-
1. 匿名 2022/07/28(木) 00:52:42
「こう見えて、実は大食いではないんです。まず炊き上がった5合のお米に、味を染み込ませたいのでバター1本を投入するんです」と、早速ツッコミどころ満載。「それが溶けたら、チーズをふたつかみ入れます。混ぜ合わせて、さらに溶かしたらマヨネーズを炊飯器1周分かけて混ぜます」と、完成したのはバタマヨチーズライスだった。
出典:i.imgur.com
餅田コシヒカリ「実は大食いではない」と告白も、衝撃メニュー披露「5合のお米にバター1本を投入して…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp餅田コシヒカリ「実は大食いではない」と告白も、衝撃メニュー披露「5合のお米にバター1本を投入して…」
+13
-441
-
2. 匿名 2022/07/28(木) 00:53:39
胸焼け+889
-6
-
3. 匿名 2022/07/28(木) 00:53:52
米5合にバター一本の時点でうわわ!と思ったのに、チーズ&マヨの前段階だったとは…+1128
-5
-
4. 匿名 2022/07/28(木) 00:53:54
まあ、間違いなく美味しいだろうな+51
-190
-
5. 匿名 2022/07/28(木) 00:53:56
>>1
読んだだけで吐きそう。なに食べて育ったんだ。おえー+885
-5
-
6. 匿名 2022/07/28(木) 00:53:59
67キロ?から100キロにリバウンドするのはすごいですよね。+455
-4
-
7. 匿名 2022/07/28(木) 00:54:00
デブって的確に太るメニューを開発するよね+884
-5
-
8. 匿名 2022/07/28(木) 00:54:00
カロリーが+71
-1
-
9. 匿名 2022/07/28(木) 00:54:00
基準が自分だもん
デブが食ってない訳がない+415
-6
-
10. 匿名 2022/07/28(木) 00:54:25
求心顔むり+12
-37
-
11. 匿名 2022/07/28(木) 00:54:36
豚も食わねぇような餌だな+309
-21
-
12. 匿名 2022/07/28(木) 00:54:39
ここまでくると胸やけ飯だと思う
ご飯にちょっとだけバターで
お醤油でも垂らした方が美味しい+566
-5
-
13. 匿名 2022/07/28(木) 00:54:46
牛脂好きって今日の番組で言ってて引いたわ+301
-4
-
14. 匿名 2022/07/28(木) 00:54:46
ひと口食べてみたい笑+119
-27
-
15. 匿名 2022/07/28(木) 00:54:48
うわぁ
あの身体になる訳だ+169
-3
-
16. 匿名 2022/07/28(木) 00:54:57
バター丸々1個は衝撃だった...+288
-2
-
17. 匿名 2022/07/28(木) 00:55:08
>>4
美味しそうか??
さすがに想像だけでクドイ+245
-1
-
18. 匿名 2022/07/28(木) 00:55:11
もうなんか、毒じゃん…。
美味しそうとかそういう感想にならなかった。
+306
-1
-
19. 匿名 2022/07/28(木) 00:55:21
想像するだけで胸焼け+110
-2
-
20. 匿名 2022/07/28(木) 00:55:21
美味しいかなぁ?
なんか微妙じゃない?
ツナ缶か鮭フレークほしいな+211
-2
-
21. 匿名 2022/07/28(木) 00:55:35
ううぅ…
作り方聞いただけで胸焼け
でも材料は魅惑の組み合わせだよね+152
-11
-
22. 匿名 2022/07/28(木) 00:55:47
こんな食生活してたら早死にするんでは…
見てるだけで胸焼けした+256
-1
-
23. 匿名 2022/07/28(木) 00:56:15
>>7
仰天変身コーナーもオデブめし紹介の時間が長いんだよね+251
-4
-
24. 匿名 2022/07/28(木) 00:56:18
こんだけ太って顔の大きさ真麻と変わらないって凄いわ+231
-12
-
25. 匿名 2022/07/28(木) 00:56:18
>>1
(||゜Д゜)ヒィィィ!+20
-1
-
26. 匿名 2022/07/28(木) 00:56:22
>>4
いや読んだだけで胃もたれしてきたよ…塩分もきつそうだ+113
-1
-
27. 匿名 2022/07/28(木) 00:56:28
1日一食ドカンとこういうの食べちゃう方が太るよね+129
-2
-
28. 匿名 2022/07/28(木) 00:57:40
若いけど体大丈夫なのかな。脂質摂りすぎだから心配+142
-4
-
29. 匿名 2022/07/28(木) 00:57:48
胃が強すぎる!
これで私本気で1ヶ月生きられると思う
あすけんのカロリー計算1日800キロカロリーだったし!+12
-30
-
30. 匿名 2022/07/28(木) 00:57:54
不味そう
すごく臭そう+123
-3
-
31. 匿名 2022/07/28(木) 00:58:11
何事も適量よ+6
-1
-
32. 匿名 2022/07/28(木) 00:58:21
バター1本はゲロる+156
-2
-
33. 匿名 2022/07/28(木) 00:59:27
>>7
ホンモノのデブはこれに唐揚げ乗せて食べる+207
-4
-
34. 匿名 2022/07/28(木) 00:59:38
見てたけどテレビ用だと思った+140
-3
-
35. 匿名 2022/07/28(木) 00:59:42
大食いじゃないけど、頑張って食べてあのプロポーションをキープしているんですね。
本人が美味しいと思って食べてるなら全然良いんだけどw
この人に限らずネタ祭りかと思うような食べ物ばっかりだった。+80
-3
-
36. 匿名 2022/07/28(木) 01:00:01
お米5合で大食いじゃないって本気?+175
-1
-
37. 匿名 2022/07/28(木) 01:00:08
さらにデザートで、クリームチーズの間にバターを挟んで、砂糖をかけて食べるって言ってた。
見てるだけで胸焼けした。
どんだけバター好きなんだw+209
-1
-
38. 匿名 2022/07/28(木) 01:00:34
マヨネーズを炊飯器一周分とは
もう炊飯器埋め尽くされてる…+72
-0
-
39. 匿名 2022/07/28(木) 01:00:52
油だらけで血管詰まりそう。+141
-2
-
40. 匿名 2022/07/28(木) 01:01:40
よく「たいして食べないのに太る」とか「体質で」とか言う人いるけど、やっぱり太っている人は太るだけの理由があるよね。+218
-5
-
41. 匿名 2022/07/28(木) 01:01:41
これ見てたけど本当見てるだけでウヘェってなった
芸能人とかが見せる「いつもこういうの食べてまーす」って料理はビジネス的な物で本当は食べてないでしょってのがあるけどこの人の体型見ると本当食べてそうだなと思ったw+29
-5
-
42. 匿名 2022/07/28(木) 01:01:56
今日出てたのみたけど加藤綾子に似てなくなってた+142
-3
-
43. 匿名 2022/07/28(木) 01:02:12
>>33
ホンモノってどんなレベルの肥満?+38
-3
-
44. 匿名 2022/07/28(木) 01:02:14
>>4
結局何味?
どれが一番前に出るの?+18
-2
-
45. 匿名 2022/07/28(木) 01:03:14
一人暮らしだから毎回5合炊いて冷凍してるけど
9食分出来るよ
+119
-3
-
46. 匿名 2022/07/28(木) 01:04:17
>>37
牛脂卒業してバターになったのか?+34
-2
-
47. 匿名 2022/07/28(木) 01:05:15
>>1
資源の無断使いだと思う
+30
-1
-
48. 匿名 2022/07/28(木) 01:05:16
>>30
こういう食生活してると、体臭にも影響ありそう……+134
-1
-
49. 匿名 2022/07/28(木) 01:06:17
ダイエットやめたの?+26
-2
-
50. 匿名 2022/07/28(木) 01:08:25
毛穴に皮脂たまって禿げそう+16
-4
-
51. 匿名 2022/07/28(木) 01:08:25
>>1
血圧高そう+39
-1
-
52. 匿名 2022/07/28(木) 01:08:39
これだけ油まみれのもの食べてたら
吹き出物とかすごそうなのに
肌はどんなお手入れしてるんだろね+15
-0
-
53. 匿名 2022/07/28(木) 01:10:01
>>1
一周の定義を覆されたわ+129
-1
-
54. 匿名 2022/07/28(木) 01:10:19
地方の番組で見かけるたびに、顔色悪いなと思う+6
-1
-
55. 匿名 2022/07/28(木) 01:10:27
>>46
牛脂も食べるって言ってたよ+9
-0
-
56. 匿名 2022/07/28(木) 01:10:27
>>43+37
-6
-
57. 匿名 2022/07/28(木) 01:11:03
脳の病気だと思うの…+65
-1
-
58. 匿名 2022/07/28(木) 01:11:23
これ1食分?
これだけで食べるの?
おかずはなし?
おぇー!
+28
-1
-
59. 匿名 2022/07/28(木) 01:12:15
胸焼けが…おデブって胃が強いの!?年取ると油ものが全然食べられなくなるから好きなものを食べ続けられるのはちょっと羨ましい。量の加減は必要だけど。+26
-1
-
60. 匿名 2022/07/28(木) 01:12:48
仰天の激ヤセ企画見てると毎度マヨネーズかバター出てくるよね。
よく胃腸の調子悪くならないよなって思う。+84
-0
-
61. 匿名 2022/07/28(木) 01:13:09
コロナ禍でトータル10キロ増えてしまった私でさえ膝やばいのにこういう人達の足腰どんだけ丈夫なの+54
-1
-
62. 匿名 2022/07/28(木) 01:13:12
>>34
だよね
これは盛ってるなぁと思った
この人は体型が持ちネタみたいなもんだから必死だなと思っちゃった
体張って頑張ってるんだろうけど体に悪いしやめた方がいいと思う+113
-1
-
63. 匿名 2022/07/28(木) 01:14:25
>>3
でも意外にもマヨネーズがグルグルだけだった。
マヨネーズ一本搾り切るかなって思ったからw+10
-6
-
64. 匿名 2022/07/28(木) 01:15:12
炊飯器一周分ってどういうこと?何十周もしてるじゃん。+62
-1
-
65. 匿名 2022/07/28(木) 01:17:12
>>53
これは一面にかけるだわ+78
-0
-
66. 匿名 2022/07/28(木) 01:17:57
>>37
テレビ見てたけどこれ気持ち悪かった
あとシュレッドチーズを握ってデカい塊にしたのに衣つけて揚げてたけど、絵面だけで胸焼けしたよ+66
-1
-
67. 匿名 2022/07/28(木) 01:18:27
この人痩せたら仕事無くなるだろうし、かと言ってこのままだと成人病まっしぐらだしどうするんだろう+54
-0
-
68. 匿名 2022/07/28(木) 01:18:36
私デブだけどこんな食生活してないよ。仰天ニュースのダイエット特集でも必ずひどいマヨネーズドバドバ、シーチキンはオイルごととかご飯1升とか出てくるけど、そんなん食べたことない。+86
-2
-
69. 匿名 2022/07/28(木) 01:19:48
>>61
太っているって膝悪くするよね
高校の時にすごく太っている人がいたけどその若さで膝にサポーターしていた
年とったら歩けなくなるよ+45
-1
-
70. 匿名 2022/07/28(木) 01:19:59
>>55
牛由来の脂が好きなんだね。+5
-0
-
71. 匿名 2022/07/28(木) 01:21:48
>>34
コンビチャンネル見たことあるけどそもそも料理苦手でUber頼むのが好きだったはず
芸人さんだから演出で笑いを乗るのも芸のうち?+73
-0
-
72. 匿名 2022/07/28(木) 01:25:06
>>23
大量の唐揚げとマヨネーズと白米のセットが必ず登場するw+139
-0
-
73. 匿名 2022/07/28(木) 01:25:12
太っている方の「そんなに食べていない」「ほとんど食べていない」は信用ならない
5合で大食いではないって大食いだから+62
-1
-
74. 匿名 2022/07/28(木) 01:25:38
誰だっか背脂大好きな女の人も居たなぁ
この人もその人もデブを維持しようとしてるとしかw+4
-1
-
75. 匿名 2022/07/28(木) 01:30:33
姉と友人がかなりのおデブなんだけど、2人とも一緒に食事すると普通なんだよなぁ
2人とも家ではこんなの食べてんのかなぁ?
(姉は元々ぽっちゃりでしたが、嫁いでからおデブになりました)+20
-1
-
76. 匿名 2022/07/28(木) 01:31:40
こんな時間にお腹すいた…と思ってたけど画像&説明半分見た時点で吐き気してもう空腹じゃなくなったおやすみ+35
-0
-
77. 匿名 2022/07/28(木) 01:31:53
この人、一瞬のキメ顔とか自撮りの「奇跡の一瞬」が可愛いだけで、普通にブスだと思うの私だけ?+64
-14
-
78. 匿名 2022/07/28(木) 01:32:00
私、少し多めのマーガリンでパスタ作って食べたら吐いちゃったのにバター一本ってこの人どんな胃袋してるんだろう。
+9
-11
-
79. 匿名 2022/07/28(木) 01:33:39
>>1
ご飯無しならケトジェニックダイエットなのにね+4
-0
-
80. 匿名 2022/07/28(木) 01:34:19
>>1
炭水化物と油の固まりやん🤮
ついでに塩分も過多…+31
-2
-
81. 匿名 2022/07/28(木) 01:35:28
調べたら149cmと、意外と小柄で草+26
-1
-
82. 匿名 2022/07/28(木) 01:41:51
>>1
匂いだけで目眩がしそう+10
-0
-
83. 匿名 2022/07/28(木) 01:42:09
>>1
でも餅田は置いといてだけど、
デブは意外と大食いじゃない人多いのはわかる。
太りそうなメニューを太りそうな時間に食べてるだけで量はそんなでもない人わりといる。
+21
-22
-
84. 匿名 2022/07/28(木) 01:42:57
>>73
この子は本当に一度に食べれる量はそんなにないよ
大食いチャレンジで泣いたりしてる
ハイカロリーなのを回数分けて食べてる
You Tubeで前から食生活公開してるから5号の話はちょっと不思議に感じる+7
-10
-
85. 匿名 2022/07/28(木) 01:44:04
デブグラビアアイドルかデブアイドルでバター1本に海苔を巻いて食べる人がいた
タモリ俱楽部で見たような
気持ち悪くならないのかな+31
-0
-
86. 匿名 2022/07/28(木) 01:44:53
>>9
病気や薬の副作用で太る方も居ます
コンプライアンスに引っかかる発言ですよ
通報しました+5
-78
-
87. 匿名 2022/07/28(木) 01:46:11
怖いよお+48
-12
-
88. 匿名 2022/07/28(木) 01:50:01
>>48
まぁ臭いだろうね+63
-1
-
89. 匿名 2022/07/28(木) 01:50:33
>>37
バターって結構高いのにね+64
-2
-
90. 匿名 2022/07/28(木) 01:52:27
>>81
その身長で100キロってどんな感じなんだろう?+28
-0
-
91. 匿名 2022/07/28(木) 01:53:17
>>85
その人バター丸々一本揚げたりしてなかった?+4
-0
-
92. 匿名 2022/07/28(木) 01:54:35
>>63
ヨコだけど、マヨビッグサイズじゃ?普通のマヨネーズのサイズじゃないと思った+7
-0
-
93. 匿名 2022/07/28(木) 01:55:16
>>13
牛脂を飴みたいに舐めるデブ友がいるよ。
スーパーの牛肉売り場にタダであるから肉買った時についでにいくつか貰うって。+53
-3
-
94. 匿名 2022/07/28(木) 01:55:48
キュラ付けする為もあると思うけど
こんなやり方じゃリスク高いしそのうち
命落とすよ+16
-0
-
95. 匿名 2022/07/28(木) 01:56:36
炊き込みシーフードピラフをたまに作るけど、お米2合で入れるバターはひと欠片(10グラム)
あの量だとバター200グラムだよね…
+12
-0
-
96. 匿名 2022/07/28(木) 01:58:39
>>44
パターが強そう+7
-0
-
97. 匿名 2022/07/28(木) 01:59:12
>>23
あれ見るの楽しいww役者さんも美味しそうに食べるし!バター、マヨネーズ、からあげ、白米は三種の神器ならぬ四種の神器ww+109
-3
-
98. 匿名 2022/07/28(木) 01:59:34
>>90
え、80kgくらいじゃないの!?(調査不足)
お尻、自分で拭けるのかな…
単純に、服のサイズないよね?長身デブだと大丈夫そうだけど、小柄デブって…丈とか引きずるよね?+6
-8
-
99. 匿名 2022/07/28(木) 01:59:44
テレビだから多少盛ってるだろうしネタ感あったからマジに引いてるコメントしなくていいだろうに笑笑+6
-5
-
100. 匿名 2022/07/28(木) 02:00:18
>>5
どういう家庭環境だったんか、少し想像したけど知っても全く得がなさそう。悲しくなるのも嫌だし+123
-3
-
101. 匿名 2022/07/28(木) 02:01:12
>>1
前は牛脂を溶かしてご飯にかけて食べてたのに今度はまたすごいもの開発したんだね。+9
-0
-
102. 匿名 2022/07/28(木) 02:01:58
全国のデブちゃん達を元気にさせてくれる人だよね
+4
-12
-
103. 匿名 2022/07/28(木) 02:04:18
>>37
面白い。
おデブってズボラそうなのに、食への手間のかけ方が繊細すぎる。+51
-4
-
104. 匿名 2022/07/28(木) 02:04:30
>>34
せめてバター4分の1なら信ぴょう性あった気がする+39
-0
-
105. 匿名 2022/07/28(木) 02:07:02
>>1
おいおい。土方スペシャルは漫画のネタだからな。+4
-0
-
106. 匿名 2022/07/28(木) 02:07:39
>>33
>>1の段階でもまだ本物とは言えないの…?+31
-1
-
107. 匿名 2022/07/28(木) 02:10:40
>>3
あと数年後にあれはテレビ番組のヤラセだったとか、大袈裟にやってたって暴露しそう
実際はバター一欠片とかで炭水化物だけ爆食いしてそう
ユーチューバーがテレビに出た時も凄い話盛られてて
普段よく見てる人だから知ってたけど、全然そんなに食べる人じゃないのに
テレビだと大袈裟にコッテコテの油料理食べる設定にされてた事あった+76
-0
-
108. 匿名 2022/07/28(木) 02:10:48
>>93
生で?
焼いて?+4
-0
-
109. 匿名 2022/07/28(木) 02:13:15
糖尿病や心臓病は大丈夫?
検査しないとマエケン、ナンシー関、今年亡くなった作家の巨体の人みたいに
突然死コースだよ+35
-1
-
110. 匿名 2022/07/28(木) 02:13:15
>>108
そのまま舐めながら溶かしてた。気持ち悪いよね。+45
-1
-
111. 匿名 2022/07/28(木) 02:13:22
>>94
キュラ付けwwwwwwwwww+2
-0
-
112. 匿名 2022/07/28(木) 02:15:26
自他共に認めるデブだけどこれは流石にないわ
胸焼けどころの話じゃないよ
1度に油まみれの五合ものご飯食べたら確実にお腹壊してトイレから出られなくなるわ
やっぱり100キロ超えられるデブは同じデブでも胃腸が強いね+35
-0
-
113. 匿名 2022/07/28(木) 02:15:46
>>59
自分は最高80㎏(現68㎏)なんだけど、胃は確かに強いです。。。
「食べ過ぎて胃が重い」と感じたことないし、むしろ空腹になりつつあるとムカムカしてしまって、すぐまた入れる、みたいな。
朝から牛丼や、とんこつラーメンもいけました。
今、ダイエットに成功しつつあり、初めて「食べ過ぎたかも。胃がパンパン!」と感じることが増えました。
本来は胃ってあまり伸びないんですね。
フードファイターが、試合前に胃をめっちゃ伸ばしておくと聞いたことあるけど、本当にそうなのかも。+32
-0
-
114. 匿名 2022/07/28(木) 02:16:17
>>86
通報するほどではないけど、言いたいことはわかる。体質で太りやすい人もいるしね。
ただ、この記事見たら悩んでもなさそうだからこう書かれるよ。副作用や体質でそうなる人には腹立たしい記事だろうね。そこを恨もう。+28
-1
-
115. 匿名 2022/07/28(木) 02:18:44
ガリガリの大食いYouTuber木下ゆうかがバター3本食べても塩分心配されないのに、この人がバター1本食べただけでニュース記事になっちゃう感じね🤣🤣両方、病気だよ。(木下さん、とばっちり🤣)+0
-3
-
116. 匿名 2022/07/28(木) 02:24:16
>>5
昔、ダウンタウンがまだ大阪にいた頃に
ごはんにマーガリン混ぜて醤油かけたらめっちゃうまいんや!!
って力説してて、当時はまだ子どもだったから分かってなかったけど、普通の家庭に育ってたら食べないメニューだよね…+93
-56
-
117. 匿名 2022/07/28(木) 02:25:03
>>68
こういう分かりやすいおデブの他に、
『副食多すぎ、栄養満点デブ』もいるよ。
体に良いと言われるものを積極的に摂り入れようとして食べ過ぎちゃうタイプ(野菜の煮物とか高野豆腐とか)。
案外栄養学とかしっかり学んだ人に多い。+38
-2
-
118. 匿名 2022/07/28(木) 02:27:21
>>75
おデブは現場で醜態をさらさないよね(笑)
帰ってからが本番。+21
-3
-
119. 匿名 2022/07/28(木) 02:29:15
>>7
岡田斗司夫だったかな?
「やせる努力をしたんじゃない。太る努力をやめただけ」とうそぶいていたけど、まさにそれだね+108
-1
-
120. 匿名 2022/07/28(木) 02:31:06
>>48
動物性脂肪は臭くなるよね
脂身大好きな同僚女子が臭いよ+35
-1
-
121. 匿名 2022/07/28(木) 02:42:15
>>63
いや、かなりグルグルしてるねwww+17
-0
-
122. 匿名 2022/07/28(木) 02:43:47
なんかこの人のトピがるではよく見るけど、なにしてる人何だろ?
他で見たことないけど皆この人にそんな感心あるんだ~+1
-0
-
123. 匿名 2022/07/28(木) 02:44:08
>>110
気持ち悪すぎる🤮+58
-1
-
124. 匿名 2022/07/28(木) 02:44:48
早死にしそう。。+4
-0
-
125. 匿名 2022/07/28(木) 02:46:29
>>102
?????+4
-0
-
126. 匿名 2022/07/28(木) 02:47:02
毎月食費いくらかかるんだろう+7
-0
-
127. 匿名 2022/07/28(木) 02:50:16
>>71
ただ、ご飯を炊いてバターやらを混ぜただけだから、料理としても初級レベルとは思う。+33
-0
-
128. 匿名 2022/07/28(木) 02:51:16
>>122
芸人だよ。
この人の場合、太るのもネタにはなるから。+3
-1
-
129. 匿名 2022/07/28(木) 03:04:23
だから、デブなんだね
+0
-1
-
130. 匿名 2022/07/28(木) 03:11:05
まさに今月からダイエットしてて3キロ減ったけど、更に頑張ろうと思わせてくれたわ+7
-0
-
131. 匿名 2022/07/28(木) 03:15:19
何でデブってバターとかマヨネーズとかチーズが好きなの?
ねぇ何で?+8
-4
-
132. 匿名 2022/07/28(木) 03:24:02
>>1
こんな食生活して糖尿病とか脂質異常症とかならないのかな?+12
-0
-
133. 匿名 2022/07/28(木) 03:26:27
>>23
自分には無い発想のオリジナル飯に毎回驚かされる+67
-0
-
134. 匿名 2022/07/28(木) 03:30:21
なにこれ、私の知ってる一周じゃない+5
-0
-
135. 匿名 2022/07/28(木) 03:33:43
ダイエットやめたのかな?
彼氏が出来てダイエット頑張ってたのに。+4
-0
-
136. 匿名 2022/07/28(木) 03:36:08
>>5
大阪の吉本の子かと思ったら、全然違ってた
+0
-5
-
137. 匿名 2022/07/28(木) 03:37:55
>>112
たしかに、胃腸の虚弱なデブって知らないわ+7
-2
-
138. 匿名 2022/07/28(木) 03:38:56
多分最初、ダイエットの番組見たんだけどバター1個丸々かじって全部食べたの衝撃だった。+3
-1
-
139. 匿名 2022/07/28(木) 03:55:29
バターご飯には一時期ハマってたわ。
炊きたてご飯にバター1切れ乗せて、醤油を少々垂らす。お好みでかつお節をパラパラかけて。
騙されたと思って食べてみて、悪魔的な美味しさよ。+7
-5
-
140. 匿名 2022/07/28(木) 03:57:25
>>1
普通の人なら病気になってしんじゃうメニューじゃん
吐いてるの?誰なのか知らないけど+3
-2
-
141. 匿名 2022/07/28(木) 04:00:06
味覚を司る神経と満腹感を司る脳機能がなんらかの理由で麻痺してるんだろうな
脳の精密検査したらたぶん引っかかる+1
-2
-
142. 匿名 2022/07/28(木) 04:31:19
>>4
デブの感覚+10
-2
-
143. 匿名 2022/07/28(木) 04:37:57
>>110
デブ友とか気持ち悪いよねって書くような関係って友達か?
めっちゃ見下してて草+55
-4
-
144. 匿名 2022/07/28(木) 04:49:49
>>1
これ見てたけど、こうやってデブが出来上がるんだなって思った+3
-2
-
145. 匿名 2022/07/28(木) 04:50:27
>>143
お互いデブなことを言ってるだけじゃないの?ママ友みたいに+6
-4
-
146. 匿名 2022/07/28(木) 04:50:29
>>116
北海道の一般家庭はバターしょうゆご飯食べるよ。あちらは寒いから太らないと県民ショーでやってたよ。+74
-6
-
147. 匿名 2022/07/28(木) 04:52:05
>>132
すでに予備軍じゃない?脂質異常症は出てそう。+7
-1
-
148. 匿名 2022/07/28(木) 04:57:10
早死に飯だよー+1
-0
-
149. 匿名 2022/07/28(木) 05:11:55
このごはんだけで6000カロリーは越えてる。
3日分のカロリー…+3
-0
-
150. 匿名 2022/07/28(木) 05:12:18
バターご飯は大好きだけどマヨはいらん
そしてお茶碗一杯で十分
でもそれじゃネタにできないな+1
-1
-
151. 匿名 2022/07/28(木) 05:12:37
>>113
めっちゃ同じ
私も胃が強いんで割となんでもいけるんだけど
ダイエットで食生活気にして食べる量調整したら、これが満腹ってやつかーってのわかってきた
ついでにこれが胸焼けかーってのもわかった+8
-1
-
152. 匿名 2022/07/28(木) 05:23:47
>>42
似てなくても可愛いのに、お腹が出てるからもったいないと思ってしまう。+6
-7
-
153. 匿名 2022/07/28(木) 05:37:00
>>96
パターが上手く出来たら嬉しいよね😆+7
-0
-
154. 匿名 2022/07/28(木) 05:39:06
自分では大食いって思ってないだけっぽそう+0
-0
-
155. 匿名 2022/07/28(木) 05:41:39
>>7
別の番組だけど、デブがたらこスパゲッティ作っててめっちゃバター使ってて美味しそうと思って真似したら、バター多すぎて次の日何も食べられないほど胸焼けがした。+82
-0
-
156. 匿名 2022/07/28(木) 05:42:48
>>87
何か刺さってる...+10
-1
-
157. 匿名 2022/07/28(木) 05:44:15
私満腹になると具合悪くなるんだけど、太ってる人は平気なんだろうか
太ってる友達が食べ過ぎて寝ゲロするって言ってたけどどういう状態か全然想像つかない+3
-3
-
158. 匿名 2022/07/28(木) 05:47:49
太るって言うか身体に悪いわ
この芸風を維持するための努力なんだろうけどさ+0
-0
-
159. 匿名 2022/07/28(木) 05:49:16
ネタなの?+0
-0
-
160. 匿名 2022/07/28(木) 05:58:19
>>7
オリジナルトッピングとかしてメニューあみ出すのすら楽しんでるよね+22
-1
-
161. 匿名 2022/07/28(木) 06:07:50
この人ってマッチングアプリ好きな人だったよね?
会ってヤリまくってるんだよね?よく芸能人で居られるなー。とこの前ふと思った!+3
-2
-
162. 匿名 2022/07/28(木) 06:10:44
正直なところ、お茶碗一杯分で作ってみたい。+2
-0
-
163. 匿名 2022/07/28(木) 06:11:01
自覚ないのか
仰天ニュース出なよ
デブの食べ物そのものじゃん
気持ち悪くならないのが不思議+1
-0
-
164. 匿名 2022/07/28(木) 06:17:32
バター一本丸々食べても太らないフードファイターもいればこの人みたいに太る人もいる。不公平だな。+6
-0
-
165. 匿名 2022/07/28(木) 06:19:53
>>13
ご飯に乗っけて食べるのがやめられないって以前言ってたらしい。なんかトピになってた記憶。ものすごい量を買うとかもらうとか。+6
-2
-
166. 匿名 2022/07/28(木) 06:23:25
>>164
この人の場合バター一本でおさまってないよw
米5号とマヨとチーズがついてくる。
不公平でもなんでもなくて、食べる量に比例してるだけだと思う。牛脂ご飯とかこんなの毎日のようにやってるんだから。+2
-0
-
167. 匿名 2022/07/28(木) 06:25:21
>>116
マーガリン醤油ご飯、子どもの頃からたまに食べて好きだったよ。今でも1人の時はたまにやる。
両親公務員で大学院まで出してもらったけど、うち普通の家庭じゃなかったのか笑+73
-9
-
168. 匿名 2022/07/28(木) 06:26:27
>>37
テレビだから盛ってるのかなと思った
ガチなら相当狂ってる+27
-0
-
169. 匿名 2022/07/28(木) 06:36:32
私もデブだけどさすがにこんなご飯無理
こんなの放送するから一括にされるんだよ
凄い迷惑
デブはみんなこんなの食べてると思われたくない
必死でダイエットしてるのに+1
-1
-
170. 匿名 2022/07/28(木) 06:39:50
>>1
痩せる気ゼロやんか
本人が太ったままでいいならそれもいいけどさー
健康にも悪そう+2
-0
-
171. 匿名 2022/07/28(木) 06:47:40
実 は 大 食 い で は な い+0
-0
-
172. 匿名 2022/07/28(木) 06:54:37
糖尿病とか、なんかそういう病気になってるだろうな。+2
-0
-
173. 匿名 2022/07/28(木) 06:56:46
>>5
あまりに下品
他人の食事に対してひどいよ+6
-22
-
174. 匿名 2022/07/28(木) 06:57:34
今何キロなんだろう
さすがに痩せないとって思ったみたいなこと言ってたけど+0
-0
-
175. 匿名 2022/07/28(木) 07:01:58
私自身デブだけど、こういったデブ飯美味しそうと思わないし、食べた事無い。+8
-0
-
176. 匿名 2022/07/28(木) 07:02:19
バターが溶けたらマヨネーズを一周分かけます…画像見ると私の思ってる一周とかなり違う一周だった、あれは10周ぐらいしてないか?+10
-0
-
177. 匿名 2022/07/28(木) 07:03:46
気持ち悪いな+3
-0
-
178. 匿名 2022/07/28(木) 07:06:23
調味料の量が少なければうまいかもしれないけど、バター一本はないわ。+0
-0
-
179. 匿名 2022/07/28(木) 07:07:49
普通に日中動いてたらある程度の食生活維持したらあそこまでは太れない。できないってことはそれだけのもの絶対食べてる。私も突き抜けてた時は夜中に大盛りカップ焼きそば頻繁に食べてた+0
-0
-
180. 匿名 2022/07/28(木) 07:11:57
>>4
想像しただけで胸焼けして吐きそうだったわ。
わたしの口には合いそうにはない。+4
-0
-
181. 匿名 2022/07/28(木) 07:12:54
>>161
彼氏いるって言ってたから今はやりまくってるかわからないけどすごいよね😅+3
-0
-
182. 匿名 2022/07/28(木) 07:15:04
>>40
いや、一緒にするのはやめろw
うちの夫自営業で外食しない、和食好き、洋食ほとんど食べない、甘いもの嫌い、ジュースも飲まない
でも3食食べるとすぐムチムチしてくるよ
夜ご飯はつまみ程度じゃないと太る
酒は飲むけど一号くらい
同じ仕事してる義弟は毎日外食で飲んでるけど
スリム 身長高いのもあるかもだけど
体質ってあるんだなと思う+28
-6
-
183. 匿名 2022/07/28(木) 07:16:23
>>7
前にテレビで紹介してた料理
牛脂適量って一個じゃなかった😰+24
-0
-
184. 匿名 2022/07/28(木) 07:17:15
>>116
え。うちそれで育ったよ
ちなみに北海道
大人になった今はほとんどそんな食べ方しないけど、実家に住んでた頃はしょっちゅうそうやってご飯食べてたし親もやってた
親は少しだけ太ってたけど私は平均体重以下だよ
普通じゃないって言葉引っかかってしまう+56
-4
-
185. 匿名 2022/07/28(木) 07:17:32
たまたま寝る前にかかってて観たけど、うわぁ、って思いながら観てたら横にいた5歳児が「これは無理、おえっ」って言ってた+1
-2
-
186. 匿名 2022/07/28(木) 07:21:17
>>40
例えば?+0
-0
-
187. 匿名 2022/07/28(木) 07:22:25
>>1
食べる量も5合なら多いのでは…
そしてカロリーがおばけ並だよ…
私もデブだけど
この食事は見てて吐き気する😨+7
-0
-
188. 匿名 2022/07/28(木) 07:29:56
アウトデラックスで牛脂食べまくってる人として出てたよね
ご飯だかスープだか忘れたけど、おいしいんですよ!ってスタジオで披露してたけど油膜張りすぎててマツコがえずいて全力拒否してたw+7
-0
-
189. 匿名 2022/07/28(木) 07:30:59
私おデブだけどバターもマヨネーズもそんなに好きじゃない。
お米が大好きで白米結構食べちゃうかも。
持病の薬の副作用もあって体重かなり増えたのもあるけど白米好きで少し大盛りとかして食べちゃうのも太る原因かも。+6
-0
-
190. 匿名 2022/07/28(木) 07:32:23
>>42
目から下は加齢なのか緩んできててだるんだるんだよね。いつまでも無責任にチヤホヤしてると、この人のためにもならないと思う。健康が心配だよ。+22
-0
-
191. 匿名 2022/07/28(木) 07:33:46
この人は食べる量じゃなくて食事内容に問題がある事はアウトデラックスから知ってた。+0
-0
-
192. 匿名 2022/07/28(木) 07:35:26
>>86
母親が病気の治療で太りやすくなってるけど、医者に太りやすいから食べ過ぎないようにねって言われてるのに食べ過ぎて激太りしたからやっぱりデブは食べてるんだよ
ここまでのデブは世界でも極稀な難病で太ってしまう病気の人以外、副作用でもそうそう太らない。結局食べすぎ+36
-8
-
193. 匿名 2022/07/28(木) 07:35:55
>>182
いやほんとに体質ってありますよね!
私のルームメイトも、ぽっちゃり通り越してるんですが
お菓子食べない飲み物はお茶か水。
炭水化物も朝のみで、適量。昼夜は野菜多めの食事内容だけど痩せはしないんですよね。
本人も変だと思って病院行ったりしてたけど、体質ですねって片付けられたみたい。血液検査は普通の人より結果良好!
世の中にはたくさん食べなくても太ってしまう人がいるんだって、全ての人が一緒ではないんだと知りました。+30
-5
-
194. 匿名 2022/07/28(木) 07:35:59
>>189
炭水化物だよね
私も白米をたくさん食べるから白米でぶ
バターはほぼ食べない
持田さんも白米5合6合一日にかな、食べるって言ってた
+3
-0
-
195. 匿名 2022/07/28(木) 07:36:58
>>1
上田晋也、西村知美、大久保佳代子、いとうあさこ、若槻千夏、井上咲楽、濱家、あの団体の集まりか(^o^;)+0
-1
-
196. 匿名 2022/07/28(木) 07:38:45
>>189
あなたみたいに実は原因わかってるって人はいいんだけどね
副作用を盾に食べすぎてるのを正当化するおデフが多過ぎる+5
-8
-
197. 匿名 2022/07/28(木) 07:39:50
>>12
バター醤油ご飯美味しいですよね!バターの香りがすごく良い。+27
-1
-
198. 匿名 2022/07/28(木) 07:40:47
バターとチーズまでは見てられたけどマヨネーズグルグルで目をそらしたよ…
想像しただけで胸焼けするw+0
-0
-
199. 匿名 2022/07/28(木) 07:41:07
米にバターは……
うんうん少食だねwww+0
-0
-
200. 匿名 2022/07/28(木) 07:44:34
>>139
うん、美味しいよね
みんなそのおいしさを知っているんだけど理性と闘ってる+4
-2
-
201. 匿名 2022/07/28(木) 07:45:14
>>86
薬のこと何も理解してないキチガイ+8
-5
-
202. 匿名 2022/07/28(木) 07:46:23
バター·マヨネーズの前に、米5合で大食いじゃないって認識って、どういう基準なの?+24
-0
-
203. 匿名 2022/07/28(木) 07:46:39
>>107
そういうのあると思う。でもこの方は昔テレビで大好きなオリジナル料理と称して、これに負けない料理を出演者に振る舞ってたんだけど
他の出演者は不味すぎて嗚咽するなか、ご本人は笑顔で美味しい❤️って一瞬で食べきってたから、私はこの記事信じる(笑)+12
-0
-
204. 匿名 2022/07/28(木) 07:46:59
>>164
フードファイターの大半は吐いてるんだよ
もえあずとか歯が胃液でボロボロでしょ
吐かないガチの特異体質なんてギャル曽根くらいしか知らない+13
-4
-
205. 匿名 2022/07/28(木) 07:53:16
>>156
この子いつも賃貸の内見とかで使う固いタイプのメジャーで採寸してるんだよ。
さすがに測りにくいから、柔らかいメジャー買いに行ったら、また間違えて固いタイプのやつ買っちゃったらしい。+19
-0
-
206. 匿名 2022/07/28(木) 07:54:12
>>63
普通のサイズのマヨネーズじゃないとおもうー+4
-0
-
207. 匿名 2022/07/28(木) 07:55:33
>>116
いや、普通に育ってても食べますて。
ササニシキさんみたいに大量に食べるものではないけど、たまに食べると美味いんだなぁ。
おかずとかいらない、これだけを味わうものだと思う。ちなみにバターご飯納豆もめちゃくちゃ美味しい。発酵コラボ美味いー。+23
-5
-
208. 匿名 2022/07/28(木) 07:58:03
>>33
なんなら唐揚げにもマヨつける😂+11
-0
-
209. 匿名 2022/07/28(木) 07:59:41
ほんとに食べ切ったのかな。+1
-0
-
210. 匿名 2022/07/28(木) 08:00:29
>>207
私食べたことなかったし、今も食べたくないよ
子供の時友達がごはんにバターと醤油かけてるの見てドン引きしたもん+5
-14
-
211. 匿名 2022/07/28(木) 08:00:55
>>5
前にしくじり先生出たとき音楽?ピアノ?の仕事してる親御さんで本人も合唱コンクールの強豪校で全国大会出たりで育ちは悪くなかったと思う+38
-1
-
212. 匿名 2022/07/28(木) 08:01:23
>>36
大食いじゃない(フードファイターとか大食いメニューは無理)+0
-3
-
213. 匿名 2022/07/28(木) 08:04:52
>>5
前にハマってるのはデパ地下の牛脂をたっぷり溶かしたスープを飲んでたよ
試食したマツコだったと思うけ、これはむり!と言ってた
どんな味覚してんのと言われてた+41
-0
-
214. 匿名 2022/07/28(木) 08:07:42
5合炊いて バター1本にマヨネーズってそりゃデブるわ!マヨネーズもけっこうたっぷりだし。+1
-0
-
215. 匿名 2022/07/28(木) 08:07:49
>>207
ササニシキじゃなくて、コシヒカリさんだってw+51
-1
-
216. 匿名 2022/07/28(木) 08:07:57
普通の食事にするだけで病院食並に効果が出るんだろうな。胃腸には。+3
-0
-
217. 匿名 2022/07/28(木) 08:11:37
まだバターライスはあるとして…バターとチーズクリームそのまま挟んで食べるやつは吐き気した+3
-0
-
218. 匿名 2022/07/28(木) 08:12:01
>>86
絶対薬の話出してくるやついるよな
一部の人を持ち出して肥満を正当化しようとすなよ
薬の人は仕方ないってみんなわかってるわ+50
-1
-
219. 匿名 2022/07/28(木) 08:12:39
物は違えど薬物とおんなじぐらい依存してるよね
美味しいと簡単に手早く幸福感得られるもんね+1
-0
-
220. 匿名 2022/07/28(木) 08:13:00
>>71
むしろ料理出来ないデブの自炊メシじゃない?+22
-0
-
221. 匿名 2022/07/28(木) 08:14:21
>>1
とろけるチーズ500gを体温で1玉にまとめてパン粉付けて揚げるのも衝撃だった!
なんでこうもカロリーを上乗せしたがるのか+2
-1
-
222. 匿名 2022/07/28(木) 08:16:19
>>59
知り合い(推定体重3桁)いわく「胃もたれがわからない、胃痛ってしたことない」との事でした。
唐揚げやカツなどの揚げ物が毎日続いても平気らしいです。+4
-0
-
223. 匿名 2022/07/28(木) 08:18:56
>>23
むしろそこが楽しみで見てるw
痩せてからとかはほぼ興味ない+60
-0
-
224. 匿名 2022/07/28(木) 08:19:56
>>6
え、リバウンドしたんですか?
たしかダイエットしてのにと思ってトピあけました。+66
-1
-
225. 匿名 2022/07/28(木) 08:21:45
>>155
神のたらこスパw
食べてみたいけど胸焼けが怖くて作れないそんな私はデブです!+10
-0
-
226. 匿名 2022/07/28(木) 08:26:26
この方、ケンミンショーで宮城のウジエスーパーについて熱く語ってたけど、ほとんど嘘じゃないのかな…
仙台にウジエが進出したのって結構最近のはずだし、彼女は仙台出身らしいからほとんど知らないと思う。
ケンミンショーって話盛ったりするの当たり前かもしれないけど、なんか地元だからすごい気になってしまった。+4
-1
-
227. 匿名 2022/07/28(木) 08:28:43
>>33
唐揚げなくてもごはんにバターとマヨとチーズでイケるでー!ってことだからホンモノのデブなんでは
+7
-0
-
228. 匿名 2022/07/28(木) 08:29:02
量を食べてなかったとしても、脂、油、糖分ばっかりだと太るよ。+1
-0
-
229. 匿名 2022/07/28(木) 08:29:47
デブは食べてないって言うけど食べてるよ+3
-2
-
230. 匿名 2022/07/28(木) 08:31:03
>>205
😂ww+11
-2
-
231. 匿名 2022/07/28(木) 08:31:14
>>221
餅田コシヒカリ 改め 餅田カロリーナに改名して欲しいw+1
-0
-
232. 匿名 2022/07/28(木) 08:33:15
>>73
前がるで見つけたやつ保存しておいた。+18
-1
-
233. 匿名 2022/07/28(木) 08:36:12
胃腸強いな
私も太ってるけど、バター、マヨネーズ類はだめだ。
胃がやられる。+4
-0
-
234. 匿名 2022/07/28(木) 08:36:27
>>196
私精神疾患のある人と職業柄関わるけど
薬飲み始めたらすぐスリムだった人も太っちゃてるよみんな+11
-0
-
235. 匿名 2022/07/28(木) 08:38:39
>>37
なんかもう美味しくもなさそう+6
-0
-
236. 匿名 2022/07/28(木) 08:38:48
>>221
あの丸めてる姿見たら食べたいと思えなくなるよね…
私の中でコシヒカリさんは清潔感ゼロなのよ…+11
-0
-
237. 匿名 2022/07/28(木) 08:40:20
>>71
朝起きて速攻Uberで月のUber代が30万の人間が少食なわきゃないよなw+23
-0
-
238. 匿名 2022/07/28(木) 08:42:17
>>237
それでもごはん炊くようになっただけ節約の意向が見えるね+9
-0
-
239. 匿名 2022/07/28(木) 08:44:01
>>74
森三中の黒沢さんは豚バラをカリカリに焼いたのが好きすぎて太ったって言ってたね
背脂は誰だろう+4
-0
-
240. 匿名 2022/07/28(木) 08:45:22
100キロからダイエットして90キロまで落ちた、ってのは見たけど、その後どうなったんだろう?
60キロくらいまで痩せてみてほしい+0
-0
-
241. 匿名 2022/07/28(木) 08:46:03
>>184
小さい頃バターご飯食べた事あったんだけど自分の子供に食べさせてようと思って旦那にバターご飯の話したらドン引きされたんだよね。うちがおかしいのかな?っておもってたから真実が知れてよかった。母親は北海道の人でした。おかかも乗せて食べてました+12
-2
-
242. 匿名 2022/07/28(木) 08:46:51
>>1
グロいw
飲み屋の道によくあるアレじゃないですか…+1
-0
-
243. 匿名 2022/07/28(木) 08:48:28
パティシエやってた時、肥満体型の先輩が「俺はバター1ポンド(約450g)くらいなら平気でそのまま食べれるよ」って言ってて衝撃だったの思い出した。その人はお酒も飲まないのに、食生活が偏りすぎて通風になってた。
バターを食べるとか、そのまま一本使い切るって発想がまず無いわ。+8
-0
-
244. 匿名 2022/07/28(木) 08:49:25
>>116
マーガリン?
ご飯を炒める時に仕上げにバターを少し使うとかならわかるけどさ
いきなりマーガリンをかける???+2
-1
-
245. 匿名 2022/07/28(木) 08:50:58
>>100
太ってても顔が可愛くてモテてたから体型前々気にしたことがなかったって何かのテレビでやってた。親にも食べすぎだから気をつけろって言われてた(再現V)
+12
-1
-
246. 匿名 2022/07/28(木) 08:52:35
>>244
卵かけご飯みたいに、おかずのいらないバターライスって感じで食べるよ。熱々のご飯に少しバターのっけて醤油たらして混ぜて作る簡易バターライス。ダウンタウンはバターじゃなくてマーガリン使ってたんだと思う。深夜食堂ってグルメドラマでも紹介されたメニューだよ。
+10
-2
-
247. 匿名 2022/07/28(木) 08:52:38
>>12
深夜食堂のバターライス見てから食べてみたいと思ってたけどまだやっていない
おいしいならやってみようかな+13
-1
-
248. 匿名 2022/07/28(木) 08:53:12
>>241
バターごはん食べるけどおかか美味しそう!やってみます。
+9
-1
-
249. 匿名 2022/07/28(木) 08:56:32
このひとのYouTube見たことあるけど朝からWとんかつ定食食べたり1回でパルム1箱食べるとかおかしい食生活だった。+4
-0
-
250. 匿名 2022/07/28(木) 08:59:16
>>52
とんでもないもの食べてる割にお肌きれいだよね不思議。私なんて気をつけてても年中何かしら肌荒れに悩んでいるのに。+5
-1
-
251. 匿名 2022/07/28(木) 09:00:06
>>34
私もそう思う、嘘くさい。
一般でも太ってる人って、期待に応えようとして人前ではドカ食いしたりするのいるんだから、この人なんて芸人さんなんだし盛りまくってる気がする。
昔の知り合いのデブ男、食いキャラを全うしたいらしくて、みんなで焼肉行った時に生のまま食べたりしてたよ。
まだ元気だろうか。+29
-0
-
252. 匿名 2022/07/28(木) 09:10:53
>>1
こういうの食べてる芸能人って、ビジネスデブを疑ってしまう。
だって全然美味しそうじゃないし辛そうに見えるから笑 モデルが食べないことの逆で、頑張って油取って肥えるように努力してるように見える笑
そうではないんだろうけど。+4
-0
-
253. 匿名 2022/07/28(木) 09:13:19
デブってなんでマヨネーズとバターが大好きなの?調味料じゃなくて食材ってレベルで食べるよね😅+3
-0
-
254. 匿名 2022/07/28(木) 09:14:17
>>14
わかる笑 怖いものみたさというかスプーンで軽く一口毒味してみたい+7
-0
-
255. 匿名 2022/07/28(木) 09:15:21
>>1
あれ!?彼氏の為にダイエット中じゃなかったっけ!?+3
-0
-
256. 匿名 2022/07/28(木) 09:21:33
まあこのメニューは番組用に盛ってるでしょ
これに近いものは食べてそうだけど
いくらなんでもこんなものいつも食べてないよ+3
-0
-
257. 匿名 2022/07/28(木) 09:21:36
>>142
私、デブだけどバターもマヨもドバドバ使わないよ。体型より、味覚の問題だと思う。
私の周りのふくよかな人でめちゃくちゃ料理上手な人が居るもん。私より豊満で私より全然グルメ。日々味覚を磨いてるんだなって尊敬する。+4
-2
-
258. 匿名 2022/07/28(木) 09:22:36
こんなの食べてて大食いでないは嘘だわ
うち2人で1合弱でも余るのに+2
-0
-
259. 匿名 2022/07/28(木) 09:22:57
>>97
揚げ物、油分半端ないんだよな。ヘルシーなはずのチキンがデブ飯になるんだもん。+9
-0
-
260. 匿名 2022/07/28(木) 09:22:59
キツイ。胃腸が疲れそう+2
-0
-
261. 匿名 2022/07/28(木) 09:24:49
デブって白米にマヨネーズかけがちだよね+2
-0
-
262. 匿名 2022/07/28(木) 09:25:34
>>1
こういう嗜好が
染み付いてしまった人は
もし痩せても、リバウンド早そう。
+0
-2
-
263. 匿名 2022/07/28(木) 09:26:30
>>1
本当この豚不快+4
-2
-
264. 匿名 2022/07/28(木) 09:26:48
脂のとりすぎで髪が薄くなりそう。
バター好きな人って薄毛のイメージ。+2
-0
-
265. 匿名 2022/07/28(木) 09:32:08
>>255
もしかしたら別れたんじゃないかな
ユーチューブの彼氏との動画消してた+5
-0
-
266. 匿名 2022/07/28(木) 09:32:42
カロリーも問題だけど、YouTubeで一日の食事密着(ダイエット前)はわりとな量を食べてたけど…。やっぱよく食べるんだー、と思ったけど。+1
-0
-
267. 匿名 2022/07/28(木) 09:34:27
>>87
わざわざ画像貼って悪口言う人怖いよぉ+8
-5
-
268. 匿名 2022/07/28(木) 09:35:37
>>167
うちも、寡黙で真面目な自衛官の父に教わったわ(笑)+4
-3
-
269. 匿名 2022/07/28(木) 09:41:47
こんなに油摂取してお腹下さないのかな+0
-0
-
270. 匿名 2022/07/28(木) 09:41:50
>>194
結局炭水化物なんだよね。糖質。+2
-0
-
271. 匿名 2022/07/28(木) 09:44:02
>>2
胃もたれ+4
-0
-
272. 匿名 2022/07/28(木) 09:45:28
>>1
こういう人のために医療費使われるの納得いかない。+7
-1
-
273. 匿名 2022/07/28(木) 09:45:54
いや、よく食べるから太ってんだよ。空気じゃ、太らない。
YouTubeで相方と1日食べる物交換していたけど、すっごい量日頃から食べちゃうんだなと思った。
まだ若いからいいかもしれないけど、中年期になると高血圧やら、高脂血症になって命の危険になりそう。+3
-0
-
274. 匿名 2022/07/28(木) 09:51:15
私も太っていますが、、こういった食事のとりかたはしません!別に言い訳とかじゃなく、私はただ白米好きなデブです(汗)
と言っても、何合も食べないよ(゚∀゚;)茶碗一杯半
ダイエットして痩せた!って企画のテレビで、太っている時の食事シーンあるじゃないですか?
マヨネーズ、バター、大盛麺類など…
あんな食べ方はしたことはない。あーいう番組のせいで、太った人の食事はあんな感じなんだろうなーと思われてそうで複雑
+4
-0
-
275. 匿名 2022/07/28(木) 09:59:22
>>34
絶対にテレビ用。
全て筋書きや台本がある。+20
-0
-
276. 匿名 2022/07/28(木) 09:59:57
>>241
北海道のバターはうまいから仕方ない
+10
-0
-
277. 匿名 2022/07/28(木) 10:05:10
>>234
それは満腹中枢がおかしくなってるんであって
食べ過ぎなことには変わりない+0
-3
-
278. 匿名 2022/07/28(木) 10:11:13
>>56
ガリガリの自分からしたらどちらも変わらんけど‥+5
-4
-
279. 匿名 2022/07/28(木) 10:16:50
>>110
牛脂って生でいけるの???
お腹壊しそう、、+20
-0
-
280. 匿名 2022/07/28(木) 10:22:09
>>116
沖縄でもマーガリン混ぜてバターご飯って言うんじゃなかったっけ?+2
-0
-
281. 匿名 2022/07/28(木) 10:27:26
無理なダイエットすると反動でバターが食べたくなるよね。+0
-1
-
282. 匿名 2022/07/28(木) 10:44:48
なんでこんなことするの?美味しくて?太りたくて?+0
-0
-
283. 匿名 2022/07/28(木) 10:49:07
気持ち悪い食生活
だらしないね全てが
生理的に無理とはこのこと+0
-0
-
284. 匿名 2022/07/28(木) 11:04:50
>>167
きっと頭の良さとか職業とか関係ない気がする。
外科医が歯がボロボロな人いたしうちの親の癌を取ってくれたお医者様も二人いたんだけど二人とも物凄い太ってた。+4
-0
-
285. 匿名 2022/07/28(木) 11:05:20
全部台本だと思うとしらける+0
-0
-
286. 匿名 2022/07/28(木) 11:05:39
このまえのガルちゃんのデブトピにもおにぎりとナスの揚げ浸ししか食べてないのに太るとか言い切ってる人いたわ+0
-0
-
287. 匿名 2022/07/28(木) 11:21:24
>>1
それを人は大食いと呼びます
+1
-0
-
288. 匿名 2022/07/28(木) 11:25:01
>>1
一口だけ食べたい+0
-1
-
289. 匿名 2022/07/28(木) 11:26:28
>>93
美味しいの?+1
-0
-
290. 匿名 2022/07/28(木) 11:28:53
>>116
子供の頃に親がバターだったけど、食べてたわ。私は嫌いだった。ちなみに北海道。+3
-0
-
291. 匿名 2022/07/28(木) 11:33:26
>>284
激務で休みなくてコンビニでしか食べ物調達出来なくなると激太りする医者はいる。
+9
-0
-
292. 匿名 2022/07/28(木) 11:41:22
栄養素の取り方の問題だよね。
あまり食べていない人は、炭水化物、タンパク質、ビタミン、ミネラル、脂質のバランスが悪そう。+3
-0
-
293. 匿名 2022/07/28(木) 11:42:29
YouTubeだと分からなかったけど、テレビだと顎にお肉ついたなと思った。+1
-0
-
294. 匿名 2022/07/28(木) 11:46:16
>>96
突然のパター+8
-0
-
295. 匿名 2022/07/28(木) 11:59:19
>>3
油ばっかり入れててバターの段階で胆のうが弱い自分はギブアップだった+4
-0
-
296. 匿名 2022/07/28(木) 12:11:28
>>116
北海道の人はやります。
コンビニでもバター醤油おにぎりありました。
そのせいかわからないけど北海道限定のポテチはバター醤油味です。+6
-2
-
297. 匿名 2022/07/28(木) 12:31:04
>>202
たぶんウケ狙いでわざと言ってるんだよ。+2
-0
-
298. 匿名 2022/07/28(木) 12:36:26
>>247
ぜひ鰹節もかけて!美味しいよ〜+3
-0
-
299. 匿名 2022/07/28(木) 12:36:48
>>218
そうそうw
副作用全く関係ない薬飲んでるのに「あぁ、私も薬飲んでるから太ってるんだわ」って勝手に言ってる人も多いよね。+11
-1
-
300. 匿名 2022/07/28(木) 12:40:20
>>211
私も合唱やってたんでWikipedia見てみたら知ってる学校だった。
てか、本名「持田ひかり」だって!
「餅田コシヒカリ」もなかなか良い名前だと思ってたけど、ルーツがしっかりあったとは(笑)+25
-0
-
301. 匿名 2022/07/28(木) 12:42:40
大食いです。気持ち悪いです+2
-0
-
302. 匿名 2022/07/28(木) 12:47:54
>>211
逆に厳しすぎて大人になって爆発したタイプかな?+9
-0
-
303. 匿名 2022/07/28(木) 12:54:25
風俗で出てきたら気持ちよさそう+1
-6
-
304. 匿名 2022/07/28(木) 12:58:12
盛ってるとは思うけど似たようなご飯食べてるんだと思う
夫が100キロくらいあるデブなんだけど一日2合はごはん食べるね
あと醤油の代わりに焼肉のたれとか、何でもかんでもマヨネーズとか、要所要所でデブの片鱗を見せるのよ
+3
-0
-
305. 匿名 2022/07/28(木) 12:58:19
>>3
このメニューを聞いて、気持ち悪くなった私は、痩せよりのデブかな。+0
-0
-
306. 匿名 2022/07/28(木) 12:59:49
恐ろしいほど超高脂肪...画像見ただけでゾッとして寒気が。
白飯だけで3000kcalくらいあるから、そこにバター一本だのチーズだのマヨだの全部合わせたら5000kcalくらいにはなるよなぁ。
こんなもん食って90kgで済んでることの方が驚き。+0
-0
-
307. 匿名 2022/07/28(木) 13:08:07
>>107
この人はガチだと思うけどなぁ
アウト×デラックスで牛脂を溶かして醤油とか足しただけのものを美味しいスープだと紹介してたけど、飲んだ人みんなオエッてしてたからマジでヤバい代物だったみたい。本人は美味しいのに~でゴクゴク飲んでた。+14
-0
-
308. 匿名 2022/07/28(木) 13:14:35
お茶碗に軽く一膳程度なら食べてみたい。
黒胡椒かけて食べたい。+2
-0
-
309. 匿名 2022/07/28(木) 13:22:08
>>48
コンビのYouTubeチャンネル観てるんだけど、引っ越す前の布団は獣臭がとんでもなかったらしくて相方の小野島がオエオエ言いながら泣いてた+7
-0
-
310. 匿名 2022/07/28(木) 13:24:08
>>86
はい、夢遊病で知らない間に
食べてて1年で25キロ太りました
薬も効かないし入院も空きがなく
家では寝てる間拘束されてます
ですがそれも解くみたいで·····
自分では食べてるつもりもなく
朝起きると謎に大量の大便が出ます
それを母が動画撮影していたらしく
見た時はとてもショックでした
どうしたら痩せるのでしょう?
+3
-8
-
311. 匿名 2022/07/28(木) 13:24:29
>>56
私このクラスだけどこのご飯は絶対食べられないわ…
冷凍ピラフもバター濃ゆいなってなるし+4
-5
-
312. 匿名 2022/07/28(木) 13:26:45
>>1
ネタじゃなくて??
日常的にこれを食べているなら
さすがに引くわ+0
-0
-
313. 匿名 2022/07/28(木) 13:36:15
この人って常にダイエットして戻っての繰り返しのようだけど、仕事でしてるだけなのかな?本人は別に痩せたいとは思ってなさそうだよね。+1
-0
-
314. 匿名 2022/07/28(木) 13:39:21
>>310
取れないように拘束してもらう+4
-0
-
315. 匿名 2022/07/28(木) 13:40:22
炒めるなら食べられるけど、ただ混ぜただけのは嫌かも+0
-0
-
316. 匿名 2022/07/28(木) 13:41:44
味覚障害?
出身地から本来のお米の美味しさ
知ってるはずだよね!
+0
-0
-
317. 匿名 2022/07/28(木) 13:43:15
人気だったらしい
ドミノのLピザにM2枚無料ってすごいたのもうかなって思ったけどそもそもLが安くないし、冷凍しても食べきれないって思った+1
-0
-
318. 匿名 2022/07/28(木) 13:49:21
テレビ用なんだろうし
時間かけて一定量食べるから大食いだけど大食いタレントとは違うってことだよね
+2
-1
-
319. 匿名 2022/07/28(木) 14:03:39
デブのそんなに食べない=細い人の食べすぎた
+0
-0
-
320. 匿名 2022/07/28(木) 14:07:07
>>6
私は67キロに激太りしてしまい、食べ物や生活に気をつけて59キロに落ちたけど、そっからずーっと変化なし。50代です。
ちなみに元々は55キロ。なぜ戻らない。
歳のせいかしらね、、、+31
-6
-
321. 匿名 2022/07/28(木) 14:08:07
これはデブの私でも胸焼け…
でも餅田こしひかり 顔かわいいよね。
羨ましい。+1
-5
-
322. 匿名 2022/07/28(木) 14:24:33
>>117
華城ここあちゃんのYoutube動画見ると、甘いもの全然食べてなくて
野菜も多目だけど本人100kg超えだからわかる!+5
-1
-
323. 匿名 2022/07/28(木) 14:30:24
>>169
私も太ってるけどこんな食事は嫌だわ。
後、たしかに唐揚げは好きだけど、マヨネーズのついた唐揚げは嫌いで
マヨネーズ自体もそんなに好きじゃない。+1
-0
-
324. 匿名 2022/07/28(木) 14:32:12
>>84
一度にたくさん食べなくてもトータルしたら食べすぎだから太ってる+4
-0
-
325. 匿名 2022/07/28(木) 14:32:12
>>20
私も鮭と小ネギ入れて炒飯にしたい。+9
-0
-
326. 匿名 2022/07/28(木) 14:34:44
>>48
デブは脂汗臭い+0
-0
-
327. 匿名 2022/07/28(木) 14:43:50
>>265
そんな痛いカップルYouTuberみたいなことしてるんだね+1
-1
-
328. 匿名 2022/07/28(木) 14:49:09
>>314
手首から血が出ても解くみたいで·····
なので手首は傷だらけ
+0
-2
-
329. 匿名 2022/07/28(木) 14:53:02
顔かわいいね!+0
-5
-
330. 匿名 2022/07/28(木) 14:54:28
>>328
部屋に外側から鍵をかけてもらう+7
-0
-
331. 匿名 2022/07/28(木) 15:09:37
この人、ガルで写真だけ見た時は可愛い顔の人って思ったけど、昨日動いてるの見たら喋りはうるさいし写真だけの時よりそんなに可愛くないし、食べてない〜の割にはこんなの紹介するし、もう結構ですって思った+5
-0
-
332. 匿名 2022/07/28(木) 15:44:39
>>265
そうだったんだ…教えてくれてありがとう✨+1
-0
-
333. 匿名 2022/07/28(木) 15:51:12
この番組見てたけど、この他に言ってることもあまり面白くなかった
他のゲストや司会の上田も「へー…」って感じであまりのってくれてなかったし+2
-0
-
334. 匿名 2022/07/28(木) 15:53:48
>>84
いっぺんに食べなくてもお腹空いたと感じたら食べる、みたいに時間関係無く食べてそう
でも今もダイエット中とは言ってたね+0
-1
-
335. 匿名 2022/07/28(木) 16:04:32
>>186
私、食べてないのに太るって言ってたし思ってたけど、アプリに入力したら毎日カロリーオーバーしてたよ。脂質も飛び抜けてた。そしてビタミンとか食物繊維は足りてないの。
食べてないのは本人の思い込みで人より脂質と糖質を食べてるよ。+4
-0
-
336. 匿名 2022/07/28(木) 16:09:28
>>320
なぜ自分語り?+19
-9
-
337. 匿名 2022/07/28(木) 16:15:31
番組見てたけど、かなり長いネイルでチーズとか切ってて、爪が食い込みそうで汚いと思った。。+0
-0
-
338. 匿名 2022/07/28(木) 16:21:35
頭キーンてなりそう。
ご飯にマヨネーズがもう無理。
動悸が…+1
-0
-
339. 匿名 2022/07/28(木) 16:28:03
>>328
入院すれ+1
-0
-
340. 匿名 2022/07/28(木) 16:49:58
>>53
全面をそれぞれ一周なのか。
全体の面を一周するでも意味わからないけど。
テレビってなんでも大袈裟にいうけど、今回は言葉足らずだね。+5
-0
-
341. 匿名 2022/07/28(木) 16:51:44
>>184
>>184
普通の家庭なら…って言い方はひどいですよね
ケンミンショーで紹介されてたの見ました
その時はバターでしたがマーガリンも変わりはしないでしょうし、美味しそうで真似してハマッた事ありますよ~また食べたくなりました
餅田こしひかりは限度がありすぎる+4
-0
-
342. 匿名 2022/07/28(木) 16:51:58
>>67
今の時点で成人病になってないこと自体、この人は天性の才能でもあるよ。
牛脂もそうだし、このご飯一杯食べるだけで急にガタきそうなのに、それもなくテレビ出られてるってすごいわ。+0
-2
-
343. 匿名 2022/07/28(木) 16:52:59
>>237
ざっと見積もって毎日1万円分食べてるのか。+7
-0
-
344. 匿名 2022/07/28(木) 16:54:36
これは気持ち悪い+1
-0
-
345. 匿名 2022/07/28(木) 17:34:52
>>7
唐揚げ&マヨネーズ&米を嫌いなデブはいない説
後、おやつにポテチ+7
-0
-
346. 匿名 2022/07/28(木) 17:45:06
>>339
コメント見たら?
入院したくても空きがなくて書いてあるじゃん
性格悪いな
+2
-3
-
347. 匿名 2022/07/28(木) 17:46:55
>>116
普通の家庭で育ったら食べないメニューだよねって
食べる地方もありますよ
あなたが世間知らずなだけでは?+5
-1
-
348. 匿名 2022/07/28(木) 17:52:57
大橋みちこさんのYouTube見ていたら、マヨネーズ相当使っていた。100キロやっぱり超えると思う食事で、朝からマックを食べていてマヨネーズ足していた。
ポテチも食べていた。デブマチョリさんのYouTubeでも、朝から甘い菓子パン、コンビニの揚げ物、お菓子、お酒などやたら流し込んでいた。
糖質、脂質量が相当な量だと思った。
胃腸もかなり強いと感じる。+2
-0
-
349. 匿名 2022/07/28(木) 18:01:32
>>346
現実見たら?
病院はデブのデブった言い訳になんか付き合ってられないじゃん
頭悪いな+0
-7
-
350. 匿名 2022/07/28(木) 18:16:48
大食いやん w
この人でも確かに顔はかわいい!+1
-1
-
351. 匿名 2022/07/28(木) 18:22:14
>>207
ササニシキ誰www+9
-0
-
352. 匿名 2022/07/28(木) 18:55:57
話題になるほど大食いの人と、過食症ってどう違うの?+1
-0
-
353. 匿名 2022/07/28(木) 18:58:53
>>1
一周?まんべんなくかけるの間違いだ+1
-0
-
354. 匿名 2022/07/28(木) 19:03:20
>>116
白米があって、おかずがあって味噌汁があって…っていうのが基本の家庭だと馴染みのない食べ方だとは思う。
私、北海道の一般家庭生まれだけど、バターご飯なんて実家で食べたことないわ。+6
-2
-
355. 匿名 2022/07/28(木) 19:08:59
>>116
私も食べない。
バター醤油ご飯なら分かるけど。マーガリンとバター、全くの別物だし。風味もクソもない。
うちは母親がバター代わりにチャーハンやパスタとかに使ってたことあるけど役割果たせてない。本物には敵わない。
ポテチご飯と同じくらいのジャンキー感。+2
-3
-
356. 匿名 2022/07/28(木) 19:17:20
>>68
私も!なんなら甘いものとか肉とかもあんまり食べないしただの運動大嫌いな運動音痴デブw+1
-0
-
357. 匿名 2022/07/28(木) 19:19:56
>>42
そっくりではなくなったけど顔がそれなりに可愛いから甘えが出て太っても気にならないんだろうね
太ると顔に肉付くタイプは必死でダイエットする+10
-0
-
358. 匿名 2022/07/28(木) 19:23:48
>>320
一回太ると
脂肪を蓄えるポッケができるんだって。
だから、太る前と同じ食事をしても太る...
そのポッケを完全に潰さなきゃならないらしい。+19
-0
-
359. 匿名 2022/07/28(木) 19:25:01
>>320
おばさんになったら55キロも59キロも変わらねぇべ!と他人事だから思うけど、ダイエット中って100gの増減にも敏感になるよね。
コシヒカリさん、大幅減量したのにさらに大幅リバウンドしてしまうって、すごいな。+19
-0
-
360. 匿名 2022/07/28(木) 19:26:26
炭水化物と油が太るんだね+2
-0
-
361. 匿名 2022/07/28(木) 19:27:05
>>1
見ているだけで…+0
-0
-
362. 匿名 2022/07/28(木) 19:38:12
旨そう+1
-0
-
363. 匿名 2022/07/28(木) 20:03:49
>>349
頭大丈夫?
病院行きな それか誰もいない山に
あんたみたいな可哀想な人間会ったことないわ+1
-1
-
364. 匿名 2022/07/28(木) 20:09:16
なんでデブってマヨネーズ好きなんだろう…
そしてなんでなんにでもかけるんだろう…+3
-1
-
365. 匿名 2022/07/28(木) 20:10:46
>>7
ジャンクフードとかお菓子とか好きではあるけど、こういう味覚音痴レベルのメニュー食べてるわけじゃないのに太ってる自分は損な気がしてきた。
周りからこういうの食べてると思われてるのか…+8
-0
-
366. 匿名 2022/07/28(木) 20:11:05
>>27
そうそう!
太ってる子って、普段そんなに食べてないって言うけど、たまにドカンと一食で1,000kcal越えみたいな食事するよね。+2
-0
-
367. 匿名 2022/07/28(木) 20:12:25
>>7
カップ焼きそばにレトルトカレーかけてお昼に食べてるひといた😳
生粋のデブでした!
食べたことないけどおいしそう🤤+5
-0
-
368. 匿名 2022/07/28(木) 20:14:26
最近YouTuberのぶーちゃんねる(ホス狂)の餅田さんみたいな球体型の子が痩せないと心臓がもたなくて余命4年くらいだって言ってたから餅田さんのことも心配です。
健康診断とか受けてるのかな
YouTuberのは盛ってるんだろと思ったらガチめでした+5
-0
-
369. 匿名 2022/07/28(木) 20:15:04
>>349
いや、夢遊病とか摂食障害とかちゃんと病気だから+7
-0
-
370. 匿名 2022/07/28(木) 20:24:04
>>36
私三桁行ったり来たりだけど、そんなに食べられない。まあ食べて1合半。あんまり脂っこいのも胃もたれして食べられない。肉体労働してるけど、何故かどんどん太る。+4
-0
-
371. 匿名 2022/07/28(木) 20:25:46
>>70
そのまま脂肪になるよ。マジで。+0
-0
-
372. 匿名 2022/07/28(木) 20:28:18
>>364
私デブだけどかけないや。
+1
-0
-
373. 匿名 2022/07/28(木) 20:37:27
>>68
金正恩みたいな太り方してる人?
良い物食べてるデブとジャンキーデブは35過ぎたら違いが出るよね。栄養満点デブはハリがある。
+0
-0
-
374. 匿名 2022/07/28(木) 20:39:38
>>36
おかずとかなくて米だけだからって感覚なのかな+0
-0
-
375. 匿名 2022/07/28(木) 20:42:09
>>13
私もとろけた牛脂が好きだわ。
美味しんぼでも美味しいと勧めてたよ。
でも彼女はアウトデラックスでも
凄い食べ方をしてたから尋常じゃない感じで
食べるんだろうな。+7
-1
-
376. 匿名 2022/07/28(木) 20:55:17
>>97
感じ方は人それぞれだね
私は気持ち悪くて無理
そんなの食べるから太るんだよ!と嫌悪感を持つ+6
-0
-
377. 匿名 2022/07/28(木) 21:03:32
>>370
運動って意外と痩せないよ
あと1合半も相当な量だと思う
私は0.3号ぐらいしか食べないし、パスタも1束の半分にしてる
甘い飲み物は飲まないし、週に2日は豆腐とサラダだけにしてるよ
これでやっと45kg+2
-6
-
378. 匿名 2022/07/28(木) 21:05:06
>>182
一日三食は食べ過ぎ
現代人は栄養多いから二食で十分+2
-2
-
379. 匿名 2022/07/28(木) 21:05:53
>>23
ここの紹介してるご飯は食べてみたくなる高カロリーご飯が結構あるw+1
-0
-
380. 匿名 2022/07/28(木) 21:05:54
>>11
吹いたw+4
-0
-
381. 匿名 2022/07/28(木) 21:08:34
顔は可愛いよね。
+3
-2
-
382. 匿名 2022/07/28(木) 21:12:07
>>83
なに?デブの友達がたくさんいるの?
大学のゼミ合宿で自称「太りやすい体質」の子と数日間を共にしたけど、 すっっごい食べてたよ
普段は食べてる姿を見せなかっただけ+1
-1
-
383. 匿名 2022/07/28(木) 21:40:30
>>132
虫歯とかもやばそうじゃない?この人の食事見てたら歯の休憩時間少ないもん+0
-0
-
384. 匿名 2022/07/28(木) 21:52:06
私太ってるけどこんな
ギルティー&ポイズンなご飯
食べないよ…。
一番好きな食べ物は湯葉
+3
-0
-
385. 匿名 2022/07/28(木) 21:53:55
>>382
横だけど、その人はすっっごい食べるデブちゃんってだけ。世の中いろんなガリやいろんな普通体型がいるように、いろんなデブがいるんやで。+3
-0
-
386. 匿名 2022/07/28(木) 21:56:55
>>181
今は彼氏いるんだね! 芸能人だからキャラ作りもあるのかもしれないけど、汚部屋でだらしなく過ごしててマッチングアプリで会ってヤリまくりって。。
よくそれで芸能人やってんなー。って思ったよ。マッチングアプリまでしないといけないくらい男がいるんだよね。芸能人なのにやばー。+2
-1
-
387. 匿名 2022/07/28(木) 21:57:31
>>377
さすがに普段1合半は食べないかな。Maxがそれくらい。+5
-0
-
388. 匿名 2022/07/28(木) 21:58:27
>>22
勤めてた病院の患者さんで、わりと若い患者さんとの思い出。
消灯とっくに過ぎた夜中に、冷蔵庫を開けたその光だけの暗闇の中で、車椅子に乗った患者がプリンの様な物をガツガツ食べるのが見えて。
やけに大きいプリンだなと思いながら「何食べてるの?」って聞いたら、マーガリンをプリンの様にスプーンで食べてた。「美味しいよ、食べる?」って言ってくれたけど、丁重にお断りした。
その患者さん、元疾患とは違う病気で急変して亡くなった。+6
-0
-
389. 匿名 2022/07/28(木) 22:05:42
>>352
本人が苦しんでないか、かな。+2
-0
-
390. 匿名 2022/07/28(木) 22:09:53
>>116
私そのレシピクソ貧乏だった親戚の子に教えて貰ったわ
当時凄い美味しい!!何でうちの親はこういうのしらないの!?って思ってたけど判別付く様になったら悲しくなった+0
-0
-
391. 匿名 2022/07/28(木) 22:15:06
この方、めちゃくちゃ脂質とるよね+0
-0
-
392. 匿名 2022/07/28(木) 22:16:45
>>9
まじでわかる。
薬で太ってる人もいるとか言う人いるけど割合的にそっちの方が少ない。
それに薬で太りやすくなるのは事実だけど痩せられない訳じゃない。
わたしホルモン剤飲んでて162センチ47→65まで太ったけど醜い自分が許せなくて努力して努力して50キロまで戻したよ。
デブは食ってる。
あんまり食べてないのにとか嘘しかない。
体質はあるけど食べてないのに太らない。+3
-0
-
393. 匿名 2022/07/28(木) 22:20:47
>>13
牛脂を何個と溶かして、スープみたいにして飲んでてまじでドン引きした。
マツコとナイナイの矢部が、におい嗅いで「車のエンジンオイルだ」って言ってえずいてた。+5
-1
-
394. 匿名 2022/07/28(木) 22:26:10
>>33
90キロ程度はパチもんレベルなんだ。。。+4
-0
-
395. 匿名 2022/07/28(木) 22:31:28
>>85
レーズンバターのような感覚なのかな
自分も小さい頃は食べられたけど、大人になった今はもう食べられなくなってた+0
-0
-
396. 匿名 2022/07/28(木) 22:40:45
>>207
恋愛カタログ思い出したーw+2
-0
-
397. 匿名 2022/07/28(木) 22:42:43
>>335
すごいわかります!
長年食べてないのに太るな〜と思っていたけどあすけん始めたらしっかり食べてた。量というよりも、脂質が凄くてカロリーオーバーしてるタイプだった。
見直したら10kg痩せました。+0
-0
-
398. 匿名 2022/07/28(木) 22:49:21
>>183
なんか脂もだけど、しょっぱそう……出汁が欲しい(白だしはだし汁じゃなくて白醤油に近いものだから)+1
-0
-
399. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:13
>>91
普通に考えて、バターを揚げたら熱で溶けるだろ!って思ってググったら、ホットケーキミックスみたいな衣を付けて、アメリカンドッグとかサーターアンダギーみたいにしていた。
画像見ただけで胸焼けしたわ…+2
-0
-
400. 匿名 2022/07/28(木) 22:58:12
>>146
北海道に住んでてもデブはいる、寒くても摂取カロリーが多過ぎれば太る
ソースはわたし+2
-0
-
401. 匿名 2022/07/28(木) 23:01:45
>>1
本当におデブ飯が苦手。ダイエットして痩せました!のストーリーの時の再現VTRは眉間にシワが寄るレベルで見てしまう。+2
-0
-
402. 匿名 2022/07/28(木) 23:14:50
>>76
ダイエットにいいね+0
-0
-
403. 匿名 2022/07/28(木) 23:15:34
デブの人って苦しくならないの?
毎日苦しくなるまで食べてるけどそんな太らないんだけど+2
-0
-
404. 匿名 2022/07/28(木) 23:20:22
五合のお米って家族分じゃん+1
-0
-
405. 匿名 2022/07/28(木) 23:20:42
>>370
手っ取り早いのはダイエット専門の病院で血液検査してもらうことだよ。+0
-1
-
406. 匿名 2022/07/28(木) 23:23:32
>>38
絞りながらクルッと軽く一周させるのかと思ったら埋め尽くしててワロタ+4
-0
-
407. 匿名 2022/07/28(木) 23:33:02
>>97
何でデブはバターとマヨネーズが好物なんだろ。
わたしの中ではその2つは調味料なんだけど、デブは主食にしてる。
バター1本は多すぎ。油だらけのご飯になる。+7
-1
-
408. 匿名 2022/07/28(木) 23:40:06
>>116
昔美味しんぼというアニメでやっていて、当時美味しそうで父が作ってくれて、のちにドラマの深夜食堂でもやっていたから普通の家庭でもやってると思うよ。+3
-0
-
409. 匿名 2022/07/28(木) 23:46:47
胆石持ちの私は発作起こすメニューだわ+0
-0
-
410. 匿名 2022/07/28(木) 23:48:14
正直、めちゃくちゃ美味しそうだと思った。+0
-0
-
411. 匿名 2022/07/29(金) 00:05:55
仰天ニュースで見るようなメニュー!+0
-0
-
412. 匿名 2022/07/29(金) 00:23:38
>>7
胃腸強いな…と思う。こんなに脂分高いと、私は胃がもたれて無理だわ。消化できないし多分気持ち悪くて吐くと思う。+2
-0
-
413. 匿名 2022/07/29(金) 00:27:24
>>403
あなたは代謝がいいのかも、ラッキー!+0
-0
-
414. 匿名 2022/07/29(金) 00:29:32
>>407
私は元デブだけどこんな食生活してなかったよ…。ジョギングするようになったら痩せた。
デブがみんなこんな食生活だと思って軽蔑するのはやめてあげてね。+1
-0
-
415. 匿名 2022/07/29(金) 00:31:21
>>394
150センチ台の90キロは本物だよねw+4
-0
-
416. 匿名 2022/07/29(金) 00:36:12
>>1
160cm、68kgの大食いデブだけど、さすがにこれは無理だわ〜!
読んだだけで胸焼けしそう…💧+3
-0
-
417. 匿名 2022/07/29(金) 00:39:57
>>406
わかる。なると巻きの渦巻きくらいだろうと思ってたら、埋め尽くしててヒェェェってなった😰+0
-0
-
418. 匿名 2022/07/29(金) 00:41:10
>>415
148cmくらいじゃなかったっけ?+0
-0
-
419. 匿名 2022/07/29(金) 00:43:39
>>207
コメちがいだよ🌾+2
-0
-
420. 匿名 2022/07/29(金) 01:04:20
クリームチーズ切るとき爪にチーズたまるの
めっちゃ汚かった+1
-0
-
421. 匿名 2022/07/29(金) 01:05:25
>>407
私、3桁行ったかなりのデブだったけど
マヨネーズもバターも嫌いだったよw+2
-0
-
422. 匿名 2022/07/29(金) 01:07:04
一緒に出てた女芸人の毎度甘い塩っぱいを
同時メニューのがきつかった+2
-0
-
423. 匿名 2022/07/29(金) 01:34:44
>>1
こんなん聞くと自分がちょっと太ったなーとか気にしてるのアホくさくなるな…
でもやせてるからこそちょっと増えたら肉の感触で分かるんだよね。こういう人は慣れてるのかもしれないけど、肉どうしがくっつくのが気持ち悪いのわかってくれる人いる??+0
-0
-
424. 匿名 2022/07/29(金) 02:13:32
>>423
今なんて特に、肉と肉の間に汗が溜まるの気持ち悪過ぎない?😓+0
-0
-
425. 匿名 2022/07/29(金) 07:35:17
>>277 横
あなたもなにか精神に問題あるんじゃない?おデブちゃんに何か嫌なことされたのか知らないけど、否定するにしても徹底的すぎてちょっと普通じゃない感じ+0
-0
-
426. 匿名 2022/07/29(金) 11:03:07
一口でいい、とりあえず味見の分だけやってみるかね+0
-0
-
427. 匿名 2022/07/29(金) 13:33:24
自分で作る勇気ないから、ひと口だけ味見させてほしい。
5号あったら、ひと口くらいダメ?+2
-0
-
428. 匿名 2022/07/29(金) 16:06:08
>>424
あー汗のせいもあるかも!でも冬でも感じてたからさ…やだよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する