/07(日) 20:07:41 

    >>1638
    そういえば、
    フランス革命の少し前にマリー・アントワネットが持っていたジュエリーを国外に避難させていたエピソードを思い出しました。
    そのジュエリーは、マリーが亡くなり、革命が下火になった後、オーストリアにいた彼女の娘の元にフェルゼン伯爵が届けたそうです。

    欧州の貴族や金持ちは、有事の際は服や下着に宝石や金や宝飾品を縫い付けて、他国へ逃げたといわれていますね。
    日本みたいな島国だと逃げ場がなきですけれど。

    +35

    -1

  • 1790. 匿名 2022/08/07(日) 20:09:05 

    >>1759
    細いエタニティWGとYGを重ね付けするとかどうでしょう?地金リングのペルレやクルドパリ2色重ね付けも良さそう。

    +18

    -1

  • 1791. 匿名 2022/08/07(日) 20:14:23 

    >>1780
    新作のヌードは超おすすめです。石同士を合わせているため肌の色が透けてキラキラ半端ないです。

    +13

    -1

  • 1792. 匿名 2022/08/07(日) 20:15:50 

    >>1783
    その人にとっての高額品とブランドのそれが一致しないことが原因なんだよね。
    昔ハイブランドの本部勤務だったんだけど、本店に一定額以上の購入者限定のカフェが併設されてるのをSNSで存在を知った人がこんなに買ったんだから通してくれ!ってつめよる案件が何度かあった。金額が非公開だったから起きたことだけど、スタッフから、「あなたは条件を満たしていない」って直接言うのは無理があるって声が上がって社内会議の議題になってた。面白いことに海外では中国でさえ、こういった案件はほとんどないんだよね。中庸拗らせた国ならではと思う。

    +73

    -4

  • 1793. 匿名 2022/08/07(日) 20:16:56 

    >>1789
    まさに今オルガルヒ達がやっている事ですよね。
    高級時計にジュエリー、バッグ。
    お金で永住ビザさえも買えてしまいますから。

    +21

    -1

  • 1794. 匿名 2022/08/07(日) 20:19:09 

    >>1716
    優劣っていうか品切れなんだからそれ以降はみんな無しなんじゃない?ノベルティが先着順なのはどこにでもあることだし仕方ないかと。

    +51

    -3

  • 1795. 匿名 2022/08/07(日) 20:26:07 

    >>1792
    「あなたは条件を満たしていない」を平気で言えない国だから競争に負けていくんだよなって思ってしまった
    トピずれ意見でごめん

    +95

    -2

  • 1796. 匿名 2022/08/07(日) 20:28:19 

    >>1781
    私は毎月2万円友の会で貯めて、その範囲でしかジュエリー買いませんよ!!
    こちら、私くらいの予算の方も多いのでは?

    +61

    -4

  • 1797. 匿名 2022/08/07(日) 20:39:04 

    >>1792
    その人にとっての高額品とブランドのそれが一致しないことが原因

    わかります。コンビニや飲食店で自分は客だぞって偉そうにする人とか。
    大してお店に利益をもたらさない迷惑な客に限って偉そうにしてたりね。

    私はハイブランドでの接客は感じが悪くなければそれでいいわ、ジュエリー買うだけでルンルンだし。


    +70

    -4

  • 1798. 匿名 2022/08/07(日) 20:42:28 

    >>1781
    わかります、初期の頃はノーブランドでも楽しく見れてましたし沢山画像も上げてましたけど、どんどん他の方のハイブランドや高額商品に圧倒され買えない自分が惨めになり辛くなって一時期離れてました。皆んなどんだけ金持ちなん?って心底不思議に思っていたり。

    でも離れてしまえば、少し気が楽になり今は比べても仕方ないと(仕事内容や仕事でのポジションや年齢や環境が全然違うんだろうなって)思えるようになり、たまにトピ除いたり質問したりできるようになりました。

    コメ主さんは、そんなつもりでコメントされてないと思いますが、羨ましいと思い始めたら少し離れてみるのも良いですよ。

    +98

    -4

  • 1799. 匿名 2022/08/07(日) 20:46:32 

    >>1792
    >>1795
    どうして金額が非公開なんだろう?
    ギリの金額で入ろうとする人はお呼びでないってことかな?
    余裕でボーダーを超えるようなリッチ層だけ入れたいのかな
    ヴァンクリのクロスも○日からお買い上げの方先着順とか告知しとけばいいのにって思うんだけど

    +5

    -45

  • 1800. 匿名 2022/08/07(日) 20:47:00 

    ヴァンクリでは、私が気に入りそうな商品を担当さんが勝手に確保して見に来てくださいと連絡貰う程度の顧客です。この数ヶ月で6点ほどの商品を購入しています。
    先週引き取りに行ったものにはクロスは付いてなかったし、後から送付するという言葉もありませんでしたよ。あくまでもクロスはノベルティだと思ってますし、別に気にもなりませんでした。

    ハイブランドでの優良顧客への特別扱いって店頭混雑時でも顧客の予定に合わせて待っていてくれたり欲しいものを探して確保してくれたりする事で、ノベルティ程度のものに差別も何も無いと思います。

    +65

    -18

  • 1801. 匿名 2022/08/07(日) 20:53:04 

    >>1781
    ボーナス手付かずで夏冬貯めれば100万位のモノを買えるしジュエリー以外は安い服着てるし、私のような働かないと何も買えない庶民も多いかと思いますよ。
    もちろん本物の富裕層もいるだろうけど。

    +80

    -9

  • 1802. 匿名 2022/08/07(日) 20:54:44 

    >>1799
    例えば値上げ前に3点オーダーした人が居て、全部揃って入荷すればクロスは一枚で済んだのに3点の納期がバラバラで1人のお客さんが3回来店して3回ともクロス渡してたとしたらそりゃ在庫無くなるよなと思った。

    +47

    -2

  • 1803. 匿名 2022/08/07(日) 20:57:19 

    >>1799
    多分だけど、あなたみたいな「発想」をする人を入れたくないんだと思うよ

    +56

    -12

  • 1804. 匿名 2022/08/07(日) 21:00:13 

    >>1792
    クレカの種類やマイレージで、空港のラウンジの利用の可否が決まるとか、ファーストクラスとエコノミークラスでは何から何まで違うとか、同じ飛行機に乗って同じ目的地へ行くけれど、支払い金額やそれまでの実績でサービスが大きく違うのは、よくある話だよね
    まして、ハイブランドジュエリー店は、低額商品と高額商品の差が飛行機のエコノミークラスとビジネスクラスの差どころじゃないから、そりゃサービスや対応に差が出るのは当然だわ
    数十万から数千万円だもの

    +93

    -4

  • 1805. 匿名 2022/08/07(日) 21:00:23 

    こちらのピアスの購入を考えているのですが(両耳分)、私にとってはかなり高額な買い物で悩んでいます。今年32歳になったのですが、このような華奢なデザインは数年で使用しなくなる可能性もあるため購入に踏み切れません。
    皆さまは年齢を気にせずに今気に入った物を購入されますか?また将来的なことを考えて購入したことがある方はその後どうなったか教えて下さい。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +13

    -18

  • 1806. 匿名 2022/08/07(日) 21:04:02 

    >>1792
    それは大変でしたね。
    結局どのような対応することなったのでしょうか?

    +13

    -4

  • 1807. 匿名 2022/08/07(日) 21:09:05 

    >>1795
    「お・も・て・な・し」の弊害ね
    茶の湯の文化とかで、貴賤に関わらず〜ってのはあるけど、それは一部の、いろんな意味で余裕があって悟りを開いたような人が、利益度外視で、別の観点を元に行う事

    +27

    -4

  • 1808. 匿名 2022/08/07(日) 21:10:23 

    >>1789
    数年前にアントワネットのジュエリーがサザビーズのオークションに出てましたね。

    +14

    -1

  • 1809. 匿名 2022/08/07(日) 21:15:51 

    >>1799
    私のいたところは本国本部の決定なので詳細はわかりませんが…

    金額が非公開なのはそもそもカフェがシークレット的な存在だったので露骨な提示は品がないと判断したからですかね。エントリーライン数点買うくらいでは届かない数字でしたし。

    金額ギリギリ足りなくとも、今後お付き合いしたいお客様はスタッフの裁量で使うこともできたみたいです。
    年間1000万以上クラスの顧客は別待遇でその時購入がなくても大丈夫でした。

    ぶっちゃけると、私たちにどちらから買いたい?があるように、ブランドにもどちらに売りたいがあるということ。

    航空会社のマイルみたいな事態は避けたいと思ったんだと思う。





    +81

    -5

  • 1810. 匿名 2022/08/07(日) 21:18:05 

    >>1807
    おもてなしというより、お客様は神様ですというワケの分からない精神論が長いこと蔓延ったのが良くなったと思う

    +60

    -2

  • 1811. 匿名 2022/08/07(日) 21:20:08 

    >>1805
    私は40代50代でも全然おかしくないデザインだと思いましたが...

    +35

    -2

  • 1812. 匿名 2022/08/07(日) 21:20:29 

    >>1809

    >>私たちにどちらから買いたい?があるように、ブランドにもどちらに売りたいがあるということ

    本当にこれが真理よ
    久々にスカッとした

    +111

    -10

  • 1813. 匿名 2022/08/07(日) 21:21:39 

    今になって結果論ではあるけど思うことは、ハイブランドのジュエリーの値上がりがここまでとは思わなかったから、買いそびれたなと思う。20年前に今こうなるとは思わなかった。ここから先20年どうなるかは分かりませんので、なんとも言えませんが。

    バブルの時は全ての株は上がると思われていてなんでもかんでも買われていたけど、バブルで崩壊で初めて株の値下がりを見た人もいたように、いつか何かしらの変化はあると思う。金も相場ですから。加熱すると冷やされるのではないかなあ?

    +47

    -2

  • 1814. 匿名 2022/08/07(日) 21:23:38 

    >>1712です。
    皆様プラマイありがとうございます!
    片耳でのct数として読んでいる方が多かったのですね!ホッ

    たまたまどこかのサイトで「ピアスのct数は両耳です」なんて文言を目にし、「え〜〜〜っ!」となったものですからここで質問してみました。

    >>1722さんのご意見が端的でとても分かりやすかったです。ありがとうございました!

    大多数の方が「片耳」と解釈しているので私も今まで通りそのまま受け取っていこうと思います。

    「片耳0.3ct」以上のダイヤは大きい!と感じている者からの質問にお応えいただきありがとうございました。

    +12

    -2

  • 1815. 匿名 2022/08/07(日) 21:25:44 

    >>1806
    本部案件にまでなるものはクレーム扱いなので、本社から電話で解決だったと思う。
    大抵向こうが理不尽に鬼のように怒り散らすので「お客様お察しください」で終わらせるみたい。
    ちなみに未だに条件金額は非公開みたい

    +38

    -9

  • 1816. 匿名 2022/08/07(日) 21:30:10 

    >>1805
    とても可愛いピアスですね!
    将来のことが気になるのもわかります〜
    でも、32歳でこのピアスを身につけたいと思った貴女もいましかいないですよ。私なら思い切って買います。数年間ご機嫌に過ごせるなら高い買い物ではないと思いますよ!
    ジュエリーじゃないのですが、逆のパターンで背伸びしすぎて、あと20年くらい似合わないだろうなって鞄を持っています。笑

    +42

    -2

  • 1817. 匿名 2022/08/07(日) 21:31:51 

    >>1808
    これかな?
    こんなにかわいいデザインが似合う方だったんですね。

    マリー・アントワネットが所有していたリボン型のダイヤモンド付きの天然真珠のドロップペンダントは、2018年11月14日に行われたサザビーズのオークションで3,600万ドル(約41億円)で落札された。楕円形のダイヤモンドは後から上部に加えられた。写真提供:サザビーズ

    +57

    -1

  • 1818. 匿名 2022/08/07(日) 21:33:56 

    >>1813
    バブルの崩壊、リーマンショックなどあっても結局株価は上がり続けてるので一時的に下がる時期があったとしても長期的には高騰していきますよ。
    前はブランドも時々値下げしていた時期もありましたし、そういう時期がこれからやってきたとしても10年後には確実に今より高いですよ。

    下がるかもって思うのは日本の賃金が上がってないからで、欧米人の所得や物価からすれば値上げしないとブランド価値が維持できないのが現状です。

    +21

    -7

  • 1819. 匿名 2022/08/07(日) 21:35:28 

    >>1805
    可愛いピアスですね。年齢のことを気にされているようですが、華奢でもシンプルなデザインであれば将来的に使い辛くなることは少ないかなと思います。
    ネックレスもブレスレットも指輪もピアスもと全てが大ぶりよりもポイントを決めて強弱をつける方がオシャレですし、そんな時に華奢でシンプルなデザインはずっと使えると思います。

    +19

    -1

  • 1820. 匿名 2022/08/07(日) 21:40:29 

    >>1818
    バブル崩壊は日本限定の話
    リーマンは世界的に波及したけどあくまで金融だけの話

    大局を見るなら世界恐慌後や世界大戦後を見た方がいいとは思うけど

    +6

    -11

  • 1821. 匿名 2022/08/07(日) 21:44:15 

    >>1805
    アラフィフ
    それと似たデザインのピアス、平日のレギュラーです
    小顔効果万歳です

    +23

    -4

  • 1822. 匿名 2022/08/07(日) 21:45:36 

    休日用のネックレスを買い足そうと思っています。
    一粒ダイヤ、色石、パールのロングネックレス、ラインネックレスを持っているのですが他に使いやすいもの、持っているとコーディネートが広がるようなものがあれば教えていただきたいです。

    +9

    -1

  • 1823. 匿名 2022/08/07(日) 21:48:22 

    >>1716
    さもしいと言われたけど、私はそう思わない。同じ時期に貰えた人と貰えなかった人で分けられたらそれはなんで?となるよ。ガルで貰えたって書き込みしてる人がいて、アレ?となるよ。優劣付けられたって気にもなるし。問い合わせしてみたら在庫切れでーって言われて、別にそれで貰えないなら仕方ないと思うけど、入荷次第お渡ししますって言われたら、聞かないと貰えなかったって事?ってなるよね。それもさもしいと言われるのか。

    +24

    -77

  • 1824. 匿名 2022/08/07(日) 21:49:17 

    >>1805
    このシリーズHPでカラット数を事前にチェックしていたのですが、それでも店頭ではかなり華奢、ほぼブランド代かなと感じやめました。デザインは年齢問わず使えますが、存在感は反比例だと思います。ちなみに私はコメ主さんの5つ上ですが、5年前なら踏み切ったかといわれれば微妙です。
    華奢なものを長く愛用する人もいますが、残念ながら私はそうではありませんでしたので。

    +35

    -1

  • 1825. 匿名 2022/08/07(日) 21:49:33 

    >>1627
    言い方悪

    +10

    -31

  • 1826. 匿名 2022/08/07(日) 21:58:19 

    >>1606
    イコニカリングの買取りで地金のみの価格とされたならそのお店での売却は損です。
    但しダイヤなど付いていない全くシンプルなタイプだとお店によってはデザイン性を考慮してくれず、ノーブランドと同じになってしまうかもしれない。
    石がついているイコニカはもっと高く買い取ってくれます。

    +20

    -2

  • 1827. 匿名 2022/08/07(日) 22:01:47 

    >>1823
    さもしいですね。
    普通の人は店舗ごとに在庫数も違ったんだろうと納得し、優劣付けられたと被害者意識を持って書き込んだりしないと思います。
    ブランド側は購入した商品を渡しておりクロスの提供は購入時に確約されたものでは無いのですから、顧客側が無理に求めるのは単なるクレーマー行動です。

    +102

    -17

  • 1828. 匿名 2022/08/07(日) 22:04:15 

    このノベルティやら飲食物やら何やらのサービスの差が
    単純に
    《使った金額の差》
    だけじゃないという話を書いておこうと思う。

    店員さんも《人》なので、
    人として接していて気持ちの良い人、心に余裕のある人、を大事にしてくれる。
    例えそのブランドで全くお金を使った事がなくても
    エントリー一つしか買ったことが無くても
    人として見て大事にしてくれる、ということはある。

    +88

    -10

  • 1829. 匿名 2022/08/07(日) 22:06:01 

    >>1823
    次から次へとこういう「身の丈に合わない」人が買いに来るんだ…
    ブランド側も大変だな

    さましいというか身の丈に合っていない
    ブランドイメージ毀損されていると言っても過言ではない

    一流品を買うんだ
    クロスとかオマケなんてどーでもいいぐらいの気概はないのかw

    +104

    -18

  • 1830. 匿名 2022/08/07(日) 22:06:44 

    >>1809
    エントリーモデルを悩んで買うような自分はハイブラには縁がないんだなって気分になりました。
    まあお店側にしてもビジネスだから仕方ないですけどね。

    +24

    -15

  • 1831. 匿名 2022/08/07(日) 22:08:08 

    「もらう」って言葉だけでも気恥ずかしい

    +22

    -13

  • 1832. 匿名 2022/08/07(日) 22:08:22 

    >>1822
    地金たっぷり小ぶりのものかな

    +11

    -1

  • 1833. 匿名 2022/08/07(日) 22:09:07 

    >>759
    初めて知りましたがめちゃくちゃ可愛いですね😍
    ハートが可愛すぎます!!
    公式サイトで値段が表示されておらず、もし差し支えなければ大体おいくらぐらいなのか教えていただきたいです。

    +18

    -3

  • 1834. 匿名 2022/08/07(日) 22:09:31 

    もうクロスよくないか?

    +153

    -4

  • 1835. 匿名 2022/08/07(日) 22:18:42 

    いつまでノベルティの話引っ張るんだ、貧乏くさい…

    +152

    -10

  • 1836. 匿名 2022/08/07(日) 22:25:42 

    >>1780
    今までの定番ヌードネックレスよりも輝くんでしょうか?厚みも増した感じですか?
    写真で見た感じだと地金枠で囲む分だけ大きく見えそうですね。

    +1

    -3

  • 1837. 匿名 2022/08/07(日) 22:26:14 

    >>1823
    なんで?というよりはタイミング悪かったかーって残念に思うことはあります。
    やっぱり貰えたら嬉しいですからね。
    ちなみにわたしは今回の値上がり前の駆け込み購入でクロスは2回貰えたけど、その前に人生で一番高い買い物した時も、手持ちネックレスでは一番高いもの買った時も、コロナ禍だったのでそれまでは貰えてたチョコも焼き菓子もなにもなかったですよ。
    でもそういうこともあるもんですよ。
    またいつか買った時に何か貰えたらラッキーくらいの気持ちでいます。次いつ買えるか分からないけど(笑)

    +88

    -14

  • 1838. 匿名 2022/08/07(日) 22:28:49 

    >>1789
    マリーテレーズのものかも、というのは昨年にこちらでは
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +50

    -1

  • 1839. 匿名 2022/08/07(日) 22:31:14 

    >>1792
    GHQが概念的な「自由」をこうなるとは思わずに移植して帰ったから

    +5

    -9

  • 1840. 匿名 2022/08/07(日) 22:31:26 

    >>1837
    空気読んでみようよ❤️

    +5

    -41

  • 1841. 匿名 2022/08/07(日) 22:43:25 

    >>1809
    ハイブランドって、特にジュエリーブランドなんかだとVIPルームありますよね。
    高額品ですから防犯の意味もありそうですが、ソファでゆっくり選べる様なスペースで
    ジュエリーを選べるって楽しくていいな、と思います。

    昔ですが、平日のヴァンクリ直営店にお修理してもらいに行った時に
    VIPルームでは無いと思いますが、奥の方のゆったりしたスペースに置かれたソファで
    接客して頂きました。何も買わなかったのに、、、
    お店の方のその時の気分でこういうチャンスもあるのかな、と思います。
    対応してくださるスタッフさん自身のランクにもよるのかもしれません。店長さんクラスとか、、、
    ちなみにお客さんがその時全然いなかったからかもしれません。

    +39

    -12

  • 1842. 匿名 2022/08/07(日) 22:44:14 

    ティファニーノットの地銀のみのリングとダイヤのTワンとどっちにも惹かれてます。
    全然違うタイプでもないから2つ買うのも違うのかもとかどうせなら同じタイプで揃えてコーディネートできた方がいいのかと悩んでます。
    でもどっちも可愛くて捨てがたい。
    こういう時皆さんなら1個に絞りますか?2個買いますか?

    ちなみにリングはまともなものは1つも持ってません。
    1つに絞る プラス
    2つ買っちゃう マイナス

    1つにしてエタニティとか買った方がいいのかなぁ。

    +61

    -19

  • 1843. 匿名 2022/08/07(日) 22:46:11 

    >>1823
    購入者全員プレゼントを店員さんのミスで入れ忘れたならもやる
    配布が行われてる情報さえトピで知った客も多いようなノベルティだよ?
    品薄でもらえなかったら内心で欲しかったことをここで言うのもおしゃべりの範疇で良い
    でもお店にもやるのは筋違い

    +54

    -11

  • 1844. 匿名 2022/08/07(日) 22:47:15 

    >>1843
    おしまいにして

    +60

    -7

  • 1845. 匿名 2022/08/07(日) 22:48:00 

    >>1829
    チョコレートなくて機嫌損ねてた方もいましたね

    +61

    -14

  • 1846. 匿名 2022/08/07(日) 22:48:16 

    >>1830
    そこまで考えなくてもいいんじゃない?
    エントリーモデルを、安いからという理由で買う人より、凄く気に入ったけど自分にとっては高額だと悩んだ末に買う人の方が、店にとっては良い客と判断する場合もあるし(やはり「憧れ」という概念は、ハイブランドにとって大切なブランドイメージなので)

    +30

    -7

  • 1847. 匿名 2022/08/07(日) 22:48:51 

    >>1842
    違うタイプだと思うので自分なら絞る
    でも指輪って自由が利くから両方もw
    答えになってなくてごめん
    迷うのは分かります笑

    +27

    -1

  • 1848. 匿名 2022/08/07(日) 22:51:30 

    >>1846
    好きだという気持ちが伝わると特別サービスまで行かなくても購入金額に関わらずブランド冊子くれたり、次のカタログ送ってくれたりするみたいよ
    そのためにアピールをするのとか嫌だろうけれど

    +27

    -5

  • 1849. 匿名 2022/08/07(日) 22:56:06 

    >>1817
    有名な首飾り事件のダイヤモンドネックレスがデュバリー夫人好みの派手だったものに対して妃自身の趣味はシックだったようですね
    マリーアントワネット展で見た日本の漆器も素敵でした

    +24

    -1

  • 1850. 匿名 2022/08/07(日) 22:57:41 

    エントリーラインをたまーに買いますっていう層がチョコだのクロスだのにこだわってるようにしか見えない。
    少し前のトピで「アルハンブラ1個シカナイ民」って馬鹿にされてたけど、そういう事なんだと思う。

    +51

    -26

  • 1851. 匿名 2022/08/07(日) 22:58:02 

    >>1805です
    コメントをくださった皆様、優しいアドバイス(くすっと笑えるエピソードも!笑)ありがとうございます。
    購入したい気持ちが強いのですが、地元にアーカーの店舗がなく現物を見られないので、もう少し考えてみようと思います。

    +12

    -8

  • 1852. 匿名 2022/08/07(日) 23:09:35 

    >>1792
    カフェならそうでもないと思うけれど、せっかくだからおしゃれしたいお客心を考えると、なんというかノリのいい人に声はかかり勝ちかな

    +4

    -21

  • 1853. 匿名 2022/08/07(日) 23:10:41 

    ペルレの新作めちゃくちゃ好み!!どことなくエキゾチックな雰囲気があるなと思ったら過去作のフィリピンリングの再解釈なのだそう。
    ブシュロンのお気に入りも数年かかって買うことができたけど、いつかペルレも手に入りますように…🙏

    +51

    -4

  • 1854. 匿名 2022/08/07(日) 23:17:11 

    カフェでは無いですが、、、
    かなり以前、とあるカルティエでジュエリーを購入した時なんですが、包んでくださっているのを待つ間に
    コーヒーとチョコレートのサービスがありました。小さいお土産みたいなものももらった気がします。
    私はジュエリーを選ぶ時は一人での買い物が殆どだったのでカップルで来ている人たちはいいな、プレゼントかしら、と思いつつ待っておりました。

    今はどうなんでしょう。素朴な疑問でした。ちなみにカルティエでの買い物はその後
    あまりしていない客です。

    +6

    -47

  • 1855. 匿名 2022/08/07(日) 23:20:27 

    >>1851
    1824です
    まだ実物を見ていないならお店で確認する方がよいと思います。まだ発表直後のモデナですしゆっくり検討してくださいね。

    +15

    -2

  • 1856. 匿名 2022/08/07(日) 23:23:05 

    夏だからジェラーティのブレスレットなんだけど、何故か忘れてTワン付けてしまう事が多い。でもジェラーティ可愛いからブローチも欲しいなぁ…
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +233

    -5

  • 1857. 匿名 2022/08/07(日) 23:23:18 

    >>1632
    私も気になってました

    +3

    -1

  • 1858. 匿名 2022/08/07(日) 23:23:55 

    >>1856
    ステキですわ。

    +87

    -6

  • 1859. 匿名 2022/08/07(日) 23:24:35 

    >>1854
    コロナ前かな?
    他のブランドでもそういったサービスあった。
    以前ヴァンクリで指輪を選びに行っただけで、
    シャンパンとマカロン出てきた。
    最近は違うブランドだけどエビアン。
    コロナ前の仕様に戻ってほしいよね。
    そう言うの含めてハイブランドのお買い物だと思う。

    +9

    -44

  • 1860. 匿名 2022/08/07(日) 23:24:59 

    >>1854
    6月ごろ姪っ子の20歳の誕生日をカルティエに買いに行きました
    予約していったのですが
    ドリンクサービスがありました
    接客も素晴らしく
    姪っ子は目をキラキラ自分で買える大人になるために頑張るとのことでした


    +16

    -43

  • 1861. 匿名 2022/08/07(日) 23:33:03 

    カルティエでノベルティを貰われた方はどうしてますか?いらないと言うのも失礼かと思い受け取るのですが、正直なところ使うことも無く置きっぱなしです。

    +1

    -38

  • 1862. 匿名 2022/08/07(日) 23:33:14 

    クロスの次はサービスの話?
    もういいですよ

    +117

    -15

  • 1863. 匿名 2022/08/07(日) 23:38:06 

    >>1854
    カルティエではなくすみません。
    昨年ブルガリでディーヴァを購入したとき
    炭酸のオレンジジュースをいただきました!
    瓶に入った外国のもののようでした。 
    おいしかったのでまた飲みたいけど、
    メーカーがわからず、、それ以来飲めていません。

    +8

    -57

  • 1864. 匿名 2022/08/07(日) 23:48:25 

    >>685
    イタリア製で内側にチタンのバネが入っていて伸縮性のあるリングがあります。最大5番位伸びるので、関節の太いところで伸びて指元では元のサイズになるので関節太い方に最適です。

    +9

    -2

  • 1865. 匿名 2022/08/07(日) 23:59:09 

    日本語が不得意な人が何人かいるんだね………

    クロスも飲食物も変わらないよ

    特別だと思いたい思われたい人ほど大した人間じゃないんだってw

    +114

    -14

  • 1866. 匿名 2022/08/08(月) 00:01:12 

    >>1861
    カルティエは販売品かそれをマイナーチェンジしたようなものをくださるので、普段文具や雑貨に購入したカルティエ製品を使ってる方にお茶でもつけてお送りすると喜んでもらえますよ
    最近もらうベビーシャンパンはオリジナルなので飽きるまで並べて飾ろうと思っています

    +5

    -42

  • 1867. 匿名 2022/08/08(月) 00:02:24 

    >>1854
    色々なお話をありがとうございました。
    はい、コロナ前の事です。
    シャンパンマカロンは素敵ですね!楽しい気分で散財しそうです。

    姪っ子さんにはいい経験になったでしょうね。
    こんな世界あるんだ!という感じでしょうか。本当に素敵だなあ。

    ブルガリでも同じくドリンクサービスがあるのですね。
    イタリアのメーカーだったのかもしれないですよね。

    皆さまありがとうございました。

    +13

    -58

  • 1868. 匿名 2022/08/08(月) 00:11:36 

    この流れ読むと、やっぱ行列ができるような人気ブランドには、物の価値のわからないミーハーな人達も沢山群がるんだなと。

    +59

    -23

  • 1869. 匿名 2022/08/08(月) 00:17:07 

    >>1863
    ブルガリはバーもリストランテもホテルもあるので飲み物にもこだわりがありそうですね
    ブルガリホテル東京は来年開業予定ですね!

    +29

    -6

  • 1870. 匿名 2022/08/08(月) 00:18:03 

    この週末、ボルダーオパールのリングを購入しました。
    深い海の底のような緑や青の煌めきに、店頭で一目惚れでした!
    オパールといえば乳白色というイメージでしたが、色々とあるのですね。カラーストーンをもっと知りたくなりました。

    +63

    -2

  • 1871. 匿名 2022/08/08(月) 00:18:22 

    >>1856
    かわいいー😍

    +53

    -2

  • 1872. 匿名 2022/08/08(月) 00:20:09 

    メルカリで自分のジュエリーを売りました。しかも、なんとなくこんなもんかなと思ってつけた値段が、相場よりかなり安かったみたいで速攻で売れてしまいました。これは単にリサーチ不足なんですが、売れたあとなんとも言えない寂しさが…。もっと高く設定すればという後悔も。自業自得です。

    やっぱり多少は自分で気に入って買ったものだから、心底いらないと思わない限りは売っちゃ駄目かもですね。
    理由は華奢で物足りない感じがするなあと思ったからなんですが、色々反省して今あるジュエリーを大切にしたいと思います。作文みたいですみません。

    +135

    -5

  • 1873. 匿名 2022/08/08(月) 00:22:13 

    >>1870
    そんな貴女に『宝石展』
    元は海外の博物館からの貸し出し品をメインに展覧会構想があったそうなので、もしかしたら近い将来可能になれば、リベンジ展があるかもしれませんが、オールジャパンとVCAの協力ですごい内容になっています
    見ないと人生、損ですよ!なんて

    +33

    -3

  • 1874. 匿名 2022/08/08(月) 00:27:36 

    >>1799
    ポテンシャルがある人も呼ぶんだって聞いた

    +6

    -2

  • 1875. 匿名 2022/08/08(月) 00:30:18 

    >>1829
    モヤモヤはするけど言えないよね。
    自分がハイブラには場違いだとわかってるからw

    こないだティファニーで14万くらいの物買ったけど私は清水の舞台から飛び降りる気持ちだったけど
    店員さんはぞんざいではないけど特に丁寧でもなかったなぁw

    まぁ私の服やバッグを見て庶民だと気づいてたんだろうな。

    +78

    -6

  • 1876. 匿名 2022/08/08(月) 00:33:41 

    >>1873
    ありがとうございます。
    このスレでも度々話題でしたよね。かなり出遅れた感もありますが、色々と調べてみます!

    +10

    -1

  • 1877. 匿名 2022/08/08(月) 00:47:29 

    >>1769
    私もゼロワンのピアスが欲しくて悩んでます。1割上がっちゃうなら、この際、一緒にリングも買っちゃおうかなんて考えたりw

    +12

    -1

  • 1878. 匿名 2022/08/08(月) 00:47:32 

    >>1876
    もし都内の方ならCHANEL展も良かったですよ。洋服がメインでしたがシャネルの服に合うように製作されたジュエリーもあり眼福でした。
    偏見かもしれませんが、オパールがお好きな方ならばお好きかなと思います。

    +31

    -1

  • 1879. 匿名 2022/08/08(月) 00:48:56 

    >>1873
    そういえば、20年以上前だけど、目黒の庭園美術館でカルティエ展とか、新宿三越だったかな?ティファニー展とか、ヴァンクリやブルガリもあった気がするけど、各ハイジュエラーがこぞって美術展を開催した時代があったわ
    カルティエとティファニーは見に行った記憶があるのだけど、眼福だった
    またああいう美術展があるといいなー

    +50

    -2

  • 1880. 匿名 2022/08/08(月) 00:50:03 

    以前から欲しかったポメラートのイコニカネックレスを購入しました!夏っぽくもあり、冬っぽくもあり、これから使うのが楽しみです。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +166

    -4

  • 1881. 匿名 2022/08/08(月) 00:58:06 

    >>1880
    ホワイトゴールドのイコニカが夏らしくて素敵ですね。私も欲しいなと思ってるんですが、他に2割近く値上げする商品があり、それを先に買っておくべきなのかと翻弄されまくってます。

    +27

    -1

  • 1882. 匿名 2022/08/08(月) 01:05:26 

    >>1879
    本棚を見たら95年、09年、19年のカルティエ展の図録があるのでカルティエは10年に1回はするのではないでしょうか?
    VCAの図録は09年、17年のがあります
    年に一回世界のどこかでは展覧会をしている両ブランドは今後も見られそう
    ショーメはマンスヴェルト会長が前回の展覧会の講演でこの規模は日本では最後かもと言っていました
    そんなはずはないと信じます

    +32

    -1

  • 1883. 匿名 2022/08/08(月) 01:36:42 

    >>1880
    私も今年買いました♡
    いいですよね、ホワイトのイコニカ。
    リングもおそろいでつけたいなと考えています。

    +24

    -3

  • 1884. 匿名 2022/08/08(月) 01:52:58 

    ヴァンスリーフのアルハンブラ20pのネックレスお持ちの方、何色をお持ちかと、利用頻度を教えてください!

    気が早いですが、今年の冬のボーナスで購入を検討してるのですがいろいろ迷い決めきれず。候補は、WGのMOP、オニキス、カーネリアンです。MOPはイヤリング、ペンダント、リングを所有。オニキスはイヤリング、ブレスレットを所有します。カーネリアンはまだ持って無いのですが、フリヴォルスモールのイヤリングや、2つついたリングにあわせるのもありかなぁと、、、

    少し前にマダムが白ワンピースにカーネリアン20か15pをつけられてて、とてもとても素敵で、、、

    ただ、MOPかオニキスの方が圧倒的に出番は多いだろうなぁと。とはいえ、tasakiのバランスネックレスさえ年に1度くらいしか使わないので、そもそもロングネックレスはいらない?等悩みに悩んでます。

    +25

    -14

  • 1885. 匿名 2022/08/08(月) 02:36:49 

    >>1881
    2割近く値上げのなんてあるんですね💦
    もう予算使い果たし気味で買えそうにないんですが、ブルガリ、ダミアーニ、ティファニー、ポメラート、ミキモトもそろそろ、ジョージジェンセンも9月頃には値上げありそうと聞き、もう翻弄されてます。
    キリがない!!

    +47

    -1

  • 1886. 匿名 2022/08/08(月) 02:51:42 

    >>1805
    30後半ですが、華奢ピアスまだまだ愛用してます。
    自分の親を見てると一生は使えないと思ってますが、だからこそ使える時に楽しみたいです

    今32歳なら10年ぐらいは問題なく楽しめるんじゃないかと思うのでそれとご予算の兼ね合いで考えてみてはいかがでしょうか

    +23

    -1

  • 1887. 匿名 2022/08/08(月) 04:20:11 

    >>1473
    リアルタイムの金相場が商品価格に反映されるということじゃないと思うよ
    地金を輸入して加工して販売するまでの時間があるから

    +29

    -4

  • 1888. 匿名 2022/08/08(月) 05:57:05 

    >>1726
    同じようなの持ってます〜!てか、、そっくり!
    ダサいんですかね…😢
    合わせやすくて気に入ってますよ😊✨✨

    +38

    -6

  • 1889. 匿名 2022/08/08(月) 07:35:07 

    >>1864

    ダミアーニのミモザの2連3連なんかも、そんな感じのリングですよね

    +8

    -1

  • 1890. 匿名 2022/08/08(月) 07:54:18 

    ティファニーのマイクロリンクブレスレットを買いました。
    重ね着けするにはどんなブレスレットが良いですか?
    ブランド、ノンブランド問いませんので、こんなのどう?というのがありましたらご意見お願いします。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +107

    -4

  • 1891. 匿名 2022/08/08(月) 08:52:49 

    >>1425
    遅レスですがまさにスパルタカスとマイヨンパンテール3連を愛用してます
    普通に合うので同じ手に着けてますよ

    +8

    -1

  • 1892. 匿名 2022/08/08(月) 09:09:02 

    >>851
    もし違ってたらごめんなさい。
    高島屋が身近ってことは大阪ですか??
    もしそうなら心斎橋にある宝寿堂さんが良心的な価格でリフォームしていただけるので一度お見積りしてみてはどうでしょうか。
    全然違う地域ならごめんなさい

    +41

    -2

  • 1893. 匿名 2022/08/08(月) 09:57:18 

    >>1667
    親指以外に対応出来るように3サイズ持っています

    +4

    -2

  • 1894. 匿名 2022/08/08(月) 10:07:05 

    >>1637
    これは、、、次回行くとき恥ずかしすぎない?

    +18

    -28

  • 1895. 匿名 2022/08/08(月) 10:15:33 

    >>1890
    カルティエLoveの細い方とか

    +22

    -3

  • 1896. 匿名 2022/08/08(月) 10:16:07 

    >>1784
    ご確認していただきありがとうございます^_^
    あれから鳥羽一番街のことを調べました。真珠を扱うお店が多く入っているのですね。オンラインショップはなさそうなので、いつか直接行けたらなぁと楽しみが増えました。浜幸パールさんのことも初めて知ったのでインスタにお邪魔し色々拝見しました。

    あげてくださったお写真が本当に素敵で、お店についても教えて頂き、真珠の世界を拡げて下さりありがとうございました。

    +24

    -2

  • 1897. 匿名 2022/08/08(月) 10:23:56 

    >>1871
    >>1858
    嬉しい!ありがとうございます😊

    +18

    -1

  • 1898. 匿名 2022/08/08(月) 10:27:49 

    >>1850
    一般庶民からしたら高い買い物でも相手はハイブランドだからね。
    上には上がたくさんいる。

    +12

    -8

  • 1899. 匿名 2022/08/08(月) 10:29:08 

    >>1854
    もう良くない?
    自分がジュエリーに満足できたらそれで良し!

    +32

    -5

  • 1900. 匿名 2022/08/08(月) 10:31:39 

    >>1862
    ほんとに。。庶民がハイブラ買って優越な気分に浸る感じ満載で恥ずかしい
    上顧客はそれが日常だからね

    +22

    -28

  • 1901. 匿名 2022/08/08(月) 10:35:02 

    よくハイブラトピで店員のくせにとか言う人いるけど、ハイブランドだからね。。
    そりゃ相応の人に買ってほしいのが本音。

    +19

    -22

  • 1902. 匿名 2022/08/08(月) 10:46:23 

    >>824
    可愛い💕
    どこのお店のものか教えて頂けますか?

    +13

    -2

  • 1903. 匿名 2022/08/08(月) 10:48:12 

    >>1890
    ジュストアンクル
    テニスブレス

    +3

    -7

  • 1904. 匿名 2022/08/08(月) 10:53:43 

    >>1707
    先日、節目の結婚記念日に大物ジュエリーの購入は最後かなと思いつつ、リングの購入を決めたところです
    ジュエリーの断捨離はまだ考えていませんが、今後は手持ちのジュエリーをなるべく多く使うようにしていきたいなと思って…
    手持ちは多くないのですが、私もどれも思い入れがあり、手放せないお気持ちとてもよく分かります
    最後の大物、どんなアイテムをお考えですか?

    +25

    -2

  • 1905. 匿名 2022/08/08(月) 11:01:10 

    >>1900
    エントリーラインばかりだけどハイブラ買って、わずかな時間でも優越な気分に浸るの、私は大好きです。
    お店の雰囲気も空気も香りも違うので、本店で購入してます。
    クロスとかプレゼントがなければ、タイミング悪かったのかなとしか思わないけど。

    +90

    -5

  • 1906. 匿名 2022/08/08(月) 11:06:38 

    ヴァンクリで何度目かの購入後ソファーで包装を待っている間に、手袋をしたお店の方がいかにも高そうな時計(後から見たら2000万超え)を「ご覧になられませんか」と持って来られた
    一度はお断りしたけど見るだけでもと言われたので手に持ってみたんだけど、指紋付くの気になって触れないしどうして良いか分かんなかった
    ちなみに一般的なの時計と違って針が無く、時間の見方が全く分から無かった

    +68

    -2

  • 1907. 匿名 2022/08/08(月) 11:10:53 

    >>1900
    実際日本だとエントリーライン辺りが売れ筋なんじゃないのかな?
    超富裕層の人を除くと。
    中国やオイルマネーで潤ってる国じゃないし。

    +39

    -2

  • 1908. 匿名 2022/08/08(月) 11:11:52 

    >>1901
    店員さんだったら怖いわ…

    +18

    -10

  • 1909. 匿名 2022/08/08(月) 11:26:01 

    >>801
    JAAGについてお書きの方がいらっしゃったので。

    ここは質店ではありません。諏訪貿易という老舗宝石輸入会社の系列会社で
    非常にしっかりとした印象があります。
    以前、NHKの番組でもJAAGの方が出演されていました。

    昔、ジュエリーをいくつか鑑定して頂いたことがありました。
    そのジュエリーの、今の価値をデザイン、材質、作りなどのレポートと共に
    写真付きで価格も算出して下さいました。
    その会社でジュエリーの次の買い手を探して貰い、売れた価格の手数料は
    支払うという方式ですが、私はレポートのみお願いしました。
    ノーブランド品でデパートなどで購入した品は手放す時の適正価格が分からないためです。
    実は色石付きのジュエリーは質屋さんに持って行くのはあまりお勧めできません。
    鑑別がその場でできないものは値をつけて貰えないからです。鑑定力のあるお店は別ですけれど。

    ただし、レポート依頼だけですとそれなりの手数料がかかりますので
    ざっくりとですがデパートで100万円以上の品だったの場合のみの方が良いと思います。


    ブランドジュエリーで人気のある品でしたらどこのお店でも良いお値段をつけてもらえますので
    質屋さんで良いと思います。


    +10

    -7

  • 1910. 匿名 2022/08/08(月) 11:34:09 

    >>1905
    タイミング悪かったな、、って思える人は良いけど、何で私には何もないの?ってプンスカしてる人はどうかなって事。

    +35

    -12

  • 1911. 匿名 2022/08/08(月) 11:44:35 

    ハイブラのサービスの話はもう別トピでも立ててよ。ジュエリートピだし

    +86

    -14

  • 1912. 匿名 2022/08/08(月) 11:48:23 

    >>1429
    現地で見たことはないですが、サイトで見てみたらデザインが斬新で可愛いですね!
    ただ割り高というのはそう思いましたし、キャンディーサファイヤも大きさなど自分で現地で確認してから購入の方がいいかなと思いました。

    +6

    -1

  • 1913. 匿名 2022/08/08(月) 11:58:22 

    >>1906
    すごい時計ですね。何回かお買い物歴のある方だから見せてくれたんだろうなあ。
    路面店のヴァンクリですか?

    +14

    -5

  • 1914. 匿名 2022/08/08(月) 12:07:49 

    >>1473
    私がお気に入りに登録しているものは下がっていました。
    お気に入りに入れたのがいつなのかは覚えていないのですが、半年以内だとは思います。
    でもそれでも私にとっては気軽に買える値段ではないのですが…
    結局値下げされたWGより、プラチナのが安かったのでプラチナのペアシェープを購入しました!
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +37

    -2

  • 1915. 匿名 2022/08/08(月) 12:14:01 

    >>1913
    百貨店の中ですよ。たまたま店内に他のお客さんがおらず、お店の方は女性の他にスーツの男性が3名ぐらいいらっしゃる時だったからじゃないでしょうか。高級時計は男性の方が持って来られました。


    高級な時計を見せてもらったことは話題の一つでサービスとは思っていなかったのですが、サービスは別トピ立ててと気分を害される方もいらっしゃるようなので控えます。失礼しました。

    +17

    -15

  • 1916. 匿名 2022/08/08(月) 12:14:59 

    >>1904
    40歳ぐらいの頃に母がジュエリーを買ってくれることになり
    シャネルのカメリアのダイヤリングを選びました。思い切ったお値段だったのですが
    高い物でも今買って何十年か楽しめれば価値があるから、と言われました。

    ずっと大事にしているのですが豪華故になかなか出番がなく一年に1回ぐらいしか着用していません。
    ですがリングは眺めるだけでも楽しくなるのでそれはそれで良いかと思っています。
    大物ジュエリーとして私が娘に譲るまで大事に保管します。

    次は60歳になった時に自分で大物をバーンを買おうと思います。
    Gimelかカルティエあたりでステーションダイヤネックレスなら嫌味なく活用できるかもしれないです。
    貯金しないと!

    +47

    -8

  • 1917. 匿名 2022/08/08(月) 12:15:45 

    >>1777
    先月息子がコロナになって、周りに仕事休んだりで迷惑かけたので…
    ヴァンクリのピアスが欲しいー

    +11

    -48

  • 1918. 匿名 2022/08/08(月) 12:19:15 

    >>1904
    独り言みたいな内容にコメントいただきありがとうございます。
    現在の手持ちがカルティエが多いので、マイヨンパンテール 三連ダイヤリング (wg)を第一希望にしていますが、予算をもう少し出せるのと最後だと思うとなかなか決められません笑
    断捨離どころか最近ジュエリーケースを買い替えたところです。実際に手放すのはまだまだ先になりそうです。

    +20

    -1

  • 1919. 匿名 2022/08/08(月) 12:19:16 

    >>1915
    私は受けたことのないサービスでした。そういうお話が聞けるのもハイブランドジュエリーのトピの
    楽しみの1つだと思いましたのでお店での疑似体験の様で嬉しかったです。
    ありがとうございました。

    +55

    -6

  • 1920. 匿名 2022/08/08(月) 12:24:03 

    >>1918
    私はポメラートのロングネックレスを検討しています。丸い楕円で大きい幅のものです。
    年齢関係なく使えそうなのですが、もうすぐ値上げですよね。幾らになるんだろう。

    +20

    -2

  • 1921. 匿名 2022/08/08(月) 12:30:07 

    >>1907
    そうだね日本は富裕層の数だけは少なくないけど超超富裕層が少ない
    でも数億以上のジュエリーを買う人はさすがにいる
    多数派向けの商売が儲かることは事実だけれど高額市場でも勝てなければブランドイメージは高まらない
    また売る場所も人も手間も少なくて済む高額品は高額品で金の卵。買える順番を待ってる人は国内でも多いみたいよ

    +10

    -9

  • 1922. 匿名 2022/08/08(月) 12:35:17 

    >>1920
    数百万が目標で貯金してても百万しれっと上がると理不尽!て思っちゃいますよね💧
    値上げに不透明さがないことはよく分かってるけれど
    為替が少しは良くなったときにミラノで買った方がいいのかな...

    +26

    -3

  • 1923. 匿名 2022/08/08(月) 12:37:49 

    >>1911
    総合のわりには狭いよね

    +18

    -11

  • 1924. 匿名 2022/08/08(月) 12:41:18 

    >>1919
    見せていただいたのはこんな感じの時計でした。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +84

    -3

  • 1925. 匿名 2022/08/08(月) 12:43:11 

    >>1914
    私はドッツメインでしか価格を追いかけてないのですが、重さの割に価格のアップが激しくて。数万近く値上がってるし人気デザインのはプラチナでもゴールドでも下げないんだな〜人気出てきて木谷見たいで嫌だなぁって思った感想だったんですが、不快な方もいらっしゃったようで、コメしてすみませんでした。

    +14

    -9

  • 1926. 匿名 2022/08/08(月) 12:48:13 

    >>1922
    ミラノで買っても日本に持って入る時に関税がかなりかかりますよね。

    値上げ前の今なら株主優待の10%オフが一番お安い買い方だと思うのですが
    まだ目標額貯まってません!

    +31

    -1

  • 1927. 匿名 2022/08/08(月) 12:50:19 

    >>1911
    少しぐらい良いんじゃないの?いろんな話題聞きたいよ。
    気を悪くしたらごめんね。

    +65

    -9

  • 1928. 匿名 2022/08/08(月) 12:51:48 

    >>1924
    わわわわ
    これは、ジュエリー専門誌で見たやつです!目の保養になりましたね。
    羨ましいです。

    +33

    -6

  • 1929. 匿名 2022/08/08(月) 12:57:48 

    >>1626
    このブランドのデザイナーと社長は同じ人なのか違うのか分からないんだけど、デザイナーの人はveryかSTORYのコーナーで出てたことあるよ。女性の働き方特集みたいな。
    自宅で制作してるらしいから、多分会社住所記載できないんだろうなと思った。

    他にもジュエリー制作してインスタ販売している人っているけど、どうしても大量生産できないから割高だよね…

    +11

    -5

  • 1930. 匿名 2022/08/08(月) 13:08:30 

    エメラルドカットのダイヤのリングをお持ちの方はいらっしゃいますか?

    ラウンドブリリアントカットが好きでつける指や地金の色に迷いながら、半年ほど検討していた指輪がありました。

    しかし先日エメラルドカットの一粒ダイヤリングに一目惚れ。
    予算が軽く倍を超えるので即決できませんが、かなり気持ちが傾いています。
    つける指さえ決まってしまえば、買ってしまいそうです。
    カラット数は小ぶりですが、Eカラーでクラリティも申し分ありません。

    そこで、エメラルドカットは初めてなので輝き方が気になります。
    照明がない場所、太陽光など…お持ちの方のご感想をいただきたいです。

    +16

    -1

  • 1931. 匿名 2022/08/08(月) 13:31:52 

    採用面接を受けたからご褒美にブレスレットを買いたいな!と騒いでいますが、結果がわかるまでよせ!と旦那にブロックされています。
    面接前にジュエリーショップに立ち寄ったら、店員さんにお守りを渡していただくという体験もしました。結果はどうあれ、御礼にまた伺いたいな。

    +67

    -5

  • 1932. 匿名 2022/08/08(月) 13:34:15 

    >>1930
    エメラルドカットを含むほとんどのファンシーシェイプよりもRDの方が明るく光ります
    でも同じ大きさならエメラルドカットの方がずっとひとつのカット面が広いので、そこがぎらりと虹色に光るのは相応の迫力があります

    +20

    -2

  • 1933. 匿名 2022/08/08(月) 13:34:15 

    >>1873
    「宝石展」のオパールは見事でしたね!
    大きさも遊色も素晴らしかったです
    まさに眼福でした

    +18

    -2

  • 1934. 匿名 2022/08/08(月) 13:36:51 

    >>1842
    つけっぱなしなのかお出かけ用なのか、ティファニーノットリングはダイヤ付きもあるのになぜ地金のみ?Tワンリングにも地金デザインはあるのになぜダイヤ付きをチョイス?
    エタニティリングもハーフとフルがあるし何に重点を置くのか?
    そのあたりが明確になれば買うリングが見えてくるのかなぁと思いました

    +6

    -11

  • 1935. 匿名 2022/08/08(月) 13:45:24 

    >>1930
    ブリリアントは比較的どの角度でもキラキラしてみえますが、エメラルドカットは特定の角度で強くキラッと輝くように思います。言ってみれば鏡みたいな、硬質な光り方です。虹色はあまり感じません。私は気に入ってますが、いわゆるダイヤっぽい華やかな輝きが好きな方はどうかな。
    色がわかりやすいため、無色透明なダイヤが用いられやすいそうで、ダイヤの質はいいものが多いと思います。
    ただ以前、どなたかも書いてらしたのですが、ファンシーカットは、同じカラット数、クラリティ、カラーでもブリリアントカットより割安です。
    価格が倍というのは珍しいかも。
    同じカラット数なら、ブリリアントのほうが大きく見えるような気もします、カットのバランスによるのかもしれませんが。

    +14

    -1

  • 1936. 匿名 2022/08/08(月) 13:54:53 

    1904です

    >>1916
    最後の大物、ロングネックレスが人気ですね
    年を重ねても使いやすそうですものね
    私も考えました

    >>1918
    最後だと思うとなかなか決められないのは私も全く同じでした(私は大物でなければ今後も購入するつもりです)
    記念のジュエリーは節目の年の数年前からずっと検討し続けていたのですが、その間に候補のひとつが廃盤で入手困難になり選択肢から消えたことと価格改定がきっかけとなり、先日、自分でも意外なほどあっさりと決断することができました
    あの時決めなかったら購入できるダイヤの大きさが変わっていたので、結果的には良かったと思ってます
    何年にもわたって検討しているときには値上げがきっかけで決めることはしないと思っていたのですが、節目の記念日の1ヶ月程前に久しぶりの価格改定があったというのは何かの縁だったのかもしれないと思ってます

    マイヨンパンテールの三連ダイヤリング、購入されたらきっとヘビーユースできる愛用品になると思います
    長年温めていらっしゃるので決められても悔いはないと思いますが、決断のきっかけはどんなタイミングにされるのか、私も気になっちゃいます

    +13

    -1

  • 1937. 匿名 2022/08/08(月) 13:57:10 

    >>1931
    お守りって神社でもらうやつですか?
    それともお店で作ったアミュレットみたいなもの?
    受かるといいですね

    +33

    -1

  • 1938. 匿名 2022/08/08(月) 14:05:13 

    >>1576
    ダイヤありの方が良いです。ダイヤ無しならノーブランドでも見つかるかもしれません。

    +32

    -1

  • 1939. 匿名 2022/08/08(月) 14:14:19 

    >>1906
    レディアーペルのポエティックコンプリケーションでしょうか
    どれもが本当に美しいですね
    私はポンデザムルーのシリーズが特にロマンティックでVCAらしいと思います
    実物を拝見してみたいものです
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +60

    -2

  • 1940. 匿名 2022/08/08(月) 14:26:35 

    >>1576
    合わせる予定の他のジュエリーが、星や三角、四角のモチーフと合うなら、ダイヤ入り

    +8

    -1

  • 1941. 匿名 2022/08/08(月) 14:26:48 

    >>1523
    まさにロンドンブルートパーズとレモンクォーツの2本を持ってます
    20年ほど前、最初にレモンクォーツを選び(当時のラインナップにプラシオライトはありませんでした)、10年前、フランスのポメラートでレモンクォーツに合わせたいと伝えて最初に勧められたロンドンブルートパーズを追加しました
    1本だけのときより、2本で組み合わせられるようになってからの方が活躍の機会が増えました

    今は3本目に別の石の入荷待ちをしています(色の個体差が気になるので、値上げ前の購入はあきらめて現品の入荷を待つことにしました)

    +30

    -3

  • 1942. 匿名 2022/08/08(月) 14:37:25 

    今日、ランチで冷麺食べに行きました。
    その時、韓国っておまけ文化って言うけど、高級ブランドやジュエリーショップもノベルティは結構惜しみなく渡すのかな?とふと思いました。

    ブランドってその国その国で戦略立てて販売するって言うし。
    中国なら金と赤!などなど。

    +3

    -62

  • 1943. 匿名 2022/08/08(月) 14:37:32 

    >>1909
    すみませんでした。
    自分のその前の文で質屋かオークションの手を借りることをお勧めしているので、そのどちらだと「質店?かと
    JAAGに説明は不要であるし、興味がなくて知らない方のためには割愛しようと判断してしまいました。

    +5

    -1

  • 1944. 匿名 2022/08/08(月) 14:38:32 

    >>1880
    私もイコニカ買いました。
    ホワイトゴールドの2連でダイヤが一周入っているリングです。写真載せようと思ったんですが
    巨大なサイズになってしまってデータを縮小する方法が分かりませんでした。

    シンプルなデザインなのに意外とイコニカ人気があって嬉しい!

    +24

    -1

  • 1945. 匿名 2022/08/08(月) 14:45:36 

    >>1943
    こちらこそ、余計な説明を長々としてしまい失礼致しました。
    頂いたレポートが素晴らしかったので、つい熱く語ってしまいました。

    +9

    -2

  • 1946. 匿名 2022/08/08(月) 14:46:14 

    >>1939
    こちら先日見せていただきました。時を刻みながら男女が少しずつ近づいていって、正午と夜中の12時にキスをするんですよね🥰
    私が見せていただいたのはベルトがもう少しシンプルなタイプでしたが、お写真のタイプ、すごく華やかですね。
    リニューアルされたものは1日2回だけでなく、ボタンを押せばそのシーンが見られるものになっておりました。
    VCAのスタッフの方々って自社ジュエリーのことを作品といいますよね。こういったウォッチを見せていただくとその意味が分かるような気がしました。

    +61

    -1

  • 1947. 匿名 2022/08/08(月) 14:46:44 

    >>1935
    カット評価の定めようがないので売るときは半額ですが、買うときに倍はあり得ます
    売れ行きが良いものの方が安いし、プロポーションの良し悪しで値段が異なるから

    また、お尻が重いエメラルドカットなどを例外として、だいたいのファンシーシェイプは正面から見た面積はRBより広いです
    マーキスなど輝きは充分な深さがあってかつ2倍くらいに見えるものもあります
    正方形なカットはそのー辺の長さと同じ直径の円を比べた場合に両者の面積を等しく錯覚する人もいるそうで、こちらもちょっと例外です

    +3

    -1

  • 1948. 匿名 2022/08/08(月) 14:52:58 

    >>1945
    余計だなんて!
    有益なご経験談をありがとうございました。
    『宝石と鉱物の大図鑑』の表紙を飾っているダイヤモンドが破格値の1000万で売られていたのをずーっとウォッチしていて売れたときは寂しかったです。
    最安値や最高値を自力で追求するタイプの方は手数料を負担に思われるかもしれませんが、買うにも売るにも本当におすすめです。

    +15

    -1

  • 1949. 匿名 2022/08/08(月) 15:01:10 

    時々ネットでヌードリングのコピージュエリーを見かけます。
    数千円のアクセサリー価格ではなく数万円ぐらいの価格で、18金もしくは14金ぐらいの地金を使って
    石も一応本物を使って作成しているので、写真ではまるで本物そっくりに見えます。

    実際は本物とは全然仕上がりが違うのでしょうか?

    +7

    -5

  • 1950. 匿名 2022/08/08(月) 15:01:38 

    アラフォーでホワイトゴールドの小さ目のダイヤのネックレス(一粒、クロス等々)が使い辛くなりました。おそらくヴァンドーム青山のもので、数回程度しか着用していないと思います。譲るような若い子も近くにいません。
    使わなくなった小さ目のジュエリーってどうされてますか?

    +10

    -1

  • 1951. 匿名 2022/08/08(月) 15:05:06 

    >>1948
    本当にジュエリーや宝石がお好きな方に買って頂ける会社なので
    自分が大事にしていたジュエリーを安心してお任せできますよね。

    +10

    -2

  • 1952. 匿名 2022/08/08(月) 15:10:49 

    >>1950
    ヴァンドームならメルカリで売ると良いのではないでしょうか。
    質屋さんだとノーブランドと変わらないぐらいの査定になることもあります。
    一度大手質店で査定してもらって、その価格に少し上乗せ程度ならメルカリで売れると思います。

    +43

    -3

  • 1953. 匿名 2022/08/08(月) 15:16:57 

    >>1949
    正規品の画像を用いて別物を送ってくるのは印中でよく見る商法です。送ってくるだけマシですが

    +28

    -2

  • 1954. 匿名 2022/08/08(月) 15:27:52 

    >>551
    ノジェスですよね?私、中指13号ですがつけてます。
    トップの飾りの所が4ミリぐらいあるので埋もれる感じはないです。

    +9

    -1

  • 1955. 匿名 2022/08/08(月) 15:35:10 

    >>1953
    それはびっくりです。

    +4

    -4

  • 1956. 匿名 2022/08/08(月) 15:40:01 

    >>1947
    1935です。詳しく教えてくださってありがとうございます。
    エメラルドカットも、縦横の比率で印象変わりそうですね。自分が持ってるものの印象で語ってごめんなさい。透明感があって私は好きです。
    1930さんが気に入ったものを買えるといいですね。

    +6

    -1

  • 1957. 匿名 2022/08/08(月) 15:50:55 

    タサキから色石のコレクションの案内来た。美しいなぁ。、
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +110

    -3

  • 1958. 匿名 2022/08/08(月) 15:51:45 

    >>1676
    アメリカの方っていつも重ね付けしていて素敵ですよね!しかも皆大きくて恐らく1ct以上。
    地金ゴールドやスクエアカットなどバリエーションも多くて眼福。

    セレブレーションリングっぽいゴージャスなエタニティも重ねている方が多くて、つい見てしまいます。

    +29

    -3

  • 1959. 匿名 2022/08/08(月) 16:54:57 

    >>1932
    コメントありがとうございます!
    とても参考になりました。

    やはり一番明るく輝くのはラウンドブリリアントですよね。
    暗いところでもギラっと輝くカットが好きなので、比較的落ち着いたエメラルドカットに惹かれたのは初めてで…自分でも驚いています。
    しかしきっと個体差もあると思いますが虹色に輝くのですね。
    エメラルドカットにだいぶ気持ちが傾いています。
    リングサイズの件もあるのでじっくり考えてみようと思います!

    +14

    -2

  • 1960. 匿名 2022/08/08(月) 16:56:42 

    >>1952
    ありがとうございます。
    それが保証書とか捨ててしまってるので、ヴァンドームという確信がないんです。デパ1で買うのはヴァンドームぐらいなので、たぶんそうだろうという感じで。
    質屋に行くほどの価値もないかなと思ってたのですが、相談するかブランド不明でメルカリに出すかしてみます。

    +7

    -4

  • 1961. 匿名 2022/08/08(月) 16:57:14 

    >>1935
    コメントありがとうございます!

    鏡のような、面での輝きなのですね。参考になります。
    価格の件ですが、これまで検討していたブリリアントよりカラット数が大きいこともあり価格(予算)が倍になってしまったということなんです。
    誤解を招く書き方で申し訳ありません…

    また、コメントを追わせていただきました。透明感があるとのことで、私もその部分にものすごく惹かれています。
    癒されそうですよね。

    今回のエメラルドカットは用意できる数が限られているので見送ることになるかもしれませんが、リングサイズの件もあるのでじっくり考えてみようと思います!

    +9

    -1

  • 1962. 匿名 2022/08/08(月) 16:57:56 

    8月15日から値上げされるとのことで、ポメラートのヌードピアス購入を決めました!!
    私が欲しかった石は9万の値上げだったので、、、。
    春に値上げしたばかりなのにまた値上げかとおどろきましたが、これからも上がるだろうなぁと。。。
    今取り寄せ中で、土曜日に受け取ります!
    楽しみだあ〜!!!

    +98

    -1

  • 1963. 匿名 2022/08/08(月) 16:58:34 

    >>1958
    横だけど、アメリカは特に大きな石が人気で庶民でも大きな石を付けるみたいです。(英国では0.7くらいが平均らしいけどアメリカは1カラット以上がいいらしい)
    その代わりお金持ち以外は石の質にあまり拘らないんだとか。カラーとかクラリティーが普通に低め。
    色石にする人もいるんですが、エメラルドなのに付けっ放しで料理する強者もいます。
    見てるこっちとしてはヒヤヒヤですが、重ね付けが当たり前だから日本人とは感覚が違うんでしょうね。

    +32

    -3

  • 1964. 匿名 2022/08/08(月) 17:02:11 

    >>1960
    最近ヴァンドームで買ったのですが
    VAの刻印が入ってます、入ったら売りやすいですね

    +22

    -2

  • 1965. 匿名 2022/08/08(月) 17:08:20 

    >>1963
    私の亡くなったおばあちゃんの形見がそんな感じです。ただ、ずっと大したことないと思っていたら(光ってないから)地金は18kとプラチナでどっしりしたものが付いてるので(最近気になって目がいい娘に刻印を見てもらった笑)、昔のものは今と違うなと感じたところでした。技術の細さは今の方が上な気がするけど、昔のもの(おばあちゃんが生きていたら100歳位かな)繊細ではなくどっしりしっかりしたものが石にガシッとくっついている感じです。

    +20

    -2

  • 1966. 匿名 2022/08/08(月) 17:08:58 

    >>1962
    9万円も値上がりするのですか。私もヌードピアスを検討していました。
    石は何を選ばれましたか?

    +29

    -1

  • 1967. 匿名 2022/08/08(月) 17:11:14 

    ありとあらゆるところが値上げしたら、ふらりと行って気に入ったから買う、みたいな買い方がしにくい、なんかもう流石に入れない店ばかりになってきたし、気軽に買えない。
    背中を押されるように急かされるように買う感じだね。ディスってないよ。

    +91

    -1

  • 1968. 匿名 2022/08/08(月) 17:14:05 

    今日雑貨屋さんで2500円位のガラスみたいにきらきらしてるイヤリング見つけた。聞いたら廃ガラスを使って作ったものらしくって。地球に配慮したものらしい。遊びで買いました。

    +37

    -15

  • 1969. 匿名 2022/08/08(月) 17:50:23 

    >>1890
    横ですが、ローズゴールドでしょうか?可愛い。SMLサイズはどうされましたか?

    +11

    -2

  • 1970. 匿名 2022/08/08(月) 17:51:56 

    >>1963
    イギリス人だけど、NHKの「猫のしっぽカエルの手」に出演されたベニシアさんもターコイズやたぶんオパール?
    のリングを着けたまま料理や素手でガーデニングもしていました
    私にはとても無理だけど何だかかっこいいな、と思いました

    +31

    -1

  • 1971. 匿名 2022/08/08(月) 18:02:45 

    >>1946
    手が届かないけどとても素敵な仕様ですね✨そういうストーリーがある物は魅力的ですね。

    +18

    -1

  • 1972. 匿名 2022/08/08(月) 18:17:45 

    ポメラート、ヌードのリング購入しました。
    もう、重ねるヌードが欲しくなってます。

    +42

    -6

  • 1973. 匿名 2022/08/08(月) 18:18:17 

    ブルガリのB-zero1ブレスレットが可愛くて気になっています。できればブルガリに試着しに行きたいのですが現行の商品はピンクゴールドのみのようで、希望のイエローゴールドを中古などで探そうと思っております(^_^;)

    ・B-zero1は今さら感がある?(お持ちの方すみません)
    ・目立つかも(手持ちのジュエリーはあまり大振りではないし、さりげなくカジュアルに着けたい)

    というのが気になっていますが、いかがでしょうか。よろしければ、皆様のご意見をお聞かせください。
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +58

    -2

  • 1974. 匿名 2022/08/08(月) 19:12:45 

    >>1966
    プラジオライトです!!これが1番の値上がりで、あとは3万とか4万とかでした!
    値上げ前の駆け込み購入が多いみたいで、全国的に品薄みたいでした!!!
    9万って、、、正気か?って感じです。

    +55

    -1

  • 1975. 匿名 2022/08/08(月) 19:24:39 

    >>1949
    インスタの画像転載されて出品されてるのみたことあります😅

    +7

    -1

  • 1976. 匿名 2022/08/08(月) 19:30:00 

    >>1969
    ローズゴールドのスモールです。イエローと迷ったのですがローズゴールド気に入っています😊

    +6

    -2

  • 1977. 匿名 2022/08/08(月) 19:31:17 

    >>1895
    ありがとうございます。loveブレス素敵です✨

    +8

    -1

  • 1978. 匿名 2022/08/08(月) 19:32:20 

    >>1903
    ありがとうございます。ジャストアンクル、カッコいいですよね。

    +5

    -4

  • 1979. 匿名 2022/08/08(月) 19:52:45 

    6月のトピで、廃番中古のこちらを特に着け心地がどうかを迷っていると相談した者です
    今日届きました!
    リングがストレッチが効いているというか伸び縮みするので薬指から人差し指まではめられるし締め付け感もなくバッチリでした
    あの節に+を押して下さった方、コメントで背中を押して下さった方、ありがとうございました
    ちなみに価格は9万円でした

    【8月】ジュエリー総合トピ

    +118

    -3

  • 1980. 匿名 2022/08/08(月) 19:53:22 

    >>1826
    そう思いその時は売るのは辞めましたが、質屋ってそんなもんだよなーと思ってコメントしました。

    +7

    -2

  • 1981. 匿名 2022/08/08(月) 19:55:20 

    >>1974
    わ、私もプラシオライトを候補にしていました。
    予約済みなのはプチでしょうか?私の場合は予算的にプチしか買えないんですが、9万アップはクラシックでしょうか?

    +16

    -3

  • 1982. 匿名 2022/08/08(月) 19:57:14 

    >>1972
    何の石にされたんですか?

    +5

    -2

  • 1983. 匿名 2022/08/08(月) 20:00:29 

    みなさんの画像を見てふと思ったのですが、青石って地金WGかPTが多くないですか?
    もちろんYGとかもないわけではないですが、地金のラインナップが1つの場合は銀色系のものな気がします
    パンフなども、赤系は金だけど青は銀
    一般的にやはりこの組み合わせがより相性がいいのですか?
    てんでカラーセンスがないもので…

    +10

    -3

  • 1984. 匿名 2022/08/08(月) 20:04:55 

    >>1982
    真ん中のディープブルーにしました!
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +82

    -1

  • 1985. 匿名 2022/08/08(月) 20:14:18 

    >>1982
    ディープブルーはダイヤ付きですね!こちらは写真の通り少しグリーンがかった青なのでしょうか?

    +17

    -1

  • 1986. 匿名 2022/08/08(月) 20:16:43 

    >>1983
    エメラルドとサファイアの組み合わせのリングは地金ゴールドで持ってます
    サファイアとダイヤの組み合わせのネックレスでもゴールド持ってます

    ちょっとモロッコとかインドとか、異国情緒感でますが好きですし、この組み合わせも結構ありますよ

    +10

    -1

  • 1987. 匿名 2022/08/08(月) 20:18:44 

    人生の節目にジュエリーを買おうと思い、本日何ブランドか見てきました。最初はダミアーニのマルゲリータが第一候補でしたが、試着の結果、ブルガリのディーバ(ネックレス)かブシュロンのキャトルスモールがしっくりきました。どちらにするかものすごく悩みます。。ディーバは服をかなり選ぶ気もしますが、お持ちの方いかがですか?
    【8月】ジュエリー総合トピ

    +51

    -2

  • 1988. 匿名 2022/08/08(月) 20:21:33 

    >>1973
    ビーゼロは不滅のアイコンだと思います。
    可愛いと思いますよ。

    +64

    -4

  • 1989. 匿名 2022/08/08(月) 20:21:41 

    >>1983
    確かに寒色だとWG.PT、暖色だとYG.PGが多いですね。
    どうしても石に地金の色が影響してしまうので、そちらのほうが石が美しく見えるんだと思います。
    例えば同じリングのセンターストーンのイエローダイヤだけYGで留めて、メレのホワイトダイヤやアーム部分にはPTを使って、それぞれの石を際立たせたりします。
    地金の色に負けないくらい色の濃い石だったり、デザインによっては寒色✖️YG、暖色✖️WGも美しいんですが。
    なので濃いめのサファイアでクラシカルなデザインのものだとYGのものをよく見ます。

    +11

    -2

  • 1990. 匿名 2022/08/08(月) 20:36:32 

    >>1842
    Tワンもノットも可愛いですよね。それぞれ違う魅力がありますし、ダイヤ付き、地金のみなど迷われるのもよく分かります。

    自身の経験からですが、まずインパクトのある方(自分のアイコンにしたい方)を一つ購入してみて、そこからコーディネートを展開すると良いのかなと思います。
    欲しかったものが一つ手に入ると一旦気持ちが落ち着いて、その後の取捨選択がうまくいくように思います。

    +26

    -2

  • 1991. 匿名 2022/08/08(月) 20:46:12 

    >>1924
    これ本当に時間のよみ方わからない...
    でもとっても素敵

    +38

    -1

  • 1992. 匿名 2022/08/08(月) 20:49:31 

    >>1931
    店員さんにお守りもらうなんてあまりない経験ですね。吉報があるといいですね!

    +9

    -2

  • 1993. 匿名 2022/08/08(月) 20:50:16 

    >>1950
    数本重ね付けするとか

    先月、実家に顔出したら、母親が使わないからと18KYGのボールチェーンのネックレス1本とベネチアンチェーンのネックレス2本をお下がりにくれたのだけど、ペンダントトップ持ってないしどうしようかなと思って、試しに重ねてつけたら、案外良かった

    +21

    -2

  • 1994. 匿名 2022/08/08(月) 20:56:20 

    >>1985
    明るいグリーンでリゾートの海の浅瀬を切り取ったようでキレイです。
    また天気のいい日に写真を撮ってあげますね。

    +44

    -4

  • 1995. 匿名 2022/08/08(月) 21:10:28 

    >>1979
    ご購入おめでとうございます。覚えていますよ。gstvのセカンダリーでの購入を悩んでいた方ですよね(違ったらごめんなさい)
    セカンダリーは私もたまに利用するのですが、先日このリングがsold outになっていて、あの時の方が買われたのかな…と考えていました。
    私も今、中古で探しているリングがありますが、自分のサイズが出てこなくてこの際新品を買おうかなと思っているところです。

    +15

    -2

  • 1996. 匿名 2022/08/08(月) 21:18:02 

    >>1973
    ビーゼロリングは昔流行ったけどそのブレスは少し小ぶりでおしゃれなデザインだし、新鮮な感じに見えます。

    +52

    -2

  • 1997. 匿名 2022/08/08(月) 21:25:38 

    >>1661
    教えていただきありがとうございます!
    ミネラルショーでも探せるかもしれないんですね!

    素敵な情報ありがとうございました♪

    +5

    -1

  • 1998. 匿名 2022/08/08(月) 21:31:46 

    >>1988
    不滅のデザインとのご意見、ありがとうございます!
    調べてみると、コロッセオをモチーフにしているんですね。イタリアらしくて素敵です。

    >>1996
    ありがとうございます!
    そうなんです、小振りでTシャツにも合いそうなカジュアル感としっかりした地金モチーフのバランスが良いなと思いました。

    +24

    -2

  • 1999. 匿名 2022/08/08(月) 21:33:47 

    >>1995
    ありがとうございます
    仰るとおりgstvのセカンダリーで購入しました
    1955さんにも良い出会いがありますように

    +18

    -1

  • 2000. 匿名 2022/08/08(月) 21:45:06 

    >>1994
    見てみたかった石なので嬉しいです!

    +14

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード