ガールズちゃんねる

〝8Kテレビ問題〟に視聴率低迷より危機感 「ドラマで出演者のしわやシミ、ほうれい線、毛穴…」アップシーンがますます減る可能性も

63コメント2022/08/06(土) 15:03

  • 1. 匿名 2022/07/31(日) 13:06:48 

    〝8Kテレビ問題〟に視聴率低迷より危機感 「ドラマで出演者のしわやシミ、ほうれい線、毛穴…」アップシーンがますます減る可能性も(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    〝8Kテレビ問題〟に視聴率低迷より危機感 「ドラマで出演者のしわやシミ、ほうれい線、毛穴…」アップシーンがますます減る可能性も(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

    「4Kテレビが普及し始めたときも、ドラマで出演者の顔のアップが映し出される場面でのしわやシミ、ほうれい線、毛穴などが目立つといった〝問題〟が浮上しましたからね。中には人気女優のそうした映像を拡大してチェックし…


    こうした問題の対応策として〝4K対策メーク〟が業界内で流行するといった現象も起こったそうだが…。

    「『エアメーク』と呼ばれるもので、簡単に説明するとファンデーションをエアブラシで吹き付けてきめ細かくカバーするメーク術です。もともとは映画の大画面のアップにも耐えられるようにと米ハリウッドで考案されました。ただ、これが8Kにも対応できるかというと、微妙なところです。それにアップ用のメークをやり過ぎると、それはそれで他のシーンと比べて違和感アリアリになってしまって支障をきたすことにもなりかねませんし」(同番組制作会社のスタッフ)

    +14

    -4

  • 2. 匿名 2022/07/31(日) 13:07:22 

    ダウンタウンもお爺ちゃんに見える

    +73

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/31(日) 13:07:52 

    顔のテカり、きつか~

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/31(日) 13:08:30 

    肌綺麗だと思ってた女優さんが、アップになったらけっこうシミとかたくさんあって驚いた。と同時に同じ人間なんだなと思えた

    +195

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/31(日) 13:08:47 

    SNSでは加工ができるからギャップがすごそう

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/31(日) 13:08:48 

    今のスマホの修正機能がテレビ用になるだけだと思う。

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/31(日) 13:08:54 

    今年の夏ドラマ全部視聴率低すぎ

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/31(日) 13:09:41 

    デジタルに移行した時もテレビから舞台に転向した女優さん沢山いたって言われてるもんね

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/31(日) 13:09:42 

    もうテレビの時代は終わったんだよ

    +52

    -6

  • 10. 匿名 2022/07/31(日) 13:09:47 

    スマホの自撮り(フィルターなし)でも思うよ…写メ登場したての頃は画質が荒くて色々ごまかせた

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/31(日) 13:09:56 

    >>7
    面白くないから仕方ない

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/31(日) 13:09:57 

    >>7
    ハマれるのがないんじゃない?

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/31(日) 13:10:01 

    >>7
    前期もだよ。これが普通になるのでは。

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/31(日) 13:10:14 

    バチェラーの本編撮ってるカメラめちゃくちゃ肌綺麗に写るからそのカメラ採用しよう

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2022/07/31(日) 13:10:49 

    別に毛穴とか多少の肌荒れとか気にしないけどな…
    すごい不潔感あったら嫌だけど、そういう人一般人でもそんな居ないし

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/31(日) 13:10:58 

    8Kでタレントの顔とか映されても高画質の意味ないよね
    雄大な景色とかならともかく
    ほとんどの番組はハイビジョンで十分

    +91

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/31(日) 13:12:07 

    どんなにキレイな方も年相応の肌しているなっていう励みになる

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/31(日) 13:12:09 

    モノクロ時代の女優さんがやたら綺麗に見えるのも、画像荒くてモノクロだから粗が目立たないだけなんだよね
    あとモノクロだから画像修正(上から直接描いてたらしい)もやりやすい

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/31(日) 13:12:42 

    8kテレビとかまだ高いから見てるこっちは4k画質なのでご安心ください

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/31(日) 13:13:21 

    >>1
    別にバラエティーに出てるよく深いなんの芸もなく騒いでいる女性タレントに美を求めてないし

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/31(日) 13:15:17 

    風景ならともかくそこまでして人のアップなんて見たいか?

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/31(日) 13:15:18 

    産毛まで見えることあるし綺麗過ぎてもダメなもんだなと思う

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/31(日) 13:15:26 

    大河ドラマでね、どアップになったときコンタクト入ってる(黒目のまわりに水色のフチ)のが目に入って冷静に見ちゃうんだよね。
    撮影してるんだよな~みたいな。

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/31(日) 13:16:06 

    8Kなんていらないわ
    どこにお金かけてるのよ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/31(日) 13:16:16 

    人間なんだからシミやシワがあってもいいよ。
    たまにドラマとかの動画ですら加工して皮膚がぼんやりしてきれいになってたりするけど、逆に不自然で気になる。

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/31(日) 13:16:21 

    動画でも写真みたいに肌きれいにするフィルタあるじゃん、もう全部自動でそれかけちゃえ

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/31(日) 13:18:03 

    十代の人しか耐えられ無いの。二十代ぎりいける。

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/31(日) 13:19:15 

    >>1
    言うてTVでも芸能人はドーランメイクでしょ?
    ドーランから私と全く同じメイクしたら100対0から98対2ぐらいになって私の負けよ

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/31(日) 13:19:32 

    逆に綾瀬はるかがどれだけ肌が綺麗か見たいわ

    +23

    -3

  • 30. 匿名 2022/07/31(日) 13:20:49 

    玉城ティナのドアップ毛穴すごくてショックだった

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2022/07/31(日) 13:25:14 

    化粧品とか肌ケア系のCMに出てる女優さんなら商品のイメージダウンのリスクもあるのかも

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/31(日) 13:27:19 

    高品質の化粧品でプロの手にかかっても、限界ってあるんだなと。

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/31(日) 13:28:43 

    視聴率関係ないけどな。馬鹿だろw

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/31(日) 13:32:25 

    モニターにこれ以上の解像度はいらん

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/31(日) 13:34:00 

    ドラマにでてくるといきなり場面がボヤける女優さんならいる

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/31(日) 13:35:12 

    >>17
    分かる
    5歳以上若く見える芸能人を見たことがない

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/31(日) 13:37:59 

    >>35
    最近あるよね。なんか薄ーくもや~っと滲ませてる感じ

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/31(日) 13:39:40 

    それ対策みたいな感じで、ドラマの出演者白すぎ加工やモヤ?加工してるよね。アップにしても何かぼんやりしてたりさ

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/31(日) 13:40:32 

    こないだTVで、フットボールアワー後藤の顔を見たら
    ペンキで顔を塗ったようだったよ。

    8Kになって、50代になったら
    何かを貼らないとダメなんじゃない??
    〝8Kテレビ問題〟に視聴率低迷より危機感 「ドラマで出演者のしわやシミ、ほうれい線、毛穴…」アップシーンがますます減る可能性も

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/31(日) 13:53:21 

    去年やっと4kテレビに買い替えたんだけど、毛穴とか厚塗り感とか気持ち悪いから、余計にバラエティとか見なくなった。

    ゲームしたり風景とか宇宙のCG映像とか見るには最高!!って思ってるけど。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/31(日) 13:54:53 

    テレビにへんなフィルターかけるのやめてほしい
    アナザースカイみたいなドキュメンタリーはいいけど、
    最近だと山Pの正直不動産とか
    フィルターかかっててチカチカした

    +23

    -32

  • 42. 匿名 2022/07/31(日) 13:55:12 

    >>1
    4K・8K用の技術研究開発そのものがNHKの受信料徴収の根拠にされてるからね。
    はっきり言って不要。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/31(日) 14:26:45 

    >>35
    桐谷美玲ちゃんはバラエティでもぼかし入ってたな

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/31(日) 14:30:05 

    化粧品業界の需要が高まる

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/31(日) 14:31:47 

    今普及してるハイビジョンでも十分に毛穴汚いと思ったもん
    お笑い番組とか見る気無くなった。芸人って汚肌が多い

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/31(日) 14:32:59 

    >>2
    2人とも60近いからね
    孫がいておかしくない年齢だし、おじいちゃんだよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/31(日) 14:43:07 

    >>25
    月9の朝顔が加工がひどすぎて気持ち悪くて見なくなったわ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/31(日) 14:49:37 

    たまたまつけたテレビで東幹久が出ていて「うわぁ老けたな」とビックリ。そういえばトレンディドラマに出ていた頃から30年以上たつものね…

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/31(日) 15:38:30 

    昔の特撮物が4k になって見るといろんなチャックとかがはっきり見えてしまってさめた

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/31(日) 15:39:36 

    IMAXレーザーでトップガン・マーベリックを観て解像度にびっくりしたんだけど、これで4Kなんだね。
    8Kなら臨場感は凄いだろうけど確かに俳優さんや大道具小道具は大変だと思う。
    映画ならともかくテレビで8Kに見合うコンテンツをコンスタントに作れるのかな?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/31(日) 15:39:43 

    >>2
    いやいやもうちゃんとおじいちゃんやで

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/31(日) 15:42:06 

    >>9
    つまんないねー

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/31(日) 15:43:20 

    ウチ普通の地デジだけど、8Kだとそんなにすごいの?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/31(日) 15:46:58 

    映像綺麗にするより内容のいいもの作って

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/31(日) 16:09:57 

    >>1
    8Kって言っても画素数だけ増やしてもなあ・・・
    センサーサイズ同じでレンズ同じなら画質なんて2Kや4Kと大して変わらんよ

    環境によるISO感度とF値にシャッタースピードは映像だから1/30秒か1/60秒固定
    映像だからセンサーサイズ違っても被写界深度同じだと画質全く変わらないかな

    フルサイズ
    ISO800 F8 1/30秒
    同じ環境下でマイクロフォーサーズ
    ISO200 F4 1/30秒

    画素数増やすとノイズが多くなってダイナミックレンジも狭くなって画質落ちる
    絞りをセンサーサイズ大きいカメラで開くと映像がボケてピント合っている部分もレンズ解像力弱くなる

    みんな騙されてるよ
    8Kだと画質いいなんて事は無い

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/31(日) 16:16:52 

    >>55
    追記

    画面が全画面が視野に入る距離まで離れた時にTVがどのサイズでも(8インチから70インチくらいまで)視力いい人でも人間の目の分解能の限界は500万画素
    つまり800万画素の4K分も無い
    いくら画素数だけ多くてもめっちゃ部分拡大するか70インチあるようなテレビでも30cm位まで近づくかとかしないと違いなんて分からない

    >>1で画素数増えると粗が目立つなんて言ってるけど嘘だよ
    カメラの環境で画質も変わるし分かる訳ない

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/31(日) 17:22:23 

    >>1
    そもそも
    騒いでるのはマスコミだけ
    もう、テレビなんか興味ないよ

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/31(日) 17:26:40 

    >>1
    8Kの解像度がどうのよりも、8Kだと60インチ以上とか
    大画面になるし、顔のアップになれば実際の5倍ぐらいの
    大きさの顔が映る事になる
    2Kでも8Kでも画面が大きくなれば一緒だと思う

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/31(日) 17:33:25 

    >>25
    若い頃の回想シーンとかならソフトフォーカスでも気にならないけどな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/01(月) 02:11:07 

    >>25
    松潤のドラマがそうかも
    いつも加工?フィルター?すごくてマネキンみたいになってる
    不自然すぎて内容入ってこないんだよなー

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/01(月) 07:14:01 

    >>41
    山Pはフィルターかける必要もなく美肌だしNHKのバラエティーでも綺麗だったね
    見てみなよこの土曜スタジオパーク
    【P.B.A】『山下智久』220402 周六StudioPark「正直不动产」特集_哔哩哔哩_bilibili
    【P.B.A】『山下智久』220402 周六StudioPark「正直不动产」特集_哔哩哔哩_bilibilim.bilibili.com

    P.B.A出品『山下智久』220402 周六StudioPark「正直不动产」特集❀ 本视频由P吧出品,仅供学习交流,请勿用于商业用途。❀ 允许转载,转载时请注明:转自P吧;微博转载请@P吧官方微博:Baidu山下智久吧❀ P吧正在招募,相关招募信息:http://t.cn/AisQfKUK, 视频播放量 ...

    +27

    -4

  • 62. 匿名 2022/08/01(月) 09:25:08 

    >>42
    その技術って放送にだけ使われるんじゃなくて、医療とかにも使われるんじゃないの?
    オンラインで画像診断するときとか使えそうじゃない?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/06(土) 15:03:29 

    >>40
    女芸人の高齢の人はガチで吐きそうになる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。