ガールズちゃんねる

再婚相手との交際期間

119コメント2022/08/15(月) 21:52

  • 1. 匿名 2022/07/27(水) 16:34:32 

    トピタイの通りです
    再婚相手との交際期間はどのくらいでしたか?
    また離婚後、どのくらいで再婚しましたか?

    一度失敗してるので慎重にならないといけないと思いつつ、長く交際してもうまくいくとは限らないなと思い悩んでます

    もちろん人それぞれだとは思いますが、再婚されて幸せな方々の経験談が聞きたいです

    ※再婚や結婚に否定的なコメントはご遠慮下さい

    +36

    -27

  • 2. 匿名 2022/07/27(水) 16:35:11 

    ホテルでチョメっとけば?

    +9

    -29

  • 3. 匿名 2022/07/27(水) 16:35:28 

    再婚相手との交際期間

    +11

    -15

  • 4. 匿名 2022/07/27(水) 16:35:44 

    子供の有無でだいぶ変わる

    +131

    -4

  • 5. 匿名 2022/07/27(水) 16:35:47 

    >>1
    離婚して即デキ婚した人います
    どっちの子なの?問題があるから
    期間は一年くらい空けた方がいいよ..
    周りが噂するもんね絶対

    +26

    -3

  • 6. 匿名 2022/07/27(水) 16:35:52 

    再婚相手との交際期間

    +2

    -4

  • 7. 匿名 2022/07/27(水) 16:35:58 

    思い悩んでます
    と言うなら主は現在お相手いるのよね?
    どれくらいだから悩んでんの?

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/27(水) 16:36:12 

    だいたい、前の夫とカブってるよね。じゃなきゃ離婚しない。

    +7

    -32

  • 9. 匿名 2022/07/27(水) 16:36:17 

    >>1
    20代のうちに再婚したかったから1年ぐらいでした。

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2022/07/27(水) 16:36:18 

    半年で再婚したよ。今結婚5年目。

    +22

    -15

  • 11. 匿名 2022/07/27(水) 16:36:26 

    こういう馬鹿が何度も再婚離婚繰り返す

    +26

    -38

  • 12. 匿名 2022/07/27(水) 16:36:39 

    >>1
    否定的なコメントを排除してたら、本当の意見が見えてこないんじゃない?

    +19

    -19

  • 13. 匿名 2022/07/27(水) 16:36:56 

    1年半位でプロポーズ、2年で結婚。お互い30代再婚子無しだったので、早く子供が欲しかったのもあり決めたら早かったです。

    +70

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/27(水) 16:37:07 

    >>5
    別の人ならまだしも、同じ人とデキ再婚した強者の同級生がいるよ。

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/27(水) 16:37:41 

    >>1
    それは個人によるからお相手の男性に相談しないと

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/27(水) 16:38:01 

    >>1
    自分に都合いいコメだけを受け入れてってこと?

    +13

    -20

  • 17. 匿名 2022/07/27(水) 16:38:24 

    子供いらないから、2回目は4年同性して35で籍入れた、一回目も子供は作らなかった。
    子供がいたら再婚はしてなかったと思う

    +35

    -2

  • 18. 匿名 2022/07/27(水) 16:38:32 

    >>1
    期間が重要なの?
    相手との相性やタイミングじゃない?
    この人だって思うなら期間関係なくして良い、少しでも迷うならやめとけ、ただそれだけよ

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2022/07/27(水) 16:38:56 

    >>14
    逆に同じ人の方が印象いいな

    +48

    -4

  • 20. 匿名 2022/07/27(水) 16:39:15 

    >>14
    それはなかなかの強者
    なぜ離婚した人とそういう関係になれるのか謎

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/27(水) 16:41:20 

    19歳で親の会社関係の方とお見合い結婚(政略結婚とまでは言わないのかもしれないけど拒否権はなかった)
    22歳で離婚(向こうがずっと付き合っていた相手が妊娠した為)

    24歳で今の夫と出会って半年で交際開始
    26歳同棲開始
    27歳に結婚しました。
    現在33歳になりましたが子供にも恵まれて仲良く暮らしてます。再婚して良かった!と思っています。

    +51

    -3

  • 22. 匿名 2022/07/27(水) 16:41:26 

    4年

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/27(水) 16:41:36 

    私の離婚後からお付き合いをして半年で再婚して今9年目。
    スピード婚だと思います。
    幼なじみだったのとお互い初恋の相手だったのが大きいと思います。

    +9

    -6

  • 24. 匿名 2022/07/27(水) 16:41:52 

    離婚して4年、今の彼氏と付き合って1年で今婚約中です〜

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/27(水) 16:41:57 

    子どもいるならやめてあげてください。

    +22

    -24

  • 26. 匿名 2022/07/27(水) 16:43:14 

    2年かな
    婚活パーティーで知り合ったからか
    お互い初めから結婚は考えてたけど
    とりあえず人となりを1年は見て
    それから親に紹介とか同棲して籍入れたのが
    2年頃でした

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/27(水) 16:44:01 

    子どもが独り立ちしてからやっとそういう気持ちになったから7.8年かかった
    付き合い1年半でもまだ知らないところや話し合い足りないところがあったりするから半年~1年で再婚する人ってすごいと思っちゃう

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/27(水) 16:44:21 

    >>14
    私の知人にも居る。
    しかも旦那がコンビニで痴漢して現行犯逮捕されて
    即離婚して、からのデキ再婚でしたね。
    夫婦のことは分からんよ

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/27(水) 16:44:44 

    >>14
    妻が不倫して離婚したけど、家は元旦那と同居のまま。不倫相手とそのまま付き合ってたけど元旦那とデキ再婚した人いた。ややこしい。

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/27(水) 16:45:39 

    どういう理由で離婚したか何回目かによる。
    子ありバツ2の友達は毎回離婚してすぐ彼氏できてて
    ちょっとモヤッとする。
    1年以上空けないと世の中の人は不倫を疑っちゃうな

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2022/07/27(水) 16:46:16 

    >>5
    ここでは人気があるダルビッシュと聖子さんの所がそれだよね。結局出産した翌年に籍入れたはず。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/27(水) 16:46:16 

    子ありで6年です。

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2022/07/27(水) 16:46:57 

    子供いない、かつ周りの目を考えないなら半年くらいかな。

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2022/07/27(水) 16:48:36 

    子なしで離婚して3年で再婚。
    相手は初婚で、交際1年ちょっとで籍を入れました。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:02 

    >>1
    交際一年、離婚して2年後、幼児を連れての再婚です。
    子供がいての再婚に関しては否定的な意見がたくさんあり、本音を話しにくい雰囲気ではありますが、私は再婚して本当に良かったと思っています。
    夫は、人としても父親としても尊敬できるような素敵な人で、娘は元夫の記憶がないため、今の夫を本当の父親だと思っています。
    私自身とても幸せですし、今後娘にもそう思ってもらえるようこれからも努力したいと思っています。

    +59

    -16

  • 36. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:06 

    >>25
    おひとり様が増えるからやめてください

    +11

    -4

  • 37. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:34 

    離婚してから3年したときに出会って8年付き合って再婚したよー子供の中学入学に合わせて籍いれた

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2022/07/27(水) 16:50:55 

    3年ちょっとです。
    子供が小学校に入学する前に入籍しました。

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:05 

    子供いて11年付き合ったかな。ほぼ今の夫が教育もしてくれて育てた感じだけど子供に言われるまで再婚は考えてなかったかも。

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:19 

    離婚後10年して再婚しました
    交際期間は2年半

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:48 

    女性側は、離婚後100日間は再婚できないよね?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/27(水) 16:57:23 

    離婚から8年、お付き合いが1年半で再婚
    今結婚15年目

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/27(水) 16:58:09 

    >>25
    相手の男が最低最悪なら再婚はやめた方がいいね。あなたの中の再婚はどんなイメージなんですか?
    再婚で幸せになってるお母さん沢山いるよ。私は再婚する前子供に許可取ったけどね。視野が狭そうであなたの方が可愛そう

    +12

    -8

  • 44. 匿名 2022/07/27(水) 16:59:43 

    再婚してよかった プラス
    再婚しなければよかった マイナス

    +24

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/27(水) 17:00:56 

    離婚して7年
    付き合って1年弱で再婚したよ。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/27(水) 17:15:37 

    >>12
    再婚相手との交際期間はどのくらいでしたか?
    ってのがトピの内容だよ?

    再婚に否定的とか意見は要らないやん。短すぎるとか期間に関しての否定的な意見はいいんじゃない?

    +17

    -3

  • 47. 匿名 2022/07/27(水) 17:16:15 

    >>16
    文盲?
    読むだけにしといた方がいいよ。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/27(水) 17:21:09 

    >>1
    再婚して上手く行ってる人ではないんだけど
    15年付き合いが続いたら再婚しようかと思ってる
    子供が大きくなってから
    ダメになったらそれまでの人だったということで

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/27(水) 17:26:21 

    >>1
    4年後再婚したよー

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/27(水) 17:28:29 

    >>30
    モヤッとするくらいから友人関係辞めたらいいのに。お互いストレスだと思う

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2022/07/27(水) 17:29:19 

    離婚後7年4ヶ月で再婚。12年で死別。

    凄く寂しい。

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/27(水) 17:32:09 

    1年になる日に入籍予定です。
    前回の結婚が6年交際して上手くいかなかったので…
    子なしで子供が欲しいと思う31歳なので。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/27(水) 17:32:41 

    >>50
    フェードアウトしてる最中ですけど?
    余計なお世話だよ。
    ガルちゃんって本当こういうコメント多い。的外れ。

    +5

    -9

  • 54. 匿名 2022/07/27(水) 17:32:48 

    >>1
    ヌシ側の離婚理由による
    地雷とか発達だったら∞

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/27(水) 17:38:00 

    >>25
    子持ちで再婚する人みんながみんな愛ちゃんじゃないから

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2022/07/27(水) 17:38:12 

    1年ぐらい交際して子連れ再婚したよ。
    今再婚して17年目です。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/27(水) 17:43:00 

    離婚に時間がかかったから、別居してからだともっと長いけど、離婚成立してから二年後に出会って、一年半付き合って再婚した
    子どもと主人の努力があってこそだけど、再婚して15年、今も家族仲良くしてる
    子どもはもう成人して家にいないけど、最近子どもから、あたしが選ぶ彼氏って毎回お父さんに似てることがわかったって言われて主人がたいそう嬉しそうにしてた

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/27(水) 17:43:13 

    >>4
    子どもがいないなら、別にお互いが良ければいつでも良いよね。

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/27(水) 17:44:28 

    うちは娘2人。当時どちらも中学。
    そのことで再婚願望は全くなく、11年シングルしてきた。
    ある日職場で知り合って、付き合うことになったけど、職場の人だし信頼もあるし2ヶ月くらいで2人に合わせた。(彼氏の存在とかは逐一娘に話してて知ってた。)

    現場見てないし、わたしが都合よく書いてると思われるだろうけど、わたしが知らないとこでもふたりが、勉強のことラインで聞いてたり、わたしが入院することになった時ご飯を作りに行ってくれたり(実家だったので両親いる中)
    関係は良好だったけど、みんなにも心から認めてもらうため2年は籍をいれずと話し合い、付き合って2年後に籍を入れました。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/27(水) 17:45:35 

    >>1
    子供が1歳の頃に離婚して、小学校にあがる前の年に付き合い、4年生の終わり頃に、マイホーム購入と同時に再婚しました。
    わたしは貧乏シングルマザーで底辺だったので、これ以上は悪くなりようがない状況だった&現旦那がものすごく穏やかなひとでかつ、子供のことをわたし以上に大切にしてくれるひとだったので、清水の舞台から飛び降りるような気持ちで再婚しましたが、再婚して10年、今でもすごく幸せに暮らしています。

    先のことは神様でもなきゃ分からないし、100%正しいルートなんて選びようがないけど、だからこそ死ぬほど悩むんだし、その結果、決心がついたんなら、それがその時の自分にとってのベストだったということなんじゃないでしょうか。
    主さんと、主さんのお子さんのご多幸を、陰ながらお祈りしております。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/27(水) 17:47:28 

    2年位でした。
    子供を大事にしてくれるか見極める為です。
    自分自身が継母に虐待されてたのでかなり慎重でした。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/27(水) 17:48:16 

    彼が再婚、私は初婚です。
    やはり彼の方が慎重で私は半年位で結婚出来るな〜と思ってましたが、結果的には交際1年で同棲、1年半でプロポーズ、2年で届けを出しました。

    結婚を決める前に同棲して両家族にも会った上での決断でした。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/27(水) 17:52:38 

    >>13
    相談所ですか?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/27(水) 17:54:25 

    >>53
    読めば分かるのにね

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/27(水) 17:56:52 

    >>11
    他人に迷惑かけないならば、2回3回再婚なら別にどうでもいいけどな。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/27(水) 18:11:32 

    男友達だけど、前妻と離婚して4年後くらいに私の紹介で結婚前提のハイスペ女性と付き合ったのに1年で破局。理由は女性関係と日頃からのだらしなさ。ちなみに前妻とも女性関係で破局。(紹介当初は前妻の不倫と言われていたので紹介したが、実は彼が離婚時に慰謝料200万払っていたことが発覚)

    その後、別れて1ヶ月後にマッチングアプリの女を孕ませて、半年後にデキ婚。
    本人はとんとん拍子と言っていたけど、共通の知人含め開いた口が塞がらなかった。もちろん縁を切った。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/27(水) 18:24:53 

    >>1
    離婚後2年で今の旦那に出会いました。
    子どものこともあるので全て慎重にすすめて、付き合った期間は5年。
    旦那はよく話し合いができ、子どもを優先に出来るタイプなので、お付き合いのときも特に問題はなかったですし、再婚してから5年経ちましたが今も特に大きな問題はありません。
    旦那家族にも反対されず、嫌がらせなどもなく子どもを可愛がってもらっているので感謝しています。
    子どもも旦那を信頼していて、旦那もとても可愛がっていて、男同士なので2人だけで遊びに出かけることもよくあり仲良しです。
    ただ今はよくても、子どもが高校生頃など、これからどう思うか、もしかしたら再婚に対してあとから反抗がくるかも、そういうのも覚悟しています。
    でも、親のエゴで再婚したので、そうならないように、なったとしてもこれからも努力していきます。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/27(水) 18:35:37 

    >>1
    マイナス覚悟で正直に答えます。
    離婚後にもう彼氏とか結婚は面倒くさいと思い、誰とも付き合う気はなくて、セックスもするお友達として、1年。正式に付き合う事になって、8ヶ月で結婚を前提にしようと言われる。私の両親に同棲の挨拶に来て、それから4ヶ月後に入籍。

    あれから、16年経ったけど、まあ普通に幸せだと思う。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/27(水) 19:57:23 

    >>60
    お子様の反応はどうでしたか?
    再婚相手とのお子様はいらっしゃいますか?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/27(水) 20:00:41 

    >>67
    再婚相手との間にお子様はいらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/27(水) 20:01:54 

    >>17
    今は子供いますか?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/27(水) 20:03:26 

    >>27
    おいくつですか?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/27(水) 20:04:57 

    >>56
    お子様と再婚相手の仲はどうですか?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/27(水) 20:05:48 

    子あり、交際半年で再婚しました。
    結婚する気はさらさらなかったのに不思議なものでトントン拍子に話が進み…
    子ども達の希望があったことも大きな要因かな。
    再婚して3年以上経ちましたが、それなりに上手くいっています。
    旦那は頼りなさはあるけれど、自由にさせてくれているので感謝しています。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/27(水) 20:10:00 

    >>1
    離婚後6年、交際期間も6年です。元夫の借金問題などで冷めていたときに今の夫に惹かれたのが離婚の決定打でした。不倫するか離婚するかの2択で迷わず離婚しました。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/27(水) 20:14:18 

    >>1
    旦那の不倫で離婚となりました
    子供は1人、私が引き取りました

    離婚した7年後に、職場で出会いがあり付き合う事になり、子供が社会人になったので再婚しました
    (付き合って再婚までは2年の期間がありました)

    離婚した時に年齢が40代だったし、もう散々な目にあった結婚生活だったので、もう再婚はないだろうと思いつつ…
    でも幸せな結婚生活っていうのも送ってみたかったな、とも思ってました

    縁あって再婚することになり、今は本当に幸せです
    今の旦那も私同様バツイチで、いろいろ経験してるのもあって「お互いを大事にしあう大切さ」を身を持って知ってる感じがします

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/27(水) 20:14:44 

    羨ましい、皆さん、どこで出会うんですか

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/27(水) 20:19:00 

    >>1
    離婚してすぐ今の夫と出会い、
    2年付き合って再婚しました。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/27(水) 20:21:24 

    子供無しで半年で結婚しました。
    今結婚4年目です

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/27(水) 20:28:03 

    >>69
    うちの子は男の子だったので、特に戸惑うこともなく、べったりなついてくれました。
    再婚相手との間にも、男の子を授かりました。
    再婚相手はもちろん、義理の両親も、どちらの子供も同じように可愛がってもらってます。
    上の息子は、既に成人して他県で独り立ちしてしまいましたが、1〜2ヶ月に1回くらいのペースで、地元の友達と遊ぶついでに、我が家にもご飯を食べがてら顔を見せに来てくれてます^^*

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/27(水) 20:32:07 

    >>71
    居ませんよ 作る気もないです

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/27(水) 20:46:42 

    >>60
    こんにちは。
    私も1歳で離婚(娘)、
    年中さん終わりにお付き合いしました。
    パパには月1で会っています。
    これについては彼も賛成してくれています。
    芯と愛のある躾と、私以上に子供を大切にしてくれる人です。
    てすが遠距離のため子供と会うのも月1になるんですが
    子どもが懐いてくれません。
    一緒にいたらだんだん仲良くなって
    バイバイするときは寂しがるんですが
    毎回初めのほうは認めてくれません…
    子どもさんはどうでしたか???

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2022/07/27(水) 20:51:50 

    >>74
    お子様はおいくつですか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/27(水) 20:52:08 

    5年付き合って再婚しました

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/27(水) 20:57:16 

    >>66
    アプリの女も女やね‥

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/27(水) 21:24:54 

    離婚して再就職した先の上司が再婚相手。勤務を通してお互い人となりは分かっていたので、交際申し込みの時にプロポーズされた。そこから結婚まで半年。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/27(水) 21:43:21 

    >>83
    中3と小6です(*^^*)
    旦那は年下なのによく決断したなぁと思います。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/27(水) 21:55:14 

    >>82
    うちは遠距離ではなかったので、週一ペースで会っていましたし、性別も男の子だったので、すぐになついてくれたんですが、お嬢さんが警戒しちゃってるとお母様としても心配ですよね。
    お嬢さんが彼氏さんに慣れるまで、月イチのデートは、大きな公園!とか、動物園!とか、水族館!とか、テーマパーク!とか、子どものテンションがアガるイベントにして、彼氏さんが来ると楽しい!みたいなイメージを持ってもらうことから始められてはいかがでしょうか?
    どうかお嬢さんと彼氏さんが、うまく馴染めますように✨

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/27(水) 21:57:14 

    >>51
    あなたには幸せになってもらいたいわ…

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/27(水) 22:13:47 

    >>87
    おいくつ同士ですか?
    年下彼氏との再婚悩んでいます。小学生の子ありです。
    悩みませんでしたか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/27(水) 22:27:08 

    >>19
    そう?笑
    学ばない馬鹿なのが露呈してて笑えるけどな。
    私の同級生も同じ旦那とデキ再婚したけど案の定すぐ離婚したよ。
    そもそも離婚した相手とデキてる時点でアタオカじゃん。

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2022/07/27(水) 22:56:38 

    >>8
    おいおい、お前と一緒にするなよw
    ちゃんと仕事して自立してたわ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/27(水) 23:27:33 

    離婚後2年経つくらいで彼氏ができて半年付き合って再婚。

    正直、今失敗したと思ってる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/27(水) 23:28:26 

    >>85
    ヤバイよねー😂
    怒りが大きかったから詳細は聞いてないけど、バツイチ30代男と知り合って1ヶ月で避妊なしでセックスするってロクな女じゃないと思うわ…
    そろそろ産まれているはずなのに、出産はおろか入籍についてすらSNSでもグループラインでも報告がない。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/28(木) 00:02:16 

    正直、子供の有無と子供の年齢性別にもよるよね。
    子供がいないなら再婚は大人同士だけの問題になるし、子供が男の子か女の子もいるかでまた違うし、、

    お義母さんがシングルマザーで、旦那が小学生の時から付き合ってた彼氏ともう20年以上になるけど、他に女兄弟もいるからか再婚しないままでいて、旦那はもう30過ぎてるし、妹も結婚してるけど事実婚、新たに子供つくらなかったのは偉いなと思う。
    経済的にも自立してるし、だから旦那も妹もお義母さん大事にしてる

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/28(木) 00:29:13 

    >>90
    私が34、旦那が30です。
    お恥ずかしながら私は早くに結婚出産をしたので(^_^;)
    うーん、勿論悩みましたよ。葛藤もありました。
    彼の熱意に負けたのもあるけれど、不思議とすんなり事が進んで現在に至ります。
    二度と結婚なんてしない!と思っていたのに💦
    年齢は関係ないと思いますし、子どもに対して誠実で信じられる人なら前向きに考えてもいいと思います。
    先のことはわからないから、不安にもなるけど
    私は再婚してよかったです。
    長々とごめんなさい!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/28(木) 01:05:11 

    >>53
    えww
    そんなに返信したコメントって切れる様な内容だったかな?お互いストレスだから、疎遠にしたらー?ってただの1つの意見じゃない?喧嘩うってるわけでもないし、私が誰かにそう言われても確かにそうだなぁと思うけど。

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2022/07/28(木) 02:38:47 

    >>97
    そんな話してないのにいきなり関係ない人から友人関係辞めればって言われるのってどうなのかな…。
    ほっといてと思うわ。
    自分が友人とどう付き合っていこうか悩んでるとか書いてあるならわかるけど。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/28(木) 06:15:07 

    >>93
    どんなところが失敗ですか?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/28(木) 08:37:23 

    >>96
    お返事ありがとうございます。
    旦那さんとお子様の仲は良好ですか?
    旦那さんとの間にお子様は産む予定ですか?
    同じ状況で思わずコメントたくさんしてしまいました。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/28(木) 10:15:20 

    >>100
    良好ですよ。旦那は仕事が忙しく家にいないことも多く、シングルだった時の流れで子育ては私が中心にしていますが、それが逆に上手くいく秘訣かなと思っています。
    私はあれこれ口出しされるのが好きでは無いので😅基本的に一任してくれている感じなので気が楽です。
    3人目を考えていて今妊活中です(*^^*)
    コメントいただけて嬉しいです。私で良ければなんでも聞いてくださいね。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/28(木) 11:02:27 

    >>32
    それはお子さんが大きくなってからですか?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/28(木) 11:19:19 

    >>101
    横からすみません。
    差し支えなければ、お子様の性別聞いても良いですか??
    今お付き合いしてる人がいるのですが、私は娘で小学校中学年なので苗字変わったり住居環境が変わったりするのが厳しいかなぁ、、と頭を悩ませていまして💦

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/28(木) 11:45:00 

    >>103
    子どもは男の子です。
    実は私自身も母が再婚して小学生のときに新しい父親ができたのですが、上手くいってました。あまり干渉するタイプじゃなかったのがよかったのかも。
    苗字が変わったことには抵抗があったけど、まー仕方ないですし😂当時は同級生から突っ込まれたけど、一時的なものでした。今どきの子は昔の子ほど触れてこないような気もしますね。
    ちなみに私は旦那がこちらの苗字になりました。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/28(木) 12:08:09 

    >>101
    100です。
    色々とありがとうございます。
    専業主婦ですか?再婚後働き方など変更はしましたか?
    お子様と旦那さんだけで出かけることはありますか?
    婿養子ですか?うちも結婚となれば彼が苗字が変わる予定です。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/28(木) 12:17:46 

    >>105
    今は専業主婦ですが、少し前まで働いていました。結婚後はパートで働いていました。
    子どもと旦那だけで出かけることは余りないのですが、美容院等は旦那が連れて行っています。
    婿養子ではありません、苗字だけこちらになって旦那が私たちの戸籍に入った形です。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/28(木) 12:26:30 

    >>106
    親に紹介したりして反対などはありませんでしたか?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/28(木) 12:37:58 

    >>107
    旦那のことを義母が「頼りないから大丈夫なのか?」と心配はしていましたが、反対はされませんでした。
    内心色々思うことはあったのかもしれませんが、あれこれと言われなかったですよ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/28(木) 12:40:31 

    >>108
    そうなんですね。色々と答えていただきありがとうございました。お幸せに。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/28(木) 12:56:56 

    >>109
    いいえ、とんでもないです。
    ありがとうございます。
    あなたの幸せも願っています(*^^*)

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/28(木) 20:07:32 

    >>57
    お子様はいますか?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/29(金) 17:29:12 

    >>103

    私子連れで再婚していますが、苗字に関しては、私と子供は苗字違います。
    苗字に関してだけなら、選択の余地がありますよ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/31(日) 19:31:41 

    >>112
    養子縁組をしてないということですか?🤔

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/31(日) 20:18:08 

    >>113

    していないです。
    妻の連れ子という名称で夫婦の戸籍に載っています。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/31(日) 20:45:22 

    >>114
    なるほど!そういう選択もできるんですね。
    今の旦那さんとのお子さんは考えてない感じですか?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/31(日) 21:13:24 

    >>115

    一度授かったのですが、流産してしまいました。
    夫は諦めていないようですが、私は40歳なので躊躇していますね‥。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/02(火) 08:56:47 

    >>116
    もし赤ちゃんを希望するなら授かることを祈ってますよ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/11(木) 11:10:24 

    >>91
    あなたが同級生を嫌ってるということは解った。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/15(月) 21:52:35 

    >>86
    私もいま同じ状況で、もうすぐ入籍予定です。

    離婚してまだ1年経っていません。
    周りには早いと思われるだろうな…と不安です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード