-
1. 匿名 2015/07/07(火) 10:16:54
今年の8月末に夫と二人で4泊5日の沖縄旅行に行く予定です。
皆さんのおすすめの宿や観光スポットや宿泊施設を教えて下さい!
景勝地・ビーチ・カフェ・居酒屋・離島など何でもありです!+60
-8
-
2. 匿名 2015/07/07(火) 10:19:43
おきなわワールドの鍾乳洞が凄い迫力でした!
楽しんできて下さいね+130
-3
-
3. 匿名 2015/07/07(火) 10:20:13
水を差すようですみません。
去年沖縄に行った時、台風が去った後で波が高く海には近寄れませんでした。天気が良くても波が高いと当然海でのレジャーは無理で。
悪天候だった場合も想定して計画を立てた方がいいですよー。+145
-18
-
4. 匿名 2015/07/07(火) 10:20:19 ID:IiwkqF8VdE
ビーチなら、伊計ビーチが
オススメです❤︎
とっても綺麗ですよ〜❤︎+73
-5
-
5. 匿名 2015/07/07(火) 10:20:24
民宿『夢来人』
+8
-19
-
6. 匿名 2015/07/07(火) 10:20:54
なにそれ、うらやましい+80
-3
-
7. 匿名 2015/07/07(火) 10:20:59
私も行った事がないので彼と行きたいな♡
綺麗なホテルとか美味しい食べ物知りたい+31
-11
-
8. 匿名 2015/07/07(火) 10:21:19
宿泊施設はカヌチャベイホテルが静かでゆったりとすごせてよかったです!新婚旅行で行きました!+156
-4
-
9. 匿名 2015/07/07(火) 10:21:40
座間味島がオススメです!
以前座間味のペンションに泊まりました(*^^*)アットホームで良かったです!
海も綺麗だし、慶良間諸島の無人島に行ったりして楽しかったので、オススメですー!+68
-3
-
10. 匿名 2015/07/07(火) 10:22:04
石垣島おすすめです!+122
-3
-
11. 匿名 2015/07/07(火) 10:22:08
波照間島
時間を忘れてのんびり散策したい方におすすめ+94
-2
-
12. 匿名 2015/07/07(火) 10:23:02
2回ほど沖縄に行った者です!
王道ですが、美ら海水族館(*´o`*)
あと、平和記念公園も行くべきかと。+158
-5
-
13. 匿名 2015/07/07(火) 10:24:40
名護にある古宇利島のビーチはとても綺麗ですよ(^^)
長い橋から海見下ろすと最高です!
その近くにワルミ大橋と言うところもありますので是非!(^^)
+310
-0
-
14. 匿名 2015/07/07(火) 10:24:45
沖縄県民です。
沖縄観光ありがとうございます(^_^)
ご旅行期間がもしかすると沖縄の旧盆に重なってしまうかも、、、
海のレジャーは気をつけて下さい!
あと、何処に行っても中国人ばかりでうるさくてマナーが悪いのでその辺はご了承下さい(´;ω;`)
おすすめスポットは空港やアウトレットモールからも近い豊崎のビーチかな?
沖縄楽しんで下さい!
沖縄ソバは南部の方が美味しいですよ!+194
-6
-
15. 匿名 2015/07/07(火) 10:26:45
平和記念公園は、言葉ではうまく
表現することが出来ませんが、
すごく気持ちが動かされます。
大人な旅行には、オススメです。+115
-4
-
16. 匿名 2015/07/07(火) 10:26:59
行ったことないのでわからないんですが
鹿児島から泳いで行けますか?+10
-59
-
17. 匿名 2015/07/07(火) 10:27:52
那覇市のホテル、レクセンター。お部屋にはシャワーしかないけど、大浴場があります。室内プールもあるし。横には公園、少し歩くとコンビニ。朝食も美味しかった。ホテルのスタッフさん達の挨拶がしっかり。皆親切でした。
+15
-25
-
18. 匿名 2015/07/07(火) 10:28:29
マングローブでカヤック!+40
-1
-
19. 匿名 2015/07/07(火) 10:28:47
絶景カフェもいいですよ
くるくまカフェよかったです
次に行くなら ガンガラーの谷に行ってみたいです
画像はガンガラーの谷+234
-4
-
20. 匿名 2015/07/07(火) 10:29:28
平和記念公園は人によってすごく体調が悪くなる方がいます…
+96
-11
-
21. 匿名 2015/07/07(火) 10:30:37
ホテル日航アリビラ!+219
-6
-
22. 匿名 2015/07/07(火) 10:30:37
16
挑戦してみたら⁇+22
-2
-
23. 匿名 2015/07/07(火) 10:32:15
地元うるま市の海中道路オススメします(^O^)+225
-2
-
24. 匿名 2015/07/07(火) 10:32:19
+108
-1
-
25. 匿名 2015/07/07(火) 10:34:30
20
まさしく私がそうでした。
あまりにも悲惨な戦争の記録を見て、映像を見て、辛すぎる現実を見て体調不良に・・・。
感受性の強い人なんかは気をつけたほうがいいかもしれません。
+144
-8
-
26. 匿名 2015/07/07(火) 10:36:59
ホテルむら咲むら!
たのしかった!+29
-5
-
27. 匿名 2015/07/07(火) 10:37:17
糸満市のサザンビーチホテル。ラウンジが使えるクラブルームがお勧めです。
那覇空港からほど近く、駐車場が無料。ホテルスタッフさんのレベルが高く、ラウンジはチェックアウト後もお茶できるし、私は2泊だけでしたがとても快適でした。あ~、また行きたい!※台風情報に気を付けて。
+74
-4
-
28. 匿名 2015/07/07(火) 10:40:46
宿泊施設だとchilllmaが絶対オススメ!
でもシーズン中だともういっぱいかも(>_<)+9
-2
-
29. 匿名 2015/07/07(火) 10:42:11
アメリカンビレッジ?
あまり面白くなかった。
海も汚いし。
仕切り直しでまた沖縄行きたい!!
いろんな家(建物)のシーサーを撮りました。
あと、沖縄のスーパーってどんな物売ってるか見に行きたかったけど
行けなかったのが残念。
+22
-53
-
30. 匿名 2015/07/07(火) 10:44:47
カフーリゾートホテル(・ω・)ノ+79
-3
-
31. 匿名 2015/07/07(火) 10:46:19
瀬底ビーチ。まさにこんな感じで、ビーチ5つ行ったけどその中でも一番透明度すごかった。人も少なかったです。
+158
-5
-
32. 匿名 2015/07/07(火) 10:47:35
初めて沖縄本島に行った時、海中道路を通って、浜比嘉島、伊計島などへ行きました。
海中道路からの景色はもちろん、浜比嘉島の集落の雰囲気、とても癒されました。
オススメを聞かれたらかならずここを勧めてます(*˘︶˘*).。.:*♡
私が行ったのは10年前なので集落の感じも違ってしまってるかもですが…
時の流れがゆっくりで、観光客とかもいなくて、道を歩いていたのは下校途中の小学生だけでした。
あとは、慶良間諸島もおすすめです。
宿泊予約は早くしないとなかなか取れなかったりしますが、ぜひ宿泊がおすすめです!+57
-0
-
33. 匿名 2015/07/07(火) 10:48:14
29
北谷ですよね?
そこは人工ビーチなので汚いですよ^^;
海は北部がおすすめです!+92
-2
-
34. 匿名 2015/07/07(火) 10:50:49
名護にあるマリオットホテルは綺麗でスタイリッシュでした。
ホテルにあるプールにはサウナがあり、ウォータースライダーありと海に行けなくても楽しめます。肌寒い時期はプールの水も温水で快適ですよ。
観光スポットは、「クロワッサンアイランド」船で20分ほどの離島なんですが、海はもちろん綺麗だし、手付かずな感じがよかったです!
+52
-4
-
35. 匿名 2015/07/07(火) 10:52:12
美浜ビレッジはアメリカンな感じで面白いですし、北谷の海辺のカフェは眺めが良いです。
カフェくるくまは絶景でした。
ホテルは日航アリビラよかったですよ!!+73
-2
-
36. 匿名 2015/07/07(火) 10:52:56
レンタカー移動の際に
バイクのすり抜けや バスレーンの時間帯に
お気をつけください!
バイクのすり抜けは 沖縄が1番酷い!と
警察や教習所教官が言っていました。
沖縄の料理は 観光客向けより
地元の人がよく行くお店の方が
美味しいですよー\(^o^)/
旅行楽しんでくださいね+88
-1
-
37. 匿名 2015/07/07(火) 10:54:27
夜の那覇の国際通りは賑やかで楽しいです。
+44
-3
-
38. 匿名 2015/07/07(火) 10:57:28
サザンビーチホテル最高でした!夕食のバイキングもハズレなく美味しかったです♥♥
あと、国際通りにあるハンバーガーやさん。
名前は失念しましたが、お腹いっぱいで食べたのに&さめても美味しかったです✨+33
-2
-
39. 匿名 2015/07/07(火) 11:00:32
すでに出てますが、カヌチャベイホテルは凄い!
敷地内が一つの街みたいで、居酒屋、カラオケ、ゲーセン、ゴルフ場とか色々ある!
マンションみたいになっていて、
敷地内はカートみたいので移動する感じです。
また泊まりたいけど高い…+93
-4
-
40. 匿名 2015/07/07(火) 11:01:25
沖縄グルメは美味しいものいっぱいですが
気軽に食べられるA&Wもオススメですよ
カーリーフライ・スーパーフライ・モッツァバーガーが好きです
期間限定だったコニーチーズバーガーが大好きでした+111
-1
-
41. 匿名 2015/07/07(火) 11:04:17
私も今月行くんで皆さんのコメント、参考になります!
でも、天気悪そうで‥
天気悪いときのおすすめスポットありますか?
あと、新しくできたイオンて、観光客でも楽しめますか?+28
-4
-
42. 匿名 2015/07/07(火) 11:08:37
本土はルネッサンスリゾートオキナワしか泊まったことないです。リピーターってほどじゃないけど家族連れでゆっくりしたい人に向いてると思います。1週間泊まっても飽きないホテルです。+98
-1
-
43. 匿名 2015/07/07(火) 11:10:49
カヌチャベイホテル!!
敷地内でも充分楽しめるしずっと居たくなるホテルです!!HYのPVを昔とってたホテルです!
敷地が広いからカートで移動したりして楽しいですよ!+57
-2
-
44. 匿名 2015/07/07(火) 11:14:06
沖縄は焼き物が盛んなので那覇の壺屋通りや読谷のやちむんの里オススメです!
作家もののうつわを扱うカフェもいろいろありますが、今帰仁村のカフェハコニワさんは雰囲気も良くてご飯もおいしい(^^)
+36
-1
-
45. 匿名 2015/07/07(火) 11:18:05
私も今週末、3泊4日で行くんですけど…ちょうど台風きてますよね(T_T)
マリンレジャー中心で予定を立ててるので、海入れなかった時の代替え案の参考にします。
ちなみに私のオススメは日曜日に国際通りでやってるエイサーです。近くで見れるので迫力ありますよ!+29
-0
-
46. 匿名 2015/07/07(火) 11:18:46
私も沖縄行きたい(≧▽≦)
ビーチで飲むオリオンビールは最高ですよ
日焼け対策して楽しんで下さい!
+15
-2
-
47. 匿名 2015/07/07(火) 11:19:30
ブセナテラス
今まで泊まったホテルで一番よかった
古宇利島
橋で渡れる島で、橋からの景色が最高です
備瀬のフクギ並木
癒されます+203
-1
-
48. 匿名 2015/07/07(火) 11:24:55
41
新しくできたイオンモールはそこまで楽しめません…
地元民です。1回行きましたがもう行きません笑
天候が悪いときですと…
琉球ガラス作り体験などどうでしょう(´・ω・`)
+83
-2
-
49. 匿名 2015/07/07(火) 11:25:15
空港から遠くても良いならJALプライベートリゾートオクマ。天気が良ければ古宇利島も見える。沖縄大好きで7回行ったけど、うち4回はオクマに宿泊しました。既に出てますが、中国人韓国人客が年々増えてます。観光施設のトイレ内にトイレットペーパーは流して の注意書きが増えて来たような気がします…+55
-3
-
50. 匿名 2015/07/07(火) 11:25:43
シーサイドドライブイン行ってみたい!
スープ飲みたい!+24
-0
-
51. 匿名 2015/07/07(火) 11:26:54
キングタコス(^o^)
+72
-2
-
52. 匿名 2015/07/07(火) 11:28:46
ター滝!泳ぐと気持ちい!
+30
-0
-
53. 匿名 2015/07/07(火) 11:30:59
カヌチャリゾート良かったですよー^ ^
3泊4日だったのですが、小さい子ども連れだったので美ら海水族館以外ずっとホテルの敷地内で過ごしてました☆
ビーチやプールもあるから他に行かなくても充分楽しめるし、ゆったり過ごせて満足でした♬+28
-2
-
54. 匿名 2015/07/07(火) 11:31:52
沖縄在住です♩
恩納村から上が海綺麗ですよー♡
ホテルは恩納村が立地的にも◎
ビーチは、フェリーですぐ行ける水納島がオススメです\(^o^)/+54
-2
-
55. 匿名 2015/07/07(火) 11:34:24
既出ですが、ホテルはホテル日航アリビラ
中の飲食店の食事も美味しいし、プールからビーチへのアプローチもキレイです
天然のビーチも最高!
本島のホテルの中には人口のビーチも多いんですよね
ルネッサンスもそうだし、宜野湾トロピカルビーチや糸満などの新しいホテルも…
せっかく行くのだから、天然ビーチの近くの宿を選んで欲しいな+51
-3
-
56. 匿名 2015/07/07(火) 11:35:03
ホテルはブセナテラスが素敵で良かったですよー。
朝のバイキングが豪華で美味しかった。+81
-1
-
57. 匿名 2015/07/07(火) 11:36:38
55です
誤字がありました
×人口ビーチ⇨○人工ビーチです+9
-0
-
58. 匿名 2015/07/07(火) 11:41:38
沖縄には7回ほど旅行に行っています♪
夕方から水族館に行き、帰りがてら夕飯食べながら古宇利島に行き、満点の星空を満喫したのが最高でした☆
サザンビーチはレストランが少ないのが難点ですが、プールサイドでロコモコ(美味しい!)食べたり、プールからビーチまでの移動が楽だったりとお気に入りのホテルです!!
あとは我が家では毎回サンドアートやガラスで写真立て作りなどしますが、思い出になりますよ!
あと、地元のスーパーをブラブラするのも♪
良いご旅行になりますように☆+37
-1
-
59. 匿名 2015/07/07(火) 11:42:41
恩納村のスパリゾートエグゼスは部屋も広くのびのびできてとても良かったですよ。+34
-0
-
60. 匿名 2015/07/07(火) 11:45:08
羨ましい!沖縄大好きなので羨ましいです( ☆∀☆)
写真が無いのですが浜辺の茶屋というカフェがとても素敵でした!ぜひ調べてみてください(*^^*)
近々行く方いましたね、台風逸れてくれることを祈ってます(>_<)
みなさんお気をつけていってらっしゃいませ(о´∀`о)+34
-0
-
61. 匿名 2015/07/07(火) 11:48:37
うわー昨日沖縄から帰ってきたばっかだ。
先にこのトピ見たかったー!
とりあえず、沖縄の歌でみんなで踊れる居酒屋 はめっちゃ楽しかったです!!!
国際通りは多いですよね(*^^*)
+60
-1
-
62. 匿名 2015/07/07(火) 11:50:31
宮古島の与那覇前浜ビーチおすすめです(o^^o)
日本一に選ばれたビーチです♪+47
-0
-
63. 匿名 2015/07/07(火) 11:52:02
落ち着いた雰囲気が好みなら、
リッツ・カールトンおすすめです。
キッズ向けのサービスが充実している
大型のリゾートホテルは、個人的に苦手なので、
主人と2人で行く時はさけています。
雨の日は屋内プールでのんびり過ごしました。+39
-3
-
64. 匿名 2015/07/07(火) 11:57:27
+27
-0
-
65. 匿名 2015/07/07(火) 11:58:23
本島の海も良いですが、やっぱり離島の海が特に綺麗でした
他の人もすすめてるけど、慶良間諸島とかはかなり透明度高いし、那覇からも船で手軽に行けたと思うのでおすすめ!+38
-0
-
66. 匿名 2015/07/07(火) 11:58:55
名護市にあるフリッパーという老舗のレストラン。雰囲気もいいですよ^ ^
ヒレステーキが最高です!パイも美味しい♡+22
-3
-
67. 匿名 2015/07/07(火) 12:04:02
66
フリッパー美味しいですよね!
ステーキ屋さんの中で1番好きです!
他のトピでも貼ったのですが
青の洞窟もおすすめです
+48
-0
-
68. 匿名 2015/07/07(火) 12:07:47
斎場御嶽と久高島。
よくパワースポット特集で
取り上げられている場所です。
とっても神秘的でした。
+39
-1
-
69. 匿名 2015/07/07(火) 12:11:49
有名店ですが、くるくま、
とても雰囲気よかったです。
フードもおいしかった!+47
-1
-
70. 匿名 2015/07/07(火) 12:23:46
美ら海の所のイルカのオキちゃんショー好きです。
+25
-0
-
71. 匿名 2015/07/07(火) 12:24:29
50さん
シーサイドのスープ美味しいですよ♪
私のおすすめはハムエッグサンド!!
北部に行くときは必ず立ち寄ります
by沖縄県民+19
-0
-
72. 匿名 2015/07/07(火) 12:28:02
いづみの駅
あの有名な山原そばの近くにある茶店。
今は禁止されてるのでショーはやってませんが、全勝無敗のマングースのまち子ちゃんと、でっかいハブや幻の白蛇を、おもしろいおじさんが軽快なトークで見せてくれます。30分で200円ぐらい?だったかな??超おもしろかったです。
上にジャングルが見渡せるカフェがあり、そこものんびりできて良かったです。+7
-0
-
73. 匿名 2015/07/07(火) 12:31:33
5さん
夢来人は、あの件があってなくなりましたよ+11
-0
-
74. 匿名 2015/07/07(火) 12:32:26
モントレホテルが気になる
泊まってみたい!!
+26
-1
-
75. 匿名 2015/07/07(火) 12:32:36
ビックハートステーキ+6
-1
-
76. 匿名 2015/07/07(火) 12:32:42
沖縄の天ぷら
ぜんざい(氷)
ブルーシールのアイスクリーム
ソーキそば
は食べて!!(笑)+31
-0
-
77. 匿名 2015/07/07(火) 12:34:20
トピ主です。
皆様、沢山の場所を紹介して頂きありがとうございます!
感謝の気持ちでいっぱいです。
ガイドブックよりも実際に沖縄に行かれた方々や、住んでいる方々の情報はとても参考になります。
皆様のコメントを一つ一つ参考にさせて頂き、充実した沖縄旅行にしたいと思います。
お店などが沖縄の旧盆に重なるかどうかも調べてから行きます。
まだオススメの場所などがありましたら教えて頂ければ幸いです。
本当にありがとうございます!!+41
-0
-
78. 匿名 2015/07/07(火) 12:37:46
沖縄県民です!宮古島の海は本当にキレイですよ‼ブルーシールのアイスも食べてみてくださいね!+49
-0
-
79. 匿名 2015/07/07(火) 12:41:10
このあいだ沖縄から帰ってきました!
水納島ほんとによかったです*\(^o^)/*+24
-1
-
80. 匿名 2015/07/07(火) 12:41:48
19
画像はガンガラーの谷のケイブカフェですか?
そんなに綺麗でしたっけ?!
私が訪れた時はフローリングなどなく、自然の洞窟のまんまだったのですが。。+32
-1
-
81. 匿名 2015/07/07(火) 12:43:16
沖縄料理が合わない人もいるけど、私は大好き!
焼肉、ステーキも美味しいのでお勧めです。
A&W やピザハウス(ピザ屋ではない。タコス等あります)、食堂は必ず行きます。
恩納村のお菓子御殿2階のカフェで出来立ての紅芋タルト食べて、ちゅら海水族館(朝イチで行ってカフェ窓際座って大水槽眺める)の後、備瀬のフクギ並木(ちゅら海~徒歩10分位)お散歩。
行きたいな~。
+37
-0
-
82. 匿名 2015/07/07(火) 12:45:47
大型なリゾートホテルより、限定2部屋っていうプチペンションの
方がいいよ。オーナーの気配りもいいし、朝食もバイキングではなく
ちゃんと出してくれる。+15
-1
-
83. 匿名 2015/07/07(火) 12:46:47
のんびり過ごしたい、またはビーチで泳いだりシュノーケリングなどが目的なら離島がおすすめです!海の透明度に圧倒されます!
周りに余計なものが何にもないので自転車で島一周なんかするとすごく気持ち良いです!
石垣島などを周るなら車が良いです!バスの本数が少ないので全然効率的に周れません。
宿泊なら星野リゾートがおすすめです!料理もおいしいしカップルにおすすめのイベントもあるし従業員も丁寧でよかったです!
島の居酒屋に行くのもアリです!安いし美味しいし無料で送迎もしてくれます!
主に船で島間を移動するので船酔いする人には少しキツいかもしれません(^^;;
日焼け止めはもちろんのこと、帽子必須です!私はこれで失敗してシャワーの水圧に頭皮がやられそうになりました(笑)
旅行楽しんできてください!!+17
-2
-
84. 匿名 2015/07/07(火) 12:47:27
あぐー豚とか、
紅芋のコロッケとか美味しかったなぁ(*^o^*)+11
-1
-
85. 匿名 2015/07/07(火) 12:49:08
宮古島がおすすめ!ビーチもキレイだし、伊良部島や来間島、池間島にドライブしながら回るのが気持ちくて楽しいです。ホテルはアラマンダが最高!子供は泊まれないので、まだ子供がいない夫婦には贅沢できる素敵なホテルですよ^_^+35
-0
-
86. 匿名 2015/07/07(火) 12:50:05
今週、金曜日から沖縄に行く予定なのですが、、台風が(✽ ゚д゚ ✽)
ホテルとかレンタカー店に用事がてら電話してみたけど、台風影響ありそう、、とのことで( ;∀;)( ;∀;)
初めての沖縄、、行けるかしら。。泣きそうです。+35
-0
-
87. 匿名 2015/07/07(火) 12:54:15
大人の旅を楽しむならホテルはブセナテラスがオススメ。
朝食はブッフェも美味しいけど、ルームサービスにして部屋で海を見ながらゆっくり楽しむのもいいし、メインダイニングは7才以上しか利用できないので静かに食事を楽しめます。
最近買った本におしゃれなカフェがたくさん載っていました。
夫婦で行くなら素敵なカフェめぐりもいいですよね。
我が家は小さい子供がいるので行けない店が多くて残念。+59
-1
-
88. 匿名 2015/07/07(火) 13:02:55
鳥好きなら
名護のネオパーク沖縄
様々な鳥や小動物が放し飼いしてて、自由に餌(有料)を与えることが出来ます。
朝イチで行くのがお勧めです。+16
-0
-
89. 匿名 2015/07/07(火) 13:03:45
74さん
モントレは去年初めて泊りました。
まだ新しいのでとてもきれいだし、バブルヒルプールやウェイブプールなどプールが充実しているので子供は大喜びでした。
でも値段は決して安くはないのに、ルームサービスがなかったり駐車場が不便だったり朝食の待ち時間が長かったり、サービス面が高級リゾートには及ばない印象でした。+28
-1
-
90. 匿名 2015/07/07(火) 13:06:18
瀬底島は海が青くてとてもきれいですよね。
瀬底島のfuu cafeは時間がゆっくり過ぎていく素敵なお店でした。fuu cafe okinawawww.fuu-cafe.netfuu cafe okinawaトップへ戻る こんにちは、fuu cafe(ふーかふぇ)です。沖縄で一番美しい島の夕日や海を満喫してきました。そんな贅沢な時間を「Cafe」を通して、みなさんと共有していきたいと思います。自家栽培のハーブ、そして無農薬・減農薬・有機の素材にこ...
+13
-1
-
91. 匿名 2015/07/07(火) 13:09:00
斎場御嶽は私は行ったことがありませんが、友達二人が行って、一人は転んで捻挫、もう一人は具合が悪くなったらしいです。
パワースポットはパワーがもらえる場合もあるけど、デリケートな人は邪気をもらう場合もあるらしいので気をつけて下さい。+32
-1
-
92. 匿名 2015/07/07(火) 13:10:01
スパリゾートエグゼスに宿泊し、
晩ごはんはすぐ近くにある
「沖縄料理 かふぅ」で食べました。
あまり沖縄料理が得意な方ではないのですが、
紅あぐーしゃぶしゃぶ、本部牛のお寿司をはじめ、
どの料理もおいしくて大満足でした。+15
-0
-
93. 匿名 2015/07/07(火) 13:20:43
先週行ったばかりです!
また行きたくなってきた(T_T)
カヌチャベイ泊まりましたがすごいよかったです。
平日だったためかジャグジー付きの部屋にグレートアップしてもらえました^ - ^
もっと早くチエックインすればよかったね〜なんて話ししたくらいです。
夜はプロジェクションマッピングやってるので、楽しめました!
あとはスーパーに行くとお土産安くてよかったです。
10品くらい買っても2千円しなかったかな?
自宅用と実家用はスーパーで買い込みしました笑
あと猫好きにはたまらない国際通りです。
国際通りってちよっと外れたところに入ると、猫がちらほらいてとっても、かわいかったです。、
+22
-1
-
94. 匿名 2015/07/07(火) 13:21:14
カップルならJALオクマリゾート周り何もないから 行く前にコンビニ寄って買い物してからね 那覇市内なら 便利な国際通りあるJALシティ那覇 ただし全館禁煙ですので 愛煙家は 他のホテルへ+26
-0
-
95. 匿名 2015/07/07(火) 13:23:32
沖縄県民です^ ^
個人的には万座ビーチが好きです♡
そこの近くのANAコンチネンタルホテルも綺麗でお気に入りです*\(^o^)/*+36
-1
-
96. 匿名 2015/07/07(火) 13:33:24
名護のザ・テラスクラブ アット ブセナに
3回ほど宿泊したことがあります。
中学生からしか宿泊できないホテルで、
静かに過ごせるので、お気に入りです。+43
-1
-
97. 匿名 2015/07/07(火) 13:33:42
週末から八重山3島に行く予定です。
けどこの台風でフェリーが欠航しそうな模様。
当日欠航がわかったらその日に宿を探さないといけないので不安だ(>_<)+11
-2
-
98. 匿名 2015/07/07(火) 13:34:57
まだ泊まったことないけど 星野リゾート星のや竹富島
沖縄そばなら本部町岸本食堂 本店より支店の方が空いてていいですよ 駐車場あり 本店路駐 夕食なら那覇市のジャッキーステーキハウス安くて美味しい カフェなら 南城市の海辺の茶房 但し食べ物期待しない様に 場所代と思って+23
-1
-
99. 匿名 2015/07/07(火) 13:34:59
ウチナーンチュです。
あちこちに美味しい沖縄そばはありますが、浦添市にあるてだこそばが個人的にオススメです。
地元のお客さんでいつもいっぱいです。+24
-2
-
100. 匿名 2015/07/07(火) 13:36:42
国際通りの市では並んでる魚などを調理してくれる食堂が二階にあって、晩御飯食べました!
煮物や刺身など聞いたことない地元の魚も、みんな美味しくてまた行きたい場所です!+9
-1
-
101. 匿名 2015/07/07(火) 13:44:08
沖縄県民です。
中部の北中城村や沖縄市、浦添市なんかに外人住宅を改装したオシャレパン屋さん・カフェ・レストラン等があります。
美味しいし雰囲気もいいのでオススメ☆
あとは北部にある古民家を改装したカフェ!
器はやちむんを使ってるところが多く、見た目も綺麗で癒されます。+32
-1
-
102. 匿名 2015/07/07(火) 13:49:49
フクギ並木おすすめです!
テレビではわからなかったけど途中、蚊がすごかったから虫よけスプレーあったほうがいいと思います。
古宇利島はほんとキレイでタワーもオススメ!
あとはSPLASH OKINAWAの雑貨屋さんがかわいすぎて毎回必ず行きます!+34
-0
-
103. 匿名 2015/07/07(火) 13:51:23
沖縄でもプールはタトゥー禁止なのかな?
旦那が入ってるから本当不便。
+4
-20
-
104. 匿名 2015/07/07(火) 13:51:43
カフェでイスキアってお店すごくおすすめです!
高いところから見る海と青い空がキレイです!+8
-1
-
105. 匿名 2015/07/07(火) 13:53:14
万座ビーチホテルオススメです!
ホテル内にビーチがあってダイビングとかパラセーリングしたりホテルの中だけでも結構楽しめます!+23
-0
-
106. 匿名 2015/07/07(火) 13:54:56
フクギ並木から見る夕日が伊江島のほうに沈んでいくところが感動しました!
オススメ!+20
-0
-
107. 匿名 2015/07/07(火) 13:58:08
沖縄そば食べるなら、きしもと食堂おいしくておすすめです!+26
-5
-
108. 匿名 2015/07/07(火) 14:02:16
沖縄のサンエーっていうスーパーに行ったとき、他よりすごく安く沖縄の食品が買えましたよ!
ちなみにコンビーフハッシュを買いたくてサンエーに行ったら観光客向けのお店よりだいぶ安くて箱買いしました!+64
-1
-
109. 匿名 2015/07/07(火) 14:14:48
沖縄県民です。
キングタコスはオススメ出来ません。+8
-16
-
110. 匿名 2015/07/07(火) 14:18:49
キングタコスよりセニョールタコス?が美味しかったです+8
-1
-
111. 匿名 2015/07/07(火) 14:30:27
タコスなら宜野湾のメキシコが美味しいです。
最近お肉が減ってる気もするけど…
注文方法がちょっと独特です。
何個ですか?って聞かれるのですが、1つ=1皿(5ピース入り)という意味なので
間違えると大量注文になるから気をつけてください!
北部の山原ソバはかなりマズイです…+24
-2
-
112. 匿名 2015/07/07(火) 14:33:07
お土産買うなら 地元スーパーの かねひで や サンエー で。
セールの時なら お土産屋さんで 400円ぐらいのポーク(スパム?)が198円で買えます。コーストの固形石鹸もセールだと3個198円です。+33
-0
-
113. 匿名 2015/07/07(火) 14:38:15
私も今月、沖縄と石垣島に行って来ます。石垣島のおすすめもお教えてほしいです。よこからすみません+18
-0
-
114. 匿名 2015/07/07(火) 14:47:41
南部にある 「南国食堂」 の そば(小400円?だったかな?)
おいしかったです。80過ぎのおばあちゃんと60過ぎ位の(娘?)が作ってました。去年、今年は一度も行ってないので今もやってるかわかりませんが…。+9
-0
-
115. 匿名 2015/07/07(火) 15:37:51
113さん
石垣島行くならもう調べたかもしれませんが、日本百景の一つの川平湾は本当に美しいですよ。
あとは米原ビーチでのシュノーケリングはオススメです。
時間に余裕があるのなら既出ですが、石垣島から近い竹富島を是非オススメします。初めて行った時に町並みやビーチの綺麗さにとても感動しました。
全部定番ですが石垣島が初めてなら行って損はないと思います。
+28
-0
-
116. 匿名 2015/07/07(火) 15:52:12
東京住の県民です
海中道路は県民なら子供の頃、海の中を通ってるんじゃないかと思ってワクワクした人もいるはず
あと高速道路からみえる巨大キングコング
自分のおすすめは奥武島の魚天ぷらかなぁ
よくカップルとか家族連れが買いに行ってるよ
あと、国際通りにある平和通り。お土産物もたくさん売ってるし、おばぁーとかが一緒に写真撮ってくれる
58号線をずっと走って北部の奥に行けば、アホみたいに巨大なヤンバルクイナもいる+26
-2
-
117. 匿名 2015/07/07(火) 15:52:43
沖縄大好き\(^o^)/
タコス、ポーク卵、チャンプル美味しいですよね!DFSと近いメインプレスがなんか好きです☆+18
-0
-
118. 匿名 2015/07/07(火) 15:57:19
サーターアンダギー、ちんすこうだけじゃなく
ポーポーにアンダンスー、三枚肉にヒージャー汁
それにスイーツみたいなもちもちのジーマミ豆腐
色々とたべてほしい
イカスミ汁もおすすめ!ご飯た混ぜて食べると最高!+13
-0
-
119. 匿名 2015/07/07(火) 16:03:58
コンビニも楽しいよ♪
おでんは夏でも売ってるし、おにぎりの具も独特。+9
-1
-
120. 匿名 2015/07/07(火) 16:08:38
キングタコスは美味しいけど危険
高校の頃に友達と食べに行ったら、タコスバーガーがとんでもなく大きかった
小さくて可愛い友達が「いただきます」って可愛らしく食べようとした瞬間にゴガキッてアゴか外れてンガァて小さく悲鳴をあげたのが忘れられない
友達が咄嗟に自分の手であごを直して「びっくりしちゃった」とか可愛く言ってたけどこっちは心臓に悪すぎた+21
-0
-
121. 匿名 2015/07/07(火) 16:13:24
ナガンヌ島
那覇から高速船で片道20分位で行ける。
日帰りツアーも出てるよ!
ただ 無人島だから何も無いよ。
キレイな海見てボーっとする分には最適♪
アクティビティも それなりにあるよ。+21
-0
-
122. 匿名 2015/07/07(火) 16:18:37
主さん便乗すみません。
地元の方や、何度も旅行されている方が多そうなのでお聞きしたいのですが…
オカヤドカリっていう砂浜にいるヤドカリを今飼っていて、
沖縄で捕ったのをペットショップで売っているのだと聞いたのですが、
沖縄の海ならどこに行ってもオカヤドカリはいますか?
ここのビーチにたくさんいるとか、北の方がいいよ~とか、
ご存じの方いらっしゃいまいしたらよろしくお願いします!+7
-3
-
123. 匿名 2015/07/07(火) 16:24:16
以前に同じようなトピを申請したけど、
採用されませんでした。
管理人は気まぐれか?+5
-16
-
124. 匿名 2015/07/07(火) 16:25:27
オカヤドカリは色んな場所で見た覚えあるなぁ
南部にある瀬長島とか?でも、ここは昼間いくと飛んでる飛行機がよく見えるから子供にも人気だけど、夜にいくと星空が良く見えるせいか、がらの悪い連中とかラブホテル替わりにカップルが停めた車がたくさんあるしなぁ
伊計島のビーチとかいいかも!
海も綺麗だし、近くに島マースって塩売ってるとこあるしw+5
-0
-
125. 匿名 2015/07/07(火) 16:43:50
沖縄県民です。那覇空港近くの瀬長島にあるレストラン、ポジリポがおすすめ!その上のフロアには夏季限定営業のオープンエアのバーがあります。
中部なら北谷にあるシーガーデン。どちらも洋食中心なので沖縄料理が苦手な方にはいいかもしれません。+15
-1
-
126. 匿名 2015/07/07(火) 16:48:47
アリビラよかったです。
ホテル周辺は何もないですが、ホテル内にレストランが数カ所あったので食事は困りませんでした。ビーチも徒歩圏内ですしプールも気持ちよかったです。部屋も十分な広さでした。+19
-0
-
127. 匿名 2015/07/07(火) 16:51:39
沖縄県民です。
タコスなら宜野湾市にあるメキシコがオススメです。沖縄市のチャーリー多幸寿も好きです。国際通りにもお店があるようです。
沖縄そばは、中城村にあるまるやすがオススメです。生麺の食感とダシがすごく美味しいですよ。
観光なら海中道路良いと思います!近くの勝連城跡へ行ってから海中道路というのも良いと思います。
個人的には、復元された首里城よりも、勝連城跡や今帰仁城跡や座喜味城跡とかがオススメです。
お城が建てられている場所は、みんな景色がとても良い所にあるので清々しい気持ちになれますよ。
個人的には、世界遺産に登録されてない玉城城跡や知念城跡なんかも好きです。
お土産、沖縄の食材を買うならお土産屋さんじゃなくてスーパーへ行ってくださいね~。
安いし最近はお土産用のお菓子類も豊富だし、変えなくても野菜や豆腐や惣菜なんかが沖縄らしいのがあって面白いと思いますよ。
オススメ沢山ありますが、長くなってしまったのでこの辺で終わります。+30
-0
-
128. 匿名 2015/07/07(火) 17:05:50
古都里っていう国際通りの居酒屋さんに地元の方に連れていって貰いました。泡盛も豆腐ようも苦手なんですが、ここのはすごく美味しくてびっくりドンキー。
あと、前にも出ていたけど斎場御嶽。2回行きましたが、すごく良かったです。
今度はニライカナイに行ってみたい。+9
-1
-
129. 匿名 2015/07/07(火) 17:08:08
128です。
びっくりドンキー→びっくり。
訂正します。+27
-0
-
130. 匿名 2015/07/07(火) 17:12:24
なんかハンバーグ食べたくなってきた
今日ハンバーグにしよう+25
-2
-
131. 匿名 2015/07/07(火) 17:19:04
もう出ていますが、私も石垣島の離島の波照間島は遠いですがお勧めです。
ニシ浜ビーチの美しさは本当に息を飲む美しさですよ。
日本最南端の有人島で、晴れていれば星空の綺麗さにも驚かされます。
ただ、行くまでのフェリーの揺れが半端ないのでご注意を。+19
-0
-
132. 匿名 2015/07/07(火) 17:28:37
沖縄に、びっくりドンキーあるのかな、って
一瞬思った
もしくは、ギャグ⁇って (≧∇≦)
+25
-1
-
133. 匿名 2015/07/07(火) 17:31:20
沖縄にもあるよ!あるよ!学生のときバイトしてたよ!めっちゃハンバーグ焼いてたよ!+26
-1
-
134. 匿名 2015/07/07(火) 17:31:33
沖縄そばを食べるなら、きしもと食堂がオススメです!+17
-2
-
135. 匿名 2015/07/07(火) 17:42:31
宮古島のアラマンダ、子どもも泊まれるようになりましたよ!+6
-0
-
136. 匿名 2015/07/07(火) 17:44:34
沖縄そばは、ここのサイト結構参考になると思います。
沖縄そばと一言で言っても、結構お店によって味が違うのですが…
興味があれば何件か行って比べるのも楽しいかもしれないですね。+8
-0
-
137. 匿名 2015/07/07(火) 18:00:57
去年行った宮古島も良かったですよ!
どこの海も綺麗だけど、砂山ビーチが一番良かったかな。
宮古島にある来間大橋や池間大橋をドライブしながら見る景色が最高に眺めが良いですよ!
フェリーで伊良部島や下地島行くのも良いかも。
下地島は飛行機の訓練所があって、主さんの予定次第ですが飛行機の迫力あるタッチアンドゴーが見れるかもしれないですよ。
あと、下地島空港周辺の海の色は日本と思えないくらい綺麗!!
ホテルは東急リゾートに泊まったけど、食事も接客も良かったです。
何より目の前がビーチでアクティビティーで遊べるし、とにかく色々楽しめました。
あーまた行きたい(^^)+11
-1
-
138. 匿名 2015/07/07(火) 18:13:16
カヌチャベイホテルは良かったけど、敷地内レストランのバーベキューはおすすめしません。
虫がすごいし、肝心のお肉が残念すぎでした。
和食レストランはお勧めです。+7
-0
-
139. 匿名 2015/07/07(火) 18:27:27
122さん
私が行ったときは名城ビーチに丘ヤドカリがいましたよ!
キレイな貝!と思って拾おうとするとヤドカリだったのでかわいかったです。+8
-0
-
140. 匿名 2015/07/07(火) 18:41:01
八重山諸島にある、鳩間島。人が少なくてのんびりできます。海もすごく綺麗です。本当おすすめします!!+12
-0
-
141. 匿名 2015/07/07(火) 18:41:26
去年、西表島に行きマングローブのカヌー体験をしました。大自然の中ゆったりとした時間が流れてて癒されました。竹富島の海も本当にキレイでしたよ(*^^*)+14
-0
-
142. 匿名 2015/07/07(火) 19:05:01
>51
長田店より普天間店が格段に美味しいですよ。+6
-1
-
143. 匿名 2015/07/07(火) 19:08:15
122さんへ
アリビラのビーチもオカヤドカリ多かったですよ
子供がビーチでヤドカリ探しばかりしてました
もちろん持ち帰れませんが…
by55+9
-0
-
144. 匿名 2015/07/07(火) 19:10:41
沖縄県民です!( ´ ▽ ` )ノ
今年の旧盆は8/26〜28!逆に、この時期、公設市場付近を見るの面白いかも!
市場通り沿いのお餅屋さんに地元民が列を作ってお餅買ったりお菓子買ったり、さとうきび、スイカ、豚肉とかワイワイしながら買い物する様を是非(笑)
+14
-1
-
145. 匿名 2015/07/07(火) 19:11:02
具志堅ビーチが貸し切りみたいに人がいなくてとってもキレイでした!+8
-0
-
146. 匿名 2015/07/07(火) 19:12:49
県内にいくつかある一般人でも利用可能な米軍基地のレストランの利用も楽しいですよ。こういった場所には若い人はほとんどいなくて、沖縄のおじいちゃんやおばあちゃんがたくさんいます。私のお気に入りは沖縄市にある太陽ゴルフ場のクラブハウス。ステーキが美味しいです。
レストランの奥にあるスロットマシーンの置いてある部屋は、それこそ沖縄のおばあ達のたまり場で、ガンガン打ってるおばあ達を見るのも楽しいです。+7
-0
-
147. 匿名 2015/07/07(火) 19:13:30
沖縄県民です。
国際通りから一本入った浮島通りと桜坂の
辺りは、観光客の方も少なめでのんびりした感じがおすすめです!
あと、浜比嘉島や久高島はパワースポットとしても有名ですが、夜は晴れていれば星が綺麗に見えますよー+13
-0
-
148. 匿名 2015/07/07(火) 19:20:03
県民です!
本部町備瀬集落のフクギ並木と
そこから見える伊計島タッチューに沈む太陽が綺麗です!+19
-0
-
149. 匿名 2015/07/07(火) 19:24:11
石垣島からフェリーで行ける黒島がおすすめです
何もない感じですが、のーんびりしてていい!+7
-0
-
150. 匿名 2015/07/07(火) 19:30:43
何度も沖縄にいってますが、クラゲネットのないところでの遊泳は気をつけて下さい!
去年、刺された人を間近でみてネットのない海には入れなくなりました。
本当はネットのない天然の海のほうが透明度もあり綺麗だとは思いますが・・・+21
-0
-
151. 匿名 2015/07/07(火) 19:53:45
ホテルはブセナ・カヌチャ・アリビラが間違いないかな。カフェは、くるくまがお薦め♪美ら海水族館に玉泉洞・・・あと、北部の金剛石林山や辺戸岬もいいですよ。そしてドライブするなら海中道路が一番好きかな。+18
-2
-
152. 匿名 2015/07/07(火) 20:11:14
毎年一人で行ってるけど今年はどうしようか悩む。
琉球新報とか、沖縄タイムスの件で....観光客には関係ないかな、とはおもうけど。
どう思いますか?????+6
-13
-
153. 匿名 2015/07/07(火) 20:11:28
先週いってきました!もう5回くらいいってます!
ホテルはやっぱりカヌチャがオススメです!
沖縄にいくたびに古宇利島にはいきます。はじめて古宇利島オーシャンタワーにいきましたが、けっこうよかったです!
メキシコのタコスは大好きです!空港からそんな遠くないし美味しいです☆+15
-1
-
154. 匿名 2015/07/07(火) 20:30:36
逆に旧盆の時期に来ても楽しいかも?道じゅねーと言って、地元の青年会のエイサーがいろんな所で行われます!でも海には入らない方が良いですね。
お土産は那覇市おもろまちのサンエー那覇メインプレイスをおすすめします!観光客が多いのでお土産コーナー充実しているし、コンビーフハッシュやスパム等安いですよー!発送もできます(^^)以上、店員より(笑)+23
-0
-
155. 匿名 2015/07/07(火) 20:39:21
私は西表島のリゾナーレがよかったです!+12
-0
-
156. 匿名 2015/07/07(火) 20:45:04
お高めですがブセナテラスのクラブフロアは本当に良かったですよ。
そこそこ観光をしたいなら、ブセナ。
こもってリゾートを満喫したいならカヌチャベイが良いと旅行会社の方に言われました。+18
-0
-
157. 匿名 2015/07/07(火) 20:52:55
今日の水納島、楽園でした…+14
-0
-
158. 匿名 2015/07/07(火) 20:58:10
毎年行っています。
那覇、首里周辺は中国人が沢山いて騒がしいです。
個人的には離島をオススメします。+18
-0
-
159. 匿名 2015/07/07(火) 21:28:59
50さん、
シーサイドなら、クラブハウスサンドがオススメです。
本部町の新垣ぜんざい!250円であのボリュームの氷ぜんざいはなかなかです。小豆をまきで焚いているのですごく甘い!
あ、沖縄のぜんざいはほとんどが氷ぜんざいです。+10
-0
-
160. 匿名 2015/07/07(火) 21:30:06
本島のホテルはアリビラ、カヌチャベイがよかったです!
カヌチャはゴルフ場でよく見るカートをレンタルして広い敷地内を回れます☆
石垣島自体は見るところが少ないように思いますが
フェリーで行ける離島が楽しいです。
小浜島のホテルはいむるぶしはとても良かったのでまた行きたいです!広い敷地内にヤギがいたり、ハンモックがあったりのんびり過ごせます。
竹富島は水牛に乗れたりレンタサイクルで島を巡れたり、ゆったりした時間が味わえるのでおすすめです。+13
-0
-
161. 匿名 2015/07/07(火) 21:30:34
ブセナテラスは本当に綺麗です
リゾートを味わえるし
海中公園や万国津梁館など
見るところがたくさんあっておもしろいです
+12
-0
-
162. 匿名 2015/07/07(火) 21:31:50
タクシーの運転手さんに
教えてもらった
花織というお店の
沖縄そばがおいしかったです+9
-2
-
163. 匿名 2015/07/07(火) 21:39:36
みんなマイナー
でも旅行でいくならANAがオススメo(^▽^)o
カヌチャはHISなら
なかなかいいところ泊まれます‼︎
でもHISでないのなら
カヌチャベイは微妙です
くるくまはオススメです❤︎❤︎❤︎
浜辺茶屋よりオススメです❤︎❤︎❤︎+11
-2
-
164. 匿名 2015/07/07(火) 21:55:02
県民です♪観光客はほとんどいない超ローカル穴場の栄町いいですよ!レトロな焼き鳥屋や居酒屋の雰囲気がワクワクします+11
-0
-
165. 匿名 2015/07/07(火) 21:55:47
ジ・アッタテラスクラブ!!
+12
-0
-
166. 匿名 2015/07/07(火) 21:57:53
モントレお部屋もプールも素敵で良かったです。でもフロントの人の対応があまりよくなかったです。もう一度泊まりたいとは思いませんでした。+10
-0
-
167. 匿名 2015/07/07(火) 22:00:48
青い空と海の下、何もない贅沢を楽しむのか、
マリンスポーツを楽しみたいか、
ラグジュアリーなホテルでゆっくり過ごすか、
観光地や沖縄の雰囲気をたっぷり楽しみたいか
それによってオススメポイントが変わるな。
+8
-0
-
168. 匿名 2015/07/07(火) 22:01:47
沖縄、大好きです。
先月、家族で行きました!
沖縄そばは、空港近くの「うるくそば」がすごく美味しかったです( ^∀^)
あと、おんなの駅のりゅうぴんのかき氷♡
値段は¥1000くらいで少し高めですが、また次回も食べたいです~!!
気をつけて行ってきて下さいね!!
よいお天気になりますようにっ!+14
-1
-
169. 匿名 2015/07/07(火) 22:02:25
4月に行きました。オリオンモトブリゾート&スパ泊まりましたが、新しくてキレイだしディナーバイキングが美味しくて種類も豊富でよかったです‼︎キッズ専用メニューもあって、1歳の子供はバクバク食べてました(^^)+7
-0
-
170. 匿名 2015/07/07(火) 22:04:05
青の洞窟のナイトシュノーケリングツアーに参加しましたが、感動しましたよ!夜なので洞窟内は真っ暗ですが、ガイドさんが海底にライトを沈めると神秘的で綺麗でした♪あと、洞窟の外には刺激を与えると光るプランクトンがいるらしく泳ぐと海が青く光って感動でした!また行きたいなー!
+13
-0
-
171. 匿名 2015/07/07(火) 22:11:08
152
関係ないんじゃない?
そんな自分はGWに石垣島行ってきたけど。
石垣島のナイトカヌー最高。
それからホタルが素晴らしいよ。
+7
-0
-
172. 匿名 2015/07/07(火) 22:12:04
4月初旬に行って来ました。
あっちこっちの道の駅、なかなか馴染みが無い物も多く、案外 楽しめました。それに、揚げたてのサータ-アンダギーが美味しかったです。+8
-0
-
173. 匿名 2015/07/07(火) 22:17:42
リゾートホテルだと、ルネッサンスリゾート良かったです!
個人的には…那覇市の「たつや旅館」って民宿。
料理が心がこもってて良かったのと、他の旅行者と交流できる場があって楽しかったです。+7
-0
-
174. 匿名 2015/07/07(火) 22:20:37
何よりこの時期は 絶対 マンゴーがオススメ!!
沖縄に転勤で一年ちょいです。ここ見て 参考にしてます。が、実際 住むと案外 殆ど 行ってなかったり+13
-3
-
175. 匿名 2015/07/07(火) 22:22:31
何よりこの時期は 絶対 マンゴーがオススメ!!
沖縄に転勤で一年ちょいです。ここ見て 参考にしてます。が、実際 住むと案外 殆ど 行ってなかったり+4
-7
-
176. 匿名 2015/07/07(火) 22:22:46
何よりこの時期は 絶対 マンゴーがオススメ!!
沖縄に転勤で一年ちょいです。ここ見て 参考にしてます。が、実際 住むと案外 殆ど 行ってなかったり+3
-7
-
177. 匿名 2015/07/07(火) 22:23:46
何よりこの時期は 絶対 マンゴーがオススメ!!
沖縄に転勤で一年ちょいです。ここ見て 参考にしてます。が、実際 住むと案外 殆ど 行ってなかったり+4
-8
-
178. 匿名 2015/07/07(火) 22:26:24
海外旅行みたいにリゾートホテルでずっと過ごしてツアーの観光でも、もちろん楽しいし沖縄満喫出来るけど。
レンタカー借りて色々まわった方が楽しかったよ。
もし、台風に当たってしまったら海は諦めて。
工芸品も素晴らしいし、音楽も素晴らしいよ。
+9
-0
-
179. 匿名 2015/07/07(火) 22:32:19
南部のオススメスポットありますか?
奥武島から見える海はキレイですか?+4
-0
-
180. 匿名 2015/07/07(火) 22:34:10
>124,139,143さん
122です。オカヤドカリ情報ありがとうございます!
今夏は難しいそうですが、行ける時が来たら教えていただいたビーチを
計画に入れたいと思います。
オカヤドカリ、沖縄にはたくさんいるらしいのに天然記念物で持ち帰りはダメなんですよね?
うちのヤドたちのために、きれいな貝殻をたくさん拾って帰りたいです。
ありがとうございました!+8
-0
-
181. 匿名 2015/07/07(火) 22:36:06
115さんありがとう
離島や、日本一のビーチに行ってみます
+4
-1
-
182. 匿名 2015/07/07(火) 22:39:04
観光地
古宇利島・水納島・ビーチロックビレッジ・喜屋武岬
ご飯
麺処 てぃあんだー・琉球亭
カフェ
ガンガラーの谷
浜辺の茶屋は微妙でした。。。
国際通りと公設市場で、お店の方と話すのがとても楽しいですヽ(*´∀`)ノ+7
-0
-
183. 匿名 2015/07/07(火) 22:43:32
春休みに、旅行したばかりです!
その時感動したのが、万座ビーチホテル近くの『田中果実店』のシェイブアイス!!
ふわふわのカキ氷に、フルーツシロップを何種類か選んで掛けてもらいます。
初めてのふわふわ食感と美味しいシロップが忘れられません〜絶対これを食べにまた沖縄へ行きたいです〜♪
+6
-1
-
184. 匿名 2015/07/07(火) 22:45:50
沖縄そばは糸満市役所近くの南部そばが、沢山食べた中で一番おいしかったです。
空港から橋の道路一本で行けるので、帰りの日の時間潰しにも良いかもです。
最近は空港近くの瀬長島にも新スポットができたので、空港から飛び立つ飛行機を眺める絶好のポイントです!
楽しんで来て下さいね!+6
-0
-
185. 匿名 2015/07/07(火) 22:49:42
石垣島の居酒屋 「うさぎや」良かったよ!
沖縄の ゆんたくを味わえた感じ。
竹富島は本当良かった! ビーチも綺麗だし
時間がゆっくり流れてました。
ぱーらーパイヌ島のカキ氷も美味しい!
+7
-1
-
186. 匿名 2015/07/07(火) 22:51:06
栄町の餃子ものすごく美味しいよね
リピーターも多いみたいよ+5
-1
-
187. 匿名 2015/07/07(火) 22:55:32
179さん
南部なら、平和祈念公園→ひめゆりの塔→きゃん岬→琉球ガラス工場→アウトレット→瀬長島などがお薦めです!!
おく島のてんぷらやさんはいつ行っても行列ですよ~。
景色は私には漁港程度にしか見えません。+6
-0
-
188. 匿名 2015/07/07(火) 23:09:29
色々出ているようなので名前出てない島を。
久米島オススメです。
サイプレスに宿泊しました。
はての浜、いいですよ〜。+21
-0
-
189. 匿名 2015/07/07(火) 23:10:13
沖縄に関東から嫁ぎました
海は綺麗で感動しますが、食べ物は美味しくない。
果物は甘いですかね。
思ったより狭いです
目が大きくハッキリした顔立ちが多いので美人な人が多くいるような気がします
+11
-6
-
190. 匿名 2015/07/07(火) 23:16:04
JALパックにプラス1000円でJALうたばすってゆーバスツアーつけられました♬
歌うバスガイド?うたばす(三線グループ)のメンバーさんが、三線で弾き歌いしながら観光地まわってくれますo(^▽^)o
大きな観光バスだからレンタカーより目線が高くて、海もきれいに見れますし、なにより三線の音色は癒されますね〜^ ^
古宇利島とか水族館、パイナップルパークに世界遺産もいくつかめぐれますよー♬+8
-2
-
191. 匿名 2015/07/07(火) 23:32:42
先月石垣島に行きました。
川平湾は綺麗でした!オススメです
+13
-0
-
192. 匿名 2015/07/07(火) 23:35:14
パイヌマヤホテル、ブリーズベイ・マリーナ、イーフビーチ、あとはグランビュー沖縄かな+5
-0
-
193. 匿名 2015/07/07(火) 23:47:17
浜屋さんのテビチそば美味しかったー*\(^o^)/*+4
-0
-
194. 匿名 2015/07/07(火) 23:58:59
朝ドラ「ちゅらさん」の舞台、小浜島おすすめです
のんびりと沖縄時間を味わえます+12
-0
-
195. 匿名 2015/07/08(水) 00:18:10
マングローブでカヌーが、できる場所がありました!船頭さんも一緒に漕ぐのでお話も聞けて楽しかったです!マングローブって中々行ける場所ではないので、興味があれば、ぜひ!+7
-0
-
196. 匿名 2015/07/08(水) 00:30:30
石垣にはこれまで二回いき、お天気はよかったのに波照間便は欠航の嵐でした。w欠航が多いので私の中で波照間のレア感は増す一方。ww
沖縄特有の古民家、とにかくとにかく海を眺めるのが好き!なら石垣島から行ける鳩間島とかもおすすめします!!初めて行くのなら竹富がもちろんですが、だんだんマニアックになっていくと黒島や鳩間島の魅力にどっぷりつかっちゃいます。笑あのとにかくのんびりした雰囲気、癒される!生きてるー!って実感します。
完全にトピずれすみません。笑
本島でしたらリゾートホテル選びは欠かせませんよね♪ブセナテラスは絶対に泊まって損しません!!!
家族連れでしたらビーチタワー沖縄なんかもおすすめ(*^o^*)+9
-0
-
197. 匿名 2015/07/08(水) 00:30:49
ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート
新しくて綺麗で、ホテルからそのままビーチに出られるし良かったです!+3
-1
-
198. 匿名 2015/07/08(水) 00:31:07
那覇市民です。
沖縄そばのオススメがいくつかありますが私も1つ!
那覇空港の到着ロビー(JAL側なので空港を正面に見ると左手)の一番端っこ(到着ロビーを出たら銀行の窓口あるところの後ろで、従業員専用の通路か?ってぐらい奥の奥)に空港食堂という食堂があります。
従業員専用の食堂みたいなネーミングですが、一般客の利用もOKです!
そこの沖縄そばはかなり美味しいです。
東京に住んでた時、沖縄に着いてすぐ、帰る万江にも最後の一杯をいつも食べてました。
マイナーなお店かもですが、美味しいです。+12
-0
-
199. 匿名 2015/07/08(水) 00:32:44
198
帰る万江にも ではなく 帰る前にも でした。+4
-0
-
200. 匿名 2015/07/08(水) 00:35:20
きゃん岬オススメしてる方いますね。訪れる場合はしっかりその場所について調べてみてください。(^_^)綺麗な景色をという気持ちだけではなく、過去の悲劇を知って訪れていただきたい場所です。+6
-0
-
201. 匿名 2015/07/08(水) 00:48:46
ホテルモントレ沖縄、私が行ったときはスタッフが対応悪すぎて最悪でしたよ、、
まだ出来たばっかりだったからかな、、、。
ロビーでは客が目の前通ってるのに楽しそうに私語。じっと見てみたら慌てて気づいて「こんばんは〜」。ブセナテラスほどの接客を期待してるわけでもなく、石垣島や宮古島のビジホのほうが愛想よかった、、
建物も綺麗で最高なのに二度と行きたくないリゾートホテルになってしまった。ホテルスタッフの愛想なんかを気にされるんでしたら私はおすすめしません。+8
-1
-
202. 匿名 2015/07/08(水) 00:59:52
国際通りの沖縄料理屋さん ゆうなんぎぃ?美味しかったなぁ~(^^)
+10
-0
-
203. 匿名 2015/07/08(水) 01:07:43
沖縄県民です*\(^o^)/*
沖縄県では道路沿いにパラソルをたて
アイスクリームを販売してることが
よくあります*\(^o^)/*
だいたい中部や北部の大きい道路で
みかける事が多いです*\(^o^)/*
味はバニラが基本でたまに
シークワサーがあったりしますが
個人的にはバニラがおすすめです!
さっぱりとしててとても美味しいので
移動の途中でみかけたらぜひ
買ってみてください(^^)+11
-0
-
204. 匿名 2015/07/08(水) 01:11:51
RESORT CAFE KAI。
ちゅらSUNビーチ内にあるお店です。
那覇空港から車で10分くらい。
ビーチは人工ですが、とてもいい雰囲気です。
帰り、空港に早く着きそうだったので、
ここに立ち寄ってランチしました。
手作りのカレーが美味しかったです。
+8
-0
-
205. 匿名 2015/07/08(水) 01:15:33
国際通りのスタバ周辺の角を曲がったとこらへんにある
うちなーたいむ
という、居酒屋さん安くおいしくて店員さんも最高!
場所間違えてたらごめんなさい(>_<)+6
-0
-
206. 匿名 2015/07/08(水) 01:25:26
サザンビーチホテルで結婚式します。
前日に観光したいのですが、4時間くらいでまわろうと思ったらどんなコースがオススメですか?くるくまカフェ?には行ってみたいです>_<+7
-0
-
207. 匿名 2015/07/08(水) 02:07:22
太平洋が一望できるニライカナイ橋!
南部にツーリングに行く時には
必ず通ります!+7
-0
-
208. 匿名 2015/07/08(水) 02:12:14
北部にある大石林山もオススメ(^○^)
パワースポットとして有名です!
自然が好きな方にいいと思います♩
+4
-0
-
209. 匿名 2015/07/08(水) 03:25:24
当方、八重山在住です
石垣島の海も十分美しいですが、さらに高速船で離島に出ると別格の海に出会えます
ドラマ『瑠璃の島』の舞台にもなった鳩間島は冬場はほとんど欠航になるので、今時期にいらっしゃるならぜひ渡ってみて欲しいです
沖縄のディープな夜を過ごすなら民謡酒場もオススメです。
沖縄本島と八重山では民謡も大分違うのでぜひ本場の芸能を楽しんでもらいたいです。タクシーの運転手さんなんかに聞くと地元の人気店を教えてくれますよ
ちなみに、若い観光客向けにカチャーシーを掻き鳴らす居酒屋さんは、少し民謡をかじった本土の素人さんが多いです。
+13
-0
-
210. 匿名 2015/07/08(水) 04:45:07
石垣島の川平湾へ、ダイビングに行きました。
スキューバでも、スノーケリングでも、かなりの高い確率でマンタに遭遇できます。
+8
-0
-
211. 匿名 2015/07/08(水) 06:35:34
雪塩ちんすこう。
美味しいですよ。
空港通りの南京食堂の小籠包、お店はまだあるのかな。
+5
-0
-
212. 匿名 2015/07/08(水) 06:43:21
今日7月8日は、那覇の日。
ラジオ沖縄の人気番組「那覇が好き」のリスナーグループ「那覇が好き友の会」が制定した日。那覇を愛する人々が心をひとつにして手づくりのまちおこしを考える日で、日付けは「ナ」「ハ」の語呂合わせから。
+7
-0
-
213. 匿名 2015/07/08(水) 07:44:37
本島と他の島は違う。
空気や雰囲気、全く違う。
私は本島の濃い空気が好きです。+10
-0
-
214. 匿名 2015/07/08(水) 08:23:53
6月末に行って来ました^ ^
既に出ていますが、私もサザンビーチに宿泊しました。うちは子どもが小さいので、子どもも楽しめるホテルを探しサザンビーチに決めました。部屋もプールもとても綺麗、朝食も種類が豊富で美味しいし、場所も空港から近くて便利で、とても満足しています。
主さんは旦那様と二人との事で、旅行の内容も自由に選択できますね^ ^
地元の方の意見にもありましたが、琉球ガラス体験はとてもオススメです。出来上がりが後から届いた時に、再度思い出が蘇り嬉しくなります。笑
美ら海水族館は平日にも関わらずすごく混んでいますが、とても綺麗で行って良かったです^ ^
主さん、気をつけて楽しんで来てくださいね。+4
-0
-
215. 匿名 2015/07/08(水) 09:32:38
沖縄県民です
本当に、どこにいっても中国人やアジア系の観光客が多くうるさいのと公共施設のトイレは残念ながら汚いです。
レンタカーは必須ですが、渋滞も発生しますのでお気を付けて!
タコスはキングタコスよりタコス屋の方がオススメですよ♫
ビーチは人工ビーチではない所をオススメします!せっかくですのでフェリーで数十分でいける無人島もあるのでナガン島や
水納島などいかれてはどうでしょうか!
ちなみに、旧盆の時期は地元民は海にはあまり近寄らないです!+9
-0
-
216. 匿名 2015/07/08(水) 09:49:39
ホテルはブセナとアリビラが特によかった〜!
穴場なのがカフーリゾート。綺麗で広くて、立地も便利なうえ安い!
ただ最近、、中国人韓国人増えたね、、+5
-0
-
217. 匿名 2015/07/08(水) 10:19:10
215さん
情報ありがとうございます。、
旧盆に海に近寄らないというのはどんな意味でですか?
8月最終週に沖縄行く予定なので気になります。
旧盆でも観光に支障ないでしょうか?+5
-0
-
218. 匿名 2015/07/08(水) 11:36:42
215です
旧盆に沖縄県民が海に入らないのは、
お盆の時期はたくさんの霊が帰ってきてて、オバーに昔から海に入ると引っ張られる近寄るなよ〜と言われて育ってきてるからです(笑)
もちろん、そんなの気にしない県民もたくさんいますが!
そもそも旧盆は親戚の家に行ったりと忙しいので海に行かないのもあると思います!
というかせっかく旧盆の時期なら是非各地で行われてるエイサーをご覧になってください!!感動しますよ!!各自治体で全然違うので是非本物のエイサーを体感して下さい!
+9
-0
-
219. 匿名 2015/07/08(水) 11:41:01
217さん
私は215さんではありませんが、私が以前に沖縄の旧盆に行った時には、閉まっている店が多かったので心配なら直接店などに問い合わせて確認した方が良いと思いますよ。
私も旧盆に海に近寄らないというのは初耳なので意味が知りたいですね。+1
-0
-
220. 匿名 2015/07/08(水) 21:54:56
モントレ沖縄、スタッフ対応の悪評
多いですね!かくいう私もロビーでチェックイン時、後ろでブスッと突っ立ってる女性スタッフさんがいてこの人は何なんだろう..しかも夜間エステ行われてる場所わからなくて男性スタッフに聞いたら「あー...
って対応....
最悪な気分になりました。あのホテルにしなきゃよかったなぁ、、出来たばかりで綺麗だし(お風呂も綺麗なのはもちろん使い勝手がよい!)立地も恩納村のど真ん中あたり、皆泊まりたくなりますよね。けどオススメしません!!!あんな対応のままじゃ人気なくなるよー。。
沖縄のリゾートホテルにはサンマリーナ、北谷?、ブセナテラス、ザビーチタワー沖縄と泊まってきましたがスタッフの方に不満感じたことなんて一度もなく。(ブセナテラスなんて当然ですが
モントレは過去最強でした。wwそして駐車場の誘導の警備員はかなりだるそうで指示も荒い!!
他の方も書いてましたが二度と泊まりません!+3
-0
-
221. 匿名 2015/07/08(水) 21:58:14
220ですが叩きだけで終わってすみません笑
本島なら有名ですが、チャハヤブランというカフェがロケーションもよく何を食べても飲んでも美味しい!!スムージーがおすすめです☆
居酒屋は、海物語というところ、ライブがとても楽しめるし料理も品数豊富なのにどれも美味しくて本当におすすめです☆+1
-0
-
222. 匿名 2015/07/09(木) 13:42:30
暑い時期は富士屋のぜんざいもオススメですよっ。
沖縄のぜんざいは、かき氷の上に小豆と白玉が乗ってます。
そこにミルクをかけるとサイコー。
あとは、ブルーシール。
美味いよ?+2
-0
-
223. 匿名 2015/07/12(日) 00:30:22
仕事上、月に1回は沖縄に出張します。
何処のホテルに行っても中国人や韓国人が目立ちますね。
リッツカールトンが一番良かったかな....。
とても贅沢な時間を過ごせますよ。+3
-0
-
224. 匿名 2015/07/16(木) 14:36:02
8月末に新婚旅行で初めての沖縄旅行予定です。
中国人、、最近どこに行っても
どこにでもいる。。マナーが悪い。
トイレ流さない!
こんなんで沖縄にUSJできたら
自然な町も海も何もかも汚されそうで
不快です。
ご飯はあまり期待してないけど
綺麗な海に癒やされに行きたいです!+1
-0
-
225. 匿名 2015/07/17(金) 18:44:41
先月に沖縄行きました。
お天気に恵まれましたがとっても蒸し暑く、歩くたび大汗で、ローソンのアイスカフェオレを何度か買いました。
けれどいつ行っても素敵な沖縄です!
オススメのホテルはもう既出しているホテルばかりですが、どこへいってもマナーの悪い中国人達が団体でいます。
貴重な沖縄の風土を汚されるようで残念。
印象に残っている所は垣花涌水です。
坂道の登り降りが大変でしたけどね。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する