ガールズちゃんねる

大人目線でサザエさんを語るトピ

916コメント2022/08/16(火) 14:25

  • 1. 匿名 2022/07/29(金) 18:20:26 

    波平さんの机、整理され過ぎでしょ
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +1396

    -7

  • 2. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:05 

    わたしがフネの立場なら発狂する

    +951

    -29

  • 3. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:18 

    波平さんもマスオさんも営業のはずなのにいつも在席してる
    外回りは行かないの?

    +834

    -7

  • 4. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:27 

    婿養子で嫁の実家に住むマスオすげぇなぁ

    +978

    -72

  • 5. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:31 

    ワカメはイヤな女に成長しそう

    +580

    -40

  • 6. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:34 

    年齢と見た目が一致しない
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +1592

    -6

  • 7. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:36 

    カツオは大人になったら仕事できそう

    +1033

    -21

  • 8. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:39 

    サザエさんちトイレ1つしか無いよね
    誰か胃腸炎になったらカオスだと思う

    +829

    -12

  • 9. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:45 

    サザエいい加減働け
    今は専業主婦する時代じゃない

    +103

    -174

  • 10. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:50 

    いくらなんでもワカメのスカートは無い

    +875

    -3

  • 11. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:53 

    >>1
    兎にも角にもいらいらする物語。
    馬鹿馬鹿しいことで騒いで。バラエティー番組と変わらん。

    +81

    -136

  • 12. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:54 

    前から気になってたけどわかめちゃんパンツ見えてるよ?

    +556

    -8

  • 13. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:54 

    サザエって普段何してるの
    専業主婦2人もいらないでしょ

    +932

    -32

  • 14. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:00 

    カツオの要領の良さは見習いたい

    +706

    -4

  • 15. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:03 

    歳取らない

    +103

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:03 

    かつおと、わかめの部屋が同じなのが虐待
    私はそれが嫌で嫌で仲悪くなった

    +36

    -78

  • 17. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:03 

    仕事楽そうでうらやましい

    +313

    -7

  • 18. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:05 

    ノリスケやアナゴが東大卒とか嘘だろ

    +725

    -11

  • 19. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:06 

    波平とか稼ぎよくても結婚したくないわ。あんなモラハラ旦那。

    +380

    -45

  • 20. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:08 

    お金持ちいいな

    +218

    -4

  • 21. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:12 

    波平さんもマスオさんも総合商社とかただの勝ち組やんけ

    +564

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:21 

    大人目線だからてっきり夜……

    +56

    -31

  • 23. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:27 

    カツオは中島見下しすぎだし、中島はカツオに気を使いすぎだし仲良く見えない

    +455

    -15

  • 24. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:29 

    波平はカツオを怒る資格ない。
    あんな頻繁にベロベロになって帰ってくる父親。
    警察のお世話にもなることもあるし。

    +682

    -16

  • 25. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:46 

    家に専業主婦が2人居るとか正直暇だと思う。

    +589

    -19

  • 26. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:51 

    タラちゃんいい子になりすぎて逆に怖い

    +417

    -10

  • 27. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:56 

    先日のマスオさんが濡れ衣着せられる回は可哀想だなと思った
    噂レベルなのに信じたサザエさんがマスオさんだけ刺身を出さなかったりとか

    +346

    -8

  • 28. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:56 

    >>7
    花澤不動産の敏腕営業マンだねー

    +346

    -5

  • 29. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:58 

    磯野家の人々、電話のマナーなってない

    +33

    -5

  • 30. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:59 

    >>9
    あの時代で世帯収入80万円近くあるので…

    +193

    -8

  • 31. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:00 

    >>6
    えぇ〜!?!?28歳だって!?!?

    +286

    -4

  • 32. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:01 

    家にインターフォンつけてほしい
    中島くんの野球しよーぜ!が近所迷惑だから

    +168

    -8

  • 33. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:06 

    羨ましい…
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +645

    -10

  • 34. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:08 

    >>5
    木のエピソードとか我儘な感じするよね
    カツオの嫁にゴチャゴチャ言いそう
    だから花沢さんくらいでないとやっていけないかも

    +243

    -11

  • 35. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:14 

    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +247

    -8

  • 36. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:17 

    仕事内容、電話受けてる位しか見た事ないけど給料にびっくりした
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +176

    -17

  • 37. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:23 

    >>1
    追い出し部屋かな?

    +427

    -3

  • 38. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:46 

    カツオとワカメの部屋いつ分けるんだろう
    カツオが中学生ぐらいになったらマスオさんたちが出て行ってあの部屋をあてがうのかな

    +185

    -3

  • 39. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:50 

    >>1
    電話番?ならもっと近くに置かなきゃ

    +286

    -4

  • 40. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:09 

    こないだの話、夏休みだからってカツオのお手伝い3倍にさせられて可哀想だと思った
    専業主婦2人でやれよと

    +307

    -9

  • 41. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:11 

    >>1
    波平の髪の毛引っこ抜きたい。
    あとこいつ、おやじ狩りしたい。

    +10

    -110

  • 42. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:14 

    >>16
    昭和なので・・・。

    +64

    -6

  • 43. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:16 

    タマちゃん熱愛騒動🥰
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +223

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:17 

    >>9
    時代が違う
    昭和の話よ

    +162

    -7

  • 45. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:20 

    タラちゃんは小さいうちから良い子やってる反動がデカそう

    +181

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:25 

    家族全員でカツオの事馬鹿にしてる感じが凄く嫌だ。
    テストで点が良かったり、何か良いことしたら「え!あのカツオが!?」的な事言ってさ。
    ああいうこと言われると凄くやる気をなくす

    +439

    -8

  • 47. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:32 

    カツオへのダメな子扱いが理解できない
    いたずらっ子ではあるけどめっちゃいいやつだと思う

    +541

    -5

  • 48. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:44 

    >>9
    サザエさんを見ていた次男がふと

    「なんでサザエさんの家のお母さんは仕事に行かないの?」と言ってきた。

    反対例の私が目の前にいるから余計に不思議に感じたと思う。

    そしてごもっともな疑問。

    国民的アニメもそろそろ時代を進める時なのかもしれない

    +30

    -121

  • 49. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:45 

    タイコさん、イクラちゃんの躾ちゃんとしてよ。よくカツオが無駄に怒られてるの見て何とも思わないの?甘やかすだけが親じゃないでしょう。

    +345

    -5

  • 50. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:53 

    >>1
    監査室的なところなのかしら

    +117

    -4

  • 51. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:53 

    ああ見えてタイ子さんはがるちゃんやってるよ

    +148

    -5

  • 52. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:55 

    >>1
    電話線すら繋がってない

    +269

    -17

  • 53. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:58 

    >>33
    それカツオがテキトーに書いた嘘月収だよ

    +114

    -4

  • 54. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:00 

    >>1
    相棒の方(まつ毛に特徴の有る方は)リストラされたの?

    +108

    -4

  • 55. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:02 

    >>6
    百歩譲って40代、アナゴさんに至っては50代に見えるね

    +342

    -3

  • 56. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:02 

    アポ無しで来る客が多すぎてイヤだなと思う

    +199

    -2

  • 57. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:03 

    カツオはたぶん大成する。
    花澤さんは見る目あり

    +266

    -5

  • 58. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:05 

    磯野サザエ 24歳
    元バスガイド 3歳の母

    現代の感覚だと相当結婚早いよね

    +186

    -11

  • 59. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:06 

    >>1
    仕事がないんだから整理整頓しやすいんだってばw

    +93

    -2

  • 60. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:09 

    >>9
    サザエさんはお嬢様で実家の援助ありだからなぁ。実家に住んで家賃浮いてるし専業主婦してもいいのでは

    +146

    -3

  • 61. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:28 

    初期が怖い
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +194

    -3

  • 62. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:44 

    ホームドラマ風のアニメなのにサザエさんにもアンチって居るんだねー。

    +50

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:49 

    タイコはイクラを甘やかしすぎ。

    +159

    -3

  • 64. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:52 

    カツオはイタズラがすぎるだけなのにあんなにしっかりしてるのにカツオだけ怒られるの理不尽すぎる

    数年前のスペシャルでサザエが職場にタラちゃん連れてったら代わりにカツオが謝罪に行ってた…めっちゃ出来た子供だよ…
    サザエがポンコツ過ぎて腹が立つレベル 波平は叱る相手を間違えてる

    +251

    -6

  • 65. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:52 

    たらちゃん一人で公園行ってるけど危ない

    +196

    -2

  • 66. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:09 

    >>16
    あと数年したらサザエたちがいる部屋をワカメの部屋にすると思う
    サザエ達は離れたところに住む

    +120

    -3

  • 67. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:13 

    フネさんすごすぎる
    私なら絶対無理です家を出たくなっちゃう

    +82

    -2

  • 68. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:13 

    サザエの人生イージーモードだよな…

    実家住みで婿養子
    子ども(まだ)1人
    家事も育児も実母と一緒

    +183

    -16

  • 69. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:20 

    >>48
    といって下手に現代風にしても何でかみんな大人になっててカツオがニートとかのわけ分からん設定になりそう。一時やってたCMそんな感じだった。

    +68

    -4

  • 70. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:22 

    >>36
    ボーナス入れて2000いかないくらい?教えてサラリーマンの奥様たち

    +9

    -9

  • 71. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:25 

    年功序列世代のはずなのに平社員である波平
    子供がまだ小学生なのに50代、定年したらどうするの?波平

    +65

    -3

  • 72. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:27 

    マスオは腹黒

    +7

    -13

  • 73. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:28 

    >>27
    酒屋が当の本人の奥さんに話すとかないわ
    一番だめなのは目撃した老夫婦のお爺さん
    「ワシが見たのはもっと背が高くてハンサムじゃった」ってさぁ…怒っていいんだぞマスオ

    +129

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:29 

    >>1
    波平自身近々整理されそう

    +123

    -2

  • 75. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:30 

    >>61
    右下ほぼトムジェリやん

    +110

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:47 

    サザエさんと下の弟妹の歳の差よ、両親頑張ったなワカメとタラちゃんそんなに差がないし

    +57

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:53 

    >>68
    マスオさんは婿養子じゃないですよ。わけあって一緒に住んでるだけでフグ田姓。

    +125

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/29(金) 18:27:23 

    >>4
    婿養子ではない

    +353

    -2

  • 79. 匿名 2022/07/29(金) 18:27:42 

    >>51
    スマホなんてないよ
    まだ黒電話なんだから

    +13

    -3

  • 80. 匿名 2022/07/29(金) 18:27:42 

    サザエ専業主婦なのにカツオにおつかい頼みすぎ

    +186

    -2

  • 81. 匿名 2022/07/29(金) 18:27:46 

    大家族なのに洗濯物が少ない

    +92

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/29(金) 18:27:47 

    先々週かな、甚六さんが好きなアイドルが結婚したからと一人で海に行ってたの
    そんなんだから浪人するのよ…

    +156

    -3

  • 83. 匿名 2022/07/29(金) 18:27:52 

    タラオが1人で三輪車でウロウロするの危ない

    +135

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/29(金) 18:28:01 

    >>71
    波平は課長クラスかと思った

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/29(金) 18:28:04 

    些細な出来事が家族中に広がってしまう
    べつにどうでもいいじゃんて思う

    +47

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/29(金) 18:28:10 

    >>48
    一応現代設定なのよ。
    スカイツリーとから出てくる回があるし

    +52

    -2

  • 87. 匿名 2022/07/29(金) 18:28:13 

    ノリスケって結構ろくでもないやつだよね

    +133

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/29(金) 18:28:31 

    >>4

    しかも平屋で

    +107

    -3

  • 89. 匿名 2022/07/29(金) 18:28:45 

    おい波平!お前九州男児で偉そうにしてるけど博多弁忘れて話せんやろ!東京に染まるな!

    +37

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/29(金) 18:28:46 

    >>53
    ホントに??
    いつもこの画像みるから、波平さんやるじゃんって思ってた 笑

    +43

    -2

  • 91. 匿名 2022/07/29(金) 18:28:48 

    >>48
    現代にも専業主婦いるんですが

    +107

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/29(金) 18:28:58 

    >>1
    波平の電話だけどこにも繋がってない説
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +214

    -13

  • 93. 匿名 2022/07/29(金) 18:29:02 

    しょっちゅうべろべろに酔って帰ってくる波平
    定期的に警察のお世話になっている波平
    あり得ないわ~w

    +66

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/29(金) 18:29:15 

    >>6
    穴子さんだけほうれい線がある。

    +150

    -1

  • 95. 匿名 2022/07/29(金) 18:29:18 

    じんろくさんはいい加減現実をみた方がいい

    +77

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/29(金) 18:29:25 

    マスオさん浮気願望あるよね
    カツオたちに浜辺で砂に埋められ女装させられた波平のことナンパしてたしw

    +74

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/29(金) 18:29:37 

    >>1
    窓際族の机だわなw

    +72

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/29(金) 18:30:10 

    >>58
    バスガイドだったんだ
    マスオさんとのお見合いの前日にネクタイを結ぶ練習してたのは見たことあるけど
    結婚したらネクタイ結べないと困るからって

    +33

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/29(金) 18:30:13 

    波平とマスオにはちゃんと酒のつまみ用意してるの偉いと思う

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/29(金) 18:30:15 

    花沢さんはサザエさんの中で一番いい女

    +70

    -5

  • 101. 匿名 2022/07/29(金) 18:30:26 

    年寄りが優しい
    いじわるばあさんみたいなのがいない

    +44

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/29(金) 18:30:54 

    >>33 >>36
    それガセ

    原作は月給7万円
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +149

    -1

  • 103. 匿名 2022/07/29(金) 18:30:59 

    磯野家の前の道、車すれ違えないでしょ?

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/29(金) 18:31:16 

    >>52
    何気にプッシュホンなのね

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/29(金) 18:31:33 

    最近はウナギ7人分出前とったり、エスカルゴ見たさに高級レストラン家族で行くし景気いいよね

    +115

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/29(金) 18:31:35 

    タエコさんイクラの服をデパートで買ってるってよ

    +51

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/29(金) 18:31:35 

    波平さんはよく飲み歩いてる。
    早く家に帰って!

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/29(金) 18:31:36 

    >>9
    あの感じの同僚いたらイヤだ
    仕事に向いていないと思う

    +62

    -2

  • 109. 匿名 2022/07/29(金) 18:31:47 

    >>103
    世田谷だとああいう道あります

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/29(金) 18:31:56 

    >>54
    岡島さんなら、最近見たよ

    +52

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/29(金) 18:32:02 

    カツオとワカメ同じ部屋にするくらいならマスオを婿養子に貰うなよ。それと部屋ないんなら2階建てにしろ

    +3

    -10

  • 112. 匿名 2022/07/29(金) 18:32:14 

    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +84

    -4

  • 113. 匿名 2022/07/29(金) 18:32:28 

    サザエさんがカツオに対してかなり大きい態度なのがすごくひっかかる。

    +90

    -1

  • 114. 匿名 2022/07/29(金) 18:32:31 

    波平とマスオさんが仲良くていいなーって思う。
    2人で飲むと楽しいとか言ってた。

    +69

    -1

  • 115. 匿名 2022/07/29(金) 18:32:42 

    >>102
    原作の設定、いつ頃なんだろうね
    昭和30年代くらいの初任給って2万円ないくらいじゃなかったっけ

    +69

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/29(金) 18:32:53 

    昔はクラスのマドンナポジションがかおりちゃんだったけど、いつのまにか早川さんになってる気がする

    +76

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/29(金) 18:32:55 

    先週の不倫疑われたマスオさん、早とちりでデマ流した婆さんを訴えるべき。
    あと話をろくに聞かず夫を無下にするサザエ、くそ。

    +71

    -2

  • 118. 匿名 2022/07/29(金) 18:32:59 

    サザエが羨ましい
    義実家じゃなくて実家だから気を使わなくていいし
    家事もサボれるし、労働しなくていいし
    両親、きょうだいに甘えたい放題

    +96

    -2

  • 119. 匿名 2022/07/29(金) 18:33:02 

    >>1
    スーツが緑ってw

    +64

    -2

  • 120. 匿名 2022/07/29(金) 18:33:10 

    >>61
    左下、カツオよりはるかに悪そう。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/29(金) 18:33:16 

    >>11
    そう思うなら見なきゃいいじゃん

    +56

    -2

  • 122. 匿名 2022/07/29(金) 18:33:18 

    タマの出番もっと増やして欲しい🐈

    +60

    -1

  • 123. 匿名 2022/07/29(金) 18:33:25 

    生まれるならマスオの親戚(大阪)かフネの親戚(静岡)がいい

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/29(金) 18:33:31 

    波平って役職つかないまま定年なのかな?
    ヒラだよね?

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/29(金) 18:33:41 

    堀川くんの将来が心配

    +52

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/29(金) 18:33:46 

    タマ、外飼いだからトイレも外でやってるんだろうな。家に猫砂ないし。
    ま、昭和初期はこんなものか。

    +48

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/29(金) 18:33:47 

    >>68
    しかもタラちゃんのおもりは弟妹がやってくれてるしね

    +76

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/29(金) 18:33:59 

    >>1
    でも月収80万円近いよね
    それで世田谷区に広い平家持ち
    完全な勝ち組

    +256

    -1

  • 129. 匿名 2022/07/29(金) 18:34:09 

    ノリスケはいつも伯父さんの波平に奢ってもらって図々しいって言うけど、それが本来の日本の上下関係じゃないの?ノリスケだって磯野家の子ども達が大人になったら奢ったりしなればならないし。カツオだってイクラに奢る立場になるんだから。

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/29(金) 18:34:10 

    >>92
    完全窓際族…

    +126

    -1

  • 131. 匿名 2022/07/29(金) 18:34:10 

    >>103
    もしや建築不能物件?
    世田谷の広い土地なのに実は価値あまりないのかな

    +3

    -4

  • 132. 匿名 2022/07/29(金) 18:34:17 

    >>38
    たしかにマスオとサザエってなんで磯野家に同居してるんだろう
    タラちゃんいるから?
    ノリスケ達は団地(?)で暮らしてるよね

    +25

    -2

  • 133. 匿名 2022/07/29(金) 18:34:20 

    >>115
    戦争終わって東京出てきたんだっけ?
    ヒロポンとか配給とか出てくるよね。
    昭和20年あたり?

    +47

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/29(金) 18:34:23 

    トイレはボットン?水洗?

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/29(金) 18:34:40 

    >>48
    なんて答えたの?

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/29(金) 18:34:42 

    >>114
    マスオさん気を遣って可哀想みたいな意見あるけど、むしろ波平もフネさんがマスオさんに気を遣ってる感じだし、サザエと喧嘩したらマスオさんの味方になってくれそう

    +38

    -3

  • 137. 匿名 2022/07/29(金) 18:34:46 

    先生頭に辞書乗ってます
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +47

    -3

  • 138. 匿名 2022/07/29(金) 18:34:56 

    >>56
    しかも割と客間に通して、なんなら出前まで取ってあげたりするよね

    +46

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/29(金) 18:35:17 

    カツオはコミュ力高いから将来成功しそう

    +54

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/29(金) 18:35:19 

    アナゴさんとこお子さんいないのに奥様がピリピリしてるの不思議。仲良くしてほしいよ、アナゴさん悪い人じゃないし。

    +67

    -1

  • 141. 匿名 2022/07/29(金) 18:35:50 

    マスオさんを婿養子と勘違いしてる人がちらほら。
    マスオさんはフグ田、波平は磯野で名字が違うから、養子ではない。

    +68

    -1

  • 142. 匿名 2022/07/29(金) 18:35:50 

    >>118
    専業主婦で実家暮らし、母親が家事堪能
    毎日がエブリデイだよね

    +51

    -3

  • 143. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:01 

    >>111
    もともとフグ田家は借家住まいだったんだけど、マスオが棚を作ろうと家の塀を無断でノコギリで切って、それを抗議しにきた大家をサザエがボコボコにしちゃって追い出されんだよ。

    +32

    -1

  • 144. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:02 

    >>1
    某大手の子会社に勤めてた時に定年後に天下りで雇われたおじさん達がこんな感じの机だったw

    +139

    -3

  • 145. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:07 

    >>2
    なんで?
    旦那の稼ぎはいいし、庭付き戸建てに住んでるし、家事は娘と共同でやって、たまには出前取ってもいいし
    何不自由無いってあんなのじゃないの?

    +398

    -20

  • 146. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:27 

    サザエさんでエスカルゴが出てくるとは思わなかった笑

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:34 

    >>9
    大人目線で語るトピって現代目線で語る訳じゃないよね?
    勘違いしてる人チラホラいるけど

    +47

    -6

  • 148. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:38 

    >>116
    マドンナ像も変わりつつあるのかな

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/29(金) 18:36:59 

    >>73
    会社の上司も近所の人もありえないなぁと思った
    後ろ姿だけで顔も見てないのに浮気してたと広めるなんて名誉毀損だよね

    +69

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:19 

    >>48
    よそはよそうちはうち、時代に合わせるなら多様性を認めないと

    +58

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:25 

    >>7
    カツオは地頭良さそうだよね。

    +269

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:32 

    >>58
    サザエさんバスガイドだったって初めて知った!
    ガイドしてるの見てみたい笑

    +39

    -1

  • 153. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:35 

    たらちゃんは年長さんの年??

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:44 

    たまの鈴が大きい

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:46 

    >>7
    近所のおばちゃんに会ったら帽子を取って挨拶できる子やで
    あれは出世しますわ

    +375

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:47 

    >>5
    いい子ぶるし『同性に嫌われる』タイプで典型だと思う。

    無駄に敵を作る、増やしてるタイプ(汗)

    +221

    -6

  • 157. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:54 

    >>20
    サザエさんの作者が確かいいとこのお嬢様なんだよね

    +24

    -1

  • 158. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:58 

    >>21
    あの家は世田谷だし

    +59

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/29(金) 18:38:14 

    花沢さんは、あと何年かしたら、あの中で一番の「いい女」になる。
    見た目だってダイエットしてメイクしたら化けると思う。

    +31

    -4

  • 160. 匿名 2022/07/29(金) 18:38:22 

    >>153
    3歳のはず

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/29(金) 18:38:26 

    >>18
    たしか御用聞きのなんとかって若者は早稲田卒だった

    +111

    -2

  • 162. 匿名 2022/07/29(金) 18:38:42 

    定期的に立つよねこのトピw
    自分だけじゃなく皆も割ときちんと見てるんだなーと。

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2022/07/29(金) 18:38:58 

    >>132
    マスオさんがやらかして借家追い出されたってどこかで読んだ

    +33

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/29(金) 18:39:00 

    フネ52歳
    28歳でサザエ出産
    41歳でカツオ出産
    43歳でワカメ出産

    頑張ったね。

    +60

    -2

  • 165. 匿名 2022/07/29(金) 18:39:02 

    タラちゃんはいつまで敬語なの?

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/29(金) 18:39:08 

    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/29(金) 18:39:10 

    サザエさん家よりいささか先生家の子になりたい

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/29(金) 18:39:41 

    >>5
    中学くらいで大挫折しそう

    +115

    -4

  • 169. 匿名 2022/07/29(金) 18:40:33 

    >>21
    隣家は作家先生だしね
    サザエさんて庶民の生活じゃなく勝ち組のマンガだったんだな、って

    +112

    -1

  • 170. 匿名 2022/07/29(金) 18:40:58 

    >>48
    息子はクレヨンしんちゃんのみさえには何も言わないの?
    「それぞれの家庭で色々なんだよ」でいいと思うけど

    +66

    -2

  • 171. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:00 

    先週のサザエが捻挫するフリしてるの腹立ったわ
    カツオが責任感じちゃって家事とか何でも引き受けてたし、マスオさんに「だいじな奧さまをあんなことにしちゃってごめんなさい」ときちんと謝っていたのにな

    +67

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:02 

    >>163
    借りてたアパートの塀を破壊したんだっけ?

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:08 

    >>112
    筒抜けすぎて同居には向かない家だな。
     大家ぶちキレからのフグ田家が磯野家に転がり込んだとは言えマスオさんよくやってるよ。

    +48

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:12 

    まぁ皆見事に波平の遺伝子受け継いだよねって感じ
    顔がさ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:15 

    最近見てないけど、ワカメちゃんはまだパンツ見せてるの?
    私が親なら絶対許さないよ

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:18 

    >>112
    ものすごいミニマリストな家族!

    +43

    -2

  • 177. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:22 

    サザエは現代なら何かしら診断が付くと思う!

    多分、ハゲの方のアレが遺伝してるとしか思えない...

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:24 

    >>2
    私も。大変だよね。家事全て押し付けられて。
    サザエは毎日ほぼ遊んでるだけだし
    何人分の家事? 7人?
    たまに、たらちゃんたちも来るしマジで大変だと思う
    私なら無理

    +250

    -27

  • 179. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:26 

    >>161
    サブちゃん?サブローさんがそんな頭いいのか~

    +76

    -2

  • 180. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:33 

    >>92
    パソコンない、昭和

    +121

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:34 

    >>34
    花沢さんなら婿入りになると思うわ。

    +70

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:36 

    ワカメのスカート、もっと長くしてあげて欲しい。パンツ見えてるの可哀想。

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:39 

    >>7
    花沢カツオの代で花沢不動産は大躍進を遂げ、地域密着の不動産屋から全国各都市に支店を持つ一部上場企業になると思う。

    +186

    -2

  • 184. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:41 

    >>113
    実の弟だから

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:53 

    >>160
    3歳なのか!3歳なのに聞き分けいいしお利口だよね

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:05 

    >>13
    夫は優しい、子守は弟や妹や親に任せられるなんて羨ましすぎだね。
    しかも世田谷の大きい土地の1/3は相続できる。

    +310

    -5

  • 187. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:11 

    >>161
    大手のサントリーに就職したはず

    +67

    -2

  • 188. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:19 

    >>4
    婿養子じゃないよ。
    単に同居してるだけ。

    +195

    -1

  • 189. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:22 

    >>101
    裏のおじいちゃんって生きてたら今何歳になるんだろう

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:34 

    >>112
    この人数で収納がほとんどない

    +49

    -1

  • 191. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:35 

    >>1
    これはこれで仕事にならない

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:48 

    >>178
    しかもフネさん継母って設定だよね。原作は。

    +10

    -31

  • 193. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:50 

    >>88
    今とは時代が違う

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:52 

    >>161
    一橋だよ

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:54 

    >>13
    余計なことしかしないよね
    引っ掻き回してかつおを怒って

    +282

    -2

  • 196. 匿名 2022/07/29(金) 18:43:12 

    >>192
    マジ?

    +17

    -4

  • 197. 匿名 2022/07/29(金) 18:43:12 

    >>91
    若い世代ではかなり少数派だよ

    +4

    -23

  • 198. 匿名 2022/07/29(金) 18:43:41 

    >>112
    何回も拡大して見ちゃうw
    武家屋敷っぽくてイイ!

    +41

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/29(金) 18:43:50 

    >>112
    こう見ると廊下が少ないね
    プライバシーなさそう

    +23

    -1

  • 200. 匿名 2022/07/29(金) 18:43:50 

    >>170
    みさえはひまわりの世話があるからってことくらいは子供でもわかるのでは

    +7

    -4

  • 201. 匿名 2022/07/29(金) 18:43:54 

    カツオが一番好きな子は
    かおりちゃん?

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2022/07/29(金) 18:43:57 

    うきえさんが甚六さんのことアニキって呼んでてびっくりした。うきえさんってお淑やかなイメージだったんだけど。

    +33

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/29(金) 18:44:03 

    >>54
    向かいの席だよ

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/29(金) 18:44:17 

    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +21

    -3

  • 205. 匿名 2022/07/29(金) 18:44:19 

    >>113
    年が離れてるからねえ。
    社会人を経て子供も産んでるサザエから見たら小学生のカツオは弟というよりも子供みたいな感覚なんじゃない?

    +12

    -2

  • 206. 匿名 2022/07/29(金) 18:44:35 

    固定資産税エグそう

    +35

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/29(金) 18:44:36 

    フネが大変そうで涙でる。
    私ならあれなら生涯独身がいい

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/29(金) 18:44:40 

    >>189
    アニメの中では70代って言ってたよ。
    リアルな時間軸で考えたら凄い歳行ってるね。
    あと私から見たら裏のおじいちゃんも波平もおじいちゃん具合が大差ないんだけど。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/29(金) 18:45:16 

    ワカメの友達のグループの子があまり可愛くない

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2022/07/29(金) 18:45:22 

    >>4
    サザエと住んでた借家の塀で棚を作ろうとして見つかり、激怒した大家さんをボコボコにして追い出されたくらいヤバイ夫婦だからね

    +163

    -4

  • 211. 匿名 2022/07/29(金) 18:45:22 

    サザエの立場なら楽だろうけど、フネの立場はつらい

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2022/07/29(金) 18:45:34 

    >>190
    左奥に物置はあるけどな

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/29(金) 18:46:04 

    >>133
    ↓のサイトで月給7万円が現在の価値に換算するといくらになるか解説してるよ。
    マスオさんとあわせて世帯年収1,700万円、家は世田谷区(二子玉まで5分、渋谷まで15分)で持ち家。専業主婦が二人。
    もはや庶民の代表ではないと思うw
    庶民の代表
    庶民の代表"磯野家"が危機!! | 日曜日の初耳学 復習編 | MBSコラムwww.mbs.jp

    50年にわたり放送する国民的アニメ『サザエさん』。舞台となる磯野家は、一般的なサラリーマン家庭で“庶民”のイメージとして定着しているが、現代に置き換えてみると、“庶民”とはだいぶかけ離れてしまっているようだ。7月15日放送『林先生が驚く初耳学!』の「白熱教...

    +58

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/29(金) 18:46:12 

    男たちほんと家のこと何もしない。
    みんなしてフネに全てを押し付けてる

    +27

    -1

  • 215. 匿名 2022/07/29(金) 18:46:25 

    >>164
    まじかよ!?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/29(金) 18:46:32 

    >>6
    穴子さんの貫禄ったら!

    +129

    -1

  • 217. 匿名 2022/07/29(金) 18:46:34 

    マスオさん超タイプ。好き。私だったらもっと大切にするのに。

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/29(金) 18:46:48 

    >>2
    破天荒な娘とその旦那と同居、家事や孫と猫の世話に追われ、お風呂も皆が入った後でしょ。娘と手分けとはいえ7人分の料理と皿洗い。出前はたまにでしょ。やだよー

    +289

    -8

  • 219. 匿名 2022/07/29(金) 18:46:54 

    >>7
    人として好かれるタイプだよね!

    +113

    -3

  • 220. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:09 

    クレヨンしんちゃんとコラボしてほしいね

    +1

    -3

  • 221. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:09 

    >>140
    アナゴさんが結構嘘ついたりしてるのも悪いのかも

    +35

    -1

  • 222. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:16 

    >>2
    人数多いから家事辛いし、多世代同居でトラブル起きないのかなー?と思う。

    サザエさんってハッピーファミリーの代表格として有名だけど、
    同居経験ある女はちょっと冷めた目で見てそう。

    +183

    -7

  • 223. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:21 

    波平マスオ 本当酒飲んでばっかり カツオの宿題の写生しに行った時ですら宴会じゃ~、的に飲んでた気する

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:26 

    >>209
    ワカメが、ブを従えたいタイプなんだろうな

    +11

    -1

  • 225. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:32 

    >>208
    そうなんだ。明治初期~中期あたりの生まれかな。なんかすごいなぁ。
    分かるw波平が50代に見えない!

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:34 

    >>2
    え?でも専業で何不自由なく暮らせててうらやましいわ。
    たまに外食もしてるし豪華なもの食べてるし。

    +135

    -12

  • 227. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:47 

    >>218
    私も絶対絶対いやだ
    一人で働いて生きるほうが、はるかはるか楽だよ
    家族の奴隷。

    +41

    -1

  • 228. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:48 

    男の子をちゃん付けは昭和っぽい。
    今なら、タラくん・イクラくんでしょ。

    +2

    -10

  • 229. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:11 

    >>6
    2人とも若いパパだなぁ。今の時代だったらデキ婚を疑う年齢だよね。偏見ごめん。

    +100

    -16

  • 230. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:12 

    >>213
    そりゃ専業主婦2人いてもいいんじゃない

    +26

    -1

  • 231. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:30 

    >>86
    いろいろチグハグなんだな
    家の造りや家電、ファッションは昭和
    なのにたまに現代風の人や物が出てくる

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:32 

    >>204
    波平さんの妹が五人子供がいるとは、その内の一人がノリスケさんかぁ

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:41 

    >>14
    同じ事思った。
    子供の頃は嫌がられがちだけど、
    いざ社会に出てしまえば、その「ちゃっかりしたところ」がすごい強みになると思う

    +61

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:42 

    >>1
    海山商事
    密かに高学歴ばかり
    毎日夕方呑みに行く
    うちも総合商社だったけど
    海山商事っぽかった
    事務員の女の子がそこそこ派手で奇麗系が多いのもそのとおり

    そして海山商事のシーン
    よく聴くとずーっと電話の音鳴ってる
    うちの会社もそうだったわ
    9時になったら電話回線全部鳴りまくってた

    +93

    -10

  • 235. 匿名 2022/07/29(金) 18:49:04 

    >>48
    ごもっともな疑問w
    ではない

    +47

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/29(金) 18:49:05 

    >>4
    婿養子じゃないよ
    磯野じゃなくてフグ田でしょ?

    +122

    -1

  • 237. 匿名 2022/07/29(金) 18:49:33 

    タイコさんってすごいよね。
    旦那はアレだし、旦那のイトコ一家の家によく遊びにいくし遊びにも来るし。
    私なら磯野家・フグ田家とあんなに頻繁に交流するなんて無理だ。

    そして波野家ってアパート(マンション?)の上階なんだよね。
    イクラちゃん走るし、下の階の人うるさいだろうなぁ…と思ってみてる。

    +30

    -1

  • 238. 匿名 2022/07/29(金) 18:49:55 

    サザエとタイコさんって仲良い(?)けど、現実で従兄弟のお嫁さんと仲良くなることある?
    私なんか従兄弟達のお嫁さん達みんな顔すらぼんやりとしか思い出せないよ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/29(金) 18:50:24 

    >>13
    しかもスタイルがいいし、かなりの大食い 悩みは悩みのないことが悩みだわ~、ってなんかの回で話してた、、。

    +211

    -2

  • 240. 匿名 2022/07/29(金) 18:50:34 

    >>213
    そんなことを検証するな!林先生の無駄使い

    +1

    -6

  • 241. 匿名 2022/07/29(金) 18:50:52 

    >>158
    今とは時代も状況も違うからね

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/29(金) 18:51:26 

    >>112
    ちびまる子んち
    全員二人ずつの部屋で息苦しそうw
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +34

    -3

  • 243. 匿名 2022/07/29(金) 18:51:28 

    >>217
    問題はマスオさんがあなたを気に入ってくれるかどうかね。

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2022/07/29(金) 18:51:39 

    怒られまくってるけど、現代ならカツオは間違いなく出世するタイプ
    あのコミュ力は強い

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/29(金) 18:51:40 

    >>157
    三姉妹全員女学校行ってるんだから、当時だとアッパーミドルクラスじゃないかな。

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/29(金) 18:51:49 

    金持ちそうだし、庭広いし、駐車場作って車買えばいいのに。
    ヴェルファイアあたりw

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2022/07/29(金) 18:51:54 

    フネに休日なんてあるの??
    波平は家でいつもゆっくりしてるけど

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/29(金) 18:52:05 

    >>152
    >>98
    すみません、調べたら元出版社勤務との事でした。
    何かと勘違いしていたようです。
    失礼しました。

    +7

    -2

  • 249. 匿名 2022/07/29(金) 18:52:11 

    たまにマスオが車運転してるシーンあるけど車庫とかないしレンタカー??

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/29(金) 18:52:26 

    >>26
    いいこか?カツオにたいしてはけっこう舐めてるよ笑 氷の話とか

    +36

    -7

  • 251. 匿名 2022/07/29(金) 18:52:29 

    >>190
    昔は物が少なかったからね

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2022/07/29(金) 18:52:42 

    >>226
    毎日7人分の家事だよ?実際、自分がやったら3年目くらいで発狂すると思う

    +23

    -5

  • 253. 匿名 2022/07/29(金) 18:52:54 

    >>238
    サザエさんはノリスケのイトコだから、よりすごいよね。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/29(金) 18:53:06 

    >>92
    こんくらいの人口密度で仕事できるのは快適そう
    っていうかまつげおじさんと向かい合う必要性ないな…
    なんだこの配置

    +200

    -3

  • 255. 匿名 2022/07/29(金) 18:53:31 

    >>202
    前からアニキ呼びなんだけど、お兄ちゃんって可愛い呼び方のが似合ってるよね
    なんでアニキって呼ばせるの?脚本家は?

    +19

    -1

  • 256. 匿名 2022/07/29(金) 18:53:33 

    >>10
    当時は服が買えないから、子供のパンツは見えて当たり前だったって聞いたことあるわ。

    +41

    -1

  • 257. 匿名 2022/07/29(金) 18:53:33 

    >>242
    食堂にもダイニングテーブルあるんだ!!
    居間で食事してるシーンしか見たことないや

    +29

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/29(金) 18:53:37 

    あの部屋でタラちゃんを作ったとしたら声が筒抜けだよね

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2022/07/29(金) 18:53:43 

    >>246
    マスオさんたまに車に乗ってる。
    あの車はレンタカーかしら。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/07/29(金) 18:53:58 

    >>92
    パソコンが無いは最強のセキュリティ会社かも。

    +105

    -0

  • 261. 匿名 2022/07/29(金) 18:53:58 

    >>205
    私も子供の頃、カツオはタラちゃんのお兄ちゃんだと思ってたw

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2022/07/29(金) 18:53:58 

    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +4

    -24

  • 263. 匿名 2022/07/29(金) 18:54:20 

    ワカメの同級生はパンツ丸見えなのに、カツオの同級生はそうでもない。2年間の間に何があるのか

    +20

    -1

  • 264. 匿名 2022/07/29(金) 18:54:25 

    カツオは将来、マスオさんと同じ立場になってそうだ(花沢家で)

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/07/29(金) 18:54:38 

    >>237
    タイ子さんって、よくサザエさんと仲良くできるよな〜と感心する。

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/29(金) 18:54:41 

    タマ放し飼いだけど夜はどこで寝てるの?

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2022/07/29(金) 18:54:44 

    >>18
    アナゴ齒大卒の細胞も含まれてるので

    ブルァァァ!!

    +8

    -2

  • 268. 匿名 2022/07/29(金) 18:55:16 

    >>242
    居間とまる子達の部屋の位置なんとなく逆だと思ってた。居間が玄関に近いのね。

    +30

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/29(金) 18:55:20 

    波平がよくモラハラとか亭主関白とか
    男尊女卑とか言われてるけど普通にフネに
    頭があがらないシーンあるぞ

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2022/07/29(金) 18:55:32 

    >>242
    この家でさき子とまる子を作ったとしたら声が筒抜けだよね

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2022/07/29(金) 18:55:50 

    >>3
    マスオさんは営業部で合ってるけど(係長)波平さんは違う。

    波平さんは経理部だから外回りなんてない。

    +92

    -1

  • 272. 匿名 2022/07/29(金) 18:56:03 

    >>151
    その後、中学受験してるみたいな設定なかったっけ?

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2022/07/29(金) 18:56:08 

    >>177
    ちなみハゲの遺伝は父方じゃなく母方から。フネの父親が禿げて無かったらカツオはセーフ。サザエの父親は禿げているからつまりタラオは将来禿げます。

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2022/07/29(金) 18:56:20 

    かおりちゃん、早川さんて無駄にカツオに冷たくないか。なんでカツオはかおりちゃんが好きなのか。。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2022/07/29(金) 18:56:21 

    >>26
    初期はなんかトンカチで医者の頭殴ってたな

    +37

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/29(金) 18:56:41 

    >>31
    マスオの声やな

    +48

    -0

  • 277. 匿名 2022/07/29(金) 18:56:47 

    長女が旦那引き込んで親と同居してるとこ
    カツオって言う長男がいるけど磯野家は誰が継ぐんだろう
    今はタラオが幅きかせてるけど純粋な磯野家の跡取りではないし
    カツオが結婚したらフグタ家とどちらがあの家に住むんだろうか?カツオの子とタラオは骨肉の争いになるんじゃ?とか世田谷の一等地だけに相続問題が気になる

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2022/07/29(金) 18:56:48 

    >>202
    個人的にあのギャップが面白くて好き

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2022/07/29(金) 18:57:04 

    >>163
    ええ!!??ほ、ほんとうかい!?
    カツオくぅん!?

    +1

    -5

  • 280. 匿名 2022/07/29(金) 18:57:47 

    タラちゃんっていつも家にいるけど幼稚園行ってないの?

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2022/07/29(金) 18:57:47 

    >>6
    アナゴさんとケンティーは同い年

    +93

    -0

  • 282. 匿名 2022/07/29(金) 18:57:53 

    とりあえずサザエさんでモヤモヤしてる人や
    イライラしてる人は絶対8割は
    サザエさん症候群やろ

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2022/07/29(金) 18:58:20 

    堀川とマスオとノリスケはガチのサイコパス

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/07/29(金) 18:58:32 

    >>271
    マスオさん原作だと一部上場の商社で係長なんだよね。
    普通にエリート

    +69

    -2

  • 285. 匿名 2022/07/29(金) 18:58:50 

    >>253
    ノリスケって大学時代磯野家に居候してたから子ども頃よりも磯野家に密接した関係だからね。

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2022/07/29(金) 18:59:18 

    裏のおじいちゃんとおばあちゃん好き
    遊びに行きたい

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2022/07/29(金) 19:00:01 

    カツオがいないと物語が動かない。そのくらい大事なポジションを担ってる

    +42

    -0

  • 288. 匿名 2022/07/29(金) 19:00:14 

    あの人数でトイレがひとつは大変だと思う。

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2022/07/29(金) 19:00:41 

    >>58
    サザエさんバスガイドだったの?!これはますおさんとのなり初めが気になる

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2022/07/29(金) 19:01:16 

    >>66
    カツオ5年生でしょすぐ部屋分けた方がいいよ

    +21

    -1

  • 291. 匿名 2022/07/29(金) 19:01:17 

    >>11
    サザエさん症候群やと思う

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/29(金) 19:01:24 

    中嶋くんのご両親はどうしたの?レストランにもお爺ちゃんと行くなんてよっぽどだよ

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2022/07/29(金) 19:01:32 

    >>289
    お見合いだよ

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/29(金) 19:01:32 

    >>213
    実家の土地だけで二億、それを相続予定のお嬢様ならそりゃ専業主婦できるよね。親が金持ちなら専業主婦余裕だよ。

    +37

    -0

  • 295. 匿名 2022/07/29(金) 19:02:01 

    >>92
    ちょっとだけ配線みたいなものが見えるけどな。机と机の間で見えないだけじゃないかな。
    それにしても物が少なすぎるけど。

    +120

    -1

  • 296. 匿名 2022/07/29(金) 19:02:44 

    カツオとワカメ、そろそろ部屋を別にしてあげてほしい。
    フグ田家は独立して部屋を明け渡さないと。
    近所にアパートかマンション借りればいい。

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2022/07/29(金) 19:02:49 

    >>258
    借家に住んでたころに産んだんじゃね?

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2022/07/29(金) 19:02:57 

    >>258
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +9

    -13

  • 299. 匿名 2022/07/29(金) 19:03:13 

    >>18
    マスオさんの早稲田以外はガセらしいよ?

    +56

    -0

  • 300. 匿名 2022/07/29(金) 19:03:28 

    >>257
    ご飯は基本居間だよね。
    ダイニングテーブルは買い物した荷物置いたりしてるよ。

    +24

    -0

  • 301. 匿名 2022/07/29(金) 19:03:34 

    >>284
    原作の話をするの?アニメの話なの?

    +1

    -4

  • 302. 匿名 2022/07/29(金) 19:03:46 

    >>62
    私はサザエさん図々しくて大嫌い。

    +37

    -4

  • 303. 匿名 2022/07/29(金) 19:03:48 

    >>252
    デカい食洗機もなさそうだし

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2022/07/29(金) 19:03:57 

    >>271
    あー経理って感じがするw

    +27

    -0

  • 305. 匿名 2022/07/29(金) 19:04:17 

    >>294
    相続税高そう

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2022/07/29(金) 19:04:24 

    >>242
    ばあちゃん、こたけって名前なのか!笑

    +29

    -0

  • 307. 匿名 2022/07/29(金) 19:04:31 

    サザエさんの部屋、親子三人で六畳一間は狭すぎる

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2022/07/29(金) 19:04:33 

    個を放棄した血縁集団

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/07/29(金) 19:04:45 

    >>44
    現代だよ
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +4

    -7

  • 310. 匿名 2022/07/29(金) 19:04:48 

    >>301
    どっちでも良いんじゃ無い?

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2022/07/29(金) 19:04:50 

    カツオペアーズ始める

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2022/07/29(金) 19:05:38 

    >>258
    別の家に住んでたんだよ

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2022/07/29(金) 19:05:47 

    サザエのヘアスタイルどない( ˙-˙ )
    あれきっちり結んでたら、ほどく時痛いよな
    パーマあてとんのかあれは

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2022/07/29(金) 19:05:48 

    >>213
    固定資産税恐ろしいと思ってたけどその世帯収入なら大丈夫か!

    +21

    -1

  • 315. 匿名 2022/07/29(金) 19:05:54 

    >>280
    まだ3歳だからな

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2022/07/29(金) 19:06:10 

    めんどくさそうなヘアスタイルを毎日朝食前にセットできるサザエはすごく器用

    +30

    -0

  • 317. 匿名 2022/07/29(金) 19:06:20 

    >>303
    なんなら洗濯板使ってそうw

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2022/07/29(金) 19:06:44 

    タラちゃん、あの歳でナチュラルに皮肉屋でヤバい

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2022/07/29(金) 19:06:44 

    タラオはなんでもチクるいやな子だよ

    +8

    -3

  • 320. 匿名 2022/07/29(金) 19:06:58 

    >>270
    確かリボンオリジナルの 姉は美人なのにももこはコケシ顔の話で、
    ももこ 私を作る時 手を抜いたでしょ
    母 作り方はみんな同じだよ
    って会話があったなw

    +28

    -0

  • 321. 匿名 2022/07/29(金) 19:07:31 

    >>252
    横から7人分の家事といっても一人で全部するわけでもなく二人でだから負担は少ないと思う。風呂掃除はよくカツオやわかめに任せてるし

    +36

    -2

  • 322. 匿名 2022/07/29(金) 19:08:40 

    トイレが和式なのか洋式なのかそれともボットンなのか地味に気になる

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/07/29(金) 19:08:45 

    >>62
    8割サザエさん症候群で
    作品やキャラには罪はないのに
    明日の仕事とかでイライラしてて
    アニメキャラのちょっとしたことで
    ブチギレてしまうんだろうね

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2022/07/29(金) 19:08:53 

    >>288
    サザエさん家は7人だよね
    うち6人家族でトイレひとつだったけどわりと大丈夫だったな

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/07/29(金) 19:09:04 

    >>298
    www

    +17

    -1

  • 326. 匿名 2022/07/29(金) 19:09:09 

    >>309
    そりゃご長寿番組だもんw
    時代に合わせてストーリー考えなきゃいけないけど、家族の設定は原作のまま進んでいかなきゃじゃんよw

    いきなりサザエが正社員で働きだしたらおかしいでしょw

    +20

    -0

  • 327. 匿名 2022/07/29(金) 19:09:11 

    >>281
    広瀬すずや橋本環奈がサザエと同い年
    浜辺美波は来月でタイコーバさんと同い年

    +46

    -1

  • 328. 匿名 2022/07/29(金) 19:10:38 

    >>61
    サザエさんは昭和20年代のコミックだから、
    コミックのほうが断然面白いです、
    ワカメのほうが凶暴ですよ~

    +39

    -1

  • 329. 匿名 2022/07/29(金) 19:10:58 

    >>92
    壁のグラフがグキッと下がってるのが気になる笑

    +62

    -0

  • 330. 匿名 2022/07/29(金) 19:10:58 

    >>306
    芸人の「おたけ」の発音なのか、シャランQの「はたけ」の発音なのか…

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2022/07/29(金) 19:11:10 

    >>321
    サザエ基本あんまり家事してないよ、自由に出かけてるし、料理は少し手伝ってるけど
    基本フネ主導

    +48

    -1

  • 332. 匿名 2022/07/29(金) 19:11:18 

    >>254
    確か電話が一つで2人でどちらかが取ってたような、、、

    +21

    -0

  • 333. 匿名 2022/07/29(金) 19:11:38 

    >>183
    花沢父「どうだい!カツオくん!美味しいだろ!これすべてのうちの家内と花子の手料理だよ!うちの婿入りしたら毎日こんな料理食べれるだよ」
    花沢「父ちゃん気が早いわよ!私達まだ小学生よ」
    花沢「しかし花沢家に婿に来る=花沢不動産の社長になるってことは宅建の資格に合格しなければならないのよ」
    カツオ「そんなの簡単だよ中島にその宅建取らせて月給10万円で全て任せて僕は社長室に寝てるだけだよ」
    花沢父「おっさすがカツオ君頭いいな」

    +88

    -2

  • 334. 匿名 2022/07/29(金) 19:11:52 

    >>316
    その髪型で寝てるよ

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2022/07/29(金) 19:12:04 

    >>305
    将来的にあの土地は手放して、跡地にペンシルハウスが3軒くらい建ちそう。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2022/07/29(金) 19:12:22 

    >>219
    私は嫌い。

    +2

    -10

  • 337. 匿名 2022/07/29(金) 19:12:49 

    >>92

    波平ってもしかして仕事できない人?
    向かいの人は監視役?

    +30

    -5

  • 338. 匿名 2022/07/29(金) 19:12:53 

    >>78
    婿養子じゃないから尚更。
    フグタの苗字名乗っておいて、舅と付き合いじゃなく本当に楽しんで酒飲むなんて相当。
    そりゃ、カツオのちょっとずるい頼み事も聞かなきゃだわ。

    +73

    -1

  • 339. 匿名 2022/07/29(金) 19:13:40 

    良くも悪くも現代の感覚とずれてる。
    時流を気にしない。

    緊急事態宣言とか外出自粛で世の中がピリピリしてた頃でも、長期休暇の旅行の話題や飲み会の話題など通常運転なのは仕方ないけどもやっとしたな。

    あと、波平とマスオはしょっちゅう居酒屋で飲み過ぎ。
    東北新幹線(これは当時なかったはず)で家族旅行にいった先でも、地元の子供に妻子の案内を任せて、二人で昼間から酒を飲み続けてたのは現代の感覚と違うなと思った。

    +0

    -3

  • 340. 匿名 2022/07/29(金) 19:13:58 

    >>4
    私も婿養子だと思ってたw
    けどよく考えたら、サザエさんは磯野じゃなくて「フグ田サザエ」なんだよね😂

    +92

    -2

  • 341. 匿名 2022/07/29(金) 19:14:24 

    >>204
    九州男児なのねお父さんw

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/29(金) 19:14:41 

    >>5
    堀川くんにストーカーされそう

    +87

    -0

  • 343. 匿名 2022/07/29(金) 19:14:58 

    >>252
    給料もないしね。休日なし、めちゃくちゃブラック

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2022/07/29(金) 19:15:10 

    >>192
    サザエは波平と波平の前妻との子供で、
    カツオとワカメが波平とフネの子供だったっけ?
    違ったらごめん

    +7

    -14

  • 345. 匿名 2022/07/29(金) 19:15:10 

    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +24

    -0

  • 346. 匿名 2022/07/29(金) 19:16:43 

    >>332
    ここだけ電話2人でひとつなのかw

    +44

    -0

  • 347. 匿名 2022/07/29(金) 19:16:46 

    >>5
    聲の形の川井さんみたい。
    天然で正義の味方みたいに相手を暴露するやつ。
    いや、川井さんより嫌かもだわ。
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +25

    -2

  • 348. 匿名 2022/07/29(金) 19:17:02 

    ノリスケたちはもうちょっといいとこ住めるだろ

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/07/29(金) 19:17:16 

    >>183
    花沢さんがアパホテルの社長みたいになる絵が見えてきた

    +72

    -0

  • 350. 匿名 2022/07/29(金) 19:17:24 

    ワカメパンツですぎ。
    性犯罪にあっても文句言えんよ

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2022/07/29(金) 19:18:07 

    今こんなことやったら逮捕だろ
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +41

    -0

  • 352. 匿名 2022/07/29(金) 19:18:20 

    >>342
    堀川くん、顔のベース早川さんと同じ

    +39

    -0

  • 353. 匿名 2022/07/29(金) 19:18:23 

    サザエとマスオどうことを致してるのか…

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2022/07/29(金) 19:18:24 

    サザエとカツオの性格は波平そっくりだと思う。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2022/07/29(金) 19:18:59 

    >>21
    しょっちゅう飲んでるよね(笑)

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2022/07/29(金) 19:19:11 

    >>345
    地毛ストレートなのにあの髪型一日キープするキープ力凄笑

    +37

    -0

  • 357. 匿名 2022/07/29(金) 19:19:50 

    >>1
    この椅子座り心地悪そう。絶対腰やられる。

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2022/07/29(金) 19:20:19 

    >>351
    波平やべぇな

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2022/07/29(金) 19:20:21 

    >>1
    パソコンが無い時代ってすごいな

    +62

    -1

  • 360. 匿名 2022/07/29(金) 19:20:30 

    大人になってサザエさん自身を考えると、良くも悪くもお嬢さんって感じ。
    真っ直ぐ育ったと言えば聞こえはいいが、無自覚な自己中ぶりに距離とって付き合おうって思う。

    +24

    -2

  • 361. 匿名 2022/07/29(金) 19:21:18 

    酒屋の三河屋さんがご用聞きに来て、裏には作家先生が住んでるって 環境良すぎじゃない?

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2022/07/29(金) 19:21:41 

    >>296
    フグ田家はアパート時代、塀を勝手に切ってしまって追い出されたんじゃなかったっけ?

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2022/07/29(金) 19:21:52 

    >>348
    お金貯めまくってそう 将来住む新居のローン金利下げるために
    ほんでそこそこ良いマンションを買いそう

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/07/29(金) 19:22:06 

    >>242
    ひろしとすみれの部屋6畳だよね?
    祖父母も両親も6畳部屋で広めの8畳部屋を子供部屋にするの愛だよなーって思った記憶。

    +26

    -0

  • 365. 匿名 2022/07/29(金) 19:22:14 

    >>92
    変な配置の机だな

    +37

    -0

  • 366. 匿名 2022/07/29(金) 19:23:26 

    酔っぱらって寿司折お土産に持ってかえる父親居ないよね。夜遅くに生モノのお土産ってどーなの?

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2022/07/29(金) 19:23:59 

    >>48
    『色々な家庭の形があるんだよ』って答えてあげたの?
    間違っても『ホントだね、働いてないなんて変だよね~』なんて言ってないよね?

    +60

    -0

  • 368. 匿名 2022/07/29(金) 19:25:22 

    >>192
    それあくまでも2000年代初頭に出てた
    謎本の推測で公式は否定してた筈。

    +46

    -0

  • 369. 匿名 2022/07/29(金) 19:25:30 

    波平さんじゃなくてフネさんが先に亡くなった場合、家族が少しバラバラになりそう。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2022/07/29(金) 19:26:46 

    >>54
    岡島さん可愛いよな

    +50

    -0

  • 371. 匿名 2022/07/29(金) 19:27:25 

    >>361
    桜新町は世田谷区だからね
    世田谷で平屋の一戸建て、お庭ありはお金持ち
    セレブの街って埼玉県民の私は思ってます

    +7

    -2

  • 372. 匿名 2022/07/29(金) 19:28:10 

    >>353
    カツオとかの様子がおかしいよって言うと知り人という知り人にききまくるぐらいだからねえ。
    あと、家族で黙って一人だけ何か食べたら家族会議にかけられるし

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2022/07/29(金) 19:28:34 

    >>242
    サザエもだけど昔の家って玄関からトイレが遠いね 
    漏れそうで帰宅した時間に合わなさそう

    +22

    -0

  • 374. 匿名 2022/07/29(金) 19:31:30 

    >>35
    めっちゃ面白そうな3本立て

    +108

    -0

  • 375. 匿名 2022/07/29(金) 19:31:34 

    >>364
    勉強机とかあるからね…

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/07/29(金) 19:31:59 

    >>365
    これだど女性が、このチームのリーダーのようにも見える。

    +22

    -0

  • 377. 匿名 2022/07/29(金) 19:32:07 

    >>161
    若者w
    そっか、サブちゃん高学歴なんだ。
    伊佐坂先生の娘さんの事好きなんじゃなかったっけ?違ったらごめん。

    +51

    -2

  • 378. 匿名 2022/07/29(金) 19:32:19 

    >>330
    はたけの方じゃない?w

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/07/29(金) 19:32:59 

    毎回しょーもないことで大騒ぎする

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2022/07/29(金) 19:34:13 

    マスオさんも波平さんも勝ち組

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/07/29(金) 19:34:20 

    >>359
    いくらなんでも机の上片付きすぎ。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2022/07/29(金) 19:36:28 

    >>13
    手先が器用だから編み物やら洋服やら作ってお金もらってますよ。
    お手伝いさんの仕事もしたことあったけど家が恋しいかなんかですぐ辞めてしまったエピソードもありましたよ
    もともと戦後の話しだから女性が働ける場所がなかったのかもしれませんね

    +230

    -4

  • 383. 匿名 2022/07/29(金) 19:37:41 

    日本の大手企業(東芝)の弱体化を感じてしまう
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +30

    -0

  • 384. 匿名 2022/07/29(金) 19:38:07 

    洗濯機は二槽式、テレビも古い。
    エアコンに至っては家のどこにも見当たらない。
    昭和設定とは言え、もうさすがに取り入れても良い家電はありそうだけど、頑なに入れないのね。
    そう言えば、洗濯物を干すのにハンガーも使ってないし。

    食事も冬場にこたつでご飯は現代でもあるけど、それ以外は磯野家はちゃぶ台だもんね。
    正座してご飯とかお行儀良すぎる。

    +11

    -1

  • 385. 匿名 2022/07/29(金) 19:38:14 

    セレブ一家です

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2022/07/29(金) 19:38:34 

    >>164
    サザエと鰹の間の空白の13年間が気になる
    サザエに手がかかりすぎてそれどこではなかったのかな?

    +18

    -3

  • 387. 匿名 2022/07/29(金) 19:39:15 

    >>278
    わかる。お兄ちゃん呼びだとなんかそのまんますぎて…笑
    いや別にいいんだけどね

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2022/07/29(金) 19:39:42 

    >>140
    アナゴさんとマスオさん、この前部下と飲みに行く時にお互いの奥さんに嘘の電話をした挙げ句、大盤振る舞いしてタクシー代すら無い状態で終電で帰宅してたよ
    そんな事をちょくちょくやってるとしたら、奥さんは腹立つと思う

    +25

    -0

  • 389. 匿名 2022/07/29(金) 19:41:01 

    実際マスオさん居心地良くないと思う。カツオやワカメ、フネと波平と同居って。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/07/29(金) 19:41:23 

    >>92
    女子社員さんのところにはタイプライター?があるね

    +70

    -0

  • 391. 匿名 2022/07/29(金) 19:42:27 

    >>229
    アナゴさん子供いるっけ?

    +21

    -2

  • 392. 匿名 2022/07/29(金) 19:42:30 

    >>54
    パイナップルのような頭の特徴だらけの人すき

    +22

    -0

  • 393. 匿名 2022/07/29(金) 19:43:34 

    >>351
    雪で覆われた車をタクシーと思って呼んでも反応しないから蹴っちゃうんだっけ?
    なかなかに短気😤よね

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2022/07/29(金) 19:43:42 

    タラちゃんみたいな髪型の子供いないでしょと思ってたけど、接客業してたら、たまーに見る。 いるんだ!と何度も見てしまう。 
    ワカメの話し方いらつく

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/29(金) 19:43:46 

    >>92
    女性の前に置かれてるものは何だろう

    +17

    -1

  • 396. 匿名 2022/07/29(金) 19:43:47 

    タイコさん、なんでノリスケと結婚したん?

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2022/07/29(金) 19:44:02 

    >>13
    偉そうにカツオ叱れる立場じゃないよね
    タラちゃんが異様に聞き分けが良いから子育てに苦労してる感もない
    小さい子いるから○○なんて気軽に行けない…ということもなくお出かけしまくるし自由時間があり余ってる
    昔の日本はあれで許されていたのかぁ

    +216

    -10

  • 398. 匿名 2022/07/29(金) 19:44:56 

    サザエたちって
    アパート火事で無くなったから引っ越してきたんだよね?

    いつになったら新居見つけて出て行くの?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/07/29(金) 19:45:14 

    >>138
    そしてなんなら泊まっていかせる

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2022/07/29(金) 19:45:34 

    サザエさんがしつこくカツオを監視するから本当に不憫だなって思う。
    悪戯だって、普段からの扱いに不満のあるカツオの抵抗かもしれないのに。

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2022/07/29(金) 19:47:23 

    >>25
    時代設定の問題は別として、
    実家暮らしだからお気楽なんだよ。
    仮にフグ田家に同居していたらサザエは専業にならず外で働くんじゃない?
    義母と1日中一緒は気が滅入りそう・・お互いにね。

    +65

    -0

  • 402. 匿名 2022/07/29(金) 19:47:39 

    >>178
    いくらちゃん?

    +125

    -0

  • 403. 匿名 2022/07/29(金) 19:48:23 

    中島って両親いるん?

    いつも兄貴かおじいちゃんの話しかしないよな。

    +27

    -0

  • 404. 匿名 2022/07/29(金) 19:48:42 

    都内に洗濯物を干すだけのあの大きな庭に究極の無駄遣いだと思う。税金が如何程かと余計な事を考えてしまいます。

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2022/07/29(金) 19:50:04 

    嫁実家で同居なんてしたくない(マスオ)

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2022/07/29(金) 19:50:09 

    >>359 >>1
    パソコンは存在する
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +156

    -0

  • 407. 匿名 2022/07/29(金) 19:51:12 

    >>294
    サザエ「父さんが亡くなったらこの家と土地は全て長男のカツオが相続する予定よ」
    カツオ「やった!長男サイコー!相続サイコー!」
    ワカメ「お兄ちゃんズルい」
    タラオ「ズルいでしゅ」
    ノリスケ「カツオ君!相続するってことは相続税を支払う義務も発生するんだよ」
    カツオ「相続税?どのくらい払うの?」
    ノリスケ「ざっと5千万くらいかな」
    カツオ「そんなの払えないよ」
    ノリスケ「足りないなら僕が貸してあげるよ。その代わり毎月10万を払って貰うよ」
    カツオ「それでも払えないなら?」
    ノリスケ「マグロ船に乗って貰うよ」
    カツオ「やった!毎日マグロ三昧!」
    ワカメ「お兄ちゃんズルい」
    タラオ「ズルいでしゅ」

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2022/07/29(金) 19:51:55 

    >>281
    穴子とケンティー下手したら親子の見た目よなw

    +40

    -0

  • 409. 匿名 2022/07/29(金) 19:52:54 

    イクラちゃんて何歳?喋れなさすぎじゃない?

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2022/07/29(金) 19:54:17 

    >>25
    旦那と小学生の子供2人と娘と娘の旦那と幼児もいるからフネ1人じゃ無理

    +41

    -0

  • 411. 匿名 2022/07/29(金) 19:54:26 

    >>373
    遠方の祖父宅も玄関からトイレ距離ありました!
    懐かしい!

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/07/29(金) 19:54:30 

    >>137
    現代の教育現場の時代背景で、カツオが廊下に立たされる場面もなくなったよね。
    昔は立たされてた。

    +22

    -1

  • 413. 匿名 2022/07/29(金) 19:54:34 

    >>18
    アナゴ「我々の世界じゃ大学は東大のみだ」
    ノリスケ「京大のマスオなんて大したこと無いっすね」

    +11

    -7

  • 414. 匿名 2022/07/29(金) 19:55:10 

    >>48
    そんなのサザエさんの好きにしたらいいやん。
    実家だし、旦那の稼ぎが多いんでしょ。
    働かなくて良し。

    +48

    -0

  • 415. 匿名 2022/07/29(金) 19:55:12 

    >>4
    元はといえばマスオが前住んでた家の大家さんと揉めて、今の家に転がり込んできたんだよ。

    +42

    -0

  • 416. 匿名 2022/07/29(金) 19:55:14 

    >>407
    カツオとワカメにも相続権あるの忘れてた(笑)
    骨肉の争いが待ってるね(笑)

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2022/07/29(金) 19:57:08 

    >>252
    とは言ってもこの家には姑嫁問題がないから家事のストレスは他の家の半分以下じゃない?

    +30

    -0

  • 418. 匿名 2022/07/29(金) 19:58:31 

    堀川くんが闇深い
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +35

    -0

  • 419. 匿名 2022/07/29(金) 19:58:47 

    >>112
    カツオとわかめが年頃になったら、部屋別かな?
    それともサザエ夫婦が出るのかな?

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2022/07/29(金) 19:59:20 

    >>56
    まぁ昭和だしね

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2022/07/29(金) 19:59:27 

    >>61
    左上の着物の奥さん、全体的な色合いが獅子舞みたい。

    +23

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/29(金) 19:59:45 

    >>165
    「わーいですぅ!!!」

    なんて言ったら、親としてはその話し方やめさせるレベル。ウチだといいけど、絶対外でも言うじゃん。

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2022/07/29(金) 20:00:31 

    波平54歳、フネ50歳で11歳と9歳の子供いるってすごいと思った。

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2022/07/29(金) 20:02:10 

    >>4
    世田谷の戸建てだしメリットはわかる。
    それでもあの間取りはさすがにないと思う…
    風呂もトイレも一つで7人で暮らすとかきつい。
    さらには家族3人が一部屋で過ごすとか自由ゼロ。絶対無理。
    しかもかつおとわかめがあと一年もすれば絶対「姉さんたちの部屋があいてたら僕らも部屋もらえるのになあ」とか嫌味いいだしそうだし。実際そうしてやるべきだし。

    +137

    -2

  • 425. 匿名 2022/07/29(金) 20:02:13 

    >>1
    サザエは勝ち組

    +59

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/29(金) 20:02:37 

    >>423
    ふねさんカツオ産んだの39歳⁉︎

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/07/29(金) 20:05:57 

    >>116
    そういえば最近かおりちゃん影薄いね。
    我が強くなく優しい早川さんの方が好かれる要素はある

    +33

    -0

  • 428. 匿名 2022/07/29(金) 20:07:44 

    >>425
    お嬢様で24才で3才のママで両親と同居に旦那は思い通りになるし、お金はあるし、裏山!

    +56

    -0

  • 429. 匿名 2022/07/29(金) 20:08:24 

    お亡くなりになられたけど、ご高齢で若い人の声を出せる増岡弘さんって凄いなといつも思ってた

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2022/07/29(金) 20:08:50 

    >>342
    すでに、されてるじゃん。

    +27

    -1

  • 431. 匿名 2022/07/29(金) 20:09:46 

    >>406
    いや電話は左手で取れ

    +61

    -2

  • 432. 匿名 2022/07/29(金) 20:09:57 

    カツオが波平とサザエにいじめられて気の毒。何気に毒父と毒姉。妹はドキンちゃんみがあって狡いし。

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2022/07/29(金) 20:11:53 

    >>416
    戦前生まれの九州男児の父親なら長男に全財産を相続させてそう

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2022/07/29(金) 20:12:13 

    サザエさん実況トピ立てたら伸びるかな

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/07/29(金) 20:13:35 

    サザエさん、ほぼ毎週観てるけど、サブちゃんがウキエさんラブとか初耳なんだけど。
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +12

    -1

  • 436. 匿名 2022/07/29(金) 20:14:48 

    >>395
    加算機かな…

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2022/07/29(金) 20:21:30 

    >>345
    タラオ「こっちのママの髪型にしたらガッキーそっくりです」
    サザエ「本当!はいお小遣い」
    カツオ「ほら上手く言っただろ!」
    サザエ「カツオの仕業ね💢」

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2022/07/29(金) 20:22:03 

    >>273
    ハゲって頭のハゲの事では無くて波平の基地外が遺伝って意味です。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/07/29(金) 20:23:49 

    サザエが羨ましい

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/07/29(金) 20:24:28 

    >>222
    サザエさんは実家でのびのび。
    フネさんも家事が大変とはいえ、子育てはかなり手伝ってもらってる感じがするけどな。
    特にカツオとか、姉が居るからあれで済んでるようにも見える。

    +52

    -1

  • 441. 匿名 2022/07/29(金) 20:24:28 

    321. 匿名 2022/03/03(木) 23:56:06

    >>1

    417. 匿名 2022/02/01(火) 18:05:20 [通報]

    >>381
    カツオとタラオの年齢差を考えても、カツオに対しては何かするたびに怒鳴ったり耳を引っ張って、我が子(タラオ)に対しては甘々(しかも、目の前にカツオとタラオが同時にいる状況で)のサザエにすっごく違和感がある

    390. 匿名 2022/03/04(金) 16:05:10

    >>321
    「よその子をガミガミ𠮟り、我が子には怒らず甘々ってのははしたない」みたいな風潮があるけど、

    その「よその子」が実弟だった場合はどうなんだろ?

    +46

    -0

  • 442. 匿名 2022/07/29(金) 20:25:46 

    >>441
    姉弟ってそんなもんだよw

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2022/07/29(金) 20:27:28 

    >>365
    だいたいの会社は男4人の机田んぼの田みたいな配置でひとつの島にするよね
    で管理職が島の端っこのお誕生席に机を配置

    +23

    -0

  • 444. 匿名 2022/07/29(金) 20:28:22 

    >>435
    サブロウの正面写真は無いの?

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2022/07/29(金) 20:29:39 

    >>404
    これぞ大人目線って感じw

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/07/29(金) 20:30:35 

    >>361
    これでWi-Fiが繋がれば最高じゃん。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/07/29(金) 20:31:02 

    ノリスケ嫌い
    フィクションの存在で良かった

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/07/29(金) 20:32:37 

    >>54
    岡島さんのまつ毛の長さ羨ましい

    +34

    -0

  • 449. 匿名 2022/07/29(金) 20:34:52 

    >>7
    定期テストはボロボロなのに高2くらいから人が変わったように勉強しだして有名私大に行きそう

    +106

    -0

  • 450. 匿名 2022/07/29(金) 20:35:20 

    >>192
    サザエが戦前の子でカツオとワカメが戦後の子だから年が離れてるんじゃ?

    +26

    -0

  • 451. 匿名 2022/07/29(金) 20:35:38 

    >>412
    しかもバケツ持って

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2022/07/29(金) 20:36:19 

    >>82
    何浪してるんだろ
    もう諦めたほうがいい
    原作でも合格してないのかな

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2022/07/29(金) 20:37:58 

    >>402
    ハーイ👋

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2022/07/29(金) 20:38:28 

    >>281
    マスオ「えーーそうだったの?」
    アナゴ「何驚いてるんだ?僕だってセクシーって言われているんだぞ!若い女性視聴者のアンケートによると僕の唇を奪い合いだぞ」

    +32

    -0

  • 455. 匿名 2022/07/29(金) 20:39:07 

    >>1
    サザエの人生楽勝過ぎる

    +56

    -0

  • 456. 匿名 2022/07/29(金) 20:42:27 

    >>186
    土地はサザエが相続する可能性高いけど、花沢不動産と結婚したカツオがどう出るか…
    サザエとカツオで相続話が纏まりつつある時に、ワカメが横槍入れそう
    これは思い出の品だから私が貰う的な

    +42

    -0

  • 457. 匿名 2022/07/29(金) 20:43:48 

    >>455
    東京に一軒家持ち
    高収入で優しい旦那
    ご近所さんは優しい人ばかり
    しかも東芝がスポンサー

    +43

    -0

  • 458. 匿名 2022/07/29(金) 20:44:43 

    >>1
    26. 匿名 2021/11/08(月) 16:52:04

    論点がズレて申し訳ないけど
    「タラヲを甘やかしすぎ、カツオをサザエと波平がどやしすぎ」とか5chでかなり叩かれてた
    あとノリスケの図々しさも


    83. 匿名 2021/11/08(月) 17:07:01

    >>26
    ノリスケが磯野家の夕食がすき焼きだと察して、完全にすき焼き目当てで訪問してきたのにはドン引きしたな

    +65

    -0

  • 459. 匿名 2022/07/29(金) 20:44:55 

    >>419
    たしか将来はタラオに妹ができるはずだから、そのタイミングであの部屋が手狭になって出ていくと思う

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2022/07/29(金) 20:50:24 

    子供が好きだから見ているけど、見終わったらこれは昭和の世界だから、今は1番風呂はお父さんとか、お母さんは着物着ているとかはないからねって絶対言っちゃう。うちは男の子2人ですが、昭和の悪き慣習を引きずって欲しくないから見て欲しくない。

    +3

    -6

  • 461. 匿名 2022/07/29(金) 20:50:26 

    >>278
    昔の人は兄貴って女の人でも呼んでる人多かったのかな??ギャップが良いよね

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2022/07/29(金) 20:52:18 

    >>13
    フネさん一人で家族全員のご飯作ったり洗濯したりは流石にしんどくない?
    7人分+猫の世話を毎日って私なら無理だわ

    +148

    -4

  • 463. 匿名 2022/07/29(金) 20:54:20 

    今の子ども達は日曜の夜にこの番組を観るの?
    アラフォーの私でさえこの家族形態に懐かしさを感じない。昔はこうだったのかな?という感想

    +1

    -2

  • 464. 匿名 2022/07/29(金) 20:54:39 

    >>402
    タラオは同世帯だもんね

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2022/07/29(金) 20:55:34 

    舟、ゆっくりして。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/07/29(金) 20:55:38 

    >>6
    穴子さんの方が年下やったんかーい!

    +92

    -0

  • 467. 匿名 2022/07/29(金) 20:57:05 

    原作とアニメに偉い差がある
    原作の方が人間味があって好き
    ワカメとかフネとかタラちゃんとか

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2022/07/29(金) 20:58:41 

    >>435
    有名だよ。

    初期からデレデレしてるシーン何度もでてきてる。
    うきえに恋の噂あったときとか落ち込んでるとかもあった。(お約束の勘違いで恋なんてない展開だけど。それ聞いてさぶちゃん大喜び)

    ぶっちゃけ近所の酒屋の兄ちゃんが娘に露骨に色目とかぞっとするけど。

    +12

    -1

  • 469. 匿名 2022/07/29(金) 20:59:18 

    >>1
    働かないおじさんって言われてるタイプで間違いなさそう。
    それに比べて、カツオは将来仕事出来そうな感じしかしない。

    +78

    -0

  • 470. 匿名 2022/07/29(金) 21:00:13 

    >>459
    そうだ!
    ホタテちゃん?ヒトデちゃんだっけ?

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/07/29(金) 21:01:09 

    カツオもそうだけど、昭和の小学生男子は点数悪いテスト隠す子が多い。
    可愛い行動。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/07/29(金) 21:03:50 

    東芝スポンサーなのに家電が古いですよね

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2022/07/29(金) 21:05:13 

    >>431
    絵づら的事情で右手になった。

    +16

    -0

  • 474. 匿名 2022/07/29(金) 21:05:18 

    >>35
    何これ…いつのエピソード❔

    +1

    -16

  • 475. 匿名 2022/07/29(金) 21:05:58 

    >>52
    机と机の間を通って繋がってるよ。

    +93

    -1

  • 476. 匿名 2022/07/29(金) 21:07:25 

    >>449
    カツオは地頭がいいし、家庭内で揉まれてるからね。

    +39

    -0

  • 477. 匿名 2022/07/29(金) 21:07:51 

    >>43
    ドラえもん&ミーちゃん
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2022/07/29(金) 21:11:01 

    >>188
    婿養子じゃないのに同居ってのが余計サイコパスな感じしない?

    +2

    -12

  • 479. 匿名 2022/07/29(金) 21:12:30 

    >>424
    大家族で風呂とトイレがひとつ、個別の部屋もなし。この環境、昭和の前半まではザラにあったと思われる。

    +69

    -1

  • 480. 匿名 2022/07/29(金) 21:14:13 

    >>462
    漫画だともっと時代背景が色濃いから大変さわかるよ。

    朝夕はもちろんお昼におやつも手作り
    服は生地を買って子供服と自分の普段着はミシンで手作り。冬場にはそこに編み物で家族分製作。
    お盆、お正月前には畳をあげての大掃除。お正月にはお節もすべて手作りして、さらには晴れ着の準備で成長に応じて子供の和装のお直しまで夜まで働く
    そしてお中元、お歳暮の時期にはデパートに買い出しにいき、さらにはそれは宅配ではなくきちんと相手の御宅まで季節の挨拶かねて訪問しておわたし。
    それと同じくこちらも相手からの訪問うける。

    これ全部こなすと結構きついよ。

    +80

    -1

  • 481. 匿名 2022/07/29(金) 21:16:36 

    >>471
    私女子だけど、隠してたよwww

    あさりちゃんも隠してたし、昭和の子供はそういう時代。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2022/07/29(金) 21:17:22 

    昔、家の増築か改築の話が持ちあがってサザエさん達が新しい家での生活をそれぞれ思い浮かべる話がアニメであった。
    でもワカメが家の玄関にツバメが巣を作っているのを発見。
    ツバメのために新しい家の話はなかった事に。
    でも現実はいずれは増築改築話は持ち上がりそうだ。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/07/29(金) 21:20:31 

    >>338
    よこ
    うちのおじさんがそうだよw
    普通にじいちゃんと晩酌して二人で巨人応援してた。

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2022/07/29(金) 21:21:23 

    >>292
    たしか戦争孤児だった気がする

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2022/07/29(金) 21:22:54 

    そもそもサザエって・・・スゴい名前
    自分らが磯野で波平&フネだからって悪ノリしすぎ

    +1

    -2

  • 486. 匿名 2022/07/29(金) 21:23:06 

    >>424
    庭広いから増築するんじゃない?

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2022/07/29(金) 21:23:39 

    >>406
    パソコンでなくワープロかも?

    +51

    -0

  • 488. 匿名 2022/07/29(金) 21:24:59 

    >>486
    あの家古そうだし建築基準とかあって無理とかありそうな予感。

    うちも世田谷だけど、結構近隣の古い家ってそういうくくりあって建て替えできなくて困ってる家庭あるよ。

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2022/07/29(金) 21:26:12 

    >>25
    サザエさんは何回かパートに行ったけど
    失敗ばかりで続かない
    ちょっとアレだよね…

    +48

    -1

  • 490. 匿名 2022/07/29(金) 21:27:26 

    一年に一回くらいは泥棒に入られる
    不審者も来る
    怪我もせず何も盗まれずによくここまで来れたなと

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/07/29(金) 21:30:54 

    >>467
    波平もなんか可愛らしいよね
    しょんぼりしたり怒られたりするし

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2022/07/29(金) 21:31:35 

    >>302
    私なら嫌いなもののトピ開かないなぁ

    +6

    -4

  • 493. 匿名 2022/07/29(金) 21:34:46 

    >>480
    ちなみに原作ではこれは半分以上がサザエさんもしてるよ。
    フネさんは食事は作ってちょっとした繕い物をしたりはしてるけど、その他の大半はこのお歳暮とかの訪問もサザエさんがこなしてる。
    これしながらタラちゃんと公園遊びしたり、お昼寝させたりで寝かしつけまでしてる。
    漫画の最初の方にもサザエさんがミシンしててるところにお母さんの声が聞こえるからお昼かなと耳すますと「お風呂の掃除は」と叫ぶフネさんの声で聞こえないふりしてミシン続けるというネタもあった。
    確かにお風呂掃除とかフネさんイメージないし。洗濯もたいていはサザエさんしてるよね。

    私は子供が小さい頃なんてご飯も手抜き、洗濯も乾燥機までして籠にいれたまま、子供と一緒に昼寝したりして乗り切ったからサザエさんすごいと思うよ。
    大人目線でサザエさんを語るトピ

    +40

    -0

  • 494. 匿名 2022/07/29(金) 21:36:03 

    >>8
    隔離なんてできないから、誰か一人がコロナに感染したら一家全滅パターン。

    +73

    -0

  • 495. 匿名 2022/07/29(金) 21:39:36 

    >>13
    サザエさんって落ち着きがないし騒がしいし苦手

    +86

    -3

  • 496. 匿名 2022/07/29(金) 21:41:06 

    >>489
    サザエさんADHDの特徴あるよね。

    +32

    -2

  • 497. 匿名 2022/07/29(金) 21:43:28 

    >>488
    では別棟で子供部屋作るかな。
    ところであの家の跡取りってタラじゃなくてカツオだよね?

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2022/07/29(金) 21:45:32 

    >>393
    波平が「おーい駅まで」って言って車から「ダメだね」って言われて波平が逆ギレしてる

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2022/07/29(金) 21:49:37 

    >>485
    それ以前に、波平、フネというネーミングからしてw

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2022/07/29(金) 21:50:15 

    >>481
    まる子もじゃなかったっけ?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード