ガールズちゃんねる

諸星和己 男闘呼組再集結に「涙が出てきた」、光GENJI再結成にも言及「もちろんやりたい」

1283コメント2022/08/19(金) 21:06

  • 501. 匿名 2022/07/30(土) 12:53:37 

    >>31
    スターライトは歌詞が飛鳥涼で作曲がチャゲアスだもんね。
    大江千里といい、いい曲ばっか。

    +34

    -0

  • 502. 匿名 2022/07/30(土) 12:57:33 

    >>433
    あのゴリラがそんなことしてるんだ。
    やることが893だな。

    +29

    -2

  • 503. 匿名 2022/07/30(土) 12:59:51 

    >>452
    忍者でかっちゃんに似てる人って一人でしょ

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2022/07/30(土) 13:00:30 

    今観てもやっぱりすごいよ。
    今の時代にデビューしたとしても大人気になりそう。

    +22

    -4

  • 505. 匿名 2022/07/30(土) 13:02:15 

    >>458
    キャンプの番組毎週見てます。
    ソフトクリーム好きなんだと知りました(笑)

    +16

    -1

  • 506. 匿名 2022/07/30(土) 13:02:45 

    >>367
    ヤフーでも記事になってたね
    中居正広 男闘呼組に頭なでられ「ズレたらどうすんだよw」13日の収録に立ち会い(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    中居正広 男闘呼組に頭なでられ「ズレたらどうすんだよw」13日の収録に立ち会い(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     急性虫垂炎の手術を受け、退院した中居正広が22日、TBS系「金スマ」に出演。急遽出演をキャンセルした16日に生放送された音楽特番「音楽の日」の舞台裏を明かした。  この日の「金スマ」は20日午後

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2022/07/30(土) 13:07:04 

    >>2
    ♪♪
    言わないで〜
    言わないで〜
    サヨナラは間違いだっよ〜

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2022/07/30(土) 13:15:58 

    >>454
    その番組で植草くんって言ってましたよ

    +10

    -1

  • 509. 匿名 2022/07/30(土) 13:19:41 

    >>71
    そうそう、ジャニーさんは佐藤敦啓のために光GENJIをつくったんだよね
    蓋を開けてみれば諸星が無双してたけど

    +45

    -0

  • 510. 匿名 2022/07/30(土) 13:21:08 

    >>158
    と思うじゃん?YouTubeで当時の動画見るとやっぱり納得だよ。1人だけキラキラ輝いてたもん。

    +33

    -2

  • 511. 匿名 2022/07/30(土) 13:31:03 

    >>4
    頬が痩せこけてる

    +11

    -0

  • 512. 匿名 2022/07/30(土) 13:35:56 

    忍者はとにかく人にも厳しいけど自分達にも厳しくどのグループより練習時間を率先して遊ばずレッスンしてたんだよ。だから身体能力も凄かった。でも、いわゆるセンターというかカリスマ性あるメンバーがいなかったり皆同じ感じの印象。バラバラな人が集まり個我尊重されるグループではないというか…

    光GENJIの佐藤寛之は地味と言われてたけど解散決まってから、その解散日が待てずに大沢さんが脱退すると言い出し、光GENJIは7人じゃなきゃ光GENJIではない!と佐藤寛之も一緒に脱退。静かに見えて秘めた情熱は熱かった人。今もショッピングモール含め小さなライブハウスで全国回ってる

    +26

    -0

  • 513. 匿名 2022/07/30(土) 13:37:25 

    佐藤寛之って今ググったら変わってない!当たり前だけど歳重ねてるから当然昔よりか老けたけどアイドル!って感じ。いつか再結成してほしい

    +18

    -0

  • 514. 匿名 2022/07/30(土) 13:39:06 

    昔腹立ったり気が合わなくて一緒にいたくない活動一緒に出来ない!という感情があったとしてもあれから数十年。皆経験して人は皆違うものだからと受け入れ合い活動するくらいの器量ありそうだけどな。

    +15

    -0

  • 515. 匿名 2022/07/30(土) 13:41:54 

    >>328
    中村繁之!
    思い出したの何年ぶりだろっ!?
    かっこよかったし、
    感じも悪くなかった。

    けっこう好きだったけど、
    今どうしてるんだろう?

    +22

    -0

  • 516. 匿名 2022/07/30(土) 13:44:26 

    >>35
    右下の二人がなぜジャニーズなのか当時から疑問でした

    +16

    -4

  • 517. 匿名 2022/07/30(土) 13:44:52 

    >>45
    何年か前にアツヒロの誕生日ファンミ行ったことあるけど、その時に光GENJI同窓会やったと言ってたよ。20何年ぶりにみんなが揃ったって。赤坂晃は沖縄にいるし諸星くんはハワイで暮らしているから都合合わせるのが大変だったけどみんな無事に集まって良かったと言ってたよ。

    +45

    -0

  • 518. 匿名 2022/07/30(土) 13:48:55 

    >>34
    可哀想だよね

    お祭りマンボで一応紅白ジャニーズ枠で出れたけど、その後全然売れなくてメンバーが1人、また1人と抜けていって残ったメンバーでも活動しなくなって自然消滅のまま今に至る感じなんだよね

    +10

    -1

  • 519. 匿名 2022/07/30(土) 13:51:53 

    クスリやクズ男がいるからやらない方がいい

    +3

    -6

  • 520. 匿名 2022/07/30(土) 13:53:14 

    そういえば、作曲者飛鳥も覚醒剤だね

    +4

    -3

  • 521. 匿名 2022/07/30(土) 13:54:24 

    >>73
    その当時飲み屋時間制のキャバやってたけど1時間に一回は50代くらいの人たちも硝子の少年歌ってたよw
    いい曲だよね今でも好きだな

    +2

    -1

  • 522. 匿名 2022/07/30(土) 13:54:57 

    素朴な疑問としてこういう大昔のおっさんアイドル再集結させるのってどこに需要あるんだろう?
    まさか未だにファンの人なんてほとんどいないだろうし

    +3

    -16

  • 523. 匿名 2022/07/30(土) 13:56:54 

    >>63
    赤坂はギリギリガラスの40代だよw

    +12

    -0

  • 524. 匿名 2022/07/30(土) 13:58:15 

    >>522
    光GENJIにも少年隊に忍者にも昔からの熱心なファンがいる
    SNSをご覧になってください

    +22

    -0

  • 525. 匿名 2022/07/30(土) 14:02:40 

    >>512
    佐藤寛之さんて今の方がカッコいいよね

    +17

    -0

  • 526. 匿名 2022/07/30(土) 14:03:37 

    >>264
    メインは宮古島で焼肉屋経営だった気がする

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2022/07/30(土) 14:04:46 

    >>515
    ツイッターで男闘呼組の再起動を応援コメント出してたよ 最近は音楽活動をしてるらしい

    +13

    -0

  • 528. 匿名 2022/07/30(土) 14:09:20 

    >>515
    先日ブル中野さんのぶるちゃんねるにゲスト出演してたよ
    面白いイケオジになってた

    +10

    -0

  • 529. 匿名 2022/07/30(土) 14:13:45 

    >>61
    ローラースケートやる小学生が爆発的に増えて、ニュースになったりしたんだよ。社会現象だよね、あれ。
    私も買いに行った。

    +15

    -0

  • 530. 匿名 2022/07/30(土) 14:14:10 

    >>381
    思い出したー。
    明星で「中居ちゃんだよ、ピュッ」て自己紹介をよくしてたな。

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2022/07/30(土) 14:17:50 

    >>41
    中居くんが、男闘呼組【には】いじめられなかったって
    言ってたなぁ
    木村拓哉も岡本健一に憧れてたし

    諸星は素人目でもウザかった

    +76

    -7

  • 532. 匿名 2022/07/30(土) 14:19:45 

    >>51
    なんか怖い
    性格悪そう

    +5

    -7

  • 533. 匿名 2022/07/30(土) 14:20:40 

    >>100
    忍者は仕事終わるとディスコに行ったり遊びまくり、SMAPは毎回反省会をして努力していたらしい。
    忍者マネかジャニーさんが、SMAPはいつも反省会していると言っても聞く耳持たずだったようで、忍者も自業自得感が…。

    +16

    -3

  • 534. 匿名 2022/07/30(土) 14:21:59 

    >>453
    横だけどかっちゃんのライブに遠ちゃんも出たと知って驚いたわ

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2022/07/30(土) 14:27:21 

    >>504
    歌も良いけどダンスも高クオリティだよね。
    運動量もすごいし。

    ただやっぱ後半は皆しんどそうだったけどかあくんは最後までエネルギッシュで笑顔で踊ってて流石だなと思った。

    あとローラースケートでバク転とか側転とか、足を振り上げるのも足が高いしレベルはすごい高かった。

    +16

    -0

  • 536. 匿名 2022/07/30(土) 14:33:12 

    >>502
    ゴリラwww
    ジャニーさんが、チンパンジーに似ているからばんじー(なぜパンジーではないのは謎だが)と呼んでいたのを思い出した

    +15

    -2

  • 537. 匿名 2022/07/30(土) 14:35:37 

    >>75
    歯列矯正はやったと思う
    八重歯がなくなってる

    +14

    -0

  • 538. 匿名 2022/07/30(土) 14:36:24 

    the windyという曲が結構好きだった
    さっき動画見たらやっぱり諸星は断トツで華があるね
    あの弾ける笑顔に惹きつけられた人が多かったんだろうな
    ノリピーと同じくアイドルをしっかり演じてたわけだ

    +27

    -1

  • 539. 匿名 2022/07/30(土) 14:36:36 

    >>388
    二階堂ふみって内海知ってる世代?
    なんでファンになったんだろう

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2022/07/30(土) 14:40:16 

    >>533
    忍者って歌やダンスは上手かったけどバラエティ番組ではあまり面白くなかった記憶、、、。デビューして糸切れちゃったのかな?遠藤くんかがデビューがゴールになっちゃった。ってインタビューで答えてたし。でも光GENJI並に売れていれば遊びまくっててもまだわかるけど忍者はちょっと危機感持ったほうがよかったね

    +10

    -0

  • 541. 匿名 2022/07/30(土) 14:41:31 

    >>539
    光GENJI解散後に生まれたんじゃなかったっけ?私も1998年生まれだけど光GENJI好きだし、結構解散後生まれだけどファンって子いるみたいね

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2022/07/30(土) 14:43:24 

    >>152
    内海くん…?

    +5

    -1

  • 543. 匿名 2022/07/30(土) 14:43:47 

    >>97
    だれ?諸星??

    +5

    -11

  • 544. 匿名 2022/07/30(土) 14:49:44 

    >>475
    中村亘ちゃんのブログ、本人です
    私もあのブログの意味がよくわからないw
    あんなにキラキラアイドルだったのに、仙人みたいになってしまって驚いた

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2022/07/30(土) 14:52:24 

    >>288
    地元仲間で仲良かったらしい
    中居と呼び捨てしていたし、何年か前のナカイの窓にも出ていて仲良い感じだった

    +26

    -1

  • 546. 匿名 2022/07/30(土) 14:53:22 

    >>3
    捕まってるからパラダイスじゃないし、光GENJIって仲悪いんでしょ?

    +2

    -5

  • 547. 匿名 2022/07/30(土) 14:54:43 

    >>516
    山本淳一は八乙女光系の顔じゃない?

    +16

    -0

  • 548. 匿名 2022/07/30(土) 15:01:29 

    >>546
    犯罪者とか托卵されたり飛鳥作だったり色々厳しい条件がそろい過ぎだよね

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2022/07/30(土) 15:03:20 

    >>525
    当時から頬が垂れさがっててブルドックみたいな人だよね

    +1

    -6

  • 550. 匿名 2022/07/30(土) 15:08:43 

    >>549
    そうそうなんかモッサリした感じだったよね
    今の方がシュッとしてる

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2022/07/30(土) 15:09:07 

    >>538
    あの曲がデビュー曲でもピッタリだったね。歌詞の中にグループ名が入ってるし

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2022/07/30(土) 15:17:09 

    中居くんが、唯一男闘呼組のメンバーは意地悪しない先輩だったっていってたよね。

    +13

    -3

  • 553. 匿名 2022/07/30(土) 15:17:20  ID:uELUVvxTsw 

    >>235
    あのむっちゃくちゃデカイやつね

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2022/07/30(土) 15:20:00 

    >>551
    爽やかな曲だったからデビュー曲でも良かったかもね
    迷わないよGENJI!懐かしい

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2022/07/30(土) 15:22:42 

    >>553
    あれを作るのも大変そうだけど可愛いかった

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2022/07/30(土) 15:27:33 

    >>1
    微妙…男闘呼組は歌がいいからいいけど

    +11

    -2

  • 557. 匿名 2022/07/30(土) 15:28:18 

    >>543
    なんでやねーん

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2022/07/30(土) 15:28:51 

    >>395
    うんうん!

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2022/07/30(土) 15:30:42 

    >>493
    ASKAね

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2022/07/30(土) 15:32:08 

    >>246
    赤坂のライブに諸星ゲストで来たよ

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2022/07/30(土) 15:32:33 

    >>264
    たまにライブしてるよ

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2022/07/30(土) 15:33:09 

    >>517
    20年もスケジュール合わせるのに時間がかかるんだよね。皆休み無くハードスケジュールな人はいないのに。だから仲良いわけではないのよね。難しいよね話しすすめるのが。サポートスタッフさんとか第三者がいないと進まなそう。再結成望んでる人は世間に多いと思う!

    +3

    -4

  • 563. 匿名 2022/07/30(土) 15:34:43 

    >>481
    アルシンド懐かしいわ

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2022/07/30(土) 15:35:27 

    >>41
    あとキムタクに工藤静香は俺のお古と言ったよ

    +22

    -8

  • 565. 匿名 2022/07/30(土) 15:35:48 

    >>539
    地味に目立たないけど実力派な人達と舞台してるからかな?

    +3

    -1

  • 566. 匿名 2022/07/30(土) 15:36:27 

    >>16
    陰毛入り弁当プレゼントもあった

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2022/07/30(土) 15:36:53 

    >>564
    しづかさんは竹内結子のことも笑いながら飯島直子とマウンテンゴリ○と言ってたから似た者同士ね

    +37

    -7

  • 568. 匿名 2022/07/30(土) 15:37:21 

    >>18
    もっと他の曲歌えばいい話

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2022/07/30(土) 15:37:45 

    >>53
    逆の意味で歌わないで欲しい

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2022/07/30(土) 15:38:21 

    >>515
    コロナ禍いつか、忘れたけど脳ベルしょー出てた

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2022/07/30(土) 15:39:51 

    >>32
    それがなにか?

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2022/07/30(土) 15:41:12 

    男組に限らず芸能界は薬のことあっても復帰したり主演とかも出来るので(いしだ壱成がまた主演映画で復帰)光GENJIだって出来そうなのに。プライベートで集まったわけだし。需要だってあるでしょ。でも出来ないってのは許可が取れないんだよ

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2022/07/30(土) 15:42:00 

    >>566
    そりゃジャニーズプレゼント禁止になるわ

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2022/07/30(土) 15:42:54 

    >>44
    ええ歳こいてアイドルって…みたいな違和感あったから
    メンバーが辞めたがってた

    +10

    -1

  • 575. 匿名 2022/07/30(土) 15:43:10 

    少年隊の二人がいつまでもこの年齢でジャニーズにいるのは〜みたく言ってたけど内海さん佐藤アツヒロさん思ったら言わないで、と思った。勿論お二人は自分たちのことに関して言ったので残ってる人のことは関係ないんだけどさ

    +4

    -5

  • 576. 匿名 2022/07/30(土) 15:44:18 

    >>61
    そりゃあASKAさんだもの笑

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2022/07/30(土) 15:46:21 

    >>277
    YOSHIKIも笑
    あれは肉便器

    +24

    -4

  • 578. 匿名 2022/07/30(土) 15:46:28 

    >>44
    芸能界は売れても地獄、売れなくても地獄みたいなとこあるから光GENJIは売れすぎてた。休みはなくて具合悪くて病院にいなきゃ駄目なのに仕事して治らないまうちに新しい仕事して吐きそうなのにラジオ局行って元気に仕事してトイレで吐いたり自由もないし今みたいなネットはないしストーカーという言葉もなかったけど怖いファンがいたり実家に数百人が来たりして今では有り得ないアイドルの悩みがあったんだよ。

    +26

    -2

  • 579. 匿名 2022/07/30(土) 15:47:01 

    >>575
    どうせ辞めるんだったら黙って辞めるべきだよね

    +8

    -3

  • 580. 匿名 2022/07/30(土) 15:47:08 

    >>574
    年齢もそうだけど、後輩のSMAP、TOKIOが並に乗りだしたし光GENJIは路線・楽曲ともに時代に合わなくなっていたからね。最後の方なんてシングルの売上10万枚切るシングルも出てきてたから

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2022/07/30(土) 15:48:20 

    >>575
    ジャニーズが無理矢理辞めさせたり事務所に残したりしているわけではなく自分の意志で選択しているから残っててもいいのにね。あまりそういうの言うのは良くないね

    +15

    -1

  • 582. 匿名 2022/07/30(土) 15:49:13 

    やっぱりここも叩きか

    男闘呼組復活してから光GENJI叩かれてばかりで切ないな

    +12

    -9

  • 583. 匿名 2022/07/30(土) 15:49:13 

    >>356
    ちがくはない。仲良しで組んだ唯一のグループ。スタッフさんが決めてない。前田さんのことそういうけど前田さんのことも仲良かったからだよ。

    +1

    -3

  • 584. 匿名 2022/07/30(土) 15:49:56 

    >>534
    え!?すご!!🫣
    あのふたり
    ずっと裏方したけどまた表でてきたな😆

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2022/07/30(土) 15:50:27 

    >>574
    佐藤アツヒロと赤坂晃はともかく内海光司と大沢樹生はもう20代後半になってたから悩んでてもおかしくはないね

    +14

    -0

  • 586. 匿名 2022/07/30(土) 15:50:57 

    タッキーの一言で簡単にテレビ番組とか決まりそうだけどね、タッキーが言えば光GENJI集まりそう。駄目なのかな

    +2

    -7

  • 587. 匿名 2022/07/30(土) 15:51:32 

    >>516
    その頃の赤坂もだいぶキツイ笑
    内海もちょっと…

    +4

    -7

  • 588. 匿名 2022/07/30(土) 15:51:41 

    >>328
    えー中村繁之好きだったから地味にショック(笑)

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2022/07/30(土) 15:52:12 

    中居さんの音楽番組で1日でも良いから光GENJI再結成してほしい。無理かな

    +2

    -12

  • 590. 匿名 2022/07/30(土) 15:52:22 

    >>522
    まぁ、懐かしいなと思うだけ。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2022/07/30(土) 15:52:41 

    >>523
    敦啓もね

    +13

    -0

  • 592. 匿名 2022/07/30(土) 15:52:59 

    私には工藤静○って、的場浩司と、付き合ってた印象

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2022/07/30(土) 15:54:30 

    >>580
    光GENJIの最後の方の諸星さん、あんまりやる気ないっていうか自分から前に出ようとしない感じだったよね
    消費されるのに疲れちゃったのかな

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2022/07/30(土) 15:54:42 

    >>531
    この話聞いたとき あまり光GENJIに詳しくない私でもこの人の顔浮かんだわ

    +8

    -5

  • 595. 匿名 2022/07/30(土) 15:55:27 

    >>522
    佐藤寛之は今も全国ツアーしてるよ。新規のファンではなく多分皆さん昔からのファンだろうしいるのよ。昔から応援してる人って。今と違ってエンタメも狭い世界だったし。好きの内容が濃かったと思う。選択肢狭い時代

    +13

    -0

  • 596. 匿名 2022/07/30(土) 15:55:52 

    >>533
    当時忍者だけ格下だったよね
    そんなに人気なかった
    少年御三家でも1番下だし御三家コンサート忍者の番が来るとトイレ行ってた笑

    +9

    -1

  • 597. 匿名 2022/07/30(土) 15:56:45 

    >>589
    そこはMステでお願いしたいな

    +16

    -0

  • 598. 匿名 2022/07/30(土) 15:57:58 

    >>593
    本人の気持ちは分からないけどそう見えてたときって多分詳細が決まってたんだと思う。ある、アイドルが解散発表決まってるけど知らない振りしてこれからも頑張ります!と嘘付くのが辛かったと言ってたの思い出した。諸星和己もモチベーション保てなかったのかもね

    +11

    -1

  • 599. 匿名 2022/07/30(土) 15:58:41 

    >>574
    もっと大人っぽい路線やってたらよかったのかもね
    曲に恵まれるかもあるし
    当時のアイドルなら活動もそのくらいが妥当なのか

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2022/07/30(土) 15:58:50 

    >>523
    今年で49歳か~。モー娘。の辻加護やSPEEDのメンバーもそうだけど結構若いうちに売れて若いうちに解散(辻加護は卒業)しちゃうアイドルは年齢がわからなくなる。同世代と10年差が開いているような貫禄がある人多い感じがする

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2022/07/30(土) 15:58:53 

    >>585
    あの当時はね、
    アイドルアイドルした歌と衣装は俺にはちょっとと思ったんだよ
    路線が違うなって。
    今はおっさんアイドルいっぱいいるけどね笑

    +18

    -0

  • 602. 匿名 2022/07/30(土) 15:59:02 

    >>15
    天狗すぎて草

    +11

    -11

  • 603. 匿名 2022/07/30(土) 15:59:24 

    Mステは光GENJIのためにできた音楽番組だもんね。期間限定で再結成したら音楽番組とか呼ばれると思うけどなライブもできそう

    +12

    -2

  • 604. 匿名 2022/07/30(土) 15:59:26 

    >>586
    それはないだろ 滝沢に光GENJIを動かすなんて無理

    +17

    -0

  • 605. 匿名 2022/07/30(土) 15:59:33 

    >>51
    下段真ん中の人、四千頭身風

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2022/07/30(土) 15:59:49 

    >>139
    人によると思う。事務所が判断するんじゃん?能力とかみて。

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2022/07/30(土) 16:01:26 

    >>599
    もう一発当てたし後輩も出てきて事務所的に後輩に力を注ぎたかったのでは?今は上から下まで平等に仕事貰えるけど、この時代はそうではなかったみたいだよ。確か少年隊がデビューした途端シブがき隊の仕事が激減して解散を考えだしたとヤックンが言ってた

    +10

    -0

  • 608. 匿名 2022/07/30(土) 16:02:11 

    今はジャニーズも黒とかスーツとか格好良かったりするけど昔はちょっと変なとこに、ねじりはちまきみたいなのが付いてたり目が眩しくなるなぜその色組み合わせた?!みたいな衣装とかデザイナー誰?みたいな変なとこに穴が空いてたり。そんな感じで元気です!いつも笑顔!みたいな登場が多かった彼らなので疲れたんだと思う。時代は変わりメンタルやられたら休んだり、みたいな今とは違うから

    +12

    -0

  • 609. 匿名 2022/07/30(土) 16:02:27 

    >>598
    個人的に最後のMステ出演の回がかなり辛そうだったのを覚えています…
    あの時は声援が凄くて…人気落ちてるはずなのに最後になると盛り上がるっていうのが皮肉ですよね…

    +10

    -0

  • 610. 匿名 2022/07/30(土) 16:02:45 

    >>589
    スマップと絡んでも良いことない
    良いこと言わないしスマップは

    +15

    -6

  • 611. 匿名 2022/07/30(土) 16:04:02 

    >>593
    光GENJIは大沢と佐藤寛之が脱退して光GENJISuper5になってから
    ドーンと落ち目になったしね
    あの二人がそんなに人気独占してたわけじゃないのに
    やっぱり脱退するメンバーがでるとグループは落ち目になっていくのね

    +22

    -1

  • 612. 匿名 2022/07/30(土) 16:04:03 

    >>603
    ちょっと違うかな。Mステは光GENJIのデビュー前からあったんだよ。
    視聴率上げる為に光GENJIをレギュラーにしたの

    +16

    -1

  • 613. 匿名 2022/07/30(土) 16:04:08 

    地味にLIVEしてるよね。トークのとき昔話しで当時アメリカとか英語圏のとこに留学して色々試したり勉強したい、半年でも良いからって言ったらそんなの駄目に決まってるだろうって流されたと言ってたよ

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2022/07/30(土) 16:05:10 

    >>589
    というかあなた光GENJI世代じゃないよね
    中居にさん付けとか

    中居くんか中居なら分かるけど

    +8

    -4

  • 615. 匿名 2022/07/30(土) 16:05:34 

    >>611
    仲良いだけではないって、分かってはいるけど表に見える部分では仲良くというか皆で活動しててほしいからね。7人で光GENJIみたいな。

    +10

    -0

  • 616. 匿名 2022/07/30(土) 16:05:36 

    >>572
    ジャニーズのグループって必ず1人は事務所に残ってるのって、多分偶然じゃないよね?
    再結成しようと思えばできるように残ってるのかなあと思ってた。権利関係の何かで。

    少年隊ヒガシ、光は内海くん、GENJIあっくん
    、男闘呼組岡本さん、SMAPキムタク、忍者とかは知らない…

    +5

    -1

  • 617. 匿名 2022/07/30(土) 16:05:48 

    >>598
    でもちゃんと脱退コンサート、
    その後の解散コンサートをきちんとしたのは光GENJIが最後だったよね

    +15

    -1

  • 618. 匿名 2022/07/30(土) 16:06:46 

    >>158
    ザ・センターっていう存在だったのかな

    +16

    -1

  • 619. 匿名 2022/07/30(土) 16:06:47 

    >>607
    あの当時ジャニーズなんてタレントは使い捨て

    +20

    -0

  • 620. 匿名 2022/07/30(土) 16:07:02 

    光GENJIだと若さ全快の売り方だったから再結成は痛さを感じそうな気も。

    ファンなら嬉しいとは思うけど。

    +9

    -1

  • 621. 匿名 2022/07/30(土) 16:07:07 

    >>617
    V6も解散コンサートやってなかったけ?

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2022/07/30(土) 16:08:53 

    >>621


    もうV6は神過ぎるだから含めてないよ、そこは

    +3

    -8

  • 623. 匿名 2022/07/30(土) 16:08:55 

    >>615
    そうだねぇ、脱退してもずっとファンでいるよとか
    解散してもずっとファンだよなんて
    ほぼないからね、ドルヲタなんてそんなもん。次から次よ

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2022/07/30(土) 16:09:21 

    >>614
    私さ、中居くんて言ったり山Pとかいうと勝手にPつけて、言うやつは〜とか、中居さんを、君づけで、呼ぶのは〜とか、絡まれて面倒だからそれ以降は全員に「さん」にしてる人です。浅田真央ちゃんと呼んだらそれも、もう大人なのに〜みたいなケチつけられたし。

    なのですが世代とか年齢関係ないよね?とも思う。私がさんで呼ぶと年下なの?世代だから書き込むなと?

    +9

    -5

  • 625. 匿名 2022/07/30(土) 16:09:43 

    >>614
    別に良くね?

    +8

    -6

  • 626. 匿名 2022/07/30(土) 16:10:43 

    仲悪いを根強く信じてる人ってファンじゃないよなあ

    解散してからそれぞれで組んでライブやったり、食事したり、一時だけど三年ぐらい前は全員でグループLINEしてたし

    8月19日は諸星&赤坂でライブやるし

    +17

    -1

  • 627. 匿名 2022/07/30(土) 16:11:00 

    >>611
    忍者もほぼ同時期に二人脱退して4人になって四銃士に改名し以前と比べ物にならないくらいメディアに出てたのにCDの売上が前回出したシングルの半分にしかならなかった。こっちは問題起こして辞めたけどファン的には6人だから推したいんだよね

    +11

    -0

  • 628. 匿名 2022/07/30(土) 16:11:22 

    >>621
    あ、そうだった

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2022/07/30(土) 16:11:37 

    >>592
    私はヨシキ
    あとトシちゃん

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2022/07/30(土) 16:11:38 

    >>622
    いや忘れてただけ

    +8

    -0

  • 631. 匿名 2022/07/30(土) 16:11:44 

    (私は21だけど中居くんと書いたときババー世代だからと言われ21だよと言えば中居くんを21が君で呼ぶわけないとか言われた。めんどくせえー)

    +8

    -5

  • 632. 匿名 2022/07/30(土) 16:12:07 

    >>612
    Mステ始まったの1986年で光GENJIなんて結成の構想すらない時だよね

    +1

    -5

  • 633. 匿名 2022/07/30(土) 16:12:15 

    光GENJIは無理。求めてない。
    諸星きらーい。

    +1

    -18

  • 634. 匿名 2022/07/30(土) 16:12:58 

    >>627
    忍者はかわいそうだったなあ

    +10

    -0

  • 635. 匿名 2022/07/30(土) 16:13:33 

    >>633
    ファンじゃない人には関係ないじゃん

    見なきゃいいだけ

    +15

    -0

  • 636. 匿名 2022/07/30(土) 16:13:57 

    >>614
    世代だよ呼び方なんて良くない?工藤静香をしいちゃんとか工藤静香とか、おしずとかいろんな呼び方あるじゃん。

    +5

    -6

  • 637. 匿名 2022/07/30(土) 16:15:01 

    >>636
    おしずってアンチが呼ぶ呼び方じゃん

    +10

    -1

  • 638. 匿名 2022/07/30(土) 16:15:44 

    >>631
    私御本人より年下だけどエビちゃんもエガちゃんも呼び捨てだから分かるよ☺️👍

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2022/07/30(土) 16:15:51 

    >>631
    スマップ応援してたらいいと思う

    +5

    -2

  • 640. 匿名 2022/07/30(土) 16:16:43 

    >>632
    なんか、言い方というか書き方にトゲがあるよ〜笑
    まぁデビューに向けて色々頑張ってた時期だね。

    +7

    -2

  • 641. 匿名 2022/07/30(土) 16:17:56 

    >>937
    そうなんだ。アンチが呼ぶのか。それは知らないけど呼び方は色々あるよ、って意味。中居さんだから世代かどうか関係ないし中居さんだからアンチというわけでもないのに突然私に中居さんのこと普通は君で呼ぶのにみたいなのが嫌だったの絡まないで、と。それだけ。私は芸能人みんなにさんで呼んでるので

    +3

    -1

  • 642. 匿名 2022/07/30(土) 16:19:47 

    >>639
    うん。ジャニーズが好き。若いグループもいいけど金スマで再結成の裏側見たら感動したからいつか来るかもしれない推しの解散や活動休止を想像したらどんな人も応援したい

    +9

    -1

  • 643. 匿名 2022/07/30(土) 16:20:39 

    そもそもSMAPの名前出すのは何故?

    光GENJIファンはSMAP好きじゃないひとのほうが多いのに

    +14

    -4

  • 644. 匿名 2022/07/30(土) 16:21:19 

    >>637


    おしず=アンチではないよ。がるちゃんで流れ的に書いちゃうときあるよ。ディーンフジオカをおディーンとか何でもアンチなのか

    +5

    -4

  • 645. 匿名 2022/07/30(土) 16:23:04 

    >>626
    一緒に仕事するイコール仲良しではないけど個々でセッションとかしてくれるとファンはそれでも嬉しいから有り難いよ

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2022/07/30(土) 16:23:25 

    >>644
    コメント内容見てればアンチと分かるよ
    バカじゃない限り

    +10

    -0

  • 647. 匿名 2022/07/30(土) 16:24:40 

    >>474
    その前のレスコメント見て「いろいろあるし」で終わるとかすごいな

    +11

    -3

  • 648. 匿名 2022/07/30(土) 16:24:59 

    >>51
    のぶちゃんは?

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2022/07/30(土) 16:25:28 

    >>645
    でも会いたくなかったらやらないと思うよ
    光GENJIのメンバーの性格的に

    +1

    -3

  • 650. 匿名 2022/07/30(土) 16:25:49 

    >>643
    スマオタが来てるんでしょ

    +12

    -4

  • 651. 匿名 2022/07/30(土) 16:26:20 

    >>643
    世代的に動画で見たり後輩がよく、歌うから曲から入るファンとしてはどのグループはどうのこうのみたいなのは分からない。オンタイムでファンならそういうこと知ってるかもね。SMAPも光GENJIも歌とか好きだよ。名前はトピにないけどそれ言うな忍者も出てきてるし良くないか?

    +7

    -4

  • 652. 匿名 2022/07/30(土) 16:26:27 

    工藤静香の話も光GENJIファンならそんなに好んでしないはず

    +8

    -2

  • 653. 匿名 2022/07/30(土) 16:27:54 

    >>649
    時間とともに会いたくなくても生活のためとそうでなくてもジャニーさん亡くなってこだわりも変わったり会いたい会いたくないのものさしでは動かない人間になったのかもよ

    +4

    -3

  • 654. 匿名 2022/07/30(土) 16:28:20 

    >>651
    気分悪くなってもいいならいいけどね

    +3

    -4

  • 655. 匿名 2022/07/30(土) 16:29:04 

    >>71
    それってマエアツのAKB48も同じだよね。
    顔面が1番可愛いって訳でもないのに、何故かセンターに立つと華が出るというか、全体がひきしまるのよね。
    なんだろね??

    +35

    -2

  • 656. 匿名 2022/07/30(土) 16:29:27 

    >>653
    ん?前からやってるけど
    ジャニーズさん関係なく

    何で仲良しを否定するの?

    +4

    -1

  • 657. 匿名 2022/07/30(土) 16:29:37 

    >>652
    諸星も悪く言われて工藤もキムタクも悪く言われて
    得してんのは誰かと考えれば察するでしょ

    +6

    -5

  • 658. 匿名 2022/07/30(土) 16:29:50 

    >>652
    私はファンでもアンチでもないけど懐かしくてしちゃう。コメントに名前がというより現在お嫁さんだから。過去の恋人たち出てきてるけど見てて初めて知ることもあるからリアクションしちゃうけどファンじゃない人も中にはいるからね

    +1

    -6

  • 659. 匿名 2022/07/30(土) 16:31:19 

    >>650
    やっぱり、そうか

    男闘呼組のトピもいるもんね
    それらしき人たち

    +14

    -3

  • 660. 匿名 2022/07/30(土) 16:31:37 

    657
    過敏すぎるよ貴方、そこまで考えないで気軽に話そうよ
    名前出しにくいじゃん思ったこと言えないよ。アンチとか決めるもんなの?コメント読んで感想書いただけで勝手に察しられてるけど間違ってる

    +2

    -5

  • 661. 匿名 2022/07/30(土) 16:32:25 

    男闘呼組はバンドだから再結成しても違和感がないというか。

    +12

    -1

  • 662. 匿名 2022/07/30(土) 16:32:38 

    >>655
    ファンとか好きではなくてもパット見が目立つ子いるからね分かりやすい可愛い子とか。

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2022/07/30(土) 16:33:40 

    >>659
    怖いけど普通に話せないのも昔のグループのファンらしくて好きよ

    +4

    -2

  • 664. 匿名 2022/07/30(土) 16:34:36 

    >>657
    そうなの?そこまで考えた発言ではないけど

    +1

    -4

  • 665. 匿名 2022/07/30(土) 16:36:08 

    >>652
    私はあっくん派だったんだけど光GENJIも好きだけど工藤静香のことはどうでも良いから普通に発言する。なんせ光GENJIなんて何年も昔のデビューだよ。

    +2

    -4

  • 666. 匿名 2022/07/30(土) 16:36:37 

    >>663
    今のジャニーズトピも同じでしょ

    +7

    -2

  • 667. 匿名 2022/07/30(土) 16:36:47 

    >>661
    一人ふくよかになってた

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2022/07/30(土) 16:38:29 

    >>652
    アンチだからこそ言いたいこともあるから名前出す人もいそう。好んでするしないは私生活で話すかどうか。ここはガルだから言えるときに言うんだよ

    +1

    -4

  • 669. 匿名 2022/07/30(土) 16:39:09 

    >>152
    一番仲悪かったはずの大沢とは親友だったしね。まあ、なんとなくタッキーはこういう先輩嫌かも。

    +8

    -3

  • 670. 匿名 2022/07/30(土) 16:39:40 

    >>661
    岡本健一のインスタ見れば分かるけど先輩も後輩も活動休止も再開も自分達で決めてると
    光GENJIも本人達の意思があれば再開出来るでしょう
    きっと喜ぶファンは沢山いるはず

    +9

    -5

  • 671. 匿名 2022/07/30(土) 16:40:12 

    >>652
    光GENJIファンだけがいると思うの?ファン以外もいていろんなこと書く人がいるよ

    +6

    -5

  • 672. 匿名 2022/07/30(土) 16:42:11 

    >>669
    ファンがたくさんいたのは事実だし、でもスタッフさんとかでも是が非でも企画を通してってなってないのは皆そういう気は固まってないんだろうね

    +10

    -0

  • 673. 匿名 2022/07/30(土) 16:44:24 

    >>511
    短期間で2回目インフルに罹患したのも原因かと
    NYでだから医療費激高だろうし

    +1

    -1

  • 674. 匿名 2022/07/30(土) 16:45:16 

    >>667
    ふくよかってレベルか?あれ

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2022/07/30(土) 16:45:41 

    >>616
    偶然だよ

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2022/07/30(土) 16:46:20 

    ここで男闘呼組のメンバー叩きしないでくれ

    +9

    -4

  • 677. 匿名 2022/07/30(土) 16:46:28 

    >>481
    反町くんだね〜

    +2

    -1

  • 678. 匿名 2022/07/30(土) 16:46:50 

    >>597
    タモリさんと絡み見たいね

    +13

    -1

  • 679. 匿名 2022/07/30(土) 16:47:19 

    >>674
    ふくよかって柔らかそうなこと言うからオッケー

    +9

    -1

  • 680. 匿名 2022/07/30(土) 16:48:04 

    男闘呼組叩いてる人誰もいないよ

    +6

    -1

  • 681. 匿名 2022/07/30(土) 16:48:59 

    諸星和己が中尾ミエと絡む5時夢好きだったな。今も出てるのかしら

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2022/07/30(土) 16:49:34 

    佐藤寛之が、全国ツアーしてるのがすごいと思う

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2022/07/30(土) 16:50:41 

    >>616
    アツヒロが事務所にいるかどうかは自分で決めてることだし、残ってると言われたらそれは何か違うみたいに言ってたから偶然ではない

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2022/07/30(土) 16:51:08 

    >>681
    昨日出てたって見た

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2022/07/30(土) 16:51:26 

    >>661
    ジャニーズと言えば振り付けダンス込みが普通だけど、バンドなら究極動かなくても可能なのは大きいと思う

    +13

    -0

  • 686. 匿名 2022/07/30(土) 16:52:35 

    >>209
    懐かしすぎ😭私も持ってた!!

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2022/07/30(土) 16:52:52 

    >>671
    でも男闘呼組もせっかく再結成したのにココではSMAP絡みの先輩ネタしか話題にされてないしさ他にないのって思ってしまう。
    男闘呼組とSMAPはセットってイメージ付いちゃったわ。

    +6

    -3

  • 688. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:37 

    >>684
    そうなんだありがとー
    今ってどこ住みなんだろ。もう、日本なのか。男闘呼組の再結成が盛り上がれば光GENJIの話ももしかしたら?と期待してます。成田昭次さんが体調壊したニュースあったのでお大事に。お喋りしてくれた皆さんありがとうございました

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:29 

    男闘呼組が、期間限定って、いつまでなんだろ。光GENJIとか1年くらいまた活動とかできないかな?と、願ってはいるけどとっくに話があればもうしてると思うから事情があるのかな

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2022/07/30(土) 16:56:54 

    >>683

    何かあっての事なんだね。中居正広も、一人残ってたけど当時理由があるはずと言われてた。今は出たけど。残ってた意味があるといいな。

    +2

    -3

  • 691. 匿名 2022/07/30(土) 16:57:25 

    >>688
    成田くん体調悪いの?コロナじゃなければいいけど心配だね。

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2022/07/30(土) 16:57:27 

    >>51
    正木くん好きだったわ

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2022/07/30(土) 16:58:44 

    >>689
    スマ解散の時に期間限定で何かやるっていう話が流れたんじゃなかった?

    +3

    -5

  • 694. 匿名 2022/07/30(土) 16:59:03 

    >>382
    ごめんだけどか〜くんは茶髪なんだよな。か〜くんのことだから許したげて

    +3

    -2

  • 695. 匿名 2022/07/30(土) 16:59:58 

    >>689
    単純に内海くんにやる気ないと思う

    内海くんは解散したくなかった人で、それでもみんなに合わせて解散することにしたから

    そこまでして苦渋の決断して辞めたのに、やろうやろう♪という気にはならないだろなと思う

    ちょっと数年前まではあっくんもそんな感じに見えた

    私はやりたいメンバーのファンだけど、内海くんやあっくんの気持ちが想像つくし、分かるかな

    +19

    -0

  • 696. 匿名 2022/07/30(土) 17:00:50 

    >>643
    中居なら光GENJIをテレビに出してくれそうだから?かな

    +1

    -11

  • 697. 匿名 2022/07/30(土) 17:00:51 

    >>527
    男闘呼組の名付け親だもんね~。

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:47 

    >>1
    テレビ披露してたけど
    ローラスケート諸星くん上手かった
    大沢さんもローラスケート今も上手よ



    +7

    -1

  • 699. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:47 

    >>648
    あらほんと、のぶちゃんいない

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:56 

    >>694
    もうちょい渋めの茶にしたら見た目もっとよくなりそうとはよく思うわ

    +9

    -1

  • 701. 匿名 2022/07/30(土) 17:03:01 

    >>696
    そっちに尽力するなら自分がいたグループ先にどうにかした方がよくね?

    +12

    -2

  • 702. 匿名 2022/07/30(土) 17:03:59 

    >>653
    今更そんな他のメンバーに会ってもたいして金にならんっしょ
    当時そこまで仲良くなくても ずっと一緒にやってきたんだし
    大人になって わだかまりもなくなり
    たまには会いたくなることもあるだろう

    +7

    -0

  • 703. 匿名 2022/07/30(土) 17:05:34 

    >>652
    工藤静香大嫌いだけど
    別にどうでもいいから話ぐらいはするよ

    +3

    -5

  • 704. 匿名 2022/07/30(土) 17:06:26 

    >>654
    光GENJIが売れなくなってきたのをSMAPのせいだと思ってる人だね

    +3

    -11

  • 705. 匿名 2022/07/30(土) 17:06:59 

    >>657
    別に誰も得してない笑

    +6

    -2

  • 706. 匿名 2022/07/30(土) 17:07:11 

    >>703
    率先して話してるくせによく言うわ

    +5

    -5

  • 707. 匿名 2022/07/30(土) 17:07:19 

    >>700


    もうね、白髪混ざってくるとね染めてもすぐ落ちるしパサパサなっちゃうのよ~

    暗めの茶色にここ一年ぐらいしてるんだけどね

    +11

    -0

  • 708. 匿名 2022/07/30(土) 17:07:51 

    >>667
    あれはダメだねほんと

    +4

    -1

  • 709. 匿名 2022/07/30(土) 17:08:13 

    >>44
    解散した時にはかなり落ち目だったんだが
    バンドブームや何やらでアイドルは時代遅れって風潮だったし

    SMAPやTOKIOはバラエティ路線に切り替えたから生き残れたけど、
    光GENJIはそこまでメンバーが器用じゃなかった

    +10

    -3

  • 710. 匿名 2022/07/30(土) 17:09:08 

    >>708
    こういう言い方はアレかもしれないけど完全に嫁の影響大

    +3

    -1

  • 711. 匿名 2022/07/30(土) 17:09:11 

    >>704
    いえ、光GENJIが全盛期の頃にバックに居たから好かれてなかったんですよ
    SMAPは

    簡単にいうとライバルだったから

    +3

    -7

  • 712. 匿名 2022/07/30(土) 17:10:15 

    >>670
    なんせ人数多いからねぇ…
    諸星は大沢とVシネマ出たし、佐藤寛之、山本淳一とライブしたし
    赤坂ともライブしたし、
    やっぱりなかなか難しいのはジャニーズ残留組の2人なんだろね

    +7

    -4

  • 713. 匿名 2022/07/30(土) 17:10:52 

    >>711
    ライバルというよりバックでふざけてたメンバーいたのを目にして嫌になった人がいたって見たことがある

    +8

    -4

  • 714. 匿名 2022/07/30(土) 17:11:18 

    >>704
    SMAPがさ、KinKiに優しくできたのはさすぐ後に出てきた後輩じゃないからだよ

    +10

    -6

  • 715. 匿名 2022/07/30(土) 17:12:37 

    >>714
    ところがそのKinKiは光GENJIのコンサートにゲスト出演しても割と好意的に受け入れられてたという

    +8

    -2

  • 716. 匿名 2022/07/30(土) 17:14:10 

    >>715
    そうだよ

    だってすぐ後に出てきた後輩じゃないからライバルじゃない

    その証拠にTOKIOにも優しかった

    +14

    -2

  • 717. 匿名 2022/07/30(土) 17:15:00 

    >>716
    すぐ後だからとかじゃないんだけど何言ってんだ

    +9

    -2

  • 718. 匿名 2022/07/30(土) 17:15:13 

    >>701
    そっちはまだわだかまりあるんじゃない?
    キムタク以外のメンバーとは今も仲良くしてるけど…

    +4

    -6

  • 719. 匿名 2022/07/30(土) 17:15:59 

    >>717
    何怒ってるの?

    +5

    -8

  • 720. 匿名 2022/07/30(土) 17:16:16 

    >>706
    え、これ初コメなんですけど

    +3

    -3

  • 721. 匿名 2022/07/30(土) 17:17:19 

    >>711
    バックにいたのは知ってるよ
    かわいいなと、思って見てたし

    +4

    -5

  • 722. 匿名 2022/07/30(土) 17:17:41 

    SMAPはそもそもデビューあとに某音楽番組で稲メンだけバックダンサー外れたりと異色すぎた
    ヒガシがSMAPはダンスの基礎出来てないみたいな話してたって言うからダンスやるアイドルとしては早々に頭打ちだったんじゃない?

    +15

    -0

  • 723. 匿名 2022/07/30(土) 17:19:13 

    >>710
    確かに笑
    男闘呼組としてテレビに出るんだから少し体しぼってきてほしかった、
    プロ意識ないのか…

    +5

    -7

  • 724. 匿名 2022/07/30(土) 17:19:49 

    >>718
    キムタクは最初貧乏くじ引いたなと思ったけど解散してよかったんじゃないかって思えてきた

    +5

    -7

  • 725. 匿名 2022/07/30(土) 17:20:11 

    >>31
    たいていの人はその辺までか
    せいぜい荒野のメガロポリスくらいで記憶が止まってるから
    解散が早かったと誤解されるのも無理はないか😅

    そっから先もいい曲たくさんあるのに…

    +20

    -0

  • 726. 匿名 2022/07/30(土) 17:21:07 

    >>723
    絞ってアレだったらしいですよ(ノ∀`)アチャー
    アレでも15キロ減らしたとか

    +4

    -2

  • 727. 匿名 2022/07/30(土) 17:21:07 

    >>723
    舞台とかにはちょこちょこ出てるみたいだから見られる立場にはあるんだけどねぇ
    太い?そう?って感じなのかな

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2022/07/30(土) 17:21:38 

    >>711
    そんなこともなかったけどなぁ、
    スケートボーイズも応援してたし
    SMAPになってからも応援してたよ、
    その後のTOKIOもV6の子たちもKinKiもね

    +8

    -3

  • 729. 匿名 2022/07/30(土) 17:22:06 

    >>726
    驚愕の事実がここに…

    +5

    -1

  • 730. 匿名 2022/07/30(土) 17:22:38 

    木村の話要らない

    +19

    -3

  • 731. 匿名 2022/07/30(土) 17:23:22 

    >>726
    マジで?!

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2022/07/30(土) 17:23:26 

    >>728
    中居があっちこっちでGENJIヲタが俺らシカトしてーって言いまくってたから世間でもその認識になってる

    +13

    -4

  • 733. 匿名 2022/07/30(土) 17:23:42 

    工藤静香ってすごかったんだね。ジャニーズにモテてたんだね。SMAPは無理だけど光GENJIなら復活ありそうって言われてたよ前のトピで。期待してる

    +9

    -4

  • 734. 匿名 2022/07/30(土) 17:23:45 

    >>727
    嫁見てたらねぇ

    +6

    -1

  • 735. 匿名 2022/07/30(土) 17:24:16 

    >>734
    感覚が歪みそうではある

    +6

    -0

  • 736. 匿名 2022/07/30(土) 17:24:17 

    >>725
    8年ほどだったね、光GENJIの活動

    +10

    -0

  • 737. 匿名 2022/07/30(土) 17:25:01 

    何でさ、SMAPファンは自分達でSMAPのトピ立てて話さないの?

    光GENJIや男闘呼組に関係ないし、他のジャニーズにはもっと関係ないのに出てくるけど

    中居くんのトピとか全然いつも回ってないし、回せば良いのに

    +19

    -2

  • 738. 匿名 2022/07/30(土) 17:25:16 

    前田耕陽はいいのよ前田耕陽で。人には言わないだけで病気の副作用とかあるかもだし知らないだけかもよ。言わないだけで実は、みたいなことがあるかもだし。

    +11

    -2

  • 739. 匿名 2022/07/30(土) 17:26:13 

    結局木村拓哉と、工藤静香は結婚して成功だったんだね

    +5

    -2

  • 740. 匿名 2022/07/30(土) 17:26:16 

    >>2
    確か犯罪者いたよね。全員は難しいんじゃない。

    +6

    -3

  • 741. 匿名 2022/07/30(土) 17:26:37 

    >>732
    ま 過去は過去だね、中居は敦啓と親友だしいいんじゃない

    +4

    -10

  • 742. 匿名 2022/07/30(土) 17:26:46 

    光GENJI
    GENJIの後期は
    歌詞も捻りすぎて
    よくわからなかったけど

    DON’T MIND 涙
    やBYE-BYE
    SUPER5のシングルは
    神ががってたな

    諸星の別トピでも行ったけど
    もう少し続けて欲しかったなぁ

    +13

    -1

  • 743. 匿名 2022/07/30(土) 17:27:15 

    >>726
    これからテレビに出る機会も増えるだろうし、痩せていくと思いますよ〜!ガンバ!

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2022/07/30(土) 17:27:56 

    >>737
    トピできるタイミングの問題か心のタイミングとか分からないけどもできるときすれば良くない?申請すればとか言うけどすぐされるわけではないし、されたときに人いないかもだし流動的に考えなよ

    +1

    -12

  • 745. 匿名 2022/07/30(土) 17:28:18 

    >>735
    うん、昔の耕陽めっちゃかわいかったのにな
    けどほかの3人は太ってなくてよかった
    太ったのが前田耕陽ならなんとなく許せる

    +14

    -0

  • 746. 匿名 2022/07/30(土) 17:29:14 

    >>737
    まぁイライラしなさんな

    +2

    -9

  • 747. 匿名 2022/07/30(土) 17:29:30 

    >>744
    いや、虫垂炎で退院しましたトピとか回してあげなよ
    ファンなら

    30ぐらいだったよコメ

    +14

    -1

  • 748. 匿名 2022/07/30(土) 17:31:05 

    >>730
    木村拓哉って最近刺々しさもなくなって優しいね

    +4

    -13

  • 749. 匿名 2022/07/30(土) 17:31:08 

    >>15
    毎回これしつこく書かれてるし、プラスもすごいけど
    そのまんま東の嘘なんだよね。
    前のトピでも「そのまんま東が嘘ついてたんだよ」と指摘するコメントあったのに、また繰り返される。
    ネットでもすごい出てくるね

    +18

    -6

  • 750. 匿名 2022/07/30(土) 17:32:26 

    >>747
    思うけど荒れそうだったりこういうトピじゃなきゃ人来なくて話せないと思う
    盲腸とかでは人こないのよ

    +1

    -11

  • 751. 匿名 2022/07/30(土) 17:33:34 

    >>749


    それ、ジャニーズ側が激怒して嘘だったことにしろ!と言われたんだよね。だから嘘ってことにしたんだよ。

    +1

    -14

  • 752. 匿名 2022/07/30(土) 17:33:48 

    >>741
    その過去の話を粘着質に言い続ける中居がよくわからん
    口ではリスペクトしてる風だけどそんなだからなんか寄って欲しくない感がある

    +14

    -4

  • 753. 匿名 2022/07/30(土) 17:34:04 

    >>750
    だからって他のグループのところに来るのはやめてくれ
    トピずれ

    +11

    -1

  • 754. 匿名 2022/07/30(土) 17:35:14 

    >>751
    それを一般人のあなたが何故知ってるのか(笑)

    +12

    -1

  • 755. 匿名 2022/07/30(土) 17:35:49 

    >>748
    解散前はグループ全体で苦手だったけどその後徐々にいい感じになってきたような気が
    まだ若干苦笑いしてしまう場面多いけど

    +1

    -7

  • 756. 匿名 2022/07/30(土) 17:36:37 

    キムタクの話うざい

    トピずれ

    +15

    -5

  • 757. 匿名 2022/07/30(土) 17:36:52 

    >>477
    やっぱりやめれないんだ…抜けれないよね。
    赤坂君はやめれてるんだろうか?

    +5

    -1

  • 758. 匿名 2022/07/30(土) 17:36:55 

    >>750
    人が来ないとか知らんがなとしか
    中居って人気あるんじゃないの?

    +12

    -2

  • 759. 匿名 2022/07/30(土) 17:38:43 

    >>757
    沖縄に主軸置いてまあなんとなくやれてる分には大丈夫じゃないかな
    子供も沖縄にいるみたいだし

    +4

    -1

  • 760. 匿名 2022/07/30(土) 17:39:27 

    中居くんさ、男闘呼組に協力してないで気持ち収まってない自分のグループのファン静めてくれ

    +18

    -3

  • 761. 匿名 2022/07/30(土) 17:39:53 

    >>399
    私は観たい。
    青春だったから!

    結成して、一度見た後に
    応援続けたいかどうかは
    今の、彼らをみて考えるけど

    +21

    -3

  • 762. 匿名 2022/07/30(土) 17:41:51 

    >>725
    アルバムの曲もいいんだよね

    +9

    -1

  • 763. 匿名 2022/07/30(土) 17:42:33 

    >>399
    体調悪くしてたみたいなこと言ってたらしいけどなんかあったのかな
    色んな場所で色んな噂は聞くけど

    +5

    -1

  • 764. 匿名 2022/07/30(土) 17:42:36 

    初期のSTARLIGHT~太陽がいっぱい辺りしか知らなかったんだけど、最近YouTubeで知った「257」っていうメンバー紹介の歌にハマッてもう100回以上は再生したw

    赤ちゃんの泣き声からイントロのジャガジャンジャンジャンジャガジャン!!に鳥肌が立つ、ライブだから音の臨場感に観客のリッスントゥーマイハーッ!アーユーレディーオゥンマイヘイッ!の大合唱、光GENJIって後期も凄くない!?
    ライブパフォーマンスも圧倒的で、とても人気低迷してるようには思えない!

    +14

    -0

  • 765. 匿名 2022/07/30(土) 17:43:11 

    光GENJIぐらいまでは曲も
    theアイドルって感じだから
    再結成してもキツイだろ

    +2

    -6

  • 766. 匿名 2022/07/30(土) 17:44:42 

    >>20
    かあくんの笑顔で
    一生懸命さは心に刺さったよね。
    転ばないかドキドキもしたしさ。

    でも、後期になると完璧なパフォーマンスで
    今見ても夢中になる

    +20

    -4

  • 767. 匿名 2022/07/30(土) 17:46:30 

    無理にローラースケート履かなくてもいい
    歌わなくてもいい
    7人が揃った姿が見れたら充分なのよ、メンバー色々あるかもしれないけど一日限りでもいいから復活してほしい

    +11

    -2

  • 768. 匿名 2022/07/30(土) 17:48:16 

    ウイニングラン、リラの咲く頃バルセロナ、勇気100%
    後期も名曲多い

    +14

    -1

  • 769. 匿名 2022/07/30(土) 17:49:41 

    勇気は社歌扱いになってるよね

    +9

    -1

  • 770. 匿名 2022/07/30(土) 17:54:24 

    >>14
    ほんとに凄まじい人気だったからね

    +20

    -1

  • 771. 匿名 2022/07/30(土) 17:54:54 

    かーくんの合宿時代

    冷蔵庫に104とマジックで書いてあるイチゴ牛乳を勝手に飲んで「みんな集まれ!」ってトシちゃんに呼ばれる話が好き

    +15

    -1

  • 772. 匿名 2022/07/30(土) 17:57:09 

    >>564
    うわ……最低

    +6

    -15

  • 773. 匿名 2022/07/30(土) 17:59:52 

    >>754横から

    ラジオ番組で数年後に事項だけどってことで話されてましたよ、なので一般人が知ってることですよ

    +2

    -11

  • 774. 匿名 2022/07/30(土) 18:00:52 

    >>772
    何でも信じるスタイル?アンチが蹴落とすために作り話してんだよ。そんなこと誰も知らないのに

    +17

    -2

  • 775. 匿名 2022/07/30(土) 18:02:21 

    歌はパンジーが一番上手いよね、ソロパートも多いし

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2022/07/30(土) 18:04:36 

    うまいんだけど結構ルーズなところあって寛くんが怒ってたイメージが未だに抜けない

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2022/07/30(土) 18:05:00 

    >>15
    佐藤アツヒロは握手して下さいと言ってきたファンの女の子に
    お前みたいなブスは10年早いと言ったらしい

    +12

    -10

  • 778. 匿名 2022/07/30(土) 18:06:29 

    >>605
    大野くんにも似てる

    +9

    -3

  • 779. 匿名 2022/07/30(土) 18:07:38 

    ヒロくん好き!
    かわいい!

    +9

    -0

  • 780. 匿名 2022/07/30(土) 18:11:31 

    >>777
    佐藤アツヒロって都内でもう解散して数年後「昔から男ですみません。ファンです!」と都内でサイン求められてペンも男性が持ってて渡したらあまりインク出なくて近くのコンビニで買って書いてくれたんだよ。そのペンもファンにあげてた。証拠をここで貼れなくてごめん。信じてもらえないかもしれませんが悪い話する人もいるので良いこと知ってる私は良いことを書こうと思いました

    +30

    -4

  • 781. 匿名 2022/07/30(土) 18:12:03 

    >>780
    男ですみませんファンです

    +17

    -0

  • 782. 匿名 2022/07/30(土) 18:12:45 

    他メンも散々言ってるけど若かったとは言えセンターのあなたがやんちゃというのでは収まらないレベルのことやったりしてたのも再結成が遠のいてた原因のひとつじゃないかと
    その当時下っ端だったスタッフで残ってたらそこそこの地位にいるだろうし

    +4

    -7

  • 783. 匿名 2022/07/30(土) 18:13:16 

    >>780
    私は信じるよ!

    +22

    -0

  • 784. 匿名 2022/07/30(土) 18:13:32 

    >>777
    アイドルや芸能人てデタラメな噂を流されて信じる人もいるから人間不信や不眠症になり鬱になると話してたけどそういうことか。

    +18

    -1

  • 785. 匿名 2022/07/30(土) 18:15:00 

    >>783
    ありがとーーー!

    +9

    -2

  • 786. 匿名 2022/07/30(土) 18:15:57 

    >>655
    愛嬌のある顔なのかな
    でも乃木坂の白石さんは正統派美人だったか

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2022/07/30(土) 18:16:29 

    >>2
    若い頃の様なパワーはなくても腰の曲がったおじいちゃんじゃあるまいし、昔あんなに日常的にやってたんだからローラースケート普通に乗るぐらいなら大丈夫でしょう。
    ただ、あの時と全く同じような歌いながら器械体操みたいな振り付けを入れたりするのは厳しいかもしれないけど。

    +13

    -0

  • 788. 匿名 2022/07/30(土) 18:17:23 

    >>777
    そんな言葉を咄嗟に返せる話術はないよ
    良くも悪くもね

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2022/07/30(土) 18:17:51 

    >>786
    諸星がセンターになったのは敦啓が引っ込み思案気質だったから社長が変えたんじゃなかったかな
    生前社長からお前がセンターでいたらよかったのにみたいなことを言われたって言ってたような

    +10

    -0

  • 790. 匿名 2022/07/30(土) 18:18:39 

    >>788
    10代でイライラしてたら言いかねない気もした

    +6

    -1

  • 791. 匿名 2022/07/30(土) 18:19:40 

    >>779
    光GENJIのオアシスだよね

    +9

    -1

  • 792. 匿名 2022/07/30(土) 18:19:48 

    >>785
    私も信じる!!
    教えてくれてありがとー!

    +13

    -1

  • 793. 匿名 2022/07/30(土) 18:20:53 

    >>777

    そりゃあ家まで行ったり、学校まで追いかけてたら怒るだろうさ

    まだ中学生だったし

    +23

    -1

  • 794. 匿名 2022/07/30(土) 18:21:21 

    >>764
    『2.5.7』はファン投票やると常にNo.1の曲ですよw

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2022/07/30(土) 18:21:41 

    敦啓をオキニにする前ジャニって諸星のこと割と気に入ってたんじゃなかったっけ
    バイクでどこかに連れて遊びに出かけた先輩が黙って連れ出したと滅茶苦茶怒られたとか言ってたし
    現行のオキニから前のオキニにセンター移動させただけかって思って見てた

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2022/07/30(土) 18:21:45 

    Gジャン着て裸足で青春にはまだ早いって曲歌ってるのがすんごくかっこよくていまでも鮮明に覚えてる

    +12

    -0

  • 797. 匿名 2022/07/30(土) 18:22:04 

    諸星、大沢、佐藤寛、山本
    この4人は以前テレビで共演した

    赤坂、佐藤敦、内海
    あとはこの3人なのよ!

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2022/07/30(土) 18:22:06 

    >>768
    勇気100%は原曲が光GENJなの知らん人も多いと思う

    +10

    -0

  • 799. 匿名 2022/07/30(土) 18:22:14 

    >>789
    でも、あっくんは自分は前に出るの苦手だったから諸星くんがやってくれて良かったと最近言ってたよ

    +20

    -0

  • 800. 匿名 2022/07/30(土) 18:22:27 

    >>725
    その後くらいから
    大人の魅力も出てきてダンスパフォーマンスも
    めちゃくちゃ良くなってる。
    後追いファンだけど
    TAKE OFFとか君とすばやくSlowlyのダンス
    カッコ良すぎる

    +14

    -0

  • 801. 匿名 2022/07/30(土) 18:22:29 

    >>14
    本当に若い時を駆け抜けて行ったって印象だよね
    ガラスの10代はテレビバージョンしか知らなかったけどYouTubeでアレンジされていないバージョンを聞いたらそっちの方もすごく良かった。
    光GENJIの努力や実力もすごいけど、あの歌を作った飛鳥涼さんの表現力や才能に改めて脱帽!

    +23

    -1

  • 802. 匿名 2022/07/30(土) 18:23:19 

    >>777
    都市伝説(笑)

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2022/07/30(土) 18:23:23 

    >>798
    10代なら最早仕方ないよ
    今の若手が歌ってるし

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2022/07/30(土) 18:23:23 

    >>758
    間違えてマイナス押してしまった
    すいません

    +5

    -1

  • 805. 匿名 2022/07/30(土) 18:24:13 

    >>799
    それは同じ場所で聞いたよ

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2022/07/30(土) 18:24:35 

    >>432
    もしもミポリンがキムタクにちょっかいかけたら静香はブチギレるだろうに。同じ事やりかえさないミポリンに感謝した方がいい。

    +22

    -1

  • 807. 匿名 2022/07/30(土) 18:27:02 

    >>789

    年齢的なのもあるだろうね

    番組出れなかったりするから

    末期はアツヒロのグループだった

    +1

    -7

  • 808. 匿名 2022/07/30(土) 18:28:50 

    >>657
    誰?

    +4

    -0

  • 809. 匿名 2022/07/30(土) 18:29:15 

    キスマイのファンですが光GENJIのローラーの勢いすごいです!
    躊躇なくキレがありスピーディーに駆け抜ける姿がさすがです

    +20

    -1

  • 810. 匿名 2022/07/30(土) 18:30:52 

    あっくんは学校行く時
    家から学校の校門前までファン数十人が付いて来てたって言ってたね

    +5

    -1

  • 811. 匿名 2022/07/30(土) 18:32:31 

    >>807
    下5人だけのユニットだった時も周囲が先輩ばっかりで萎縮してたのか何か見てられない感はあったんだよ
    デビューしてからも学校あったからなのかダンスをちょいちょいトチってはアワアワするし
    あれがいいって意見もあるかもしれないけど給料もらってるからそうも言ってられないところはあっただろうし
    言ってるように最後の方は見せ方を掴んだ感じはあったね

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2022/07/30(土) 18:32:35 

    学生時代すごく真面目で本当に仲間思いで性格良くて、運動神経は抜群に良かった。

    +3

    -1

  • 813. 匿名 2022/07/30(土) 18:33:36 

    >>782
    普通に晃くんがタイホされて解雇されてるからでしょ

    +5

    -2

  • 814. 匿名 2022/07/30(土) 18:33:56 

    >>2
    ローラースケート懐かしい!
    小学生のとき浜辺で練習してたら草むらのドラム缶に突っ込んだ

    +8

    -0

  • 815. 匿名 2022/07/30(土) 18:34:39 

    なんかさ、かーくん以外みんな大人しめのメンバーだったよね

    +8

    -1

  • 816. 匿名 2022/07/30(土) 18:34:52 

    >>813
    その前から難しいと流石にヲタでさえ思ったわ

    +3

    -4

  • 817. 匿名 2022/07/30(土) 18:35:14 

    >>815
    そう?

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2022/07/30(土) 18:35:43 

    >>809
    キスマイがローラースケート乗ってるの知ったとき嬉しかったよ

    ただ出来たらテレビでもガンガン乗ってアクロバッティックにやってみたら良いのになあと思う

    怪我を防ぐ為とか事務所の方針もあるだろうけど

    +8

    -1

  • 819. 匿名 2022/07/30(土) 18:36:05 

    このトピ見てたら急に光GENJI聴きたくなってきたw
    20年前ぐらいに買った光GENJIのMyこれクションのベスト押し入れから取ってくるわw
    荒野のメガノポリスとbirthdayの曲が好き

    +14

    -0

  • 820. 匿名 2022/07/30(土) 18:36:28 

    >>815
    コンサート行ったことないの?
    ラジオ聴いたり

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2022/07/30(土) 18:37:25 

    >>809
    最近宮田がパリピ〜のOP踊ってみたやってるのをリピらせてもらってます
    まさか趣味と実益兼ねまくるようになるとは

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2022/07/30(土) 18:37:29 

    >>816
    最初のタイホ2007年でその前なんて解散して間もないのにやるわけないじゃん

    かーくんもまだ再結成のこと言ってなかったし

    +7

    -1

  • 823. 匿名 2022/07/30(土) 18:37:58 

    >>168
    黒柳さんもメロメロ

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2022/07/30(土) 18:38:19 

    >>525
    私のお気に入りのひろくんを貼らせてくれ。

    諸星和己 男闘呼組再集結に「涙が出てきた」、光GENJI再結成にも言及「もちろんやりたい」

    +20

    -2

  • 825. 匿名 2022/07/30(土) 18:38:27 

    >>515
    懐かしいな
    中村繁之とミポリンの名前見て、
    な・ま・い・き盛りってドラマ思い出した
    あまりドラマとか観ないタチだったけど、あれは最後まで観た
    ミポリンの役がちょっと健気で時々素直で可愛かった

    +15

    -0

  • 826. 匿名 2022/07/30(土) 18:38:32 

    >>818
    多分光GENJIでやりすぎると膝と腰痛めると把握したからやめさせたんだと思う

    +8

    -1

  • 827. 匿名 2022/07/30(土) 18:39:32 

    >>820
    アツヒロがガチでヤンチャしてたの知らない勢がいるらしいから

    +4

    -1

  • 828. 匿名 2022/07/30(土) 18:40:14 

    ファーストライブの1曲目に歌った
    手~を~伸ばしてヒ!カ!ル!っていう曲
    どのアルバムに収録されてるの?

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2022/07/30(土) 18:40:26 

    >>513
    ぽっちゃりしそうに見せかけて、今でも全然体型保ってるんだよー。ご本人は小柄でほっそりしてる。

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2022/07/30(土) 18:40:51 

    >>824
    田村ゆかりのライブにサプライズした時の写真見られるかと期待したのに

    +2

    -2

  • 831. 匿名 2022/07/30(土) 18:41:43 

    >>828
    1stアルバム「光GENJI」の一曲目に収録

    +7

    -0

  • 832. 匿名 2022/07/30(土) 18:44:34 

    >>522
    沢田研二にも郷ひろみにも松田聖子にも中森明菜にも、未だたくさんファンがいるよ。嵐だって、今から20年後でも好きな人は必ずいるだろうよ。私は今でも光GENJIが好きだ。

    +14

    -0

  • 833. 匿名 2022/07/30(土) 18:46:23 

    >>791
    小学生の頃みんなにヒロくんが好きって正直に言えなかった、控え目な存在感と柔らかい表情に惹かれてた、一番人気無かったのが本当に悲しかった

    +11

    -1

  • 834. 匿名 2022/07/30(土) 18:51:38 

    >>194
    いつも中居にぶん殴られた事しか言わないよねw

    +11

    -0

  • 835. 匿名 2022/07/30(土) 18:51:52 

    >>831
    ありがとうございます!

    マイケルジャクソンみたいな衣装のやつでレッド、グリーン2種あるんですね!

    メルカリで商品眺めながら購入検討中です!

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2022/07/30(土) 18:51:53 

    >>601
    ピエロの帽子を投げ捨てたのは樹生だっけ。

    まあね…気持ちはわかる。

    +9

    -0

  • 837. 匿名 2022/07/30(土) 18:52:32 

    >>279
    昔は揃ってたよ
    ゲームとかしてたら急に踊れって言われたらしいし時系列が違う

    +4

    -3

  • 838. 匿名 2022/07/30(土) 18:53:40 

    >>381
    なんでゾッとするのw
    ちなみにキムタクもふざけて呼んでたよ

    +3

    -3

  • 839. 匿名 2022/07/30(土) 18:54:40 

    >>836
    ディズニーワールドでの撮影でじゃなかったっけ
    聞いた瞬間でしょうねと笑ったわw

    +8

    -1

  • 840. 匿名 2022/07/30(土) 18:56:17 

    あっくんは後期で見事に変身したよね、晃もだけど

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2022/07/30(土) 18:56:26 

    >>837
    稲垣はダンスについてはダメメンだったよね
    本人は撮影があったからとか色々言ってるけどさ

    +16

    -2

  • 842. 匿名 2022/07/30(土) 18:57:07 

    >>752
    いかにも光GENJIオタっぽい言い分やね

    +2

    -12

  • 843. 匿名 2022/07/30(土) 18:58:34 

    >>188
    諸星ぽい(ジャニーズぽい)髪型は中居君だったよねw
    でもキムタク綺麗だったよ。世間的には受けて無かったけど(SMAP自体が)
    あの頃のSMAPは吾朗ちゃん押しだったしね。
    後のロン毛キムタクより、少年感あったショートキムタクの方が素敵に個人的には感じてたw

    +7

    -3

  • 844. 匿名 2022/07/30(土) 18:58:49 

    >>842
    いや自分SMAPより下のグループヲタだけど耳にする度に結構ウザって思ってるし本心見えなくて不気味な人扱い

    +11

    -2

  • 845. 匿名 2022/07/30(土) 18:59:04 

    >>760
    光GENJIオタってマジでSMAPファン嫌いなんだねw

    +5

    -8

  • 846. 匿名 2022/07/30(土) 18:59:09 

    >>694
    茶色は茶色でもダークブラウンとかあるじゃん。
    50過ぎて金髪の様な髪色の人は清潔感に欠けてしまうよ。

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2022/07/30(土) 19:00:03 

    >>844
    ジャニーズのすごかったグループは?って質問に圧倒的に光GENJI、別格だったって言ってるのに?

    +6

    -4

  • 848. 匿名 2022/07/30(土) 19:00:12 

    >>845
    お互いツバ掛け合ってるイメージしかないわ

    +3

    -1

  • 849. 匿名 2022/07/30(土) 19:00:27 

    >>35
    右下二人はいらない

    +2

    -8

  • 850. 匿名 2022/07/30(土) 19:00:52 

    >>35
    小学生の時ファンだったけど、佐藤ひろゆき君と赤坂君の格好良さは当時もあまりわからなかった。
    内海くんも今見たらそんなにイケメンではないけど、一番好きだったな。なんか優しそうで品のある感じが良かったのかな。

    +12

    -2

  • 851. 匿名 2022/07/30(土) 19:00:55 

    >>848
    SMAPをいじめてたんだよね〜って印象しかないからかね

    +4

    -12

  • 852. 匿名 2022/07/30(土) 19:00:55 

    >>606
    名前が売れてない内ならあるのかね、光の2人みたいに。あっくんやあきらくんが光GENJI終わったからと言って次SMAPねとはならなかったな。

    +3

    -1

  • 853. 匿名 2022/07/30(土) 19:01:46 

    >>847
    それがもう本心かってなる
    あなたラジオのネタとは言え薄ら笑いしながらsageてたよねと

    +5

    -2

  • 854. 匿名 2022/07/30(土) 19:02:07 

    >>606
    >>852です。ごめん、元コメ読んだらスタッフさんの話だった。

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2022/07/30(土) 19:03:15 

    >>841
    メリーさんに踊れないグループって言われた時番組で俺身体が柔らかかったら踊りうまかったかもしれないって言ってキムタクにやめとけwって言われてた

    +4

    -5

  • 856. 匿名 2022/07/30(土) 19:03:29 

    >>851
    SMAPもSMAPでバックダンサー真面目にやってなかったメンバーいた話もあるし
    それに対してイジメって取られるようにやった光GENJIも光GENJI
    どっちもどっち

    +7

    -6

  • 857. 匿名 2022/07/30(土) 19:03:47 

    >>620
    こっちも今さらローラースケートやバク転を望んでないからな、そんなことして大怪我されても困るし。集まってトークショーしてくれるだけで充分だな。

    +14

    -2

  • 858. 匿名 2022/07/30(土) 19:04:27 

    >>855
    器械体操やってた草彅が言うならまだしも
    どこからそんな自信が

    +9

    -2

  • 859. 匿名 2022/07/30(土) 19:06:08 

    >>853
    ラジオでネタにした事あったの?
    テレビではいつも光GENJIはすごかったでも俺は光GENJIにはなれなかったって言ってた

    +3

    -5

  • 860. 匿名 2022/07/30(土) 19:06:43 

    >>858
    いや自信ないからこその発言でしょ

    +4

    -5

  • 861. 匿名 2022/07/30(土) 19:07:09 

    >>857
    バク転みたいなアクロ望むような鬼畜は流石にいないでしょ
    スケートちょっと滑ってならあるかもしれないけど

    +6

    -1

  • 862. 匿名 2022/07/30(土) 19:08:27 

    >>860
    マイナス早ww

    +2

    -4

  • 863. 匿名 2022/07/30(土) 19:08:34 

    >>859
    あった
    光GENJIの何かの曲掛けながら笑って仕事を探してる探してるってやっててドン引きした記憶があるもん

    +5

    -0

  • 864. 匿名 2022/07/30(土) 19:09:06 

    >>858
    木村拓哉は中学の時機会体操部だったよ
    バク転もできるし
    あんたら印象操作してキムタク下げほんと好きだね
    いつも最低だと思ってるよ

    +2

    -15

  • 865. 匿名 2022/07/30(土) 19:09:16 

    >>856
    ここが争ってるの滑稽だしずっとやっててほしい

    +1

    -6

  • 866. 匿名 2022/07/30(土) 19:09:59 

    >>863
    ソースはどこ?

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2022/07/30(土) 19:10:27 

    >>864
    体操面でキムタクsageなんて誰がした?

    +8

    -3

  • 868. 匿名 2022/07/30(土) 19:10:37 

    >>154
    ナカーマ(^-^)人(^-^)
    初恋の人がいまだにめっちゃカッコいいって超ラッキーだよね!

    +10

    -1

  • 869. 匿名 2022/07/30(土) 19:10:48 

    殺伐としてて草

    +4

    -3

  • 870. 匿名 2022/07/30(土) 19:11:29 

    >>866
    今でもやってるかは知らないけど中居のラジオ

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2022/07/30(土) 19:12:07 

    >>869
    ジャニトピ恒例

    +3

    -1

  • 872. 匿名 2022/07/30(土) 19:12:17 

    >>867
    あんた性根が腐ってるな本当に

    +2

    -10

  • 873. 匿名 2022/07/30(土) 19:12:28 

    光GENJIは無理だと思う。
    再結成してみたとしても、このまえの音楽番組の男闘呼組のような魅力やカリスマ性や感動はなさそう。

    爆発的な人気があったのは大昔のことであって、その栄光にすがって今もやっていけるか、受け入れられるかと言ったらそれは違うよね。
    やっぱり人柄って大事だと思う。

    男闘呼組は本当に四人とも全員がかっこいい大人になっていて、歌や演奏のパフォーマンスも素晴らしかった。いろんなことがうまく重なって、文句なしの大復活って感じ。期間限定なのがもったいないぐらい。

    +6

    -9

  • 874. 匿名 2022/07/30(土) 19:13:07 

    >>865
    どっちも活動終了してるグループだからそれほど盛り上がらないんじゃない?

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2022/07/30(土) 19:13:49 

    ビジネスで組むってスタート面は共通してても
    その後、色んな事あっても友情で繋がっていたらしい
    男闘呼組とはやっぱり同じようにはいかないかも。
    バンドとローラースケート芸が現在の年齢と
    マッチするかどうかって部分もあるのかもしれない。

    +2

    -3

  • 876. 匿名 2022/07/30(土) 19:13:56 

    >>872
    いや自分真剣にキムタク下げてないんだけど
    噛みつかれて逆にびっくりしてるわ

    +12

    -3

  • 877. 匿名 2022/07/30(土) 19:14:34 

    >>874
    だから滑稽なんじゃない?

    +3

    -2

  • 878. 匿名 2022/07/30(土) 19:15:05 

    てかいつまでスマメンの話してんの?
    やりたいなら中居のトピ行きなさいよ

    +16

    -1

  • 879. 匿名 2022/07/30(土) 19:15:08 

    >>863
    それってどういう意味なの?

    +2

    -1

  • 880. 匿名 2022/07/30(土) 19:16:18 

    >>349

    (カッチャン似の)高木くんが止めたって書いてあるよ〜

    止めた高木くんでもなく、(ボコられた)中村くんでもないなら

    正木、柳沢、遠藤、志賀の誰かなのでは?

    +5

    -2

  • 881. 匿名 2022/07/30(土) 19:16:18 

    >>871
    ジャニーズファンの自グル自担への熱量ほんとすごい

    +7

    -2

  • 882. 匿名 2022/07/30(土) 19:16:25 

    >>826
    まあ、そうか

    +4

    -2

  • 883. 匿名 2022/07/30(土) 19:17:09 

    >>878
    このコメントも恒例になったよね

    +1

    -7

  • 884. 匿名 2022/07/30(土) 19:17:31 

    >>676
    ここまで全部見てきたけど叩かれてる?

    あ、前田耕陽さんの体型か…

    +3

    -1

  • 885. 匿名 2022/07/30(土) 19:18:48 

    >>881
    自担への盲目さ半端ないなと1回離れてみると実感できる
    とにかく自担は絶対!で笑った顔も引き攣ってしまいそう

    +0

    -2

  • 886. 匿名 2022/07/30(土) 19:19:31 

    >>883
    実際にスマメンはこのトピに一切関係ないですし

    +9

    -1

  • 887. 匿名 2022/07/30(土) 19:20:20 

    >>885
    それが宗教的な購買力に繋がるんだろうね
    時間も金もなくなっていく…けどその時間は楽しいんだよね
    だからこそファンからアンチになった人のが一番厄介という なんでも知ってるからw

    +3

    -1

  • 888. 匿名 2022/07/30(土) 19:20:37 

    >>886
    ジャニトピ恒例って話な

    +1

    -4

  • 889. 匿名 2022/07/30(土) 19:21:24 

    >>882
    Vのリーダーみたいに膝痛めて手術とかは事務所としてもなるべく避けたいだろうしね

    +4

    -1

  • 890. 匿名 2022/07/30(土) 19:22:44 

    >>887
    行き過ぎたファンと同じくらいにアンチは厄介
    とにかく害にしかならない

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2022/07/30(土) 19:24:39 

    >>4
    51とは思えない体力してるからね。
    ハワイであれやこれや自然と戯れてる姿は現役だよ

    +9

    -1

  • 892. 匿名 2022/07/30(土) 19:24:59 

    >>890
    ファンだった頃以上の熱量でアンチするからね

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2022/07/30(土) 19:25:34 

    >>539

    youtubeでガラスの十代の動画見たのがきっかけ、と言ってたような

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2022/07/30(土) 19:25:39 

    かーくんすきだったなぁ
    活動しなくても、グループメンバーで話してるところがみたいのよ

    +12

    -0

  • 895. 匿名 2022/07/30(土) 19:25:56 

    ファンミーティングしてほしい

    +6

    -0

  • 896. 匿名 2022/07/30(土) 19:26:54 

    >>226
    そうだと思う。
    うちの母が昔諸星が嫌いと言っていた。
    母の話によると、Mステでタモさんが吉田栄作か誰かに「いや〜君モテるでしょう」って話ふっていたときに、すかさず諸星が「はいはーい!僕すっごいモテま〜す!」って目立とうとしていたらしい。タモさんもイラッとした態度だったと言っていた。

    +6

    -9

  • 897. 匿名 2022/07/30(土) 19:27:41 

    諸星くんって恋多き人ってだけで結構熱い人だよね

    +9

    -1

  • 898. 匿名 2022/07/30(土) 19:28:12 

    >>35
    これ懐かしいなー。私も今も持ってるわ。デビュー前から解散後まで応援したのってこのグループだけだわ

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2022/07/30(土) 19:28:53 

    >>796
    あれはかっこよかったね!あの手の曲をもう少し歌わせて、うまくアイドル路線から成長させてあげれば良かったのに。時超えとかココロとかちょっと気の毒な気はした。個人的には可愛くて好きだけどねどっちも。

    +6

    -1

  • 900. 匿名 2022/07/30(土) 19:30:24 

    やっぱりちょっと落ち着くとファンのが多くなって話しやすい

    +10

    -0

  • 901. 匿名 2022/07/30(土) 19:30:36 

    >>819
    今聞いてもキュンとする自信ある。やっぱ青春だな。

    +10

    -0

  • 902. 匿名 2022/07/30(土) 19:30:56 

    MXで急遽、代役で諸星君が司会役をさせられてて見事な司会をしてたよ。肝が据わってる末っ子感?土壇場で強いタイプみたいな!
    能力ある人なのにね。でも人に好かれる能力はなさそうなんだよな。その運を使い切ったの?

    +17

    -0

  • 903. 匿名 2022/07/30(土) 19:31:05 

    花があるよね

    +14

    -0

  • 904. 匿名 2022/07/30(土) 19:31:39 

    光GENJIを応援してた頃は夢を見てた気分

    +13

    -0

  • 905. 匿名 2022/07/30(土) 19:33:07 

    >>889
    そうだね

    光GENJIにも古傷が今も痛むと言ってるメンバーもいるしなあ

    +13

    -0

  • 906. 匿名 2022/07/30(土) 19:36:06 

    >>876
    ね、突然だね。キムタクのこと悪く言ってもないのにどうしたみたいな。

    +10

    -2

  • 907. 匿名 2022/07/30(土) 19:37:46 

    >>876
    そもそも何で光GENJIトピにキムタクファンがいるのかずっと疑問

    +14

    -4

  • 908. 匿名 2022/07/30(土) 19:38:49 

    >>905
    坐骨神経痛持ちが多かったんじゃなかったっけ
    あれだけアクロバットやって重たいスケート靴履いてたらそうなるか、って妙に納得できた

    +13

    -0

  • 909. 匿名 2022/07/30(土) 19:39:12 

    >>907
    キムタクファン?スマオタでしょ

    +10

    -3

  • 910. 匿名 2022/07/30(土) 19:40:19 

    >>909
    同じだろ(笑)

    でしゃばりSMAPファン

    +10

    -7

  • 911. 匿名 2022/07/30(土) 19:40:41 

    キムタク擁護もうざー

    +10

    -5

  • 912. 匿名 2022/07/30(土) 19:41:09 

    男闘呼組ファンがキムタク擁護してるの?

    +8

    -0

  • 913. 匿名 2022/07/30(土) 19:41:16 

    >>873
    ポイントは成田さんだね。彼は再犯せずずっと地道に一般人として働きながら頑張ってきた。そして現役の頃と何も変わらないパフォーマンス。周りのメンバーも含めて、素晴らしかったと思う。

    成田さんに比べて赤坂さんはなあ…でもまあ心を入れ替えて頑張ってるし、世間の理解は得られなくても、やっぱり私はもう一度7人が見たいよ。

    +9

    -2

  • 914. 匿名 2022/07/30(土) 19:41:43 

    >>910
    マイナス押してるのがいる時点で居座ってんだな

    +6

    -6

  • 915. 匿名 2022/07/30(土) 19:42:55 

    >>536
    陽気な馬っていわれたり、ゴリラだのチンパンジーだの散々な言われようw

    +4

    -2

  • 916. 匿名 2022/07/30(土) 19:43:22 

    >>895
    それって7人で?

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2022/07/30(土) 19:43:50 

    男闘呼組ファンも何でいるの?

    諸星和己トピなのに

    +3

    -2

  • 918. 匿名 2022/07/30(土) 19:44:07 

    >>785

    横だけど私も信じる!

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2022/07/30(土) 19:44:18 

    >>505
    内海さんは釣り人だと知りました。

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2022/07/30(土) 19:44:49 

    男闘呼組再結成について話したってトピだからまあ男闘呼組ヲタはいていいんじゃない?

    +8

    -1

  • 921. 匿名 2022/07/30(土) 19:45:33 

    >>915
    陽気な馬、有吉並に名付けがうまいね。

    +8

    -0

  • 922. 匿名 2022/07/30(土) 19:45:45 

    そう言えば成田昭次ってローラースケートも得意だったよね
    ジャニーさんにローラーしながらギターしろみたいに言われて無理だよみたいなw
    確か光GENJIはローラー練習に来ちゃいなよって言われて頑張ったメンバーが選ばれてるから成田昭次は絶対行かなかっただろうけどもし言ってたらメンバー変わってたかな
    成田と諸星の顔の系統似てると思ったけど成田昭次の方が影があって好きだったな
    周りは諸星人気凄かったけど

    +12

    -3

  • 923. 匿名 2022/07/30(土) 19:47:12 

    再結成の前に内海のことをうっちー呼びしてるアツヒロに未だ違和感が拭えてない
    自分のファンになんかチーム名みたいなの付けたりするしそういうの好きなタイプだったのかアツヒロ

    +8

    -1

  • 924. 匿名 2022/07/30(土) 19:49:32 

    この人のやってきたことを見るにつけ、
    自業自得だなーと思う
    後輩や周りの人を大事にしなかった結果
    すごく痛い勘違いおじさんに…

    +3

    -14

  • 925. 匿名 2022/07/30(土) 19:51:23 

    >>924
    ネットでしか知らないあなたに何が分かるの?

    +10

    -2

  • 926. 匿名 2022/07/30(土) 19:52:33 

    再集結ってなったら見るけど実現するのかなぁ
    かなり前に諸星、大沢、山本、寛之でテレビでスケート対決してたね

    +9

    -0

  • 927. 匿名 2022/07/30(土) 19:53:53 

    今は知らないけど大沢が配信でグループのことについて言ってたけど
    気分次第で色々言うなよっていいたくなった
    諸星のこと言えた義理かと

    +11

    -0

  • 928. 匿名 2022/07/30(土) 19:54:19 

    この人っていつ見てもあの時のままで、更新しないよね。
    昭和の髪型で、今でもスーパースター気取り。

    +3

    -7

  • 929. 匿名 2022/07/30(土) 19:55:35 

    >>20
    ルックスとかテクニックとかを真面目に分析するとそうなんだけど、むっちゃくちゃ鮮度がよくてピカピカに輝いてた。日本で一番光ってる青年だった。
    毎日全力パフォーマンスで全力笑顔で恐れ知らずでとにかく勢いがありましたね。
    これはこの後のどのジャニーズも超えられない瞬間最大風速だったと思うよ。

    +24

    -0

  • 930. 匿名 2022/07/30(土) 19:55:54 

    >>928
    そこはこの世代特有な感じがする
    この世代はなぜか昔のノリをやたら引きずりたがるんだけど何の拘りなのか理解に苦しむ

    +5

    -5

  • 931. 匿名 2022/07/30(土) 19:56:12 

    中森明菜や山口百恵とか長年のファンは活動しててもしてなくても引退しててもファンはずっと好きだよ。最近では嵐の大野さんとかもだけどファンはずーーっと好きだと思うよ。

    +8

    -1

  • 932. 匿名 2022/07/30(土) 19:57:12 

    みたいよ。
    いいじゃん。
    オヤジたちがひさしぶりにローラースケート履いてガラスの十代を真剣にやってくれたら元気出ると思う。
    あのローラースケートパフォーマンスもなかなか大変で誰かしら怪我してた。

    +10

    -2

  • 933. 匿名 2022/07/30(土) 19:58:09 

    >>927
    大沢くんはねえ
    色々あったからね家庭のことで

    かーくん映画に出てあげたのにね

    +8

    -2

  • 934. 匿名 2022/07/30(土) 19:59:37 

    >>933
    家庭のことをファンに向けられてもねぇって感じ
    諸星よりマシだけどこの人もなかなかだなと思ったわ

    +7

    -0

  • 935. 匿名 2022/07/30(土) 19:59:53 

    >>922
    諸星和己は陽で成田昭次は陰て感じだね。テレビとかでは少し大人し目な(仲間内ではそうではないと思うけど)男闘呼組で成田昭次は合ってたと思うし諸星和己もキャラ的にあの7人の中にいたのが良かったのかも。やっぱバランスが良かったんだよね

    +16

    -0

  • 936. 匿名 2022/07/30(土) 20:00:08 

    やればいいのに。赤坂くんもシャバに出てもう随分経つし再犯もしてないみたいだし。

    +10

    -0

  • 937. 匿名 2022/07/30(土) 20:00:19 

    >>513
    相葉君とニノを足したみたいな感じなんだね。の、年齢重ねたバージョン?みたいな。

    +3

    -2

  • 938. 匿名 2022/07/30(土) 20:01:39 

    >>927
    光GENJI好きな人は大沢くんのインスタライブは観ないほうがいいよ

    私も最初は観てたけど、かーくんどころかあっくんと内海くんのこともなんとなく悪くというか言ってたり
    メンバーで自分が一番真面目とか言ってるのも観てやめた

    嫌いになりたくないから大沢くんのこと(苦笑)

    +17

    -1

  • 939. 匿名 2022/07/30(土) 20:01:47 

    諸星は一度普段の態度でテレビに出てみてほしい
    周囲が普段はこんなんじゃないって言うと営業妨害!って言って騒ぐけどそっちの方が割と興味がある

    +16

    -1

  • 940. 匿名 2022/07/30(土) 20:02:45 

    当時のスターって周りも作り上げるから、ネットで話題になり〜とかではなく生身の人間が持ち上げたりスター扱い凄いから諸星和己のキャラも仕方ないと思う。今は時代的に顕著で謙虚で何言っても謙遜するほうがスターの風格もあるかもだけど当時はそんなのうもれちゃうから。

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2022/07/30(土) 20:03:37 

    >>934
    分かるよ

    ただ私は光GENJIのファンだからみんな庇ってあげたいんだよ

    色々思ってもね

    +9

    -2

  • 942. 匿名 2022/07/30(土) 20:04:06 

    >>938
    何回か見てそれ以後はやめた
    何だコイツ感が半端なくてダメだった…

    +12

    -0

  • 943. 匿名 2022/07/30(土) 20:04:08 

    ガラスの十代
    パラダイス銀河

    名曲だよ。かつて小学生で光GENJIにギャーギャー言ってた自分が40代になって、改めて自分の10代を思い出しながら詩を読むと「ああいい歌だったんだな」ってしみじみする。
    凄くいい歌詞。

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2022/07/30(土) 20:04:44 

    >>937
    そそ、あまり美形って感じではないけど可愛い部分を残しながら良い歳の重ね方してる素敵な感じ。

    +8

    -1

  • 945. 匿名 2022/07/30(土) 20:05:09 

    私は諸星が1番好きだった
    でも歌ってる山本が1番人気だとずっと思ってた無知な頃

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2022/07/30(土) 20:05:24 

    >>930
    そうかね。
    ピークを過ぎた中高年はやっぱり引きずるものなんじゃない?大人の哀しみだよ。

    +1

    -4

  • 947. 匿名 2022/07/30(土) 20:05:30 

    >>777
    アツヒロくんのそれ系の話はたくさんあったよね
    私がきいたのは鏡を見てから言え、だったかな・・・

    カッコいいし人気あったから、そんな感じの噂も流れるんだろうね
    ご本人は今でも真面目に活動しておられるし、諸星さんが話すアツヒロくんは天然っぽくて素直な感じだし、普通に良い方なんじゃないかなと思うけどね

    +15

    -1

  • 948. 匿名 2022/07/30(土) 20:06:19 

    >>946
    何か痛々しい宴会芸見せられてる気分になるのよ

    +2

    -4

  • 949. 匿名 2022/07/30(土) 20:06:47 

    >>612
    少年隊とかデビュー前の男闘呼組出てたの見た記憶ある

    +1

    -1

  • 950. 匿名 2022/07/30(土) 20:07:35 

    >>949
    1回目のゲストが確か少年隊

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2022/07/30(土) 20:07:50 

    >>939
    わざと悪く振る舞って悪く言われてる息子、兄をお母さんと妹が心配してるって本人が言ってたよ、最近ライブで

    個人的にももうやめていいだろうにと思う

    アラフィフで家族に心配かけたらダメだよと

    +14

    -1

  • 952. 匿名 2022/07/30(土) 20:08:52 

    再結成?
    今さら需要なんかないよ。

    曲はいいかもだけど、待ってたファンなんかいないでしょ。

    熱狂的なかーくん(笑)ファンのババアを集めて、ソロでディナーショーをやったほうがお布施も集まっていいんじゃない?

    諸星の性格が元々悪いのは有名だし、光GENJIが解散しようがしまいが凋落は目に見えてたこと。

    人柄もビジュアルもいい天下のキムタクとは雲泥の差だよね。

    +2

    -19

  • 953. 匿名 2022/07/30(土) 20:08:57 

    私、諸星和己のファンだからここのコメント見てるとたまに辛くなるけどお茶とかお米等自分のブランド出して売り上げを被災者とかに寄付してたり昔静岡の母校の図書館に本を(プライベートで取材やテレビで発表とかするわけもなく)たくさん贈ったりしてるの知ってるので良い所もあるんですと伝えたい

    +26

    -1

  • 954. 匿名 2022/07/30(土) 20:09:50 

    >>951
    ほんとそれ
    今さらキャラ変みたいで抵抗あるのかな
    年相応に落ち着いてるのって違和感ないと思うんだけど

    +14

    -0

  • 955. 匿名 2022/07/30(土) 20:10:27 

    >>922
    成田さんのドラマ「お茶の間」、面白かったわ
    演技も良かったと思うわ

    +12

    -2

  • 956. 匿名 2022/07/30(土) 20:10:56 

    >>1
    っていうか、この50代になってからの再結成って誰に需要があるの?当然若い子は関心ないだろうし、当時のファンだって今頃再結成されても昔みたいに夢中にはならないと思うのだけれど。

    +3

    -17

  • 957. 匿名 2022/07/30(土) 20:11:37 

    約8年くらい小学生、中学生の時に長い長い青春の夢を見させてもらったという感謝は今も変わらないよ。だからこういうトピ出来て嬉しい!主さんありがとう!再結成はどうなるか分からないけど昔から話はちょいちょい出ては消え出ては消えなのでこういう話題も楽しんで気ままに過ごすよ

    +15

    -0

  • 958. 匿名 2022/07/30(土) 20:11:42 

    >>522
    少年隊は特に新規のファン増えてるよ。

    「令和の少年隊」って、ダンスのプロや作詞家、少年隊に関わるプロのインタビューを載せた本が数ヶ月前発売された程。
    YouTubeで昔の映像観れる様になり、パフォーマンスのレベルの高さが再評価されてるのよ。

    +9

    -7

  • 959. 匿名 2022/07/30(土) 20:13:16 

    >>796
    私のお気に入りは熱帯夜!あの振付け大好き

    +13

    -0

  • 960. 匿名 2022/07/30(土) 20:13:28 

    >>958
    ダンス上手かったもんなあー
    映画観に行ったわよ

    +6

    -2

  • 961. 匿名 2022/07/30(土) 20:13:38 

    >>952
    まあ多分釣りなんだろうけどさ
    推しが出るということで興味持った教場のキービジュアル見てああいい外観になったなと思った
    でもこういうのがあるとタレントの評価も下がるんだよね
    ファンの態度がタレント下げるっていうか
    キムタク下げに来たならトピ違いだけど

    +7

    -4

  • 962. 匿名 2022/07/30(土) 20:14:08 

    >>956
    自分の推しと重ねたりするので若い子に需要無いと言い切らないで。将来の形とかいろんな選択できたり生き方があることを残してくれる先輩がいるのはよいと思うから。

    あと需要はあると思う。何故なら話題になってるから。ここでもなってるし他でもなってるしファンているからね。もしかして芸能人は若い子しか必要ないとか思う人かな?

    +13

    -0

  • 963. 匿名 2022/07/30(土) 20:14:38 

    >>958
    古参ファン濃いぞーあそここそ
    否定なんか絶対出来ない空気がキツイわ

    +9

    -5

  • 964. 匿名 2022/07/30(土) 20:17:35 

    >>824
    光GENJIの時は髪型が合わなかったのかな
    この画像みたいな方が似合っていて良いね

    +14

    -0

  • 965. 匿名 2022/07/30(土) 20:17:38 

    >>955
    懐かし過ぎる。。涙
    映画でも成田昭次の演技上手くて
    男闘呼組って皆演技うまくてジャニーさんが褒めてくれたって昔言ってた。僕の姉貴はパイロットとかも見てたなー。懐かし

    +10

    -2

  • 966. 匿名 2022/07/30(土) 20:17:55 

    この人は不思議な人だよね。
    子供の頃はわからなかったけど。

    普通10代の男子があんなアイドルアイドルしてカメラ目線でウインクしてニカニカ笑ってパフォーマンスしろって言われたら少し恥ずかしい。

    嵐ですら、透明なビニールの衣装を着せられてたのはやらされてる感あったっていうか、いろいろあるけどポジティブにプロとして乗り切ろうというムードを感じさせた。

    でも諸星くんだけは何をしてても全く恥ずかしそうじゃなかった。
    いつもノリノリでやらされてる感が一切なかった。
    今思えばそっちの方が変なんだよなあって。

    +13

    -1

  • 967. 匿名 2022/07/30(土) 20:18:05 

    >>539
    おしゃれカンケイで内海からローラースケートもらってた

    +13

    -0

  • 968. 匿名 2022/07/30(土) 20:18:35 

    アツヒロがイベで自分の売り出し方が未だによくわからないって言ってたの聞いた時はえ…?今何て言った?ってなった
    その辺り事務所には色んなタイプの後輩がいるんだから何となくあれいいなとかならないのって心配になった

    +7

    -0

  • 969. 匿名 2022/07/30(土) 20:20:10 

    男闘呼組は形式がバンドだからおじさんでもサマになる気もするけど、でも光GENJIも見たい。
    みんなでサテンの服着てハチマキして。
    それが痛いとはもう思わないわ。

    +6

    -1

  • 970. 匿名 2022/07/30(土) 20:20:22 

    >>966
    強気なところと豆腐メンタルな部分があるそうだからバランスは危ういのかもしれない
    だとしたらよく保ってられるなとも思うけど

    +8

    -0

  • 971. 匿名 2022/07/30(土) 20:20:38 

    昔光GENJIの映画観に行ったんだけどパンフレットがローラースケートの形のパンフレットだったんだよ。覚えてる方いますか?昔すぎてシステムが違うから映画館も並んでさ、人多すぎて階段にまで行列が。分かりますかこれ。チケットとか席の番号とか入れ替えとかではなく昔の同時上映とかある頃の映画の時代よ。

    +17

    -0

  • 972. 匿名 2022/07/30(土) 20:21:20 

    >>969
    衣装だけはあの事務所に任せちゃいけない気がする
    もっと普通にしてほしい

    +7

    -1

  • 973. 匿名 2022/07/30(土) 20:22:21 

    >>965
    浅野温子さんのやつね、私も見てたー
    そうだよ、演技も上手いんだよードラマやってほしい、見るからw

    +7

    -2

  • 974. 匿名 2022/07/30(土) 20:22:32 

    >>849
    いや、
    リードボーカルだから

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2022/07/30(土) 20:23:25 

    >>961

    凋落した諸星との比較対象として、成功者のキムタクの名前を出しただけですけど?

    2人は年齢も近いし、共演も多くあったわけだから比較するのは自然でしょ?

    SMAP時代からのキムタクファンとして名前を思い浮かべただけのことなのに、下げだの釣りだの意味分かんない。

    どんだけ捻くれてるの?
    それこそ諸星みたいww

    +1

    -14

  • 976. 匿名 2022/07/30(土) 20:23:59 

    >>953
    わかるよー
    5時に夢中!って番組見てると何か憎めない魅力を感じる
    昔ながらの仲良しの中尾ミエやミッツと子供ってメンバーでダウンタウンdxとかデカイ他の芸能人いっぱい番組とは違うアットホームな番組だし出演歴長いから家族みたいな雰囲気で「この番組来ると安心感と信頼感があるから油断しちゃうんだよ! w」って普段見せない腹を割り気味な諸星見れるよ
    毎月最終週金曜日のレギュラーだから見れたら見てみて👀

    +14

    -1

  • 977. 匿名 2022/07/30(土) 20:24:06 

    光GENJIって意味がわからないまま過ぎ去っていったと思う。
    なぜ人気が落ち着いてしまったのか、なぜみんな辞めていくのか。ジャニーズの内情とか広く知られてなかったし、なんかよくわかんないままとんでもない騒ぎ(良い意味で)を作って急に萎んだ感。

    +4

    -1

  • 978. 匿名 2022/07/30(土) 20:24:12 

    そういえば某所で一時期山本の後追いが話題になってたけどどうなったんだろ
    やたら私は若いファンって空気醸し出してたけど

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2022/07/30(土) 20:24:52 

    再結成は同じピンクのサテンの衣装を着てローラースケート履いて踊って欲しいとかハチマキに羽付けて短パンで転ぶと白いパンツ見えたりするような衣装で〜とか望んでない。単純に皆が紆余曲折あったけど揃ってくれたら懐かしい話や歌も突っ立って歌うだけでもいいし。無理なのかな

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2022/07/30(土) 20:25:39 

    >>954
    昔も内海くんから写真集のなかで「メンバーは諸星の言ってることと心が裏腹なこと分かるけど、知らない人が見たら誤解を生むこともあると思うよ」と助言されてたね

    あと前にそれこそ前田耕陽くんが番組でかーくんのこと聞かれて事務所に入ってきた頃はあんまり自分から色々話す人じゃなかったと言ってたの観たこともあったな

    +13

    -0

  • 981. 匿名 2022/07/30(土) 20:25:45 

    >>975
    キムタクはもうそういう感じじゃないと思うんだよね
    色々安定してるだろうし
    ファンだけが取り残された状態でなんか痛々しいわ

    +12

    -3

  • 982. 匿名 2022/07/30(土) 20:27:07 

    >>975


    というかキムタクファンが、何故光GENJIトピのここで威張ってるの?

    +12

    -3

  • 983. 匿名 2022/07/30(土) 20:27:34 

    キムタクヲタ通報するね

    あまりにもしつこいから

    +13

    -0

  • 984. 匿名 2022/07/30(土) 20:27:44 

    >>951
    かーくんのお兄さんも注意してたよね
    お前の態度は良くない、いつか自分で自分の首を絞める事になるって。

    +7

    -1

  • 985. 匿名 2022/07/30(土) 20:27:50 

    >>969
    アラフィフであのサテンハチマキ衣装はさすがにちょっと…w

    『この秋…ひとりじゃない』くらいの衣装ならまだしも

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2022/07/30(土) 20:27:50 

    >>979
    30周年が流れたからねぇ
    敦啓もすごい残念そうだったからどうにかとは思う

    +7

    -0

  • 987. 匿名 2022/07/30(土) 20:28:42 

    >>525
    リアルタイム知らない後追いだけど、寛君は嵐の大野君タイプで、後半の成長とともに光るタイプだったと思う。
    歌声きれいだし、運動神経良くてダンスもきれいだった。脱退直前はめっちゃ垢抜けてたから、せめてあと3年光GENJIが続いてほしかった。

    +9

    -2

  • 988. 匿名 2022/07/30(土) 20:29:18 

    >>985
    後期の落ち着いた衣装なら良さそう
    ただしMeet Meジャケ写みたいなキッツい色はとりあえずパスw

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2022/07/30(土) 20:29:19 

    >>570
    脳ベルSHOWって、すごく久しい人、見られたりするよね。まだ芸能活動やってたのね😅みたいな。
    番組自体も面白くて好きで、朝4時~5時にやってた時、よく観てたんだけど、いつの間にかその時間の放送やらなくなっちゃって。
    またその時間の放送してほしいな〜。

    +3

    -1

  • 990. 匿名 2022/07/30(土) 20:31:04 

    >>951
    そんなの嘘だよ、諸星はあんな人よ

    +2

    -12

  • 991. 匿名 2022/07/30(土) 20:31:11 

    >>972
    久しぶりにジュリーさんに衣装をお願いしてみたら面白そうw

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2022/07/30(土) 20:31:22 

    >>6
    中居くんが意地悪されたってグループだからダメじゃね?

    +1

    -12

  • 993. 匿名 2022/07/30(土) 20:32:09 

    >>990
    家族なの?
    それともスタッフ?

    スタッフさんですら言ってるみたいに遊んでないんですよ~とライブで言ってるけど

    +9

    -1

  • 994. 匿名 2022/07/30(土) 20:32:46 

    >>952
    大丈夫だよ、そんな必死こいて目くじら立てて怒らなくても
    きっと復活なんてないから

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2022/07/30(土) 20:32:51 

    >>991
    勘弁してください(全力で土下座

    +4

    -0

  • 996. 匿名 2022/07/30(土) 20:34:18 

    >>975
    やめときー、そうやって言えば言うほど見苦しいから

    +6

    -2

  • 997. 匿名 2022/07/30(土) 20:36:13 

    >>956
    そんなの当たり前
    別に復活したからずっとやるわけでもないし
    一夜限りの復活とかでいいのよ
    ただ懐かしいなと青春を思い出してほっこりしたいだけでしょ

    +8

    -0

  • 998. 匿名 2022/07/30(土) 20:36:37 

    >>962
    まさかー、ジャニーズなんて若い子ほぼいないやーん

    +1

    -1

  • 999. 匿名 2022/07/30(土) 20:37:06 

    >>975
    わからないけど、お疲れ様

    +7

    -0

  • 1000. 匿名 2022/07/30(土) 20:37:16 

    >>959
    おー、わかるー!!
    真夏の夜の夢もいい!

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。