ガールズちゃんねる

大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

2307コメント2022/08/04(木) 03:49

  • 501. 匿名 2022/07/27(水) 14:43:23 

    >>35
    ミライトワとソメイティのプラモ、子供にせがまれて買ったよー。なかなか可愛い。

    +65

    -3

  • 502. 匿名 2022/07/27(水) 14:44:18 

    ミャクミャク様はアレンジしがいがあるんよ。オリンピックのキャラはかっちりとデザインに隙がなくてイジりにくかった。ミャクミャク大喜利はこれから盛り上がっていくんじゃないかな。変形する設定は便利で面白いよ。

    +6

    -13

  • 503. 匿名 2022/07/27(水) 14:44:51 

    ロシアのキャラに不気味だの怖いだの言えないくらいグロいぞ。

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2022/07/27(水) 14:45:12 

    >>490
    あれ?国籍公表したの?

    +11

    -5

  • 505. 匿名 2022/07/27(水) 14:45:12 

    2025年までまだ時間あるから
    浸透していくといいね!

    +1

    -3

  • 506. 匿名 2022/07/27(水) 14:45:24 

    政府御用達の電○とか博○堂ってろくなデザイナ―連れてこないよね

    +18

    -3

  • 507. 匿名 2022/07/27(水) 14:45:27 

    >>491
    ノーマルver.が一番かわいくないw
    人型に変身してるんだよね
    左上のが好きだわ
    クリーチャー好きだけど万博キャラクリーチャーでいいのか?感はちょっとある

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2022/07/27(水) 14:45:35 

    2025年には忘れられてるよ

    +3

    -1

  • 509. 匿名 2022/07/27(水) 14:45:40 

    >>2
    ソメイティたち気持ち悪いか?
    無難に可愛いだけで魅力は感じないけど
    カワイイキャラもの好きなガル民にはわりとウケがいいよね

    +183

    -7

  • 510. 匿名 2022/07/27(水) 14:45:54 

    >>502
    なぜわざわざ比較せねばならないのか?

    +6

    -4

  • 511. 匿名 2022/07/27(水) 14:46:46 

    >>456
    Twitterでは色んな意味で人気

    +4

    -1

  • 512. 匿名 2022/07/27(水) 14:47:23 

    >>510
    わざわざっていうか、人気不人気の差はどこにあるんだろうって考察するのは自然なことでは?最近のキャラで手近なのがミライトワだっただけ。邪推しないでよ。

    +4

    -8

  • 513. 匿名 2022/07/27(水) 14:47:46 

    >>284
    そうそう、長野オリンピックのようなのが個人的には理想。グッズ販売のために一般的な嗜好にあわせるのは仕方ないのだろうけど。

    +5

    -5

  • 514. 匿名 2022/07/27(水) 14:49:19 

    >>513
    同じ感覚の方がいてすごく嬉しいです

    +2

    -4

  • 515. 匿名 2022/07/27(水) 14:49:42 

    そもそも今回の大阪万博の最初の案が余りにもヤバかった。クレーム殺到したらしいから今は変更されたのかな。
    屠殺体験とか臨死体験とか尋常ではないよ。赤ちゃんエキスポとか何それ。
    この案だとマジでミャクミャクくんじゃなくてコロシテくんのがピッタリだよ。
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +31

    -2

  • 516. 匿名 2022/07/27(水) 14:50:18 

    寄生獣みたい

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2022/07/27(水) 14:50:19 

    万博の内容も不気味だよね。
    悪魔崇拝を思わせる。

    +14

    -0

  • 518. 匿名 2022/07/27(水) 14:50:46 

    長野オリンピックってこれなの…?
    ミャクミャクの方がマシだと思ってしまう
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +10

    -18

  • 519. 匿名 2022/07/27(水) 14:51:29 

    >>490
    問題は、こんな不人気で嫌われてるキャラを「誰が選んで大賞に押し上げたか」じゃね?

    +20

    -3

  • 520. 匿名 2022/07/27(水) 14:51:33 

    >>491
    右2つ虫っぽくて本当にムリ。気持ち悪い。

    +14

    -5

  • 521. 匿名 2022/07/27(水) 14:52:00 

    >>1
    中高生の頃だったら面白いwとか言ったかもしれないけど
    なんかもう最近は暗い事ばっかりでこういう系のキャラに
    耐えられるような精神状態じゃなくなってきた
    グチャグチャの残骸みたいでとても気持ちが悪い
    もっと世の中が明るい気持ちになれるような可愛いキャラがいい

    +45

    -3

  • 522. 匿名 2022/07/27(水) 14:52:00 

    日本のカワイイは海外でも通じる言葉なのに、せっかくのイメージぶち壊してどうすんだ?カワイイものに萌える文化すら廃れたら日本の良いところいよいよ無いよ?

    +5

    -3

  • 523. 匿名 2022/07/27(水) 14:52:23 

    ミライトワ、今でこそがるちゃんで好感度高いけど決まったばっかりのころはがるちゃんでも不評だったの覚えてる

    +10

    -5

  • 524. 匿名 2022/07/27(水) 14:53:08 

    着ぐるみになってるのをテレビで見た時
    あれ?ちょっと可愛いやんって思ったけどな
    着ぐるみを見てそう思った人いない?

    +7

    -6

  • 525. 匿名 2022/07/27(水) 14:53:21 

    >>518
    わざわざ他者を落とさないと、キモキャラを上げられないのか?

    +15

    -4

  • 526. 匿名 2022/07/27(水) 14:53:24 

    >>420
    oh!I understand thank you❤️

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2022/07/27(水) 14:53:35 

    >>523
    そうそう。たぬきとキツネのデザインの方が日本を感じるし丸々して可愛かったのにって当時思ってたよ!

    +5

    -6

  • 528. 匿名 2022/07/27(水) 14:53:51 

    >>497
    すっごく分かります!
    せんと君のポジションと似てますよね!!

    +3

    -2

  • 529. 匿名 2022/07/27(水) 14:54:11 

    >>145
    小学生が選んだんだよ
    いろんな選手と写真撮ってて人気だったよ

    +38

    -2

  • 530. 匿名 2022/07/27(水) 14:54:46 

    >>523
    東京オリンピック&パラリンピックのマスコットキャラ名「ミライトワ」&「ソメイティ」に決定 正式デビュー
    東京オリンピック&パラリンピックのマスコットキャラ名「ミライトワ」&「ソメイティ」に決定 正式デビューgirlschannel.net

    東京オリンピック&パラリンピックのマスコットキャラ名「ミライトワ」&「ソメイティ」に決定 正式デビュー 伝統の市松模様と近未来的な世界観から生まれたオリンピックマスコットキャラが「未来」と「永遠(とわ)」という二つの言葉を結びつけて「ミライトワ」...

    ガルちゃんは何にでも文句つけなきゃ気が済まない模様

    +8

    -2

  • 531. 匿名 2022/07/27(水) 14:54:52 

    >>518
    私はミャクミャクもこの子達もどっちも好き

    +6

    -7

  • 532. 匿名 2022/07/27(水) 14:56:05 

    ぬいぐるみになったらモコモコした手触りがくせになりそう。

    +2

    -7

  • 533. 匿名 2022/07/27(水) 14:57:12 

    >>512
    >自然なことでは?

    不自然すぎだろ
    何が「大阪では大人気〜!!」だよ。
    嘘つくなよ。ゴリ押し気持ち悪い。

    +13

    -5

  • 534. 匿名 2022/07/27(水) 14:58:10 

    ミャクミャク?の採用が初めて発表された時ガルでぶっ叩かれてたことなら覚えてる。

    血とか目がたくさん無理

    +5

    -2

  • 535. 匿名 2022/07/27(水) 14:58:51 

    >>25
    うん、今からでも変えて欲しい。
    わたしには、閲覧注意と付けたいレベル。

    +97

    -7

  • 536. 匿名 2022/07/27(水) 14:59:13 

    コロナも戦争も無くて本当に平和ボケしてる日本だったら多分、こういう斜め上のデザインにも寛大な気持ちで面白いと思えたんだろうけど。ナイトメアー・ビフォア・クリスマスみたいな、一見ホラーなキャラが受けたようにね。今はもう楽しむ余裕無いよ。素直に可愛いものが良い。猫とかゴマフアザラシの赤ちゃんとかさ…。

    +5

    -4

  • 537. 匿名 2022/07/27(水) 14:59:48 

    嫌いなら嫌いで良いけど
    嫌いで書き込む人はなんで攻撃的なの?

    +8

    -5

  • 538. 匿名 2022/07/27(水) 15:00:09 

    >>1
    これだけ盛り上がってファンアート多数発生してる時点でもうミャクミャク様の勝ちだよ
    東京オリンピックのキャラクターなんてソッコーで忘れられて、商品も大量に売れ残って在庫の山だよ

    +7

    -25

  • 539. 匿名 2022/07/27(水) 15:00:47 

    >>443
    neverだけなぜにモリゾー??

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2022/07/27(水) 15:01:00 

    >>533
    感情的に噛み付いてこないでよ。

    +2

    -3

  • 541. 匿名 2022/07/27(水) 15:01:18 

    >>523
    立体になったときにいいなと思った
    イラストはかわいくないと思った

    +6

    -1

  • 542. 匿名 2022/07/27(水) 15:01:33 

    >>491
    私も好き
    話題性もあるし良いキャラだと思うよ

    +11

    -10

  • 543. 匿名 2022/07/27(水) 15:02:48 

    >>536
    ナイトメアー・ビフォア・クリスマスは、大阪万博とは掛け離れてる。
    あれは映画作品やストーリー、挿入歌と全部合わせてその世界観が評価されてる訳で。
    シザーハンズからの流れもあるし。

    万博のキモキャラなんかと比較するなんておこがましいよ。

    +3

    -3

  • 544. 匿名 2022/07/27(水) 15:03:16 

    関西に住んでも話題にしてる人をみたことないのにTwitterで大人気って不思議な現象

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2022/07/27(水) 15:04:13 

    >>1
    いやびっくりした
    さすが親中大阪 大嘘つき
    あれだけ気持ち悪がられて
    いったもん勝ちみたいなせこいやり方
    カラーは青と赤韓国の国旗カラー?だね
    中国韓国大好きだもんね
    何がミャクミャクだ ただの目ン玉モンスター
    東京五輪のキャラクターとは比にならない

    +25

    -6

  • 546. 匿名 2022/07/27(水) 15:04:18 

    >>5
    使ってる広告代理店が違うだけで、人気がさもあるようにしたり、全然冴えないように印象操作したりじゃないの?
    どうせビルボードもやらせだし

    +26

    -2

  • 547. 匿名 2022/07/27(水) 15:04:33 

    >>504
    安倍総理を暗殺した事件でも犯人を在日や野党議員の差し金って書き込みガルちゃんにして大量プラスしてたよね。

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2022/07/27(水) 15:04:42 

    >>506
    ミャクミャクはこの人のオリジナルではないよね?2年前に決まったデザインを元にゆるキャラを作ったんじゃなかった?
    この人の他作品ってちびクワくんとか星の王子さまとかだから傾向が全然違うなとは思ってた。
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +5

    -4

  • 549. 匿名 2022/07/27(水) 15:05:55 

    あまりにも酷すぎて
    一部のマニアにしか人気ないってことだね

    +1

    -2

  • 550. 匿名 2022/07/27(水) 15:06:46 

    >>384
    ミライトワのガチ勢がここに

    +53

    -0

  • 551. 匿名 2022/07/27(水) 15:07:41 

    先週ミャクミャクグッズ買いに行った
    全身のグッズが無いから増やして欲しいな
    あとぬいぐるみも欲しい

    +7

    -11

  • 552. 匿名 2022/07/27(水) 15:08:12 

    >>412
    京阪淀屋橋駅にも貼ってた
    あれが目に入った時だけ万博あることを思い出すがすぐに頭から消える

    +3

    -2

  • 553. 匿名 2022/07/27(水) 15:08:27 

    >>538
    >ミャクミャク様の勝ちだよ
    >東京オリンピックのキャラクターなんてソッコーで忘れられ

    忘れられるどころか、
    4日前に、国立競技場で2万人の観客を入れて東京2020の一周年記念セレモニーやったばかりだよ。

    行って来たけど、もう本当にめちゃくちゃに楽しかったよ。反日勢力によって無観客にされた悔しかった日本のようやくの晴れ姿だったよ。

    日本のトップアスリート達がパレードやったのよ。もう会場はプラスの言葉ばかりが飛び交ってて最高だったよ。観客も選手達もみんな笑顔!
    ポジティブな言葉ばっか。
    「よく頑張った!」「ありがとう」「団結」「前へ進もう」「勝利」「頑張ろうニッポン」

    でも反日マスコミはガン無視よ〜。
    ほとんど報道しなかったね。
    日本人が希望を持って団結し、前へ進むのを阻止したいんだろーね。

    まあとにかく最高の一日だったわ。

    +53

    -5

  • 554. 匿名 2022/07/27(水) 15:09:04 

    >>538
    勝ち?!
    頭悪い思考
    あんなお化け日本の恥

    +9

    -5

  • 555. 匿名 2022/07/27(水) 15:09:15 

    >>543
    ディズニーと比べて張り合おうなんてつもりはもちろん無いよ。ただ見た目がストレートに可愛いとは言えないキャラを楽しむ現象としてはかけ離れてるとは言えないでしょう?いちいち説明させないでね。疲れるから…。

    +3

    -4

  • 556. 匿名 2022/07/27(水) 15:09:42 

    メディアが肩入れしてるからでしょ

    +4

    -1

  • 557. 匿名 2022/07/27(水) 15:10:30 

    ミライトワ可愛いわ!メディアがネガキャンしたんやろがい

    +26

    -3

  • 558. 匿名 2022/07/27(水) 15:10:34 

    脈脈って意味だったのね。
    普通のキャラで心臓(ハート)見えたり持たせてるデザインの方が良さそう。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2022/07/27(水) 15:11:18 

    >>553
    見逃した
    行きたかった
    またやって欲しいです!

    +23

    -2

  • 560. 匿名 2022/07/27(水) 15:11:26 

    サブカル色強すぎて

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2022/07/27(水) 15:11:31 

    え、てか、私今から万博楽しみなんだけど
    あまり皆興味無いのかな

    +4

    -3

  • 562. 匿名 2022/07/27(水) 15:11:40 

    >>434
    地元民が人気ないと言ってるのに?

    +4

    -5

  • 563. 匿名 2022/07/27(水) 15:11:52 

    >>538
    なんか冷たい印象受けるロボットよりキモカワ生物が好きだからミャクミャクの方が好き。

    +2

    -15

  • 564. 匿名 2022/07/27(水) 15:11:58 

    >>555
    あんたのゴリ押しの方が疲れるわ。

    ※みんな〜キモキャラの名前を書かない方がいいよ。名前を書かせて広めて「大人気!!」とするのが狙いだから。

    +2

    -5

  • 565. 匿名 2022/07/27(水) 15:12:20 

    名前から赤い部分が脈打って動くのを想像してしまった!うわあ

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2022/07/27(水) 15:12:21 

    正直気持ち悪い。
    何でこんなに目がたくさんついてるの?

    +7

    -3

  • 567. 匿名 2022/07/27(水) 15:13:12 

    >>553
    こんなのあったの⁈行きたかったな〜

    +29

    -3

  • 568. 匿名 2022/07/27(水) 15:13:14 

    >>509
    ミライトワ達は大人から見ると着ぐるみが動いてる所が本当に可愛かった。
    可愛いのプロだった

    +92

    -2

  • 569. 匿名 2022/07/27(水) 15:13:31 

    だんだんなんか、可愛くみえてきたんだけど。。。(-_-;)

    +2

    -4

  • 570. 匿名 2022/07/27(水) 15:13:34 

    ミライトワとソメイティを引き合いに出すな
    売国大阪

    +6

    -4

  • 571. 匿名 2022/07/27(水) 15:13:46 

    >>554
    なんでミャクミャク嫌いな人って
    暴言吐いたり攻撃的なの?

    +6

    -8

  • 572. 匿名 2022/07/27(水) 15:13:46 

    >>566
    カエルの卵やと認識してるわ、キモいよね多様性とか

    +1

    -3

  • 573. 匿名 2022/07/27(水) 15:13:47 

    >>384
    電通のカネになるかならないか。

    +26

    -4

  • 574. 匿名 2022/07/27(水) 15:14:29 

    >>564
    あなた文章ちっとも読んでないでしょw
    私はむしろ反対派だよ。ろくに読解力もないのに意見しないで。どうせ流し読みしてミャクミャクをゴリ押ししてると思い込んで反論だけしたかったんでしょ?恥ずかしい。

    +2

    -3

  • 575. 匿名 2022/07/27(水) 15:15:01 

    >>573
    反オリンピックのネガキャン反日左翼の犠牲者や

    +20

    -2

  • 576. 匿名 2022/07/27(水) 15:15:43 

    >>1
    なんか「会っちゃいけないタイプの神」って感じ。ハマる人はハマるんだろうか
    東京五輪の方は普通のマスコットに見えるけど

    +11

    -0

  • 577. 匿名 2022/07/27(水) 15:16:05 

    >>1
    東京オリンピックの時がコロナ真っ只中で皆オリンピック楽しむ余裕がなかったからじゃない?

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2022/07/27(水) 15:16:14 

    >>12
    めちゃくちゃ人気あるよ!
    海外ならクリーチャーとかモンスターとかって
    言われてバケモノ扱いされて終わりだろうけど
    日本人の持ってる畏怖の念にハマって神様扱いに
    なってるから民族学の人とか考察してて面白い。

    +8

    -28

  • 579. 匿名 2022/07/27(水) 15:18:31 

    ミャクミャクは皆を喧嘩させるために生まれてきたんじゃないよ。

    +3

    -2

  • 580. 匿名 2022/07/27(水) 15:19:23 

    >>509
    ペッパー君っぽい。
    人間に近付き過ぎたロボットに対して不気味の谷が起きる。
    不気味の谷現象 - Wikipedia
    不気味の谷現象 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    不気味の谷現象 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索不気味の谷現象言語ウォッチリストに追加編集この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追...


    ミャクミャクはゆるきゃら妖怪っぽいから。
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +2

    -17

  • 581. 匿名 2022/07/27(水) 15:19:42 

    >>553
    アンチに目つけられちゃうよ!

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2022/07/27(水) 15:19:50 

    ミャクミャクが日本のキャラじゃなかったら肯定派の人もクソミソに叩きそうだけどなぁ〜

    +1

    -4

  • 583. 匿名 2022/07/27(水) 15:21:16 

    新聞読んでたらこのキャラのイラスト載ってたんだけど、覗き込んだ子どもが怖い!って言ってたよ。
    …やっぱそうだよね。本当に人気なら不思議だわ。

    +8

    -2

  • 584. 匿名 2022/07/27(水) 15:22:35 

    >>499
    この中国のキャラクターやたら持ち上げられててすーーーーーごい胡散臭かった
    かわいいと思うけど応援したくない

    +45

    -3

  • 585. 匿名 2022/07/27(水) 15:22:57 

    >>567
    凄いよね、日本の国家的イベントなのにテレビは完全に無視して報道しなかったもんね。
    どんだけマスコミは東京五輪とミライトワ&ソメイティが嫌いなんだか…(北京のパンダは推しまくってたくせにね)

    4日前の一周年セレモニーはグリーティングもあったんだよ〜
    でも長蛇の列すぎて、私は入れなかったわ😭

    これは誰かがネットに上げて下さっていたグリーティングの様子です。
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +47

    -4

  • 586. 匿名 2022/07/27(水) 15:25:19 

    >>553
    東京オリンピックのキャラクターの売上悲惨だよ…
    8割引きでも誰も買わないで、もうゴミ処分
    業者は軒並み赤字だよ
    売れぬ五輪グッズに“かん口令”? メーカー悲痛「大量のゴミと化すことを覚悟」(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)
    売れぬ五輪グッズに“かん口令”? メーカー悲痛「大量のゴミと化すことを覚悟」(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     東京五輪の開幕が約1か月後に迫っているが、新型コロナウイルスの感染拡大が収束せず開催への異論が渦巻く中、公式グッズの売れ行きは厳しい。なかには東京...

    +6

    -18

  • 587. 匿名 2022/07/27(水) 15:28:07 

    >>586
    バカじゃないの?
    無観客で客がいないのに、売れてる方が怖いわ。

    北京のパンダのキャラを上げる為に「東京オリンピックのマスコットグッズは在庫ばっかり!」という下げ記事が一斉に出されたけど、どんだけ日本が嫌いなんだよ?
    あなたも日本大嫌いなの?

    +23

    -5

  • 588. 匿名 2022/07/27(水) 15:28:13 

    >>538
    雑誌で取り上げられてたな
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?
    東京五輪「ミライトワ」との明暗

    ミライトアグッズ、大量にゴミになったみたいだね。私は好きだったんだが

    +3

    -3

  • 589. 匿名 2022/07/27(水) 15:28:58 

    >>15
    デザインが発表された当初は『マッドサイエンティストが生み出した新たな生命体・いのちの輝き』とか呼ばれてグロい描写の創作イラストが多かったのに、名前が決定した途端に『自然と人間の世界の調和を守護する信仰対象・ミャクミャク様』って呼ばれて可愛く描かれてることが多いよね(笑)

    +47

    -0

  • 590. 匿名 2022/07/27(水) 15:29:22 

    とりあえずこれ書いた記者が東オリンピック嫌いだったということはわかった

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2022/07/27(水) 15:29:47 

    >>9
    ツイッターのネタ需要に嵌った感じ
    アマビエ様とか牛乳で蘇を作ってた層と多分被ってる

    +13

    -0

  • 592. 匿名 2022/07/27(水) 15:30:35 

    >>586
    いよいよ処分に困って海外に寄付とかしてるらしいね。文具とかは使えるから学校に配ればいいのに。

    +5

    -6

  • 593. 匿名 2022/07/27(水) 15:31:01 

    >>585
    ミライトワ&ソメイティトピ立てたら?

    +6

    -11

  • 594. 匿名 2022/07/27(水) 15:31:36 

    >>560
    ショートアニメやってヴィレバンでグッズ売ってそうというか
    キャラ設定もいじりやすいからTwitterで人気っていうのもわかる
    叩かれるのは万博のキャラだからだよね
    私も万博にはどうなんだろと思うし

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2022/07/27(水) 15:31:43 

     
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +21

    -0

  • 596. 匿名 2022/07/27(水) 15:31:44 

    >>588
    中国と韓国の雑誌ですか😂

    +6

    -2

  • 597. 匿名 2022/07/27(水) 15:31:55 

    >>1
    これ
    ほんとに気持ち悪いのだが
    この目玉いっぱいは何か意味あるの?

    +19

    -0

  • 598. 匿名 2022/07/27(水) 15:32:25 

    日本のキャラ同士をぶつけて共倒れにして何がしたいの?がるちゃん民はw

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2022/07/27(水) 15:32:36 

    >>588
    ミャクミャク、Twitterでバズりまくってたからな
    グッズ絶対買うって大量にリプついてた
    ファンアートも大量に発生したから大阪万博大成功するだろね
    太陽の塔の後継だからあれくらい尖ってないとダメなのかも

    +6

    -11

  • 600. 匿名 2022/07/27(水) 15:33:00 

    >>585
    久々に見たなw
    うちにグッズあるよw

    +5

    -1

  • 601. 匿名 2022/07/27(水) 15:33:25 

    >>561
    棺桶体験とかしたいの?

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2022/07/27(水) 15:33:27 

    >>593
    何度も申請してます…………
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +37

    -5

  • 603. 匿名 2022/07/27(水) 15:33:30 

    なんでこんなキモイのが選ばれたの?
    高輪ゲートウェイみたいにデキレース?

    +7

    -2

  • 604. 匿名 2022/07/27(水) 15:34:27 

    >>501
    うちもブーケ見て欲しがった。可愛いよ。
    ミャクミャクは・・・絶対買わない。

    +19

    -3

  • 605. 匿名 2022/07/27(水) 15:34:59 

    >>578
    ツイ見てても気持ち悪いって声の方が多数なんだけど、どこでめちゃめちゃ人気あるの?

    +17

    -4

  • 606. 匿名 2022/07/27(水) 15:35:18 

    キモカワイイ路線狙ったんだろうけど、大失敗よね。

    +4

    -4

  • 607. 匿名 2022/07/27(水) 15:35:38 

    なんか東京オリンピックで愛国書き込みしてる人たくさん発生してるね…

    東京地検がオリンピック関連の資金問題で色々なところに家宅捜査してるよ
    愛国者様は東京地検も売国奴扱いするのかな?

    +4

    -5

  • 608. 匿名 2022/07/27(水) 15:35:42 

    さすが維新の国
    橋下徹みたいな当たりやみたいなトピだな
    もう同じ日本じゃない

    +1

    -3

  • 609. 匿名 2022/07/27(水) 15:35:47 

    >>601
    そんな体験ばかりなのかな?
    他に楽しい体験出来るんじゃないかな〜と
    楽しみにしてるんだけどね
    臨死体験とかは怖くてやりたくない

    +4

    -1

  • 610. 匿名 2022/07/27(水) 15:37:36 

    >>4
    万博って基本成功するんだよ
    日本中からくるしね

    +26

    -2

  • 611. 匿名 2022/07/27(水) 15:37:51 

    >>1
    セサミストリートのキャラをぶった切ってあわせたみたいな

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2022/07/27(水) 15:38:09 

    >>1
    大人気じゃねーよ
    そこまでゴリ押しする理由は何?

    +17

    -4

  • 613. 匿名 2022/07/27(水) 15:38:28 

    >>599
    へ~

    +1

    -1

  • 614. 匿名 2022/07/27(水) 15:38:36 

    ただひたすら気持ち悪い。
    東京五輪のグッズは記念に買ったけど、この万博のは何ひとつ買わなくていいや。

    +6

    -5

  • 615. 匿名 2022/07/27(水) 15:39:14 

    >>607
    パソナケケ中はやましいから逃げたの?
    パソナ東京オリンピックでかなり儲けたとか

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2022/07/27(水) 15:39:51 

    >>592
    一斉に出された下げ記事の後、テレ東のワールドビジネスサテライトだけがその後のちゃんとした報道していたよ。

    在庫がーっていう下げ報道が流れた直後、あちこちから買い取り依頼が急増したってよ。

    そしてこの報道で「この缶入りソメイティが欲しい!」と話題になってたわ。

    +30

    -2

  • 617. 匿名 2022/07/27(水) 15:40:06 

    ゴリ押しってすぐわかる

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2022/07/27(水) 15:40:26 

    >>585
    着ぐるみかわいいね
    横顔まるい

    +27

    -2

  • 619. 匿名 2022/07/27(水) 15:41:23 

    >>599

    太陽の塔は尖ってたけどロゴは普通だよね
    ロゴがコロシテくんとか言われちゃうほど尖る必要はないと思うんだけど

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2022/07/27(水) 15:41:26 

    >>607
     ↑
    左翼臭

    +4

    -2

  • 621. 匿名 2022/07/27(水) 15:41:45 

    最近のキャラで成功はラグビーワールドカップの子たちじゃない?
    レンジーめちゃんこ可愛い。

    +5

    -1

  • 622. 匿名 2022/07/27(水) 15:41:56 

    人気なんだ⁈怖いなとしか思ってなかった。

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2022/07/27(水) 15:42:09 

    ミライトワはあまり可愛くないもの。
    ゆるさがない。

    +6

    -7

  • 624. 匿名 2022/07/27(水) 15:42:15 

    >>599
    自作自演トピお疲れー
    可哀想相手にもされてないんだね
    万博の駅ってどこも出店するとこなかったんだったけ?
    閑散とした駅になるらしいね

    +2

    -4

  • 625. 匿名 2022/07/27(水) 15:42:49 

    >>605
    広告代理店の中では!じゃない~?

    +8

    -3

  • 626. 匿名 2022/07/27(水) 15:43:07 

    >>586
    どうしても悪く言いたいのは伝わるけど、グッズなんて処分ありきで作られてるし、そもそも東京五輪に関しては予測不能の事あったから不運としか思わないけど

    どうにかして比較して下げたい勢いるよね

    +16

    -2

  • 627. 匿名 2022/07/27(水) 15:43:13 

    >>593
    このトピタイ、ミライトワって書いてあるけど?

    +9

    -3

  • 628. 匿名 2022/07/27(水) 15:43:18 

    気持ち悪いけどキャラ化されてたのを見たら気持ち悪いって言ったらかわいそうかなって思い始めた

    けどミライトワの方が可愛いよ
    ミャクミャクはネタ化されてるだけじゃん

    +10

    -1

  • 629. 匿名 2022/07/27(水) 15:44:11 

    >>586
    元のぬいぐるみ一つの値段も9割は中抜きされて設定されてそう。

    +0

    -4

  • 630. 匿名 2022/07/27(水) 15:44:31 

    >>538
    ミャクミャクグッズはどれだけ売れるんだろうなぁ
    需要あるのかな

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2022/07/27(水) 15:44:56 

    気持ち悪い。
    ブツブツしたものと目がたくさんあるものこわい。
    シラスも目が怖くて集団を食べられなくなった。
    色味もこわい。
    全体的にこわい。

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2022/07/27(水) 15:45:24 

    >>630
    もらったら困るな~

    +5

    -4

  • 633. 匿名 2022/07/27(水) 15:45:31 

    日本って大人気キャラクター沢山民間で生み出してるのに
    政府系イベントとなると途端に微妙になるのは電通のせいなのかな

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2022/07/27(水) 15:46:09 

    >>603
    高輪ゲートウェイも酷かったね〜
    いま閑散としてるらしいね

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2022/07/27(水) 15:47:06 

    >>25
    かわいい

    +14

    -20

  • 636. 匿名 2022/07/27(水) 15:48:23 

    ミライトワ
    ソメイティ
    9割引きから無料配布でも引き取り手がなくて
    大量廃棄もあるみたいだね
    2022/2/21朝日新聞紙面で紹介されました |  在庫処分サービスサイト shoichi
    2022/2/21朝日新聞紙面で紹介されました | 在庫処分サービスサイト shoichishoichi.co.jp

    2022/2/21朝日新聞紙面で紹介されました |在庫処分サービスサイト shoichitoggle navigation 初めての方へ在庫を売りたいブランド毀損に対応在庫を買いたい取扱商品お客様の声メディア紹介会社概要見積もり無料!! 2022/2/21朝日新聞紙面で紹介されました 2022年2月21...


    ここだけで10トントラック10台分はすごいな

    +2

    -8

  • 637. 匿名 2022/07/27(水) 15:48:30 

    ミライトワとソメイティのグッズがあまり売れなかったっていうのはキャラの問題よりあまり出さなかったりコロナ禍だった事が大きいと思うんだよね
    無観客だったしメダリストのパレードとかもできなかったり
    ドゥンドゥンの事は毎朝テレビでやってたけど
    ミライトワソメイティ好き
    ミャクミャク好きだけど万博キャラクリーチャーなの?
    ドゥンドゥンは好みではないので人気と言われていたけどよくわからない
    ドゥンドゥンのぞき穴も丸見えだったから日本のキグルミ力の高さは感じた

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2022/07/27(水) 15:48:32 

    こんなん押し付けられて…大阪の人達かわいそう

    +4

    -3

  • 639. 匿名 2022/07/27(水) 15:48:39 

    >>28
    かわいい

    +15

    -15

  • 640. 匿名 2022/07/27(水) 15:48:42 

    >>4
    この間ラジオでコブクロのテーマソングかかってたけど、こんにちは〜ってオマージュっぽかったけど、あまり惹かれなかった。
    コブクロ自体は別に好きでも嫌いでもないし、不倫叩き側でもないけど、期待以下と言うか、もうちょっと違うアーティストで良かったのでは?と思う。

    +19

    -0

  • 641. 匿名 2022/07/27(水) 15:49:03 

    >>537
    なんでこんなにムキになってんだろ
    変だよね

    +4

    -4

  • 642. 匿名 2022/07/27(水) 15:49:34 

    >>1
    ずっとホラー映画の新キャラだと思っていたwwwwwwww
    気持ち悪いし、ホラー嫌いな人もいるからタイムライン流れて
    きて欲しくないなとTwitter見てました。

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2022/07/27(水) 15:49:35 

    >>607
    >>620
    9割中抜き五輪に対して自称愛国者ってどう思ってるんだろう。


    会計検査院が、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに関わる国の支出額は、2018年度までの6年間で、1兆600億円余りにのぼると公表した。

    一方、政府は2018年、2017年度までの支出額8,011億円に対し、大会に直接関連するのは、新しい国立競技場の整備費など1,725億円のみだと主張している。

    会計検査院は、政府に対し、経費の全体像の公表に務めるよう、あらためて求めた。
    五輪関連支出、6年で1兆円超に 会計検査院: 日本経済新聞
    五輪関連支出、6年で1兆円超に 会計検査院: 日本経済新聞www.nikkei.com

    会計検査院は4日、2020年東京五輪・パラリンピックの関連支出が18年度までの6年間に約1兆600億円に上ったとの調査報告書をまとめ、国会に提出した。中には政府が関連性が低いなどとして、五輪関連予算に計上していない事業も多い。検査院は「国民の理解を得るため、...

    +0

    -2

  • 644. 匿名 2022/07/27(水) 15:50:05 

    >>636
    呆れる
    他者を下げないと、自分を上げられないのって日本人じゃないみたい。

    +5

    -2

  • 645. 匿名 2022/07/27(水) 15:50:27 

    >>632
    すぐメルカリ
    売れないだろうけど
    捨てる

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2022/07/27(水) 15:51:30 

    >>643
    さすがにトピずれ過ぎる。
    別トピ立ててやれ。

    +4

    -3

  • 647. 匿名 2022/07/27(水) 15:51:40 

    >>630
    もう売り切れてた。ミャクミャクのカナビラ付きキーホルダーとか。

    +6

    -3

  • 648. 匿名 2022/07/27(水) 15:52:12 

    >>537
    維新絡みや大阪絡みになると発狂して顔真っ赤にして書き込みする人がいるんだよ?前からずっとそう

    れいわ支持者やネトウヨの人が一緒になって大量書き込みしちゃう。選挙の時から凄かった

    +6

    -5

  • 649. 匿名 2022/07/27(水) 15:52:18 

    この気持ち悪いキャラのグッズが大量に売れ残っても、報道しない自由によってスルーされるんだろうねw

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2022/07/27(水) 15:52:59 

    >>646
    東京五輪を賛美している人沢山書き込みしてるからトピズレではないね。

    +1

    -2

  • 651. 匿名 2022/07/27(水) 15:53:03 

    ミャクミャク様待ち受けにしたら1番くじA賞当たったわw

    +5

    -8

  • 652. 匿名 2022/07/27(水) 15:53:08 

    >>3
    コイツの不気味さに海外勢の引いてる姿が面白かったのか、茶化し的な意味でならネット民にはそこそこ遊ばれてるっぽいので人気と言えば人気なのかもね
    だだ 可愛い~o(≧▽≦)o グッズ欲しー!щ(゜▽゜щ) って言ってる人は見かけない

    +18

    -2

  • 653. 匿名 2022/07/27(水) 15:53:23 

    「いのちのかがやき」でこのデザインなの秀逸だと思うけどな
    単純に「気持ち悪い」って表現しかできない人って感性が単純なのかな
    いのちそのもののグロテスクさやリアルな脈動をそのままに表現していて、「いのちって美化されてるけど本来はこういうものだよな」ってちゃんと表しているとおもうんだけど。

    +7

    -6

  • 654. 匿名 2022/07/27(水) 15:54:06 

    >>28
    ボラギ… なんでもない…

    +18

    -0

  • 655. 匿名 2022/07/27(水) 15:54:22 

    >>644
    こんなやり方は維新そのもの
    本当に日本人じゃないよね
    汚すぎる

    +0

    -3

  • 656. 匿名 2022/07/27(水) 15:55:05 

    電通本社の床って目玉じゃなかったっけ
    よほどそういうのが好きなんだな

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2022/07/27(水) 15:55:12 

    >>9
    せんとくんと同じような立ち位置の感じするw

    +12

    -2

  • 658. 匿名 2022/07/27(水) 15:55:29 

    本当に本当に気持ちわるい
    見た目も名前も

    +10

    -4

  • 659. 匿名 2022/07/27(水) 15:56:07 

    >>1
    オリンピックキャラのほうが好きだよ

    +26

    -2

  • 660. 匿名 2022/07/27(水) 15:56:34 

    >>636
    私も倉庫会社に勤めてるけど、これだけの在庫だともう廃棄処分するしかないよ… 保管するだけでお金かかる
    SDGSのオリンピックで大量廃棄は悲しいけど

    ミライトワちゃん可愛いから一個もらえないかな?

    +5

    -1

  • 661. 匿名 2022/07/27(水) 15:56:43 

    >>657
    せんとくんはグロじゃないから

    +9

    -2

  • 662. 匿名 2022/07/27(水) 15:57:34 

    ミャクミャク否定派の書き込みなんなの?
    攻撃的だしコピペベタベタ貼るし、糖質か?

    +9

    -7

  • 663. 匿名 2022/07/27(水) 15:58:32 

    >>630
    自立できないようなやわらかゴム人形だったらほしい
    寄生獣っぽいって書かれてたけど私ミギーのグッズ集めてたからそういうの好きな人は好きそう
    嫌いな人はすごい嫌いそう
    普通のキャラクターグッズならそれでいいけど話題になっても嫌悪感もつ人がけっこういるだろうなというキャラが万博マスコットでいいのかなと思う

    +2

    -1

  • 664. 匿名 2022/07/27(水) 15:58:49 

    >>14
    私もアート(笑)好きクリエーターwwwなので ミャクミャクが好きです♥️

    +101

    -20

  • 665. 匿名 2022/07/27(水) 15:58:50 

    >>647
    売り切れてましたよね
    常設店舗でも見に行ったら売り切れで
    買えませんでした

    +3

    -2

  • 666. 匿名 2022/07/27(水) 15:59:07 

    病気の神様?みたいじゃない?

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2022/07/27(水) 15:59:32 

    >>650
    他の書き込み見てみな。
    みんなキャラクターを語ってるよ。
    あなたは、キャラクターを一切語らずに政治経済を揶揄する書き込みをしている。

    間違いなくトピズレ。

    +3

    -3

  • 668. 匿名 2022/07/27(水) 16:00:09 

    >>647
    ミャクミャク様大人気だな
    メルカリで2200円のキーホルダーがソッコーで売り切れだわ

    +2

    -8

  • 669. 匿名 2022/07/27(水) 16:00:24 

    >>279
    ミャクミャクよりコロシテの方が合ってる

    +10

    -0

  • 670. 匿名 2022/07/27(水) 16:00:46 

    名前が決まって喜んでるミャクミャク
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +20

    -3

  • 671. 匿名 2022/07/27(水) 16:00:49 

    >>662
    あらら糖質とか肯定派も気軽に人格攻撃しちゃうの?

    +4

    -3

  • 672. 匿名 2022/07/27(水) 16:01:14 

    >>651
    へ~


    どっかの信者みたい・・・

    +3

    -2

  • 673. 匿名 2022/07/27(水) 16:01:21 

    >>609
    黄泉体験、屠殺体験、死刑執行体験、死を感じる為のバンジージャンプなど楽しいウェーイ♪みたいな感じではないかと。

    +2

    -2

  • 674. 匿名 2022/07/27(水) 16:01:26 

    こんなのキャラクターにして世界から奇妙な目で見られそう

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2022/07/27(水) 16:01:35 

    >>653
    まあ多くの人はあなたと違ってバカだししょうがない

    +2

    -5

  • 676. 匿名 2022/07/27(水) 16:01:39 

    #ミャクミャク様マイクロビキニ部
    これがtwitterのタグにあって草生えた

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2022/07/27(水) 16:01:39 

    >>662
    いやほんとそれ
    ちょっとキモいキャラだからってコメントひとつひとつへの攻撃的な発言はいかがなモノかと思うわ

    +5

    -3

  • 678. 匿名 2022/07/27(水) 16:01:44 

    痔が悪化したキャラクターだね

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2022/07/27(水) 16:02:04 

    もうアダルトグッズ化して話題になってるよ
    このキャラクター、ケチがつきまくりじゃない?
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +3

    -6

  • 680. 匿名 2022/07/27(水) 16:02:08 

    >>657
    せんとくんに失礼!

    +5

    -3

  • 681. 匿名 2022/07/27(水) 16:02:31 

    内臓とか
    血とか
    脈とか
    やばくね?

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2022/07/27(水) 16:02:44 

    >>665
    店舗まで行けないので通販で買いたい

    +3

    -3

  • 683. 匿名 2022/07/27(水) 16:03:01 

    >>585
    行きたかった泣
    実物見たいよ…泣

    +22

    -2

  • 684. 匿名 2022/07/27(水) 16:03:05 

    >>667
    中国嫌いだからビンドゥンドゥンのパンダは可愛くても嫌いだの書き込みあるけど?

    マスゴミがわざと東京五輪キャラを取り上げなかったせいとかもね。

    +1

    -5

  • 685. 匿名 2022/07/27(水) 16:03:40 

    >>4
    何歳の方ですか?
    万博って何するんですか?
    楽しいんですか?

    +8

    -10

  • 686. 匿名 2022/07/27(水) 16:03:56 

    >>672
    横だけどこうやって直ぐ信者とか言う人嫌い

    +4

    -5

  • 687. 匿名 2022/07/27(水) 16:04:15 

    >>684
    あーこのキャラはこうやって取り上げられるけど
    そういえば東京五輪のキャラはほとんど取り上げられてなかったかも

    +6

    -1

  • 688. 匿名 2022/07/27(水) 16:04:35 

    >>684
    だからそれ、キャラクターを語ってるやんwww

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2022/07/27(水) 16:04:37 

    >>662
    糖質か?←この一言で肯定派の人格の方がヤバイと理解した。

    +6

    -4

  • 690. 匿名 2022/07/27(水) 16:04:53 

    >>3
    人気なわけないじゃん

    +40

    -0

  • 691. 匿名 2022/07/27(水) 16:05:02 

    さっきから批判してる人はミャクミャク様に生まれ故郷の村でも焼かれたのかいな?
    維新ガーとか関係なくないかい?
    大阪万博は政府も自民党も全面支援してるよ?

    政府方針の大阪万博に反対してるのは共産党だったかな?ww

    +4

    -6

  • 692. 匿名 2022/07/27(水) 16:05:10 

    ビンドゥンドゥンもミャクミャクさまも好きだ
    何故ガル民はここまで叩くのか謎
    かわいいものに罪はない

    +3

    -3

  • 693. 匿名 2022/07/27(水) 16:05:15 

    ミライトワはこれといってツッコミどころがなかったからね
    最後すえきちさんのフィギュアで人気出たくらい

    +5

    -2

  • 694. 匿名 2022/07/27(水) 16:05:32 

    >>160
    せんとくんが物議を醸したあと、非公式で可愛いゆるキャラがいくつも作られてたけど、結局どれもせんとくんほどのインパクトがなく消えていったのを思い出す

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2022/07/27(水) 16:05:39 

    >>670
    うわ~
    かわ・・・いくはない。
    万博はよ終われ。

    +5

    -4

  • 696. 匿名 2022/07/27(水) 16:05:51 

    >>1
    このデザイナー日本人とは思えない感性だわ

    +16

    -2

  • 697. 匿名 2022/07/27(水) 16:05:56 

    かわいい

    グッズ展開にも期待

    +3

    -6

  • 698. 匿名 2022/07/27(水) 16:06:05 

    >>662
    ミャクミャク好きだけど糖質はダメだよ

    +3

    -2

  • 699. 匿名 2022/07/27(水) 16:06:31 

    >>679
    大人気やん
    良かったわ

    +0

    -4

  • 700. 匿名 2022/07/27(水) 16:06:33 

    見慣れると可愛い

    +2

    -5

  • 701. 匿名 2022/07/27(水) 16:06:38 

    五輪とか万博とか変な横やりが入るんだろうな
    サンリオとかのプロ集団に任せればいいのに

    +3

    -2

  • 702. 匿名 2022/07/27(水) 16:06:38 

    ミライトワは子供が選んだだけあって子供向けのデザインって感じ。戦隊モノ的な。ごちゃごちゃしていて大人がグッズ欲しくなる感じでもないし色々創作したくなるかんじでもない。残念だった。ミャクミャクはグロい。

    +3

    -4

  • 703. 匿名 2022/07/27(水) 16:07:25 

    >>6
    大変ですね
    コメントの仕事

    +9

    -9

  • 704. 匿名 2022/07/27(水) 16:07:28 

    >>684

    それって思いっきりキャラクターの話で、このトピに合っているのでは?

    +2

    -1

  • 705. 匿名 2022/07/27(水) 16:07:32 

    >>670
    あれ、可愛いじゃん!
    名前決まって喜んでるっていうのが可愛いw

    +23

    -7

  • 706. 匿名 2022/07/27(水) 16:07:40 

    >>692
    だからそもそも可愛くないからだってば~。

    +3

    -5

  • 707. 匿名 2022/07/27(水) 16:08:03 

    >>11
    コメントする時給いくらなんですか?

    +14

    -16

  • 708. 匿名 2022/07/27(水) 16:08:08 

    >>697
    アダルトグッズにも展開!
    大人気

    +0

    -4

  • 709. 匿名 2022/07/27(水) 16:08:28 

    >>687
    小学生投票でマスコミにも取り上げられてた。
    当時のガルちゃんにもトピ立ってた

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2022/07/27(水) 16:08:30 

    >>705
    気味が悪いです

    +3

    -9

  • 711. 匿名 2022/07/27(水) 16:08:58 

    >>700
    どの位見てたら可愛く見えてくんだろ

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2022/07/27(水) 16:09:09 

    >>696
    たぶんデザイナーは普通の人だよ
    こういうコンセプトのデザイン作ってってオファーする人がおかしな思想があるはず

    +7

    -1

  • 713. 匿名 2022/07/27(水) 16:09:12 

    >>692
    ビンドゥン〜は可愛いけど、みゃくみゃくは不気味だから

    +0

    -4

  • 714. 匿名 2022/07/27(水) 16:09:19 

    >>1
    別に大人気じゃないでしょ
    今からそういうことにしていけば知名度アップしていくって策略だよね
    見た目きもいから本当にやだ

    +12

    -0

  • 715. 匿名 2022/07/27(水) 16:09:30 

    >>673
    何だろう…それ聞く限りでは…楽しみな気持ちが
    薄れました…笑
    あまり期待せず開催待ってようと思います。

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2022/07/27(水) 16:09:32 

    >>700
    無理があるわ

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2022/07/27(水) 16:09:37 

    どっちも好きだよ

    +1

    -1

  • 718. 匿名 2022/07/27(水) 16:09:40 

    日本のイベントにケチ付けてる奴は在日だな

    +0

    -9

  • 719. 匿名 2022/07/27(水) 16:09:48 

    >>679
    アダルト系は人気出そうなものに飛び付くんだよ
    鬼滅の刃のパロディもそうだったでしょ?
    万博成功間違いなしじゃん

    +1

    -4

  • 720. 匿名 2022/07/27(水) 16:10:08 

    >>1
    どういうコンセプトでこんなイカれたキャラクターになるわけ?

    +16

    -0

  • 721. 匿名 2022/07/27(水) 16:10:11 

    >>662
    オバサンってすぐ発達だの糖質だの攻撃するけど、リアルでもそんななの?現実だとあなたの方が気持ち悪い人だよ。

    +3

    -2

  • 722. 匿名 2022/07/27(水) 16:10:22 

    >>681
    変な話、そういった形状のグロテスクな物を身につけるのって
    あんまり良くないというか、、運気が下がる気がするわ

    +5

    -2

  • 723. 匿名 2022/07/27(水) 16:10:28 

    話題にする機会がないよね!カワ(・∀・)イイ!!
    メサイア狙いの子は最近ボケてる男子と合いそうな気がする!

    +0

    -2

  • 724. 匿名 2022/07/27(水) 16:10:34 

    >>28
    脱腸

    +35

    -2

  • 725. 匿名 2022/07/27(水) 16:10:55 

    >>721
    お前パヨクだろ

    +2

    -4

  • 726. 匿名 2022/07/27(水) 16:10:59 

    イギリスの五輪キャラと似てるよ
    どっちも不気味だから比較したいw

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2022/07/27(水) 16:11:22 

    >>662
    これを可愛いと思える感性が私には信じられん

    +4

    -5

  • 728. 匿名 2022/07/27(水) 16:11:47 

    あのミャクミャクの目は襲って取り込んだ人の目
    ってストーリーでホラー漫画描けそう。

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2022/07/27(水) 16:12:27 

    >>1>>718
    よこ、私は在日じゃないし、万博の成功を願うからこそ、何でこんな腸に目がついたみたいなキャラクターやねん。と思う。
    腸=モツを連想するし、それこそ在日の闇を感じるし、不快でしかない。

    +12

    -2

  • 730. 匿名 2022/07/27(水) 16:12:41 

    ミニフィギュア欲しい

    +4

    -3

  • 731. 匿名 2022/07/27(水) 16:12:44 

    >>718
    日本が好きだから変なキャラ発表すな!って話。

    +6

    -2

  • 732. 匿名 2022/07/27(水) 16:12:52 

    >>719
    子供に買ってあげれば?

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2022/07/27(水) 16:12:52 

    >>687
    ミライトワは可愛いけど普通のゆるキャラレベルだからなあ
    無関心の人が多かった

    ミャクミャクは好きや嫌いやアンチもファンも巻き込んで話題が大爆発してる
    アンチもファンの一人とはよく言ったものだよ

    +4

    -5

  • 734. 匿名 2022/07/27(水) 16:12:58 

    えっ…!って思ったキャラクターといえば私の中ではカパプー。ユニバーシアード福岡大会のキャラで、当時福岡の小学生だったから学校でカパプーの歌を歌わされたよ。
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2022/07/27(水) 16:13:00 

    話題になるだけマシだよねw
    ミライトワとか『無』だったし
    気持ち悪いって評価でも、反応あるだけいい

    +6

    -5

  • 736. 匿名 2022/07/27(水) 16:13:08 

    >>728
    そんなストーリー万博に必要ないやん

    +1

    -1

  • 737. 匿名 2022/07/27(水) 16:13:38 

    >>730
    擁護派うざい

    +4

    -7

  • 738. 匿名 2022/07/27(水) 16:14:14 

    >>690
    冷静w

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2022/07/27(水) 16:14:20 

    話題になったら良いんじゃない
    空気キャラだと失敗だしね

    +4

    -1

  • 740. 匿名 2022/07/27(水) 16:14:41 

    >>726
    かわいいじゃんwww
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +5

    -12

  • 741. 匿名 2022/07/27(水) 16:15:10 

    >>724
    脱腸君
    脱腸に腫瘍君

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2022/07/27(水) 16:15:49 

    >>733
    ミライトワは完全に空気だったな
    オリンピックより万博の方が成功しそう

    +2

    -6

  • 743. 匿名 2022/07/27(水) 16:15:58 

    でも他の候補が酷かったからね
    あの中でならこれだと思うよ

    テレビのコメンテーターも「あー…じゃあ仕方ないな」って感じになってた

    +0

    -1

  • 744. 匿名 2022/07/27(水) 16:16:04 

    モリゾーとキッコロのこと、誰か思い出してあげてほしいなぁ。

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2022/07/27(水) 16:16:06 

    >>740
    横だけどそれって、イギリス人自身が「俺らのマスコット最悪…」って言ってたやつだよ

    +15

    -0

  • 746. 匿名 2022/07/27(水) 16:16:07 

    >>718
    日本の大事な万博に、こんなグロいキャラ当ててきてケチつけてるのが在日なのでは?
    万博にこのキャラクターって、、日本人の考え方とは異なる何かしか感じないんですけど

    +6

    -5

  • 747. 匿名 2022/07/27(水) 16:16:17 

    >>688
    >>704
    キャラクターに絡めて政治的な話してるだけだよ。

    +0

    -4

  • 748. 匿名 2022/07/27(水) 16:16:23 

    >>733
    だよねえ
    ミャクミャク、キモイとか、無理とか反応してる時点でミャクミャクの罠にハマってるよ
    無関心が一番キツイ

    ミライトワなんて小学生に無理やり盛り上げさせても人気でなかったのに

    +2

    -5

  • 749. 匿名 2022/07/27(水) 16:16:42 

    >>715
    地獄を謳歌する音楽ライブとか人によっては楽しめるものもあるかもしれない。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2022/07/27(水) 16:16:47 

    >>735
    話題になってるのもごく一部じゃないの
    東京五輪も大阪万博も他の地域に住んでる人はたいして気にしてもいないし
    ニュースみてミライトワはふーん
    ミャクミャクはきもっで終了だよ

    +2

    -4

  • 751. 匿名 2022/07/27(水) 16:16:49 

    >>740
    悪趣味

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2022/07/27(水) 16:17:25 

    子供達のかわいくない、気持ちわるいって感想がキャラクターの全てだと思うんだが
    こんな着ぐるみ近づいてきたら子供ら泣くわ
    まだイラスト屋に描かせた方が良かったのに

    +5

    -3

  • 753. 匿名 2022/07/27(水) 16:17:47 

    >>1
    ミライトワの絶妙なイイコちゃん的なダサさと、よくも悪くもネタにしにくさ
    ミャクミャク様はネタに吹っ切ったから、ネットに受けてる

    +9

    -18

  • 754. 匿名 2022/07/27(水) 16:17:49 

    >>746
    万博案の棺桶体験とかそもそも韓国で流行ったものなんだよなー

    +3

    -1

  • 755. 匿名 2022/07/27(水) 16:17:52 

    >>1
    懐かしい画像をひとつ
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +31

    -0

  • 756. 匿名 2022/07/27(水) 16:17:52 

    まあ万博だから終わったら終了だからまだいいか
    こんなんがずっと大人気とか続いたらアレだけど

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2022/07/27(水) 16:18:07 

    >>737
    関係者が必死だね
    バレバレ

    +3

    -7

  • 758. 匿名 2022/07/27(水) 16:18:30 

    >>733
    巨人も阪神も人気あるけどアンチも多いからね
    ヤクルトなんて首位なのに全然にんきないよ😭

    +0

    -1

  • 759. 匿名 2022/07/27(水) 16:18:44 

    ミャクミャクにケチ付けて万博を失敗させようとしてる勢力がいるね
    パヨクは国に帰れよ

    +2

    -10

  • 760. 匿名 2022/07/27(水) 16:18:48 

    >>1
    人身売買組織のキャラクターにしか見えない
    誰がこんなもの考えたの?
    日本らしい万博を邪魔してるように思う

    +7

    -5

  • 761. 匿名 2022/07/27(水) 16:19:15 

    ミャクミャクは100ワニみたいなものだよね
    一発ネタで一部のマニアにうけたからと言って売れるとは限らない

    +3

    -6

  • 762. 匿名 2022/07/27(水) 16:19:15 


    ドロドロしてる…
    気持ち悪い…

    +8

    -13

  • 763. 匿名 2022/07/27(水) 16:19:41 

    >>755
    金銀銅カラーで可愛かったよね

    +18

    -1

  • 764. 匿名 2022/07/27(水) 16:19:59 

    >>759
    しらじらしい

    +5

    -5

  • 765. 匿名 2022/07/27(水) 16:20:06 

    どこの世界線で大人気なの?
    架空の日本とか?

    +3

    -4

  • 766. 匿名 2022/07/27(水) 16:20:12 

    >>759
    よこ、あなたこそミャクミャクの何を評価してんの?こんなキャラクター日本の良さも大阪の良さも消してるやん。
    鶴橋のコリアタウンが何かしたに決まってるわ

    +5

    -6

  • 767. 匿名 2022/07/27(水) 16:20:22 

    Twitterで大人気

    +3

    -2

  • 768. 匿名 2022/07/27(水) 16:20:24 

    >>674
    ロンドンオリンピックのキャラもわりとキモかった気がするから変な目では見られないかもしれない
    私はキモキャラ好きだけど万博で世界にアピールならkawaiiの方が万人受けするのになぜクリーチャーにしたんだろうと思う

    +0

    -1

  • 769. 匿名 2022/07/27(水) 16:20:54 

    >>759
    お前が日本を語るな

    +6

    -2

  • 770. 匿名 2022/07/27(水) 16:21:08 

    >>734
    ここでカパプーを見るとは。
    私は未だに大好きで、うちわ大事にとってるよ。

    +5

    -1

  • 771. 匿名 2022/07/27(水) 16:21:15 

    >>766
    何かしたって何?
    ソースあるの?

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2022/07/27(水) 16:21:25 

    ミャクミャク『人間と…仲良くしたい…』

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2022/07/27(水) 16:21:42 

    >>759
    それは東京オリンピック
    東京オリンピックは全てにおいて
    壊された

    +5

    -2

  • 774. 匿名 2022/07/27(水) 16:21:48 

    >>673
    何か4んで欲しいのかなって思っちゃった
    日本人に

    +3

    -2

  • 775. 匿名 2022/07/27(水) 16:22:06 

    >>765
    笑った
    ほんとそう。数々の可愛いゆるキャラを生み出してきた日本らしさゼロだし、世界にも通用しない

    +2

    -3

  • 776. 匿名 2022/07/27(水) 16:22:13 

    キャラの気持ち悪さもあるけど赤と青っていうセンスの悪いギトギトした色遣いが最悪

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2022/07/27(水) 16:22:16 

    >>769
    在日は国に帰れよ
    万博を失敗させようとしてるのは分かってんだ

    +2

    -3

  • 778. 匿名 2022/07/27(水) 16:22:31 

    >>750
    だからその、ふーんより、キモッの方がマシってことだよ
    ミライトワは感想が出てこないもん

    +4

    -7

  • 779. 匿名 2022/07/27(水) 16:22:41 

    東京オリンピック&パラリンピックのマスコットキャラ名「ミライトワ」&「ソメイティ」に決定 正式デビュー
    がるちゃん→204コメント

    がるちゃんでもミライトワ人気全然ないじゃん…
    もうここ、1000コメント位いきそうだよ

    +2

    -5

  • 780. 匿名 2022/07/27(水) 16:22:46 

    >>5
    Twitterでの人気がまるで世間一般のように語るよね

    +29

    -0

  • 781. 匿名 2022/07/27(水) 16:22:56 

    ミライトワがガルで人気なのが謎w

    +5

    -9

  • 782. 匿名 2022/07/27(水) 16:23:02 

    >>747
    お前はキャラクターを語らず、政治だけを突っ込んでるんだから完全にトピずれ

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2022/07/27(水) 16:23:08 

    >>762
    このポーズ可愛い!

    +14

    -5

  • 784. 匿名 2022/07/27(水) 16:23:08 

    >>734
    これはシュールの範囲内だけど、ミャクミャクはグロいわ

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2022/07/27(水) 16:23:32 

    >>778
    両方、無だよ
    ゴキブリ気持ち悪いけどそれプラスの印象にはならない

    +2

    -3

  • 786. 匿名 2022/07/27(水) 16:23:42 

    せんとくんと同じで物議かもした方が認知はされるよね

    +3

    -1

  • 787. 匿名 2022/07/27(水) 16:23:56 

    >>779
    話題になった方が勝ち
    つまりミャクミャク様の勝利

    +4

    -6

  • 788. 匿名 2022/07/27(水) 16:24:08 

    >>777
    思い込み激しいね
    日本人ならこのキャラクターが万博にふさわしくないことくらい分かるはず

    +4

    -4

  • 789. 匿名 2022/07/27(水) 16:24:26 

    >>673
    そんなテーマなの?
    それに驚いてる

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2022/07/27(水) 16:24:29 

    >>770
    お!知ってる人いたw
    あなたも「カパプーカパプーつったかたったった〜♪」ってカパプー音頭歌ったことあるかもね

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2022/07/27(水) 16:24:31 

    >>759
    大人気だったら
    わざわざ他のキャラクターと引き合いにする必要ないじゃん

    +6

    -2

  • 792. 匿名 2022/07/27(水) 16:24:44 

    >>725
    だからそういうとこだってw

    +1

    -3

  • 793. 匿名 2022/07/27(水) 16:24:45 

    >>778
    いやいや、無の方がマシ
    キモっは嫌悪だから駄目でしょ

    +2

    -3

  • 794. 匿名 2022/07/27(水) 16:25:07 

    >>781
    人気ではない

    +6

    -3

  • 795. 匿名 2022/07/27(水) 16:25:09 

    >>779
    ミライトワは5256コメだけど。
    「やっとでてきた」「生きていた」…閉会式に登場したソメイティ&ミライトワ
    「やっとでてきた」「生きていた」…閉会式に登場したソメイティ&ミライトワgirlschannel.net

    ツイッターでは「ミライトワとソメイティが生きていた」「出番があってホントによかった」などという投稿が相次いだ。「今更ながらこの子たち買おうかな」という声もあった。「やっと...

    +8

    -3

  • 796. 匿名 2022/07/27(水) 16:25:43 

    キライってコメントで埋め尽くされるくらい人気なんだ

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2022/07/27(水) 16:25:48 

    >>761
    割りとグッズ購入したい
    クッションとかぬいぐるみがあれば買う

    +4

    -2

  • 798. 匿名 2022/07/27(水) 16:25:52 

    >>561
    楽しみにしてたけど、腸キャラで青冷めた

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2022/07/27(水) 16:26:00 

    >>787
    アダルトグッズにもなるくらい大人気だもんね
    良かったね ハイハイおめでとう

    +0

    -2

  • 800. 匿名 2022/07/27(水) 16:26:12 

    ミャクミャク絶賛してるのはミライトワ下げでしょ
    それで愛国者のつもりとか片腹痛いわ

    +0

    -3

  • 801. 匿名 2022/07/27(水) 16:26:18 

    >>785
    無ではないでしょw
    これだけ気持ち悪いって言われてるんだから

    +3

    -2

  • 802. 匿名 2022/07/27(水) 16:26:27 

    >>4
    むしろ70年代万博をリスペクトしてる要素も少なからずあると思う、ミャクミャク様@大阪府民

    刺さる人には刺さるのかも?

    +12

    -4

  • 803. 匿名 2022/07/27(水) 16:26:32 

    せんとくんが成功例のように語られてるけど人気あるの?
    話題にはなったけどせんとくんのグッズとか売れなさそうなんだけど

    +2

    -2

  • 804. 匿名 2022/07/27(水) 16:26:50 

    >>794
    やたら庇う人いない?
    よくも悪くも印象に残らないキャラだよね

    +7

    -6

  • 805. 匿名 2022/07/27(水) 16:26:52 

    ミャクミャク様は面白いキャラクターだな
    よくあるユルキャラのような平凡さがなくて印象に残る

    +3

    -1

  • 806. 匿名 2022/07/27(水) 16:26:56 

    >>762
    電通!って感じ。

    +9

    -5

  • 807. 匿名 2022/07/27(水) 16:27:04 

    >>4
    生まれるずっと前だからあまり知らないけどあの頃は日本に勢いがあった時代じゃない?
    今はもうね…

    +22

    -1

  • 808. 匿名 2022/07/27(水) 16:27:05 

    >>795
    ミャクミャクもミライトワみたいに最終的には応援してもらえるといいね

    ミライトワも最初は全然注目されなかった

    +5

    -4

  • 809. 匿名 2022/07/27(水) 16:27:28 

    パヨクやネトウヨって言う人は一回それらの言葉を封印してコメントしてほしい

    ネトウヨパヨクはバーカ、アーホとかわらないから

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2022/07/27(水) 16:28:02 

    >>808
    ミライトワのようにはならないと思う

    +2

    -3

  • 811. 匿名 2022/07/27(水) 16:28:05 

    ミライトワは存在感が空気だったけど
    ミャクミャクは悪い意味で個性的

    +1

    -3

  • 812. 匿名 2022/07/27(水) 16:28:11 

    >>804
    オリンピックキャラクターだからだよ
    東京オリンピックは成功で素晴らしい物だったってことにしたいんだよ

    +3

    -7

  • 813. 匿名 2022/07/27(水) 16:28:15 

    この中にいればミャクミャクも違和感ないかも
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +11

    -0

  • 814. 匿名 2022/07/27(水) 16:28:17 

    >>801
    キモいだけでコメント800超えたら成功だろうw

    +7

    -2

  • 815. 匿名 2022/07/27(水) 16:28:18 

    >>803
    せんとくんの県でお土産屋さんのバイトしたことあるけど、修学旅行生とか県外の人はめちゃグッズ買ってくれた(コロナ前の話)

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2022/07/27(水) 16:28:50 

    >>793
    キャラクターなんて話題になってなんぼだよ
    無なら存在する意味がない
    似たようなゆるキャラが乱立する中で、いいキャラデザだと思うけどね

    +5

    -3

  • 817. 匿名 2022/07/27(水) 16:29:08 

    >>806
    電通はオリンピックじゃん

    +3

    -6

  • 818. 匿名 2022/07/27(水) 16:29:13 

    >>812
    開会式楽しみにしてたのに悲惨だったね
    パラリンピックの開会式の方が素敵だったわ

    +2

    -1

  • 819. 匿名 2022/07/27(水) 16:29:49 

    いいキャラって不快感を与えない個性的なキャラじゃない
    ミャクミャクは多くの人に不快感を与えるデザインだよ

    +3

    -4

  • 820. 匿名 2022/07/27(水) 16:29:52 

    >>795
    ミャクミャクは名前発表直後だからこっちで比較するべきだね
    がるでもミライトワはほぼ無関心だったんだな
    東京オリンピック&パラリンピックのマスコットキャラ名「ミライトワ」&「ソメイティ」に決定 正式デビュー
    東京オリンピック&パラリンピックのマスコットキャラ名「ミライトワ」&「ソメイティ」に決定 正式デビュー
    東京オリンピック&パラリンピックのマスコットキャラ名「ミライトワ」&「ソメイティ」に決定 正式デビューgirlschannel.net

    東京オリンピック&パラリンピックのマスコットキャラ名「ミライトワ」&「ソメイティ」に決定 正式デビュー 伝統の市松模様と近未来的な世界観から生まれたオリンピックマスコットキャラが「未来」と「永遠(とわ)」という二つの言葉を結びつけて「ミライトワ」...

    +4

    -2

  • 821. 匿名 2022/07/27(水) 16:29:59 

    ホラーフェスティバルのマスコットキャラクターとしては秀逸だと思うけど万博はなあ

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2022/07/27(水) 16:30:22 

    >>66
    ネタにされてるだけで実際のグッズ売上が大したことないのはSNSあるある

    +24

    -1

  • 823. 匿名 2022/07/27(水) 16:30:29 

    >>816
    クマモンみたいなキャラだったらやっぱ日本のカワイイ文化は優れてるって誇れたんだが

    +0

    -1

  • 824. 匿名 2022/07/27(水) 16:30:32 

    >>815
    せんとくん奈良駅周辺にはまだフォトスポットみたいなのもあるよ。お土産グッズ多いし。
    批判多くてもかなり成功した例だと思う。

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2022/07/27(水) 16:30:34 

    >>25
    アヒャヒャヒャって言ってそう

    +71

    -1

  • 826. 匿名 2022/07/27(水) 16:31:01 

    >>806
    電通はミライトワでしょ

    電通はミャクミャクみたいなとんがったキャラクターなんてつくれないよ

    +3

    -11

  • 827. 匿名 2022/07/27(水) 16:31:08 

    オリンピックキャラクターってそんなに印象あるかな?

    もう名前も覚えてないしオリンピック期間完全に空気だったし

    空気なキャラクターって失敗だと思う

    +1

    -4

  • 828. 匿名 2022/07/27(水) 16:31:12 

    >>810
    ミライトワは話題にならなかったし、ネットミームも生まれてないもんね

    +3

    -6

  • 829. 匿名 2022/07/27(水) 16:31:30 

    >>797
    アマゾンや楽天で売ってくれたらいいのに。

    +2

    -1

  • 830. 匿名 2022/07/27(水) 16:31:33 

    ミライトワの時に候補に上がってたたぬきときつねのキャラがいまだにこっちが良かったなと思ってる

    +5

    -5

  • 831. 匿名 2022/07/27(水) 16:32:04 

    普段どんなキャラでもふーん位にしか思わないけど、このみゃくみゃくに関しては趣味良くないと思うわ。

    +1

    -2

  • 832. 匿名 2022/07/27(水) 16:32:11 

    >>25
    奇病で肉がはぜて肌が爛れてるように見える

    +28

    -5

  • 833. 匿名 2022/07/27(水) 16:32:24 

    >>820
    トピ内でかなり不評じゃん
    誰だよ最初から大人気だったとか言った奴は

    +6

    -4

  • 834. 匿名 2022/07/27(水) 16:32:39 

    >>820
    当初はガル民にボロクソに叩かれてて草
    まだミャクミャクの方がマシやんww

    +5

    -5

  • 835. 匿名 2022/07/27(水) 16:32:45 

    >>797
    クッション痔の人用の形になりそうw

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2022/07/27(水) 16:33:01 

    >>813
    たしかに紛れ込ませてもバレなさそうだねw
    色合いがモンスターズインク風ならもうちょっとどうにかできたかも

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2022/07/27(水) 16:34:01 

    >>806
    電通がこのキャラ通してくれる体制だったら、東京五輪あそこまで滑らなかったと思うわ笑

    +2

    -1

  • 838. 匿名 2022/07/27(水) 16:34:24 

    >>762
    これちょっと可愛いと思ってしまった

    +9

    -3

  • 839. 匿名 2022/07/27(水) 16:34:34 

    >>820
    これはヒドイ😭
    擁護コメント皆無じゃん

    +2

    -3

  • 840. 匿名 2022/07/27(水) 16:34:44 

    >>835
    産後だからドーナツクッションとしても可

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2022/07/27(水) 16:35:12 

    顔が脈打ってビクンビクンと動いてそう

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2022/07/27(水) 16:35:19 

    ミャクミャク個人的には好きだけどなー。見れば見るほど可愛く見えてくる。インパクトもあるし、こういうのに見慣れてるからなのかな

    +5

    -3

  • 843. 匿名 2022/07/27(水) 16:35:25 

    >>803
    >2018年、関西大学の宮本勝浩名誉教授は、せんとくんの誕生から10年で、奈良県に約2105億円の経済効果をもたらしたとの試算を発表した。 この10年で宿泊・日帰り客数が計約3000万人増加し、33150人の新規雇用を生み出しているという。

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2022/07/27(水) 16:35:57 

    ミャクミャクが日本に恥をさらすって?
    東京オリンピックの開会式、閉会式よりマシだろ
    あれこそ日本の恥

    +2

    -4

  • 845. 匿名 2022/07/27(水) 16:36:26 

    >>553
    中の人が暑そうね…
    大丈夫だったのかな

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2022/07/27(水) 16:36:40 

    血の色が紫っぽそう

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2022/07/27(水) 16:36:40 

    マスゴミが押す=電通(ミャク2)
    マスゴミが下げる=ノー電通(ミラソメ)

    +6

    -5

  • 848. 匿名 2022/07/27(水) 16:36:51 

    トピざっと見ててもほぼ気持ち悪いってコメントばっかりだし、周りでも気持ち悪いって言う人しかいないし
    twitterでもただ気持ち悪さをいじられてるだけで、グッズ欲しいって人は全然いないね

    +4

    -3

  • 849. 匿名 2022/07/27(水) 16:37:29 

    >>777
    今からそんなこと言って
    既成事実を作ろうとしてるの?
    反応薄いもんね
    オリンピックはコロナ禍だから盛り上がらなかったのは仕方ない
    25年はさすがにコロナも落ち着いてんじゃない
    それなりに盛り上がるんじゃね
    行かないけど

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2022/07/27(水) 16:37:50 

    「ミライトワ」との明暗って…

    ミライトワ→明
    万博のキモキャラ→暗

    って事!?

    +6

    -2

  • 851. 匿名 2022/07/27(水) 16:38:01 

    あんまり知られてないけど、大阪万博ではなく、大阪・関西万博な件

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2022/07/27(水) 16:38:06 

    うそつけw

    +6

    -4

  • 853. 匿名 2022/07/27(水) 16:38:44 

    >>849
    やっぱり万博反対派の在日だったか

    +1

    -4

  • 854. 匿名 2022/07/27(水) 16:39:09 

    ミャクミャク様はもはやネタ化されてるよねw
    Twitterめっちゃおもろいww

    +15

    -5

  • 855. 匿名 2022/07/27(水) 16:39:35 

    ミラソメかわいいよ!好き

    +12

    -4

  • 856. 匿名 2022/07/27(水) 16:39:39 

    >>830
    私もあっちが良かった!

    +3

    -4

  • 857. 匿名 2022/07/27(水) 16:41:07 

    >>850
    うまいこと言ったつもりかもしれないんだけど全くわからんよ

    +0

    -4

  • 858. 匿名 2022/07/27(水) 16:41:13 

    >>830
    普通に動物モチーフにしてほしいよね
    中国とかパンダってだけで大うけだったしさ
    採算気にしなくていいからって変に冒険しないできちんと売れるかわいいキャラだしてほしかった
    万博で日本のマーケティング力低下のアピールしないでほしかった

    +6

    -4

  • 859. 匿名 2022/07/27(水) 16:43:12 

    >>820
    そもそもずーっと他のキャラクターと比べてる時点で異常だよ。
    単独で頑張れないのか?

    +3

    -1

  • 860. 匿名 2022/07/27(水) 16:44:04 

    うちの子供たち気持ち悪いって言ってたよ(私もそう思う)

    +6

    -3

  • 861. 匿名 2022/07/27(水) 16:45:24 

    >>857
    うまいこと…?
    ズレてる

    みんなが思ってる事でしょ
    万博のキャラは内臓や血をイメージさせて暗い、気持ち悪い。最初っから何故これが選ばれたのか、まったく不明。

    本当に本当に気持ち悪い。

    +3

    -3

  • 862. 匿名 2022/07/27(水) 16:45:57 

    子供が画用紙に描いたセサミストリートのキャラクターをもとに
    大人が再構成した感じ

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2022/07/27(水) 16:46:24 

    >>804
    横だけど最初全然かわいいと思わなかったけどオリンピック見てたらキグルミかわいかったしブーケかわいいなと思ったり全然映らないからいたいたー!って探したり楽しかったw
    愛着も湧いたしエンブレムとよくあっててよかったなって感想
    オリンピック実況してたりした人は愛着あるからかばう人もいると思うよ
    グッズ売れなかったのはデザインだけの問題ではないと思うし

    ミャクミャクもロゴとすごいあってるよね
    ただキモさがキャッチーになってるからキモイのがかわいい人とキモイの嫌いな人いるから話題になってて広告的には成功だけど万博キャラだからどうなんだろなって思う

    +8

    -0

  • 864. 匿名 2022/07/27(水) 16:46:37 

    Twitterでは好評なのにガルで不評なのは年齢層の違いなのかヲタ層の違いなのか
    ここまで反応が真逆だと不思議

    +4

    -4

  • 865. 匿名 2022/07/27(水) 16:46:38 

    すえきちさんとこの子たちも元気にしてた
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +36

    -0

  • 866. 匿名 2022/07/27(水) 16:46:57 

    あんまりゴリ押しされると不信感が湧いてくる。

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2022/07/27(水) 16:47:09 

    >>860
    正常な感性だと思います
    よく言ってもキモカワイイ
    悪く言えばキモい

    +3

    -2

  • 868. 匿名 2022/07/27(水) 16:47:21 

    すぐ勝ち負けにしたがる
    田舎だね

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2022/07/27(水) 16:47:25 

    色合いが🇰🇷と思うのは気のせいか

    +5

    -5

  • 870. 匿名 2022/07/27(水) 16:47:45 

    >>854
    そう!もはやネタとして盛り上がってるよね

    +6

    -3

  • 871. 匿名 2022/07/27(水) 16:48:34 

    >>864
    ガルはすぐ陰謀論とかあっち側に繋げたがるから

    +5

    -1

  • 872. 匿名 2022/07/27(水) 16:48:59 

    >>865
    良かった
    可愛い

    +11

    -0

  • 873. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:28 

    >>869
    赤と青なんてありがちな組み合わせなのに
    何でも韓国絡ませるなんて……

    +10

    -7

  • 874. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:30 

    >>3
    せんと君みたいなもんでしょ

    +4

    -1

  • 875. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:47 

    原発の放射線漏れでミュータントが発生したとかそういう反原発のメッセージみたいなもの?

    +1

    -5

  • 876. 匿名 2022/07/27(水) 16:50:21 

    モリゾーとキッコロ-が100万倍いい

    +9

    -0

  • 877. 匿名 2022/07/27(水) 16:50:37 

    >>869
    気のせいじゃないと思う
    忖度?お金?
    もう大阪は○○ですって宣言?!

    +3

    -4

  • 878. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:05 

    でもこういう奇妙な見た目を堂々とだすマインド好きだよ

    +2

    -1

  • 879. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:05 

    箸にも棒にも掛からないような無難なキャラより好きだけどな
    Twitter見てるとたぶんグッズも売れると思う

    +4

    -3

  • 880. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:20 

    何か人気が出たら困るような人達がいるね
    キモかろうが人気でることは良いことなのに

    +5

    -5

  • 881. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:01 

    >>1
    人気あるの?
    気持ち悪いし、これを可愛いと思える日本大丈夫か?と思う。

    +13

    -2

  • 882. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:11 

    >>876
    モリゾーキッコロ可愛かった!
    同じ国のキャラクターとは思えないね

    +7

    -0

  • 883. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:28 

    私も夏場日傘持つほうの肘から汗ダラダラたれるからミャクミャクに親近感

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:36 

    >>876
    あの平和で可愛いキャラと比べて、コイツはなんでこうなった感しかないよね
    いやー何度見ても気持ち悪い

    +5

    -3

  • 885. 匿名 2022/07/27(水) 16:53:41 

    >>870
    わたし浮かれトンチキメガネ欲しいwww

    +5

    -1

  • 886. 匿名 2022/07/27(水) 16:53:45 

    >>877
    それソースあるの?

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:03 

    このイベント自体がおどろおどろしそうだから、キャラクターも合わせたと思うことにする。私はいかない。

    +3

    -2

  • 888. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:13 

    >>880
    話題性のためにはキモさを前面に出せばいいとかモルゲッソヨかな

    +2

    -6

  • 889. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:16 

    >>861
    インパクトあるけどそこまでネガティブな連想はしないよ笑
    印象ゼロでネタにもされない(閉会式でやっと出てくる有り様)キャラより私は好き

    +1

    -3

  • 890. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:20 

    創価とか関わってない?

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:27 

    >>887
    まぁ、気持ち悪い展示内容にあってるキャラなのかもしれないね

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:43 

    >>881
    これのグッズが部屋にあるのを友達に知られたら美意識を疑われて友達が減りそう

    +4

    -2

  • 893. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:47 

    >>66
    Twitterのネタ画像とか可愛く描いた画像は好き
    ネタ話としては面白い
    でもグッズは絶対買わない

    +26

    -0

  • 894. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:54 

    >>888
    太陽の塔の系譜だと思うけど何でもそっちにつなげようとする方が気持ち悪い

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:54 

    >>888
    懐かしい!躍り狂うMADあったね

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2022/07/27(水) 16:56:46 

    >>881
    日本人は昔から妖怪とか大好きだから国民性だと思うけど

    +3

    -5

  • 897. 匿名 2022/07/27(水) 16:56:47 

    メディアのゴリ押しは電通案件だよー。
    100日ワニ思い出してね

    +6

    -3

  • 898. 匿名 2022/07/27(水) 16:56:51 

    >>888
    すぐそっちに繋げるのはやっぱりあなたのルーツが韓国だから?

    +2

    -5

  • 899. 匿名 2022/07/27(水) 16:57:31 

    >>889
    あなた、グッズ大量に買ってやりなよ

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2022/07/27(水) 16:58:13 

    集合体恐怖症だから無理

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2022/07/27(水) 16:58:22 

    >>864
    年齢層の違いはありそう
    アラ還の母親は怖がってるけど、20代の妹は気に入っててラインのアイコンになってるよ

    +6

    -4

  • 902. 匿名 2022/07/27(水) 16:58:27 

    なんだかんだでこのトピも伸びてる
    (゚∀゚)ミャクミャクミャクミャクミャクミャクw

    +8

    -2

  • 903. 匿名 2022/07/27(水) 16:58:36 

    >>499
    招致前に示された東京オリンピックの経費は7340億円で、10位のソウルオリンピックと同じだったんだよ。それが開催したら1兆4238億だから大赤字と言われてるわけ。新国立競技場だって今後年間維持管理費24億だよ。これで本当に成功と言えるの?

    +8

    -4

  • 904. 匿名 2022/07/27(水) 16:58:46 

    グッズみたけど今のところあんまりいいのないね
    全身のキーホルダーが欲しいのに

    +1

    -0

  • 905. 匿名 2022/07/27(水) 16:59:00 

    どれが本物の目玉のおやじでしょうかクイズができそう

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2022/07/27(水) 16:59:43 

    >>869
    もし絡んでるならもっと露骨にしてきそうだし、ウリのデザイン二ダ~って向こうも喜んでるはず

    +2

    -3

  • 907. 匿名 2022/07/27(水) 17:00:14 

    >>812
    逆じゃない?キャラ好きな人もオリンピック盛り上がらなかったから売れなかったと思ってるんじゃ
    オリンピック開催に関しても色々あったし私は楽しめたけどコロナ禍で色々厳しかったし世間的にはそんなに盛り上がらなかったと思う

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2022/07/27(水) 17:00:14 

    ミャクミャク妖怪みたいで
    ただ可愛いだけじゃない所が面白くて好き

    +8

    -2

  • 909. 匿名 2022/07/27(水) 17:00:16 

    イベント中に目玉の数が増減したり位置が動いてそう

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2022/07/27(水) 17:00:18 

    >>28
    ドラえもん中国版のような

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2022/07/27(水) 17:00:27 

    悪くない
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +22

    -10

  • 912. 匿名 2022/07/27(水) 17:00:58 

    今更だけど、五輪マスコットは「ウ」のキツネとタヌキがよかったなぁ
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +25

    -10

  • 913. 匿名 2022/07/27(水) 17:01:23 

    >>14
    私も最初は嫌悪感凄かったけど、ニコニコして元気なミャクミャク見てたら一周回ってキモ可愛く見えて来てしまってるw

    +125

    -17

  • 914. 匿名 2022/07/27(水) 17:01:54 

    中心にある口みたいなのが本当の目だったりとかありそう

    +0

    -0

  • 915. 匿名 2022/07/27(水) 17:02:14 

    クッキーモンスターにかぶりつく狂ったエルモがいっぱい

    って感じにみえる

    +2

    -2

  • 916. 匿名 2022/07/27(水) 17:02:35 

    >>903
    キャラクターを語らずに政治だけ語りたいなら、みんなの迷惑だから別トピ立てなよ

    +4

    -6

  • 917. 匿名 2022/07/27(水) 17:03:29 

    >>911
    この犬みたいなやつ可愛いよね

    +8

    -3

  • 918. 匿名 2022/07/27(水) 17:03:52 

    >>908
    信仰が集まれば神になれる
    忘れられたら悪い妖怪になりそう

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2022/07/27(水) 17:03:54 

    >>912
    少し妖怪ウォッチ感はあるけど
    わたしも選ぶならウかな
    小学生が投票してアに決まったんだっけ

    +9

    -3

  • 920. 匿名 2022/07/27(水) 17:04:09 

    >>915
    海外でそう言われてるらしいね

    +3

    -1

  • 921. 匿名 2022/07/27(水) 17:04:14 

    >>903
    電通 パソナがかなり儲けたのは本当?

    +5

    -0

  • 922. 匿名 2022/07/27(水) 17:04:28 

    >>912
    同じく。ミライトワは子供が選んだんだっけ?
    大人はグッズとか持つの恥ずかしい

    +4

    -9

  • 923. 匿名 2022/07/27(水) 17:04:47 

    内臓、小腸みたいでグロテスクでしかないけど。

    +5

    -2

  • 924. 匿名 2022/07/27(水) 17:04:51 

    >>921
    中抜きすごいだろうなと思うよ

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2022/07/27(水) 17:05:13 

    >>911
    笑顔だけど背後の警戒に怠りないミャクミャク

    +16

    -0

  • 926. 匿名 2022/07/27(水) 17:05:28 

    >>923
    インパクトはあるよね

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2022/07/27(水) 17:05:32 

    >>911
    この犬みたいなやつって没案にいたやつだよね
    こいつかわいい
    A案だっけ
    あれアモアスのスキンっぽいなーって思ってた

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2022/07/27(水) 17:05:47 

    >>829
    ミライトワが可愛いって人は楽天で買えるよね。
    まだみゃくみゃく君は売って無い。

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2022/07/27(水) 17:05:50 

    クッキーモンスターのパクリに見えた

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2022/07/27(水) 17:05:55 

    >>917
    1つ目に拘る理由がよく分かんないけどね。ビレバン辺りで売ってるキャラならいいかもしれない。

    +5

    -0

  • 931. 匿名 2022/07/27(水) 17:06:40 

    >>812
    >オリンピックキャラクターだからだよ
    >東京オリンピックは成功で素晴らしい物だったってことにしたいんだよ

    はぁ?笑
    バカじゃないの?
    フツーに可愛いから人気なんでしょ
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +18

    -8

  • 932. 匿名 2022/07/27(水) 17:06:51 

    >>911
    手の滴ってる感じとかほんとキモイ

    +2

    -5

  • 933. 匿名 2022/07/27(水) 17:07:24 

    東京五輪組織委・元理事の自宅や電通本社を家宅捜索だってー!いいぞー!

    +3

    -3

  • 934. 匿名 2022/07/27(水) 17:07:25 

    >>911
    あのミャクミャクの尻にある目玉
    椅子に座った拍子に潰れそう

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2022/07/27(水) 17:07:54 

    うちの子がこれを可愛いと言い出したら
    ・・・かわってんな~
    と思ってしまうわ。

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2022/07/27(水) 17:07:56 

    >>931
    人気ないけど?

    +3

    -6

  • 937. 匿名 2022/07/27(水) 17:08:27 

    なんか目がイっちゃってるしクトゥルーの邪神みたいだしカルトに支配されてる国感は出てるわ

    +2

    -2

  • 938. 匿名 2022/07/27(水) 17:08:38 

    >>931
    全く話題にならなかったわ…
    そもそも世間的にそんなに人気なの?

    +4

    -5

  • 939. 匿名 2022/07/27(水) 17:08:52 

    >>932
    排水から発生した妖怪人間的な設定でもあるのかな

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2022/07/27(水) 17:08:57 

    >>25
    妖怪

    +12

    -2

  • 941. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:08 

    >>934
    その発想が怖い

    +3

    -1

  • 942. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:12 

    >>886
    他でこのカラーはという書込みを見て
    個人的に思ったまでです

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:22 

    >>934
    ヒエッ
    血みどろの尻尾

    +5

    -0

  • 944. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:30 

    これって電通絡んでる?
    絡んでたら統一も絡んでるよね?

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:32 

    >>934
    血しぶきが飛び散りそうよね…

    +6

    -1

  • 946. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:39 

    >>935
    901だけど、母がまさに妹にそう言ってたよ

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:51 

    >>5
    京都だけど阪急の駅でポスターは見る

    +2

    -1

  • 948. 匿名 2022/07/27(水) 17:10:18 

    >>934
    スライムとかあれば流行る!

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2022/07/27(水) 17:10:27 

    >>912
    私もウ派だった
    でも他のキャラがただエンブレムつけてるだけなのに対してアは本体にもその要素が盛り込まれてるから合ってたなって今は思ってる
    他の人も書いてたけど小学生の投票だからそこまで考えてたわけじゃないだろうけど

    +9

    -0

  • 950. 匿名 2022/07/27(水) 17:10:37 

    >>933
    東京オリンピック開会式の責任はとってもらいたい!

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2022/07/27(水) 17:11:09 

    これ好き
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +22

    -2

  • 952. 匿名 2022/07/27(水) 17:11:12 

    >>912
    ウはこの中ではサンリオに近くて日本人好みだからね。ゆるきゃらっぽいし。

    +8

    -0

  • 953. 匿名 2022/07/27(水) 17:11:41 

    モリゾーとキッコロは人気だったっけ?

    +4

    -0

  • 954. 匿名 2022/07/27(水) 17:11:56 

    >>938
    いまだにグリーティングが長蛇の列となるほどには人気だね

    +6

    -2

  • 955. 匿名 2022/07/27(水) 17:11:58 

    サブカルきどってたり、人と違う感性がカッコイイと思ってるような
    人たちに「人気」なんだろうね。

    +4

    -6

  • 956. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:10 

    スティッチの敵キャラみたい

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:27 

    >>951
    絵上手い人たくさんいて笑う

    +15

    -1

  • 958. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:46 

    >>948
    最初にロゴみた時にギョロミーバだ!って思った
    アラフォーで幼児の時に遊んでて楽しかった記憶

    +4

    -0

  • 959. 匿名 2022/07/27(水) 17:13:01 

    >>15
    話題にならないよりいいんじゃない?
    東京五輪はゴタゴタするわコロナもあったわマスコットも盛り上がりなくてひどかった
    変に投票させず、たぬきとキツネのキャラクターのがよかったよ

    +34

    -5

  • 960. 匿名 2022/07/27(水) 17:13:03 

    >>951
    本当に気持ち悪い…
    狭い世界で内輪受けしてるだけに見えるわ

    +5

    -7

  • 961. 匿名 2022/07/27(水) 17:13:11 

    >>921
    正直にいうとソメイなんとかとミライトワが嫌いなのは電通やパソナの象徴っぽいから。電子っぽい。

    +4

    -6

  • 962. 匿名 2022/07/27(水) 17:13:37 

    >>960
    ところがどっこい、めちゃリツイートといいねされてる

    +5

    -1

  • 963. 匿名 2022/07/27(水) 17:14:11 

    >>961
    確かに…会社のマスコットっぽいデザインだわ

    +3

    -1

  • 964. 匿名 2022/07/27(水) 17:15:14 

    >>955
    ミライトワは良識ある日本人ザマスって思ってるおばちゃん達に人気…φ(..)

    +3

    -2

  • 965. 匿名 2022/07/27(水) 17:15:26 

    中国のビンドゥンドゥン?のグッズ盛り上がりみてると東京のマスコットは空気だったよね

    +6

    -2

  • 966. 匿名 2022/07/27(水) 17:15:48 

    これも統一案件?

    +0

    -2

  • 967. 匿名 2022/07/27(水) 17:15:51 

    >>954
    五輪終わったのにグリーティングあるの?!

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2022/07/27(水) 17:15:59 

    >>962
    >ところがどっこい

    爺…

    +1

    -2

  • 969. 匿名 2022/07/27(水) 17:16:32 

    >>965
    あのパンダのがまだマシってくらいミライトワ受け付けなかったなw

    +3

    -2

  • 970. 匿名 2022/07/27(水) 17:16:48 

    >>938
    グッズは在庫の山で、9割引でもダメ
    無料配布でも大量に残って
    最後は大量廃棄処分になったくらい
    人気が、ない

    +4

    -5

  • 971. 匿名 2022/07/27(水) 17:17:13 

    お金の出す層が欲しいデザインにしないと売れないからオタクが買うならそれでいいよ

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2022/07/27(水) 17:17:16 

    >>967
    経費はどこから出てるんだろう。

    +0

    -4

  • 973. 匿名 2022/07/27(水) 17:17:16 

    >>968
    ばばあではあるwそれにきづくそっちも…

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2022/07/27(水) 17:17:18 

    >>923
    グロイよね。
    決めちゃった人たちが何がなんでも押し通す!!って感じでげんなり。

    +1

    -3

  • 975. 匿名 2022/07/27(水) 17:17:49 

    >>3
    コテ無しsnsでかわいいとかグッズ絶対買うとか10連投位されてたけど同一人物だと思ってる

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2022/07/27(水) 17:18:05 

    >>970
    グリーティング大人気ってどこの世界線の話なんだろ?

    +2

    -2

  • 977. 匿名 2022/07/27(水) 17:19:07 

    >>970
    かなり前に五輪のミライトワTシャツが安い洋服店のワゴンにあったけど300円か500円かでも売れてなかったよ…
    捨てるなら途上国に新品あげてもよさそうなくらい

    +3

    -1

  • 978. 匿名 2022/07/27(水) 17:19:08 

    人気と言っとけば人気になるなんて体で話しても無理そう。

    +1

    -2

  • 979. 匿名 2022/07/27(水) 17:19:27 

    >>951
    これっぽい
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +6

    -1

  • 980. 匿名 2022/07/27(水) 17:19:44 

    >>967
    つい4日前にグリーティングやったばかりよ
    通常だったら使用期限が年内(昨年いっぱい)だったんだけど、あまりの人気にIOCが折れた形で許諾したの。

    明日の7/28(木)はミライトワとソメイティが
    立川ステージガーデンのイベントに4回登場するよ(各回15分) 
    会場は2階ガーデンステージ(出入口付近)
    11:00~/13:00~/15:00~/17:00~

    +7

    -1

  • 981. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:03 

    >>25
    何度見ても怖い、気持ち悪い。なんというか、バイオハザード的な肉肉しさ。

    +42

    -5

  • 982. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:21 

    >>951
    うまいけどちょっとこわい

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:23 

    >>970
    無観客だったからそれは余るでしょ
    海外からも来れなかったんだし

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:38 

    ミャクミャク様ファンアート、軒並み数万👍️ついててビビるわ
    私が好きなのはこれかな。13万👍️

    +4

    -4

  • 985. 匿名 2022/07/27(水) 17:21:44 

    作るのに失敗した化け物って感じ

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2022/07/27(水) 17:22:00 

    >>970
    大阪万博のキモキャラは、めちゃくちゃ生産数を抑えて「完全売り切れ!日本中で人気爆発!!」とかやりそう…

    +2

    -1

  • 987. 匿名 2022/07/27(水) 17:22:15 

    脱腸はアダルトグッズにもなり大人気!

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2022/07/27(水) 17:23:00 

    悪いことする妖怪にしか見えないのよねん

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2022/07/27(水) 17:23:10 

    >>980
    熱心なミライトワファンが追っかけしてるみたいだね
    大人気なら今頃格安であんなにグッズの在庫ないでしょ

    +5

    -7

  • 990. 匿名 2022/07/27(水) 17:24:01 

    >>986
    そういうお国柄ですよね
    やりそう!

    +1

    -3

  • 991. 匿名 2022/07/27(水) 17:24:01 

    >>983
    それでも通販とかがあるんだし、それなりに売れるんじゃない?

    +1

    -2

  • 992. 匿名 2022/07/27(水) 17:24:14 

    真っ先にコレ思い出した
    大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗

    +0

    -1

  • 993. 匿名 2022/07/27(水) 17:24:27 

    >>972
    東京都スポーツ振興経費
    だからスポーツイベントに出演する
    めちゃくちゃ集客できるからね。

    明日の立川のはラジオ体操やるイベントだよ

    +5

    -1

  • 994. 匿名 2022/07/27(水) 17:24:33 

    このキャラ可哀想にみえてくる

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2022/07/27(水) 17:24:59 

    >>960
    ミライトワを異常に推してる人も同じだからね
    目くそ鼻くそェ……

    +1

    -1

  • 996. 匿名 2022/07/27(水) 17:25:01 

    >>984
    この人はまだミャクミャクのキモさを理解しきれてないね
    それぞれの目玉の視線は同じ方向を向いたらいけないの
    勝手気ままに別の方向を向かないと

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2022/07/27(水) 17:25:23 

    >>984
    なんで様づけなの?
    神としてあがめてるの?

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2022/07/27(水) 17:25:37 

    明らかに気持ち悪いものを
    可愛い!大人気!と押し付けるやり方が受け付けないわ

    +8

    -6

  • 999. 匿名 2022/07/27(水) 17:25:52 

    >>993
    それ知ってるってミライトワの追っかけなんでしょwwwそりゃ粘着するわけだね

    +1

    -1

  • 1000. 匿名 2022/07/27(水) 17:26:04 

    下水道で自然発生した感

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。