ガールズちゃんねる

「チビ・デブ・ハゲ」は問題ないが…オタク専門の婚活コンサルが「こういう人はムリ」と白旗をあげる"あるタイプ"

630コメント2022/08/22(月) 21:36

  • 1. 匿名 2022/07/27(水) 19:09:22 

    「チビ・デブ・ハゲ」は問題ないが…オタク専門の婚活コンサルが「こういう人はムリ」と白旗をあげる
    「チビ・デブ・ハゲ」は問題ないが…オタク専門の婚活コンサルが「こういう人はムリ」と白旗をあげる"あるタイプ" 「一人での食事に慣れてしまっている人」は要注意 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    婚活に行き詰まってしまう人は、どんな問題を抱えているのか。オタク婚活コンサルタントの横井睦智さんは「チビ・デブ・ハゲといった身体的コンプレックスに悩む人もいるが、それはまったく問題ではない。結婚できない人は、食べ方や食事中の行動に問題を抱えていることが多い」という――。


    以前、会員さん三人と勉強会をした際に、ピザを頼んだことがありました。

    Aさんは、自分の分のピザだけを取りました。
    Bさんは、皿を用意して人数分を取り分け、目上の人から順番に渡しました。
    Cさんは、何もしません。

    この三人で、誰が結婚できる人かというと、もちろんBさんです。一緒に食事する人たちに気を配ることができています。Cさんは気配りすることを覚えていけば、結婚できる可能性はあります。Aさんは、正直難しいでしょう。自分のことしか考えていません。

    実際、Bさんは交際の申し込みも多く、交際は順調に進み、見事1年以内に成婚を果たしました。プロフィール上のスペックもルックスも、三人とも大きな差はありません。にもかかわらず、1年で成婚を果たしたのはBさんだけでした。

    食事の際の気配りというのは、異性に好印象を与えます。食事以外の場面でも、この人は相手のことを思いやれる人だと感じるからです。

    気配りに慣れていない人は、少しずつ意識していきましょう。友人とラーメンに行ったときに水がなくなれば、友人の水も入れてあげるくらいの簡単な気配りでいいのです。慣れてくると自然にできるようになりますし、相手が何を望んでいるのか考えられるようになります。

    食事のマナーの悪さは、相手をドン引きさせます。最近は一緒に食事をしているのに、スマホを見ながら食べている人がいます。あり得ません。

    +649

    -56

  • 2. 匿名 2022/07/27(水) 19:10:25 

    食事中にスマホは別にいいけど、チビデブハゲは無理です。ごめんなさい。

    +102

    -221

  • 3. 匿名 2022/07/27(水) 19:10:27 

    「チビ・デブ・ハゲ」は問題ないが…オタク専門の婚活コンサルが「こういう人はムリ」と白旗をあげる

    +403

    -44

  • 4. 匿名 2022/07/27(水) 19:10:34 

    >>1
    宗教勧誘と、クチャラー

    +557

    -5

  • 5. 匿名 2022/07/27(水) 19:10:51 

    人数分取り分けたって、まさか素手じゃないでしょうね?

    +427

    -124

  • 6. 匿名 2022/07/27(水) 19:11:11 

    多分外国人なら問題ないのでは?とは思う。男性がサーブするのがむしろマナー的なところあるし。

    +7

    -54

  • 7. 匿名 2022/07/27(水) 19:11:17 

    男尊女卑のキモいヲタクはムリです

    +544

    -12

  • 8. 匿名 2022/07/27(水) 19:11:21 

    チビハゲデブ三つ重なってたら無理でしょ。
    どれか一つならほかのスペック時代で可能性あるけど。

    +534

    -35

  • 9. 匿名 2022/07/27(水) 19:11:32 

    Dさんは、そのピザを使ってモノボケをしました。
    Eさんは、そのボケがつまらないとスルーしました。
    Fさんは、つまらないけどよく頑張ったと拍手してくれました。

    +533

    -28

  • 10. 匿名 2022/07/27(水) 19:11:32 

    後肘ついて食べないでね

    +113

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/27(水) 19:11:37 

    >>1
    どう考えてもC一択
    女が先に取るまで触んな。野郎は後

    +42

    -139

  • 13. 匿名 2022/07/27(水) 19:11:47 

    食事の時とか分かりやすいよね
    周りに配慮せずに1人で先に取って食べてる奴

    +369

    -10

  • 14. 匿名 2022/07/27(水) 19:11:49 

    スマホはマジで有り得ない

    +247

    -7

  • 15. 匿名 2022/07/27(水) 19:11:51 

    ピザなら自分の分を自分の手で取るほうがよくない?

    +623

    -10

  • 16. 匿名 2022/07/27(水) 19:11:52 

    >>2
    チビとハゲは望んでなったわけではないから許したって

    +293

    -27

  • 17. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:05 

    >>1
    コロナだからピザなら自分のだけ取って欲しい。

    +286

    -13

  • 18. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:11 

    >>3
    あの彼氏さあニートとは言わんけど近いものあるよね

    +297

    -5

  • 19. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:12 

    友人とラーメンに行ったときに水がなくなれば、友人の水も入れてあげるくらいの簡単な気配り


    これやったことないや...。

    +23

    -53

  • 20. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:18 

    一般人も成婚って使うの?

    +5

    -10

  • 21. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:21 

    >>9
    ∩・ω・*) Dさんで

    +122

    -4

  • 22. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:25 

    オタク専門の婚活って
    その趣味があってるのも重要じゃない?

    +104

    -2

  • 23. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:38 

    うーん
    ピザは自分で取るよ
    むしろ触られたくない

    +412

    -13

  • 24. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:38 

    チビ・デブ・ハゲ・ブスはまだなんとかなる
    チビバカ・デブバカ・ハゲバカ・ブスバカは話にならない

    +201

    -6

  • 25. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:39 

    >>「チビ・デブ・ハゲといった身体的コンプレックスに悩む人もいるが、それはまったく問題ではない。

    いやまったくってことはない

    +251

    -6

  • 26. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:39 

    ぶっちゃけ取り分けてくれなくてもいい
    そんなに気にしない

    +288

    -5

  • 27. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:42 

    >>3
    そりゃみちょぱの年齢ならその意見が普通でしょ。

    +285

    -3

  • 28. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:42 

    ちょっと皆さん!
    高額医療制度廃止になるかも!?ですってよ!

    +2

    -19

  • 29. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:47 

    >>16
    遺伝子が無理です。子供がかわいそう。

    +21

    -45

  • 30. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:48 

    取り分けは各々やればいいと思ってる

    +147

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:54 

    >>9
    DさんとFさんはあり

    +237

    -3

  • 32. 匿名 2022/07/27(水) 19:13:09 

    >>12
    こわい

    +47

    -3

  • 33. 匿名 2022/07/27(水) 19:13:09 

    ちゃんと洗ったかどうかも分からない他人の手で触ったピザなんて嫌だから、Aさんが正解だと思う。

    +249

    -17

  • 34. 匿名 2022/07/27(水) 19:13:21 

    >>1
    コロナになってから取り分けなんてしなくなったよ。
    各自で〜って好きなもの取って食べる。

    +98

    -3

  • 35. 匿名 2022/07/27(水) 19:13:37 

    >>9
    Fさんがいいです!

    +268

    -3

  • 36. 匿名 2022/07/27(水) 19:13:38 

    ピザっていうのが微妙。触られたくないかなとか、好きなようにしたいかなとか考えすぎると何もしない方がいいかもという選択になる。スプーンとかフォークを取ってあげる、とかならわかるけど。

    +92

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/27(水) 19:13:39 

    ニアジョイ好きな女オタさんいませんか~😭
    おばさんでもおじさんでもいいのであたしといっぱいお話ししまひょー😭
    「チビ・デブ・ハゲ」は問題ないが…オタク専門の婚活コンサルが「こういう人はムリ」と白旗をあげる

    +1

    -69

  • 38. 匿名 2022/07/27(水) 19:13:53 

    >>8
    チビハゲはひとつでもアウト
    子供に遺伝したら最悪だよ

    +30

    -56

  • 39. 匿名 2022/07/27(水) 19:13:57 

    チビ、ガリ、ハゲ、色白髭濃いでもう無理だった。

    +23

    -15

  • 40. 匿名 2022/07/27(水) 19:14:03 

    >>3
    そらそうだろ
    マイナスしてるのは該当者か

    +128

    -15

  • 41. 匿名 2022/07/27(水) 19:14:13 

    チビハゲデブでも食事マナー悪くてもいいけど、年収三千万以上で自由にお金使わせてくれなきゃお断り

    +5

    -26

  • 42. 匿名 2022/07/27(水) 19:14:17 

    実家暮らし3世代同居希望が一番きつい
    しかも結構いる

    +121

    -3

  • 43. 匿名 2022/07/27(水) 19:14:17 

    自分が低身長だから低身長、ハゲは別に良い。ぽっちゃり程度なら良いけど3桁とか、縦にも横にもデカい人は怖い。

    +52

    -3

  • 44. 匿名 2022/07/27(水) 19:14:17 

    >>29
    異性からそう思われるような人が集まるのが婚活だしね。

    +32

    -4

  • 45. 匿名 2022/07/27(水) 19:14:27 

    >>1
    取り分けとか意味がわからない。
    古い常識が正しいとかないでしょ。
    自分の分は自分で取り分けたらいい、この軍隊みたいな考え方がマジで無理。

    +147

    -24

  • 46. 匿名 2022/07/27(水) 19:14:30 

    ごめんなさい
    見た目が不潔な人にどんなに気配りされても無理です

    +139

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/27(水) 19:14:43 

    >>38
    なら結婚は諦めるしかないわね。

    +32

    -6

  • 48. 匿名 2022/07/27(水) 19:15:00 

    >>28
    トピズレ
    高額療養費とは別物だって

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2022/07/27(水) 19:15:02 

    Bさんは優しそうだけど
    外面良すぎるストレスで
    家庭で反動くるかもしれんよ

    +127

    -3

  • 50. 匿名 2022/07/27(水) 19:15:25 

    >>1
    まだ付き合いもしてないとか初めて会うような人に食事とか(素手で触らなきゃならない物)あんま取ってほしくないな…

    +90

    -4

  • 51. 匿名 2022/07/27(水) 19:15:32 

    >>12
    調子乗ってる感半端ない

    +50

    -2

  • 52. 匿名 2022/07/27(水) 19:15:34 

    >>2
    向こうもブスは無理だと思ってるよ。

    +58

    -6

  • 53. 匿名 2022/07/27(水) 19:15:37 

    コストコの照り焼きマヨピザがうまいのよ

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/27(水) 19:15:51 

    >>28
    この話?
    高額医療制度じゃなくて高額医療費負担だよ
    80万円を超える高額な医療費が発生した場合に超過部分の一部を国が負担する制度の廃止を検討してるけど、もし廃止されても国じゃなくて都道府県が負担するってことじゃないの?
    高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査 | 毎日新聞
    高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査 | 毎日新聞mainichi.jp

     財務省は26日、各省庁の事業の無駄を調べる予算執行調査の結果を発表した。75歳未満の自営業者や無職の人が加入する国民健康保険で、1カ月当たり80万円を超える高額な医療費が発生した場合に超過部分の一部を国が負担する制度について「廃止に向けた道筋を工程化す...

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/27(水) 19:15:54 

    生乾きなのか、体臭なのか臭い人多い

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/27(水) 19:15:56 

    自分の分自分で取るのは気は利かないけど普通かと思った
    むしろ何もしない方が取ってくれるの待ちみたいでやばいかと思ったけど

    +49

    -3

  • 57. 匿名 2022/07/27(水) 19:16:09 

    そもそもまともな人は婚活なんてしない
    普通に生きてるだけで相手見つかる
    金払ってまでそんなサービス利用するなんてどんだけモテないんだろうと思っちゃう
    私は26で結婚したけど、自然にだよ。
    それが結婚じゃないのかな。
    ちなみに旦那は年収900万だったよ、当時34歳で

    +8

    -35

  • 58. 匿名 2022/07/27(水) 19:16:15 

    >>29
    あなたの遺伝子受け継ぐ方が不幸ですね

    +43

    -14

  • 59. 匿名 2022/07/27(水) 19:16:23 

    >>19
    えーーーーー

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2022/07/27(水) 19:16:25 

    オタク同士って意外と難しいよな
    男と女じゃ好きな作品も違いそうだし

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/27(水) 19:16:41 

    >>41
    年収3000万でも無理

    +11

    -7

  • 62. 匿名 2022/07/27(水) 19:16:50 

    >>44
    ご自身の経験ですねおかわいそうに

    +7

    -9

  • 63. 匿名 2022/07/27(水) 19:17:10 

    不潔なのが一番嫌

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/27(水) 19:17:13 

    >>1
    チビデブハゲは問題ない? それがアウトって人いるっしょ?

    +35

    -7

  • 65. 匿名 2022/07/27(水) 19:17:26 

    >>57
    言い方はキツいけど事実だよね。
    偶々出会いがなかっただけの人もいるけど、そういう人は遅くとも3ヶ月以内には決まってるからね。

    半年以上活動して結果出ないなら売れ残りとしか言いようがない。

    +12

    -17

  • 66. 匿名 2022/07/27(水) 19:17:34 

    別に見た目はどうでもいいけど、アニメアイコンで女叩きしてるTwitterにいるオタクは嫌だ

    +71

    -4

  • 67. 匿名 2022/07/27(水) 19:17:43 

    Bさんが取り分ける前に動かない女性達に問題はないのだろうか笑

    +8

    -14

  • 68. 匿名 2022/07/27(水) 19:18:41 

    私はチビ・ハゲ・デブでも全然OKだけど
    高収入・資産家といったお金持ちじゃないとダメ
    その辺のサラリーマンじゃチビハゲデブは無理

    +14

    -9

  • 69. 匿名 2022/07/27(水) 19:18:43 

    >>7
    女尊男否の世の中だもの

    +7

    -73

  • 70. 匿名 2022/07/27(水) 19:18:55 

    >>28
    10万以上こえる医療費負担がなくなるってこと?ならきつい。

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2022/07/27(水) 19:19:25 

    >>3
    なんの疑問もない

    +71

    -5

  • 72. 匿名 2022/07/27(水) 19:19:36 

    >>62
    私は26で学生時代の彼氏と結婚したので、一緒にしないで頂きたいです。

    +4

    -14

  • 73. 匿名 2022/07/27(水) 19:20:03 

    >>64
    いるに決まってる

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/27(水) 19:20:08 

    >>67
    今の時代は、女が全てしてもらうのが当然なんですよ
    お義母さん

    +7

    -12

  • 75. 匿名 2022/07/27(水) 19:20:10 

    >>19
    だからといって、勝手に入れちゃ駄目だよ。
    「飲みます?飲む?」って必ず聞くんだよ。
    無言は駄目。

    +61

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/27(水) 19:20:58 

    >>33
    たしかに!
    でも仕事とかでもあるよね。良かれと思ってあえてやらなかっただけなのに、気が利かない人認定される時。

    +46

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/27(水) 19:21:03 

    わかる自然とできる人いいよなぁ〜
    異性同性関係なくても

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2022/07/27(水) 19:21:09 

    >>42
    どこの田舎?

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2022/07/27(水) 19:21:18 

    >>74
    横だけど、男性からエスコートされる女は婚活いないと思うけど。

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2022/07/27(水) 19:21:27 

    >>57
    全てを自分の経験に基づいてのみ語ってて、めっちゃくちゃ頭悪そう

    +39

    -3

  • 81. 匿名 2022/07/27(水) 19:21:28 

    オタク特有の急に早口になるかんじが本当に苦手。
    声は裏返り気味。視線はやや斜め下。

    初めて目の当たりにした時、ドラマの中とかだけの話じゃなかった!とびっくりした。

    +32

    -2

  • 82. 匿名 2022/07/27(水) 19:21:41 

    めんどくせえなぁ〜
    (しまった心の声が…)

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2022/07/27(水) 19:21:48 

    先に食べるのはあり得ない

    もっとありえないのは分煙化前、自分が食べ終わったからって人がまだ食べているのにタバコ吸い出す人

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/27(水) 19:22:08 

    >>52
    チビデブハゲに興味持たれたら鳥肌なのでその方が有難いです。

    +14

    -12

  • 85. 匿名 2022/07/27(水) 19:22:09 

    チビでも限度があると思う。165cm以下は厳しい

    +14

    -15

  • 86. 匿名 2022/07/27(水) 19:22:11 

    >>68
    そんな人は20代の可愛い子狙えるでしょ。

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2022/07/27(水) 19:22:12 

    Aさんだけは厳しいと思ってしまった。

    お付き合い出来たとしても結婚まで持たないと思う

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/27(水) 19:22:35 

    >>74
    何言ってんだよコイツwww

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2022/07/27(水) 19:23:08 

    >>85
    低身長でも彼女いたり結婚してたりする人当たり前にいるけど、165 cm くらいはあったからね。
    勿論目視だから正確な身長は知らないけど。

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2022/07/27(水) 19:23:21 

    >>58
    チビデブハゲにとっても、そう思えてた方が幸せですよね。

    +5

    -12

  • 91. 匿名 2022/07/27(水) 19:23:40 

    >>74
    お互いにやる、でしょ。

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/27(水) 19:23:48 

    私の男友達は料理取り分けられるのが苦手な人結構いるんだよなぁ…自分のタイミングで好きな料理を好きなだけ取り分けたいんだって。
    状況違うけど女性が複数いて気遣いできますアピールで取り分けされるのも嫌だって
    私は男女関係なくずっと『何食べる~?どのくらい~?』って取り分けしてたタイプだからそれ聞いて困惑してしまった…。とりあえずその友達との食事のときはしなくなった😂💦

    +34

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/27(水) 19:24:06 

    >>70
    トピズレ失礼しました
    国から県に移るみたいだけど、県って国より立場弱いんだから皺寄せくるよね、トピが立ったら会いましょう

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/27(水) 19:24:16 

    >>90
    互いに敬遠してるから、不幸な子供が生まれなくて良いと思う‼︎

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/27(水) 19:24:45 

    >>18
    ハゲそうでもある

    +64

    -2

  • 96. 匿名 2022/07/27(水) 19:25:06 

    >>87
    だよね。Aさんは一人でいればいいんじゃない?と思う。思っちゃう。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/27(水) 19:25:24 

    しかし、手づかみの物を取り分けられるのも微妙だ。。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/27(水) 19:25:28 

    >>1
    婚活にいる男性は漏れなくチビが大半。
    うちの旦那みたいに180cm超えハイスペイケメンは婚活には流れないからね。


    +3

    -23

  • 99. 匿名 2022/07/27(水) 19:25:32 

    >>1
    私だったらAだな
    でも自分が真っ先に取らず、誰かが取った後に自分の分だけ取る
    コロナの今 さらにAだな

    +53

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/27(水) 19:25:36 

    >>85
    女で言うBカップ以下だからね。
    そりゃ厳しい。

    +8

    -12

  • 101. 匿名 2022/07/27(水) 19:25:44 

    >>29
    うちは旦那がチビハゲで私はデブですが
    子ども(息子)は髪もあって背も高く痩せ型です。

    将来的にはどうなるかわかりませんが、
    今の所は影響無さそうで良かったです

    +18

    -11

  • 102. 匿名 2022/07/27(水) 19:25:52 

    >>1
    まだコロナ流行ってるのに他人に取り分けられたくない。
    コロナじゃなくても、好き嫌いとかアレルギーが分からない相手に取り分けするのはどうなんだろう?
    取り分ける前に要るか聞くとか、取り分けますねって宣言して要らない人が断れるタイミングを作らないと。

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/27(水) 19:26:36 

    >>57
    周りがその人の人となりを知ってる上で何もなかったわけですからね。
    残念ながら需要がなかったということでしょうね。

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/27(水) 19:26:36 

    >>38
    身長は母親の遺伝のほうが強い
    あなたがチビじゃなければ大丈夫だよ
    薄毛は遺伝するね

    +30

    -6

  • 105. 匿名 2022/07/27(水) 19:26:39 

    >>23
    うん
    素手のものだと逆に嫌だな…

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2022/07/27(水) 19:26:43 

    >>67
    この場には女性いなかったのに何を言ってるんだ?

    +13

    -2

  • 107. 匿名 2022/07/27(水) 19:26:54 

    >>15お店ならケーキサーバーみたいに取り分け用のあると思う
    自分の前にピザ乗ってる皿がないのに移動してまでやってたらやりすぎって思うことはありそうって思ったけど、気にするそぶりすらない人よりは良いとも思った

    +44

    -2

  • 108. 匿名 2022/07/27(水) 19:26:56 

    >>101
    多分アナタが身長高めなんじゃない?
    男児の身長は母親の遺伝子を引き継ぎやすいから。

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/27(水) 19:26:57 

    >>1
    私の知ってる未婚の人はそういう気遣いやマナーはきちんとしてるけどふと話した時の一言とか予定を立てる時に曖昧にして自分の好みの予定を優先しようとするとことか自分をわざと卑下して「そんなことないよ」を無理やり引き出そうとするとことか自分から交際を申し込んでるにも関わらず相手より優位に立とうと振る舞うとこがあってなかなか恋が実りません

    +10

    -4

  • 110. 匿名 2022/07/27(水) 19:27:12 

    >>1
    婚活しなきゃパートナーもできない人達は無理して結婚、子孫残さない方がよくない??
    遺伝子は変えられないし遺伝するんだから。
    若い美男美女だけ残して!

    「チビ・デブ・ハゲ」は問題ないが…オタク専門の婚活コンサルが「こういう人はムリ」と白旗をあげる

    +25

    -13

  • 111. 匿名 2022/07/27(水) 19:27:27 

    >>1
    チビハゲブサイクでAタイプに会ったことある
    ほんと自分の事しかないんだよね
    ご飯屋さんで私が頼んだものが来た時に、頼んでないよ!って店員に突き返してびっくりした
    私が頼んだやつだよって慌てて言ったんだけど、まず人の話を聞いてない事にもびっくりだし、自分が頼んでなかったとしても私のかな?とか私に聞くとかいくらでも選択肢があったはずなんだよね
    これだけじゃなくて他にもいくつかあるけど、ほんと自分しかない人は1日一緒にいるだけでもすごいストレス溜まったな

    +63

    -1

  • 112. 匿名 2022/07/27(水) 19:27:30 

    >>5
    マイナスついてるけど、それ気になるよね
    素手で取り分けられたものをもらうくらいなら「各自でとりましょう」って言ってくれる方が余程気配りできる人だよ

    +390

    -5

  • 113. 匿名 2022/07/27(水) 19:27:39 

    >>68
    諦めろ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/27(水) 19:27:54 

    >>8
    デブは痩せればいいしハゲは被ればいい。チビは…骨の問題だからなぁ…

    +39

    -5

  • 115. 匿名 2022/07/27(水) 19:28:08 

    宗教をやっているキモヲタは無理

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/27(水) 19:28:11 

    >>110
    生存競争的にはそれが正しい在り方なんだよね。
    人間は無理に婚活してでも結婚しようとするけど。

    +19

    -5

  • 117. 匿名 2022/07/27(水) 19:28:21 

    >>19

    やってるけどいまだに独身。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/27(水) 19:28:32 

    >>93
    教えてくれてありがとう。調べてみます。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/27(水) 19:29:06 

    >>98
    男も女も周りがその人の人となりを知った上で何もなかった、つまり需要がなかったわけですから、需要ない同士どこか妥協は必要でしょう。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/27(水) 19:29:16 

    >>1
    もし友達と一緒にピザを食べたとしても、皆が自分の分は自分で取って食べるよ

    +39

    -2

  • 121. 匿名 2022/07/27(水) 19:29:20 

    >>15
    状況的に手な訳ないじゃん

    +13

    -16

  • 122. 匿名 2022/07/27(水) 19:29:37 

    >>85
    お母さんが155cm以下だと息子が165cm以下になりやすいよ!
    マジレス。
    旦那さん長身見つけないとやばい。
    岡村隆史の両親、二人共155cm以下。


    +12

    -3

  • 123. 匿名 2022/07/27(水) 19:29:49 

    >>121
    プラス押してる人もヤバいね
    そら結婚出来ないって…

    +2

    -15

  • 124. 匿名 2022/07/27(水) 19:30:04 

    ハゲには優しい私笑笑 
    父が若禿で見慣れている
    デブも清潔感あれば良い
    身長は170くらいは欲しい
    (まぁ自称で良い笑笑)

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2022/07/27(水) 19:30:14 

    Aは一人っ子
    Bは長女
    Cは末っ子

    +4

    -6

  • 126. 匿名 2022/07/27(水) 19:30:43 

    じゃアラフォー女性と18歳女性を差別しないで公平に性格で判断するのかな 知りたい

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/07/27(水) 19:30:49 

    >>110
    婚活しなきゃ結婚できない男女は独身でもいいかもね
    お互いに遺伝子がーって罵り合う

    +18

    -3

  • 128. 匿名 2022/07/27(水) 19:30:51 

    >>116
    昭和はブサ、変人、アタオカまでみんなお見合い結婚したから、やばい日本人が増えたんだよね。
    今から減るといいね。

    +18

    -3

  • 129. 匿名 2022/07/27(水) 19:31:00 

    >>1
    ピザは手で持って食べるから他人に触ってほしくない。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/27(水) 19:31:50 

    >>1
    でも三人ともBさんのタイプなら手柄の取り合いになるよね。
    Bさんタイプの人の為に自分を引いてる人もいると思うけどな。
    私は張り切ってやりたがる人の方が苦手。

    +60

    -2

  • 131. 匿名 2022/07/27(水) 19:31:55 

    やっぱりチビは無理だよ
    170cm以下は男じゃない

    +6

    -14

  • 132. 匿名 2022/07/27(水) 19:31:57 

    >>122
    私がそうだわ。
    旦那が 168 cm で私が 150 cm で息子は 163 cm。

    当たり前だけど本当に身長は遺伝なんだなって思う。
    学生時代に彼女作って結婚してるから良かったけど。

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2022/07/27(水) 19:32:18 

    >>131
    たぬかなおったわw

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/27(水) 19:32:22 

    >>110
    チビデブハゲも遺伝するからね。


    +11

    -1

  • 135. 匿名 2022/07/27(水) 19:33:20 

    >>122
    確かに旦那185cmあるけど義母165cmだわ。
    身長は遺伝。

    +14

    -2

  • 136. 匿名 2022/07/27(水) 19:33:32 

    >>85
    女で例えたら35歳以上で価値がない

    +10

    -4

  • 137. 匿名 2022/07/27(水) 19:33:38 

    >>128
    結婚願望ある人減ってるからいいと思う。
    結婚すれば幸せって時代はとっくに終わってるし。

    +24

    -4

  • 138. 匿名 2022/07/27(水) 19:33:49 

    なんか空気読みすぎる人も苦手
    わざわざ扉開けて待っている人とか
    逆に気使うわ

    +21

    -2

  • 139. 匿名 2022/07/27(水) 19:34:03 

    全部嫌なので、
    D セルフで取りましょう!と言って自分で取った
    を追加でお願いします。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/27(水) 19:34:11 

    生理的に受け付けないなと思ったら気配りすら疎ましく思えてしまうw

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2022/07/27(水) 19:34:27 

    >>122
    大谷翔平193cm


    「チビ・デブ・ハゲ」は問題ないが…オタク専門の婚活コンサルが「こういう人はムリ」と白旗をあげる

    +13

    -2

  • 142. 匿名 2022/07/27(水) 19:35:16 

    >>141
    やっぱり高身長は母親も身長高い可能性あるね。

    +24

    -2

  • 143. 匿名 2022/07/27(水) 19:35:37 

    自分の分だけ取って大皿ごと回して欲しい
    取り分けて欲しいとは思わない

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/27(水) 19:35:41 

    >>132
    母親が小さすぎる
    子供が可哀想

    +4

    -5

  • 145. 匿名 2022/07/27(水) 19:35:44 

    結婚しててもこんなとこで人の悪口言ってるだけの人生なんてなあ…

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/27(水) 19:35:48 

    >>7
    女を馬鹿にしておきながら、あらゆる面(性的、母性、癒やし、介護、生活介助)を女性にしてもらうことを求めるんだよね。
    そして、女がそれを無条件でやってくれない!と凄まじい恨みと怒りを持って、何でもかんでも「女が悪い〜!」。

    自分に加害してくる、馬鹿にしてくる人間を、好きになる人間なんていないのに。
    攻撃的な気持ち悪いやつを、好き好んでお世話したい人間なんていないのは当然なのに。

    >>69みたいに、女性掲示板にわざわざきて、かまってもらって、精神的ケアをしてほしいやつまでいる。反抗期やりたいなら、自分の母親にやれば。

    構ってほしいなら、せめて謙虚にしてりゃいいのに。

    +173

    -9

  • 147. 匿名 2022/07/27(水) 19:36:10 

    国際化時代だから170cm前後は欲しいね

    +4

    -4

  • 148. 匿名 2022/07/27(水) 19:36:36 

    ピザくらいなら、自分で取れるだろ、男よ…

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2022/07/27(水) 19:36:44 

    デブは絶対無理
    チビはどうにもならないけど、デブは自己管理の結果だから。
    僕はだらしないですって言ってるようなもんじゃん

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2022/07/27(水) 19:36:48 

    うちの夫Bタイプだわ
    結婚はしたものの外面がいいだけで一緒に住んだら何にもしないけど

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/27(水) 19:36:52 

    >>40
    いや今の彼ニートじゃんって意味のマイナスじゃね

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2022/07/27(水) 19:37:05 

    >>144
    だから、自分が低身長の女は子供の低身長を心配する資格ないんだよね。
    お前の遺伝子だろって思ってしまう。

    +21

    -3

  • 153. 匿名 2022/07/27(水) 19:37:22 

    >>130
    私もBさんタイプは苦手。自分でやりたい。
    でも女性どうしでお茶してて他人のお砂糖を入れたがる人は足しかにモテるタイプだった。私は過剰サービスは嫌。

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2022/07/27(水) 19:37:23 

    >>1

    >>1

    クソデブ

    犯罪者みたいな顔と雰囲気とガタイしやがってお前が降りるの待って登っただけだろうが!

    よく他人にすれ違うだけであそこまで異常なねちこい執着心持って睨みつけるね

    自分より小柄な女性に対して
    ここぞとばかりに躍起になって全パワー注いで見てた

    変なやつってなんであんな殺気だってんの?

    普通のその他の男性ってもっと余裕あって優しいんだけど
    あんな殺気や悪い気みたことないわ!

    +0

    -7

  • 155. 匿名 2022/07/27(水) 19:38:20 

    >>67
    参加すらしてない、その場にいない女が、遠くから察知してしゅばばっ!と駆け寄って取り分けないといけないの?w

    どういうこと?

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/27(水) 19:38:23 

    えー…ピザ取り分けは難度高いわー

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/27(水) 19:38:42 

    私もそりゃイケメンと付き合ってたこともあるけど、結局結婚したのはちびハゲだったわw
    でもかなり相性も良いし後悔してない

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/27(水) 19:38:55 

    ピザ取り分けてあげてる人なんて、見たことないが。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/27(水) 19:39:28 

    サラダや鍋はわかるけど、ピザは…不要では。

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2022/07/27(水) 19:39:44 

    食べる量も飲む量も明らかに違うのに、気を遣ったこっちの「割り勘でいいですよ」という言葉に乗ってくるひとは、凄く嫌だった。
    相手に配慮できない人は無理。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2022/07/27(水) 19:40:23 

    どうして食事の際の気配りの例によりによってピザを選んじゃったかなぁ

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/27(水) 19:40:41 

    >>7
    女性と結婚するのに女性を蔑んでるのは最初から無理な話だわ

    +105

    -3

  • 163. 匿名 2022/07/27(水) 19:40:51 

    >>19
    その場に水があるんじゃなくて
    水を注ぎに行かなきゃならないのあるじゃないですか
    そういう時にも友達に飲むって聞いて友達のぶんの水ももらってこなきゃいけないのかな

    そういうのしてる人、既婚、独身どちらも見たことないけど
    みんな自分のペースでおかわりしてるよ

    +10

    -5

  • 164. 匿名 2022/07/27(水) 19:40:57 

    >>84
    ブスで良かったですね。

    +21

    -2

  • 165. 匿名 2022/07/27(水) 19:41:04 

    >>1

    20代で結婚して、30代で旦那がどんどん薄毛になってきた人知ってるw
    だからみんなの旦那もわかんないよw

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2022/07/27(水) 19:41:18 

    >>112
    それがベスト!

    +60

    -1

  • 167. 匿名 2022/07/27(水) 19:42:11 

    >>12
    お前は飯抜き

    +36

    -1

  • 168. 匿名 2022/07/27(水) 19:42:48 

    >>9
    良いコメントだ(◍ ´꒳` ◍)b

    +76

    -5

  • 169. 匿名 2022/07/27(水) 19:43:57 

    >>160
    そういうのは「断って相手の気遣いを無碍にする方が失礼にあたる」と考える人もいるから…

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2022/07/27(水) 19:44:05 

    前、テレビのドキュメントでオタク専門の婚活パーティーがでてた。
    うろおぼえなんだけど、40歳くらいのオタク文化に興味ない女性が
    「オタクなら、こっちから押せば結婚できそう!」
    みたいな感じで、意気込んで参加していた。

    結局、若い子にオタクたちは群がって、その人は相手にされてなかったよ…。
    男はオタクと言っても、ある程度の収入があるちゃんとした人達だったし。

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2022/07/27(水) 19:44:26 

    >>12
    なに様?
    オンナ様?

    +9

    -7

  • 172. 匿名 2022/07/27(水) 19:44:32 

    >>9
    Gさんは、ニコニコ笑って「お茶目だね」と言ってくれました。

    この人が良いです。

    +217

    -4

  • 173. 匿名 2022/07/27(水) 19:44:55 

    ちびハゲデブの要素が入っててうまく言ってる夫婦もいれば、
    一見イケメンなのに不倫やモラハラで苦しんでる(子供もそんな可愛いわけでもない)人もいるからどうとも言えない、、

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2022/07/27(水) 19:45:05 

    >>12
    釣りのセンス無さ過ぎ

    +30

    -1

  • 175. 匿名 2022/07/27(水) 19:45:06 

    >>1
    目上の人から順番にっていうの問題だと思うな
    婚活の現場だとしたら一人一人年齢がわかってるんですか。 それで年齢順に渡すんですか

    私がもしもとりわけるとしたら小皿に乗せてそれを別の人に回してもらうかな 端っこの人から順番に
    自分で渡してもいいけどやっぱり端っこな人から順番だな

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2022/07/27(水) 19:45:12 

    >>152
    低身長の女性の父親が低身長なんだよなぁ。
    長身女性の父親は長身だし。
    ずーっとサイクルで繰り返す。


    +7

    -2

  • 177. 匿名 2022/07/27(水) 19:46:07 

    >>110
    結婚はいいんじゃない?
    子供は無理しなければ。

    婚活で出会った人と子供なんか無理

    +8

    -4

  • 178. 匿名 2022/07/27(水) 19:46:13 

    >>173
    テレビでもやってたけど、見た目も同レベル同士の夫婦は離婚率低いらしい。
    スペックに差があると不平等感が出て仲悪くなりやすいと。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/27(水) 19:46:20 

    >>1
    Bさんがやってたら、他の人やることがないじゃん

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2022/07/27(水) 19:47:09 

    >>57
    自然に、って言うから同級生と結婚したのかと思っちゃった

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/27(水) 19:47:20 

    >>176
    丁度少子化だし、不運な子供も減るからいいと思う。
    産めば良いってわけじゃないからね。

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2022/07/27(水) 19:47:30 

    >>12
    プラス10付いてる謎

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/27(水) 19:48:28 

    >>132
    ママが150センチない人いるけど、その旦那が低身長の女の人が好きだったらしく、でもその旦那も170くらいしかないから子供不憫、、、

    +5

    -5

  • 184. 匿名 2022/07/27(水) 19:49:17 

    >>117
    あるある

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/27(水) 19:49:24 

    私の周りの独身って
    例えば学生時代真面目なグループに入って、同じグループの別の子達何人かはいじめにあっちゃったけど、その子はいじめられなかったって人が独身だったりする
    なんか頑固そうで、怖いというか、頑な冷ややか、仲間がいじめにあってても それを守ろうとしない傍観者
    人に興味がなさそう
    よく言えば凛としてて心の奥が強いんですよ。 一昔前だったらおせっかいなおばさんがお見合いを斡旋して良い良妻賢母になってるタイプ。 でもこういうタイプの独身友多い
    長い付き合いなのに誘いづらい

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2022/07/27(水) 19:49:29 

    >>163
    それこそ減ってたら聞くけど。相手が1人ならね。見たことないのは周りを気にしないからじゃないですか?

    +16

    -4

  • 187. 匿名 2022/07/27(水) 19:50:23 

    >>23
    ていうか、自分で選びたいよね

    +36

    -1

  • 188. 匿名 2022/07/27(水) 19:52:03 

    チビハゲデブの自己中な男性が、小柄で可愛い女性と結婚してたよ。
    彼が大金持ちだからだな。
    お金の威力は絶大なのか。

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2022/07/27(水) 19:52:13 

    >>19
    私もないよ
    子供には入れてあげるけど、大人なら各々好きなタイミングで入れたら良いと思ってたし、入れてもらう方も気を使うから要らぬ気遣いだと思ってた

    でも言われてみれば夫は入れてくれてるわ
    それが普通の大人の振る舞いなんだね
    気をつけよ、、、

    +14

    -4

  • 190. 匿名 2022/07/27(水) 19:52:26 

    また取り分けの話か
    やらなくていいんだよ

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/27(水) 19:52:32 

    >>186
    >見たことないのは周りを気にしないからじゃないですか?

    少人数で食べてるのに気にしないとか気づかないとかそういうことじゃないから。
    みんなが一人一人飲みたい時に注ぎにいってる

    じゃあ ドリンクバーとかはどうなの?
    ドリンクバーは一人一人がおかわりしに行くでしょう

    +1

    -7

  • 192. 匿名 2022/07/27(水) 19:52:46 

    >>163
    うち、旦那も私も、必要かどうか聞いて、いるって言われたら、自分の汲むついでに相手のも汲んでくるよ。

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/27(水) 19:52:51 

    >>172
    Hさんは続いてボケようと思いましたがタイミングを逃しました

    +67

    -1

  • 194. 匿名 2022/07/27(水) 19:53:23 

    >>164
    画面に反射してましたか?w

    +4

    -8

  • 195. 匿名 2022/07/27(水) 19:54:57 

    >>172
    ただし、Gさんはとてもご高齢です

    +63

    -1

  • 196. 匿名 2022/07/27(水) 19:54:58 

    >>172
    わーGさんが1番理想だわ
    ニコニコ穏やかな人いーなー

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/27(水) 19:55:17 

    >>156
    わかる。サラダとかトング使う物ならまだしも…

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/27(水) 19:55:24 

    >>188
    女は顔、男は金とはよく言ったもの。

    +6

    -3

  • 199. 匿名 2022/07/27(水) 19:55:53 

    うちの旦那がAだったんだわ
    結婚後にその辺の素顔出してきたわ
    あーあ

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2022/07/27(水) 19:55:53 

    チビデハゲデブー
    (ビビディバビディブーのリズムで♪)

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2022/07/27(水) 19:56:24 

    集団の中の気配りってわざとらしくて嫌。

    +16

    -3

  • 202. 匿名 2022/07/27(水) 19:57:10 

    >>7
    5ちゃんでま○んとか言ってるやつね

    +77

    -2

  • 203. 匿名 2022/07/27(水) 19:57:42 

    >>8
    まあ、それがそこまでマイナスに見えないようなキャラならアリな気もする。科捜研の女に出てるこの人とか、生理的に無理ー、ってタイプじゃないというか。
    ま、この人の若い頃はハゲでもデブでもなかったかもしれないが。そこそこ普通の性格で真面目に働いてて、みたいな人なら、ハゲたりデブる前に結婚が決まる事も多そうな気もする。
    号泣の野々村さんとかも髪があって(カツラだけど)、体型も顔立ちもまあ普通っちゃ普通なのに、あの会見前からなんか無理なオーラを放ってて、元々なんかヤバいオーラを纏ってる人間がたまたまハゲデブチビの場合、ハゲデブチビだからダメなんだ、ってなるけど、そうじゃない気がする。
    トレンディエンジェルの2人みたいなキャラでモテないのなら、純粋にハゲのせい、みたいにできるかもだけど、大抵の人は見た目以前に性格が何となく気持ち悪い、ってのもセット。

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2022/07/27(水) 19:58:49 

    >>192
    友達同士ではやってないな

    +5

    -7

  • 205. 匿名 2022/07/27(水) 19:59:25 

    >>7
    優しい、清潔感あるオタクなら、むしろ好きなのになぁ。

    +27

    -6

  • 206. 匿名 2022/07/27(水) 19:59:33 

    >>3
    みちょぱなのか
    ぱっと見、野々村友紀子かと思った

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/27(水) 20:00:01 

    ピザの取り分けって必要?
    お皿をまわして、あとは各自での方が良くない?
    こんな時代なんだし。

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/27(水) 20:00:13 

    これは見方による。コロナ化だし赤の他人にピザなんて取り分けてもらいたくない。Aさんはこう考えたのかも。気遣いのできるBさんも、出しゃばりというか人に良く思われたい良い人ぶりっ子かもしれない。自分が率先して取り分けたら気が利く人で点数が上がり、残った2人は自動的に気が利かない人扱いされるのにさ。Cさんは様子見してただけ。

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2022/07/27(水) 20:00:40 

    >>57
    8歳も上か…
    しかも34歳まで未婚じゃん

    +20

    -5

  • 210. 匿名 2022/07/27(水) 20:01:32 

    >>191
    ドリンクバーと違って水の場合はそれしかないから聞く
    なんも不自然だったり押し付けがましいことはないよ。普通

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2022/07/27(水) 20:01:49 

    関係ないけど
    マイペースすぎるカレシとの付き合いがうまくいかなくなってきて
    年齢的にもそろそろ結婚か別れるか決めないといけないということを
    お互いの仕事や家族の面なども話し合ってたとき
    彼氏が「ちょっと待って!この店のヨーグルトおいしいんだよ!」と言って
    通りがかりの道の駅で車を止め、自分のヨーグルトだけを買ってきて
    おいしそうに食べて、「なんの話だっけ」


    って言ったときに何かがプツンと切れて別れた

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/27(水) 20:02:11 

    >>140
    ひどいけどわかるw

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2022/07/27(水) 20:02:31 

    >>64
    それよりも体臭の方が気になる。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/27(水) 20:02:44 

    >>201
    嬉々として皆にサラダを取り分ける人とか、寧ろ苦手。
    自分の分のサラダをとりわけて、次の人に回すくらいが良い。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/27(水) 20:03:02 

    >>140
    わかる。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2022/07/27(水) 20:03:51 

    >>110
    若いイケメンでも馬鹿・低脳だったら帳消しだけどね

    +12

    -3

  • 217. 匿名 2022/07/27(水) 20:04:01 

    コロナ前にバイキング形式のレストラン行ったんだけど、私は自分の分だけを皿に盛ったけど、皆は皿にどーんと盛って、皆で取り分けて食べようという感じだった。「人気のカニグラタン全員分持ってこれたよ~」とか、「これ揚げたてだよ~」とか。
    私だけ気遣いできない人になってしまったけど、これって普通?
    ちなみにメンバーはそこそこ仲が良い会社の同僚五人です。

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2022/07/27(水) 20:05:39 

    >>38
    薄毛の遺伝は母方の方だよ
    あなたのお父さんが禿げている場合子に遺伝する可能性大

    +11

    -3

  • 219. 匿名 2022/07/27(水) 20:06:03 

    >>124
    なるほど。
    お父さんが禿げてると、結構見慣れて禿にも寛容になれるのか。
    私は身内に禿が全くいない家系だからか、どうしても駄目だ…。
    馬鹿にする気持ちとか、傷つけたい気持ちは全くないんだけどね。

    低身長は、自分より低くなければ全然平気。
    太ってるのも、だらしなくなければ平気かな。痩せてる方が、そりゃ好きだけど。

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2022/07/27(水) 20:07:13 

    なんか私の書き込みマイナスつくし
    やっぱりここ読んでると気配り足りないのかな

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2022/07/27(水) 20:07:27 

    >>217
    バイキングなら、自分が食べたい分だけをもってくるよ。食べたくないものを勝手にもってこられても、正直迷惑。
    目の前で調理してくれるメイン⁈のものは、まわりに食べる?ってきいてから、友達の分もとりにいくけど。

    +24

    -1

  • 222. 匿名 2022/07/27(水) 20:08:17 

    >>217
    自分のは自分が基本だけど、メインの人気のやつは複数用意することもある
    カニ食べ放題のカニとか、場合によってローストビーフとかも

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2022/07/27(水) 20:08:27 

    >>175
    目上は引っかかるよね
    ていうか、Bさんが取って配るのって、周りの人には選択の自由すらなくて息苦しさしかないな

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2022/07/27(水) 20:09:27 

    >>217
    それぞれ食べられる量も食べたい順番も種類も違うから、勝手にされると困るね
    バイキングなら残さず食べないといけないし

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/27(水) 20:09:59 

    好きなやつ取りたいし先に食わせろ

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/27(水) 20:10:17 

    会社にぽっちゃりで見た目普通の男がいるけど、めちゃくちゃモテるんだよね。
    この子はさりげない気配りができる。
    人の事よく見てて、飲み物の好みとかも把握、自分が先に帰る時とかに、お疲れ様と飲み物を渡したり、一緒に食事してお会計の時、財布を出すと、「ポイントためたいからカードで払わせて~」「小銭めちゃくちゃあって重いから出させて~」と、こちらの気持ちに負担ないようさりげなく奢ってくれる。そして、これを皆に平等にする。
    デブにもブスにもおばさんにも平等に笑顔で気配り。

    気配りアピールってウザイと思ってたけど、いざやられると素敵に見えるわ。

    +13

    -3

  • 227. 匿名 2022/07/27(水) 20:10:23 

    >>182
    下手くそな釣りにガチでプラス押したがる民がいるんだろうなー😨

    +10

    -3

  • 228. 匿名 2022/07/27(水) 20:11:07 

    >>25
    最初の障害にはなるが中身がいい人で稼ぎがあれば問題をクリアできるって意味でしょ
    逆に見た目普通で稼ぎがあっても中身地雷ならお見合い繰り返しても断られるってこと

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2022/07/27(水) 20:11:29 

    >>5
    その後たくさん申し込みが来たのだから違うのでは

    +107

    -5

  • 230. 匿名 2022/07/27(水) 20:12:03 

    >>46
    不潔は、全ての許容を吹き飛ばすよね。

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2022/07/27(水) 20:13:04 

    身長は骨格だから一番ごまかし
    きかない

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2022/07/27(水) 20:13:56 

    >>5
    私もそれ思った
    素手なら取り分けられるの嫌だ
    ピザを素手で取り分けたなら「こういう時は取り分けた方がモテる」と思考停止してる人だと思っちゃう

    +178

    -5

  • 233. 匿名 2022/07/27(水) 20:14:12 

    >>188
    いくら可愛くても、お金と結婚するような女性との生活か…むなしいね

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/27(水) 20:14:18 

    >>28
    その前に外国人どうにかしろ

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2022/07/27(水) 20:15:25 

    >>217
    気が合わないので会社を辞めます

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2022/07/27(水) 20:15:32 

    >>146
    本当に低俗だよね…

    +52

    -2

  • 237. 匿名 2022/07/27(水) 20:15:49 

    >>1
    これさ、ABCさんが同じ場にいたのかな?
    それならBさんが取り分け出した時点で、ACはフリーズするしかなく無い?
    合コンで似たような経験あるわ。

    +21

    -1

  • 238. 匿名 2022/07/27(水) 20:16:06 

    >>1
    Bタイプは外面だけ、人前でだけで、付き合うと最悪なパターンも多かった。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2022/07/27(水) 20:16:35 

    >>217
    周りの人に迷惑だからその同僚たちには要注意

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2022/07/27(水) 20:17:06 

    >>57
    女子校出身、職場では歳の近い異性がいない私はどう自然に出会えばいいのか…
    ナンパ男は嫌…

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/27(水) 20:17:18 

    でも出会いの場で取り分けしたからといって、大した加点にはならないよね。

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2022/07/27(水) 20:17:35 

    >>3
    上からモノ言えるほどアンタもいい女ではないぞ

    +16

    -36

  • 243. 匿名 2022/07/27(水) 20:17:45 

    似たような話で
    夜中に彼氏が「歯が痛い」と言って自分を起こしてきた時、

    大人なんだから自分でなんとかしろと返事して寝るのは結婚できない人らしい
    ガル民多そうだよねw

    +6

    -3

  • 244. 匿名 2022/07/27(水) 20:17:48 

    >>1
    取る量がちょうどよければAさんでもいいけど。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/27(水) 20:18:58 

    >>57
    ご主人は34まで自然な出会いはなかったんだね。

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/27(水) 20:19:22 

    オタクは嫌いじゃないけど、住み分けできないオタクは嫌い
    オタク絵を好まない場所にも撒き散らしてきて、それの何が悪いのか全く理解できないようなヤツ

    +11

    -1

  • 247. 匿名 2022/07/27(水) 20:19:41 

    >>214
    私もそう。その人に気を遣うしね。
    いつも皿くらいは回すけど、基本的に各自で取る方式だわ。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/27(水) 20:19:49 

    >>229
    その場には女性はいなかったよ

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2022/07/27(水) 20:20:07 

    >>243
    歯なんて歯医者でもなければ何もできないのに、起こしてくる男が嫌だ。

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2022/07/27(水) 20:21:18 

    >>226
    営業か元営業の人?営業スキルを社内でも発揮してる人いるよね。職業病なんだろうなー

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2022/07/27(水) 20:22:10 

    気配りしすぎのマナーおばさんも最悪
    顔も合わせたくない

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2022/07/27(水) 20:22:13 

    >>217
    バイキングの良さがないな…
    好きなものを好きなだけ自由に食べるのがいいのにね。
    ぼっちビュッフェ最高。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/27(水) 20:22:15 

    >>242
    でも若いし、稼いでるし、そんじょそこらの子よりかわいいし選ぶ側ではあるよ

    +32

    -7

  • 254. 匿名 2022/07/27(水) 20:24:20 

    >>249
    いつも弱音吐いてるやつはあれだけど
    まじで不安で心配してほしい時に流されるのは自分も嫌かも。いざというとき(救急車レベル)もほっとかれそう。

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2022/07/27(水) 20:24:40 

    >>213
    たしかに
    ワキガ臭加齢臭タバコ臭はきつい

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/27(水) 20:25:08 

    >>3
    みちょぱめっちゃ稼いでてすごい
    歳近いから尊敬してる

    +58

    -12

  • 257. 匿名 2022/07/27(水) 20:26:14 

    >>1
    それって女や1番若手がお酌するのが当然というのと同じ思考じゃない?
    それは気配りとは違うと思う。

    +14

    -1

  • 258. 匿名 2022/07/27(水) 20:26:18 

    Cさんは行動が遅いだけで、先にテキパキ行動したBさんを邪魔しないように気をつかった可能性

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/27(水) 20:27:13 

    >>9
    Eさんで!
    スルーするぐらいでいいのよ。

    +7

    -5

  • 260. 匿名 2022/07/27(水) 20:27:17 

    >>5

    友達とか会社の人との食事でも、コロナ禍だと取り分けない方がいいかなとか悩むよね。
    おしぼりとか回すのも躊躇っちゃう。

    +98

    -1

  • 261. 匿名 2022/07/27(水) 20:27:26 

    >>7
    Twitterとか見てると浪人生が女叩きしてるの笑える。両親に携帯代払ってもらってるからTwitterも塾にも通えるのに。てか勉強しろやって思う

    +56

    -3

  • 262. 匿名 2022/07/27(水) 20:27:27 

    >>1
    Cさんはその場でアウトかもだけど、Aさんが自分のことは自分でって主義ならまだ様子見。Bさんは目上の人から渡したっていうところが引っかかる。序列を重んじる人は夫婦の間でも序列をつけそうだから。

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2022/07/27(水) 20:27:53 

    >>254
    人に心配して欲しいって思ったことがない。
    心配かけたくないって思うことはよくある。

    +9

    -3

  • 264. 匿名 2022/07/27(水) 20:28:15 

    >>81
    わかる。たぶんなにかしらの障害あるんだよね
    だから生理的にキツいってなる

    +11

    -2

  • 265. 匿名 2022/07/27(水) 20:29:31 

    人の食べる量を勝手に決めて配る人より、控えめな人のほうが好きだけどな
    気配りというより、仕切り屋って感じ

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/27(水) 20:29:50 

    >>243
    歯はさすがに…
    鎮痛剤タンスの中にあるから飲めやしか言えないわ
    てかそのぐらい自分でできるやろ
    命を脅かすレベルの腹痛みたいなので「救急車呼んで」って言われたら
    そりゃ慌てて起きるよ

    +12

    -1

  • 267. 匿名 2022/07/27(水) 20:30:33 

    >>1
    私はBさんを選んで、DVにあいました。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/27(水) 20:30:46 

    >>217
    私も、友人たちがこれをやって二度と一緒に行きたくないと思った。結局大量に余ったし。
    自分の好きなものを好きなだけ食べるのがバイキングの良いところなのに。
    持ってきた食べ物の消費に必死で、楽しみにしてたデザートをほとんど食べられなくて悲しかった。

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/27(水) 20:30:55 

    >>237
    持っていきたい答えありきの創作だろうね

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2022/07/27(水) 20:32:12 

    ここではBさん不人気だね。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2022/07/27(水) 20:34:12 

    そんなことより清潔感と仕事と家事できるかどうかだよ。見た目をカバーできる。イケメンでもヒモで臭かったら無理じゃん。

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2022/07/27(水) 20:34:48 

    >>15
    なんか率先して昔だと飲み会で取り分け女子とか人気あるとかあったけど、基本自分で個々でやりたい人とかも絶対いると思う。

    +98

    -1

  • 273. 匿名 2022/07/27(水) 20:37:14 

    くだらない取り分け云々よりも、収入増やした方が、男はモテると思うわ。

    +10

    -3

  • 274. 匿名 2022/07/27(水) 20:37:56 

    >>38
    あなたがデブなのはわかった

    +12

    -1

  • 275. 匿名 2022/07/27(水) 20:38:04 

    なんだこの記事は...

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/27(水) 20:38:31 

    この場合人並みの容姿持ってないとブスが触ったら不味くなるとか、余計な事すんなと言われそうで昔から取分けしたくない。
    進んでやる人でそこまで自信無い人は居ないんだなと思っちゃう。

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2022/07/27(水) 20:39:58 

    >>243
    コメ主だけど
    「大丈夫?」といって話を聞くのが正解らしいです
    自分の眠たさを優先するのは自己中なので論外。相手を思いやる気持ちを優先させないと結婚は出来ないらしいですよ

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2022/07/27(水) 20:42:44 

    >>195
    精神的に熟してることは確かだね笑

    +37

    -0

  • 279. 匿名 2022/07/27(水) 20:43:25 

    >>13
    しかも配分ができない人ね
    人数考えて取れよと

    +30

    -0

  • 280. 匿名 2022/07/27(水) 20:44:17 

    そのBさんは結婚後モラハラ夫になりました。
    の可能性あるでしょ?そもそもそんなに気配り出来る人がなぜ結婚相談所にいかなきゃいけないの?って話。裏があるからだろ

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2022/07/27(水) 20:44:18 

    居酒屋とかいってもAさんみたいなタイプいるいる。しかもそいつ食い尽くしタイプ。若い時に、友達とガヤガヤして楽しまなかったんだろうなってタイプ。

    +3

    -3

  • 282. 匿名 2022/07/27(水) 20:45:10 

    早食いで先に食べ終わられるのも地味に辛かったな
    皿しか見てなくて、5分もかからず食事が終わって食べ終わってから、こっち見てえっ?って顔する

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2022/07/27(水) 20:45:23 

    >>277
    >自分の眠たさを優先するのは自己中なので論外。

    自分の痛みを優先して相手の睡眠の邪魔をする方が自己中だと思う。論外。

    +14

    -2

  • 284. 匿名 2022/07/27(水) 20:46:34 

    >>250
    営業ではないけど、確かに営業やったらすごく成績良さそう。
    元接客業で、今は開発みたいな感じ。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2022/07/27(水) 20:47:05 

    親しくない他人と複数で食事って、地雷が色々ありそうで、面倒だね。
    食事は家族だけでいいわ。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2022/07/27(水) 20:47:51 

    >>107
    1の文章読むと、勉強会でピザを頼んだとあるから、店ではなくてオフィスの会議室とかで宅配頼んだのかな?とも思えるんだよね。
    うちの会社でピザ頼むときは各自自分の手で紙皿に乗せるから、そういうのを想像して人もいるんじゃない?

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2022/07/27(水) 20:50:02 

    >>277
    話聞くっていっても相手は「痛い」と愚痴るしかないだろうし、こっちは「冷やせ」「鎮痛剤飲め」とか誰でも言えるようなことしか言えないんだから、不毛じゃない?「痛いねー、がんばろうねー、あと〇時間で歯医者さんあくよー」等とずっと言っててほしいの?ママと子供じゃあるまいし。

    +12

    -2

  • 288. 匿名 2022/07/27(水) 20:52:44 

    >>277
    眠れないレベルの虫歯を放置しているのがそもそも嫌だ。

    +10

    -3

  • 289. 匿名 2022/07/27(水) 20:53:21 

    >>3
    有吉の女

    +28

    -7

  • 290. 匿名 2022/07/27(水) 20:57:38 

    >>1
    発達とメンタル以外

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2022/07/27(水) 20:57:40 

    >>270
    こんなどうでもいいことを良い例として出されたらこの流れになるわ

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/27(水) 20:59:33 

    >>258
    何も言わずに座っていたならちょっと子供っぽいかなと思ってしまう
    すみません、ありがとうございます、とか反応できていれば良いけど

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2022/07/27(水) 20:59:47 

    >>130
    取り分けが高ポイントなのは常識だしね。
    Bさんが結婚できたのは気が利くからじゃなくて、ライバルを出し抜く強さがあったからだと思う。

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2022/07/27(水) 21:01:02 

    >>111
    なんだその人…

    +32

    -0

  • 295. 匿名 2022/07/27(水) 21:02:45 

    >>286
    皿を用意して、ってあるからお店じゃない気がする
    てか、勉強会のピザごときを取り分けたがるやつウザすぎない?

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2022/07/27(水) 21:07:19 

    >>7
    なんでキモオタって男尊女卑思想になるんだろうね?
    学歴も容姿も仕事も他者評価もなくて、もう「男」って部分しか自分が上だと思えることがないのかな?(しかもその優越もただの思い込み)

    +86

    -3

  • 297. 匿名 2022/07/27(水) 21:08:19 

    >>130
    どうしたい?って聞いてくれる人ならいいね
    「取り分けようか?それとも各自がいい?」って

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2022/07/27(水) 21:09:35 

    >>283
    ですよね
    人を起こして何になる?って感じだし

    自分で対策方法ネット検索しろよって思っちゃう

    でもこれが独身特有の考えらしいんですよ。はー。

    +9

    -3

  • 299. 匿名 2022/07/27(水) 21:12:14 

    >>162
    でもこれガル民にまんまブーメランだよね笑

    +6

    -21

  • 300. 匿名 2022/07/27(水) 21:13:25 

    >>243 >>277
    頭の悪い人向けのお話引っぱり出して来てガル民を馬鹿にしていないで、もうちょっと有益な本でも読みなさいよ。

    +5

    -2

  • 301. 匿名 2022/07/27(水) 21:14:17 

    >>140
    私それで同性の同僚に死ぬほど嫌われてる。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2022/07/27(水) 21:14:20 

    >>299
    男尊女卑の方が遥かに歴史が長いけどね。

    +25

    -6

  • 303. 匿名 2022/07/27(水) 21:18:24 

    >>300
    適度に人に甘えて 相手もそれを受け入れる心の余裕がないと 結婚生活無理ですよーって話。

    ちなみに私の答えは「虫歯なら正露丸突っ込んどけ」と言って寝る、でした。(独身)

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2022/07/27(水) 21:18:40 

    >>260
    誰かがコロナだとして、一緒に食事してる時点でどうせアウトなんだから取り分けだのおしぼりだのごとき関係ないでしょ

    +6

    -5

  • 305. 匿名 2022/07/27(水) 21:20:37 

    >>253
    選ぶ側ではあるよは草
    貧しい考え方

    +8

    -12

  • 306. 匿名 2022/07/27(水) 21:22:55 

    >>9
    Fさんみたいな友達(女だけど)いたけど、絶対否定しない、人をヨイショする、ボケは必ずひろってくれる、悪口を言わない人だったけど申し訳ない、一緒にいて本当につまらなかったから距離置いてしまった。
    Fさん36歳の今も独身らしいから、多分みんな感じてるんだろうな…
    意外とつまんねー!って言えるEさんの方が人気かも…(私も上司とか以外なら結構「それつまんないよー」って言ってしまうタイプなので)

    +4

    -44

  • 307. 匿名 2022/07/27(水) 21:27:55 

    >>1
    この勉強会とやらで大勢に、他人を気遣うことを教えたら全員成婚になるんじゃないの

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2022/07/27(水) 21:29:12 

    >>29
    ハゲとかIQは母親の血筋の遺伝らしいよ。

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2022/07/27(水) 21:41:51 

    取り分けられるの苦手だから、Aさんがいい。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2022/07/27(水) 21:44:15 

    >>146
    オタに限らず。最近そういう男が多い気がする

    +49

    -2

  • 311. 匿名 2022/07/27(水) 21:44:28 

    >>114
    デブは痩せればいいけど、あとは解決できないからなぁ、と言うのは

    ・背が低い(抗えないこと)
    ・ハゲてる(抗えないこと)
    ・デブ(自分次第)

    を考えると、自分次第でどうにでもなることを解決していない人、つまり低収入やその他人の生活における問題に対して、上手く対応ができない可能性+ポテンシャル低い可能性が高いといえると思う。
    見た目はどうでも良いから仕事に熱量注いで収入が良いとかって場合もあるかもしれないが、そこまで注いであと他はどうでもいいという人生の人とともにするのもなかなか覚悟がいる。
    つまり許せるのはチビ・ハゲであり、誰もが問題視するレベルに太っている事態こそ問題視すべきな気がするよ、個人的には。

    +22

    -5

  • 312. 匿名 2022/07/27(水) 21:47:24 

    >>2
    食事中にスマホレベルじゃなくてクチャラーとかじゃないの

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2022/07/27(水) 21:49:56 

    >>75
    水でしょ?無料の
    普通に注いだり注がれたりするわ

    +7

    -3

  • 314. 匿名 2022/07/27(水) 21:50:53 

    >>204
    独身ですか?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/07/27(水) 21:55:43 

    >>13
    私はこのタイプが好き。
    同調圧力?「みんなで気を遣いあいましょう」みたいな空気嫌いだわ。
    食べたかったら食べれば良いじゃん。

    +68

    -25

  • 316. 匿名 2022/07/27(水) 21:59:58 

    >>9
    Gさんは、そんなみんなの様子をニコニコ笑って見ていました

    +17

    -2

  • 317. 匿名 2022/07/27(水) 22:03:41 

    >>272
    私は自分のものは自分で取りたい派

    取り分けてくれる人ステキみたいな感じになってるけど、綺麗なトッピングを自分でにするためとか、気が利くアピールに利用されるのはなんか嫌

    好きな人と自分と仲良しとその他一般で、取り分けに格差あるもん

    +29

    -0

  • 318. 匿名 2022/07/27(水) 22:09:03 

    >>7
    これ。まとめのコメント欄とか本当にひどい書き込もばっかり

    +44

    -2

  • 319. 匿名 2022/07/27(水) 22:20:13 

    >>31
    しかし、DさんもFさんも、Aさん、Bさん、Cさんと同じくチビデブハゲでロリコンのニートでした。

    +0

    -4

  • 320. 匿名 2022/07/27(水) 22:28:39 

    >>69
    こういう無教養なガル男は無理

    +18

    -4

  • 321. 匿名 2022/07/27(水) 22:32:25 

    自分の事ができれば十分じゃない?
    それができない男性多いよね。

    +6

    -2

  • 322. 匿名 2022/07/27(水) 22:38:47 

    >>315
    同調圧力って言うより、一人分ずつのお膳だとしても、複数人での会食なら、全員席に着いてみんなが食べられるタイミングになってから手を着けるのが会食の最低限のマナーじゃない?
    人の分まで取り分ける必要はないけど、ピザじゃなくても大皿料理なら、みんなに行き渡るようにとの配分あるだろうに自分のことしか考えないで我先に手を出す人は、なんだかなぁって思う。

    +41

    -2

  • 323. 匿名 2022/07/27(水) 22:45:48 

    >>245
    黙れオバサン

    +0

    -9

  • 324. 匿名 2022/07/27(水) 22:53:46 

    >>99
    コロナにかこつけてる人多いけど、コロナの有無に関係なく、その人の行動パターンについての意見ということでしょう。
    何か反対意見をいうことが目的化している人っているよね。
    集団やカップルで食事をしていて、いつも取り分けもせず自分のものだけ取るって本当にいい人だと思っている?
    実際にはBの方がいいに決まってんじゃない。

    +5

    -3

  • 325. 匿名 2022/07/27(水) 23:00:26 

    自分全く面食いでは無いのでチビデブハゲ無礼講ですが、臭いのだけはどうにも無理です。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/07/27(水) 23:03:09 

    >>1
    このコンサルタント何もわかってねぇ。
    衛生面関係なく、今時取り分ける心遣いはナンセンスよ。
    ましてやピザなんて、切り取った部分によっては具が偏る可能性があるし、バランスが難しいよ。

    +13

    -1

  • 327. 匿名 2022/07/27(水) 23:06:01 

    私は見た目が無理だと性格良くても無理だな
    セックスやディープキスするの想像しておえーってなる

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2022/07/27(水) 23:09:11 

    >>195
    とてもじゃないにしても若くはないね
    お茶目なんて言わないもんね

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2022/07/27(水) 23:13:17 

    お見合い相手と2回目に会った時、前日ヒール履いて歩き過ぎて足が痛いと言っていたにも関わらず駅から徒歩15分の公園へ行き、ミニ動物園で動物見てたらあとで「ガル美さんが足が痛いからって休んで動こうとしなかった」とか言ってたらしい。いや動物ガン見してただけだが?あっちも見てみない?とかちょっと座って休もうか?とか言えないのかよ!と思ったら、結婚相談所の職員によるともう数年在籍してるって言ってて納得。この人はバツ1だしもう結婚しない方がいいと思った。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2022/07/27(水) 23:13:54 

    >>110
    今は大丈夫じゃない?
    チビデブハゲは基本的に結婚できないし、
    仮にしたとしても、今は旦那以外の子供作る人の方が
    多いよ?
    結婚したってイケメンのDNA選ぶのは仕方無いと
    思う

    +5

    -8

  • 331. 匿名 2022/07/27(水) 23:16:20 

    >>9
    私がDさん系なので
    Fさんだと有り難いです。

    +26

    -1

  • 332. 匿名 2022/07/27(水) 23:16:33 

    >>1
    今の女性はただでさえ皆んな経験人数多くて
    満足レベル高いのに
    キモオタ童貞で満足できるワケ無いじゃん…

    +2

    -2

  • 333. 匿名 2022/07/27(水) 23:18:54 

    >>29
    今は旦那以外の子ってパターン多いし別に
    問題無いと思う

    +2

    -10

  • 334. 匿名 2022/07/27(水) 23:19:28 

    >>18
    たぶんあんたの彼氏旦那の数倍は稼いでるよ

    +1

    -13

  • 335. 匿名 2022/07/27(水) 23:20:36 

    >>131
    日本人男性の4割は170センチ以下だよ。

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2022/07/27(水) 23:20:38 

    >>7
    若くて細い子が好きなんだよねw
    まあリアルで迷惑かけなきゃ良いんだけどさ。

    +3

    -6

  • 337. 匿名 2022/07/27(水) 23:22:42 

    >>302
    論点ずれてるよ

    +6

    -11

  • 338. 匿名 2022/07/27(水) 23:33:12 

    >>195
    Gさんだからねw

    +48

    -1

  • 339. 匿名 2022/07/27(水) 23:34:33 

    >>1
    要は自己中はダメってことね。
    婚活以外でも、あらゆる人間関係に当てはまる。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2022/07/27(水) 23:46:52 

    >>3
    こういう人って付き合っている彼氏がデブったりハゲたりニートになったらどうするの?別れるの?
    好きでデブやハゲになるわけじゃないし、仕事が合わなくてニートになったりする場合もあるのになぁって

    +21

    -15

  • 341. 匿名 2022/07/27(水) 23:46:56 

    >>17
    ピザターナーで取るに決まってんじゃん

    手掴みだとでも思ってる?

    道具使っても無理とか言うなら他人とご飯行ってる方がおかしいから

    +3

    -18

  • 342. 匿名 2022/07/27(水) 23:48:29 

    >>9
    くだんね

    +2

    -13

  • 343. 匿名 2022/07/27(水) 23:50:39 

    回りくどく書いてあるけど要は他人に気を遣える人じゃないと結婚厳しいよっていう当たり前の事を書いてあるだけだよね。それに対してピザの取り分け方を書いてる人(各々取ればいいとか)はちょっとズレてる

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2022/07/27(水) 23:54:34 

    >>321
    わかる。この場合だと誰かが取ってくれるまで待ってるタイプとかたまにいる。
    Aさんもただ無礼講で自分のものは自分でやろうって感じなら全然マシ。

    +1

    -3

  • 345. 匿名 2022/07/27(水) 23:54:38 

    >>315
    こういうこと言う奴に限って、旦那に細かい苛立ち感じてぶちギレて愚痴愚痴言うんだよなぁ。
    「以前こう言ってたじゃん」とか言うと「えー?!そうだっけ?だってムカつくんだよー!あーでこーで」言うタイプ。
    独りよがりのマナー無視非常識男なんて、自分の家族や友達家族にも恥ずかしいわ。

    +15

    -7

  • 346. 匿名 2022/07/28(木) 00:14:15 

    >>1
    気配り上手なところに惚れられても義理親の相手とかもろもろ色々期待されそうで嫌だけどな
    素で気配り上手ならそんなこと思わないのかな

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/07/28(木) 00:24:22 

    >>341
    この実験って手で取り分けたんですよ…

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/28(木) 00:25:03 

    婚活してると分かるけど
    チビ・ハゲより普通身長、フサで性格最悪の方が中身最悪だけど見た目は最低限満たしてるしいいかって結婚しやすい
    デブもまあ運動すれば痩せるしであまり問題じゃないけどチビとハゲ、特にチビが本当に無理らしいよ
    どんなに中身良くてもそもそもマッチングしないから数も打てない

    チビでも中身よければって言うけど求められる中身が収入含めて普通身長男性が50点で合格
    低身長は95点以上出さないと無理みたいなレベルだから理論的には可能レベルの話で実際は婚活で低身長(160センチ前半)は絶対結婚無理らしい

    +1

    -2

  • 349. 匿名 2022/07/28(木) 00:28:33 

    >>330
    今はすごい托卵多いらしいよね

    なんだかんだで相談所来る男って収入だけは平均以上だからそれと結婚して托卵でもいい気がしてきた

    仮にバレても生まれてすぐじゃなければ旦那の子じゃなくても養育費発生するし子供産むために寝ただけでそのあと関係ないなら慰謝料も安く済みそう

    +1

    -11

  • 350. 匿名 2022/07/28(木) 00:32:50 

    ピザなんて好きなの取るから勝手に乗せて欲しくない
    そんなもの気遣いでも何でもない

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/07/28(木) 00:38:39 

    >>340
    いきなりハゲデブと付き合うのとでは全然違う気がする。

    +21

    -3

  • 352. 匿名 2022/07/28(木) 00:42:34 

    >>132
    甥っ子が178cmだけど、その母(私の妹)は154cmだから必ずしも遺伝するとは限らないよ。まぁ父親も高かったからかもしれない。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2022/07/28(木) 00:43:34 

    >>108
    この説当たってる
    うちの兄は160cmと低身長
    父は175cmあるのに母が150cmもない

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/07/28(木) 00:43:53 

    >>348
    今の時代まともな人居ないなら結婚しなくてもいいやって価値観だから165以下とか絶対結婚無理

    ガルちゃんで低身長と結婚しましたって人大体
    30代前半までに年収1500万超えて専業させてくれてでも育児は半分以上見てくれていつも気が利いて優しくしてくれるみたいな完璧超人と結婚してるパターンしかない
    それでも170センチ年収500万の普通男に余裕で負けるのが普通

    見た目悪かったら中身で挽回するのほぼ無理だよね

    +0

    -10

  • 355. 匿名 2022/07/28(木) 00:45:14 

    >>354
    165cmのイケメンと170cmのフツメンなら前者の方が良くない?

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2022/07/28(木) 00:46:45 

    >>355
    いや普通後者でしょ
    他同じ条件なら165でジャニーズレベルと170で信じられないぐらいのブサでどうかってレベル

    +0

    -5

  • 357. 匿名 2022/07/28(木) 00:49:13 

    >>356
    貴女はそうでも大半の人は前者を選ぶと思う

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/07/28(木) 00:50:34 

    >>354
    いざという時自分の経済力ないと怖いから女からしても共働きで良いんだよね
    もちろん高いに越したことはないけど最低生活していけるなら収入そこまで高くなくても別にいい

    今って結婚も恋愛も収入より身長の方が重要視されてるよね
    どんなに収入性格良くても身長160センチしかないとかなら寄ってくる女も借金持ちとかのヤバいのしか来ないし

    +0

    -4

  • 359. 匿名 2022/07/28(木) 00:50:38 

    >>354
    どうでもいいよ
    あなたも選べる立場じゃないんだし結婚できないんだから

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2022/07/28(木) 00:50:42 

    うちの夫はチビデブハゲでアニオタだよ
    今も一人でアニメを見ている
    最初はチビとアニオタだけだったけど、デブハゲも追加された
    収入があって好いてくれてるからまあいいかと思って結婚したよ

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2022/07/28(木) 00:52:03 

    >>357
    いやいやガルちゃんでも低身長イケメンと普通身長フツメンならフツメンってみんな言ってるの何回も見てきたけどね
    悩ませるなら低身長イケメンと高身長ブサにしないと勝負にならないって

    +1

    -3

  • 362. 匿名 2022/07/28(木) 00:52:30 

    >>1
    自分のことは自分でやるのが普通
    Aさんがいいな。わたしも他人のピザを取り分けたくないし、取り分けられるのも面倒!
    焼肉も勝手に皿にお肉置かれるのもいやだ
    食べたいタイミングで、自分で取るからって思う。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2022/07/28(木) 00:55:12 

    >>359
    相談所で最初に言われたことが高望みさえしなければ女は同レベルか一段階上の人と絶対結婚できるから安心してだった

    逆に男は身長が低いと収入良くても同レベルは無理だから大変よねーって言われて可哀想にとは思ったけどね

    +0

    -5

  • 364. 匿名 2022/07/28(木) 01:03:55 

    このご時世、Aさん一択でしょ。
    人の触った食べ物無理だわ。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/07/28(木) 01:05:00 

    Cさんは、何もしません。が年収が1000万以上あります。

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2022/07/28(木) 01:05:40 

    >>42
    2世代でも出戻りの姉やニートの兄弟が居たりすると辛いよね

    +12

    -2

  • 367. 匿名 2022/07/28(木) 01:15:06 

    >>354
    > ガルちゃんで低身長と結婚しましたって人大体完璧超人と結婚してるパターンしかない

    これはそう
    女から見ても低身長の時点で他に欠点一つも持っちゃダメ年収は人の倍以上って無理すぎる

    だからといって低身長に優しくしろなんて強制出来ないし食料不足で生まれてすぐ死ぬ貧困国の子供みたいな理不尽さ

    +0

    -5

  • 368. 匿名 2022/07/28(木) 01:17:09 

    好きなピザの角度があるんだから勝手にさわるな

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/07/28(木) 01:18:15 

    焼肉とかはどうなん?
    勝手に焼いてどんどん肉渡してくる人とかは

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2022/07/28(木) 01:24:53 

    >>355
    低身長のイケメンって可愛い系とかソース顔でも顔が大きくてアンバランスな人が多くない?
    可愛らしい顔立ちと低身長のコンボって男として意識されづらいよ
    私は顔も身長も気にしないほうだけど、並のイケメンなら威力を発揮するのは170cmが最低ラインって感じ

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2022/07/28(木) 01:24:58 

    >>194
    あなたは性格ブスって事じゃない?

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2022/07/28(木) 01:26:34 

    >>194
    めっちゃムキになるじゃんw
    もしかして自分がチビ、ブスだったりして

    +5

    -2

  • 373. 匿名 2022/07/28(木) 01:32:10 

    >>315
    ピザとかは人数分はあるんだろうしそうだね。
    わーいいただきまーす!って率先して自分の分だけサッと取る人がいい。

    +15

    -7

  • 374. 匿名 2022/07/28(木) 01:50:46 

    >>8
    知人アラフォー男、高収入だけどチビデブ毛深いせいで彼女すらできない。
    しかも相手に求める絶対条件が若くて可愛くて男性経験ない人って言ってたけど一生独りだろうなって思った。

    +29

    -0

  • 375. 匿名 2022/07/28(木) 01:53:18 

    >>3
    野村よっちゃん
    髪肌綺麗になったな
    美容に目覚めたな

    +3

    -3

  • 376. 匿名 2022/07/28(木) 01:54:19 

    >>5
    私はとりわけしてくれる人が苦手。
    食べたいものを食べたいし、食べたくないものは食べたくない。
    「私って気がきくでしょ」っていう自意識のために、
    言わなくていいお礼言わなきゃいけないし、結構暴力的だよね。

    +152

    -16

  • 377. 匿名 2022/07/28(木) 01:58:19 

    >>370
    夫は160センチ台だけど、小顔だし、私も低身長(156)だからあんまり気にならないなあ。
    特に結婚したら、価値観や思いやりといった内面の重要度が高くなるから、
    よっぽど一緒にいて生理的に無理じゃない限り、外見そんなに重視しても仕方がない気がする。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/28(木) 02:00:15 

    >>1
    私は自分の分は自分でとりたいから、むしろBさんみたいな人はちょっとなぁ…
    あとモラハラ、DVする人って、プライベートな場でも人間関係の上下を勝手に考えて意識してる節があるよね。そして外面がいいのよ。今まで出会ったそういう人、みんなそうだった。って考えるとBさんはやっぱり怖いなぁ…

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2022/07/28(木) 02:04:47 

    毎回思うけど、女性が選ぶ立場なんだね(笑)
    オバサンも酷いの居るよ。

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2022/07/28(木) 02:05:00 

    >>377
    恋愛とかならそれもいいかもしれないけど婚活なんだから見た目良くない時点で無理でしょ
    身長なんて数字で出る分収入と同じぐらい重要なんだし恋愛みたいに一緒にいるうちに段々好きになって恋愛関係にってわけでもないなら態々最初から悪い条件の一つ選ばないよ
    身長高い中から性格いい人探す方がよっぽどいいもん

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2022/07/28(木) 02:05:47 

    学歴も経済力もない、見た目も良くない子供も産めないオバサンは選ばれないよ

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2022/07/28(木) 02:15:30 

    こういうのは何が正解か自分でもわからない。
    母親が「酒を注いで回るなんて水商売の女みたいだ」ってグチグチ小さな頃から聞かされてたから。

    気がつくよ。
    でも動けない。
    取り分けてる女性を微妙な目で見てしまう自分がいる。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2022/07/28(木) 02:17:38 

    この状況で何もしなかったCさんというのは、何も食べなかったということ?
    なにもしないとは?

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2022/07/28(木) 02:36:10 

    ヲタは発達障害の濃度が高い
    思いやりとか空気読むとか配慮に欠ける人が多いのは仕方ない

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2022/07/28(木) 03:06:35 

    >>11
    誰?

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2022/07/28(木) 03:13:53 

    >>1
    人の分まで取り分けなくていいと思うけど
    自分で食べる分だけ取ればいい

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2022/07/28(木) 03:42:23 

    >>315
    友達と居酒屋ならそれでもいいけどね。
    テーブルマナーが必要な会食の場とかでそれなりのことが出来る方が損はない。

    +12

    -3

  • 388. 匿名 2022/07/28(木) 03:51:15 

    >>146
    女体に関しての執着は強いのに、女体に関して無知だよね
    生理きたから処女じゃないとか

    +52

    -0

  • 389. 匿名 2022/07/28(木) 04:46:40 

    >>344
    Bさんが全部勝手に仕切っているのに、他の人にどうしろっていうの?

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/07/28(木) 04:54:20 

    ピザみたいな直でふれる食べ物取り分けるのはちょっと…
    この中にはいないけど、自分は最後に取るから先に好きなもの取ってくれと言える人がいいな。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/07/28(木) 04:58:22 

    チビ、デブ、ハゲよりも
    宗教、貧乏、マザコンのほうが嫌だよ。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2022/07/28(木) 05:12:57 

    >>1
    コロナ関係なく、まだ付き合ってもいない人の

    ツバが飛んでるから汚いな

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/07/28(木) 05:14:36 

    >>13
    一人っ子かな…

    +2

    -13

  • 394. 匿名 2022/07/28(木) 05:15:16 

    >>130
    私もこういうのは自分で好きなペースや分量でやりたいからBさんみたいな人が同席してる場はちょっと苦手だな
    自分がやれない事を手助けしてもらったり、ついでだから〜みたいなのは助かるし嬉しいけど
    自分の事は自分でやりますって人の方が一緒にいてラクかも

    +11

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/28(木) 05:15:16 

    >>17
    コロナ関係ない

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2022/07/28(木) 05:17:20 

    >>33
    男の手は、アソコ触ってるから汚い

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2022/07/28(木) 05:26:33 

    >>85
    チビ男は、性格に難あり

    +3

    -4

  • 398. 匿名 2022/07/28(木) 06:52:45 

    >>187
    私もそっち派だわ。
    色々とやってもらうの苦手なんだよ。自分のペースで好きなもの選びたい。

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2022/07/28(木) 07:06:58 

    >>1
    目上扱いする必要のある場面でピザなんか頼む婚活コンサルが、一番気が利かないんだよ

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2022/07/28(木) 07:26:06 

    >>363
    高望みしなきゃ結婚できるって、俺だって本気出せばできるとか言ってるニートと同じレベルだよ。

    あと、低身長は無理って言ってるのがそもそも高望みなんだよ。
    身長なんかに拘れる人は婚活なんてしなくても普通に結婚してる。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2022/07/28(木) 07:27:00 

    >>397
    女も貧乳やブスだと性格悪い人多いのと同じよね。
    私の周りだけかと思ってたけど、ネットでも言われてる。

    +1

    -5

  • 402. 匿名 2022/07/28(木) 07:28:13 

    >>361
    まぁガルちゃんは世間一般とは感覚がズレてるから仕方ない。

    ガルちゃんの意見は感情的でかなり偏ってるって口コミは多々あるからね。

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2022/07/28(木) 07:30:02 

    >>363
    そりゃ低身長でも高収入なら普通に結婚してる人多いからね。
    婚活には滅多に流れてこないのよ。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2022/07/28(木) 07:35:59 

    >>3
    ヤリマン以外

    +7

    -2

  • 405. 匿名 2022/07/28(木) 07:38:58 

    >>1
    まず婚活会員とかはない

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/07/28(木) 07:41:13 

    >>363
    背の高い男も野人連れて歩いてるみたいで恥ずかしいよ

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/07/28(木) 07:47:50 

    あたし男だけどその辺の女よりとりわけとか気配りするわよ

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2022/07/28(木) 08:06:23 

    逆に男性の方が取り分け好きな人多い気がする
    焼肉を焼くのが好きな人とか
    だから、全てお任せだからC
    姉はAだから今でも独身だなぁ

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2022/07/28(木) 08:08:42 

    >>1
    AもCもグレーだから難しい。
    障害持ちじゃ無かったとしても、成人の意識改革は労力要るからCはしんどい、Aは性格面で合う人は居ると思う。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2022/07/28(木) 08:52:57 

    >>66
    わかるー!
    ああいう系はやっぱ嫌だ
    趣味があるのは全然構わないけど馬鹿にするのはムカつくもん

    +11

    -1

  • 411. 匿名 2022/07/28(木) 08:55:18 

    私BだったけどCになっちゃったわ。
    旦那が自然にBなんだもの。
    メチャクチャ優しい。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/07/28(木) 08:56:12 

    >>67
    取り分けるとかお子様の誕生会じゃあるまいし自分でやるでしょ
    それをわざわざでしゃばって顰蹙買いたくないわ

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2022/07/28(木) 09:08:13 

    >>1
    女性は男性に気配りする必要はないけど、男性は女性には気配りしなきゃダメだよね。
    何だかんだ言っても結婚って男性が女性を幸せにする制度なんだから。

    +0

    -4

  • 414. 匿名 2022/07/28(木) 09:14:45 

    ワイ統合失調症で障害者手帳2級は結婚できますか?ちながる男

    +0

    -3

  • 415. 匿名 2022/07/28(木) 09:17:08 

    >>413
    ネタなんだろうけど婚活では本気でこう考えている人がいてその人の声が大きいおかげで婚活に来る女はまともなのいない!!みたいな男の意見があながち間違いじゃなくなってるの迷惑

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/07/28(木) 09:24:57 

    >>9
    Dさんは一見良さそうに見えるけど、付き合ってるときも
    つまらないモノボケされても困るし、Fさん1択かな。

    +38

    -0

  • 417. 匿名 2022/07/28(木) 09:27:11 

    >>8
    デブは痩せれば。
    チビはイケメンで高所得なら。
    ハゲは無理。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2022/07/28(木) 09:29:25 

    >>191
    みんなって誰のことか知らないけど、そのみんな以外の人達からは気が利かない自己中と思われてるかもしれんね

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2022/07/28(木) 09:33:50 

    >>18
    え?
    さすがに仕事してるんじゃないの?
    芸能人って、テレビや表に出てなくても仕事してる場合があるし。

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2022/07/28(木) 09:35:20 

    >>75
    水なら別にいいんじゃない?
    ドリンクバーとかの飲み物なら、自分で選ばせるのが普通だけど。

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2022/07/28(木) 09:35:56 

    >>413
    釣りのセンス無さ過ぎ

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/28(木) 09:40:28 

    >>417
    >>114

    デブは痩せれば良いけどって言う人がいるのに、ニートは就職すれば良いから、低収入は収入上げれば良いからって言ってニートや低収入を選ぶ人いないよね。

    言ってること同じなのに。

    就職できる能力あればニートになってないって言うだろうけど、同じように痩せられる人なら最初から太ってないんだよ。

    +4

    -3

  • 423. 匿名 2022/07/28(木) 09:53:44 

    >>1
    私は取り分ける人がイヤ。
    みんな自分でとりゃいいじゃん。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2022/07/28(木) 09:57:03 

    ピザを更に勝手に取り分けるとかドン引きするわw
    なにこの作文

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2022/07/28(木) 09:57:20 

    >>1
    Aさん 他人のピザに触れなくて正解
    Bさん 取り分けやりすぎ、触らないでほしい
    Cさん 2人の様子見してただけじゃないかと
    私的にはBさんが嫌だけどな

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/28(木) 10:05:09 

    >>9
    Fさんで

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2022/07/28(木) 10:06:43 

    >>1
    取り分けないでほしい
    自分の好きなものを自分のペースで食べたいのに何で強制されなきゃいけないの
    ありがとうと言わなきゃいけないし、本心では止めてくれって思ってるのに

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2022/07/28(木) 10:11:35 

    >>2
    女の人にブスっていうのはダメなご時世に
    男にはハゲデブちびと言ってもいいのは
    差別だと思うな

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2022/07/28(木) 10:15:48 

    このトピ見れば分かるように取り分けてほしい人もいるし欲しくない人もいるから性格がどんなでも価値観次第で普通に結婚はできる

    それよりハゲや低身長が好きって人がいないから確実にそっちの方が結婚できない

    私の周りでも身長普通で人の悪口ズバズバ言っちゃう人でも結婚してるけど人の悪口言わない低身長は大体独身

    結局男も女も中身より見た目だよ

    +1

    -2

  • 430. 匿名 2022/07/28(木) 10:16:26 

    >>422
    全然違うでしょ
    デブなんて食べなけりゃいいだけじゃん
    自己管理の問題

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2022/07/28(木) 10:22:56 

    >>376
    取り分けしてくれる人のことを
    「私って気がきくでしょ」という自意識の人
    って思ってることに驚いたよ

    +19

    -22

  • 432. 匿名 2022/07/28(木) 10:25:25 

    取り分けはしなくていいけどなぁ

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2022/07/28(木) 10:36:16 

    >>429
    これ
    中身見るよりまず見た目だし低身長、ハゲ、デブどれ持ってても恋愛も婚活もマッチング無理
    高身長イケメンで性格最悪と低身長ハゲで性格最高だったら前者はモテモテだけど後者は一人も寄ってこないよ

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2022/07/28(木) 10:38:06 

    >>1
    女性は弱者だから自分のことしか考えなくても許されるけど男が自己中なのはアカンわ

    +0

    -2

  • 435. 匿名 2022/07/28(木) 10:40:26 

    >>8
    ハゲメンは良いよね!チビっ子とおデブはかなりキツイと思う

    +2

    -4

  • 436. 匿名 2022/07/28(木) 10:42:24 

    あー、これわかるかも。
    取り分けってのがひっかかってる人多いけど、
    例えばファミレスでも相手にソファ席譲る、
    メニュー表渡してくれる、
    お水なくなったらいる?って声かけたり、
    食事が運ばれてきたときお箸とってくれる、
    メニュー決まったのに店員さん呼ばない(こっちが呼ぶまで待ってる)
    とかそういうの自然にできない人ってことかな?
    高校生くらいの子ならわかるけど、いい年してそれできないときついな。

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2022/07/28(木) 10:44:56 

    >>435
    チビが一番きついと思う
    病院働いてたことあるけど医療職の人がうざい先輩からずっとちびっ子!ちびっ子!ってでかい声で呼ばれててすごい嫌がってた
    ハゲやデブの人には何にも言わなかったけどね
    そしてちびっ子は未婚で先輩は既婚者
    一番馬鹿にされやすいのはやっぱチビだよ

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2022/07/28(木) 10:47:53 

    >>430
    だから、自己管理ができない人間だから太ってるんじゃん。

    +4

    -2

  • 439. 匿名 2022/07/28(木) 10:48:03 

    >>1
    目上の人から薦めて最後に自分が取るのが一番気配り出来てると思う
    Bは気配り出来てる気になってるだけの仕切り屋

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/07/28(木) 10:48:52 

    >>434
    弱者は搾取・淘汰されるのが資本主義だよ。
    それが嫌なら強者になる努力をしないと。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2022/07/28(木) 10:49:58 

    >>437
    どう考えてもそのチビって呼んでる人がキチガイだけどね。
    皆から煙たがられてるでしょ?

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2022/07/28(木) 10:50:20 

    >>9
    モノボケする時のピザの使い方が食べ物を粗末にするような事をしたなら、DさんFさんを軽蔑する
    食べ物で遊んだり粗末にする人苦手

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2022/07/28(木) 10:50:43 

    >>431
    それぞれに必要かどうか聞いてから取り分けてくれる人は気配りできる人だけど問答無用で取り分ける人は気配りとは違うと思う

    +19

    -1

  • 444. 匿名 2022/07/28(木) 10:51:05 

    >>433
    だと思う。
    男女問わず、見た目が悪いから婚活に流れてるんだし、成婚率も 10% 以下くらいしかないんでしょ。

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2022/07/28(木) 10:55:18 

    >>442
    Fさんはその辺『つまらないけど』と遠回しにクギを差してるから、行儀が悪いのは分かってる印象。

    その上でDさんの場を明るくしようとした心意気を否定しないで温かく受け入れてる器の広さは良いパパになりそうな感じ。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/07/28(木) 11:01:27 

    >>441
    そうだけど諌めるような事もしない
    大人同士だから本人が上に報告しないと動かないんだろうけどやっぱりこの人は既婚者、あの子は未婚だからしょうがないみたいな空気がある

    既婚の方が未婚より優先されてる部分は女の世界でもあるけど背低い事を理由に舐めた態度取られたら周りからの評価に影響するし恋愛とかも邪魔されてる感じがしてやっぱ収入とか性格より身長だよなあと思う

    +0

    -2

  • 447. 匿名 2022/07/28(木) 11:05:49 

    >>446
    その職場の環境やマネジメントが腐敗してるわね。
    普通の職場ならそんな呼び方普通はされないし、既婚だからで許されるなんてあり得ないからね。

    あとは低身長の程度問題だろうね。
    165 cm とか平均ないくらいの低身長なら他のスペック次第で挽回可能だけど、160 cm 以下ともなると流石に恋愛や結婚は厳しいと思う。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2022/07/28(木) 11:07:49 

    >>335
    ジャニーズみたいなイケメンならね
    一重でエラ張ってたりしなければ

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2022/07/28(木) 11:14:51 

    >>13
    4対4の合コンでミニ寿司(8個入り)が出てきた時に、一人の男に4つ食べられた。許せないと思った。

    +19

    -0

  • 450. 匿名 2022/07/28(木) 11:18:27 

    >>447
    160あるぐらいの人だからまだ常識的な範囲だった
    その内一つ役職上の人に注意されてたけどその人の前でわざと小児の患者をちびっ子ってヘラヘラ言ってたりして舐めた態度は直さなかったよ

    というか医療関係は閉鎖的て前時代的な世界だから特別そうなのかもしれないけどその人に限らず身長低い人はそれその人の仕事じゃないでしょって仕事まで頼まれてやっぱり看護師からも舐められやすかったよ
    当然恋愛とか結婚も無理だったんじゃないのかなあ

    男で身長低いって女のブサイクより相当生きずらいと思う

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2022/07/28(木) 11:18:41 

    >>146
    すげー勢いだな笑
    横だけど、よっぽど男に恨みがあるんやろ笑
    自分も一緒だけ稼げば男も文句言わねーよ
    世の中で一番大事な金を求めてるからしょーがねーよ

    金は諦めるか自分で稼げばええよ
    今どき男だから優遇されるのは超ハイスペック層だけ。
    女の方が稼げるジャンルもいくらでもあるから。
    文句ばっかり言わずに、まずはお勉強してお金の稼ぎ方学びましょう。
    そしたら男に頼らずに期待せずにいられるよ
    期待してるから文句がそれだけ出てくるんやろ!

    +2

    -34

  • 452. 匿名 2022/07/28(木) 11:23:05 

    >>450
    女はそういうマウントの取り合いとかすごい見るよね
    優しさとか収入より理不尽でも精神的に上に立ってくる人間とかに流されやすいと思う
    優しいいじめられっ子よりうざいいじめっ子の方が女にモテるのは子供の頃から変わらない

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2022/07/28(木) 11:26:59 

    >>448
    低身長でイケメンじゃなくても恋愛や結婚してる人はごまんといるよ。
    勿論、相手も可愛いわけでもない、胸があるとかスタイルがいいわけでもないけどね。

    低身長だけど可愛い子や美人と結婚したいと言うなら、余程高収入だったり、ジャニーズにいそうなレベルでイケメンだったりしなきゃ無理。

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2022/07/28(木) 11:29:48 

    >>453
    それはこれまでの時代が結婚ありきだったからで今低身長で未婚の男はどんなに妥協しても精神障害やフリーターみたいな結婚しないと生きていけない女じゃないと無理。

    女も結婚に縛られてないしわざわざイケメンでもない低身長と結婚するぐらいなら未婚でいいやって考えだからね

    +1

    -4

  • 455. 匿名 2022/07/28(木) 11:34:37 

    >>450
    女のブスもどっこいどっこいかと。
    私もそうだけど。

    男より体力ない分、余程のスキルがなきゃ稼げないし、無駄に生理もあってお金も掛かるし貧困だよ。
    良い人と結婚すると言うのも絶望的だし、女からマウント取られるし。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2022/07/28(木) 11:37:49 

    >>454
    いや、結婚しなくても良い、何とかなるのは男の方だと思う。
    マッチングアプリは男余りだけど、結婚相談所は女余りだしね。

    女は一部の優秀な人、頭脳労働ができる人じゃなきゃ体力ない分男みたいに稼げないし。

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2022/07/28(木) 11:41:09 

    >>456
    今は性差の賃金格差ないし仕事もほとんどデスクワークなんだからそんなに体力差出ることあるかな?
    頭脳労働できる人って土木の現場とかじゃなければほとんどの人が頭脳労働でしょ

    相談所が女余りなのは男は足切りあるからだよ
    別に女の方が結婚願望強いってわけじゃない

    +0

    -5

  • 458. 匿名 2022/07/28(木) 11:42:47 

    >>457
    未婚の貧困率は圧倒的女の方が多いし、女の非正規は3倍だしね。
    何にせよ、男女問わず結婚すれば幸せって時代は終わったから、無理にしない方が幸せなのは間違いない。

    子供も産めば良いってものじゃないからね。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2022/07/28(木) 11:46:42 

    >>60
    オタクは金遣い荒い人も多いからね

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2022/07/28(木) 11:47:00 

    >>458
    > 未婚の貧困率は圧倒的女の方が多いし、女の非正規は3倍だしね
    これが本当に不思議だった誰か説明してほしい

    あと無理に結婚しないのはいいけど結婚したいのに結婚できないのは不幸だと思うんだけど
    やっぱりどうしても結婚したいから理解ある彼くんと精神障害妻みたいな夫婦が多いんでしょ?
    逆は絶対ないじゃん

    結婚したがってるのは男でしょ
    で身長低くてあぶれた人はこの先絶対結婚は無理って話

    +1

    -6

  • 461. 匿名 2022/07/28(木) 11:47:42 

    >>15
    私も取り分けられるより個別に取りたいから自分の分だけ取る人でいい。何もしない人の方が問題あると思う、取ってってこと?

    +21

    -2

  • 462. 匿名 2022/07/28(木) 11:48:16 

    >>460
    なんでそこまで男は不幸だ!女は幸せだ‼︎ってことにしたいのよw
    自分が幸せならどうでも良いでしょw

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2022/07/28(木) 11:49:33 

    >>296
    そうだと思う
    「男」の中のヒエラルキーで最下層な男は、力が弱くて自分でも戦ったら勝てる存在である「女」を見下して自我を保ってるんだと思う
    男の中のヒエラルキーで上位の人間は、そこで満足してるから女には優しかったり尻に敷かれてたりするよね
    まぁ敵意を向けてようが優しかろうがどっちにしろ、男は女を下に見てることには間違いないだろうけど

    +25

    -3

  • 464. 匿名 2022/07/28(木) 11:54:55 

    >>376
    自分では何もしなさそう

    +9

    -2

  • 465. 匿名 2022/07/28(木) 11:55:07 

    >>172
    HさんはDさんのツボにハマりました。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/07/28(木) 11:55:07 

    >>172
    HさんはDさんのツボにハマりました。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/07/28(木) 11:58:45 

    そもそも男女問わず婚活してる時点で余りものだから、何かしらクセがあるのは当たり前よ。
    普通の人は日常生活内で出会い見つけて自力でするもの。

    文句があるなら結婚は諦めた方がいい。
    普通の人に選ばれなかった結果、婚活してると言う事実に気付かなきゃいけない。

    +2

    -2

  • 468. 匿名 2022/07/28(木) 12:08:28 

    >>393
    おい!!!

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/07/28(木) 12:18:17 

    >>2
    デブも薬とかのせいもあるから、全部自分で決められるものじゃないから。
    やっぱり男性の外見でまずいのは、不潔じなことじゃないかな。
    どんなイケメンでも風呂に入らない、歯も磨かないとかだと生理的に無理だもん。

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2022/07/28(木) 12:34:28 

    >>1
    ピザという例が微妙だけどラーメン屋の水はわかりやすいな
    別に水持ってこないのが間違ってるわけじゃないけど単純に気が利かないかと。
    コロナだから大規模な飲み会とかないけど、コースで料理出てきてもテーブルの中心にいる人だけ食べてて端っこにいる人が料理取れなかったらなんだかなーって感じだし
    取り分けるか料理を相手に回すかはその人次第だけど、Aさんはそういう気遣いができなさそうだったんじゃないかと思った

    +1

    -2

  • 471. 匿名 2022/07/28(木) 12:34:48 

    裁判の意味って、、、

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/07/28(木) 12:40:09 

    >>206
    これって芸人の嫁で関西弁喋る顔白い人かな?似てる人いてたしかそんな苗字だった

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2022/07/28(木) 12:41:00 

    >>3
    みちょぱって芸能人にならなくてもキャバ嬢とかで成功してるんだろうなーってのがわかる。

    +12

    -6

  • 474. 匿名 2022/07/28(木) 12:43:05 

    >>282
    絶対やだ
    人と食事したことないのかな

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2022/07/28(木) 12:47:19 

    人を小馬鹿にする人間はオタク関係なく無理。

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2022/07/28(木) 12:51:36 

    わたしは取り分けてくるような人ムリ
    自分でとりたい
    飲み会とかですぐとりわける女子いるけどああいうのもイヤ

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2022/07/28(木) 13:01:47 

    >>8
    デブは生活習慣を正せば大丈夫
    ハゲは、ハゲる前に結婚すれば大丈夫

    +2

    -3

  • 478. 匿名 2022/07/28(木) 13:05:30 

    >>1
    焼肉で人の皿に肉を入れてくるやつは嫌い

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/07/28(木) 13:07:34 

    >>8
    髪に不自由しても潔く坊主なら可能性全然ありそう。
    太ってて髪に不自由ならちょっと悪ぽく見えるけど内面優しいとか
    見た目も溢れ出る優しさあるならお相手見つかりそう。
    それプラス身長平均以下なら可能性全然あると思う。
    なので3つ、兼ね備えててもいけると思います!
    幼稚園、小学校とお父さん方を見ると太ってる、尋常じゃない太り方も含め、髪不自由してる人は多くいますよ。
    えーなんでこの見た目の方がーな人も男性も女性もかなり多いから結局内面なのかな…?
    子供いるんだから性的な事があったと思うと自分は無理だなとか思ってしまう。

    +3

    -5

  • 480. 匿名 2022/07/28(木) 13:08:16 

    >>2
    うちのハゲは長身メガネです
    デブでもチビでもありません
    坊主にしてるのであまりハゲもわかりません
    どうですか

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2022/07/28(木) 13:08:24 

    >>57
    バツイチ同士だったけど、結婚相談所で出会って20年以上仲良く暮らしてる夫婦を知ってる
    決めつけはよくない

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2022/07/28(木) 13:21:07 

    >>60
    少年漫画やファンタジーは好きな人が男女共に多いから被るんじゃん?
    男側がBLを許容できれば

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2022/07/28(木) 13:21:31 

    >>8
    チビハゲデブならせめてお金持ってて欲しい。結婚相談所に行く時点でチビハゲデブと付き合う覚悟でしょ。

    +0

    -5

  • 484. 匿名 2022/07/28(木) 13:25:04 

    オタクと付いてる飛びだけあってなかなか弁が立つ人が多いのが面白い🤗

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2022/07/28(木) 13:34:45 

    >>130
    取り分けるところにポイントがあるわけじゃなくて、一緒に食事する人がきちんと食べれてるか、楽しめてるかに気を配ってるかってことじゃないの?自分の腹が満たされることだけに集中して、後はどうでもいい男とかいるじゃん。そういうやつとの比較でしょ?

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2022/07/28(木) 13:36:31 

    >>141
    お母さん美人!

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2022/07/28(木) 13:40:02 

    >>1
    婚活市場にブスは入ってないの?顔を諦めたモテない人達の集まりでしょ

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2022/07/28(木) 13:40:46 

    チビデブハゲの三種盛り
    食事作法とマナー

    後者のが重要って人は少ないでしょ
    そりゃ後者は案外重要ではあるけどさ

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/07/28(木) 13:41:22 

    >>3
    清い

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/07/28(木) 13:42:14 

    オッサンなのに金髪も気持ち悪い

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2022/07/28(木) 13:42:55 

    容姿以前にまともに働いてる事。

    無職の自称占い師は終わってる

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2022/07/28(木) 13:43:18 

    >>13
    えーわたしそれでいいや
    いちいち取り分けられるのめんどい

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2022/07/28(木) 13:49:05 

    >>376
    私いらないよ!って素早く意思表示すれば良いよ
    コミュニケーション面倒がらないで

    +16

    -2

  • 494. 匿名 2022/07/28(木) 13:56:07 

    >>296
    キモオタかどうかはわからないけど、その男の部分が「日本人」になってる人もいるよね
    すぐ在日認定する
    日本に生まれた生粋の日本人だけど、大多数の人は嫌いだったり好感がなかったとしても、そんなに四六時中韓国や中国のこと考えてないわ

    +17

    -0

  • 495. 匿名 2022/07/28(木) 14:08:10 

    >>376
    暴力的?😅被害妄想強〜いね❗️
    自分でとるの一言が言えるようになれるといいね😊👍

    +10

    -4

  • 496. 匿名 2022/07/28(木) 14:11:57 

    >>1
    男性は結婚したら奥さんを一生養っていかなきゃいけないからね
    ちゃんと女性のお世話ができるタイプじゃないと続かないでしょ

    +2

    -2

  • 497. 匿名 2022/07/28(木) 14:12:13 

    >>431
    今までにあった取り分け女子、全員そういうあざとい女だけだった
    男がいると取り分けるのに女だけの飲み会だとなんもしないのばっかり

    +18

    -0

  • 498. 匿名 2022/07/28(木) 14:19:50 

    あくまで、一例の話だから、ピザに限った話じゃないんだろうけど。
    ただ、私は自分をわかってない人勘違いする人は苦手かな。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/07/28(木) 14:20:19 

    >>306
    似た者同士がくっつくからあなたみたいな人はそこら辺にいてもFさんのような人は中々いないんだよ。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2022/07/28(木) 14:20:36 

    >>8
    滅茶美人でモテモテの知り合いがいて
    男性をとっかえひっかえ(しかもチビハゲデブ、ブサメンイケメン問わず)してたんだけど

    結局最後に選んだのが
    微妙にチビで微妙にデブで微妙に頭髪に不安があるオッサンだった

    但し滅茶苦茶金持ちだった

    さすがだなと唸ったわ
    今都内の凄い豪邸に住んでるw

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。