ガールズちゃんねる

なんで化粧であんなに肌綺麗になるん?

214コメント2022/08/05(金) 09:14

  • 1. 匿名 2022/07/29(金) 18:34:34 

    垢抜けメイクなどを見ると、アイメイク中心に紹介しているものが多いですが、さりげなく写る頬やおでこの肌感がめちゃくちゃ綺麗で、そっちの方が気になります。

    同じように下地やコンシーラー、パウダーとしていっても、元の自分の肌よりは綺麗になりますが、みんな(?)のように綺麗にはなりません。
    ボコボコ感はやはり消えないです。

    化粧だけでどのようにお肌綺麗になるのでしょうか??
    素肌は割と「肌綺麗ね」と言われるくらいな感じで、ニキビなども出来たことが無いので、ニキビやニキビ痕などはない感じです。

    うるつやの綺麗なお肌に憧れます^ ^

    +228

    -34

  • 2. 匿名 2022/07/29(金) 18:35:18 

    化粧は化けるからねー

    +16

    -19

  • 3. 匿名 2022/07/29(金) 18:35:48 

    なんで化粧であんなに肌綺麗になるん?

    +265

    -58

  • 4. 匿名 2022/07/29(金) 18:35:49 

    顔にライトを当てたらまるで陶器のような肌に見えます

    +487

    -7

  • 5. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:10 

    スキンケアもちゃんとしての化粧だからね

    +22

    -17

  • 6. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:13 

    なんで化粧であんなに肌綺麗になるん?

    +49

    -75

  • 7. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:16 

    元々の肌質もあるんじゃない?

    +243

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:24 

    最近のカメラはすごいよ
    騙されてはいけません

    +582

    -4

  • 9. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:24 

    >>1
    手練手管のテクニック
    それと引き算も大事よ
    Byアラフィフ

    +6

    -28

  • 10. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:25 

    加工してるとか?

    +217

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:26 

    凹凸感はマット系のファンデがいいらしいよ
    ツヤ系だと凹凸が目立つらしい
    シミとかのカバーに向いたファンデーションはマリリンの動画を見ればいいの見つかると思う
    本人がシミ多い肌質だからどのくらい隠れるかすごくわかりやすい

    +139

    -3

  • 12. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:43 

    なんで化粧であんなに肌綺麗になるん?

    +128

    -28

  • 13. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:44 

    肌の加工をしてるからだと思ってた

    +241

    -3

  • 14. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:57 

    インスタとかのメイク動画は加工ありき

    +249

    -2

  • 15. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:04 

    馬鹿じゃん

    +10

    -10

  • 16. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:52 

    動画の話?
    それなら会ってみないと本当に肌の状態はわからないよ。
    綺麗に見えてるだけの可能性高い。

    というか、主さん自ら「肌綺麗ですね」って言われるって書いとるやん!!笑笑

    +289

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/29(金) 18:38:40 

    化粧全くしてなくてスッピンでも綺麗です。

    +10

    -7

  • 18. 匿名 2022/07/29(金) 18:38:45 

    >>8
    アプリ使ってなくても勝手に補正するよね

    +198

    -5

  • 19. 匿名 2022/07/29(金) 18:38:51 

    昔コスメカウンターで、
    つや出しのハイライトをちょいちょいってつけてもらったら
    いっきに肌が綺麗に見えてすぐ買ったわ。

    +120

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/29(金) 18:39:03 

    雑誌編集で使うプロの加工技術の影響も大きいと思うから、あまり化粧の技術のみだと鵜呑みにするのもどうかと。

    +86

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/29(金) 18:39:18 

    >>10
    なんで化粧であんなに肌綺麗になるん?

    +294

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/29(金) 18:39:43 

    自分に合った化粧品を選ぶのが1番。下地、ファンデ、アイシャドー、チークはケチらず良いものを。

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2022/07/29(金) 18:39:53 

    この動画は?
    ニキビ跡もあって参考になりそう
    動画の加工も明るくする程度しかしてなさそうに見える
    クマ、ニキビ、シミ、毛穴を隠すベースメイク術! - YouTube
    クマ、ニキビ、シミ、毛穴を隠すベースメイク術! - YouTubeyoutu.be

    今回の動画は、、ベースメイク動画です!!すっぴん失礼いたします、、?‍♀️笑クマ、ニキビ、ニキビ跡、毛穴を隠すベースメイクの方法です!!柏木の今のベストはこれ!!!笑もしよかったら参考にしてみてください☺️✨----------------------------------------------...

    +67

    -5

  • 24. 匿名 2022/07/29(金) 18:40:29 

    撮影用のライトがグッジョブなんじゃないの?

    +77

    -3

  • 25. 匿名 2022/07/29(金) 18:40:45 

    海外のメイク動画ってめっちゃ厚塗りだけどあれが海外では普通なのかがわからん

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:01 

    化粧すると「塗った」顔にはなるが綺麗にはならない。化粧映えしそうな薄顔なのに。
    メイク教室にも行ってみたけど上達しない。

    +14

    -10

  • 27. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:10 

    >>11
    ただ肌質がね。自身に合う、合わないがあるからなー。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:31 

    >>19
    どこのハイライトか良かったら教えてくれませんか?

    こちら毛穴ボコボコのひどい肌です。隠しきれないのは分かってるけど、少しでも隠したいよー😭

    +67

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:47 

    肌がボコボコしてない人としてる人では、仕上がりは違うんだと思う。
    ボコボコはどうしても陰影がついちゃうよね
    こればかりは遺伝的なものが大きいのかも。

    +101

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:00 

    シリコン系の下地おすすめ
    毛穴消える

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:35 

    元々素肌もやっぱり綺麗じゃないとメイクしても綺麗じゃないけどね

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:52 

    >>1
    雑誌のモデルとかの話なら結構画像修正されてるよ

    +80

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/29(金) 18:43:00 

    >>3
    口元にホクロがある人は気が強いんだよ

    +4

    -53

  • 34. 匿名 2022/07/29(金) 18:43:07 

    >>1
    ネット上のは加工されてるけど、誰かのを生でみたのかな?

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/29(金) 18:44:12 

    プロがするとすごいよ。
    結婚式のときは別人でした
    友だちにも言われた(こう書くと失礼なことだけど仲良しなのでそうだよね!と笑いあった)

    +94

    -4

  • 36. 匿名 2022/07/29(金) 18:44:14 

    >>1
    若い人は本当に綺麗な人もいるけど単に加工動画だからだよ。
    主もニキビクレーターとかない限り加工動画でやればつるつるに見える。

    +105

    -4

  • 37. 匿名 2022/07/29(金) 18:44:32 

    肌ってもとからきれいでないときれいに乗らないんだよね いくらデパコスの化粧品使ったとしても土台の肌汚いと乗らない‥(泣)

    +88

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/29(金) 18:45:18 

    騙されたと思って韓国コスメのクッションファンデ使ったらすごく良かった。もう手放せない…

    +4

    -24

  • 39. 匿名 2022/07/29(金) 18:45:40 

    >>1
    Snowで動画撮ってみて。つるつるだよ。

    +63

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/29(金) 18:46:10 

    >>1

    ブスでも美人でも
    化粧映え、化粧向きの顔があるから

    ブスでも美人でも
    化粧映え、向かない顔があるから

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/29(金) 18:46:43 

    毎日食べるもの大事

    +8

    -6

  • 42. 匿名 2022/07/29(金) 18:46:52 

    ライトよ、ポテンシャルも高いとは思うけど
    専用ライト当てたら肌の小さなトラブルは飛ぶ

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:08 

    「最近の若い子は肌つやつやで綺麗な子が多いなー」って行ったら「加工だよ!」と友人にツッコまれた

    +107

    -4

  • 44. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:31 

    なんで化粧であんなに肌綺麗になるん?

    +115

    -4

  • 45. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:34 

    肌質からしてダメだ…マネして色んなもの塗ったら浮いて浮いて⤵️

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:49 

    iPhoneの内カメラで見たら絶望する。鏡より圧倒的にやばいけど、人から見たらどっちに見えてるんだろう

    +116

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:49 

    >>1
    さしことか?
    白玉してるし、元が綺麗だよ。芸能人は一般人とは比べ物にならない。天と地の差。

    +2

    -19

  • 48. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:06 

    すっぴん肌も汚いけど、ファンデ塗っても汚い。。
    毛穴落ちる、村になるし、ほうれい線にたまる。。
    なぜなのか…

    +85

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:15 

    リップカラーとかの写真なんて、唇周りボカシまくりの溶けたかのような画像多いよね
    そりゃそんな加工すりゃ綺麗には見えるだろうけどさ
    ほとんど参考にならん
    なんで化粧であんなに肌綺麗になるん?

    +204

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:16 

    本当、毛穴が開き続けてしんどい笑

    +56

    -4

  • 51. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:37 

    >>28
    商品名は忘れたけどクリニークのカウンターでした!

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:55 

    >>8
    ちょびっと明るくするだけでかなり盛れるよね〜
    詐欺だよね〜

    +87

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/29(金) 18:51:08 

    拡大してみてね
    綺麗な女優さんも毛穴あるよ
    私の肌を高画質で写真撮られたら汚すぎて目も当てられないわw
    なんで化粧であんなに肌綺麗になるん?

    +64

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/29(金) 18:51:36 

    >>51
    どうもありがとうございます!☺️

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/29(金) 18:51:48 

    シェーディングって汗で落ちないの?
    小顔効果~ってやっても落ちてでろでろになったりしないのかしら?不思議

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/29(金) 18:52:06 

    目のアップとかよく見るけど目よりも眉毛の周りの肌の綺麗さにびっくりする
    あれも加工なの?

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2022/07/29(金) 18:52:27 

    モニター越し 印刷越し それじたいも 加工されてるかからな 光の当て方 その種類 反射でも変わるし いくらでも化けられると思う 

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/29(金) 18:53:43 

    >>1
    化粧品がその人の肌にすごく合ってるか、あとメイク技術の問題かな?
    でも雑誌や動画越しの人の肌は本当に綺麗かどうか判断しづらいよ。
    動画はライト当てられるし画像は加工できるし、女優やモデルにもなれば計算しつくされたプロのテクニックやお高いスキンケアに手を出せるしね。

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/29(金) 18:53:47 

    >>11
    超乾燥肌だからマット使えない

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2022/07/29(金) 18:54:40 

    >>53
    人間だもん、毛穴あるくらいは分かってるけどやっぱ綺麗だと思う

    +103

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/29(金) 18:54:56 

    >>3
    顔面のパーツは似ても似つかないけど、加工なしでもこれくらいさらっとでこぼこしてない肌してるわ私。
    先祖代々酒がアレルギーレベルで飲めない、タバコは吸わない、肉の脂身が大嫌いっていうのが思い当たるポイントかも。一族みんな酒飲めず、母も叔母も60すぎても割とつるつるした肌してる。

    +23

    -27

  • 62. 匿名 2022/07/29(金) 18:55:19 

    >>30
    どんなもの使われてますか?参考にしたいので良かったら教えてください。 

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/29(金) 18:57:04 

    >>1
    元々肌がキレイとと言われるタイプなら化粧が厚めでムラになってるとか、毛穴落ちしてるんじゃないかな?
    専用の下地じゃなくSPF高めの日焼け止めを塗って、ラディアントタッチみたいな薄付きのコンシーラーで気になるところだけ少しカバー、その上にパウダーって感じに変えてみるといいかも。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/29(金) 18:58:22 

    >>3
    この人何歳?
    近所の35歳のシンママがガチでこんな肌なんだよね
    顔もすっごく小さくて可愛い
    外じゃノーマスクで室内でもよくマスク外してる
    だから綺麗なのかな

    +25

    -30

  • 65. 匿名 2022/07/29(金) 18:58:25 

    >>33
    どうでもいいわ

    +39

    -2

  • 66. 匿名 2022/07/29(金) 18:59:00 

    >>9
    でも、お化粧品買いに行ってお店の人に下地からファンデまでしてもらっても私の毛穴は余計に目立ちクマも隠れた事はありません。安い高い関係ない。どこのお店に行っても。
    つい先日もボビイブラウンでタッチアップしてもらったけど、やっぱり余計に汚くなり買う気にもならず何も買わないのも申し訳ないのでアイシャドウを買って帰ってきました。
    だから私は普段日焼け止めとコントロールカラーとルースパウダーだけです。それが一番毛穴も目立たずシワも目立たないから。。
    本当のプロの人にしてもらったら雑誌みたいな肌になるのかなぁ?それか本当にみんな、本当に肌が綺麗なのかなぁ?

    +45

    -2

  • 67. 匿名 2022/07/29(金) 18:59:47 

    鈴木未夢さん
    なんで化粧であんなに肌綺麗になるん?

    +22

    -8

  • 68. 匿名 2022/07/29(金) 18:59:53 

    そら動画は光で飛ばしてるし写真は加工しなくても性能いいし。加工もあるけどノン加工でも普通に肌きれいに見えるよ。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/29(金) 18:59:56 

    >>8
    私もこれだと思う
    主もメイク後に写真撮ってみたら同じくらいきれいに見えるかもよ

    +88

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/29(金) 19:00:12 

    リキッドファンデーションが似合う人っている。うまく肌にひっつくというか。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/29(金) 19:00:13 

    雑誌やCMは全部加工です
    親戚が毛穴写らなくなる技術開発してました

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/29(金) 19:00:55 

    >>1
    肌綺麗と言われて、ニキビやニキビ痕もないのに肌ボコボコってどういうこと??
    毛穴の凹凸がすごいの?シワ?
    私は毛穴あるけど、下地で埋めてファンデとパウダーで一応つるんと見えるよ。
    なにでボコボコになってるのかによると思う。

    +54

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/29(金) 19:01:38 

    >>53
    毛穴のない私より毛穴が目立つ米倉涼子の方が綺麗

    +99

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/29(金) 19:01:49 

    >>1
    私はクマとシミ系のみだからめちゃくちゃ綺麗になるよ
    凸凹のある毛穴やシワ、クレーター系は難しそう

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/29(金) 19:01:54 

    >>48
    私も肌汚いんだけど
    村になるに
    吸い寄せられて来ました

    +113

    -2

  • 76. 匿名 2022/07/29(金) 19:02:00 

    トピ画がさゆなんて!
    なんかありがとう🤗

    +10

    -4

  • 77. 匿名 2022/07/29(金) 19:03:22 

    肌が薄いとファンデが綺麗にのらない
    ぬった側から消え去る

    +18

    -2

  • 78. 匿名 2022/07/29(金) 19:03:33 

    高い化粧品を使っているから

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/29(金) 19:03:51 

    >>8
    最も凄いのは白黒よね
    昔のハリウッド女優が若くして引退する人が多かったのは
    スクリーンに映る肌が非現実に美しすぎて
    本人たちがその虚構性に耐えられなかったって話もあるくらい

    +95

    -2

  • 80. 匿名 2022/07/29(金) 19:06:30 

    >>44
    韓国から出回る芸能人の写真はどれもこれもめちゃくちゃ加工してるらしいね
    ホワイトウォッシュ加工だっけ

    +92

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/29(金) 19:08:45 

    >>3
    私可愛いキャラでバラエティ出てる時、ファンから心配されるくらい肌荒れまくってたけど
    つんくに紹介して貰った病院行って綺麗になったって言ってたよ

    +116

    -2

  • 82. 匿名 2022/07/29(金) 19:10:01 

    >>81
    つんく何者...?w

    +118

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/29(金) 19:12:06 


    動画も綺麗に補正してくれるから🥹
    インスタでよく見かけるような美女、
    街歩いてて同じような陶器肌の人なんて見たことない、、、

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/29(金) 19:14:17 

    >>65
    テストにでるよ

    +1

    -10

  • 85. 匿名 2022/07/29(金) 19:15:13 

    >>1
    インスタなどを見てらっしゃるなら加工…

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/29(金) 19:17:48 

    下地

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/29(金) 19:18:22 

    >>1
    昔エキストラで東ちずるさんと一緒になったけど、至近距離で撮影してたけどアラサーの私よりお肌綺麗だった。

    ファンではしてる感あったけど、毛穴開き無いし凄いなと感心しました。

    生まれ持っての肌質はあるよね

    +43

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/29(金) 19:23:02 

    加工しても老けてる私

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/29(金) 19:25:11 

    >>87
    あー、わかる気がする
    あの人とか大桃美代子(?)とか本当に肌が綺麗そう

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/29(金) 19:31:15 

    >>53
    なんかこの米倉涼子可愛いな
    いつもと雰囲気ちがくて良いわ

    +62

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/29(金) 19:32:37 

    今は加工が普通だからネットや印刷物を信じない方がいいよ。周りにいる人を参考にしたら?
    以前生放送でレフ板とライトの切り替えが間に合わなくて、人気の女優さんの切り替え前と後の違いになるほどなーって思った。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/29(金) 19:34:31 

    >>1
    肌は生まれつき

    汚肌は全員ブス

    +0

    -17

  • 93. 匿名 2022/07/29(金) 19:35:23 

    私ファンデーションつけた方が肌がボコボコして見える
    どうしたらいいの?
    小さい凹凸があるというか

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/29(金) 19:37:21 

    >>48
    村落形成されとるやないか

    +67

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/29(金) 19:38:26 

    >>1
    ニキビ跡がないのにボコボコ感が消えないってどういうこと?肌がボコボコしてるのかしてないのかどっちなの?

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/29(金) 19:38:40 

    ※フィルター

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/29(金) 19:40:27 

    >>1
    本当に素肌がボッコボコなら、お笑い芸人のバービーの動画とか見てみたら?肌質変えるために、相当お金をつぎ込んだらしい。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/29(金) 19:41:52 

    >>18
    iPhoneのカメラは修正ないよね?
    アプリは美肌などの補正はデフォルトだよ。

    +1

    -13

  • 99. 匿名 2022/07/29(金) 19:42:36 

    >>93
    同じ同じ。所々、ファンデの粒子が小さな毛穴に入り込まず塗るほど陰影がすごい

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/29(金) 19:42:38 

    >>1
    肌キレイって言われてニキビもできたことないのにボコボコ?
    そういう顔の形なんじゃない?

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/29(金) 19:44:28 

    鏡近くで見すぎじゃない?

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/29(金) 19:49:20 

    >>95
    横だけど、私もすっぴんはニキビないように見えるし、ニキビ跡ないのに、ファンデーションやハイライトしたらポツポツなる。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/29(金) 19:49:50 

    >>47
    睡眠時間少なくて食事も不規則で強いライト浴びてメイクして落としてを繰り返す売れっ子モデルや芸能人より、実は一般人の肌質の良い人の方が肌は綺麗って誰が言ってたんだっけな。メイクの人。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/29(金) 19:50:27 

    女優さんの化粧品のポスターは肌修正しまくりって友達が言ってたよ。ちなみに友達はそれが仕事でやってる。

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/29(金) 19:51:55 

    >>12
    一瞬井手上漠かと思った

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/29(金) 19:52:05 

    >>98
    iPhone12だけど、インカメだと補正される気がする
    単にピントの合い方とかが違うだけ?

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/29(金) 19:52:06 

    >>98
    私iPhoneのノーマルカメラでも盛れる。

    補正されてると思う

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/29(金) 19:53:11 

    加工写真すごいよね。40歳だけど加工だと佐々木希みたいになる。
    加工ってホントすごいよ(笑)
    インスタの加工美人も現物とかけ離れてるんだろうな

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/29(金) 19:58:08 

    >>10
    加工や修正はある
    特に雑誌はほぼ100%手を加えてる

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/29(金) 19:59:21 

    >>23
    ゆきりん、さっきたまたま動画見てたけど、なかなかの汚肌だった。。。
    芸能人って不規則な仕事だから肌のコンディション保つの大変そうだね

    +31

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/29(金) 19:59:36 

    砂上の楼閣の言葉がある様に土台が全て!
    月のクレーターをいくら誤魔化してもクレーターはわかるからねー

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/29(金) 20:03:37 

    肌そのものが全然、違って見える人いる。
    若いビューティー系のモデルさんとか、この世のものとは思えない位、キレイな人がいる。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2022/07/29(金) 20:05:21 

    >>8
    一時期詐欺メイクの人がテレビにも出てたけど照明ありきだなーと思った
    芸能人より厚塗りなの分かったもん

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/29(金) 20:06:54 

    >>46
    スマホのカメラは歪むらしい
    ガルで教えてもらった
    なんで化粧であんなに肌綺麗になるん?

    +70

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/29(金) 20:08:28 

    >>49
    溶けてるよねw
    アイシャドウとかでもモザイク並みの肌補正かけててカラコンもつけまもすごい人いるけど参考にならんw

    +64

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/29(金) 20:09:10 

    >>11
    あの人は日常すれ違ったりしたら違和感ないのかな?
    厚化粧とか思われないのかな?技術はすごいんだろうけど、日常の光でどんな感じなんだろう…?

    +73

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/29(金) 20:09:47 

    自撮りライト的な照明の効果すごいよね
    買い物したときにオマケで貰った適当な自撮りリングライトを試しに使ってみたら肌綺麗に見えてびっくりしたw
    あれは突き詰めてくうちに感覚麻痺するわ

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/29(金) 20:10:12 

    >>61
    教えて欲しいんだけど、酒って関係あるの?

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/29(金) 20:10:16 

    高須クリニックの幹也も言ってたよ。
    芸能人でも実際会うと画面越しに見るより
    肌質微妙な人もいるって。
    毛穴くらいはメイクでカバーできても
    ニキビ跡とか吹き出物の凹凸感は
    加工で消すしかないと思う。

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/29(金) 20:13:21 

    画面越しだからというのが大きいんだと思ってた。
    実物は多分かなり濃い。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/29(金) 20:14:53 

    >>118
    横だけど、アルコールを代謝するのに肝臓酷使するから、たくさん飲む人は肌含めて老化早いよ。
    稀に元々老化しにくい体質で、酒も飲めるタイプは居るけど。

    +23

    -2

  • 122. 匿名 2022/07/29(金) 20:15:34 

    >>121
    そうなんだ!ありがとう

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/29(金) 20:17:13 

    >>81
    失礼だけど、いつもニキビあるイメージだったから
    こんなに肌綺麗なのビックリしてる

    +59

    -1

  • 124. 匿名 2022/07/29(金) 20:20:36 

    >>11
    わたし肌ボコボコしてるー

    スックの諭吉ファンデ買おうか検討してたけど◎てことなのかなー

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/29(金) 20:21:19 

    >>49
    こういうの綺麗な画像だけど、参考にはならんよな。もうクオリティが絵なんよ。こっちはちゃんと生身感が欲しいんよ。

    +73

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/29(金) 20:22:39 

    >>114
    比較すれば全然違うけど、どっちでも可愛いの羨ましい
    問屋に出入りする為のパスポート作るとかの理由で、携帯の自撮りを登録する機会が多いんだけど、デコが広いし鼻でかいしほんとにガッカリする

    +34

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/29(金) 20:25:37 

    >>4
    ライト(照明)も良いけど、自然光も必要だね

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2022/07/29(金) 20:26:00 

    >>110
    肌荒れしてるときから皮膚科やエステに色々行ってるって言ってたけど、一番肌が綺麗だったとき動画撮りながらコロナ感染して自宅療養してしっかり休めてたからかもって言ってたね

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/29(金) 20:27:14 

    >>11
    マリリンの技術すごいよね!
    だけど、日常生活で出会ったらどれくらいの厚化粧なのかなって気になる。

    +51

    -2

  • 130. 匿名 2022/07/29(金) 20:27:36 

    >>62
    メイベリンのベイビースキンっていうの使ってる、ちゃんと目立たなくなるよ!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/29(金) 20:28:38 

    >>130
    ヨコですが、私も買ってみる!

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/29(金) 20:29:20 

    >>1
    YouTubeの動画メイクのこと?それってライトで飛ばしてるのと画質もエフェクトかけられるの選んでるはずだから、きれいに見えてるだけだよ。自分のリアルの友達とか、間近で憧れるような肌の人いる?その人たちも実際見たらそんなに憧れないんじゃない?

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/29(金) 20:30:07 

    >>114
    インカメは酷いけど、アウトカメラも歪むの?

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/29(金) 20:31:49 

    >>21
    うーん。。一気に現実に戻るな…

    +56

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/29(金) 20:33:26 

    >>67
    名前は何て読むの?
    石原さとみのメイク動画の人だよね?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/29(金) 20:37:08 

    >>53
    安心するわ。大人で毛穴レスっていないよね。
    スタイルも顔も桁違いだから何も問題なし!

    +40

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/29(金) 20:38:48 

    >>72
    私も意味わからん思った

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/29(金) 20:38:58 

    加工、修正を知らなかった頃、本気で雑誌のような肌目指して頑張ってたわ…
    ピュアな私…

    +12

    -2

  • 139. 匿名 2022/07/29(金) 20:40:45 

    美容外科の手鏡ってなんで汚肌に見えるんだろうね。
    症例写真も汚い人多くて驚く。

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2022/07/29(金) 20:42:29 

    >>102
    それはどういう現象?跡があるけど肉眼では見えずらいってこと?視力悪いとか?

    +1

    -5

  • 141. 匿名 2022/07/29(金) 20:44:12 

    >>11
    マリリンはあのバチバチアイメイクありきだと思う

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/29(金) 20:45:34 

    >>107
    >>106
    調べたら勝手に補正されてるみたい
    今の時代写真は簡単に撮れるのに本当の顔を写真に残すのは逆に難しくなってるね

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/29(金) 20:45:49 

    >>139
    ピーリング前の鏡チェックのときも、え?!こんなとこに毛が!!!って恥ずかしくなる。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/29(金) 20:45:59 

    &beのスポンジどうですか?

    リキッドファンデを指でトントン塗ってるんだけどリアルな口コミ知りたいです!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/29(金) 20:46:10 

    >>53
    これ米倉涼子?沢口靖子にも見える

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2022/07/29(金) 20:46:55 

    >>140
    ニキビではない謎のプツプツ私もあります
    痛くも痒くもない極小のやつ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/29(金) 20:47:53 

    >>18
    加工なしです!ってツルピカの肌を見ると毎回絶望してたけどそういうことなのか……
    人間だから毛穴もシミシワも全くないなんてあり得ないよね(小さい子はツルツルかもだけど)

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/29(金) 20:49:35 

    >>23
    使ってるコスメ見てたらゆきりん敏感肌なんかなと思った
    それか素肌も綺麗にしようと頑張って肌刺激弱いの使ってるのかなぁ
    何にせよめっちゃ研究しててすぎょい

    +44

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/29(金) 20:50:22 

    凹毛穴を埋めるベースメイクはあるけど凸毛穴はどうしたらいいんだろう?
    角栓はないけど毛穴自体が鳥肌みたく盛り上がってる

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/29(金) 20:51:56 

    >>49
    韓国系は全部画像あてにならない
    服もメイク用品も

    +64

    -1

  • 151. 匿名 2022/07/29(金) 20:52:35 

    >>146
    最近それ気になってて色々試したところお安いやつなら豆乳イソフラボンのナイトクリーム使うとあの謎のポツポツ無くなった
    レチノールがいいのかな?と思ってトゥベールのレチノショット使ったらそれに加えて毛穴小さくなった
    従って何が言いたいかと言いますとレチノールいいですよめっちゃ

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/29(金) 20:52:53 

    >>53
    あの美肌の綾瀬はるかでも毛穴あるよ!
    ちょい昔のドラマで見えてたし同じ人間なんだと安心した

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2022/07/29(金) 20:55:04 

    >>8
    動画(YouTube)も加工されてるよね
    酷いと濃霧になってるけど

    +39

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/29(金) 20:58:04 

    >>64
    たぶんマスクそんなに関係ないやろそれ笑

    +37

    -2

  • 155. 匿名 2022/07/29(金) 21:03:27 

    >>154
    マスク絶対肌荒れの原因にはなってるよ...
    私、明らかにニキビ増えたし冬場は乾燥しまくって痒いもん

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/29(金) 21:03:59 

    >>1
    ユーチューバーならフィルターかかってて綺麗に映ってるだけだよ

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/29(金) 21:04:01 

    >>48
    村が気になってww

    +46

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/29(金) 21:11:35 

    >>1
    塗ると角栓が目立ちます

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/29(金) 21:14:35 

    >>155
    大変ですね。私はそんなにな感じですが、日焼けとシミ予防になるかもってポジティブに考えてます

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2022/07/29(金) 21:18:54 

    >>44
    冬子かわいい。日本人受け良いお顔だと思う

    +5

    -16

  • 161. 匿名 2022/07/29(金) 21:22:26 

    >>46
    肉眼で見えないような影やシミまで拾うから汚く見えるよね。

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/29(金) 21:24:37 

    >>67
    こういうのってすっぴんの時はこのくらい目を大きく開くことはできないの?

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/29(金) 21:29:32 

    >>49
    最近のインスタはコスメのレポとか加工されすぎて本当の色味じゃないから参考にならない

    +53

    -1

  • 164. 匿名 2022/07/29(金) 22:45:35 

    >>1

    ファンデがまず乗らない。目元の乾燥小皺もひどい
    ググっても保湿が足りないってあるけど化粧水も乳液もやってる。いろんなメーカーの試したけど無理

    色がついたポルジョの下地とコンシーラーとパウダーだけの方がまだマシに見える

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2022/07/29(金) 23:10:36 

    >>53
    画質のムラ?が肌のムラに見えちゃってる気がする。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/29(金) 23:10:51 

    >>118
    あるよー私毎日めちゃくちゃ飲むけど、妊娠中は流石に飲まないからその間めちゃくちゃ白く小顔になる。ホルモンバランス崩れてるにも関わらず。赤み、浮腫、毛穴、って出るよ。でも辞められないんだけど。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/29(金) 23:31:54 

    >>82
    つんくは本人はボコボコっていう

    +15

    -2

  • 168. 匿名 2022/07/29(金) 23:32:02 

    レジで前に並んでた普通のおばちゃんが
    まさにつきたての餅みたいなきれいな肌で
    「肌キレイですね」って声掛けたくなったよ
    さすがに知らん人が肌だけ褒めるのも失礼だろうと声掛けなかったけど
    触りたくなるような赤ちゃん肌だった、体質なんだろうな。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/29(金) 23:41:52 

    >>66
    肌の水分量が少ないとメイクした方が毛穴が目立つらしいよ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/29(金) 23:43:20 

    >>92
    子どもはみんな肌綺麗だよ

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/29(金) 23:44:44 

    >>164
    野菜と果物1日分足りてる?
    食生活悪いと外からいくらケアしても乾燥するよ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/29(金) 23:48:05 

    >>48
    は〜!潤いねぇ!
    ハリもねぇ!

    +37

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/30(土) 00:57:57 

    >>67
    すごいけど、
    肌は元もキレイだな

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/30(土) 01:05:56 

    >>114
    スマホのカメラって画質とか機能とかめちゃくちゃ進化したのに何でこれはこんなに進化しないんだ…?
    自撮りなんてもっともありそうな使い道なのに…

    +29

    -1

  • 175. 匿名 2022/07/30(土) 01:10:59 

    >>61
    元々の肌質が大きいよ
    私もタバコ吸わない肉の脂身大嫌い
    酒少し飲むけど未成年の頃から汚かった
    飲まない時期もあったけど汚かった
    飲むよりは飲まない方がいいだろうけど

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/30(土) 01:26:30 

    私は男みたいな肌質しててメイクすると昔のオカマみたいな質感になってしまう
    いっそファンデ塗らないほうがマシ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/30(土) 01:55:38 

    >>174
    広い範囲が撮れるように広角レンズなんだと思う
    最近のiPhoneだと背面カメラは色んな種類のレンズ付いてるね

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/30(土) 02:02:07 

    >>140
    視力めっちゃいいし、20代だから老眼でもないよ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/30(土) 02:40:15 

    >>1
    もともとのポテンシャル+食生活+スキンケア+美容皮膚科で治療です。

    女優、タレント、アナウンサーはこんな感じだよ。

    野菜果物食べる、ビタミンを中心としたサプリメント内服、徹底した紫外線対策、保湿、自宅なとでもピーリング、美容皮膚科でレーザーを3か月に1回当てます。

    これしたら大体、見違えます。

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2022/07/30(土) 02:51:56 

    それすっぴんじゃないの?ってくらい透明感ある肌の人いる。
    化粧してるって言うけど元々が綺麗だから更に輝くのよね。
    ほんと真珠みたい。毛穴レス。なんで?遺伝?

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/30(土) 03:25:12 

    >>61
    この子って若い時はニキビ肌だったから生まれつきサラッとした美肌ではないと思う

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/30(土) 04:55:01 

    >>1
    綺麗にはなっても脂で落ちないのが凄い。
    私は何してもダメだった。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/30(土) 05:21:51 

    >>130
    ありがとうございます!参考にさせていただきます!

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/30(土) 05:54:34 

    >>3
    二重幅広げない方が可愛かった

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2022/07/30(土) 07:29:13 

    >>146
    調べたら老人性のイボの一種らしいです。私もあるから美容外科で取ろうと思ってます……

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/30(土) 09:33:21 

    >>53
    米倉さんリアル顔小さすぎてわかんなかったけど(ロケでお見かけしました)
    デコルテ肩首腕のラインがカクテルグラスみたいで
    お肌が透明感ピーチピンクがかって光ってた〜

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/30(土) 09:39:35 

    >>118
    酒蔵の杜氏の肌ってメチャクチャきれいじゃない?
    麹が関係してるよね

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/30(土) 09:42:38 

    >>146
    小さな毛穴落ちでもないのかな?
    イボならヨクイニン=ハトムギを漢方薬かお茶で飲めば予防できるよ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/30(土) 09:44:06 

    >>157
    顔の上に村www

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/30(土) 10:40:27 

    >>48
    ファンデやめる。日焼け止めと、下地とパウダーのみにする。毛穴落ちも汚くならない。パウダーはお高めのほうがいいかも。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/30(土) 11:07:39 

    マツコ見るといつも綺麗に塗ってるなあと思う。
    一回にファンデ(ドーラン?)1個位使っていそうだけど。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/30(土) 11:10:34 

    ファンデして素肌より汚くなるって人はスキンケアが問題だと思う
    比較的肌が綺麗だろう10代の時がまさにそれで色々ファンデ変えたりしたんだけど結論としては素肌の芯まで化粧水が入ってないからだなとわかってスキンケアを変えたら改善したよ
    イハダとかプレディア、松山油脂おすすめ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/30(土) 11:11:59 

    ファンデはうっすづきを繰り返すのが一番よね
    あと日焼け止めは全顔に塗るけどファンデは全顔には私塗らない

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/30(土) 11:52:49 

    >>3
    モー娘。卒業する少し前に握手会で至近距離で見て、肌の綺麗さにびっくりしました!メイクの力だけではないなと思った覚えがあります。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/30(土) 12:27:04 

    >>191
    マツコさんプラモ塗装するようなエアブラシ使ってファンデを顔に吹き付けてるって昔テレビで言ってたよ
    今は違うかもしれないけど
    なんで化粧であんなに肌綺麗になるん?

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2022/07/30(土) 15:09:08 

    >>114

    そうなんですね!!

    鏡だと普通なのに、
    スマホのカメラで撮ると顔が歪んで見えたからてっきり加齢で顔が歪んだりデコボコしてきたのかと悩んでいたので、安心しました😭





    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/30(土) 15:32:18 

    >>18
    昔のeggに出てたゴングロ3姉妹WithUとして出てた水野佑香ちゃんが動画で自然光で撮ってます!って言ってて、あんなに日焼けしてたのに肌綺麗で顔だけはなんだかんだ予防してたのかーと思って観てたら、肌アップした時にシミが親近感溢れる程やっぱりあって、、、
    それが見えるって事は本当に自然光で撮っててもある程度補正されるんだなろうなぁと思ったよー

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/30(土) 15:35:46 

    >>28
    横ですがクレ・ド・ポーのデクラは皆が良いって言う通り私の顔に希望の光が入ったよ~!
    本当これに出会ってなかったら、ハイライト?とりあえず今艶肌流行ってるから適当に入れとくか!位だったと思う!

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/30(土) 15:53:45 

    わかる
    目元とか肌がしなやかだよね
    アイシャドウの塗り方とかすでにそこでへこむ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/30(土) 15:54:58 

    >>146
    コメド?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/30(土) 16:05:29 

    >>1

    ピーリングたまにするとしないでは化粧のりが違うからそれもありかなと

    ただ肌荒れさんはピーリングだめね
    産毛処理も大事
    持って生まれた素材のみならずケアなしではファンデも日焼け止めも下地もとにかくのりが違う

    顔だけでなく身体もね
    角質ありだと日焼け止めがピーリングみたくなってしまうからぼろぼろ出てくる

    持って生まれた質といえば終わってしまう話だから
    ケアをまずしてみるとよしかなと
    その上で一番合う素材を選ぶ
    私はファンではリキッドもパウダーもダメになった
    顔専用日焼け止めして鼻だけおしろいほんのり
    艶出た感ありになった
    顔全部おしろいは合わなくなった
    肌質って変わりますねぇ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/30(土) 16:06:54 

    >>3
    これは確実にフィルターあり
    こんな風に見られる肌になりたいってことはわかるけど

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/30(土) 16:09:02 

    私は肌が弱くて粉のミネラルファンデしかぬれないので、パサパサするし色も赤茶で塗らないほうが肌が綺麗に見えます。
    肌が綺麗にメークできる人は、デパコスのリキッドファンデをうまく塗ってるんだと思います。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/30(土) 16:28:10 

    世の中加工に溢れていませんか?インスタグラマーさんとかも肌ツヤツヤ!スタイル良い!って思ってても雑誌の街角スナップで見たら全然違うこともしばしば。

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/30(土) 16:42:25 

    鼻の毛穴が大きくて角栓があるからファンデーション塗ると鼻がさらに汚く見えてしまう…かといって鼻だけ塗らないのも変だよね?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/30(土) 18:14:07 

    >>135
    みゆさんだよ^ ^

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/30(土) 18:18:40 

    >>48
    下地は塗っていますか?
    塗っていても村(!w)が出る場合はスキンケアとのベースメイクの相性が悪いか、ファンデとの相性の問題だと思います。私の実体験より。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/30(土) 18:34:53 

    洗面所で化粧し終えると「ヨシ!」と思うのに外に出て太陽光の下で見ると肌ボロッボロでショック受ける
    ツヤ肌に憧れてツヤ系下地使ったら(&beの人気のやつをようやく見つけて買ったんだけど)キメが粗くなるというか画質悪いみたいな感じに見えちゃってダメだったな…
    35歳、毛穴の開きが気になる
    少しでもきれいに見せたいよ〜!!

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/30(土) 18:37:09 

    >>72
    私も思った。
    でも毛穴結構大きめなのかなと思った。長年のオイリー肌とか。

    肌荒れ、トラブルない=肌綺麗っていう人もいる。
    肌荒れトラブルない&きめ細かい=肌綺麗
    って思う人が殆どだけど、他に褒める要素ない時は……。
    トラブルってトラブルはないけど、なんとなく粗のある肌っていうのはある。(まぁ肌質だけど)

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/30(土) 20:01:16 

    >>90
    すごいわかる!苦手だったけどなんかにこにこで好感度上がった。
    毛穴とか全く気にならんしw

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/31(日) 00:07:46 

    >>198
    こういう横は、めちゃめちゃ嬉しいです!
    教えてくれてありがとう🙏

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/31(日) 00:25:39 

    >>28
    私も一部分ニキビ痕が陥没して気になる箇所があるのですが、オルビスのスムースマットベースというアイテムを塗ってからパウダーをすると凹凸がキレイになります。もう何年も手放せません。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/01(月) 01:16:18 

    >>162
    同じような一重まぶたでメザイク手放せない私がお答えしますが、目ェ見開いても眼瞼下垂気味のまぶたの肉(皮?)が邪魔して無理です。頑張って見開いたところでおでこにシワよりよりになってるブスがいるだけです。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/05(金) 09:14:45 

    >>208
    私もパールたっぷりの下地を使うと逆に汚くなります。あれは肌に張りのある所専用だと思う

    ある程度の年齢になると、ラメパールは最小限の
    クレド や スック のチューブ型下地が一番映えるし、全顔に塗っても事故らない
    ある程度は肌課金しないと年齢には逆らえなくなりました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード